ライアットゲームズは、PC・モバイル向けタイトル「レジェンド・オブ・ルーンテラ」と「チームファイト タクティクス」初の国内公式大会
「MIND MASTERS 2020」について、大会スケジュールおよびルール、参加資格など詳細を公式サイトで公開した。
また、大会賞金総額は1,000万円(提供:NTTぷらら)に決定した。
「MIND MASTERS 2020」は、満13歳以上の日本の全プレイヤーを対象にしたオープン大会。
エントリーは、5月22日から5月29日まで大会公式サイトで受け付けます。
大会は、予選を6月-7月にかけて実施し、決勝を8月8日[レジェンド・オブ・ルーンテラ部門 / 会場:よしもと∞ドーム]と8月9日[チームファイト タクティクス部門 /会場:よしもと∞ホール]に開催する。
■『MIND MASTERS 2020』公式サイト
https://jp-mindmasters.jp.leagueoflegends.com/
主催:合同会社ライアットゲームズ
運営:吉本興業、NTTぷらら、プレイブレーン
賞金提供:NTTぷらら
参加資格
満13歳以上であること。
※13歳以上であっても未成年者の場合、親権者等、法定代理人の同意書の提出が別途必要となります。
https://gamebiz.jp/?p=267021 こんなゲーム日本じゃ誰も知らねえから勝手にやっとけって感じ
jesuは日本のゲーム会社の日本のゲーム市場のための組織なんで
第三者スポンサー方式か
この方式なら景品表示法に引っかからないという説が語られてたが
ほんとだったのか
>>6
スト5ですらそんなにやってないだろ
パズドラとかならわかるけど ライセンスまで発行してるってのにハブられるのはビキビキしてそうだな
なんでキチガイっていつまでJESU叩いているんだろうな
自分達がキチガイという自覚ないのかなあ
法の抜け道探して賞金額上げるってパチンコメーカーみたいなことやってんな
>>10
JeSU業者オッスオッス
何かeスポーツへ貢献しましたか?今のところエアプwith以下にしか見えんぞ 中学生から賞金500万円取り上げてたのは何だったの?
一般社団法人日本eスポーツ連合(JeSU)の財務諸表が見たいのだけど、ネットで探しても見つからない。
官報には載っているが、この決算公告では内訳が分からないので何とも言えない。
多くのスポーツ関連協会は決算書を自社サイトで公開しているが、非公開のポリシーがあるのだろうか?
JeSUってこの状況だしオンライン大会ぐらい開いたりしてないの?
jesu「景表法違反景表法違反景表法違反景表法違反」
スポンサーつけて賞金云百万って大会はJeSUが生まれる前から存在してるよ
jesuさん何の為のライセンスですか説明してください。jesu主催の解説にライセンス保持者使わないって意味わかんないですけど。
このカードってjesu主催の大会の賞金もらう為だけですか?だったら定期的にやってくださいよ。
プロとして食ってけませんけど?夢あります?この職種。全くないですけどwww
http://twitter.com/parika66/status/1262656839252013056
Parika@@ウイイレpes
@parika66
JeSU公認プロライセンス所持|KYANOS所属|RAGEウイイレ20172onGRANDFAINALS準優勝 パリトムント/|
PQM PESLEAGUEWT2018 Americas、Europe Round COOP部門出場 |2019 ASIA REGIONAL FINALS 3rd|茨城国体愛知代表
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) NTTeもできたしな
今までは経産省がJeSUを推してたが梯子外されるかもな
実際大会とか人集めてなんぼなのに変な制約つけて振り分ける意味がわからん
賞金を支払うためのJeSUライセンスなのに
規約に中学生は賞金受け取り不可って書いてあって笑ったわ
もはや邪魔なだけ
主催側と一日限りの契約を結んで「報酬」として賞金を受け取るのってダメなんだっけ?
>>1
中学生に賞金払うと業界のイメージ下がるんだが?
eスポーツのイメージ向上がとても大事な時期
せっかくJeSUが頑張ってるのに勝手な真似するなよ
消されたいのか? 結局JeSUってプロの足引っ張っただけってこと?
全額賞金貰えなかった選手いたよな
バッチリ賞金払って、糞みたいなライセンスは不要だと証明してほしいですね
これが第三者スポンサーの大会か
いいねえ
こういうのが増えるかと思ってたのに(´・ω・`)
>>20
囲碁将棋はパブリックコンテンツなので元々ゲームと同じ基準で景品表示法に
引っかからない >>32
ライセンスは必要だぞ
アンチの嘘に騙されるなよ 海外の殺人ゲームばかりやってるから頭おかしくなるんだろうな
暴力的なイメージのないクリーンな格闘ゲームこそがeスポーツの主役であるべき
これまでもこれからもな
>>27
ゴルフだとブリジストンのクラブじゃないと
トーナメントに参加できない制限がある
様なのはまずい >>23
梯子外すもなにもブレてないし
第三者スポンサーなら青天井でおkは最初から言ってるような
無理筋でやろうとしてたJeSUが自壊してるだけなんじゃ 何故かJeSU関係だとキチガイとは質の違う擁護派が沸く現象が観測されますので注目してあげましょうw
JeSUはいよいよ尻に火が付いたね
不要論に何一つ反論できない状況で楽しいわ
基本無料じゃないゲームの自社賞金拠出は景表法違反
格ゲー復活の博打のため消費者庁に無理やり認めさせた最後の悪あがきがプロライセンス
法改正するか、格ゲーが基本無料化してビジネスモデルを現代化して国内外で戦うのが本来のやり方
プロライセンスは官民癒着の象徴だよ
筋が悪いし、企業姿勢としても最悪
今の経営陣が退職するまでは延命できただろうが、長い目で見れば格ゲーは終わった
>>41
仕事の報酬だっつの
消費者庁とも話し合いをしたし、ももちとも話し合いをしたから
外野がとやかく言うなよ >>29
普通に中学生でも賞金払われるスポーツ多いけどね
てかほとんどそうだよ >>43
その「仕事の報酬」っていうのが曖昧だから許認可権の問題が発生して
官僚や政治家がしゃしゃり出て利権が発生する
非常に危ない 賞金大会と称してライセンスがいるっていうほうが問題かな
未成年からライセンス加入金穫れないし
このスレの話題がこの大会の話じゃなくて
JeSUの話をする辺りがとても残念
>>29
スポーツもマインドスポーツも中学生に賞金払ってるんだが。
君らJeSUの理屈でも、大人だから賞金を払えるんじゃないだろ。
「優れた技能を持って仕事をしたから」自社大会でも賞金を払える。
「中学生が500万円没収されるライセンス」ってのは、あらゆる意味でおかしいんだよ。
君らが一番イメージ下げてるのを自覚しろ。 コレじゃ浜村はただの賞金ピンはね団体じゃないか!?
>>29
藤井聡太のイメージ悪いの?中学生の頃から賞金もらってたけど >>50
義務教育期間の仕事には制限があるの知ってる?
何かせても言い訳じゃない
有名なのはジュニアアイドルは深夜番組出れないとか >>53
時間の話なんか誰もしてねえよ、子供に高額の報酬が出せねえってのはどこから来てんだよ 中学生から500万円取り上げる仕事なんかして、美味しくご飯が食べられるのかね?
俺なら良心の呵責で鬱になるか、退職すると思う
まともな大人のやることじゃないよ
外道鬼畜だ
LoL外伝のDCGとオートチェス、でいいの?
何で日本に挑もうとしたんだろ
>>54
高額なのが問題じゃなくて
義務教育期間の学生にさせていい仕事ってのが
決められてるって話
新聞配達とか代えの効かない子役とかね
その是非の前にその事実ぐらいは知ってて
一般常識だ 優勝賞金500万円のパズドラ大会優勝者、中学生という理由で賞金は支払われず | スラド
tps://m.srad.jp/story/19/09/17/1443242
東京ゲームショウで露呈したeスポーツの矛盾
賞金は「報酬」として受け取れるはずだが…
tps://toyokeizai.net/articles/amp/303306
>当然、仕事の報酬なので子どもであっても取得することはできます。子どもが労働して報酬を得ることに関しては、労働基準法に準拠します。
>労働基準法によると、満18歳未満の年少者は1日8時間、週40時間を超えて働かせることを禁止しており、午後10時から翌日午前5時までの深夜に労働させることも禁止しています。
>つまり、この2点さえ守っていれば、中学生であろうが、小学生であろうが、eスポーツの賞金を仕事の報酬として得ることはできると、消費者庁から確認を取っています。
>ジュニアライセンスの規約にある「賞金の放棄」についての契約をしている以上、守らないのは契約違反だという意見もあるかと思いますが、
>不当な契約は無効にすることはできます。しかも、契約したときと、見解が変わっているので、契約内容の見直しをしてしかるべきではないでしょうか
仕事の報酬だから敷居が高いのは仕方ねえよ
でも深夜労働を避けて親と学校の許可を取ればいいだけの話だからな
「囲碁や将棋と同じマインドスポーツで頭脳と技術が必要な素晴らしいものです、労働基準法には抵触しません」と言って親と学校に許可を得る方法を確立するのが期待される仕事だわな
お前らが仕事しないで報酬取り上げてどーする笑
JeSU関係有るのはメーカーが賞金出す場合だけだぞ
>>59
囲碁や将棋はそもそも労働の報酬じゃないから
あと法律の文言として児童にさせていいためには
むしろ軽易である事が大事
頭脳や技術を要する仕事はダメ
ただそれ以上に慣例的な話が大きいけど >>>59
>あと法律の文言として児童にさせていいためには
>むしろ軽易である事が大事
>頭脳や技術を要する仕事はダメ
法律素人のjesu信者の法律解釈になんの意味が??
>当然、仕事の報酬なので子どもであっても取得することはできます。子どもが労働して報酬を得ることに関しては、労働基準法に準拠します。
>労働基準法によると、満18歳未満の年少者は1日8時間、週40時間を超えて働かせることを禁止しており、午後10時から翌日午前5時までの深夜に労働させることも禁止しています。
>つまり、この2点さえ守っていれば、中学生であろうが、小学生であろうが、eスポーツの賞金を仕事の報酬として得ることはできると、消費者庁から確認を取っています。 どう見ても景品表示法違反の自社拠出賞金大会について、景品表示法を管轄する消費者庁と「話し合ってプロライセンスを作った」と主張するJeSUが
中学生賞金不払い問題では、消費者庁の見解を無視するのだから恐れ入る
>>61
その法律の文言は憲法のどこに書いてあるの? JeSUのせいで日本のesportsはスタートから足元グズグズに崩されたからな
本物に詐欺師軍団JeSUを粉砕してから再スタート決めたいな
>>71
そこの軽易は62-63の内容に掛かってるものだろ、お前の言う頭脳や技術を使ってはならないってのはなんなんだよ >>72
法律の解釈 って言葉の意味分かる?
ここから説明するのはめんどいので分からないなら返事しない >>29
あたまおかしい
中学生から没収された500万で雇われてんのか? どう解釈したら軽易から頭脳や技術労働禁止って発想になるんだか、まあ逃げるならもうどうでもいいよ
>>75
法律を俺やお前が解釈するんじゃなくて
法律の解釈という一つの単語があるんだよ
分かんないようなんでこっちもどうでもいい
さっきのマジレスも余計な事したなと反省してた >>70
まぁ、コイツらのお陰で他団体が出来てマシになりそうって考えよう >>76
ライセンス料5000円で利権ですか?w
どこがどう利権?説明してみろって
JeSUアンチさん、お金なさすぎッスw >>77
お前の法解釈は曖昧だ
やっぱり許認可権の問題が発生しモラルがハザードする
利権が発生する >>81
5000円の利権ってなんですかー?w
答えて下さいーwww モンストとか「課金要素なしの別アプリ使ってるからセーフ」で大会やってたのに
いつの間にかこういう組織に入ってるんだな
5000円払えない程度の雑魚がプロwaって
非営利の一般社団法人を利権呼ばわりするのやめて下さいねw
>>82
どこで利権が発生するか説明しよう
まずJeSUの大会の法解釈は曖昧だ
曖昧という事は何が起こるかというと大会をお上が認めてくれるかどうかが
お上の匙加減一つになる
それが官僚の持つ「許認可権」だ
そうなるとJeSUやゲームメーカーは「お上参り」をして認可を得ようとする
20数年前許認可権をめぐって社会問題も起こった
ノーパンしゃぶしゃぶとか話題になったよね?
官僚をエロ接待して許認可を得ようとしてたという問題だ
そのような形で官僚と政治家にお金が回るシステムを構築する事を「利権」という
JeSUの法運用が曖昧だとそういう問題が起こる 実際何の役にも立たないくせにピンハネだけはしてやろうってのが露骨で
かってのセカンドライフと同じで、ユーザーが盛り上がる前にそういう金儲けしてやろうってのが盛り上がっちゃうと
冷めるんだよなあ
子役の仕事こそ誰でもできるものじゃないのだが…
>>80
交通安全協会だって1000円前後程度だけど利権だってたたかれてるんだが >>85
実際賭博に当たる恐れがあるって言い出したのはお上ですらないんだよね。
勝手にこいつらが言い出してる
「賭博に当たる恐れがあるから俺たちに話を通せ」ってね。
それこそ格ゲー全盛期に新宿なんちゃらとか池袋なんちゃらとか言って盛り上がってた時に
何万万円かの景品や金出してしょっ引かれたなんてことあった?
俺の田舎のホコ天で、スト2(ターボとかダッシュとかは知らない)の大会で優勝すれば結構高額な玩具とかもらえたんだけど
それも違法?
ゲーム関係で個別に違法に当たる恐れというならコンプガチャの例しか知らない。 >>87
10万以下なら合法なんで
闘劇の全国大会優勝賞金が10万だった >>89
ダメだぞ
なぜか黙認されてる
JeSUは消費者庁の天下り先として用意されたんだろうな
それなら全ての話の辻褄が合う 最早JeSUの名前が連ねてある方がイメージ悪いよな
しっかし本当にeスポ発展を邪魔しただけだったなぁ
>>80
無知、JeSUに騙されてる、嘘つき、どれ?
個人は2年で5000円
中学生は2年で3000円
企業は毎年120万円
(会費等)
第5条 当法人の社員総会にて別に定める場合を除き、当法人の入会金及び年会費ならびにその他
費用については以下の通りとする。
(1)正会員年会費 (2)準会員年会費 (3)賛助会員年会費
(会費の納付等)
120 万円 60 万円
1口 50 万円 一般社団法人だから儲からない、利権にできないってjesu擁護はよく言ってたよな
>>90
下品だなあ
参加が自由で、なおかつ賭けに勝つかのようなフリでしょ
実態は参加は不自由(雇用)で、成績の評価はロクにできない(長いシーズンとかならともかく) >>84
一般社団法人は非営利が建前だが
非課税な性質を利用して富裕層や企業が節税スキームによく用いている 業界の知名度なり地位向上するよう
見合う働きすればいいだけだが
ピンハネ&邪魔してるようにしか見えない
一応、プロ制度なんて無くても観客がいて仕事の対価としてなら報酬付き大会はあり
と消費者庁に回答させてTGSで報告したまではJeSUの成果だと思う
そこからさっさと解散しときゃよかったんだ
なんか知らんゲームだけど特定の団体に権利を独占させないのは良い傾向
>>92
中学生から3000円カツアゲした上で500万円カツアゲしてたのかよwwwwwwwwww >>38
素朴な疑問なんだけど
テニスのホークアイシステムとか現状ホークアイ社の独占供給状態だけど
そこんとこどうなってんの? クズ浜ざまぁだな
ワタクシ東京支部とか言ってたキモイ人もざまぁ
>>7
それ以前にどちらも基本無料なので外れる
ライセンス公認以外の有料ゲーはPUBG、スプラ、スマブラ、GTS、パワプロ、ロケリ辺りでいずれもファーストか賞金が絡んでない
Overwatch Open DivisionやFIFAは調べても開催国やオーガナイザーがよくわからん
>>15
JeSUの活動資金はスポンサーで無尽蔵なわけはなくおそらく使える予算は決まってる
スポンサー | 一般社団法人日本eスポーツ連合オフィシャルサイト
https://jesu.or.jp/contents/sponsors/
やるとしたら慣例のTGSオンラインじゃね サンキューぷらら
ネットの悪評にもめげずに契約決めといてよかったわ。LJL本戦でも期待してるぜ
選手にスポーツマンシップを叩き込んで業界のイメージを向上するために団体は必要なんだけどな
暴言厨が局長やってちゃ業界にマイナスイメージしかないでしょ
「JeSUが叩かれている」っつーのは問題から目を逸らす言い方で
正確には「浜村のやり方が叩かれてる」だし
NTTが浜村と同じやり方だったらNTTも叩かれてるよ
浜村 弘一(はまむら ひろかず、1961年2月8日 - )は日本の実業家、編集者。一般社団法人日本eスポーツ連合副会長、N高等学校評議員、GameWith社外取締役。ペンネームは浜村通信。コンピュータゲーム雑誌『週刊ファミ通』編集長
浜村の業界予測は希望的観測が多く、外れることも多いが、『電撃PlayStation』の元編集長である倉西誠一によれば、Xboxが日本市場で大ヒットするとの予測を外したことについて尋ねた際に「僕はね、ゲーム業界にとって最高のシナリオしか書かないんだ」と答えたという[5]。
法律を形骸化してまで賞金を払う意味がわからないなぁ
もともとライアットはJeSUガン無視スタイルだし
去年もLOL日本リーグで賞金1000万出してたし新タイトルで同じことしても全然不思議はないだろ
JeSUがまた足引っ張るんかね
マジで要らないJeSU
中学生から強奪した500万で食う飯はさぞ旨いだりうなあ?
賞金をもらえるようにするためのライセンスのはずが
お金を払ってライセンスを買ったために賞金をもらえなかったかわいそうな子
この大会が盛り上がったらいよいよJeSU不要論が熱を帯びて浮上するわけだが
クソヒゲの焦りようが目に浮かぶな
天下のよしもと&NTTにカスごときが相手になるわけがない
元々 世界的な規模のFPSなんかは強弱は別として日本でも独自でプロチームあるし
スポーツゲーのfifaはJリーグチームと契約してるやつもいるし
ライセンスとかいらねーだろ…
>>124
ファミ通appがクラッシュロワイヤルの
プロチーム結成してる、で答えは出てる JeSUって何だったの
不人気ゲーム並べて大会もない
要は格ゲーはじめ、不人気ゲスタイトルは
広告効果すら見込めないから第三者スポンサーがつかないってだけの話やな
>>114
日本でeスポーツを本当にやっていくっていうなら選手を管理する団体は必要だと思うけどね
アホみたいに団体が乱立すると他の競技でもあるように面倒なことにしかならんし(既に面倒だがw)
JeSUである必要は皆無、ってかJeSUには任せちゃダメだろう >>6
任天堂除いた日本ゲーム市場って小さすぎない? >>129
そういうのはLOLみたいなリーグが確立してからの話だろ 結局の所日本で権威あるゲーム大会やる(続ける)には
任天堂の助けがある、無いでは全く違ってしまっていて、
後者しか選択肢が無い状況だと、結局浜村方式しかないんじゃねえの
それくらいに日本のゲームシーンはクリエイター側への信頼が強く
マスメディアには軽蔑しかないそしてマスメディアを避けては大会なんかできない
だからやめてしまえってんだよ賞金大会なんて
>>131
LOLは選手にスポーツビザだったか日本だとアスリートビザ発行されるレベルの規模だからな
格ゲーとかぷよぷよ、パズドラじゃ無理じゃそういう団体が必要な未来が見えないな 利権に絡みたいんだろうなーって怪しい団体
だから大会優勝者にお金貰えなくなるにもかかわらず
お前らが発行するプロライセンスなんていらんってつっぱねられるんだ
>>2
ゲム好き、ゲームプレイヤーの為ではないから叩かれているのでは? >>131
日本じゃまずそこまでいけないから・・・ こう言う誰でも参加できる大会の方がゲーム宣伝になるよな
>>122
参加プレイヤーが実質的に上位LPプレイヤーに限られることと
海外選手が参加できない時点で
基本的にはオープン大会が前提のJeSUとは差別化されてるけどな >>140
その件の方がよっぽどやべえんだけど当たり前のように例えに出てくるJeSUってほんとに糞だな
例えとして通じるってことは悪評が浸透している証拠 利権のため経産省が噛んだ一般社団法人って確かにJeSUと一緒だものな
アーケード全盛期にeスポーツという言葉があったら展開も違ったかもな
現実はそうじゃない
そうこうしているうちにゲームセンターもコロナで厳しい
格闘ゲームもいよいよ終わりかな
>>129
そこからしてズレてるってかなり初期から言われてたよね
既にeSports開催してる欧米のプロ団体はオリンピックに
関わりたくないと言ってた
プロリーグも賞金大会もあくまでゲームの販促であって
オリンピック精神と相反すると
暴力的なのでゲーム改良してくださいと言われても困ると
なのでeSports言ってもオリンピックのスポーツ精神とは水と油
オリンピックとは関わりたくない
でもJeSUの立場は真逆
まずJeSU自身はヒットゲーム持たない
だから他社のヒットゲームをオリンピック競技に登録したい
第三者の私たちが他社のゲームを管理します!
馬鹿言ってんじゃねえって話よな
なんで自社の大ヒットゲームを他人に管理されないといけない
そりゃ協力なんか得られないし大会主導も渡さない訳だよ
大ヒットゲームのホルダーが独自開催して当たり前 こういう妄想100%のトンチンカンなレスに指摘するだけでも
JeSU擁護って事にされてしまうんだろうな
>>147-148
ならんでしょ
五輪のため統括団体が必要とヒゲが宣伝してJeSU作ったのが悪い >>149
経産省と消費者庁の老後の年金にプラス
景表法を形骸化して好き放題できる >>151
景表法への影響は何もないよ
むしろプロ制度なんて不要と言い切られてる JeSU方式じゃないとオープン大会はできんが
今回のlolみたいに海外選手排斥した大会の方が
優勝かっさらわれなくて盛り上がるしなぁ
プロる()のに俺らが必要!!ってのな
しょぼいライセンス料とかとってないで
スポンサー集めてJrSU主催or協賛の大会でもばんばん開催すりゃいいんだよ
どこも団体・企業も好き勝手に大会を開いてるのに
賞金をあげるのなら俺らを通せ!!じゃ
玄関先にきてあなたの幸せを祈らせてください
ってな連中と変わらん
>>152
オワコン格ゲー大会の一部方式には必要
スポンサーがつく人気海外ゲーム、F2Pのゲームには全く関係ない紙切れ
オワコン和サード連合専用のオワコンライセンスw オワコンゲームに紙切れ支給するだけの団体なら別に良いんだよ
他のeスポーツタイトルの邪魔してくるからウゼーんだよ
消えろ
自称「日本を代表するeスポーツ団体」のJeSUが、アジアeスポーツの頂点を決める大会でLOL部門の選手選考を行った結果なんとチーム5人中3人がJG専というクソ采配を振った件、
試合どうなったのかなと調べたら、試合の放送が行われなかった上に「一歩及ばず予選敗退」と言いながら当たり前に全敗してて草
例えるなら、そうですね…「野球の日本代表をJeSUに作らせたところ、ドラフト指名が多い順に選手を選んだ。
結果、チーム9人中4人がピッチャーだった」みたいな感じです
https://twitter.com/takigare/status/1217658709284798467
アジアeスポーツの頂点を決める大会 "AESF e-Masters SHENZHEN 2020"にLOLが競技採用される
↓
日本eスポーツ連合(JeSU)、LOL日本代表チームを公募で結成
↓
エキシビションとしてLJL最下位のAXIZと対戦
↓
AXIZに普通にボコられる
↓
JeSU「AXIZの勝利!日本代表、この経験を次に活かせるか!(棒)」
日本代表の選手が試合前に「TOPになりました〇〇です!」「MIDになりました△△です!」と挨拶していたので違和感を覚えたのですが、
なんとTOPとMIDの方はメインロールJGで今回初めてTOP/MIDをやるという衝撃の事実が発覚…
JeSUさん、これ棒高跳びの選手をマラソンに出場させるくらい意味ないですよ…
https://twitter.com/nepipien/status/1208287479956066304
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>148
どう指摘すんのか言ってみたら?
暴力的ゲームがオリンピック競技になる訳ないんだから
最初から見据えてる先が違う 日本eスポーツ連合(英語:Japan esports Union、略称:JeSU)は、エレクトロニック・スポーツに関連する日本の一般社団法人、国内競技連盟である。
JeSUは当初から消費者庁などに確認してプロライセンス制度でないと高額賞金を受け取れないと言っていた。
そこでゲーム雑誌のファミ通はeスポーツ特集の中で消費者庁表示対策課長の大元慎二に直接話を聞いている。
その中で消費者庁の回答は「esports大会出場者が優れた技術によって観客を魅了する仕事をし、その報酬として賞金を得る場合、
その賞金はプロ・アマを問わず、景表法で言う"景品類"には該当しない。」というものでありJeSUの説明に反するものであった[30]。
JeSUは世界的に異例のガラパゴスeスポーツ団体
JeSUは、いろいろなメーカーやCESA(一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会)関係者が会員にいるが、
一般財団法人日本esports促進協会(JEF)の青木によると、世界中で人気を集めているeスポーツのゲームのディベロッパーが、eスポーツの国内競技連盟に加盟することは、海外ではまずないと指摘している[38]。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%ACe%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E9%80%A3%E5%90%88 >>146
e-sportsという形の言葉自体がなくても、それに類似したニュアンスの価値があったからこそ、当時格ゲーブームが発生したんだよ
結果、それを続けるにつれて弱者殺しの世紀末修羅場という本質が知れ渡り、大衆が見放すようになったから現状がある
潜在的には日本人を殺して当然の存在だったし、ゆえに日本人には殺されて当然の存在だった
そして仮に今のe-sportsが諸々あって一時盛り返したとしても未来は同じ オンラインでわいわいやるのが若者の主流
加齢臭のする1対1のPvPなんて流行るわけない笑
これを税金でeスポーツとして無理やり流行らせようというのが経産省とJeSU
納税者はもっと怒っていい
スポーツでも暗記単純作業を体に覚えこませる時間に比例して
全1まで上達できる浅い種目は無いぞw
ボウリングでもゲートボールでも格ゲーのように、どんな頭の悪いバカでも
才能、身体能力の無い奴でも時間と根気さえあれば体に単純作業を覚えこませる
反復練習だけで上達できる、強くなれる、全一になれるような
浅い完全パターン暗記単純作業ゲーでは無いw
高校野球でも全国の甲子園を目指す野球部員の練習時間は大差無い。
それでも毎年上位の成績を出す選手は才能だ。
どんな頭の悪いバカでも時間と根気さえあれば全一になれる
浅い完全パターン暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲーなのが格ゲーだ。
格ゲーは「暗記単純作業だけ」で全1になれる唯一のジャンルww
>>151
そんなちゃんと根回ししてるならこんな中途半端なことにならないかな JeSUの働きで法律制度変わったわけでもない
役所問い合わせて、法の隙間を抜けるためにライセンスを作っただけだよ
国内メーカーがJeSUを作ったのは景品表示法の骨抜き化のため。
そんなの到底許されることではない。
景品表示法を守って大会のオープン型を止めたらいいだけ。
そもそも適用されたくないなら基本無料型でゲーム作れ。
「自分たちだけズルして法律破る」と言ってるのがJeSU。
法治ガン無視の官民癒着。
官僚の天下り先としてJeSUを用意したから黙認されてるのだろうな。
格ゲーは長年スマブラを批判し続けてきたからな
保守的なジジイがやってる糞ジャンル
そんな奴らがeスポの代表ヅラしてんじゃねえよと
>>166
JeSUは隙間を抜けてない
そもそも必要ないとまで指摘されてる >>147
欧米のプロ団体ってどこ?
WESA/ESICか?一番大きい欧米の競技団体つったらそこしかないけど
そんな事絶対言わないと思うけどなぁ
だって長年スポンサードしてきたインテルが五輪参入にノリノリだもんな
そもそも欧米の主要な団体ってJeSUと違ってコミニティ由来だしルール・レギュレーション作成も含めて競技シーンは自分達が興してきたって自負があるから(それで昔メーカーと揉めたりしたが)
だから「ゲーム販促がメインだよ」なんて口が裂けても言わないと思うぞ そもリアルスポーツですら日本って「プロスポーツ文化」は欧米はもちろん
下手すりゃアジア新興国より未熟だよ。スポーツを楽しむ文化自体は、豊かになったのが速い分ほかのアジア諸国より早いのに
集団スポーツでプロリーグがあるのが、早いプロ野球を除けばやっと平成のサッカーのJリーグ、平成終わりのバスケBリーグ
そんだけ。プロに理解があったらバレーとかラグビーとかあたりはとっくにプロ化してるだろう。
スポーツで金をもらうのは恥ずかしいとか、
たかが遊びなんて夢中になるのは学生までとか(学生のうちは遊んどかないとダメ、って言っておいて社会人なったら遊ぶな仕事だけしろ)
そういう練習量みたいな努力の価値に重きを置く(結果は才能とか言うあいまいで運次第なものに責任を投げつける。)
純粋にそのスポーツが面白いとか、選手がかっこいいとか、そういうことは邪道扱いされる
まだ、汗水たらしてるスポーツですらこうなんだ
>>162
そもeスポーツって韓国起源だし(いやネタじゃなくマジで)
00年初頭の韓国製ネトゲの全盛期に作られたコンテンツで、それが中国、アメリカ、欧州…の順に流行ったが
何故か今更日本でeスポeスポ言い出してる。
>>167
そういう意味じゃパチンコと同じだよなあ
風営法とか景品法とかすり抜けてギャンブルをやっている。
同じ3店方式でカジノっぽいルーレットとかやれば捕まるよね。 日本ではスポーツは遊びというより体育教育だな
だから学生の間は推奨されてそこまで
>>173
>そもeスポーツって韓国起源だし(いやネタじゃなくマジで)
>00年初頭の韓国製ネトゲの全盛期に作られたコンテンツで、それが中国、アメリカ、欧州…の順に流行ったが
いやネタだろ
eスポーツって言葉の初出は誰も詳しく分かってなかったりするが
少なくとも韓国でeスポーツ協会が出来た同年にドイツでエレクトロニック・スポーツ・リーグ(現ESLの前身)とロシアでeスポーツ連盟が出来てる
そもそも欧米型eスポーツの直系のご先祖は80年代末から流行りはじめたLANパーティーであって韓国のeスポーツもそれの影響を受けている 普通に第三者スポンサーからの賞金なんだからそりゃJeSUライセンスとかいらんにきまっとるだろ
>>171
> JeSUは隙間を抜けてない
> そもそも必要ないとまで指摘されてる
言ってるやつは確かにいるけど、それはまず間違いなく駄目だからな
必要ないわけない、なにかしらの条件付けての隙間抜けは必要
なーんも必要なく「実はできたんですよ」なんかありえるわけないだろ >>178
>161に正解が書いてあるだろ
JeSUの主張である「プロだからOK」は景表法をすり抜ける事は出来ない >>179
> JeSUの主張である「プロだからOK」は景表法をすり抜ける事は出来ない
いや、少なくともJeSUのオペレーションは完全にOK
これはJeSUがノーアクションレターで詳細に問い合わせ、100%消費者庁からのお墨付きはもらっているのだから疑う余地は無い JeSUは消費者庁から警視庁からそして政治家までも巻き込んで「このやり方なら間違いなくOKです」という根回しをしたのだから、少なくともJeSUのやり方なら絶対に大丈夫
JeSUの理屈以外の方法があるかどうかは何とも言えないがね、だが誰も他の絶対的妙案を思いついてないのは確か(消費者庁が明確にOKを出してくれるような代替案)
高度なプレイの保証とライセンスは関係ないって時点で終わりでしょ?
教育事業100億吉本に流れるの
まさかこれか
JeSUの癒着リストまとめれば炎上だな
>>147
メーカー出張所になってるのはJeSUぐらいなもんだぞ?
メーカーの利益が優先される組織構図なのでeスポーツ振興団体として不適格
だから五輪種目化で求められる著作権放棄などの各要件には絶対に応じるわけがないのに
「五輪種目化のために団体を統合する必要があります!」と嘘を宣伝した奴の罪は重い
ハナっからやる気ねーだろと >>182
関係ある、というか関係あるようにしてないとマズいのだから関係あるにきまっている
一般常識的に照らし合わせて確実に高度なプレイができないと入賞できないレベルの大会で入賞したからライセンスを貰える、となっているのだからね
そして一般的なゲーム大会なら”ライセンスによる高度なプレイの保障”以外に絶対に大丈夫と思われるような理屈なんか無い
どのみち不特定多数の一般参加者の内、
・”賞金につられてゲームを買った顧客でない!” という保障(これは特に重要)と
・”ゲーム大会へ参加して興行を盛り上げてくれる仕事を依頼するに値する人材”
という2つは最低限クリアしないといけない
この2つの条件をもってはじめて景表法を回避しての仕事の報酬という体で賞金を与えてることができる
となったらゲーム大会に於いては「高度なプレイをしてくれる人」という条件が諸々考えても一番適しているのは自明だろ >>187
てかこれアメリカのe-sports関連の日本でのプロモーション的な日本大会だろw
元々JeSUというか日本のe-sportsとそこまで関係ないというか…
まぁ第三者スポンサーつけて大会するってのが一番自然というか望まれるものだから、これを期に普通の日本のe-sportsでも第三者スポンサーがついてくれるようになったらいいよね 別に明白だとは思わんけど
ライセンス関係なくやってる大会もある
>>189
第三者スポンサーからの賞金や基本無料のゲームの大会以外でそういうのがあったら
それはやばいの承知でバレなきゃ大丈夫だろと思ってやったか、ライセンスと同等の事前選抜を特別にやった一般的でないゲーム大会かどちらかだ 格ゲーこそ日本に関係ないからな
衰退しきったもんで海外でしか売れてない
格ゲー復活のダシにesports利用すんな
eスポーツ普及のためならJESU主催でアマチュア大会を地道に重ねたほうが良い
賞金の渡し方なんて本来なんとでもなる
ゴルフ方式に囚われすぎ
>>192
> 賞金の渡し方なんて本来なんとでもなる
なるわけないだろw
法律舐めんな >>180
>これはJeSUがノーアクションレターで詳細に問い合わせ、100%消費者庁からのお墨付きはもらっているのだから疑う余地は無い
完全に嘘で草 >>199
消費者庁は「プロライセンスならOK」なんて一言も言ってないんだが? 消費者庁が首を縦に振るわけないんだよな
自社賞金でゲーム買わせるなんて景品表示法が禁止している行為そのものだからw
そして仕事の報酬ロジックだとすれば、受け取るのは仕事の対価であって、
海外タイトルや人気ゲームのように高額賞金など認められるはずもない範囲に収めなければならない
(その範囲はどこなのか?という新たな問題が既に発生)
そもそも「賞金」と呼んでいることが遵法精神の欠如
到底マトモじゃないよ
>>200
言ってる
そのノーアクションレターが答え(プロライセンス云々でやるがOKか?という問いに、OKですと答えているのだから)
「消費者庁はプロライセンだけが唯一の方法だ、とは言っていない」は合っているが
「JeSUのやるプロライセンスならOKだ」は言っている
>>201
ところが首を縦に振っているのだから世の中面白いね
今のパチンコの三点方式が正式に合法になってるように >>203
嘘や捏造による批判が横行して良いことなど無いからねぇ >>204
法治国家として恥だろ
eスポーツをパチンコと同じく脱法で容認しろって主張は足元をすくうぞ パチンコとeスポーツを同列に並べるキチガイ擁護には笑う
これは業界の将来に禍根を遺すだろう
よくJASRACと比較されるが、JASRACの方がよほどしっかり仕事してるからな
そして何より著作権等管理事業法を根拠に活動が認められている
法治国家ならばライセンスまたはそれに準じる制度も同じように法制度化すべき
>>202
>「JeSUのやるプロライセンスならOKだ」は言っている
言ってないが、こういうバカが騙されるんだろうなもしくは関係者か jesu信者って狂人ばかりだよ
「中学生から賞金500万円没収は業界の総意」とかね
>>189
基本的には完全なオープン大会で
JeSU以外に高額賞金開催できてるところはないよ
海外からの参加は認めないとか招待制とか賞金はドルで海外口座に支払うみたいな
他の抜け道はあるけど
>>210
総意というかゆわ本人が当然と納得してるし最初から賞金目当てじゃないのに
パズドラ盛り上げる気もないゆわの足引っ張りたいだけの
JeSUアンチが騒いでるんだよなぁ >>211
無賃労働、やりがい搾取で「本人が納得してます!」でブラック企業が許されていいと思うか?
これで批判されるべきはJeSUのジュニアライセンスだし、
批判の上でジュニアライセンスの内容が修正されれば成人していないプロゲーマーにとっての活路になる
そこは是々非々でジュニアライセンスを批判しておくべきだろう
賞金不授与にしてる理由も所詮しょうもない「世間体」だからな
本当は授与したいのに「本人が納得!」「業界総意!」って、キチガイも大概にしとけよ
そこは涙を飲んで批判して世間体で「世間体」を相殺するのが正しい在り方 jesu工作員の擁護がどんどんアクロバティックになってきて草
eスポーツブームとみるやいなや利権団体作って牛耳って行く
筆頭が2Fでガンホーにサイゲ
どこからどうみてもチョ○利権です
賞金問題で騒いでたのがJeSUアンチという認識からして歪んでるからなぁ
金でも貰って養護してるんだろうか
つか高額賞金大会なんか年に数回あるかないかだろ?
そんなもん役所に都度お伺いたてて許可得ればいいだけちゃうの?
>>212
許されるかどうかは本人が納得してるかどうかが全てだな >>218
そりゃ新卒ブラック企業社員も神風特別攻撃隊員も納得していただろうがそれが全てではないだろ >>212
金のためにやってる仕事と
最強のプライドを賭けてやってるゲームを一緒にするのが間違い
金は貰えるなら貰うけど無いなら無いで構わんよ
優勝者へのリスペクトを持てないから「かわいそう(笑)」と
思い込みたい人間が多すぎる
プライドを賭けて勝負したこと一度もないんだろうな キャラ、リーグオブレジェンドのパクリじゃないか!
と思ったら同じキャラだった。
同じメーカーだったか、、、
>>221
そうか、なら子供と同じく大人も賞金なくてもいいな
法治主義を守って景品表示法を遵守しろよ
精神論ならそういう話になるぜ?
一兵卒はそれでいいが、違うだろ 法治よりも賞金制大会開催を少しでも優先したかったわけだろう
景品表示法に挑戦したわけだろう
考え方は違うし正しいとは思わないが、理解はできる
ところがジュニアライセンスの話になると途端に挑戦的ではなくなる
「アイツの犠牲を無駄にするな、本人は納得していた」と言わんばかりに体育会系の脳筋精神論だからな
賞金不授与を定めたジュニアライセンスは批判総括するべきだ
年齢ではなく技術が線引きという理屈なら尚更だ
なんか擁護派って反社みたいだよな
学生からカツアゲするのも日常だろうし感覚麻痺してそう
>>225
反社が学生からカツアゲなんかするかよw
嫌いなものを全部ごっちゃにしてるのかな?ww (会費等)
第5条 当法人の社員総会にて別に定める場合を除き、当法人の入会金及び年会費ならびにその他
費用については以下の通りとする。
(1)正会員年会費 (2)準会員年会費 (3)賛助会員年会費
(会費の納付等)
120 万円 60 万円
1口 50 万円
中学生がJeSUに3000円支払った結果がこちら↓
9月14日に開催された「DRAGON BOOST presents パズドラチャンピオンシップカップ TOKYO GAME SHOW 2019」での出来事です。
この大会は優勝賞金が500万円の大会で、優勝したのは中学生でJeSUの「ジャパン・eスポーツ・ジュニアライセンス」の取得者のゆわ選手でした。
優勝者のプロライセンスがジュニアライセンスであった結果、ゆわ選手は500万円の受け取りができなくなってしまいました。
https://toyokeizai.net/articles/amp/303306 >>202
そりゃまぁライセンス制度は景表法に引っかからないに決まってるやろ
何しろライセンスが無くても景表法に引っかからないんだから(ノーアクションレターでそう答えてる)
意味のない不必要な制度を1つ付け加えても法的に問題ないって部分は変わらない
「大会名に『うんこ』ってつけてeスポーツ大会開くのはOKですか?」
「そりゃまぁ(うんことつけようがつけまいが)法的にはOKだが」
「消費者庁のお墨付きをもらった! これからeスポーツ大会の名称には必ずうんこをつけろ!」
みたいな話よ >>230
必ずJeSUを通せ!って言ってる人に対して反論してるのか?
そんな人が実在するのか知らんが >>224
挑戦なんかしてないよ
「プロ制度ならOK」ってデマ流しただけ
消費者庁に確認すらしてませんって白状してる
なんせ消費者庁に確認したら「プロ・アマなんて無関係です」って回答だからな >>221
んー、可哀想な悲劇の中学生のほうがいいんでね
中学生にプロライセンス付与したら怒るのって、感情的でバカな保護者層でしょ
「こんな悲劇繰り返しちゃいけない」てストーリーを刷り込んだほうが話早いわ JeSU関係者が精神論に逃げてばかりで開き直ってるからなぁ
建設的な提案がまるでない
>法律的な話
eスポーツ記者と消費者庁が言ってる通り、賞金を支払うべき。
>当然、仕事の報酬なので子どもであっても取得することはできます。子どもが労働して報酬を得ることに関しては、労働基準法に準拠します。
>労働基準法によると、満18歳未満の年少者は1日8時間、週40時間を超えて働かせることを禁止しており、午後10時から翌日午前5時までの深夜に労働させることも禁止しています。
>つまり、この2点さえ守っていれば、中学生であろうが、小学生であろうが、eスポーツの賞金を仕事の報酬として得ることはできると、消費者庁から確認を取っています。
>ジュニアライセンスの規約にある「賞金の放棄」についての契約をしている以上、守らないのは契約違反だという意見もあるかと思いますが、不当な契約は無効にすることはできます。
>しかも、契約したときと、見解が変わっているので、契約内容の見直しをしてしかるべきではないでしょうか。
>>236
感情的な話だよ
子供に大金払うなんてとんでもないと教育関係者や親から反感を買ってしまうのを防ぎたい
超eスポーツ学校はなんとしても成功させないといけない
eスポーツの印象を守るのが業界の総意
苦渋の決断 >>238
労働基準法による15歳未満の就労の条件は確認した? JeSU「賞金払いたい!プロライセンスで賞金払いたい!」
消費者庁「プロアマ問わず」
JeSU「どうしてもプロライセンスで賞金払いたいの!絶対プロライセンスがいいの!」
消費者庁「いいよ」
JeSU「おっしゃーーーーwwwwwww」
プロゲーマー「優勝したわ」
JeSU「お前プロライセンス持ってないから賞金500万円→10万円に減額なw」
中学生プロゲーマー「優勝しました、ボクはライセンス持ってるよ!」
JeSU「お前のライセンスは子供用w 賞金500万円→0円なw」
さすがに中学生賞金不払いの件でJESUを擁護してる大人は見たことない
>>242
規約に合意するのは参加前なんでもちろん優勝する前だよ
時系列がトンチンカン >>221
言うに事欠いてプライドとか
今後もタダでも文句も言わずに腕前を競ってくれるお上品な参加者に恵まれるといいねw 賞金無しにされた子とフォートナイトで優勝した子との対比が印象深い年だった
>>246
フォトナ優勝で3.2億円貰うアメリカ人少年15歳
モンスト優勝で500万円没収される日本人少年15歳 >>239
老害うざ
>>221
お前みたいな脳筋バカは一人で賞金拒否しとけ
中学生に苦行押し付けてくんなよ、老害
汗が加齢臭くせーんだよ笑 ライセンスゴリ押ししてまで賞金を払うのに、ライセンス持つ子供に賞金を払う努力はしない
これがわからない
>>250
その2つ矛盾してるように見えるけど
「大会運営者がサボるため」で繋がるから。
ライセンスがあると、仕事の報酬の証明が楽だから。
ジュニアライセンスがあると、子供を参加させつつ子供に賞金支払うの拒否できて楽だから。
別に子供にも賞金払えるんだけどね、承諾とか労働基準法とか面倒なんで。
適当に盛り上げてもらって、賞金は不払い、これが一番。
例の件で悪かったのは、子供が勝っても賞金貰えないと予め言わなかった大会運営な。 事前選別とか面倒だしなー。
大会運営へのヘイトを全部引き付けてくれるJeSUさんありがとね。
まっ共犯か?
ももちの件もjesuとカプ糞が責任押し付け合ってたがどこもあんな感じか
しょうもな
ライセンス無くても賞金渡せる道あるのにJesuは賞金没収しただけじゃねえか
ただ没収したんじゃないんなら頭こすりつけながら都庁の周り十周するぐらいの誠意見せろや
後付で大層な理由並べてるけどゲーム界のクズ連中がそんな事思ってる訳ねーだろ
就労の条件確認した?じゃねーんだよな、確認して最大限支払うのがてめえらの仕事だろ、白々しいんだよ屑共
スト5減額はともかくモンスト減額はね
中学生虐めてどうかしてるとしか
>>255
今にして思えばウメスレ住人のJeSU局長の「カプコンが悪い」は正しかったんだろうなw
メーカーや大会運営がさぼった責任をJeSUに押し付けてるだけという
そう考えるとメーカーがJeSUに収めてる120万円って安いよな
いくら悪事を働いても全部JeSUのせいにして逃げ切れるから >>256
> ライセンス無くても賞金渡せる道あるのにJesuは賞金没収しただけじゃねえか
第三者スポンサー or 無料ゲーム以外で、事前に何らかの選抜を行ったもの以外でライセンス無しで賞金渡せる道って具体的にどうすんの?
現実的に取りうれるやり方で 俺たちが無能でしたすいませんでしたって土下座して
賞金じゃなくて支援金なり名目変えて金持って謝りにいけや
やっぱおかしくね
・景品表示法をクリアするため授与されるのは賞金ではなく、観客を魅了する高度な技能に見合った仕事の報酬でなければならない
・最も優れた者に相応しい仕事の報酬は500万円と設定した
・ジュニアライセンスには、子供(自身は制限行為能力がないので法定代理人の同意が必要)の賞金の放棄が定められていた
・ジュニアライセンス自体は誰にでも発行しているものではなく、プロ選手と同等の競技環境を保証し、優れた技量を称えており、プロライセンス同様の効力があると考えられる
・この興行では成人と子供が同等の労働量、同等の成績を収めたとしても、成人には500万円の対価が支払われるが、子供には一銭も支払われない
・これは明白に児童労働・搾取の形態ではないか
・子供の参加を排除することには妥当性があるが、子供を参加させた以上は対価を支払うべきである
・事業者側から見れば仕事の報酬にならないものは景品表示法に従い支払うことができないが、この場合はジュニアライセンスにプロライセンス同様の効力があるため、事業者は景品表示法支払いが可能である
・不当な契約は無効であり、このままだと児童の無賃労働になることから事業者は仕事の報酬を支払うべきである
このように既に不当な無賃労働をさせたのは事実であるから >>241 の主張は些細かむしろ補強
消費者庁や記者の言うように、支払うのが妥当だろう >>266
労働の報酬扱いにして高額賞金渡すってのはただの迂回ルートでしかないだから、ハナっから賞金無しの大会なら労働でもなんでもないだろ
この場合労務契約なんか結んでない、という言い訳が成り立つし >>266
参加させない が一番いいとは俺も思ってるけど
児童に仕事の報酬を支払う はないだろ
さっきも言ったけど規約に同意するのは大会の参加前なんで
労働して優勝した結果児童だったんで云々 って流れじゃなくて
そもそも労働を依頼してない ってのが建前 児童に高額賞金渡したってそりゃいいけど(法的に禁止されていない限り)、単に倫理的にそれは止めとこうってJeSUは決めたってだけの話だろ?
そこら辺はJeSUが好きにしていい部分だし、嫌なら参加しなけりゃいいだけの話だろ
第三者が脇からごちゃごちゃ言う話じゃねーわな
>>267
>>269
まさか同じことをブラック企業が言って成立するとでも?
これは労働ではない、他の労働者が成果報酬を受け取る同等条件を満たしても放棄するとブラック企業が定めた場合支払わなくていいと裁判所が言うと思ってるのか?
俺もそもそも参加拒否でいいと思うが、もはや参加を容認して結果を出した以上、裁判したら普通に事業者が負けると思うが。 建前も何も仕事だし、仕事の報酬なんですがw
じゃなきゃ違法だがw
そこまでして中学生に賞金を支払いたくない理由って何なの?
賞金をゲーマーに支払うためにできた組織じゃなかったの?
>>271
>>272
んなわけない
そもそも消費者庁も認めているJeSUのオペレーションでは、高額賞金もらえる可能性のある人は事前に限られている=それ以外の一般参加者は仮に優勝しても高額賞金はもらえない、
それはその人達には仕事の依頼をしていないから(という体)
つまりゲーム大会の参加者には「歩合制の仕事の依頼を受けたライセンス持ちの人」と仕事の依頼なんか受けてないタダのゲーム大会の参加者、が混じっているということ
唯のゲーム大会の参加者は労働だなんかまったく関係ないからね そもそも中学生の賞金を取り上げた大会の種目はパズドラだろ
基本無料のゲームだから景品表示法の問題は起こらない
大会への参加費が無料なら賭博罪の問題も起こらないから未成年だろうがライセンス持ってなかろうが労働の報酬ではなく賞金として渡しても法的な問題は生じない
守銭奴すぎじゃね?未来ある若者に500万円ぐらい払ったれや
>>274
その「事前に限られてる」っていう法的根拠は何? >>273
普通に考えりゃ子供にゲーム大会で相当な大金渡して競わせるようなことして、親御さん達からe-spoが白い目で見られる可能性高くなるのを嫌ったからじゃね?
世間の風評を気にしたというかね
今でもまだ子供があまりにゲームに夢中になるのってよく思われないことのが多いのだから
子供を大金を餌にしてゲームに向かわせるのがe-sportsなのか!!!みたいなイメージ持たれたらヤバい >>279
gesuがピンハネしてる方がイメージやばいっすよw
賞金500万円で何食いましたか〜?wwwwww >>275
ますます払わない理由がないな
中学生に500万円払わない事実の方がよほどイメージダウンだから、払うべきだと思うが >>278
だから景表法回避の為にきまってるじゃん
「仕事の依頼をするに値する人間であるという証明」
誰にでも「仕事依頼した人です」という体で渡したら、なんでもありになって景表法にひっかかる
景表法から逃れるためには、なんとしても
「この人は高額賞金につられて商品(ゲーム)を買った人でない(という言い訳が成り立つ人)」 と 「興行をもり立ててくれる技能の持ち主である」ということが客観的に(最悪裁判になった時に)認められる”であろう”、
っていう条件を持たないといけないから
この2つがそろって初めて景表法を回避しつつ仕事の報酬だという言い訳もなりた立たせることができる 赤坂の料亭で食う飯は美味かったっすか?
僕も先輩みたいに1日で500万円稼ぎたいっすwwwww
>>283
仕事の証明として事前選別しないといけないってのは誰か責任ある者が言ったりしてんの?
ちょっとソース出して >>282
> 中学生に500万円払わない事実の方がよほどイメージダウンだから、払うべきだと思うが
それは貴方の感想ですよね?、で終了
別にこれに関してはどっちが絶対に正しいってことはない
どっちにもそれぞれ理由はあろうが、JeSUがそう決めたのなら第三者的には”あっそうなのふーん”で終了しとけって話
どうしてもe-sportsの発展のためには子供にも高額賞金渡したほうがが良い!って強く信じるのなら 自分でJeSUとは別の組織つくって独自にやるか
それか全国の親御さんたちにアンケートとかして「大丈夫!!」っていう客観的なデータでもとってJeSUに嘆願するかしたらどう? 先輩の開き直りカッケーーーーーーーーーwwwwwwwwww
俺も中学生イジメて500万円稼ぐぞーーーーーーーーwwwwwwww
>>286
そんなのは景表法の中身と仕事の報酬論の理屈からでてくるもの
逆にここにそれほどひっかかるのなら、「IPホルダー主催のゲーム大会の高額賞金問題で、何かしらの事前選抜なくても仕事の報酬論は使える」と消費者庁が認めたソースが無いと駄目だろ? あるのなら持ってきてくれ
今の所、JeSUのノーアクションレターで「何しかの事前選抜した人に 仕事の報酬という体でお金を渡すJeSUのやり方はOKだ」という事だけは確定しているが
それ以外の消費者庁の具体的な見解は存在しない
JeSUに文句つけてる人が一人くらいノーアクションレターで具体的に消費者庁に聞いてみたらいいのにね? 何故か一向にそういうい動きないんだよなー >>291
カプとコーエーテクモは別の理屈でやってるね >>290
ソース出して
>>291
だからその理屈を語ってる責任者は誰?
消費者庁の者は「ゲームの大会の優勝者は優れた技術で観客を魅了したので
仕事の報酬とみなせる」と言ってるだけ >>271
成立するだろw
勝手に店の呼び込みやったからと言って
店の呼び込みのバイト代が出るわけがないwww 中学生プロゲーマーに希望なさすぎ
本当にjesuは糞だな
中学生に高額賞金を渡す事がイメージ悪いと言うなら
最初から出場を認めないか、ジュニアの部なりで賞金がないようにすべきだった
後から優勝してから賞金なしの方がよっぽど悪どく見られる
後、中学生は児童じゃなくて生徒な
事無かれ主義だからねぇ
賞金払う常識がないところを突破して欲しいから期待してたのにね
もうこんな団体いらんよ
>>297
労働基準法上ではそういう記載になってる
違和感あるよな >>269
それなら中学生にライセンス発行や大会参加させる事自体がNGだろ >>287
>それは貴方の感想ですよね?、で終了
基地外乙
この件でJeSU擁護してんの君ぐらいなもんだ
頭おけしいよマジで >>291
>JeSUに文句つけてる人が一人くらいノーアクションレターで具体的に消費者庁に聞いてみたらいいのにね? 何故か一向にそういうい動きないんだよなー
このスレにも散々貼られてるのに無かった事にする基地外
JeSU擁護派は毎回同じパターンのデタラメなのでテンプレなんだろな >>257
食い荒らしたいカスばっかというのが明らかになってきたな 一線超えてるでしょう
定義上どうであれ
中学生を働かせるだけ働かせて
500万円を支払わないスキームは社会に存在させては決して駄目ですよ
大会に出場する=働かせる というのであれば他の負けた選手にも払わないといけないぞ
そういうスキームではないんだと分かれ
んなもん通じるかよ
スキームごと吹っ飛ぶに決まってる
高額賞金を出すために団体を設立して大会を開催しました!
でも優勝者にはこれこれこういう理由で賞金は出せません!
本人も納得してるので問題ありません!
これを続けて2回だもんなあ
関係者は自分のレーゾンデートルが揺らいでると感じないものなんだろうか
自分が関係者なら頭抱えるわ
>>308
賞金を出すルールを作りました
ルール通りに運用してます
ってだけなんだがな
ルールを破れって言う方が信じられない >大会に出場する=働かせる というのであれば他の負けた選手にも払わないといけないぞ
うん 払えば?
jesuのスキーム自体おかしいよな
これでクリアできるのって景品表示法だけじゃん
それ以外の法律に抵触しないことを保証するものではない
>>311
F2Pなので本来賞金として出せる
>>251も言ってるけど、本当は出せるけど、JeSUジュニアライセンスのおかげで大会運営がサボってしまっている
存在そのものが不当 >>310
「子供はゲームで金貰うな!」て、香川県の仕事だよな
それを全国でやるJeSUウザすぎるw >>311
なんの法律に抵触すると考えてるんだ? まずそれを言えよ >>309
そのルールが無効で2例とも払えないわけではなかったという話だ
そもそも、ゲーマーのために賞金を出すスキームを作ったにもかかわらず、それが本格始動した段階で2例も「賞金を出せない、出すつもりがない」という実績を作ってしまった時点で「何のためにそれを作ったの」と問われるのは仕方ない
こういう時、ゲーマーのために前向きに動く組織でないということだけをアピールしてしまったんだから無能と呼ばれるのは当然
ももちの件などはタイミングを言い訳にしてたけど、なぜ事前にわかってる大会のタイミングに合わせてそれに矛盾する声明を出したのかって話でもある
そういうのをちゃんと調整して大会に影響しない様にするのが調整組織としての役目だろ
無能、無能、無能なんだよ
元々アンチだから批判してるんじゃない
無能だからアンチになったんだ >>315
なんでルールが無効になるんだ? ルールを決めるのは主催者だろ
主催者が決めたルールなら、法律に違反してない限りは守れよ >>316
法と照らし合せて必要のないルールだったという意味で無効
誰のためのルールかという点で参加者の不利益に働いたという意味で無能 ももちは何度も賞金奪われて最後は屈服させられてしまった…
第3者スポンサーなら誰でにもふつうに賞金だせるしょ
当初から言われてたけど
身内の大会を
よくわからんライセンスで仕事の報償うんたらでやろうとしてるからおかしくなる
>>317
何が必要で何が必要でないか決めるのは主催者だ
中学生以下には高額賞金はあげない、とそういうルールに決めることが何の法律に反すると?
誰のためのルールか?なんかお前が勝手にあれこれ言うことでもない
ただの糞のいちゃもん >>319
ならIPホルダー主催の大会では高額賞金はNGということでいいんだね
それならそれで一つの意見としては尊重するけど、それはお前の一意見だけであってチラ裏ですな
個人的には高額賞金もらえる選択肢が一個増えるだけでありがたいと思う人のが多いと思うけどね?
むしろなんでケチつけるのかがわからん
高額賞金が絶対にもらえなくなるのと、法的に制限はどうしてもでてしまうがそれでも高額賞金がもらえるケースが増えるのとでは後者のほうがいいわ ケチくさいバカがeスポーツやってんだなぁ
たかが500万円、企業のプロモーション費用考えたら安いもんだが
むしろ中学生に賞金不払いと宣伝されるのを考えれば払った方がいい
JeSUってプロゲーマーやプロ志望者に対して何らかの援助活動してるんかな
海外を含めた大会参加の集約とか、交通手段・宿泊場所の斡旋とか…
今度「eスポーツ超学校」なるものを創るらしいけど
>>321
IPの賞品大会はNGでしょ
スクエニやろとして注意されたじゃん 基本無料以外は高額賞金出せないし第三者のスポンサーからなら高額賞金出せるっていうのはJeSUができる前からずっとそうだし変わってなどいない
JeSUがあるから高額賞金がもらえるケースが増えるなんてこともない
JeSUが出てきてライセンス云々しても法的には何も変わってねーから
カジノ法案に組み込めるかどうかぐらい
ガキが500万円貰えなかっただけじゃん
ソシャゲなんかに夢中になってるからだよ
いい経験したな
真面目に勉強して働けよw
掲げた理念を満足できないマニュアルを作って
「マニュアル通りにやりました」って威張る
これを無能と言わずに何と言うんだw
>>321
他の方法で賞金出せない規模のゲームだと賞金額がしょぼくなりがち
国内賞金全体の値下げ圧になるから禁止でいいと思う >>324
> IPの賞品大会はNGでしょ
> スクエニやろとして注意されたじゃん
それはJeSUが確立させた景表法回避方策をとってなかったからだよ
時系列的に仕方がないんだけど(まだJeSUとか無かったころの話だから) >>325
> JeSUがあるから高額賞金がもらえるケースが増えるなんてこともない
JeSUがあるから、じゃなくってJeSUが確立させてくれた回避方法をつかえば高額賞金がもらえるケースが増えるっていうのが正しいよな >>29,57,309,320
ゴキブリ利権団体氏ね ここ俺の縄張りだからショバ代払えよ
というルールを押し付けてくるJeSU
前職企業広報だけど、信じられないほど無能というのが率直な感想
広告費の桁を考えればわかる話で、例えばTwitterのトレンド欄にプロモーションを載せるにしても賞金額ぐらいは必要
逆に500万円ケチって印象を著しく落とすニュースをトレンドに載せるのは無能にも程がある
情勢の変化を理由に後からでも払って再度ニュースに載せるぐらいしないと
>>343-344
無能無能言うならアンタが素晴らしいe-spo組織つくったら?
無能が相手なら確実に競争で勝てるんじゃない? >>345
詭弁のガイドラインかよw
マジで無能そう
A「オマエはNARUTOよりおもしろい漫画が描けるんだな?描けないのに批判するな!」
B「漫画描いてみたよ、ほら」
A「なんだこれ、糞つまんねー」
B「ちょっと待て、俺の漫画を批判するのは俺よりおもしろい漫画を描いてからだ」
A「描いたぞ」
B「どっちがおもしろいか第三者に聞いてみないとな」
A「よし、Cに聞いてみよう」
B「ちょっと待て、それはCがおもしろい漫画を描いてからだ」 >>345
へえ、お前は政治家以外が政治に対して文句を言うのは間違っているって思考の持ち主かな? >>348
政治とは違うだろ
それに代替案も、代替組織もつくる気なくて文句だけってそれこそ何のためにやってんの?
非生産的にも程がある
日本の糞野党よりも無意味な存在だな >>345
外資系で満足してるので今は遠慮しておくよ 擁護工作カキコで給料いくら出てんの?
やっぱり無賃だったりして?
出てるわけないよな中学生を500万円分やりがい搾取するぐらいだもんwwww
>>350
無能な働き者は殺すしかない
大失敗するような愚行を強行するのは、何もしないよりあらゆる面で悪い場合がある
信用を損ね、後に同じ道を進もうとする他者の邪魔になるとともに、挙がった少量の成果も纏めて否定されて無駄だから
特にリスクヘッジを好むがゆえに信用が重大な日本においては愚行の負の影響力が大きく、
より良い改善策が思いついてない時点で最低限ただ止めるだけでも遥かにマシな場合が多い >>354
もうすでにJeSUのお陰で評判が地に落ちてるもんな
うまくやってれば超学校とやらも少しは好意的に受け止められたろうに
Twitterみてもポジティブな書き込みは関係者だけという体たらく プロの広報に否定されて大人気ない反応してんの草
つかプロゲーマーでも中学生賞金没収を擁護してんのは見たことねーわ
「僕はね、ゲーム業界にとって最高のシナリオしか書かないんだ」
結局JeSUってももちとガキから賞金横取りした以外は何かやったの?
JeSU結成後にもeスポーツの組織が立ち上げられてるみたいだけど、
オリンピックって確か国内で関連組織が統一されてないと駄目なんだよな?
(万が一)eスポーツがアジア五輪の競技になったとして、
その時JeSUは代表組織として名を挙げるんだろうか
>>360
非ライセンス洋ゲーへの妨害
自称「日本を代表するeスポーツ団体」のJeSUが、アジアeスポーツの頂点を決める大会でLOL部門の選手選考を行った結果なんとチーム5人中3人がJG専というクソ采配を振った件、
試合どうなったのかなと調べたら、試合の放送が行われなかった上に「一歩及ばず予選敗退」と言いながら当たり前に全敗してて草
例えるなら、そうですね…「野球の日本代表をJeSUに作らせたところ、ドラフト指名が多い順に選手を選んだ。
結果、チーム9人中4人がピッチャーだった」みたいな感じです
https://twitter.com/takigare/status/1217658709284798467
アジアeスポーツの頂点を決める大会 "AESF e-Masters SHENZHEN 2020"にLOLが競技採用される
↓
日本eスポーツ連合(JeSU)、LOL日本代表チームを公募で結成
↓
エキシビションとしてLJL最下位のAXIZと対戦
↓
AXIZに普通にボコられる
↓
JeSU「AXIZの勝利!日本代表、この経験を次に活かせるか!(棒)」
日本代表の選手が試合前に「TOPになりました〇〇です!」「MIDになりました△△です!」と挨拶していたので違和感を覚えたのですが、
なんとTOPとMIDの方はメインロールJGで今回初めてTOP/MIDをやるという衝撃の事実が発覚…
JeSUさん、これ棒高跳びの選手をマラソンに出場させるくらい意味ないですよ…
https://twitter.com/nepipien/status/1208287479956066304
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 「中学生に賞金払ってやれよ」への反論が「お前がeスポ団体作れ」は爆笑
自社賞金大会は国内メーカーが安く宣伝する手段でしかないのよね
>>364
安くできるのか…?
ドリームハックとかEVOみたいにプレイヤーか第三者に委託した方が安上がりじゃね? こいつらのおかげで格ゲー=胡散臭いエセeスポーツのイメージがついたな
ルーンテラは意外と日本だと人気出てるのかね?
riotのゲームは日本で受けないと思ってたんだけど
知らんけど開発元の楽観的な市場拡大戦略押し売りじゃね
本家LoLすら14万以下/2億以上な国でHSとかに競合枠先手取られててどこに商機あると思ったんだか
よくこんなんで第三者スポンサーついてるな…
>運営:吉本興業、NTTぷらら、プレイブレーン
>賞金提供:NTTぷらら
>>372
Riotと吉本は去年あたりからガッツリくっついてるからな >>372
eスポーツファンならプロバイダはぷららだなって加入者が増えて
ぷららも第三者スポンサーになって良かったと思える未来が見えない 新興と真逆の事やってるクソゲス団体まだ解散してないの?
ソニープも賞金スポンサーで大会やればいいのにね
ってゲームハードメーカーだから第三者に成らないか?
子会社とかどうなるんだろう
JeSUに権限譲るは難しいか