ピカブイで軽く1100万本売れてるのにソードシールドが売れないと本気で思ってたのだろうか?
それ言ってた人達「次回作に響くぞ!」にシフトチェンジしてるよ
USUMもマイチェン基準だというほど悪くはない
評価の高いBW2と同程度の売上
販売数が増えれば増えるほどバグ報告が減っていく自己進化型プログラム搭載やぞ
そいつの中では
3000万本くらい売れる予定だったんだろ
は◯まとか普通に訴えられてもおかしくないレベルのことやってたよな
まぁ全く効果無かったのがお笑いなんだが
売れれば売れるほどなぜかバグ報告が少なくなるオーパーツ
でも他と比べて中古溢れてるとこをみると評判はあんまよろしくなかったんじゃ
売れる売れないはともかくリストラは悪手だと今でも思っている
というかDLCで結局リストラポケモン復活させてるし
リストラは評判悪いってことは開発も認識してんだろ
まあポケモンは300〜400万本売れる
一人用RPGなんで
どうしても中古にはすぐ出回る
【ゲハの真実】
オラ!もっと
対立して叩き合え
_
_|_|_ _
(^ア^)_|_|_
/ Vヽ (^ア^)
|ステマ | / Vヽ
アフィブロガー
/⌒ヽ /
( ;ν;)\/ /⌒ヽ
`// ⌒ヽ /\(;ν; )
(/L_\二) (ニ) \
/ (_\ L人 ̄~)ニ)
/ / / ノ < <\ \
ヒニフ (二) (二) ヽニ)
__
| | 家畜(ゲハ民)
_|__|_
( ^ア^)
`/運 ⌒ヘ 今日も
|用 | | 金になる
|家 ヽ \ 書き込みを
/ 族 \/) 頼みますね
L___|
| || |
(二)(二)
もうポケモンのリストラはあきらめた
せめてレイドのゴミNPCとレイドの募集の湧きを改善しろ
アプデ後にだれも入ってこなくなったし、ミラクル通信待機中のレイド探しもできなくなった
リストラしないとポケモンの数が多くなりすぎたんだから仕方ないだろ
アフィリエイトに乗せられるなよお前ら
リストラのメリット
・オンライン戦で不快なポケモンが減った。
・元々頻繁に仕様をバランス調整出来るゲームではなかったが環境で暴れ回ってるポケモンにメタを取れるポケモンを使える技を調整した上で追加出来る様になった。これにより間接的なバランス調整が可能になった。
リストラのデメリット
・リストラを免れた厨ポケはメタポケが減ったため余計環境で暴れ回る様になった。結果ランク戦は厨ポケで固められたほぼミラーマッチになることも多くなった。
いまだにネガキャンを続けている本スレ民はポケモンの売り上げは捏造で全然売れてないと思い込んでるよ
「買うべきではない」って言ってなかったか
「ファンこそ拒否してゲーフリにわからせる」とかって