◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ぶっちゃけ「日本の大手ゲーム会社」ってもう任天堂とコエテクしか残ってないんじゃないの? ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1593916329/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2020/07/05(日) 11:32:09.54ID:oksMcz9IM
任天堂 日本で頑張ってる
コエテク 日本で頑張ってる

SIE 本社アメリカ
スクエニ 日本人無視してアメリカ人のためにゲーム作る会社に
カプコン 日本人無視してアメリカ人のためにゲーム作る会社に
バンナム ゲームよりも映像販売が本業
コナミ ゲームよりもパチンコとスポーツクラブが本業
セガ ゲームよりもパチンコが本業

2名無しさん必死だな2020/07/05(日) 11:36:04.96ID:FoHO7NI30
コエテクは超おま値吹っかけて日本を金蔓にしてるだけでは

3名無しさん必死だな2020/07/05(日) 11:39:28.18ID:Eo77ZNQk0
バンナムはそもそもおもちゃ屋だろ。

4名無しさん必死だな2020/07/05(日) 11:40:01.42ID:QFfGVrzmH
任天堂も海外売上比率は高い定期

5名無しさん必死だな2020/07/05(日) 11:41:32.66ID:MfgjKVa10
コエテクは海外ではPSNow500円で最新作以外ほぼばらまき
国内からは高値で搾取してるだけじゃん

6名無しさん必死だな2020/07/05(日) 11:42:09.17ID:JaUlh5IR0
これ>>1本気で言ってるんだろうな

7名無しさん必死だな2020/07/05(日) 11:43:43.85ID:vV775YNMH
つうか今のゲーム業界で日本だけに籠ってやっていける大手なんて存在しない

8名無しさん必死だな2020/07/05(日) 11:44:15.05ID:AyUxMrf7a
まぁ>>1に上がってるのは全部大手でいいだろ

9名無しさん必死だな2020/07/05(日) 11:46:00.32ID:PE/zN2Twa
>>1
それ全部大手じゃん

10名無しさん必死だな2020/07/05(日) 11:46:30.29ID:E52GWNJT0
コーエーテクモがSteamで三国志やら信長の野望やらアトリエシリーズやら売ってるのはなかったことになったのか

11名無しさん必死だな2020/07/05(日) 11:46:43.05ID:R4zFdtaF0
任天堂IPのデベロッパーから
DMMのエロバレーまでこなす幅の広さはあるな

12名無しさん必死だな2020/07/05(日) 12:26:55.06ID:gQGYkvQJa
>>9
大手かどうかを言ってるんじゃねえだろ間違いなく

13名無しさん必死だな2020/07/05(日) 12:28:33.17ID:uE4PGRQYd
マリオもリンクも外人向けっぽいけどな

14名無しさん必死だな2020/07/05(日) 12:30:53.14ID:EGnlayFe0
ぶっちゃけ「日本の大手ゲーム会社」ってもう任天堂とコエテクしか残ってないんじゃないの? ->画像>1枚
たしかに日本向けですね

15名無しさん必死だな2020/07/05(日) 12:31:06.74ID:iMSZNNNB0
任天堂はともかくなぜコエテク?

16名無しさん必死だな2020/07/05(日) 12:42:19.14ID:8j/SwAWfM
コエテク、カプコン、コナミあたりは中堅って感じでセガも大手から脱落間近

実質、任天堂、バンナム、スクエニの3つだけと思うわ

17名無しさん必死だな2020/07/05(日) 14:36:49.39ID:LVfx0lHFp
>>15
任天堂の味方だけに絞りたいから

18名無しさん必死だな2020/07/05(日) 15:16:51.47ID:N75itD0ta
一応
2020年ゲーム売上日本メーカー1位、2位の任天堂、ソニーはハードメーカーとしてサードロイヤリティ含めてるので除外すると

世界で1番の日本ソフトメーカーはバンナム(3500億円)
スクエニ(1000億円)
カプコン(900億)
セガ(620億)
コナミ(610億)
コエテク(500億)
マーベラス(260億)
レベルファイブ(120億)
と続く

19名無しさん必死だな2020/07/05(日) 15:28:24.32ID:LVfx0lHFp
バンナムはたまに任天堂超えるからな

20名無しさん必死だな2020/07/05(日) 15:29:36.48ID:lfCo/drjd
コエテクは中国のソシャゲに名義貸しして稼いでるぞ
三国志14も一番売れてるのは中国だって言ってる

21名無しさん必死だな2020/07/05(日) 20:46:09.72ID:D1hbDlo7M
>>18
ソニーとバンナムとセガとコナミは「ゲーム」の会社じゃない
スクエニとカプコンは「日本の」ゲーム会社じゃない
マーベラスとレベルファイブは「大手」ゲーム会社じゃない
日本の大手ゲーム会社は任天堂とコエテクで正解じゃん

22名無しさん必死だな2020/07/05(日) 21:15:02.69ID:mCdhcYZIa
>>21
何か勘違いしてるようだが
「ゲーム」部門の計上しか入ってないぞ
全体で言うならバンナムは売上1兆円の企業だし、セガも5000億円の企業だ

23名無しさん必死だな2020/07/05(日) 21:18:39.35ID:Q4dOasJH0
相変わらず決算書類が読めないゲハ民

24名無しさん必死だな2020/07/05(日) 21:21:00.97ID:/aT0nRneM
>>22
ゲームの割合半分以下ならやっぱゲームの会社じゃないじゃん

25名無しさん必死だな2020/07/05(日) 21:25:23.38ID:mCdhcYZIa
>>24
ソニーゲーム&ネットワークも会社で見るとゲームの売上は10%ほどだから
ゲーム会社じゃなくて良いな

極論は目を曇らせるからやめなされ

26名無しさん必死だな2020/07/05(日) 21:25:31.98ID:el42Ifp80
セガとかバンナムはネトゲやってるからCSでぱっとしなくても売上、利益がある
ただバンナムの「ゲーム売上」のほとんどはソシャゲだろうね
ドッカンバトルとか

27名無しさん必死だな2020/07/05(日) 21:28:10.44ID:/aT0nRneM
>>25
SIEは本社アメリカなんでそもそも「日本の大手ゲーム会社」の候補にもなれないよ

28名無しさん必死だな2020/07/05(日) 21:29:23.18ID:bMGrcu2N0
>>17
その理屈ならバンナムも入れないと
有名IPの下請けしまくってるのに

29名無しさん必死だな2020/07/05(日) 21:30:00.70ID:/aT0nRneM
日本人向けの事業がメインで
ゲームがメイン事業で
なおかつ大手
こうなってくると日本に2社しかいない

30名無しさん必死だな2020/07/05(日) 21:30:47.20ID:aqL7WGuy0
大手なら海外シェアを含んでこそ大手やろ
1はただのアホまぬけてことになるやさかい

31名無しさん必死だな2020/07/05(日) 21:31:34.68ID:tIe5NOTb0
豚に日本の大手と認められるとなんかいい事あるの?

32名無しさん必死だな2020/07/05(日) 21:32:00.30ID:/aT0nRneM
バンナムはPS4に一番ゲーム出してる会社だろ
PS4がそもそも日本の会社の商品じゃないんだから
愛国者ならバンナムは許せんだろ

33名無しさん必死だな2020/07/05(日) 21:32:47.78ID:L25MVrf50
渋さはこう!

34名無しさん必死だな2020/07/05(日) 21:48:27.48ID:JaUlh5IR0
>>21
カプコンってどこの会社??

35名無しさん必死だな2020/07/05(日) 21:50:30.96ID:/aT0nRneM
>>34
たまたま会社が日本にあるだけの
アメリカ事業メインの会社でしょ

36名無しさん必死だな2020/07/05(日) 21:58:06.23ID:JaUlh5IR0
アメリカメインだとそうなるのか
任天堂のことかな?

37名無しさん必死だな2020/07/05(日) 22:06:47.81ID:HBy3Hhdm0
コエテクは日本で頑張ってる、じゃなく
日本でしか売れないソフトばかりだから、海外で稼げないって事だろ

カプコンやスクエニはは海外でも売れるソフト作って頑張ってる

38名無しさん必死だな2020/07/05(日) 22:15:04.61ID:HBy3Hhdm0
>>22
大部分がスマホだろ
コンシューマーのゲーム会社として比較するなら
その部分の売り上げにしろ
バンナムはどんどんコンシューマー衰退して、遂に1000億割ったとニュースになってたろ

39名無しさん必死だな2020/07/05(日) 22:43:11.72ID:dac6OkzB0
>>37
頑張って…ねえ?w

40名無しさん必死だな2020/07/05(日) 22:48:16.87ID:2l55COdy0
スマホにいっぱいいるじゃん

41名無しさん必死だな2020/07/05(日) 22:58:12.55ID:2MrGEHYp0
バンナムもコエテクも任天堂のお手伝いよくしてる感じがするな

42名無しさん必死だな2020/07/05(日) 23:13:57.87ID:sBwQW+nQ0
そもそもバンナムは日本有数のアミューズメント企業だからな
任天堂とはそもそも土俵が違う

43名無しさん必死だな2020/07/05(日) 23:15:05.77ID:0mZqEITW0
任天堂もとっくにアメリカのほう向いてるぞ
このあいだのミェンミェン発表の時も気づかなかったか?英語版使ってるの


lud20221130071345
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1593916329/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ぶっちゃけ「日本の大手ゲーム会社」ってもう任天堂とコエテクしか残ってないんじゃないの? ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
日本で健全なキャラクターを作れるゲームメーカーって任天堂とレベルファイブしか残ってないよな
地震大国日本の大手企業任天堂が縦置きしかできない欠陥ハードを生み出した理由に涙が止まらない
任天堂もPSもどちらも日本のゲーム会社なのに何故争ってるのですか?
なんでゲーム機って任天堂とソニーに太刀打ちできるものが出てこないの?日本の圧勝じゃん
ゲーム会社「ゲーム作るぞ!」任天堂「日本で売れるためにはSwitchで出さないとな!」
最も忘れやすい日本の大手ゲーム会社ってなに
正直日本のゲーム会社とゲーム系メディアおよびユーザーが任天堂嫌いとXbox嫌いを発症した結果……
【朗悲報】ガチャ規制、とうとう日本でも始まる。任天堂以外のゲーム会社全滅か?
日本三大オワコンゲーム会社と言えば「任天堂」「カプコン」「コナミ」あと一つは?
三代クソゲーしか作らないところ 任天堂 モノリス 日本一 コエテク 全ての陰ディー あと一つは?
豚「ソニーと違って任天堂は日本を見てる!」←じゃあなんでツシマみたいなゲームを出さないの?
外人のフレンド「ゲーム会社を国で例えるならソニーは日本、任天堂はアメリカ」
大手有名ゲーム会社「任天堂Switchに8つのAAAソフトを用意した、任天堂ユーザーは楽しみにしてくれ」
なぜ日本のゲーム市場は任天堂とモンハンの2強になってしまったのか?
日本人ってゲーム音痴多すぎじゃないか?任天堂が圧勝してるのが何よりの証拠
 これでいいのか? 海外の人たちからは「日本人は任天堂のゲームでしか遊ばない」と思われてるんだぞ
日本の大人が持ってるゲーム機の大半がPSシリーズw任天堂は小学生の売上が大半とバレて豚悶絶へww
フォーブス「信頼できる会社」リスト、日本のトップは任天堂
日本のゲーム業界を10年停滞させた任天堂とスクエニ和田が悪くて仕方がない
日本でもゲームに規制が入ったらゲームしかない任天堂は大変な事になっちゃうね
複数の大手証券会社「ポケモンgoはヒットしても任天堂への利益貢献は年間で数十億程度」
アメリカの友人「日本人は未だに任天堂機なんかでゲーム遊んでるの?アメリカじゃありえないよw」
ゲームの専門家が語る、「日本製ゲームが世界のゲームに劣っているのは任天堂と、バンナムが原因だ」
 なぜ任天堂には「日本人のゲームキャラクター」が一人も存在しないのか
任天堂ってどうして日本の人々に賠償金を払わないの?
【悲報】アメリカ人の9割、任天堂が日本の会社だと知らないwww
任天堂なんかが流行る日本のゲーム業界の将来が心配で仕方ないんだが
【国内ゲーム大手企業格付】任天堂、SIE、バンナムの次に利益の多い会社は?なんと…
豚「日本の話をしろ!」PS「なんで任天堂に圧倒的に有利な日本の話しないといけないの?」
まさかとは思うが日本人ってもしかして任天堂が圧勝してるのは日本だけだと知らないのか?
10年前のゲーム業界「日本ではPC版も箱版も出しませーんw任天堂は性能がなあ…wPSしかないでしょ!!」
任天堂の勝利って、つまり日本の勝利なのになんでPS4ファンは喜ばないの??????????????
何で日本ゲーム市場って任天堂ソフトしか売れなくなったの?
【速報】 外人「日本のゲームはゴミクズ。ただし、任天堂は別」
任天堂ゲームが世界でヒット世間「ふーん」邦画がカンヌで受賞世間「日本の誇り」
アメリカ大手ゲーム会社 「日本のゲームは偽物。日本人は目を覚ませ。世界に目を向けて、本物を楽しめ」
日本の一般人って任天堂が圧勝してるのは日本だけだと知らないのか?
任天堂信者だが逆に懸念を示す、日本のいや世界のゲーム業界よ、これでいいのか?!
質問ですが、ソニーと任天堂どちらも日本の企業なのにどっちも応援しないのはなぜですか?
任天堂のグロをデフォルメ化した2Dゲームのせいで日本はウヨだらけになったんじゃね?
 【悲報】 外国人「日本では任天堂スイッチのソフトしか売れない、どうにかならないの?」
日本って国を一旦リセットするべきじゃない??CODとかBFを差し置いてゴミみたいな任天堂ゲー
【】ろくな元寇ゲームすら作らない任天堂(チョンテンドー)等の大手はシナチョンに1000倍配慮級の
外人ですけど、日本の任天堂会社に就職したい
【もう日本企業じゃない】任天堂から寒(韓)天堂へ
米大手ゲームショップ「任天堂ハードはPSやXBOXと比べるとDL版の割合が少ない。だから期待してる」
しょうじき日本の企業でまともにゲームを作ってるのは任天堂だけだな
なんで任天堂に圧倒的に有利な日本の売上で戦わないといけないの?
海外の友人「日本の任天堂信者ってなんで箱やPCと徒党を組んでるんだ?」
ソニーと任天堂は日本のゲーム産業のために手を組まなきゃいけない
日本でいくら任天堂が圧勝しても我々日本のゲーマーは屈しないよ?
カプコンが脱任天堂をしたのは日本のゲーム業界にとって朗報だったな
外国人「日本ではXBOXが全く売れない。奴らは自国企業の任天堂とソニーしか買わない。」
 つっまんねー!任天堂ソフトばかりが売れるようになってから日本のゲーム市場がくっそつまんねーわ!
レガシーなゲームの逃げ場になってる任天堂が消滅した方が日本のゲーム業界は良くなると思う
【疑問】任天堂以外の日本のソフトメーカーが海外の第一線で全く戦えていない理由ってなに?
アメリカの友人「日本だと未だに任天堂のゲームやってるやついるってマ?アメリカだとありえねえよw」
11:49:50 up 20 days, 12:53, 1 user, load average: 8.88, 8.98, 9.18

in 0.56051206588745 sec @0.56051206588745@0b7 on 020301