◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

久夛良木氏「ソニーVS任天堂はメディアが作った」 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1599028534/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2020/09/02(水) 15:35:34.40ID:yOsPxAWp0
契約を破談にされたソニーが怒って、任天堂を潰そうとゲームハードに参入したってのはガセだったのか


https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20180719035/

なおPlayStationが誕生したのは,ソニーが開発に参加していたスーパーファミコン用CD-ROMアダプタの計画が
1991年に突如キャンセルされたことに端を発している……と語られることが多いが,久夛良木氏によるとまったく関係ないという。

実際,久夛良木氏は任天堂でファミコンやスーパーファミコンの開発を手がけた上村雅之氏と親交があり,2017年には一緒にパネルディスカッションも行っている。
またスーパーファミコンの音源チップを設計した久夛良木氏は,当時,社員同様に任天堂に出入りしていたそうだ。

それではなぜ「任天堂vs.ソニー」という対立構造ができたのかというと,「メディアが勝手に作った」と久夛良木氏。続けて「そこにセガが加わったこともあって,
我々は1銭も使わなかったのに,ゲーム業界がすごく盛り上がった。いわば無料広告だった」と当時を振り返った。

2名無しさん必死だな2020/09/02(水) 15:36:54.92ID:klT8646qr
我々はメディアに踊らされていたのか

3名無しさん必死だな2020/09/02(水) 15:37:13.75ID:BUFYtt6Q0
ソニーだけだよなこんなゲハトークするクズ企業

4名無しさん必死だな2020/09/02(水) 15:37:51.30ID:6bWnFJ+Td
DSはおこちゃま

5名無しさん必死だな2020/09/02(水) 15:38:25.48ID:lkWdH1N6a
マジかファミ通絶対許さん

6名無しさん必死だな2020/09/02(水) 15:38:39.70ID:6A/6XoS8a
まあ実際この頃から出版系やメディア系が(言い方悪いが)ゲームを乗っ取って、「雑誌の付録」みたいなものにしようと企んでた気はするよ、今思い返せば
そうしてPSを乗っ取って行ったってとこだろう

7名無しさん必死だな2020/09/02(水) 15:38:45.89ID:av84Gc8Jr
4亀かどっかの昔のソニーの偉い人の対談で
ハード戦争のような構図はSCE佐伯が作ったと言ってたが

8名無しさん必死だな2020/09/02(水) 15:39:08.90ID:FncbmasJr
対立煽り許せねえよマジ…

9名無しさん必死だな2020/09/02(水) 15:39:36.94ID:5mB4ZSls0
ソニーに接待されたメディアが作って
その優越感に乗せられてるお人形がゴキブリな

10名無しさん必死だな2020/09/02(水) 15:39:40.07ID:lP8Vd18X0
おまえらソニーがメディア使ったんだろうが
任天堂はソニーに対してとくにメディアでなにかいってるの見てねえぞ

11名無しさん必死だな2020/09/02(水) 15:40:22.93ID:lqEG2MGuM
作った?作らせた?

12名無しさん必死だな2020/09/02(水) 15:41:14.23ID:dneCU1Nq0
ソニーは本当にやり方が姑息

13名無しさん必死だな2020/09/02(水) 15:41:30.81ID:PIYFSDzM0
ソニミュが音楽畑なんでメディアを使いまくったんだろうね
新人歌手のごり押しみたいな
まあどれが正しいかは現状を見ればわかる

14名無しさん必死だな2020/09/02(水) 15:42:34.78ID:azFPFEkx0
久夛良木氏「ソニーVS任天堂はメディアが作った」 ->画像>2枚

15名無しさん必死だな2020/09/02(水) 15:43:03.76ID:nzII/mUU0
>>1
お前さあ
SONYの会議で任天堂にプライド傷付けられたんだから
こっちもやり返すしかないと煽ってプレステ開発のゴーサインもらったよなあ

16名無しさん必死だな2020/09/02(水) 15:43:04.69ID:gOnwPo8B0
ゲートキーパーは一生忘れんから

17名無しさん必死だな2020/09/02(水) 15:43:12.22ID:YBbz9phj0
> 我々は1銭も使わなかったのに,ゲーム業界がすごく盛り上がった。いわば無料広告だった
こういうとこだぞ…

18名無しさん必死だな2020/09/02(水) 15:43:20.16ID:lP8Vd18X0
スーパーファミコンの開発を多くの人の反対(社外の人からもビデオでソニーだけが儲かる条件を突きつけてきて他社がVHSに乗り換えた経緯もあり、ソニーとの提携は要注意を助言されていた)を押し切ってソニーとの提携を推し進めた結果、その後、問題となり、当時の山内溥社長の判断で以降の「Nintendo64」や「NINTENDO GAMECUBE」の開発にはかかわっていない。

上村雅之はソニーとズブズブじゃねえか
そりゃ今でも久夛良木のヘコヘコするわけだ

19名無しさん必死だな2020/09/02(水) 15:44:04.73ID:W1X4qus4p
コエテク会長襟川氏
「東京ゲームショウを立ち上げるのにあと1億円足りない、という事で、しょうがないのでハードメーカーさんに2500万円ずつ割り当てて払ってもらうようお願いする事にした」
「大方のハードメーカーさんはゲーム業界の発展の為に、という事で賛成して頂いた」
「ただ、一社さんだけ『なんでウチがゲーム業界の為に2500万円も出さなきゃならないんだ』と首を縦に振らなかった」
「我々ソフトメーカーは御社にロイヤリティという形で莫大な金を払ってるのに、今更2500万円で文句言ってんじゃねぇよと喧嘩になった」
「1億に届かせる為に反対を押し切って入場料を300円あげたり、広告の値段を全部設定する手間を被ったりした」
「セガさんなんか当時大変だったのにちゃんと払ってくれましたよ」
「勿論任天堂さんも快く出して下さいました」

襟川氏、ここでS◯NY のお偉いさんのモノマネ

???「エリちゃ〜ん、なんでオレがさぁ〜、エリちゃんのとこのそのさ、ソフトメーカーにね、出さなきゃいけないのよぉ〜」


20名無しさん必死だな2020/09/02(水) 15:44:22.82ID:rLRJUQxsp
お前じゃい

21名無しさん必死だな2020/09/02(水) 15:45:23.08ID:FfdRgDUR0
>>14
これはひどい

22名無しさん必死だな2020/09/02(水) 15:45:45.75ID:BEawGB5pp
「ちょっと大きな,大人の遊び」
この言葉に久多良木のすべてがつまってるな

23名無しさん必死だな2020/09/02(水) 15:48:36.51ID:av84Gc8Jr
>>14
PS1が出たときスーファミ何年目だよ

24名無しさん必死だな2020/09/02(水) 15:48:37.61ID:qWf8R4mF0
丸山氏:
 任天堂のトップの山内さんと、ソニーのトップの大賀さんの両方がハンコを捺したんだよ。それが土壇場で、こうなっちゃった。

 そのことを久夛良木が、もう凄い勢いで社内で煽りはじめたんだよ。大賀さんにも「ソニーの大賀がハンコを捺したものが、何の理由もなくキャンセルされた。このまま引っ込んで、あなたはメンツが立つんですか!」なんて迫り出すんだよ。すると、大賀さんも「なるほど。これはメンツを潰されているなあ……」となってくるじゃない。

ほう、丸山と電ファミニコゲーマーのこの記事は捏造と申すか
丸山極悪だな

25名無しさん必死だな2020/09/02(水) 15:49:37.06ID:wUVUqS0Y0
多分ファミ通あたりにきいたならソニーに言われたっていって
お互いに責任転嫁するだろうな
どちらが言い出しっぺにしてもそれに乗っかって好き放題やってたのはどっちもどっちだよな
きっかけがどっちかなんて最早関係ない

26名無しさん必死だな2020/09/02(水) 15:50:02.16ID:HGFQLn+K0
つまりスーファミ用CD-ROMアダプタとプレステは元から別々の企画で
ポシャってなかったとしてもプレステを作ること自体は既定路線だったって事?

27名無しさん必死だな2020/09/02(水) 15:50:05.40ID:bH5/gwvhx
>>14
ウソばっか

28名無しさん必死だな2020/09/02(水) 15:50:35.70ID:D/wvyCbvM
自分たちの悪行を擦り付ける手口がゴキちゃんと同じw

29名無しさん必死だな2020/09/02(水) 15:50:39.85ID:S9dSrhC9M
2年も前の記事とはいえクッタリし続けてるようで何より

30名無しさん必死だな2020/09/02(水) 15:54:25.97ID:0GB9S2v/0
そのメディアを利用してゲートキーパーを暗躍させたのは、一体どこのメーカーなのか。
gatekeeperは風化させてはいけない。
ポータブルオーディオ部門でiPodに遅れを取っていた頃のやらせブログ事件も本質は同じ。
物陰から目立たないようにカサカサ攻撃してくる、本当に鬱陶しいゴキ虫ども。

31名無しさん必死だな2020/09/02(水) 15:55:37.96ID:FfdRgDUR0
90年代のソニーは良かったのにねぇ
どんどん酷くなってきてる

32名無しさん必死だな2020/09/02(水) 15:57:32.39ID:xj2VzgGT0
『サンケタ様』は、SONYによって成し遂げられた偉業である!!

33名無しさん必死だな2020/09/02(水) 15:58:49.08ID:/ik2R+Jb0
メディアが作った!

メディアを懐柔したソニー。
馬場がターザン山本を手なづけて書かせたようなもんだな。
書けとはいってないが、食事の席で不満を述べてたんだろう。
記事にしたら褒められたとかで。

34名無しさん必死だな2020/09/02(水) 15:59:22.86ID:pzI4rCkH0
ゲハカスはメディア!

35名無しさん必死だな2020/09/02(水) 15:59:33.36ID:MmXuTsDRd
ゲハはただのソニーアンチの集いとわかるスレやね

36名無しさん必死だな2020/09/02(水) 16:02:30.09ID:4G/oGeu6a
ソニー自体は任天堂と仲良いのにSIEが妙に任天堂に敵対的なんだよな

37名無しさん必死だな2020/09/02(水) 16:03:06.34ID:S9dSrhC9M
>>35
そりゃ過去のインタビュー記事でどこの誰がこの不毛な争いの構造を作ったかバレてるからな

38名無しさん必死だな2020/09/02(水) 16:04:30.46ID:ExKY4YvC0
アンチソニーばかりじゃ日本見捨てられるわな

39名無しさん必死だな2020/09/02(水) 16:05:07.57ID:SDJTRHqE0
なにいってんだアンソニーはすぐあきるだろ、セガールは熱中するんだ

40名無しさん必死だな2020/09/02(水) 16:05:31.99ID:mPL5F4Ada
メディアが勝手に作ったから我々は関わっていないということにしたいんやろなぁ

41名無しさん必死だな2020/09/02(水) 16:05:32.87ID:FfdRgDUR0
>>31
間違えた
SIE/SCEだわ

42名無しさん必死だな2020/09/02(水) 16:05:44.61ID:0+IhOCDd0
セガやPCEのハドソンなんかは良きライバルって感じで
ゲハ戦争なんてなかったんだよ

ところがソニーが参入した途端
ソニーVSセガ、ソニーVSMS、ソニーVS任天堂と手当たり次第に喧嘩売ってた
これをマスコミが作ったなんて誰が信じるのよ

43名無しさん必死だな2020/09/02(水) 16:07:02.38ID:5wRPIz940
>我々は1銭も使わなかったのに,ゲーム業界がすごく盛り上がった。
俺は知らない、周りが勝手にやった、ということか。

44名無しさん必死だな2020/09/02(水) 16:07:06.27ID:SXYfTXHE0
おこちゃまwww

とか言ってたのに

45名無しさん必死だな2020/09/02(水) 16:07:20.12ID:dRQSFLsb0
むしろ全然ソフト買ってないPSファンボーイが一番のアンチソニーだろ

46名無しさん必死だな2020/09/02(水) 16:08:24.36ID:SDJTRHqE0
まあイッセー尾形がやってたゲームギアのCMは全力で白黒ゲームボーイ煽ってたけどなw

47名無しさん必死だな2020/09/02(水) 16:10:05.72ID:FfdRgDUR0
>>40
どう考えても無理がある
おこちゃまやファミリー車なんていってる奴が今更関わってないなんて言われたって信用ならんよ

48名無しさん必死だな2020/09/02(水) 16:11:18.74ID:4G/oGeu6a
>>46
セガールとアンソニーなんていうCMもありました

49名無しさん必死だな2020/09/02(水) 16:11:19.59ID:0+IhOCDd0
他者と比較して自分のが優れてるってPRするのは欧米では良くあるね
でもそれはあくまで広告の範囲内だな
ニュースメディアを使ってディスるのはそれまでは見なかったわ

50名無しさん必死だな2020/09/02(水) 16:11:19.87ID:4Vjk7t2J0
「実はソニーVS任天堂の対立構造をあおったのはマスコミなんすよ」→責任転嫁ではあるが言い訳としては分かる

「おかげで無料でメディアが宣伝してくれる形になってラッキーだったなぁ♪」→内心思うのはいいけどインタビューで言っちゃうのは大馬鹿だろ、これ・・・・。

51名無しさん必死だな2020/09/02(水) 16:12:33.29ID:wUVUqS0Y0
新規ユーザー獲得が毎週数%しかないのにファンボーイが湧いて出てくる状況のがおかしいだろ
実際にはファンボーイなんていなくてアンチ任天堂、アンチMS、アンチPCなやつしかいないんだけどな

52名無しさん必死だな2020/09/02(水) 16:15:06.97ID:qWf8R4mF0
ファンボーイが勝手にやったこと
ゲートキーパーは関係ない
こうですか

53名無しさん必死だな2020/09/02(水) 16:16:03.00ID:N93gSRT4a
>>1
いつの記事やねんこれ
またこんなの蒸し返すとかアッフィももうネタ切れなのか?

54名無しさん必死だな2020/09/02(水) 16:19:15.36ID:uUe4fyHNp
そういやうちソニ暴露された時の買取保証みたく、ソニーになんか悪影響のあるネタ出てくると違うことで話題逸らしし始めるのってなんでなんだろうなぁ…

55名無しさん必死だな2020/09/02(水) 16:22:41.31ID:wUVUqS0Y0
>>52
ファンボーイに対してはメディアやソニーからハシゴ外されちゃった状態でもう降りられないって部分には同情するけどね

56名無しさん必死だな2020/09/02(水) 16:28:08.99ID:PBNWFon1a
懐かしいなぐんぐん佐伯

57名無しさん必死だな2020/09/02(水) 16:29:06.41ID:wSE3gO930
ソニーが参入したら小売に口出ししまくってきたってマーヤに暴露されてたな

58名無しさん必死だな2020/09/02(水) 16:55:44.23ID:xj2VzgGT0
久夛良木健「ファミ通とか、ゲームメディアに金ばら撒いたのに、毎週サンケタとかやってられねーよ」

59名無しさん必死だな2020/09/02(水) 16:57:11.23ID:t7iJs0wQ0
おめーだよおめー

60名無しさん必死だな2020/09/02(水) 17:06:23.35ID:+ttNXTIe0
マジかよ子供心を弄ばれたな。。

61名無しさん必死だな2020/09/02(水) 17:06:45.72ID:+5EwBBiqd
お前じゃい!

62名無しさん必死だな2020/09/02(水) 17:16:16.34ID:kDFWxcuF0
当時サターン出してたセガさんの立場って…

63名無しさん必死だな2020/09/02(水) 17:18:27.87ID:7pamYTw6a
>>1
元&現ソニー社員のソニー戦士 一覧 

富田誠次郎(任天堂に対して3DSに用いられている裸眼立体視技術の特許侵害で訴訟を提起して最終的に敗訴した)

横尾太郎(ゲーム業界の地位が向上したのはソニーが参入したおかげ、それまでは「ファミコン」で「ピコピコ」って言われてたのにソニーがやったら「スゴイんだな」になったとツイート、ゲーム内にNIN64=ゴミというアイテムを出す、ゲーム系迷惑サイトはちま起稿の清水鉄平と飲み会)

南雲玲生(Nintendo Laboのダンボールピアノの起源主張して恥をかき朝鮮を崇拝している) 
世永玲生(スプラトゥーンのネガティブ記事を書いた他に匿名での誹謗中傷問題をやらかした)

三本松利尚(ゲハ脳のツイートを連発、Wiiが不振なニュースは嬉しい限りだが。 任天堂はすごいと思うが(敵だから嫌いだが)、この岩田って社長は何もわかってねーなー。ゼノブレイドは持ち上げられて、他を叩くための材料にされているイメージだけど。まあ、全体的なネガキャンについて言及しているんだろうけど。しかし、宗教上の理由で私は買いません、やりません。合掌  ゼノブレイドもハード持ってればやってるだろうし ラストストーリーも気になる。だが、Wiiだけは買いたくない。いや、DSも買いたくないし、箱も買いたくないんだけどさ。 なぜか、スウェーデンからは2chに書き込みできん。)

64名無しさん必死だな2020/09/02(水) 17:22:52.69ID:dRQSFLsb0
ソニー戦士ってマジキモいな

65名無しさん必死だな2020/09/02(水) 17:23:50.19ID:zFCXCdJWa
メディアに金払って作らせたんでしょ

66名無しさん必死だな2020/09/02(水) 17:27:12.91ID:o/cY28fr0
マジかよ
ハマムラ捨ててくる

67名無しさん必死だな2020/09/02(水) 17:27:46.98ID:XifcuN310
もう敗戦が決まったもんだから歴史の改竄に必死だな

68名無しさん必死だな2020/09/02(水) 17:31:44.41ID:E1DhuE9o0
今出回っているPS5のポジティブ情報も嘘だとバレれば
確実にメディアのせいにしてくるだろうね

69名無しさん必死だな2020/09/02(水) 17:32:34.14ID:FfdRgDUR0
>>63
ゲームディレクターですらマジの信者とか世も末だな

70名無しさん必死だな2020/09/02(水) 17:35:12.68ID:yjL7OxVRd
そのメディアに金を渡すのがソニーです

71名無しさん必死だな2020/09/02(水) 17:35:17.21ID:jN4OjkPO0
>65
カネを払うと賄賂なので
食事や合コン、広告費って足がつかないようにするんだよ。

72名無しさん必死だな2020/09/02(水) 17:38:42.56ID:UD2HxmyN0
>>1
あれっ?
佐伯が「俺が作った」ってドヤ顔で言ってた気が…

73名無しさん必死だな2020/09/02(水) 17:38:57.98ID:0+IhOCDd0
>>69
サードのPやDにもそのような人沢山居る気が
共通点はPSにソフト出して成功してる所

74名無しさん必死だな2020/09/02(水) 17:39:27.92ID:b7UBW2mOM
メディアに作らせたのがソニーだろw

75名無しさん必死だな2020/09/02(水) 17:41:56.62ID:dRQSFLsb0
>>71
メディアや記者なんかがソニー製のカメラとかを使ってるのは
ソニーからのプレゼントと言われてるよね

76名無しさん必死だな2020/09/02(水) 17:44:47.67ID:0+IhOCDd0
サッカーのチケット送りつけてきたりね
他にもお酒やケーキの差し入れなどしてたり
単なるサポートだけでなく普通に賄賂と変わらん事してる

77名無しさん必死だな2020/09/02(水) 17:45:22.27ID:ulo/VHc0d
おかえりなさいって言ったのなんだったの???

78名無しさん必死だな2020/09/02(水) 17:48:31.29ID:y/RXooYqd
>>14
やっぱソニーは捏造体質じゃん

79名無しさん必死だな2020/09/02(水) 18:01:48.20ID:cNMLILjwM
作らせただね
接待ははゲームブロガーまでに及んでたし

80名無しさん必死だな2020/09/02(水) 18:03:02.45ID:cNMLILjwM
>>74
経済誌ダイヤモンドをWCチケで釣ろうとしてたね
バラされてたけど

81名無しさん必死だな2020/09/02(水) 18:05:21.07ID:kVkTUspXd
平井のバックミラー発言とかも含めてSCEが色々いきってたのは修正できない事実なんだけどな
戦争とかないというよりは他社がまともに相手してなかっただけで

82名無しさん必死だな2020/09/02(水) 18:06:34.60ID:VcqpMKfu0
擦 り 寄 っ て く ん な

ここら辺ほんと某国と似てるわ

83名無しさん必死だな2020/09/02(水) 18:11:39.89ID:0+IhOCDd0
似てると言うより自ら披露してたしね・・・

84名無しさん必死だな2020/09/02(水) 18:12:59.45ID:cLIDG6bx0
捏造だったら抗議するほどブチギレしてただろう

85名無しさん必死だな2020/09/02(水) 18:21:40.27ID:19svcDVj0
ソニーがメディアに金出して工作したのにとっくに退社したからってそんな嘘が通るかよ頭久夛良木か?

86名無しさん必死だな2020/09/02(水) 18:22:23.20ID:cvxRm5WK0
>>72
佐伯が嘘つきorクタたんが嘘つき
うーんこの

87名無しさん必死だな2020/09/02(水) 18:44:23.59ID:aijI7sPup
会議の議事録にゲハ用語が記録されるような会社ではあるけどコピペ爆撃やらネット工作したりクソブログ焚き付けたのは感知してない事にしないと都合悪いもんな

88名無しさん必死だな2020/09/02(水) 18:47:12.99ID:D4J5yqxbM
過去の発言は消せない
なさけない

89名無しさん必死だな2020/09/02(水) 18:54:38.14ID:aijI7sPup
>>42
小規模なゲハ衝突はMDvsPCEとかパソ通時代からあるにはあった
でもPSが出て以降の組織的なアレコレやゲートキーパー事件発覚して一斉にゲハが静かになるとかはそれらと明らかに違ってる

90名無しさん必死だな2020/09/02(水) 19:17:49.64ID:1X69rYTya
ソニーとゴキちゃんマジでゲロ最悪な連中だなってことを再び確認するスレか

91名無しさん必死だな2020/09/02(水) 19:35:26.92ID:IOX5CY3o0
ゲーマーはPSを選んだ
それだけの話だ

92名無しさん必死だな2020/09/02(水) 19:37:32.72ID:f2BiKb+90
いやいや、ソニーがつくったプランじゃん
対立による話題づくり、ゲーム制作者のタレント化他
結果最低最悪だよ

93名無しさん必死だな2020/09/02(水) 19:47:17.09ID:e01zVm+pa
ワシ(ゴキブリ)が育てた

94名無しさん必死だな2020/09/02(水) 20:00:50.07ID:ma7l/ERO0
SME出身の丸山は
「知り合いのミュージシャンが勝手にどんどん宣伝してくれた」
と言ってたっけ

95名無しさん必死だな2020/09/02(水) 20:02:38.30ID:3kcqKAoN0
ソニーはメディアをうまく利用して躍進するはずだったが、そのメディアが今や瀕死状態
むしろ任天堂のあつ森にすがり付いて生き延びようと必死

96名無しさん必死だな2020/09/02(水) 20:20:59.33ID:2pHom7hL0
>>55
ソニーは凶暴な動物を無責任に放した立場だが

97名無しさん必死だな2020/09/02(水) 20:32:55.14ID:3cw5vxl/a
ほんと朝鮮人は嘘捏造デマカセの種族だか

98名無しさん必死だな2020/09/02(水) 21:37:47.74ID:Rwvnk+HW0
>>19
参加しないのに出す任天堂って凄いよな

99名無しさん必死だな2020/09/02(水) 22:18:33.78ID:aSWrJc5eM
>>1
つまりいまだにソニーへの怨みを糧に生きているぶーちゃんはメディアに踊らされて人生無駄にした哀れなピエロだと…

100名無しさん必死だな2020/09/02(水) 22:19:21.30ID:aQOpuPBN0
「作らせた」だな

101名無しさん必死だな2020/09/02(水) 22:35:16.19ID:bay94TJu0
2年も前の記事引っ張ってきて自演かよ
他にもクソスレ立てまくってるし
altは何か嫌なことでもあったのか
毎日嫌なことあるんだろうけどさ
今日はなんでこんなにイライラしてるんだよ

102名無しさん必死だな2020/09/02(水) 22:36:10.87ID:dRQSFLsb0
>>98
ゲーム業界が発展しなきゃ自社だけで市場を維持しなきゃならないと
最初からわかってたからだろ
その辺やっぱ任天堂は先見の明があるよな
今はライバル社に取り込まれてるメーカーでも時勢が変われば自社の力になることがある
だから支援する
ゲーム業界は先を考えてない商売してるところが多すぎだよ

103名無しさん必死だな2020/09/03(木) 01:23:18.28ID:TWOZ/3bG0
任天堂帝国を打ち破ったのがソニーだから、必然的にそういう図式になったんだろ

104名無しさん必死だな2020/09/03(木) 03:16:28.41ID:iwdBX1QiM
おこちゃま言ってた爺じゃないの?

105名無しさん必死だな2020/09/03(木) 03:41:44.57ID:s0JRWKBe0
remember gatekeeper

106名無しさん必死だな2020/09/03(木) 07:13:41.04ID:cFOxHAg4r
>>104
それは佐伯さん

107名無しさん必死だな2020/09/03(木) 07:52:40.77ID:x2liA3hr0
んだんだ
ソニー参入前は任天堂vsセガだったし
任天堂参入前はアタリvsコモドールだった
そういう本もいっぱい出てた
歴史を勉強しろチカニシ

108名無しさん必死だな2020/09/03(木) 07:56:01.09ID:wpjMCasq0
病的な嘘つきしかいないソニー関係者
まあ、他業種コングロマリットのソニーとただのおもちゃ屋風情という選民意識は働いただろうな
今でも選民意識すげーし

109名無しさん必死だな2020/09/03(木) 08:02:41.43ID:hWwFuyOQ0
まあ実際は佐伯あたりが仕組んだ喧嘩だって前々から言われてるけど、今更こんなこと言い出すってことはデメリットばかりが目立つようになって後悔はしてるんだろな
最近喧嘩腰じゃなくなってきたし

110名無しさん必死だな2020/09/03(木) 08:37:09.47ID:cFOxHAg4r
>>107
NEC忘れてるし、コア向けとしてネオジオも細々がんばってたし

111名無しさん必死だな2020/09/03(木) 09:41:08.45ID:5DVlCzb00
>>109
みんなスマホ持っててSNSが発達したからな
メディアの嘘がすぐバレる時代


非常事態宣言が解除された直後、ワイドショー番組で
渋谷の竹下通りの若者が誰もマスクしてない、非常識だ
って映像付きで放送したけど、その映像が実は3月のものだったと
映像に映ってる広告ですぐバレてツイッターで拡散され、翌日にテレビ局が謝罪


ソニーの詐術なんか時代遅れ、今は通用しない

112名無しさん必死だな2020/09/03(木) 09:44:38.94ID:rEblj2KJ0
ごきくんw

113名無しさん必死だな2020/09/03(木) 09:46:19.90ID:tgqv0kd60
ほんとは仲いいですあぴーるとかありえへんやろwww

114名無しさん必死だな2020/09/03(木) 09:46:46.95ID:M6W5HoLk0
ちょっとクタラギの印象が変わる記事だな。完全に技術畑の人間だと思ってたが。
エンターテイメントの素養もあるのかな?
あとゲーム批評もやるんだな

115名無しさん必死だな2020/09/03(木) 09:48:27.27ID:5iHsVyAG0
>>107
いってもそういう対立構造は当時はそこまででもなかった
明らかに後付けの部分も多い
そして、ソニーのうまさはマスコミを利用し、対立を煽り
まだまだ発展途上のネットをも活用していたことだろうな
現代では通用しなくなったけど、間違いなくうまかった
その結果、衰退しているとしても

116名無しさん必死だな2020/09/03(木) 09:50:08.81ID:M6W5HoLk0
>>42
何故そう思うかというと任豚が敗北を味わったから。
任天堂が勝者のときは余裕があったが敗者になったとたん本来の性質が表に出た。
ジョジョのディオみたいなもんで普段は余裕のあるダンディーな態度を取ってても
本質はゲスそのもの

117名無しさん必死だな2020/09/03(木) 10:30:50.73ID:Di5Z3SRD0
全然違うだろ
ソニーはどこの業界でも喧嘩売って市場を焦土化し荒して去っていくんだから
ゲーム業界も既にそうなってるだろ?任天堂とスマホのお陰で目立たないけど

118名無しさん必死だな2020/09/03(木) 10:46:07.17ID:/Bxz1JkI0
なんでゴキブリって「俺たちの敵は豚だけ!豚が多数派工作して数が多いように見せてるだけ!」なんて思い込めるんだろうな
ずっとセガ派も箱派も、他業界の他社も敵に回してきたのに

119名無しさん必死だな2020/09/03(木) 10:50:36.95ID:eRkfoIN4M
>>118
今でも通用する例の。
久夛良木氏「ソニーVS任天堂はメディアが作った」 ->画像>2枚

120名無しさん必死だな2020/09/03(木) 12:00:55.01ID:OBlHxtwM0
>>1
2018年って・・・
ゲハのレベルってこんなもんか


lud20221229035955
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1599028534/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「久夛良木氏「ソニーVS任天堂はメディアが作った」 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
久夛良木健「僕らにしてみれば、任天堂さんもセガさんも対立相手ではなく仲間だった。」←はぁ!?
ソニー復活で思う消えた日本のジョブズ久夛良木。任天堂をあっという間に業界の頂点から引き摺り下ろす
【悲報】任天堂宮本「ゲームで久夛良木さんを勝手に作ってマスコミや知人に見せて楽しんでた」
久夛良木「任天堂許さねえ!ぶっ倒してやる!!!」 → 倒しました
【腐ったソニー】久夛良木氏、TGS招待の基調講演で他社製品をパクって業界から総スカン!セガは抗議
【朗報】鉄拳原田氏「久夛良木さんは昔から優しかった」
久夛良木「韓国企業をソニー出身者が応援するのは面白い」
ソニー久夛良木「PS5はCSハード事業撤退もあり得る。プレイステーションはネットに溶けてゆく。」
ソニー、時価総額10兆円目前、出井の金融、久夛良木の半導体、かつて叩かれた事業がすべてが良い方向に
海外メディア「ポケモンGOのヒットでは任天堂は救われない」
一部メディア「任天堂はジェンダーに配慮していない」→社長「任天堂に関わるすべての人を笑顔にする」
サブカル河村「各メディアが「任天堂は最高益」と言っているが任天堂の業績は「右肩下がり」だ」
久夛良木氏語る「2chでたたかれる]
久夛良木氏「HDMI×2、メモリ2倍の新型PS3を出す」
ゲーム界三大偉人「久夛良木健」「吉田修平」 あと一人は?
PS生みの親・久夛良木健氏「プレイステーションの話をすると、みんな自分の物語を話すわけです。」
プレイステーション3、11月11日発売 62790円 久夛良木「安すぎたかも。PS3は高級なレストラン」
セガ名越「龍のコンセプトをソニーは理解してくれた。任天堂は門前払いだった。」
正直任天堂はソニーのサードになった方が消費者にとってメリットが大きいよな
SNK・日本一「ソニー糞じゃね?任天堂は零細企業サポートしてくれるのにソニーは大企業べったり」
正直コントローラーってソニーよりもマイクロソフトよりも任天堂が作ったやつのほうが使いやすいよな
たった300億ばら撒けば任天堂はソニーMSに勝てる
任天堂はなぜマリオカート9を準備できなかったのか
【PSO2】任天堂はマリオオデッセイを作った
任天堂はいつになったら間違いに気づくのか
なんで任天堂はテトリスにしちゃったんだろうな
著名アナリスト「Switchは失敗に終わった。任天堂はWiiUの反省を生かせなかった」
kenaは任天堂が作るべきゲームだった…
【悲報】元任天堂社員「任天堂は岩田が死んでから保守的になり、かつてのチャレンジ精神はなくなった」
いつから任天堂はあんなに女子供向けになったか
任天堂は内製以外まったく信用できなくなってる件
いったいいつから任天堂は営利組織になったんだろうな…
ゴキ悲】米経済紙「10年後原神を覚えている人はいない。最終的勝者は任天堂。任天堂は原神に勝った」
【Switch】なぜ、任天堂はE3で有機ELモデルを発表しなかったの?
ゴキ「PSはDL版が売れてる。任天堂はDL版が売れない」←これなんだったの
なぜ任天堂は据置き完全撤退という選択肢を選んでしまったのか
任天堂はなぜSFCと言う糞ハードを発売してしまったのか?
任天堂はDS系統の小型ゲーム機を売ったほうが良いと思うんだが
【噂】任天堂は「死んでしまった」ゲームを復活しようとしている
【疑問】なぜ任天堂はメタバースで取り残されてしまったのか...
なんで任天堂はサードからこれほどまでに危険視されるようになってしまったのか
なぜ任天堂は吉田直樹さんのようなレジェンドを排出出来なかったのか
日経「任天堂株主総会は大荒れ、大手会社幹部“任天堂は終わった会社だ”」
任天堂は今後永遠に据え置き携帯兼用機しか出せなくなったわけだが……
SwitchのWi-Fi接続不具合問題で任天堂が神対応!!やっぱり任天堂はスゴかった!
ゴキ「ソニーはPS3で踏ん張ったのに任天堂はWiiUを早々に切り捨てた。ユーザーは二度と任天堂ハードを買わない」
【悲報】海外メディア「ソニーは任天堂からアイディアをパクってばかりいる」
岩田聡氏の逝去で、ユーザーフレンドリーな任天堂は死に、金にがめつい普通の企業になった
■■■やっぱり任天堂はシンプルな高性能ハード出してたほうが良かったと思う●●●
任天堂はゼノブレイド2の開発にまったく口出ししてないよね? それともアレでしてるの?
【謎】なぜ任天堂はダクソ宮崎のような「世界に通用するクリエイター」を生み出せなかったのか
ツイカス女「私が作ったドラクエ花札を任天堂がパクって発売するみたいなんだけど」
任天堂は本格的にゲームハード開発からの撤退を考えなければいけない時期に突入してしまったな
【悲報】ポケットペア社員「(任天堂は多くの特許を有しているのに)たまたま標的になってしまった」
ゴキくん「任天堂はゴミ!任天堂死ね!」ボク「あーあ、またコンプレックス始まったか」
 任天堂は結局「コアゲーマーにSwitchを買わせる事」に失敗して終わりそうだけど何が悪かったのかね?
 ・・あの・・任天堂は・・PS4程度の据え置き機をだして・・3DSの後継機も別にだせば良かったのでは?
任天堂はダウンロードタイトルも『アジア含む』だった 台湾Switchは日本のeショップから中国語版購入
 WiiUが不振のどん底だった時に「任天堂は必ず復活する。次のハードで巻き返す」と信じていた人って、
【悲報】メディア「任天堂、フジCM差し止めで“マリオカートのコース”に懸念の声」
任天堂社長「ソニーとMSはグラフィックが全て、任天堂は楽しさを重視している」
ソニー社員「任天堂はすごいと思うが、敵だから嫌い。」
任天堂はソニーと合併すべきだと思う
alt民「任天堂は悪徳企業、ソニーは優良企業、これが世間での現実なんだよな」
ハードはソニーが作って、ゲームは任天堂が作って一緒に力を何故合わせない?
05:53:46 up 27 days, 6:57, 0 users, load average: 52.61, 56.47, 47.00

in 0.60902380943298 sec @0.60902380943298@0b7 on 020919