◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【XBOX】 Xbox Series X|S ★44 YouTube動画>2本 ->画像>25枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1600394928/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:on:vvvvv:1000:512
Xbox Series X
史上最速、最強のXbox
54,978円 (税込参考価格)
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/xbox-series-x/8wj714n3rbtl Xbox Series S
次世代のパフォーマンスを楽しめる史上最小のXbox
36,278円 (税込参考価格)
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/xbox-series-s/942j774tp9jn 発売日: 11月10日
予約受付開始: 9月25日
※前スレ
【XBOX】 Xbox Series X ★43
http://2chb.net/r/ghard/1600245309/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Xbox Series X 技術仕様
https://www.xbox.com/ja-JP/consoles/xbox-series-x プロセッサ
・CPU: 8コア @ 3.8GHz (サイマルテイニアスマルチスレッディング(SMT) 使用時 3.66GHz) カスタム Zen 2 CPU
・GPU: 12TFLOPS、52CUs @1.825Ghz カスタム RDNA 2 GPU
・SOCダイサイズ: 360.45 mm²
・プロセス: 7nm Enhanced
メモリとストレージ
・メモリ: 16GB GDDR6 バスサイズ 320ビット
・メモリ帯域幅: 10GB @ 560GB/s、6GB @ 336GB/s
・内臓ストレージ: 1TB カスタム NVME SSD
・I/Oスループット: 2.4GB/s (生データ)、4.8GB/s(カスタムハードウェアによる圧縮データ展開時)
・拡張可能なストレージ: Xbox Series X|S の内部ストレージと完全にマッチする専用1TB Seagate拡張カード(別売)。
USB3.1 外付けHDD (別売)。
ビデオ機能
・ゲームの解像度: 真の4K
・ハイダイナミックレンジ: 最高8K HDR
・光学ドライブ: 4K UHD ブルーレイ
・パフォーマンス目標: 最大 120FPS
・HDMI機能: 自動低待機時間モード。HDMI可変リフレッシュレート。AMD FreeSync。
オーディオ機能
・Dolby Digital 5.1
・DTS 5.1
・Atmosを搭載した Dolby TrueHD
・最大 7.1 L-PCM
ポートと接続性
・HDMI: HDMI 2.1 ポート × 1
・USB: HDMI 3.1 Gen 1 ポート × 3
・ワイヤレス機能: 802.11Ac デュアルバンド
・イーサネット: 802.3 10/100/1000
・アクセサリラジオ: 専用のデュアルバンドXboxワイヤレスラジオ。
Xbox Series S 技術仕様
https://www.xbox.com/ja-JP/consoles/xbox-series-s プロセッサ
・CPU: 8コア @ 3.6GHz (サイマルテイニアスマルチスレッディング(SMT) 使用時 3.4GHz) カスタム Zen 2 CPU
・GPU: 4TFLOPS、20CUs @1.565GHz
・SOCダイサイズ: 197.05 mm²
メモリとストレージ
・メモリ: 10GB GDDR6 バスサイズ 128ビット
・メモリ帯域幅: 8GB @ 224GB / 秒、2GB @ 56GB / 秒。
・内臓ストレージ: 512GB カスタム NVME SSD
・I/Oスループット: 2.4 GB/s (生データ)、4.8 GB/s(カスタムハードウェアによる圧縮データ展開時)
・拡張可能なストレージ: Xbox Series X|S の内部ストレージと完全にマッチする専用1TB Seagate拡張カード(別売)。
USB3.1 外付けHDD (別売)。
ビデオ機能
・ゲームの解像度: 1440p
・パフォーマンス目標: 最大 120FPS
・HDMI 機能: 自動低待機時間モード。HDMI可変リフレッシュレート。AMD ・FreeSync。
オーディオ機能
・Dolby Digital 5.1
・DTS 5.1
・Atmosを搭載した Dolby TrueHD
・最大 7.1 L-PCM
ポートと接続性
・HDMI: HDMI 2.1 ポート × 1
・USB: HDMI 3.1 Gen 1 ポート × 3
・ワイヤレス機能: 802.11Ac デュアルバンド
・イーサネット: 802.3 10/100/1000
・アクセサリラジオ: 専用のデュアルバンドXboxワイヤレスラジオ。
898 名無しさん必死だな Xbox Series Sの新情報 ・計画は2016年からスタート ・SXとSSのコア機能は共通を両方でスケーラブルに実行でき、開発を制限することはない ・ゲームのファイルサイズはSXより最大30%削減 ・1440pがターゲットだが、開発者は4Kも選択出来るし、より低い解像度でグラフィックの優先も出来る ・SXと同じレイトレーシング効果を実行出来るが、レイトレをオフにして他の演算にも使える ・Series Sでの互換でも高解像度化やfps倍増機能を検討 ・後々Series Sのサポートを中止することはない ign.com/articles/xbox-series-s-8-new-details-weve-learned
転売屋は皆ps5を狙ってくれ…店頭予約出来れば幾分か楽なんだけどな
Xbox Series X/S、世界初「ドルビービジョン」対応ゲーム機へ!HDRはもっと色彩豊かに。
https://wpteq.org/xbox/xbox-games/post-64287/ 「Xbox Series X」と「Xbox Series S」,メディア向けに公開された筐体のディテールをお届け
https://www.4gamer.net/games/990/G999028/20200911070/ PS5はRDNA1だから予約も余裕だったみたいだな
PS5で予約瞬殺で箱sxも同じく瞬殺してしまうんかね台数も少なそうだし
Xbox Series Xローンチソフトに『アサシン クリード ヴァルハラ』『ギアーズ タクティクス』が決定。『アサシン クリード』は発売日を1週間早めて対応
また、2020年10月29日発売の『ウォッチドッグス レギオン』も、Xbox Series X/S版が2020年11月10日発売になると発表されている。
https://www.famitsu.com/news/202009/10205498.html PSにだけは何故かori出さないのはやっぱり意識してんだろうな
>>15 PS5はさっきAmazonで買えた
本命のXSが買えるか不安
蠍をしまって並べて置きたい
PS5ユーザーが買ったら買った後に低性能気づいてXBOXユーザーが全員勝ち組になってしまうとか胸熱だな。今回はXBOX勝ちだわ。あまりに今回は好条件の証拠が揃ってるわ
アサクリもPS5は4K30fps、XBOXは4K60fpsだろうね
SX買えなかったマジで泣ける。 この分だと店頭予約出来なそうだから、ネットで転売屋とガチ対決だわ。 PS5より難易度高そうなんだよなぁ........(´・ω・`)
予約無し発売日当日に並ばずに余裕で買えた360時代が懐かしい
>>25 箱○掲げて喜んでる購入者と営業スマイルのキャンペーンガールの画像が印象に残ってる
あと数年は4K環境にするつもりがないので 処理能力的にはSで十分だと思うんだが、 内蔵ストレージが半分しかないのがな・・・
PS5と同じ販売方法取ると思うけど 量販店の絶対数は少ないよな MS公式とかのが数あるんじゃねーかと思ってる
稼働中のファンの音はどうなるだろう。 oneXがかなり静かなので同レベルを期待したい
店頭予約できればイージーだったのに、コロナのせいで.....
>>29 販売店そこまで警戒するかな?
特に特集ページも作られず普通に先着順な気がするけど
【超悲報】PS5が既に転売されてしまう
これでも買う奴いるから怖いよ
>>31 1TB増設するとSXが買えるような…
容量は0.5TBふえるけどね
>>34 35万円キターーーm9(°∀°)ーーー!!
>>33 コロナだから店頭に並ばれたらイメージ最悪なのよ
Sはゲーム容量がXより30%少ないからSSDに入るゲーム数は大して変わらんよ
新機種なんて、朝店舗行ってりゃ余裕で買えたのになぁ。 はーめんどくせぇ
>>38 GPU店頭で並ばせててすげー印象悪かった
離れてねーし
箱は抽選無しで普通に売りそうだし張り付くしかないか
マイクロソフトストアだとギフトで突っ込んだ分使って買えるのかな?
XとSってどっちが人気あるのかね 俺んちは4KモニタないからS買おうと思ってるけど
どうせゲーパスしかやらないし、PCモニタがフルHD240mhzだからSだわ
>>40 今回も普通に買えるんじゃね?
箱一は予約なしで当日普通に買えたし
どうせなら10万台ぐらい一気に出荷して、数年大丈夫ぐらいにしてほしい
SXは4kモニターないと宝の持ち腐れになるのかなあ… 悩ましい
家族用 リビング4KブラビアにXX 俺用 俺の部屋のモニターにXS 2台買うぜ!
>>49 なんでだよレイトレと120fpsあるだろ
sじゃあまりそういうソフトでないと思うぞ
というか今回は予約しとかないと小売が仕入れない気がするんだぜ
X買う方が無難だろうな 今は無くてもいずれ4Kモニター買うことになる可能性あるし
後2年もすれば4k一般化するから、XSSはそこまで繋ぎ。 その頃には新型の話も出てるだろうて
4kいらんわーSでいいわーって言う人が箱スレにも多くて意外だったんだけど 箱1Xがほとんど売れなかった裏付けにもなってんだな…
俺はシリーズX狙いだけど シリーズXだって3年も経てば新モデルは出るだろうし CSなんて5年も10年も持つもんじゃないから どうせ買い替えるなら今はシリーズSでいいって意見もわかる
発売日に買った箱一が今でも快調に動いてるし 俺はSXで次世代まで行くつもりだわw
GOLD変換で3年間はゲーパス入るけど3年後に月1100円になってたら新機種をオールアクセスで買った方が得と考えてとりあえずS
問題は外付けSSDの価格だけかな 時間経てばこちらも安くなるだろうけどちょっと手強そう
何十個も並列でプレイするか? とりあえずダウンロードしとくだけしとくかー、って奴以外そんな困らんだろ せいぜい2〜3本なんだからそれだけ入れば別にいいわ
PS5の値段見たらSは高すぎる ¥19800にしないと売れない
ていうか、体裁上今更29800円には改定できないだろうから 発売記念セールと称して29800円にしたほうがいいと思う セールの期間はサイレントで無期限にしておけば問題ないw
4KじゃないけどSSにはEnhancedないと聞いてSXにしようか迷ったが FH4はスマートデリバリーでSS最適化ver出るんだよな。 Skyrimとか60fpsのver出たりしないかなあ
そもそもベセスダRPGってコンシューマーで60fpsのタイトルあるの?
>>71 XboxOneの後方互換にTESVモロウウィンドが来たんですけどね。
元のXbox版が「殆どのシーンで25fps前後しか出ないけど、一瞬だけ45fps出るときもあるから上限fpsを60で売る」決断をしたことによって「オリジナル版からfps上限を変更できない」という制約がある後方互換版がほぼ60fps維持して動くんです
https://twitter.com/WalterPalatium/status/989648144504782849 らしいよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
SS. デベロッパーがSS.に開発の制限は受けない ビジュアルがスケールダウンするだけ SX と同等のゲーム体験を提供 @IGN
>>72 へーあるんだ
ヌルヌルなベセスダRPGはちょっと想像つかないわ
>>73 これシリーズX発表のときからずっとアーキテクチャもCPUもGPUもAPIも同系列だから
パフォーマンスを下げれば片手間で動くって言われてたよね
なのにいつまで経っても脚引っ張るとか動かせないとかFUDされるのって
根本的にMSの発信力不足が問題に思えてきた
つうか大手量販店のサイトでシリーX,Sの特集ページ作ってるとこある?
>>65 はぁーまだこんな事言ってるやつがいるのか
ハードを買うってのは遊びたいソフトがあるから買うんだよ
XBOXの方が性能も値段もいい?
じゃあPS5で遊びたかったソフト諦めてXBOX遊びたかったソフト遊べないけど買うわ
こんなやついると思う?いたらただのマヌケ、OK?
ハードの性能が購買動機の最優先項目なら、 誰もSwitch買わないわな
>>73 のようにSSはコストパフォーマンス最強ヌルヌルマシン
だから予算に合わせて買えばよろし
話題性はps5に完敗してるけどここから巻き返す方法はあるんだろうか...
>>79 パクったレスの最後にちょっとだけ付け足してオリジナルっぽく見せてんのは草
116 :名無しさん必死だな :2020/09/18(金) 13:43:10.46 ID:HPnGsVp70
はぁーまだこんな事言ってるやつがいるのか
ハードを買うってのは遊びたいソフトがあるから買うんだよ
XBOXの方が性能がいい?じゃあPS5で遊びたかったソフト諦めてXBOX遊びたかったソフト遊べないけど買うわ
こんなやついると思う?
Xbox、デベロッパーがXbox Series Sに制限されることはないと明かす ――ビジュアルがスケールダウンするだけでSeries Xと同等のゲーム体験を提供可能 単にビジュアルクオリティーが低いだけで同じゲームだ Posted 2020年9月18日8:40 Xbox Series SはXbox Series Xよりも性能が抑えられたコンソールだが、マイクロソフトは次期コンソール世代を通して、それが開発元にとっての制限要因になるとは考えていない。 Xboxのプログラム・マネジメントディレクターであるジェイソン・ロナルド氏はIGNに対し、Series Sは単にビジュアルがスケールダウンするだけで、 パワフルなCPUと高速なSSDにより、Series Xと同等のゲームエクスペリエンスを提供することができると語った。
「核となる性能はどちらも同じです」とロナルド氏は述べた。 「可変レートシェーディング、DirectXレイトレーシング、Xbox Velocity Architecture、これらの機能を確実に搭載したかった。ですが最終的に、開発元が各ゲームにとって最適なものを管理することになります」
要するに、スペック差が分かってるからそれなりにスケールダウンできてれば 問題ないってことやね
>>86 PCゲームのゲーム品質の設定いじったことがあれば
この内容のことがすぐ思い浮かぶはずなんだよ
なのにXSSの評判落とすためにPS工作員がいつもの様に嘘ばっかり言ってるし
>PCゲームのゲーム品質の設定いじったことがあれば ゴミ箱信者はPCのこと何も知らないから10年にわたってPCゲーのFUD繰り広げてきたんだよなぁ
ダートは120fps目指すと旧世代以下のグラになるからできないんだろうな ダートみたいな比較的単純な構造のゲームでそれなんだから、多重構造のオープンワールドなんかは更に厳しくなる
>>90 おいおいおいおい
PS4とかでPCを抜いたって騒いでたの忘れたの?
こりゃ健忘症の疑いあるなぁ
>>84 日本では何をやったってPS5に勝てないし、
PS5もSwitchに勝てないだろうし、考えるだけムダw
ps5はハードウェアレイトレじゃないので ソフトウエァアレイトレを採用しました そのため、cpuすごい使うんです 実は、ps5はcpuのクロックを上げるとgpuの性能が落ちる設計です。 xsxではハードウェアレイトレなので、性能劣化もなくレイトレ 使った次世代の画面ができますが、ps5では無理です でも、cpuを使うと今度はgpuが動きません、もうどうしようもないんです。 もうこれ、地獄です サーニーとか言うバカに設計させちゃってこれ
前代未聞世界初のパケゲームゼロローンチだからな アサクリ1本8千円w 箱に本当に必要なのはゲームパスでなくスチームみたいな返金保証じゃないのか
Xbox Series X用Seagateストレージ拡張カードの発売日や値段の情報はなかなか発表されないね
箱に一番必要なのはゲハ気質0のただのゲーム好きだよ そんな連中はとっくに霧散してしまったがな
>>95 世の中何があるかわからんから油断はしないけどね
ベロシティだかなんだかに拘れれば拘るほど、Sの極貧ストレージと拡張ストレージのバカみたいな価格が際立つな
ストレージ結局pcieインターフェイスだし m2nvmeから返変換する怪しげな商品出るかもな
DMC5がレイトレ4K30fps、レイトレ2K60fps、レイトレオフ120fps(解像度は不明)って言ってたけどだいたいこんな感じになるのかな
>>99 360の頃はゲハに入り浸って頑張って布教しようとしたけど、one買ってからはゲハにも寄り付かなくなったわ。
series X出るから最近戻ったんでよろしくな!
アホみたいな転売のせいでXBOX買うというツイートはよく見る
ONE初期からゲハにIPアドレス表示される様になるまでの箱スレはほとんど機能してない程荒れ放題だったから いいタイミングで戻って来たね
PS5買えないからXSX/XSS買うってどんな層なんだろ
レイトレの描写は楽しみだわ oneXでも十分キレイだけど、キレイなだけにそこが不自然に感じて物足りなかった。 forza8がPVのまま出てくることを願う。
基本的にPS4でフォトナやApexをクロスでしかやらん層だろうね それらに加えてゲームパスはかなり暇潰せる
とりあえずMSは予約方法と開始時刻はよ公表して もうチキンレースは終わってるのに隠しても意味ないでしょ
MSファーストがダメダメ ハード末期らしいハードの性能を使い切ったような箱一の大型タイトルや、 新ハードのアピールとなるような箱尻の大型ロンチタイトルが一本もないというのは異常すぎる
家庭用で流行りのオンゲしかやらん層はF2Pプレーにサブスク必須の箱に幻滅して2度と寄り付かんよ
日本だけTGSオンラインの翌日予約開始ってのが気になるんだよなぁ なんかまだ隠し玉あるのか?
>>115 単に日本MSが連休中働きたくないだけじゃ
日本だけ特別扱いとかなよたぶん tier1になったけどさ
そもそも本来は来週発表の予定だからまだ何かあるかも知れんけどな 予約開始前にサプライズがないのは印象が薄い
そう? なんか俺の6感がビンビン来てるんだけどなー
来週の予約開始 某量販店 Xboxも抽選に変更 だって ヤバいな
3万台くらいもってくれば欲しい奴に全部回るだろはよしろ
初動で何台売れるのかねえ しょぼい数字になりそうな悪寒
>>121 箱の抽選てそれもう当確みたいなもんじゃ
日本はフライトシムの日本語版とXBOX版発表で予約開始の流れだろうな 配信見ててまともに動かそうと思ったら20万かかるからこれのためだけにXBOX買ってもいいんじゃねという人が結構いた
MSFSはOneでも出るという話すらあるしSeriesなら余裕なのかね
>>124 >>126 PSのテンバイヤが回ってくる予感
play station 騒動で、今日になり急遽抽選に変更になったんだと
ps5は今回めちゃくちゃ売れそうだから流れでこっちも売れてくれないかなぁ...
>>127 PC版はDX11で作ってるからDX12で作り直して快適になるといいんだけどね
箱もおそらく転売屋が買い占めるから 初動のセールスは成功するんじゃね
箱ユーザが転売屋から買うか?と思うけど転売屋はそんなこと考えないか
PS5程値は吊り上がらないってだけで あっち買えないならこっち買うわって流れは起こると思われ
Xbox Series XのJANコードを教えてくれ。
アマゾンでXbox Series Xのページが見つからない訳ですけど?
箱の転売でオイシイ思いした奴今までいるんだろうか…
抽選とか考えるのめんどくせーから公式で普通に予約させてくれ
もはやxss程度のtflops草
PS5でCPU全開にすると5.5TFまで落ちるっぽい
http://2chb.net/r/ghard/1600402769/ Sのトレーラー見たけどさすがにしょぼいなあ これはないな
>>138 予約開始したら重くなって入れないですよね・・・。
なんであんなの出すんだろ 4tflopsならもっとできるだろ まだこれから調整って感じなのかな
今のソニーではゲームパスしない(できない)模様
SIE CEO「PS5にとってゲームパスは財政的に意味がない」と語る。
https://wpteq.org/xbox/xbox-games/post-64470/ ps5に比べてスレが静かだなここは また日本では売れそうにないな
まだ予約開始前だからね 予約開始になったら盛り上がるでしょ 多少は
>>146 俺が余裕で買えるようになるから有り難い話だぜ
ゴキブリがモンハンとかで忙しいからここ数十年で一番平穏なんじゃね
売りがゲームパスだからな 8千円のアサクリ新作をダウンロードする奴がメインではない 正直、EPICで無料のウォッチドッグス2落として喜んでる奴と客層的には変わらん
>>876 677 名無しさん必死だな (ワッチョイW 17c1-DTLJ) sage 2020/09/17(木) 17:54:29.02 ID:PyG9kaO00
>>674 黒字決算出ているのに自己妄想で書くのほんと好きなんだな
このレスを最後に敗走😂😂😆
はよゲーパス黒字のソース出せよガイジ💩💩💩
PS5は海外でも品薄みたいだしまともに手に入らない状況が続けば Xboxの用意数次第では北米シェア巻き返せるんじゃね?
ゲーパスは、ちゃんとプレイした分デベロッパーに配分されるから無料配布と一緒にするなよ
今からでもSをやめてXのディスクレス版にした方がいいと思う
北米はPS4とONEほとんど変わらんから今回は確実に箱が勝つぞ
>>154 無料配布は分配されてないの?
馬鹿なの君?
こんなこと言うのもあれだがみんなPS5に関心が集中することを願う
XBOXが品薄で買えなかったローンチがあっただろうか 箱○なんて2万円で投げ売りされるレベルでだだ余りだったじゃん サソリだけは品薄だったんだっけか
>>155 歩留まり対策にもなってるだろうしそう簡単ではないのでは?
みんなが知っているあの量販店が急に抽選へ変更してきたので‥ X のときも品薄で難民が沢山でたから
>>160 スコーピオだけじゃなく通常版のXbox OneXも難民続出だったぞ
X の初回割り当てがたった1000台ちょいだったしね‥ PS5の煽りを喰らうとは
どうせならPS5と予約日を同じにしてくれたらよかったのに 転売屋はPS5に夢中で箱は普通に予約できたはず
箱は出荷数が全てだからPSの人気は関係ない 転売屋にとって5万の商材を数台買うなんて大した問題じゃないからな そういうのが100人いるだけで埋まっちゃうのが箱のリアルな市場規模よ
ていうかPS5の予約開始がいきなりすぎる 開始の2日前に発表って小売りにちゃんと根回しできてるんだろうか
>>156 世界ではPS4のが倍以上売れたからなぁ
北米そんなに売れたなら北米はoneのが売れたんじゃない?
今度は日本もtier1とか言っといて大して台数用意してなかったら怒るでほんましかし
360 初週6万 最終150万 + PSにない独占多数 - オンラインプレー有料 one 2万 11万 + PSと同じのが格安定額 下位互換 - 独占はショボい
X1て11万台しか売れてないのか それで日本から撤退しなかったのは凄いな
>>164 OneXは日本全国合計で1000台しか出荷されなかったからな
しかも次回入荷が年跨ぐっていう
確実に手に入れたいなら絶対予約日に齧り付いた方がいい
コロナの影響で生産台数少ない可能性もあるし
セガが自社ブランドで販売するって話どーなったよ サブクリでサターンとドリキャスのタイトル全配信しろや
おまえらオキュラスのVRゴーグル買ってやれよ こんなタイミングで発売してまるっきり空気じゃないかw
HALOのゴリで発狂してたお兄さんたちは16ちやんの糞ポリにノーコメントなのはなんでなん?
ここの予想としては予約争奪戦になるか案外余裕で買えるかどっちだと思う?
争奪戦じゃね 数は少なくてもその分転売屋が買い占めて価格をコントロールしやすい
ps5買えなかった層が一部流れてくることもあると思う。そこに転売屋も加わって争奪戦になるんじゃね
転売ヤーはPS5ではAmazon締め出し食らったみたいだから箱はやりづらいんじゃね まあ常識的な価格で買えるならどうでもいいんだけど
メルカリもPS5の出品禁止かねぇ検索しても出てこんな
XBOXの場合、出荷の絶対数が圧倒的に少ないのは間違いないから 販売台数が少なかろうと難民化は普通にあるし 無事予約が終わるまでは安心できない
日本の分は少なそうだから箱sxも同じ対応してもらいたいわ
>>178 買ったよ。quest2に合わせて気合入ったゲームも色々発表されてるしめっちゃ楽しみ。
>>191 ヤフオクは現物持ってないと出品できない、ってガイドラインじゃなかった?
入手後に出品する転売ヤー出てくるんじゃないかね
メルカリはどうなんかね
箱360は昔BOOKOFFに売りに行ったら700円だったな
Amazon、プレイステーション 5の高額転売を一律停止に
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1278146.html Amazon.co.jpは、本日9月18日10時より予約受付を開始したプレイステーション 5について、
定価の数十倍での転売が多発していることを受け、Amazonマーケットプレイスでの出品を一律停止した。
これを受けてAmazonでは、PS5本体の予約を対象に、マーケットプレイスの情報を削除。「現在在庫切れです。」という珍しい表記となっている。
なお、DualSense ワイヤレスコントローラーなど一部の周辺機器についてはマーケットプレイスの価格が引き続き表示されており、
定価の数倍の値が付いている。予約する際はくれぐれも価格を確認した上で行ないたいところだ。
というか日本ではたぶん箱よりquest2のが売れるんじゃなかろうか…(小声)
みんな、25日有給とったの? 現地予約なのか、抽選ネット予約なのか早く知りたい
PS5は余裕で買えるだろ 一般人なんて全く興味ないし 騒いでるのは転売屋とゲーマーだけ 転売屋も今回は多数締め出されてるっぽいし
>>200 余裕やろハナホジ
仕事帰ってきたら予約
ネット予約がダメでも地方の店頭に行けば余裕で買えそうだな 入荷数が数台でもこの時期PS5を無視してわざわざ箱SXを買う情強ゲーマーは超レアだよ
箱のほうが性能高いしサブスクでソフト代かからんのもほぼ知られてないしなw
>>185 しばらくPS5で遊んでてください
3ヶ月もすれば落ち着くから
>>205 どちらかといえばSXが本命なのでPS5をイケニエに捧げてもSXが欲しい
DMC5のジャケット写真
SX表記のみですね
X限定のゲームでちゃうのかなあ ならS買うのためらう
>>208 ハード末期ならわかるけど
初っ端からこれ許されるのおかしくね
PS5と違ってXSXの予約は平和そうでいいね 仮に発売日逃しても年内には買いたい人全員に行き渡るだろ
>>208 パケ版だからじゃないの?
SSディスクレスだし
ほんとにSSで遊べないの?
XSSはDL専用だからパッケに表記されないとも言える
SSはone版の互換でエンハンスドで遊べって事じゃねねの まぁ普通にSSでも遊べるんだろうが
年末もみんな外出自粛で暇するからPS5買えなかったら箱に流れて来る人は結構いるだろうね 給付金でニートも金持ってるし
↑のは、スペシャルエディションのパケですね
PS5/Xbox Series X「DMC5 スペシャルエディション」両機種と同時発売決定!
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1277648.html PS5DE買ってディスク入らないっていうアホ絶対いるし名前変えたのは正解だな
PS5/Xbox Series X「DMC5 スペシャルエディション」 カプコン説明 ・レイトレOFFを選択時 120FPS ・レイトレONを選択時 4K 30FPS または 1080P 60FPSでPLAY可能
途中でPS5DEを買おうと変更したけどやっぱり当初通りXSX買うよ でXSXも予約抽選になったりしそうなのかな
oneでだいぶやらかしたからなあ 最初は需要があまりないと思う
あ〜Xbox oneX持っていて 発売日にXbox Series X利点ってあるのかね?
>>223 やっぱりなぁ
初回出荷が少ないとやっぱりそうなるか
ロード時間 今はそれしかないわ ギアーズボダランアウターワールドなんかをメインでやってる人にはいいんじゃないの
>>218 パケ版は未定なの日本だけなのか
北米はあるんかな
パッケージ版にS表記ある方がヤバいわ ディスク入れるとこないのに
アウターワールド、SSはOneS比でロード約5倍速か
しかしローンチでこれまでとの性能の違いをわかりやすく見せてくれるファーストタイトルが出ないってのがなあ 新機種ってそういうの見るのが楽しみなんだけどちょっとさみしいね
>>230 スペシャルエディションはPS5/SX専用ソフトのようで
1440Pの話は解説をしていなかったですね
PS5にはGame Passみたいなサブスクはないのかな? ないんだったらXBOX買う
>>235 PS+コレクションってのがソニーなりの対抗策って感じだね
>>234 PS5/XSX専用ソフトって、まさかそのDMC5スペシャルエディションとやらがXSSには出ないとか思ってないよね?
XSXは淀店頭で予約余裕だと思ってたんだけど今日のPS5みたいな予約対応されるんかなぁ さっさと店で予約して楽になりたいのに抽選とかされたら正直面倒だわ
Xbox Series S - Quick Resume Trailer
https://www.youtu ★be.com/watch?v=L4L9pArceAE
>>238 SSでも行けるやん
速いなおい
40秒も違うのかよwww
でも、PSファンボーイにすりゃ13秒は遅いらしいよ ロードは2秒までとか言ってたし
>>235 PSプラス入ったら今までのフリーで配ったゲーム全部できるようにするとか公式に書いてなかったかな?
間違いかもしれないけども
確かに微妙だよでも旧作そのまんまだしそんなもんかなと思う これからの新作ゲームでロードはもっと速くなるだろうな
PS5は下位互換のロードタイムムービー出してないからといえば大方論破可能
Sの致命的な問題はデフォのストレージが少なすぎるから、互換ゲームなんて入れる余裕ないんだよ つまりHDDから起動するならここまでの違いは出ないのよ
>>233 出ないんじゃない、出したら低性能バレるから出せナインだわwwww
MS used “peak” RT figures. This assumes every intersection engine (and there are 2 associated with each pair of CUs) are dedicated to Ray Tracing - BVH traversal or ray/triangle collisions.
In practice the above won’t happen because the Intersection engines are dual purpose - their other job is texture mapping.
So assuming your game has textures, some (or perhaps it’s most accurate to say most) of those Ray Tracing operations will have to wait.
With the AMD solution devs will have to give up texture mapping operations to do some RT. Also, the RT functions are memory intensive so there could be other side effects of doing a lot of RT.
Nvidia are offering a standalone RT cores - they don’t do anything else but RT functions. So those 10 G/sec Rayops are computationally “free” on the 2080Ti - there’s no need to compromise TMU ops.
Also the Nvidia RT cores have 2 components - BVH traversal and Ray/tri hit detect. As far as I can tell right now,
the AMD solution just has one unit (which is also the TMU btw) doing both BVH and Ray/tri hits so the 4 ops per second may not be like for like with the Nvidia RTcore operations ...
This is why MS (and Sony before) are saying RT will be used sparingly. Otherwise you’ll get a set of horrible low texture stuff with nice lighting .... sounds like Craig
旧作というがSX用に元から作られたゲームではないわけでSXにコードもパッチなしで高速化してるなら劇速な方だろ
クイックレジュームが相当ありがたい ゲームパスと相性ピッタリだよあれは 一々セーブして終了して起動しなおしてってのがバカらしくなる
>>238 おおwwwなんとタイムリーなw
そうそうこういう次世代を感じさせるのが見たいんだよ
あとはたくさん買ったファーストからタイトルがばんばん出てくるようになると活気づくね
できれば何本か新機種と同時発売してもらってお祭り気分を演出してもらいたかったけどね
あとシリアスなのばっかりじゃなくて画面が明るいタイトルをお願いしたいなあ groundedはいい感じやね
たぶんSの方がロード速いんじゃないかな テクスチャサイズ小さいのにCPUSSDIO同じなんだから遅くなると思えん だから比較が出てこない
>>249 Rtx3000高いから手軽にレイトレ楽しめそうな次世代に期待してるんだけどコンシューマにレイトレバリバリはまだ荷が重そうやねえ
AMDはレイトレやるの初めてってのもあるかなあ NVIDIAならいけたかもしれん
>>248 ssdなり速いメディアをusbに挿せばいいんだが
ぶっちゃけロンチから次世代感あるタイトルなんて前世代も前々世代もなかったし、ハードのパワー感じられるソフトは発売してから1年弱くらい経たないと出ないと思うよそれでも今回は発売日と同時にアサクリが4K60fpsターゲットで出るんだから十分凄いと思うわ
Xbox、デベロッパーがXbox Series Sに制限されることはないと明かす――ビジュアルがスケールダウンするだけでSeries Xと同等のゲーム
https://jp.ign.com/xbox-scarlet-xbox-4/46926/news/xboxxbox-series-sseries-x Xboxのプログラム・マネジメントディレクターであるジェイソン・ロナルド氏はIGNに対し、Series Sは単にビジュアルがスケールダウンするだけで、
パワフルなCPUと高速なSSDにより、Series Xと同等のゲームエクスペリエンスを提供することができると語った。
シリーズSとone sのロード比較は両方外付けSSDでやるのが現実的だし正しい性能比較になる 23,000円する拡張SSDなんて誰も買わないんだから
HDDはもう化石みたいもんだから 大容量低コストしか取り柄ない
>>261 いや比較なら普通に標準搭載のストレージでやるべきでしょ、なに言ってんの?
>>264 普通に次世代ハードとして使うなら旧世代ゲームを内蔵ストレージに入れる余裕はないと思う
だってディスクレスなのにoneのディスクレスの半分しかストレージないんだから
>>260 こういうメーカー公式の技術的なアナウンスをシリーズS発表直後に出せないところが
MSらしいというかMSのほんと駄目なところ
出すにしても一部メディア向けのインタビュー
真っ先に公式で大々的に公表しなきゃいけない重要要素なのにな
そんなチンタラしてる間に某ソニーに捏造誹謗中傷を振り撒かれてそれが事実のように語られる
例え隠し玉があるとしても予約開始前はこれ以上盛り上げなくていいよ むだに転売屋の商魂に火をつけなくていい
>>267 してるよ
ignが記事にするの遅いだけ
理想は2TB版が出るまで待つ事だな 内と外の書き換えもSSDは寿命に直結するし極力減らすほうがいい 互換ゲームなんか全部安い外付けSSDでいいのよ
今箱1に入れてるソフトを外付けに移動させて購入時に再DLの手間を無くす そう考えると外付けSSDでのロード比較は重要かなと思う SとXの差はファイルサイズもそうだけどメモリも違うから難しい 僅差でSのが速いとかじゃない
SSの紹介動画でヒゲ長いおっさんが説明してたろw ゲハのyoutubeの字幕オンに出来ない問題は最近ヤバすぎるな
>>265 ロード比較動画にそんな話してもなぁ
まぁXSSはフルHDが前提なんだから余程の大作でもない限り1タイトル50GBもいかんでしょ
SWBF2は100GBいってたがどこまで参考になるか
>>238 え、互換で同じディスク使ってこれなの?凄すぎるな
GTA5も楽しみだ
海外はいいなー
展示
>>238 魔法のSSDも参加させたのみてぇ・・・
>>282 デモンズソウルの新しい奴は0.8秒だったからそのくらいなんじゃない?
4K、HDR、120fps、レイトレ、ロード時間短縮 箱1/PS4世代より求められてるの多いな
>>286 構いたくなるガジェ感あるよな
Surface Duoも無限の金持ちなら買ってたわ楽しそう
(誤)ローンチはパッケージソフトなしなのか、箱は。 (正)パッケージソフトなしなのか、箱は。
スコルピオ 2台持っとるわしでも 箱はもう終わりだと思う ps5 ー2万でも食指が伸びん
よーし休みだしペーパークラフト作っちゃうぞ〜とはならない
「ゲームパス Ultimate」(月1100円)ならXbox Live Goldが入ってるけど 「ゲームパス for Console」(\850/月 )だとXboxLiveGold(\842/月)別々に払うの?
>>271 寿命ワロタw
PCでの話しだがSSDは一度も壊れたことない。HDDは何台も逝ったが
あぁ全くオンラインサービス(Live Gold)は必要ないって人がfor Consoleを選ぶのか 理解したけど分かりずら
間違いなくXSX買うけど、考えるのはタイミングだな。
デモンズさえなければ余裕で箱なんだけど 両方買うのは厳しい…(´・ω・`)
>>301 急がないならデモンズはPCでもいいんじゃない?
おそらく出るでしょ
今んとこサイバーパンクだけXSSでやりたい。 あとはゲーパスで遊んでネトフリYouTube見てるだけだから大画面HDTVとXOneはまだまだ現役。
やっぱりXboxの方がPS5よりもゲーム機としての性能いいの?
ゲームパスのコンテンツが半分以上、次世代ゲームになった時が買い時だな その頃にはXが2TBで3万5千円くらいか フィルスペンサーは失脚している可能性もあるが
>>293 SiEが死に物狂いで来てるのにのんびりしすぎだろw
うちのテレビジョン、18年式のブラビアで 4k対応らしいのだが X繋いだら4kで表示されてしまうの?
>>305 ゲーム機として、っていうのが何を指すのか次第だなあ。
GPUとCPUはXSXの方が早いが、PS5はI/Oが革新的で、これが単なるロード速度に留まらずグラフィックやゲーム体験にも響いてくる。
とにかく細かいグラと少しでもフレームレートが欲しいって人ならXSXだし、触覚フィードバックに凝ったコントローラーや新しいゲーム制作のアプローチで世代交代を実感したい人ならPS5だろうな。
たとえ売れなくでも自分が楽しめればそれでいい 変な信者になると損するだけ
SS用とSX用のソフトデータってダミーデータ消えるんかな?消えるならone比で結構軽くなるんじゃないかと思うんだが
>>315 ダミーデータってディスクメディアからのロードを早くする為の工夫だっけ?
それならもうXbox Oneの時点で不要になってそうなもんだけど
one、ones、onex、三台とも買った日本でも数少ないユーザーの俺にはちゃんとsxが発売日に買えますように
>>317 心配するなよ ダダ余りで余裕で買えるよん
PS5はスパイダーマンとデモンズこの2本が強力すぎる
まずはPS5買って毎年フリプ乞食税の支払いをしないといけないからな その上箱を買い足して微妙なラインナップのゲーパス税も支払うとなると 本体0円でもまだ高い
>>316 あ、そーなの?知らんかった
SSD標準になってから消えるんかと思ってたもんで
OneX手放そうと思うけど初期化以外にもアカウントから本体削除した方がいいのかな?
>>319 スパイダーマンは前作やってなければ強いね。
箱もSONYストアみたいにMSストア向けの
抽選やってくれんかな。
エリコン2も買ったし最低限の徳は積んでる筈
>>308 実際は1.2倍以上あるかもしれないしな
とにかくPS5はAPU周りの仕様について情報公開が少ないから手が出しにくいわ
今動いてる30FPSのゲームが60FPSになるならXSX買いたいな 4K環境じゃないからONE Sで満足してるのだけど
One Xと同等のEnhancedはないけどSS用に最適化するかも的な事言ってたから それが増えれば良いんだけどな。Enhancedは殆どが4K化目的だし FH4はSS用に最適化したスマートデリバリーがあるみたいだし
360の互換タイトルメインでOneも遊んでたから、XSXでその辺りのタイトルがどれだけロード速くなるか興味あるわ 1Xで360時代にロード長かったタイトルもかなり高速化されたけど、XSXでそこがさらに高速化とグラ向上するようなら本当に嬉しい
サブスク主軸でビジネスやるなら Sは4,800円 Xは19,800円あたりが理想だね ヨドバシの売り場に3万や5万のハードだけをポツンと置いて誰が足を止めてくれるのか リンゴのシールでも上から貼っとくかい
>>330 お前は買うのかよ?今回
ID:T8Bwc2tv0
資産が生きるのは嬉しいよな。 PS5はなんか互換に関して歯に物が挟まったような言い方しないから結局不明なんだよな
ところでリワードのX1Xプレゼントってまだこれつづくんかな?
なぁ、前に箱○買って数枚ゲームある。 最近one s 買ってゲーパス専用。 xsx買ったら二つとも片付けていいんだよな?
>>329 内蔵SSDに入れればロード半分くらいになるのは判明してるからね
便利になると思う
昔のゲームってロード時間をごまかす演出があって、それはどうしても飛ばせないからもどかしいかも
旧箱や360タイトルのエンハンスドはMSがメーカーに許可もらって対応 oneタイトルのエンハンスドはメーカーが各々対応 だとするとoneタイトルのXSX/XSS対応はあまり多くないかも知れんね 人気タイトルならMSから協力するんで頼むよとお願いするかもだが サードで古めのだと対応を発表してるのはウィッチャー3、シージ、フォートナイト、デスティニー2、ボダラン3くらいか
ケイブ全部ほかSTG勢が山ほどあるから360が片付けられない
>>337 初代箱 360のEnhancedは後方互換で、ウィッチャー3、シージ、フォートナイト、デスティニー2、ボダラン3はXSX向けソフトとして作り直してるんでしょ?一緒には出来んわね
>>339 ケイブとキュートのシューティングは何とか交換して欲しい
>>310 ちょっと蓮舫持ち上げ過ぎ。新しいゲーム制作のアプローチとか意味不明。
今Xbox買う奴はサブスクでお得かつ快適にゲーム遊びたいからそうしているのであって PS5に乗り換える事は100%無い 俺もだがw
Forza HorizonをOne Xでやってるが ゲーム内ビデオ設定から画質落として60fps固定で満足してるから ネイティブ4Kに拘らずにXSSに買い替えても良い気がしてきたな
>>293 普通にACコネクタあるな。
カステラ復活と連呼してるPSおぢさん居たけど、デマ拡散目的か。
SX買ったら本体ストレージに移すのは fallout4 battlefield3,4,1,V,BC,BC2 サブノーティカ metro exodus conan exiles 極2…なんてやってたら新作全然入らんな
>336 >337 二人ともサンクス。 買えるかなぁ〜。
>>349 昨日連絡があったよ
買おうとしていた量販店が抽選に変更になりましたとさ
萎えた
もうすぐ海外の予約始まるけどSXのドライブなし版の発表はないんかな? 299・399・499ドルで揃えてきたら面白くなりそうなんだけどな〜。
性能変更無しでドライブだけ切って1万値下げはどう考えても頑張りすぎだろ
399ドル出すならスペック変えてデザインも変更して欲しいな X1SDEやPS5もだけどディスクだけなくしましたみたいなのダサくて
予約争奪戦になるのは嫌だよ。 でも、onexの時みたいになるんだろなー。
XboxもPSも抽選って 入荷数の見通しが全く立ってないんだな
入荷の見通し云々じゃなくて転売屋対策でしょ つい最近ベスト電器の悪行が明るみになったばかりだからどこもピリピリしてる
>>355 考えるまでもなくXのが売れるでしょ
XBOXoneのデジタル版だって殆ど売れなかったんだし。
Sの存在で売れ行きも予約できるかも全く予想できんな
でもさあ、コロナ不況真っ只中でしょ 少しでも安くと考える人多くない?
>>293 A4プリンターしかないから作れない!悲しい!
ゲーパスもあるしone sの時と状況も違うから何とも言えんな
>>337 そこはAI使う技術だろ
HDRの研究してて、テクスチャーもやってるってよ
https://wpteq.org/no/post-57324/ >>358 Switch初年度もどっかの家電量販店がやらかしてたな
「当選番号抜かれてる!」→「次からは番号ランダムにしますテヘペロ(通しだとまたバレるので)」
どこも裏では似たようなことやってそう
>>364 互換+αがやっぱ強いよね
PCでサポート終了してるタイトルも対応するだろうし
>>293 草
チカンはあんなにイキってたのに敗北を悟ったのか見る影もなくなったな
箱デビューなんでとりあえずSから買います コンパクトなのも白くて圧迫感がないのも素敵です 買えるかはとても不安
>>369 お互い買えるといいね
量産開始時期が早かったらしいのでそこに期待する
ONEXの時は箱に転売屋が居る事に驚いたな 相場は+3万円だったか
転売屋が買える状況下にある時点で抽選なんて転売対策になってないでしょ
>>371 あの時は単独でのハイスペックなハード発売だったし、UHDドライブ搭載ってのもあったからね〜
今回はps5もほぼ同時だしどちらの陣営もエディション違いもあるからsxは買いたい人はすんなり買えるんじゃない?
と、自分に言い聞かせてる
箱本体から予約出来るみたいだけど それを一番優先してくれたらなあ
PS の倍率 ヨドコムで既に10倍くらいwww 箱は1000倍くらいになりそう 泣けたわ
>>377 さすがにそれは無いんじゃない?
買いたい人の分母数がちがいすぎる、良くも悪くも
>>369 Sは全然人気ないのでその分出荷数が減るのが懸念材料
このスレですら忌み子のような扱いだからね
まあ普通に買えるとは思うけど
お前らみんなX買えよな 俺はS買うから 邪魔すんなよ
>>378 無名に近いからな今の箱は
だからxsxを買うのだ今の内に
予約開始日は転売屋とここのスレ住民との競争か 厳しい戦いになりそう
尼は地雷と思ってたが今回PS5で転売屋一掃したんだよな。 箱は最初からそうなればええんやが
余裕で買える買えないじゃない 絶対欲しいから全力でいくだけなんだ
>>372 だいぶ前に手放した360やPCやら色々出てきた整理してスッキリしたわ
知らなかったけどみんなこれやってるのかね?
>>388 Xbox自体がMSストアのエコシステムを形成するための物だから無理だろうね
対応プラットフォームSteamはPCマルチのファーストゲームがSteamでも売ってるから書いてるだけ
>>353 まぁそれと全く同じことやってるPS5DEは結構な逆ざやなんやろなー
>>379 このスレでXSSを忌み子扱いしてるのなんて、
足引っ張るだのハブられるだのとレッテル貼りしてる向こうからの出張信者だけでしょ
発表からまだ一週間だからかXSSの動画ほとんどないなあ XSXはわりと増えてきてるけど Dirt5やギアーズ5見る限り対応してるソフトは問題ないと思うけど oneタイトルがどんな感じで動くのかもっと確認したい
>>386 テンバイヤー見つけたら通報しまくれば動いてくれるんかなあ
Sは金に余裕があるときに持ち運び用のセカンド機として買うつもり
抽選だとやっぱ購入履歴ないと駄目だよね 最近淀しか使ってない…
転売屋は英語だとScalperって言うんだな 在庫をScalp(頭皮)を剥ぐかの如くかっさらうってことか…
Series Sは小型なのとOne Xと同等スペックがたったの3万で手に入るという意味で 何気にインパクトでかい ゴミばっかのPS4のフリプに嫌気がさしてきて、FFとかドラクエも遊べる Xbox Game Passに逃げて来ようとしてる奴にはうってつけの機種だしな
>>403 サンキュー
マジで抽選って台数少ないのか…明後日あたり電話しまくってみるか
足引っ張るネタ開発側がTwitterアカウント削除して敗走しまってる模様。おかけでXSSの尊厳が回復。今後また書いだ奴は容赦なく訴えたらいいな
発売が迫るXbox版「Gears Tactics」のアナウンストレーラーが公開、ローカスト仕様の限定コントローラーも
https://doope.jp/2020/09108165.html DMC5だったかパッケージにシリーズSの表記が無いとか騒いでたことあったけど
やっぱりパッケージ版はデジタル専用のシリーズSじゃ動かせないからシリーズSの表記が無いのが普通っぽいな
たとえメーカーが嫌がってもシリーズXで出すってことはSにも自動で対応になるようだし
>>408 DMCはパッケだけでなく公式サイトもXの表記しかないのが怖い
>>403 大手一社ってYカメラ?
これ店名伏せたほうがいいの?
タクティクス楽しみ XCOM興味あったけど時間決まってて急かされるってのがネックだった
>>411 念のため抽選に切り替えることに昨夜決まったらしい
明らかにPS5の影響だね
幸いXBOXの場合SX手に入らなくてもONEでほとんど遊べるから凄い親切。SX手に入ったらゆっくり楽しめばいい
年末のソフトが弱すぎるから新作あれば良いけどな いいとこ既出ソフトのプレイ動画公開じゃね
PS5もほとんど縦とPCだから急いで買わなくても遊べんじゃね
xcloud凄いね。 youtubeいくつか見てきたけど、 今の段階でも遊べてるぞ。 ただゲーム選択して始まるまでがちょっと遅いかな。 将来的にはゲームもほぼクラウドになりそう。
俺が行ける範囲の大手2社に電話してみた 両方ともまだ分かんないだったよ 1社は人気製品だと人が集まりすぎるから(コロナ対策?)みたいなこと言われたので抽選かもね
>>377 こんな戦いになるのか
seriesXを購入してGamepassを始めるつもりなのですが、 36か月分のLive GoldにしておいてGamepassを始めると良いってあったので、 12か月分の3枚のメンバーシップを買う場合、Amazonで良いのでしょうか? seriesXの本体を買えてからGamepassを利用できるようにした方が良いですか? 本体付属のちょっとしたサービス特典とかありそうかな、と思って。
予約開始前にまだなにか発表あるかな? もうないかな?
>>421 まだ買わなくて良いと思いますよ。
Amazonで買ってすぐコードが送られてくるだけなので!
本体買う気があるならもうゲームパス入っといた方が良い 100円アプグレはいつ終わるかわからんし12ヶ月Goldは公式で販売終わってるから他は在庫限りかも知れんしX/S発売したら売り切れるかもよ
いやとりあえず本体の予約完了からがいいと思う 元箱持ちならいいがSSじゃなくSXなら年内入手できない恐れもある
>>421 GoldからPassUltimateへの\100アップデートは初回のみなのでなるべく3年ギリギリまで買っとけ。
ぴったり3年以内じゃないと12ヶ月コードを受け付けなくなるので要注意、端数は3ヶ月コードと1ヶ月で調整だ。
XBOX本体無くてもゲーパスPC版は遊び放題だから、本体待たなくていいかと。
Amazonに関してはGoldの在庫管理が北米と同じだろうから先に予約が始まる北米の段階で売り切れるかも知れん まあ日本はコンビニでも500円高いけど売ってるから大丈夫かな
Xbox系統は初めて買うんですがシリーズSとパスが一緒に語られることが多いように思うのですが、sの値段が安いから新規ユーザー参入のきっかけという感じですか?
Sは解像度4Kを切る代わりに安価でXと同じ体験が出来るようにと作られてる 勿論あのヤベえ値段はゲーパス見越して出してるだろうけどね 逆にPS5DEとか399でも全く元取れないだろうから大変だろうな
Sは「マニア以外」って感じじゃないかなあ。 性能的には十分、4K環境が無いならこっちだろうし。 海外で売れそうなのと、逆ザヤがXよりヒドいらしいので あんま日本に入らないかもしれんなあ・・・
逆に北米だとパッケージが流通してるからSだと損に感じる人多いと思うけどね ゲームパスやるだけならxcloudでもいいわけだし
4k環境無いならSの方が良いんでしょうか?1万円で性能が底上げされるならXでも‥という感じはありますが。データ容量は増やせるようなことは目にしたんですが。
>>428 ああ北米は22日からプレオーダーか。日本と同日じゃないんだな。
将来sのサイズのxが出ると思うわ そっち出たら買い替えるわ
今じゃなくて、今後の事も考慮するんであれば X買ってしまってもいいかもね。
色々教えていただきありがとうございます。予約までにじっくり考えますね
ONE Sの疑似4Kでもそこそこ綺麗だし、ガチ4Kに拘らなければXSSでも充分やね。 過去タイトルのDISK資産あるんならXSXなんだろうけど。
55000円+ゲームパス3年15000円=70000円 36000円+ゲームパス3年15000円=51000円 箱買うならゲームパス3年前提だから7万は手が出ない人多いんじゃない
>>435 シュリンクしたXは高さを低くして取手を付けて出して欲しい
いや、15kと比べるのは本体と同時購入するソフト日本の価格とだろ しかもその値段でその先三年は追加投資なしで新しいゲームできるんだぞ
デモンズとスパイダーマンを買う金でゲーパス3年分とかイカれてんな
ps5難民で何とか代わりになる物 はないかという事で興味を持ちはじめ たのだが、みんなソフトはどこで買ってる の? ゲオとかAmazonで試しにアサシンクリードで検索 かけても取り扱いされてないのだが皆んな DLで済ませてる感じですか? 後ONEは買ってなかったけど360と初代は買って たのだが久しぶりに起動したら亡くなってたので スパイクアウトと天外魔境の互換の為にも買おう かなと思ってるのだが天外はまだ互換されてないし これからも互換はやっぱ厳しいかな? ごめんな出戻り組に教えて貰えるとありがたい。
>>446 もう長い間セールでDL版を買って遊ぶから
国内でパッケージ版市場がどうなってるか分からないなぁ
ゲームパスだけでも遊ぶゲームに困らないし
DL版のみのソフトも少なくないしパッケージ中心で考えてるなら大変かもね
>>446 どうしてもパッケージが欲しい時は海外版買う
日本語来てなくて遊んでて厳しいヤツなら俺はPS4版買って手抜きプレイして箱で本気出す
レスありがとうございました。 本体予約出来たらGoldの期間を36か月にしてGamepass加入してみます。 GEARSシリーズが楽しみです。 本体と一緒に買うヴァルハラは4K/60fpsみたいなので、 こちらも楽しみにしておきます。
>>446 今はDL一択だな。
昔買ったパッケが場所取り過ぎるんで、メディアをBDファイルケースに移してケースは全部捨てちゃったよ。
xbox oneの時ってAmazonの予約どんな感じだった?
余裕だった むしろ5日後くらいに余り覗いたらまだ予約受け付けてた
>>446 DL一択
oneのゲームなら互換してるからパケの置き場所とか気にしなくていいDLだよ
>>449 PC持ってるなら先にPCでやるのもありだよ
アルティメットならPCも内包してるし
ギアーズは4からしかない(正確には1のリメイクがあるが日本語がない)けど、普段やらないような物を気軽にDLして触ってみると意外にハマったりする楽しさがゲーパスにはあるのでね
ゲーパスは一回やったら恐らく二度とやらないであろう インディのアドベンチャー系ゲームを手軽に遊べるのが素晴らしい
Xbox Series SでのゲームインストールはSeries Xより約30%程度小さく済むようです。
https://wpteq.org/xbox/xbox-games/post-64438/ “小さな巨人”「Xbox Series S」のテクニカルディテールが明らかに。開発者インタビューもお届け
https://www.4gamer.net/games/990/G999028/20200919003/ PS5を蹴ってまで箱SXを買う魅力は何かっていうとやっぱコレなんだよなぁ ・革新的な Xbox Velocity Architecture は、Xbox One と Xbox 360、 さらにはオリジナルXbox も含めた何千ものゲームタイトルを、 Xbox Series X で改善した起動とロード時間、安定したフレームレートや高解像度など 向上した品質とパフォーマンスで体験させてくれます。
>>455 映像でもプライムビデオとかネトフリとか
どんどんさわりだけ見て、面白ければ最後まで見る。
自分に合うものが簡単に見つけられちゃう。
そういう食い散らかしがゲームでできるのは凄いよ。
>>446 とにかく今はゲームパスを堪能するべし
12月になればさらに色々追加される
>>145 どういう意味?PSNのソフトをサブスク無料でで落とせるようにして
ソニーのファーストソフトDLを当日から無料にしてくれたら俺は加入するのに
ONE持ってる人はONEから予約できるんだろ?いいなぁ
>>462 そんなことしなくてもみんな加入するからだろ。
ソフトに魅力が無いMS一緒にするなということだよ。
>>466 あーなるほど、確かにファーストソフトのブランドに関してはソニーの方が今はいいかな
MSはちょっと今弱いな360の頃は魅力的だったんだけど
やっぱDL版一択か、でここ半年程の セール品を調べてみたが同じ品でも ps4版のセールより露骨に安いのが結構あるのな。 で毎週3日程、無料プレイを実施してる。 知らなかったけどxboxかなりいいな! これらだけ普通に今からONEを買っても いいぐらい。 まあ時期的に新型狙いで行くけど。 xboxの互換機能って普通にソフトを そのまま入れても出来る互換だよね? ps5の互換は詳細がはっきりしてないし アップグレード変換がどうたらとかでややこしい。 xboxがソフトそのまま入れたら出来る互換 だったらありがたいのだが。
でも、PS5独占ソフトが魅力的でもゲームパスでのやり放題+EA&ファースト無料になったら流石にMSの方が優位だと思うがな これでもXSXが負けるようならPSブランドの強さは圧倒的だと思うけど俺は自信過剰な気がする
少なくともマーケティングはあっちのが上だな 発表直後に予約開始は上手い流れだと想ったよ MSは発表早めた時点で予約もさっさと始めるべきだった
欧米は知らんが日本じゃPS5はもうテレビでCM打ってるからな 箱は認知度という面でスタート地点にすら立ててないよ 俺を含めここにいるような既存の箱ユーザーくらいにしか浸透してないでしょ存在自体が
>>454 ちょこちょこGPUなど取り替えも出来ないし、
今はオンボードのHD630なので、PCでゲームはできないと思ってるし、PCでゲームはやってないんです。
今はPS4しかないけど、次はSeriesXもPS5も買って、
色々やれたらなぁって考えてたらGamepassって書き込み見て、
対応ソフト見たらいいなーと思ったのであります。
GamepassのGears of Warのページなんですが、
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/gears-of-war/bpn08zdrpsfk?activetab=pivot:overviewtab 音声や字幕に日本語の有り無しって、どこで分かるんでしょうか?
XBOX360のソフトがあったらSeriesXでプレイできますか?
マーケティングもヘッタクレもないでしょ 赤字販売は絶対無理、499$は絶対無理、ってみんな思ってたところに泣きながらでも499$で対抗した、そんだけ でもそれは誉めてしかるべきだともおもう
>>455 そういうゲーム良さそうで興味あっても2000円とかするから微妙に買わないんだよな
【このスレの痴漢がずっと言い続けてきたこと】 PS5は低性能 → 現実は箱SeXスペゴリよりずっとグラフィックが凄いです PS5はRDNA1 → 現実はRDNA2 PS5はレイトレ無理 → 現実は箱SeXよりずっとレイトレゲーム映像出せてる PS5は互換なし → 現実はPS4ゲームの99%が遊べます PS5は売れない → 現実は世界中で争奪戦 箱SeX予約大丈夫かなぁ → 大丈夫です笑 箱S可愛い! → 可愛くないですダサさの極みです笑 箱SeXが勝つ! → ないです笑
CMで認知度が上がれば売れるかというと、せがた三四郎の例を見るに売れないと思う Switch一強の現在ではなおさら
値段だけで売れるなら苦労しねえだろ 転売ヤーに頑張ってもらうしかないんじゃね ソフト売れないけど
糞S開発についてMSからコメント >Q:2つの異なるスペックを持つハードウェアを同時にサポートするゲームデベロッパの中からは, >オプティマイジングなどに対する作業の増加についての不安の声も聴かれます。 >これは,実際問題として想定されていることでしょうか? > >A:我々は,ゲームデベロッパの皆さんにはXbox Series Xを念頭に置いたゲームのデザインと開発を行ってもらい, >今日一般的に利用されている動的解像度スケーリング(Dynamic Resolution Scaling)などの手法を用いて >Xbox Series Sの解像度に調整していただくことを期待しています。 こりゃ嫌がられるワケだわ、、 ただでさえ負けハードの糞箱にゲーム出してやるってのに糞S対応までしなきゃならないとか地獄w 糞箱はやめてPS5オンリーがたくさん出てきそうな感じだね
PS5はなかなか手に入らないだろうなぁ。。 その点、痴漢たちは良いよな 発売直後から余った安っすい箱SeX手に入るんだから まぁできるゲームといったらスペゴリレベルなんだけどね、信者はそれでも良いんでしょ 羨ましいなぁ不人気ハードは
882 名無しさん必死だな (ワッチョイ a392-b3rt [43.235.53.66]) sage 2020/09/19(土) 16:40:08.33 ID:pBOZgYJ60 PS5買えなかったらXSX買うわ
>>479 実際にはPS5の開発を辞めてXboxに移ったり
バイオ8でPS5が足引っ張ったりだけどな
ソフトの値段上がってるの本当なんだな ライダーズリパブリックってトライアルズの続編かと思ってたら大作並みの価格じゃん
倍率2倍とかで外れたらショックだし、むしろ倍率10倍ぐらいになってほしい
>>477 タッキー使ってもダメだったね
今ならゲーム実況とか芸人youtuberに遊んでもらった方がTVCMより効果ありそう
週販30台で倍率10倍だとしたら300人くらいの痴漢がいる計算だけど 現実は30人もいないのでは?
>>483 DMCでPS5はあっさり4Kでレイトレ実装なんだけど
箱SeXはレイトレ実装できずに後でアップデートで対応するという苦しい言い訳してるぞww
予約が先着か抽選になるかは22日スタートの海外の予約状況見ればわかるだろうね。
>>473 ついつい箱の常識で語ってしまった
ごめんなぁ
ギアーズのリメイクされてるやつがあって、これは日本で発売されてないやつなのよ
https://www.microsoft.com/store/productId/BQT21VXFS52F PCの話の流れで出ただけなので気にしないで
ローカライズに関してはギアーズは2だけDL版に日本語がない
最近のゲームは、本体ストアのレビューに有志が日本語有る無し書いてくれてるから、それを参考にすればいいかと
大体どれだけ出荷するのか知りたいよな 箱ONE並みなら余裕で買えるだろうし 箱Xと同じぐらいなら争奪戦
買う人は少ないんだろうけど 入荷絞られてそうだよね
>>456 XSSでも流石にOne Xより性能高いのね
>>408 >たとえメーカーが嫌がってもシリーズXで出すってことはSにも自動で対応になるようだし
公式発表ありましたか?
カプコン、XSXでリリース発表済みインディーズタイトルもXSS対応が発表されないので気になってます
PS5絶好調なのが伝わってからの糞箱スレのお通夜っぷりがヤバイなwww 奴隷船に乗る前の痴漢たちみたいになってるwwwww
全世界がPS5を渇望してる状況で品不足は免れそうにない MSとしては絶対に北米のシェアだけは守りたいと思ってる (PS4:1億台に対して箱犬:3500万台だが、北米だけはPS4の1割減くらいで健闘していると言われている。。) だからMSは北米での勝利を演出するために北米だけは潤沢に台数を揃える作戦だろう その他世界は圧倒的に数を絞られるのは間違いない PS5は世界中にまんべんなく出荷する必要があるので北米でのみ準備台数で箱SeXには負けるだろう ただし商品価値が圧倒的にPS5のが上なので北米でも結局PS5が完全大勝利に終わるであろう
商品価値 PS5 8TFlops(最大10TFlops) XboxSeriesX 12TFlops
レイトレアピールする為なのか、水溜りのあるゲーム多くね?
ラスタライズのリアルタイムレンダリングで水たまりは難しいからね
冷静に考えるとSはPS5の出鼻をくじくための商品であって、あんまり長くは作らないかもしれないな X専用ソフト出そうな気もするし
アーキテクチャ同じだからスケールダウンするだけなのにX専用なんて意味のないもん出るわけない
いやもうポリコレステーションさんが499$を呈示した時点で闘いは新たな次元に突入したことを理解しよう ポリコレステーションさんは買わない、シリーズSを全力予約の俺からの助言な、これ 相手はもう背水の陣だよ その上で箱xを499$と提示したこちらのターンだわ 決死の覚悟で抗ったゴキをどうやってトドメを刺すかを語るべき
連休中だからか今日のお客さんはやる気半減で手抜きくさいな
SSハブは技術力無いか忖度ですって暗に示してるようなもの oneXの時もそうだが、MSは目に見える罠を張るのが好きねw
この赤いコントローラー 欲しいーーー
Xbox Series X/S Design Impressions!
VIDEO >>496 XSXのゲームは全てXSSでもプレー出来る
解像度やfpsやエフェクトがしょぼくなるだけ
“小さな巨人”「Xbox Series S」のテクニカルディテールが明らかに。開発者インタビューもお届け また,どちらもDirectXレイトレーシング,可変レートシェーディング,サンプラー・フィードバック・ストリーミングなど,同じ次世代機能をサポートしています。 その結果,Xbox Series XとXbox Series Sの両方でまったく同じ開発環境とツールを使用できます。 我々は,ゲームデベロッパの皆さんにはXbox Series Xを念頭に置いたゲームのデザインと開発を行ってもらい, 今日一般的に利用されている動的解像度スケーリング(Dynamic Resolution Scaling)などの手法を用いてXbox Series Sの解像度に調整していただくことを期待しています。 それによって,Xbox Series Xの全てのパワーを利用しながら,双方のゲーム機や前世代にも対応してもらえるからです。
amazonギフト 5万円分あるからアマゾンで買いたいけど予約受付すんのかなー?
PS5SSD拡張出来ない臭いな。どうも前情報と食い違ってる
ヨドはPS5の時は専用ページつくったのに箱は作らんのか
今一番知りたいのは4k60fpsを謳ってるゲームが1440pなら100fps以上出るのかどうかという事 どのメーカーでもいいからさっさと情報を公開してくれ
torneも初期型はガワ開けてストレージ差し替えてモニョモニョしたらちゃんと動いたが今はダメだからなぁ
The MediumですらXSSでもプレイできるっぽいしなんとかなるだろ
SとXSS比較より、XSSとXSXのロード比較してほしいな 同じSSDでどれくらい違うのか知りたい
Sはデータ自体が他と違うわけだから、ウォッチドッグスで言えば人口密度や交通量を減らしたり、PCで同じように設定いじってパフォーマンス上げるときと同様の端折りをやるのさ。 そういうのが嫌ならSは避けるべきだね。
>>528 どうせあとから買い足すことになるなら上のver買ったほうがいいし
4K画質のseries Xは、家用に買って、 series Sは、小さいから旅行とか行く時に持って行くために買おうかな。 旅館のテレビ 2Kだし、無料LAN繋いで遊べる。 両方持ち出来る。
>>528 ゲームスパークでアンケート答える層はゲーマーだしXSX優勢だろ
@765Pro_Official ヤマダ電機の店舗で確認しました。 XBOX series Xも抽選予約との事でした。
>>421 あまぞんは12ヶ月分を2枚しか一気に買えないから
絶対Xbox買うなら12ヶ月分を1枚は買っておいてもいいかも
>>531 旅館で糞箱とかどんなに惨めな生き方なんだよwww
その発想自体が旅行に縁のない痴漢って分かるけどもwwww
爆笑させてくれるなぁ
旅館に糞S笑
糞S売れるかもなぁ 旅館で糞S需要があるもんなぁ wwwwwwwww
痴漢の皆さ〜ん!! 旅館で糞S、楽しみですか〜〜?!!! wwwwwwwwwwwwwwww
ぼ、ぼ、ボキ、、、 旅館で糞Sが、な、、何よりもた、楽しみなんだな、、、、 く、糞S、、最高!!!!!!! wwwwwwwwwwww
>>534 ヤマダも抽選か
予約開始日はどうしても休めんから抽選もっと増えて欲しいわ
旅館で糞Sって伝説をありがとう痴漢くん 痴漢くんらしい旅を楽しんでね!! wwwwwwwwwww
>>540 蓋を開けたら結局PS5のように抽選だらけの気が・・・
Xbox Tokyo Game Show Showcase(9/24)【TGS2020】 ※ 今年の後半に発売予定の次世代ハードウェアである『Xbox Series X』に関する発表は予定していません。
A3サイズのでかいPS5なんか持っていけないからな。 将来的には、x cloudで、series用のソフトも ストリーミングで出来る未来がある。 技術力の無いソニーには無理な事。
旅館に糞S痴漢くん、キタァァアアアアーーーーーwwwwwwwww
旅館に糞S痴漢くん、痴漢仲間にも擁護されずwwwwwwwwwwww
>>543 こう言っといてサプライズ発表するつもりかもしれんが多分そんな事ないよね
旅館で糞Sするとして何する? エロバレー? 陵辱痴漢地獄?
抽選はコロナ対策も兼ねてだろうから仕方ないか 結局MSストアでの争奪戦が主戦場になる?
360からPS4に移住してほんとゲームしなくなったな 次はまたxboxに戻るわ
Amazonは発売日前日に在庫確保出来なかったからと言って予約キャンセルされる事があるからおすすめしないなぁ
PS4でCODCWやったがコントローラーがいかんせんダメだな。やっぱXBOXのコントローラーがいいわ
>>543 これってシリーズXの新情報はありませんってことじゃないの?
シリーズX関連話さないなら一体何のために動画配信やるんだ?って話で
いまさらONE関係のソフトの宣伝もクソも無いだろうし
◯予定している主な内容 日本のクリエーターからのメッセージ Windows PC 版「Microsoft Flight Simulator」最新情報 日本の Minecraft コミュニティからのアップデート 最近アナウンスされたファーストおよびサードパーティゲーム情報 本ショーケースは、全編日本語音声および字幕でお送りする予定です。 ※ 今年の後半に発売予定の次世代ハードウェアである『Xbox Series X』に関する発表は予定していません。
詳細発表前だったからTGSでSX関連の予定は無いと言ってただけじゃないの このタイミングで何も無しだったら流石に何やってんのってなるだろ
>>561 >最近アナウンスされたファーストおよびサードパーティゲーム情報
これってシリーズXのソフトのことだよな?
このMSの説明だと違うように思えるけど、なら何を話すの?って話だし
全否定せんでもハードの紹介少しでもすりゃいいじゃねえか ほんとプロモーション下手だなあ
ソフトは発表するけどハード関連のあれこれは無いよってことかなあ この文言発表された時って価格すら発表してない時だったような 噂されるロックハートだの価格だのについて発表する場ではありませんってな具合に
Series Xで動いてSeries Sで動かないソフトがあるって噂だけど、本当だったらマズいんじゃ・・・
旅館で糞S、マーケティングは痴漢に任せろやwwwwwx
>>566 それはないでしょ
それあるなら予約前に言っておかないと詐欺でしょ
Xbox、デベロッパーがXbox Series Sに制限されることはないと明かす ――ビジュアルがスケールダウンするだけでSeries Xと同等のゲーム体験を提供可能 単にビジュアルクオリティーが低いだけで同じゲームだ Posted 2020年9月18日8:40 Xbox Series SはXbox Series Xよりも性能が抑えられたコンソールだが、マイクロソフトは次期コンソール世代を通して、それが開発元にとっての制限要因になるとは考えていない。 Xboxのプログラム・マネジメントディレクターであるジェイソン・ロナルド氏はIGNに対し、Series Sは単にビジュアルがスケールダウンするだけで、 パワフルなCPUと高速なSSDにより、Series Xと同等のゲームエクスペリエンスを提供することができると語った。
今後はこれをテンプレに入れましょう!!
Xbox、デベロッパーがXbox Series Sに制限されることはないと明かす――ビジュアルがスケールダウンするだけでSeries Xと同等のゲーム体験を提供可能
単にビジュアルクオリティーが低いだけで同じゲームだ
https://jp.ign.com/xbox-scarlet-xbox-4/46926/news/xboxxbox-series-sseries-x 基本的に推奨解像度を4KからHDに落とせば大体のソフト動くと思うんだよね Series Sでもさ
>>566 PS5がPS4ディスク互換を正式発表しないから逆張りでそういう噂流してるんでしょ。
そもそもSXでS用に作ってるからな。SXからONE作ってると思い込んでる奴がいるからそういう捏造が起きる。
>>530 フルHDをターゲットにしてパフォーマンスを落とし低価格を実現してるXSSですらムリしてる感がある訳だから、
ディスクドライブを外しただけで100ドルも安くしてるPS5DEの無茶っぷりは相当なもんだろうね
てか今回のPSはXboxに対抗する為に超高クロックだの逆ざやだのとムリしまくりだわな
やはり競争はあった方がいいやね
>>571 入れた方がいいね
>>566 みたいなのが鬱陶しいわ
これだけ互換に力入れてんのに同世代ソフトが動かんわけないわな
少しは考えてから書き込めと言いたい
sは解像度が下がるだけとぶーちゃんが吹聴しまくってたけど、早速フレームレートも劣化してるから不安しかないわな
デビルメイクライ5 SPのダウンロード版にもSeries Sへの対応表記が無いし アサシンクリード ヴァルハラもSeries Sの対応表記が無いのが噂の発端みたい。 動くならちゃんと更新して欲しいよね。
SのコンパクトさとXの互換で揺れてるんだよな〜。両方買う選択肢は無いから嬉しい悩みだ
上位機種でしか動かないソフトの存在はNew 3DSの例があったけど結局数えるほどしか出なかったな
>>576 是非いれましょう!
>>980 さん以降の方
これもテンプレに入れてください
Xbox、デベロッパーがXbox Series Sに制限されることはないと明かす――ビジュアルがスケールダウンするだけでSeries Xと同等のゲーム体験を提供可能
単にビジュアルクオリティーが低いだけで同じゲームだ
https://jp.ign.com/xbox-scarlet-xbox-4/46926/news/xboxxbox-series- Xbox Series SはXbox Series Xよりも性能が抑えられたコンソールだが、
マイクロソフトは次期コンソール世代を通して、それが開発元にとっての制限要因になるとは考えていない。
Xboxのプログラム・マネジメントディレクターであるジェイソン・ロナルド氏はIGNに対し、Series Sは単にビジュアルがスケールダウンするだけで、
パワフルなCPUと高速なSSDにより、Series Xと同等
>>578 https://www.xbox.com/ja-JP/games/optimized XSXおよびXSSに最適化されているソフト一覧ならすでにでてるしヴァルハラも入ってる。
そもそもこのマークがOptimized for Xbox Series X|Sと一つになってる時点で動作ソフトに違いがないのが分かる。
Gears5でSでもマルチ120fps出来るんだからそもそもどこに重きおくかでも変わってくる話。XSSは最大が120fpsだから60fpsでも問題はない
ただ単に揚げ足とりだな まったく足引っ張っらないから問題ない 以上
大体パッケージにディスクレスのXSSを対象に書けるわけない。XSSのユーザーが間違えて買ったらどうするんだ。
ただ揚げ足取りたいだけだろ。もはや否定したヤツらは全員Twitterアカウント削除して逃亡だよ
先にPSに値段出させるべきだったな 俺は箱買うけど戦略ミスったろ……
MSもほんと意地悪だよな XSS発表が不本意なゲリラ発表になったとはいえ さっさと詳細出してたら誤解や勘違いをだいぶ減らせたのに
>>576 >>578 いや自分も箱1Xユーザだし、動くのが当たり前だと思うけど
噂の根拠を辿ったら対応表記が無かったのさ。Series S本体は発表されてるのにだよ?
>>587 赤字の差をどんどん出させて販売台数じゃなく事業継続自体を危うくする作戦なら?今後プロモーションや各ソフトメーカーの囲い込みに裂ける予算も変わってくるかもよ。
>>561 2020年9月2日
※ 今年の後半に発売予定の次世代ハードウェアである『Xbox Series X』に関する発表は予定していません。
―
本ページのすべての内容は、作成日時点でのものであり、予告なく変更される場合があります。
正式な社内承認や各社との契約締結が必要な場合は、それまでは確定されるものではありません。
また、様々な事由・背景により、一部または全部が変更、キャンセル、実現困難となる場合があります。
予めご了承下さい。
9/2以降にS|X発表されたから予告なく内容変更ありそうだなこれ。
翌日から予約開始なのに何も言わんということはないだろう。
>>592 見た見たサンキュー デビルメイクライ5 SPは何で無いんやろか...
PS5の実機らしき画像が出回ってるけどマジでデカいな 箱も一歩間違えたらああなっていた可能性があったと思うと恐ろしい
>>593 https://www.capcom-unity.com/2020/09/16/time-to-get-motivated-devil-may-cry-5-special-edition-launches-digitally-day-1-on-next-gen-systems/ As a quick recap: Devil May Cry 5 Special Edition will be launching digitally Day 1 on PlayStation 5 and Xbox Series X / Xbox Series S. We’re also working on a physical version, launching at a later date, and will be offering Vergil as paid DLC for Xbox One, PS4 and PC.
カプコンUSには明確にXSS書いてあるけど?何のソース見たんだよ。
>>594 予約受付までやってるのに初の実機画像が流出でってどんなジョークだよって感じ
>>593 ソフト自体の記載がないのはこの最適化をアナウンスしてないってだけでしょ。
PS5陣営へのアピールもあるんじゃないの。
MSはウキウキでペーパークラフトを配布 PS5は背面CGを今更公開
>>595 リンクサンキュー 国内カプコンしか見てなかったのよ。
>>597 氏の言う通り、何か忖度的な物が働いてるのかね。
SPはPS陣営みたいだな。多分DMC5から変わってる
>>599 いま国内カプコン見たわ。酷いなあれ。XSXしか書いてない。
一番下の方にスマートデリバリーも対応しないって書いてあるから4/One版買っても無料アップグレード無いんだな。
今のカプコンはPS忖度だろ なんかPS派と反PS派の派閥争いしてるらしいけど、反PS派はSwitchのモンハン作ってるから余裕なさそう これが売れれば反PS派が力を持つだろうから、その後に期待したいわ
>>603 ごめん、間違えた。スペシャルエデションはそもそもPS4/One版無いのか。無印は無料アップグレード、スペシャルエデション分の追加要素は有料DLC配信ってことかな。
DMC5SPは日本もプレスリリースにはS対応は書いてあるよ そもそもSを早漏したから公式の更新が間に合ってないだけだろう
バイオRE3でもX版フレームレートガタガタで最初リリースしたからな それの続きっちゅう事やねw
復習 PS5/Xbox Series X「DMC5 スペシャルエディション」 カプコン説明 ・レイトレOFFを選択時 120FPS ・レイトレONを選択時 4K 30FPS(目安) または 1080P 60FPS(目安)でPLAY可能
>>603 まぁリマスター商法と言えばカプコンだしね
スマートデリバリーにはまず協力してくれそうにないw
ツイッターでMSにXSX、XSSの予約について問い合わせた人がいて 予約の上限は設けていないって返答があったみたいだ
これは、XboxシリーズSの後方互換性が実際に提供するものであり、私が予想していたよりもはるかに多くなります。 This is how Xbox Series S backwards compatibility really works 1440p for OG Xbox and enhanced 360 titles, 2x performance on select One S titles - and more. 既存のゲームに対するXbox One Xの機能強化は、シリーズXだけが恩恵をもたらします。 これは、通常、解像度の向上、より高品質のテクスチャー、およびその他のグラフィックス駆動型の効果に帰着します。 XboxシリーズSは、Xbox One Sタイトルのエクスペリエンスを向上させるために、追加のパワーをもたらします。 これはいくつかの点でより制限的です(たとえば、900pで実行するようにハードコードされたゲームはSeries Sではこれ以上実行されません)が、 新しいコンソールは、動的解像度スケーリングを使用するゲームの解像度の増加と、テクスチャフィルタリング品質。 明らかに、ソリッドステートストレージからゲームを実行すると、読み込み時間が大幅に短縮されますが、シリーズXで実行されている自動HDR機能は、シリーズSでも機能します
だいたいDMC5割引で安くなったのにゲームパスやってその後また定価売りみたいなことしてスマデリもしないとかハッキリってクズすぎるだろw
SSも凄いですぞ シリーズXで実行されている自動HDR機能は、シリーズSでも機能します。 すべてのゲームは、ハイダイナミックレンジをネイティブでサポートしているかどうかに関係なく、HDR画面で適切に表示されます。 個人的にテストが待ちきれない機能です。 最後に、CPU限定のタイトルは、ターゲットフレームレートでより安定したパフォーマンスを提供することも言うまでもありません。
うん、それより次世代機ソフトに労力割きましょう 順番間違えてる
おーーーーー SSではONE Sの2倍のレートで動作 Xbox One Xよりも優れたパフォーマンスを発揮するマシン ただし、Microsoftが唯一言及した機能がもう1つあります。詳細がわかったので、興奮しました。 XboxOneの一部のタイトルは、新しいコンソールでフレームレートの2倍で動作するという考えです。 「シリーズSは、Xbox One Xができない方法でXbox One Sゲームを強化するように設計されました」とシステムアーキテクトのAndrew Goossenは語っています。 「シリーズSでも、既存のXbox One Sゲームを簡単に更新して2倍のフレームレートで実行できるようになりました。 ゲームが更新されると、既存のゲームは新しいコンソールで実行されているかどうかをクエリで確認できます。 パフォーマンスに関しては、シリーズSはXbox Oneに比べて2倍を超える有効なCPUおよびGPUパフォーマンスを提供し、ゲームでこれを行うのは非常に簡単です。 そして実際、シリーズS GPUはXbox One Sを実行します。Xbox One Xよりも優れたパフォーマンスのコンソールなのです。」
>>607 それは箱が無理してネイティブ4Kだったからだろ
後に解像度落としてフレームレート上がった
新しいコンソールは、CPUと新しいRDNA 2 GPUの両方の能力をフルに活用して、従来のXbox Oneタイトルを実行するように設計されています。 開発者は既存のXbox Oneゲームがどこで実行されているかを確認するツールを利用できます -それがSeries SまたはSeries Xマシンの場合、フレームレートを2倍にするなどの側面が可能になります(他の機能も有効になる可能性があります) -すべてゲームを次世代プラットフォームに「移植」する必要はありません。 もちろん、その範囲は非常に重要ですが、その可能性は確かに非常に刺激的であり、両方の新しいXboxマシンでこれをテストできることを本当に楽しみにしています。
>>610 マジで!?
それ一番の転売ヤー対策じゃ
>>610 多少遅れてもいいから予約は制限なしにしてくれりゃ転売ヤーにも対抗できるな
>>610 まじか
どんだけ用意してんだ
…と思ったがもしかして抽選シマスってことか?
痴漢の皆さ〜ん!! 旅館は糞Sしてますか〜? する予定ですか〜〜? wwwwwww
60fpsでヌルヌル動くナインティナインナイツは一体いつになったら遊べるんだろう
@Sandayu45
8時間
さて先ほど、箱の予約体制が気になったのでMS様に問い合わせを致しました!
・予約は出来ても発売日に手に入るとは限らない ・予約数は限られてるけど発売日当日必ず手に入る 発売日当日は量販店に任せてMSストアは発送日遅れても予約は受け付けるってのでいいと思う
>>617 つまり今回もまず発売日にDFに比較映像出させてPS5はレイトレありスゲー!箱は無しでショボッ!の印象付けさせてから
後でパッチでレイトレ対応という流れにしたいんじゃないの
MSサポートいまいち日本語通じないから 予約上限を設けないって在庫無くても予約出来るってことじゃなくて在庫あれば何台でも予約出来るってことじゃないの
>>626 おーありがと
予約は受けますが来年以降になりますとかそういうのがわからんとそれはそれで困るなw
この聞き方だとやはりX/S在庫あればどっちも予約出来るってことだな
転売屋が喜ぶ
性能差なんてソニー忖度でいくらでもひっくり返る 開発力が無いとか手抜きメーカーだとか思われようがPSの開発を優先する事で充分見返りがある市場が出来上がっちゃってんだよ 嘆くならそこ
一般流通分は小売で初回ロット(ローンチ)を25日から受け付け MSKKは初回ロット+2次出荷以降分も含め、25日から受け付ていくって感じかな
>>631 1つ前のやり取りがこれ
予約はできるけど手元に届くのはいつになるかわかんねーよ、ってこと?
いつも在庫切らしてるMSストアが入荷未定の予約なんてするわけない
>>633 そういうことをやらせないように
Optimized for Xbox Series Xマークがあるんじゃねえの
>>640 そう、マークが無くてマルチだとその可能性あり、マークがあれば少なくともXbox側も性能フルにチューニングしてくれてると判断出来る。
>>635 なるほど
まあ予約して初回が無理だったらその旨はメールで伝えてくれるだろうしな
>>640 あくまでもメーカー判断力よ
やらせないためじゃない
>>636 日系で土曜が出勤のところもあるし外資系で土曜が休みのところもある
>>644 MSKKって週休3日制だったような
浦山
>>626 >可能でございますよ、ご安心くださいませ。
サポート担当者、日本人じゃないのかな・・
抽選販売あるだけマシよな OneXのとき梅田のヨドバシですら一般販売1台もなかったぞ
むしろ何時から開始なのかが問題。寝不足とかで倒れる
一応ビックにも新規会員登録して注文履歴も付けといたぜ これで抽選でも安心さ
とにかくシリーズX/Sは互換がスゲェって事だな 読み込みもフレームレートも画質(Xのみ)も
公式で買えば保証もセットで同時購入出来ましたよね? それなら納期気にせん人は公式予約もありだなあ。
自動HDRとフレームレート倍でプレイするアランウェイクがファッキン楽しみ これはマジで嬉しいわー
ゲームパスで綺麗になった名作がやり放題だから震えるわ
sxも欲しいけどps5同様ずぐやるゲームないしヨドポイント使って安くおさえたいけど抽選だったらうんこだな(´・ω・`)
俺、この戦争が終わってSX買ったらD&D SOMやるんだ
北米ローンチソフト
結局レイトレとか4k時のフレームレートとかps5とどっちの方が良いのか教えてくれ
なんかPS5予約戦争の阿鼻叫喚ぶりを見ると、 こっちに流れてくる人結構いるかもな PS5入手できるまで箱で遊ぶ、みたいな
自分で調べてあれこれ試してみる人ならいいけど、文句言うだけのキッズには来てほしくないなぁ
>>449 確か1年のゴールド買うと1ヵ月分無料サービスがあるから、登録しない様に注意してね。
それを見越して転売屋も買い占めるだろ 箱も簡単に手に入らんだろ
>>662 デスティニー2があるならFH4やori、ギアーズ5もあってもいいんじゃ
Sでは初代箱と360タイトルが1440pで最大2倍のパフォーマンス
当然Xでは4kでさらにパフォーマンス上がりそう
This is how Xbox Series S backwards compatibility really works ? Eurogamer.net
https://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2020-this-is-how-xbox-series-s-back-compat-really-works XSX買ってもしばらくは旧作動かしてどんだけ 差があるのかの検証ばっかりしそうだわw
>>671 SSではONE Sの2倍のレートで動作
Xbox One Xよりも優れたパフォーマンスを発揮するマシン
ただし、Microsoftが唯一言及した機能がもう1つあります。詳細がわかったので、興奮しました。
XboxOneの一部のタイトルは、新しいコンソールでフレームレートの2倍で動作するという考えです。
「シリーズSは、Xbox One Xができない方法でXbox One Sゲームを強化するように設計されました」とシステムアーキテクトのAndrew Goossenは語っています。
「シリーズSでも、既存のXbox One Sゲームを簡単に更新して2倍のフレームレートで実行できるようになりました。
ゲームが更新されると、既存のゲームは新しいコンソールで実行されているかどうかをクエリで確認できます。
パフォーマンスに関しては、シリーズSはXbox Oneに比べて2倍を超える有効なCPUおよびGPUパフォーマンスを提供し、ゲームでこれを行うのは非常に簡単です。
そして実際、シリーズS GPUはXbox One Sを実行します。Xbox One Xよりも優れたパフォーマンスのコンソールなのです。」
俺 年内で一番楽しみにしてるのが結局ドラクエ11だったりするw スイッチ買ったら遊ぼうと思いつつ今に至ってたからありがたい
>>673 CPUが桁違いだからな。GPUだけに注目してもあまり意味は無いんだよ。
>>627 すぐに必要になるってわけでもないから
その方がありがてぇ
ハードとしては箱が圧倒的に魅力なんだけどなー(´・ω・`)
まあゲーム機ってもんは結局どのタイトルが出るかで決まるもんなんで
いやどうみても箱は設計が古い 今世代と比べてもグラなんて大差ないって言われてるのに 次世代同士の比較でグラなんて区別つくわけない
SS SXの設計が古い?
具体的に説明して
>>679 さんよ
XSSはクソグラ!と叫びながらPS5とXSXは大差ない!と叫ぶとか俺がゴキちゃんなら数日で発狂する自信があるわ
実際でてきてるのはびっくりするほどの糞グラだから開発は相当難航してるわな たぶん箱は発売までこのまま実機映像見せずに行くんだろ いつもそうだもんな
宗教っていうのは日本で箱を買うような基地外のことを言うんだよ お前ら箱でゲームしたことあんのかって言いたいわw
ゲームへの関心一切失って怨念だけで動いてるようなのがPSWにはゴロゴロいるぞ
IDコロコロしながらプロレスしてると思ってたけどこういう本物もいるんだねぇ(´・ω・`)
転売屋が買い占めても、何故か普通に買えそうと言う安心感があるのは俺だけだろうか?
テクスレの実機映像ないない煽りとかアホの集まりのテクスレ内でしか通用しないというのにw
箱なんか発売日でも余裕で余ってるだろ 転売屋が手をだすことはねえよ こんなゴミに手を出す転売屋は終わってる
>>690 日本では多分数百台しか在庫ないから、ある意味戦争(笑)
それすら余りそうなのが箱じゃね 恐怖すら感じるよね
てか、箱のssて誰が買うんだ ps5deと大して変わらん値段なのに低性能・日本では過疎の箱とか約束された失敗モデルやんけ
ゴキちゃんはモンハンすら中韓オンラインになった国内PS市場の現実を受け入れて?
さすがに100ドル違うんだからたいして違わなくはないなあ 北米で299と399じゃ結構な差だろう しかもPS5のDE版は出荷少ないらしいじゃん
そこをけちるやつってもうCSやってなさそうだけどな
日本はでかいハードが売れた事ないからPS5はオタクが買ったら終わりだろう
OneXがあの大きさであれだけの性能だせるの知ってるからXSXはあれだけ大きいとテクノロジーが込められてそうでワクワクするわ
Sのゲームプレイは出したけどXはまだ出てないのか 1.シリーズ Xは実は存在しない 2.映像が驚愕のクオリティでサプライズになる 3.動画にするとone Xと比べても代わり映えしない
日本でPS5が売れるとは思えん DEは入荷が少なくて買いたくても買えないんじゃないかな そしてじゃあディスクのほうは55000円でソフト1本買ったら6万越え これを躊躇なく買える家庭はほとんどいない
4.そもそも4K環境のあるユーザーが少ないので、うまくアピール出来ない (HDモニタで表示させても、大して綺麗さや迫力を実感させられない)
30fpsの糞タイトルが60fpsにアップグレード出来るなら凄いな どれくらいのタイトルが60fps化出来るんだろ
>>702 PS5とXSXの価格差って、運用を考えると実態はだいぶ違うのよね。
70000円で「ソフトが2本遊べる」PS5と、70000円で「3年間(約400本のソフトが)遊べる」XSX
400本のソフトと言えば聞こえはいいけど、結局は過去の遺産頼りにはなるな
>>694 4k環境無いんなら買いだろ、CPUでPS5に勝ってるしゲーパスはコスパいいしな。
カネ使わずに次世代ゲーム遊ぶならベストの選択。
次世代は確実にXbox覇権だろうけど、今ps5 に群がってるのはアホか情弱かどっちなんだ?
>>709 単に「デモンズを一秒でも早くやりたい」とか色々と覚悟した上で買うのならアホでも情弱でもない。
あと覇権に関しては任天堂が存在してる限り全然確実じゃないだろ。
>>673 デッドラ3 720p30fps
サンセットオーバードライブ 900p30fps
リコア 900p30fps
全て60fpsにしてくれ
リコアはXエンハンスドで解像度上がってHDRにも対応したんだけど
フレームレートは30fpsのままだったのだ
horizon2の60fps化は気持ち良さそうだから是非お願いしたいよ それにしてもSも優秀でOneX使わなくなりそうで持っておくか悩むわ
しかし昔のゲームしか選択肢がないのは悲惨だな wiiの互換で何とかなると想定して盛大にコケたwiiuを彷彿とさせる
AMDのRX6000シリーズの発表会まで実機映像は出さないような気がする AMDとしては分かりやすくアピール出来る映像がXSXなわけだしね それまではSSの映像でお茶を濁しそう
本スレに来てたのでこちらにも
結構重要な情報も結構ある
“小さな巨人”「Xbox Series S」のテクニカルディテールが明らかに。開発者インタビューもお届け
https://www.4gamer.net/games/990/G999028/20200919003/ PS5のロンチソフト ■PS4と縦マルチ Marvel's Spider-Man: Miles Morales リビッツ!ビッグ・アドベンチャー ■PS3ソフトのリマスター デモンズソウル GTA5 ■他機種とマルチ Overcooked! All You Can Eat 原神 TemTem グーニャファイターぷるぷる触感エディション(仮) ■独占 Destruction AllStars i.imgur.com/9DSdlj7.jpg Go!Go!5次元GAME ネプテューヌ re★Verse これマジ?
光端子無いけどサラウンドどうすればええの? HDMIから取り出さないとだめ? 帯域不足のレガシー規格だけど残して欲しかったわ ホームシアターとヘッドホン買い換えとか辛い
日本でSXの販売台数とPS5の販売台数何対何くらいだと皆は予想してる?
HDMIの音声分離機買えばいいかなんじゃね 今は4K60fps分離できて5000円とかだぞ
one xはいいハードですね。xsxをすぐ買うか迷ってしまう。
>>725 既存の構成で考えれば新型機に余計に5000円使わされるんだぜ?
光出力端子付けるのに原価幾らかかるか知らんが(高々数百円だろ)酷い話だよ。
まあソフトに関してはコロナの影響でどこも苦労してるよ。 テレワークの期間で相当ロスしてるだろうし、 ロンチ&今年中ってのはあんまり期待はしていない。
PS5のCoDもレイトレ付き4K60fps Godfallもレイトレ付き4K60fps GT7もレイトレ付き4K60fps 全部PS5実機キャプチャ動画を晒し済みだが、箱SXはなーんにもないんだよな 現状の箱SXは机上の空論状態なんだから、せめて箱SXに合わせて発売日早めたアサクリのプレイ動画くらい晒してくれよ あれは箱SXで4K60fps対応してんだろ?
Xbox Series S
Gameplay Demo Of Gears 5 Running At 120 FPS | Quick Resume Xbox Series S Demo
VIDEO ;t=120x
>>733 Optimized for Xbox Series X|S
Optimized for Xbox Series X|S アイコンを冠したゲームは、他にないほどのロード時間、強化されたビジュアル、最大 120 FPS のより安定したフレームレートを実現します。
この中には、Xbox Series X|S の開発環境を使用して専用に開発された新作タイトルや、以前にリリースされたタイトルで Xbox Series X|S 専用に再構築されたものが含まれます。
リスト
https://www.xbox.com/ja-JP/games/optimized#thetable >>730 おいおい日本の発売時期はTier1なのに予約は他より遅いんかい
もしかすると規定台数(少なめ)+他国の僅かな余り程度の台数しか日本には来ないってオチは勘弁して欲しいんだがな…
まぁ箱1X持ってるしゲーパスもあるから最悪予約出来なかったとしても何とかなるけど、ちょっとモニョってなる
>>673 これウキウキする話だけど結局各メーカーが対応してくれるかどうかだよなあ…
FH2と3は絶望的だろうけど4はスマートデリバリーするみいだし楽しみにしてるわ
Oneのソフト資産が蘇るのは嬉しい話だな
箱も転売の餌食になりそうで心配 公式から発売日着で買えるならいいんだけどね
>>725 そういうの今まで買ったことないから
正常に動作するオススメの商品を教えて欲しい
相当焦ってて草だな
https://twitter.com/VGC_News/status/1306909881987932161?s=19 PlayStationのボス、ジムライアン氏は、XboxシリーズSのような「低価格でスペックが低い」コンソールは「過去に素晴らしい結果を出したことはなかった」と述べています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
フィル猊下がほんの僅かなコストを惜しんだせいで 末端信者が5000円の追加出費を強いられるのが家ゴミ SSDもいくらぼられることになるのやら
XSXを499ドルで出せるならXSS要らなかったんじゃ・・・
SXには性能で大負けしてるしSSには価格競争に引きずり込まれるしで大変だろう 正直PS5DEの399ドルは洒落にならん大ダメージだと思う
世界的に少なめだからxssに行く流れが来るかもしれんな
プレイステーション5、デジタル版は通常版より予約在庫がはるかに少ない可能性 / 09月19日 11:45 AM #engadget日本版
https://twitter.com/engadgetjp/status/1307425190289305601?s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ps4はこれから4年現役、次世代が出るならそこから3年後 箱もまあ同じ様なサイクルだろうから、SSに文句言ってもいいのは4年経ってからだね
>>728 1台当たり数百円コスト下げたらいったいいくらの削減になるか考えたことはあるかい?
Ps4はまだ4年頑張るのか これが一番マルチの足を引っ張りそうだね
>>722 この事って結構有るよね。
AppleTVの新型(現行モデル)は光出力端子が無くなって困ったけど、
結局HDMIが使えるAVアンプに買い直した。
まあHDMIの方が音が良いらしい(聞いても分からないが)ので良しとしている。
箱本体からの予約は別枠にしてくれんかな 25日はちょうど仕事で午前中どうしようもないから
HDMI入力なくなるので、現行機がしまえない まあでもコストダウンのための削除だろうし仕方ないところ
>>725 まともに動く機種教えてほしい
HDMI関連機器は相性も有るけどそれでも機器の謳い文句が完璧に機能する製品を見つけられない
4K HDR 60Hz
atmos
このスルーが有れば嬉しい
調べてるんだが最低HDMI2.0対応じゃないと4K/60Hz/HDRは通せない。 でもHDMI2.1のセレクターって知らんけどバカ高いんでない? いっそのこと2万くらいのHDMIスル−出来る2.1chサウンドバーも考慮に入れていいかなと思ってる。 Atmos対応とかスピーカーも多く置かないといけないしXSX本体より金かけるほど拘りないししっかりとした音が出ればいい。
素直にUSBのDAC使わせてくれれば問題ないんだけどなぁ
ヘッドホン絶対使わない人なのでAVアンプは必須なんだ
ヘッドホンは難聴になるから使わんな 長時間ゲームするから余計に
Xbox One持ってる人は本体から予約出来るみたいね。
本体から予約出来るとは言ってるが発売日に届けるとは言ってないのがミソ
ヘッドホン使うならコントローラーに刺すんじゃいかんの? ドルビーなんちゃら使えるけど 5.1chは知らん
>>762 日本のone ユーザー数考えると予約難易度低そうだな
>>767 サンクス!
今見たら出来るね。
優先でやってくれないかな?
>>735 ヴァルハラのとこには4Kはあるけど60fpsってアイコン無いから、
4K30fps安定で30〜60fpsって感じでしょうか?
>>767 おー!今確認したらほんとにあった!
ほんとにここからの予約が少しでも先行受付とかなら最高の転売対策になるよね
>>773 他の国がそうだから大体同じじゃね
これで日本だけ10時だの14時だのだったら笑えん
>>778 >>730 にあるのを知っていてマルチは不要
>>775 SXは4K60FPSの模様 イイねー
買いですねー
Assassin's Creed Valhalla runs at 4K 60 FPS on Xbox Series X per Ubisoft
https://www.windowscentral.com/assassins-creed-valhalla-runs-4k-60-xbox-series-x-ubisoft Ubisoftは、アサシンクリードヴァルハラがXboxシリーズXの4K 60FPSで動作することを確認しました。
今年の初め、アサシンクリードヴァルハラの最終的なフレームレートが次世代コンソールでどうなるかについてかなりの憶測があり、
Ubisoftはそれが「少なくとも30 FPS」で動作することを確認しました。
今日、XboxシリーズXを購入するすべての人にとって非常に良いニュースを含む最新の回答を得ました。
プレスリリースで、Ubisoftは「XboxシリーズXでは、アサシンクリードヴァルハラはフル4K解像度で60 FPSで動作する」と述べました。
Assassin's Creed ValhallaはSmart Deliveryもサポートしています。つまり、Xbox One用のゲームを購入して、
box Series XまたはXbox Series Sバージョンへの無料アップグレードを追加費用なしで楽しむことができます。
どちらのコンソールも、高品質のエフェクト、シャドウの品質の向上、読み込み時間の短縮を活用しています。
>>783 キタ━(゚∀゚)━!
4K 60FPS 確定かよ!
さすが箱だなあ
買うぜ
ようやく4K 60FPSの時代が到来だな
>>783 オリジンとオデッセイも60fpsにならないかなあ
>>765 欲しいのは安心感だから確実に帰ればそれでいいよ
ぶっちゃけ北米は出荷しただけ売れるだろうから日本で買って転売で北米に持っていかれるだろう 360のときのようにリージョンロックないし
西川善司の3DGE:次世代GPU「Navi」の詳細とRadeon Softwareの新機能をレポート。
操作遅延を低減する「Anti-Lag」は本当に効くのか?
https://www.4gamer.net/games/337/G033715/20190612140/ Xbox Series Sって実は思っている以上に4Kに強そうなんだな
4Kネイティブってわけじゃないんだけど
「Radeon Image Sharpening」を使うと疑似4Kを簡単にできる・・・らしい
誰か解説キボンヌ
Image Sharpeningはただのアプコン アプコンだけどネイティブ超えることもあるのがAI学習を使ったDLSSやDirectML
オデッセイって糞重くて2080tiですら4K60fpsは無理っぽいけど
>>791 サンクス
NVのDLSSってRISの朴李って話が自作板で合ったけど、やはりそういう事なのですね
DLSSの方がくっきりしてネイティブ超える場合もあるらしいからな GPUの進化は牛歩になるかもしれんから、AIの進化に期待したいね
低性能、人気なし、万年負けハード 箱SeXは予約なしでも大丈夫!
初代Xboxからやっと新型に買い換えだ! 連邦のゲーム機の性能とやらを見せてもらおうか。
The Falconeerっての一緒に買ってみるかな 見た感じおもしろそう
>>792 CSはハード全体でグラフィック全振り出来るからPCのグラボとは少々事情が違うんじゃ
2080tiも今となっては旧世代のグラボだし
PS5じゃなくてXBOXが欲しい俺は変態なのかな?
>>713 サンセットはインソニアックがソニーの子会社になったからなぁ
ポリコレステーションさんもゲーパスぱくったら買うわ
>>800 ここにいるのはお前の言う変態か、ゴキしかいないだろ
あと、両方買うやつもいるか
タイタンフォールが互換で1080p60fps安定してくれたら言う事ない でもフレームレートは可変だから上限安定すると思うけど、792p(?)と中途半端な解像度が固定だとするとXSXで動かしたらどうなるんだろう?
ウルトラワイド未対応が残念だな 後のバージョンアップで対応してくれないかな
>>802 ゲーパスってPSNowっていうののパクリだって知ってたか?
>>806 ONEだよ
ONEのソフトXSXで遊ぶと解像度とかフレームレートが上がるらしいけど、その仕組みってどうなってるのかなって
Xを買えばいいの? ネット対戦は毎月お金いくらかかるの?
>>812 手を加えた場合だけでしょ
つまりSeries S|X Enhancedみたいなものを適用しないとアップグレードはされない
で、Apexがもう稼ぎ頭になったから多分ないと思うよ
旧作(360、初代)はフレームレート2倍、高解像度化、自動HDRやるが、ONEソフトはエンハンスド対応がなければフレームレート上限張り付きくらいしか認識ないオレガイル
360の互換ってディスク入れっぱなしじゃなきゃあかんの?
ソフト単位で1440pがどの程度サポートされてるのか公開してくれ XSXはもう購入決定してるけどモニタが決められない
>>816 動的解像度も上限張り付きとブラッシュアップされたHDRに対応
フレームレートを30→60や60→120も簡単にできるけどパブリッシャーの了解が必要だとか
>>820 タイタンフォールって動的解像度でどこまで上がるの?
>>819 ハード側で1440p出力設定できるんだから
ソフト関係なくない?
>>821 ONE版は解像度固定で可変fpsだと思うよ
て事は互換で期待出来るのは60fps安定と自動HDRぐらいかな
それでも充分だけどもう少し解像度上げて欲しい
>>824 ということは解像度は今世代とは変化無しということだね
ONE版も4K60fps以上が標準でしょ げあーず5でやってるんだから
2はエンハンスドで4k60fpsだよね でもなんか2は合わなくて素直に移行できない化石ユーザーです
マイクロソフトは、去年Xbox VRの開発中止を決定したが、復活させて欲しいものです。 近いうちにPSVRの後継機PSVR2(たぶん完全ワイヤレス)が発売されたら、PS5+PSVR2に 太刀打ちできない出来なくなる。VRに対応しないXbox Series Xは、クソといわれるかも。
フレームレート上限安定するとティアリングが無くなるのが地味に大きい 360のブルドラとかTF1とか特に酷かった印象 ブルドラロスオデはXSXでロードも短くなるし、もう一周しちゃうかも
朗報、MS、XSSが次世代ゲームの足を引っ張ることはないと断言
http://2chb.net/r/ghard/1600578692/ この書き込み以降今後足引っ張ってるネタいったやつは容赦なくNGにぶち込むわ。
>>827 ONEのソフトがそんなハードル高くないだろ
パブリッシャーが対応してくれれば4K60fps余裕だろうけど旧作にそこまで手間かけるとも思えんし まあ互換あるだけでとりあえずOKということかな XSXでプレイすればX1Xでプレイするより若干パワーアップした感じあるはず
なんだよxsxのレイトレ機能って不完全版だったのかよ…どうすだこれ…
https://apnews.com/103563f79a2f4a3c8405cba79400e684 Watch Dogs: Legion will also support hardware-accelerated DirectX Raytracing on Xbox Series X
and full ray-tracing support on Nvidia RTX-equipped PC devices,
ウォッチドッグ:Legionは、XboxシリーズXでのハードウェアアクセラレーションによるDirectXレイトレーシングと、
Nvidia RTXを装備したPCデバイスでのフルレイトレーシングサポートもサポートします。
これPCの方だけフルレイトレーシングサポートになってたのな
つまりXSXはレイトレの一部だけ対応で出来る範囲でちょろっとやるだけかもよ?
それにロンチからやるとは言ってないのでやっぱり間に合わなかったので後日アップデートでとか言い出すかもしれない
フルレイトレ楽しみたい人はpc版買うしかないってことか…
UBIはたまにとんでもない不具合まみれやらかすからそっちが心配
DirectXレイトレーシングとRTXってどう違うの?
xsx版のレイトレって結局は貧者のレイトレ機能でなんちゃってだったんだな… 何がデッキないんだろnvidiaでできることとの違い早く発表してくれms
>>842 xsxだとdlss 2とかaiが動かないから高度なレイキャストとか使えない
>>837 ちょろっとって何だよ。nvidiaは自分たちのRTX、nvidia以外はDirectx ray traicingだろ。
>>837 かもかも言ってんじゃねーよ
シブがき隊かお前
msがレイトレ機能ゴミでした反省会発表会早くしないと、rtx 同等と騙されてrtx3070買える値段でゴミ買わされる被害者でちゃう
西川善司の3DGE:DirectX Raytracingにおける最適解は
「レイトレーシングを行わないこと」!? Futuremarkが語るその真意
https://www.4gamer.net/games/033/G003329/20180323164/ 「そもそも論」として,3Dゲームグラフィックスの場合,「究極のフォトリアリティ」を目指すことはまずない。「説得力の高いビジュアル」さえ実現できればよく,たいていの場合,ゴールはそこに設定される。
なら,現在のラスタライズ法でうまく実現できない領域の描画だけをレイトレーシングで補えばいいじゃないか。そういう「割り切り」の実装を提唱し,実際に披露しているのがFuturemarkの技術デモなのである。
『ウォッチドッグス レギオン』は、Xbox Series XとNvidia RTX搭載のPCデバイスで、
レイトレーシングを提供します。
ロンドンの街並みで、
リアルタイムにレイトレーシングリフレクションが体感できます。
また、PlayStation® 5では、特徴的なコントローラによってハプティックを体験することができます。
https://ubiblog-jp.com/2020/07/13/wdl-fwd/ これPS5版だけレイトレ無しってことなん?
劣化版やんけ
>>223 小売店には数量の情報が降りてるみたいね
普通に仕入れは可能だそうだ
SSの大きさ
予約始まるまでmsだんまりだろうな… フルレイトレじゃないって詐欺じゃん…
ps5は低性能はいいんだよ xsxがフルレイトレサポートしてないゴミって方がAMDの技術がゴミってことだから、そっちの方が話題としては気になるわ
https://wpteq.org/xbox/post-57344/ 「もしもハードウェアアクセラレーション機能がなければ、これはシェーダーで実装していましたが、13TFLOPSを超えるパワーを消費していました」とAndrew Goossenは話しています。
「Xbox Series Xの場合はこのような機能は専用ハードウェアにオフロードされ、シェーダーは完全なパフォーマンスで平行して実行し続けることが出来ます。 言い換えれば、Xbox Series Xではレイトレーシング中に25TFLOPSを遙かに超えるパフォーマンスを効率的にに活用できます」
残念XSXは25Tの最強マシンだよ
xsxで次世代体験してやるって意気込んでかったきっずが 何でrtx だとできてるレイキャスト、うちの世界最強ののゲームコンソールxsxだと画面に反映されてないの… って世界を呪うキッズでる方がやばい
急に連投 ID:nZgMUyH30 書き込んだスレッド一覧 名無しさん必死だな (ワッチョイW 9fb9-7gtp) 【質問】プレステ5の外箱に「8K」って書いてあるんだけど、ちゃんと動くの? 【悲報】XBOX series Xさん、レイトレまともに動かず 【ゲームハード】次世代機テクノロジー27【スレ】 Xbox Series S搭載のオーディオチップ単体でXbox One XのCPUより性能は上。 【XBOX】 Xbox Series X|S ★44 【ゴキ発狂】デベロッパー「Xbox Series Sに制限されることはない。」【ゴキ悲報】
>>858 25tfで動くことと、フルレイトレサポートしてないことは一切関係ないんだわ…
NVIDIAがフルレイトレーシング、XBOXはAMDのレイトレーシングで呼び方違うだけだぞ無能ども
ゴキちゃんの思考はK国人と一緒だなあw PS起源説とか悪いのは全て他所のせいにするとか
つかXSXに完全なレイトレ対応されて フレームレートや解像度落とされても困るわ。 4K60フレーム実行で余った分と専用チップで 行えるレイトレ以上は求めてない
>>860 だって、数時間前まで俺もxsxは最強のレイトレマシンって信じてたからねwwww
限定レイトレって知って顔真っ赤だよ…
>>860 最近頭のおかしいとばっかりだからngが大変ね(´・ω・`)
>>864 こういう無茶な擁護するしかないもんな…
ワールドウォーZとかディヴィジョン2あたりのオンラインPvEが SXで60フレぬるぬるになるのかどうか期待してる PUBGとかのマルチは鯖が対応しないとダメだろうけどな
>>871 だからxsxもレイトレ機能に期待したのに、結局rxsxも低性能で次世代ゲームの進化の邪魔する存在っていうね
>>865 ゴキちゃん嘘つかなくていいんだよw
XSXにできることができないPS5が糞なんだよw
そもそもフルというのがなにをもってフルなのか不明
無制限にレイトレなんかするつもりなら最低でも2080tiが40台必要だぞw
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1208344.html NVIDIAの高性能グラフィックボード「Geforce RTX 2080 Ti」を40基並列に接続した専用PCを制作し、4K/30フレームのレイトレーシング映像をリアルタイムに4K表示するシステムを実現したという。
>>875 いやいや、早くmsレイトレ実はフルじゃないでしたって謝罪会見しないと…
フルレイトレじゃないと知ったキッズがff16の最後みたいにxsx絶対殺すとか言いかねない
>>877 40台必要ならmsがが逆鞘で40台も性能つけて売ればいいだけ
874 名前: [ ] 投稿日: 876 名前: [ ] 投稿日: 878 名前: [ ] 投稿日: 879 名前: [ ] 投稿日:
>>877 dlss 2機能がないからまともにレイトレが動かないんだ…
>>878 いやいや、早くPS5ハードウェアレイトレ実は嘘でしたって謝罪会見しろやw
881 名前: [ ] 投稿日: 883 名前: [ ] 投稿日:
>>882 もちろんそっちも重要っw
もうmsとソニー共同緊急記者会見でレイトレ詐欺しちゃいましたってやらんとwwww
そもそもフルレイトレってなに? 3090だって性能不足を色々誤魔化してるんだが
ubiが急いでフルレイトレとは何かって緊急記者会見しないとxsx予約始まっちゃう
>>853 ペーパークラフトのちっちゃい方かな。可愛いね。
ゴキちゃん、RTXもDXRも使えないPS5どうすんのw
>>892 違うんだよなぁ
同じ機能使って同じ画面出せるなら、ubiソフトもわざわざxsxとrtx の違いとか言及しない
よく被害者のふりしだすけど、PSファンボのネガキャンはほんと酷いな
ソフトウェアレイトレw買ったw 予約開始してんだぞ さっさと謝罪会見しろやw
S/XはAI使ったDLSSと同じ機能はあるんだなぁ
https://www.reddit.com/r/Xboxnews/comments/iemcc5/xbox_series_s_and_project_mara_info/ パフォーマンスについて、シリーズSは機械学習の解像度スケーリングに大きく依存しています。
Project Maraは、シリーズSでレイトレーシングを使用して1080p30で実行することを目標としていますが、ひねりがあります。
ネイティブ解像度は864pであり、AI一時注入に対応して解像度を1170〜1200pに上げます。この場合、
画像は1080pに強制的にダウンサンプリングされ、鮮明な画像になります。
これは、解像度のスケーリングに最大16 Topsまでの8ビット整数ポンプを使用して、機械学習の解像度スケーリングを使用して行われます。
画像はネイティブ1080p画像よりもはるかに良く見えます
msが緊急記者 会見でrtx フルレイトレとxsxのレイトレは機能的に一切の違いはございません!ってバッチーん!って言ってくれれば済む話
ubiでもいいよ、わざわざ誤解させる表現してしまいすんませんって一言ツイートしてくれれば
ゴキちゃん野糞ニーには会見しろと言わねえんだよなあ ハードウェアレイトレ詐欺してました!すみません! って言ってくれれば済む話なんだがな
>>902 少し前話題になってたRTX30シリーズ搭載のレイトレコアもマシンラーニングも可変シェーディングも
みんなXSXだけでなくXSSにも標準搭載だよ
>XSXではレイのAS(Acceleration Structure)の >AABB(Axis Aligned Bounding Box)との交差半定量が毎秒380G(3800億), >ポリゴンへの交差判定量が毎秒95G(950億)と発表されています。 XSXは講演会でとっくに会見されてますね
>>907 そっちももちろん面白いけど、xsxは最強のレイトレマシン!ってドヤってたのが実は貧者のレイトレ機能だったってわかって騙されてた主人公がff16動画みたいになるシーンが見たい
さらに貧弱なPS5に騙されても文句一つ言わないゴキちょん笑えるw
ubi一言誤解を与える表現があってごめんねって言えばいいこと 違いがないならw
野糞二ーが一言嘘ついてごめんねって言えばいいこと 詐欺だからw
自社開発できずに買ってきたソフトウェアレイトレのことでは?
40基並列に繋いだ2080tiのレイトレに及ばないでごめんさいって 会見開くと満足なの? あほくさ
ああ、でもxsx版の動画出さないのは貧者のレイトレバレるからなのか… xss版のプレイ動画はdしてるのに なんかやり方せこいな
さっさと消しちまえよ 急に伸びてるから何だと思えば… 消せばすっきりするぞ
pc版(rtx)の動画とここが違う!って指摘されちゃうもんね
なんか意外と売れそうだからゴキブリが発狂してきたし箱〇時代のようなゴキブリが湧かない場所が欲しいな
マルチの動画を出さない糞二ーさんは比較されると困るんだよねw
PS5.5TFを持ち上げてるようなガイジ相手にしてないでとっととNGしろや
箱尻発売されたら また360の互換作業やってくれるのかな? そろそろケイブシュー次世代機でやりたいんだが
360時代もゴキは湧いてたけど住人にPS3オススメバルサンですぐ撤退してただけだぞ
フライトシミュレータ見れば分かるけどレイトレ要らないんじゃね?
>>930 いるでしょ
夕方のシーンしかリアルじゃない理由が光の表現がしょぼいからなんだし
>>930 夜の東京もレイトレパッチ当てたGTA5とかと比べると残念
箱〇時代は荒しが酷くて避難所がメインだった まだ避難所あるからまた移動してもいいかもな
フルレイトレーシングとか子供に付ける当て字と同等だろ。XBOXと変わらないぞ
ツシマでレイトレ要らん言うてたゴキちょん死んじゃったw
>>813 Xの方が無難だと思う
オンラインマルチプレイはひと月分の契約が842円、今公式では買えない1年分契約が5000円
今年買うのが確実ならAmazonとかで1年分を3つ買ってMicrosoftアカウントに登録して、Game Pass Ultimateにアップグレードしとくのがとんでもないコスパだよ
来年出るHalo Infinite等ファーストパーティゲームは発売初日から遊び放題
RDR2等発売から1年ちょいの大作も来るし今ホリデーからEA Playも追加料金無しで加わる
「Goldをアップグレードし、Ultimateへ」
https://www.xbox.com/ja-JP/live/gold/upgrade >>936 対馬は風だけずっと吹いてればいいからねw
フル葉っぱだわ
レイトレーシング語るならソフトウェアRTのクライシスリマスター買えよ。俺ですら買ったわ
>>940 あれrtx でフル版出るよwwww
フルレイトレ版がっっw
ツシマはレイトレなくても光がリアルと言うてたゴキちょん死んじゃったw
XSS xboxゲーム、1440p、MS BCチームによって実行 Xbox360ゲーム、1440p、MS BCチームによる XboxOneゲームは、約3行のコード変更でオリジナルのゲーム開発者によって行われました。 XSSは、わずか数行のコード変更で簡単に2倍のフレームレートでXboxOne Sゲームを実行できますがXboxOne Xはできません
xsxがフルレイトレだと思っていた時期が僕にもありました
>>945 ps5もxsxも次世代うたってて、レイトレ!って言ってて、ps5の出てきた映像はゴミ
xsxは映像さえ出てこない
これ詐欺だろwwww
最初からDXR言ってたしな RTX対応すると思ってる方が頭おかしいわw
映像が出ない=詐欺 w さすが詐術の糞二ー様を崇めるゴキちょんです
ダイレクトXレイトレーシング対応してないPS5終わったじゃんw
証拠を出さずにMSを詐欺扱いw PS5のハードウェアレイトレは詐欺だぞw さすが詐術の糞二ー様を崇めるゴキちょんです
ゴキくんはあんま調子のらない方がいいよブーメラン芸ばっかじゃん最近
xssで足引っ張ってくるとは思っても見ませんでした dmcでxssレイトレ対応状況で色々わかるけど、その時はもう発売後のいつものヤツ
ワッチョイNGリストの人戻ってきてくれ このスレのスルー耐性の低さはマジで異常だわ
Xbox、デベロッパーがXbox Series Sに制限されることはないと明かす ――ビジュアルがスケールダウンするだけでSeries Xと同等のゲーム体験を提供可能 単にビジュアルクオリティーが低いだけで同じゲームだ Posted 2020年9月18日8:40 Xbox Series SはXbox Series Xよりも性能が抑えられたコンソールだが、マイクロソフトは次期コンソール世代を通して、それが開発元にとっての制限要因になるとは考えていない。 Xboxのプログラム・マネジメントディレクターであるジェイソン・ロナルド氏はIGNに対し、Series Sは単にビジュアルがスケールダウンするだけで、 パワフルなCPUと高速なSSDにより、Series Xと同等のゲームエクスペリエンスを提供することができると語った。
ID:2BV4UY9/0をあぼーんすればいいんだな
>>956 自演で荒らしの相手をしてるんだと思うよ
どちらにせよNGすればいいけど
NGリストの人を批判する向きもあったがカウンティングだけでも効果があったので戻ってきてほしい そろそろ反応しているやつもNG入れないとだがそれだけではスレが流れるんだよな
>>959 当たりだったみたいだな 早速尻尾出してくれたわ
PS5は消費電力がヤベェな 改良型が出る頃に買うわ PS5 350W PS4 Pro 310W Xbox Series X 315W Xbox One X 245W
ゴキくんブーメラン芸 スペゴリ→PS4劣化失敗イダーマン レイトレーシング劣化→劣化チェットクランク 足引っ張る→PS5はRDNA1 PS5DEは格安→台数ほとんど出荷なし 簡単にみてもこんな感じ
FUDでだますことしか考えてない箱とかほんまはよ消えてほしいわ
まず、ゲーミングPCの場合、 パソコンとモニタにかかる消費電力は220〜280W程度。 280Wだとして、1時間の消費電力は0.28kWh。 電気代が1kWhあたり22円だとすると1時間当たり6.12円電気代がかかることになります。 一方、一般的なパソコンの消費電力は100〜150W。
言葉が理解できない蟲さん相手に一生懸命説明する心優しい人に感動した 小学校の先生でも精神科の医者でも無い俺にはそんな忍耐強い行為とても無理
電力性能比考えたらバーストクロックによる悪化だけでは説明つかなくてNavi10LiteRefreshなんでしょ 改良版は作れないのとTSMC N7+でもまだまともな電力にならないからN6かN5?マスク作成にいくらかかるんだろうね
パソコンが280Wの電源積んでるわけじゃないからな そんなことすら池沼は知らんのか?
このスレでフルレイトレの話すると、テレビでエッチなシーン出てきた時の家族の雰囲気になる
>>962 PS5は待機電力0.5Wを世界に向けて約束してなかった?あれどうなったんだろ?
実消費と最大を比べるFUD 箱っていつもこんなことしてるよね
PS5ってお金有り余ってしかなく買うしかない場合に買うもんだろ。大半はXBOXでほとんど問題は無い
次世代でレイトレが売りなのにその話題はタブーで必死にSSD早いね!ってエロシーンの話題を避けてる怖さ
ゴキちゃんがこぞってくるとこみても効きすぎ。冷やかすトオモロイw
ハードウェアレイトレ詐欺をスルーするゴキちょんであった
>>975 え、PS5はロード無し!って叫んでたお前やん
PS5はロード無し! 性能にTFLOPSは関係無し! レイトレ不要! ゴキちょんが言ってたよなあ
SXてPS5.5より高性能のはずなのに電源容量がクソだよね なんで低性能より低いんだ
Xbox OneXって完璧なゲーム機だったんだな ハイスペックでコンパクトでかっこいいし
>>983 電源効率がいいからじゃねーかな
RDNA1と2では消費電力が違うし
まあPS5がどのアーキテクチャか不明だが
YouTubeけいじチャンネル必死すぎて草 あの余裕の無さが今のSONYだわ
>>933 避難所はもうほとんどゲームの話してないぞ...
>>990 なんでそんなにSONYが気になるんだよw
ガチの貧乏人なのかよw
>>983 PS5はGPUのクロック高過ぎて電気効率がクソ悪い
1.8GHzくらいで維持しておけばXSXと似たようなW数になったと思うよ
カタログスペックをよく見せたくて背伸びした結果なの
>>989 ちょっとしらべたら性能/消費電力比が1.5倍もあったわ
そんなに違うもんなのね
ありがと
-curl lud20250123103515caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1600394928/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【XBOX】 Xbox Series X|S ★44 YouTube動画>2本 ->画像>25枚 」 を見た人も見ています:・【XBOX】 Xbox Series X|S ★47 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★203 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★69 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★71 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★58 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★75 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★49 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★61 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★72 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★62 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★74 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★274 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★179 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★162 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★161 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★132 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★126 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★182 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★219 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★226 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★191 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★175 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★133 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★234 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★240 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★275 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★242 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★241 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★220 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★264 ・XBOX series X|S入荷を全裸待機するスッドレ 24だお ・XBOX series X|S入荷を全裸待機するスッドレ 20だお ・【速報】Xbox Series X|Sさん、国内累計30万台突破!! ・XBOX series X|S入荷を全裸待機するスッドレ 25だお ・Xbox Series X|S入荷を全裸待機するスッドレ 32だお ・XBOX series X|S入荷を全裸待機するスッドレ 23だお ・【MS悲報】Xbox Series X|S 買わないチョン工作員大杉問題 ・Xbox Series X|S、累計1200万台突破!箱シリーズ最速売上! ・Xbox Series X|S、Fallout4などの後方互換タイトルが60fpsHDR化 ・ドラゴンボールZカカロットがSwitchとXbox Series X|Sに登場 ・【朗報】Xbox Series X|Sさん、週販5,782を売り上げ累計77000台突破ァァァ ・【アンチ★転売】Xbox Series X|S入荷を全裸待機するスッドレ ★37 ・【アンチ★転売】Xbox Series X|S入荷を全裸待機するスッドレ ★39 ・Xbox Series X|Sでプレイすべきゲームベスト10が発表されたぞ! ・【アンチ★転売】Xbox Series X|S入荷を全裸待機するスッドレ ★43 ・【アンチ★転売】Xbox Series X|S入荷を全裸待機するスッドレ ★35 ・【アンチ★転売】Xbox Series X|S入荷を全裸待機するスッドレ ★34 ・【朗報】Xbox Series X|Sさん、国内累計11万台突破ァァァ【XSS右肩の上がりっぷり】 ・【朗報】Xbox Series X|Sさん、週販3,422台を売り上げ国内累計12万台突破ァァァ! ・【朗報】Xbox Series X|SがXbox史上最速の売れ行きを記録、ゲームパス効果か? ・【速報】Xbox Series X|Sさん、国内週販12,530台!!!!!累計でも国内26万台突破!! ・【祝1周年】Xbox Series X|SさんとXbox Oneさんの国内累計販売台数wwwwww ・【朗報】Xbox Series X|Sさん、週販5,990を売り上げ国内累計14万台を突破ァァァァァ! ・【朗報】AMD「FidelityFX Super ResolutionをXbox Series X|SおよびXboxOneに提供します」 ・そろそろ「対応ハード:PS5、Xbox Series X|S、PC」が主流になってくるけどSwitchどうするの? ・Xbox Series X|SがFidelityFX Super Resolution(FSR)に正式対応。解像度とfpsが大幅に向上 ・【朗報】続続・国内出荷量が増えた?『Xbox Series X|S』さん、バカ売れ継続ちうwwwwwwww ・【ゲーム】次世代機の初週販売速報。PS5は発売4日間で11.8万台、Xbox Series X|Sは発売6日間で2.1万台 [田杉山脈★] ・Xbox Series X|Sが発売された日。過去3世代分の後方互換を実現させたマイクロソフトの最新ゲームマシン【今日は何の日?】 ・【悲報】Xbox Series X終わる ・【XBOX】 Xbox Series X ★37 ・【XBOX】 Xbox Series X ★22 ・【速報】淀コムにXbox Series Xの在庫あっぞ! ・DF『Xbox series Xがベストバージヨン』
07:41:48 up 27 days, 8:45, 0 users, load average: 11.63, 10.73, 11.78
in 2.0354900360107 sec
@2.0354900360107@0b7 on 020921