2021年発売予定のSwitch独占タイトルが凄すぎる件
モンスターハンターRISE
モンスターハンターストーリーズ2
真女神転生5
ノーモアヒーローズ3
ブレイブリーデフォルト2
ベヨネッタ3
ブレスオブザワイルド2
メトロイドプライム4
モノリス新作アクションRPG
これら全部Switchでしか遊べないって控えめに言ってもすげえよな
メトプラ4は年末にワンチャンあるかないかかな
ブレワイ続編までの繋ぎに厄災の黙示録出したみたいに
メトプラトリロジーで話題繋ぐとかしてくれりゃいいのに
てか、トリロジーもいつかリークあったよな
あれどうなったんだ?
行方不明組を戦力に入れるのは論外
ただブレワイだけは可能性に入れていい
モンハンライズ
モンハンストーリーズ2
メガテン5
マリオ3DW
ルンファク5
ノーモア3
ゼルダブレワイ続編
ポケモンレッツゴーピチューorDPリメイク
これらはほぼ確定
スイッチって年内発表発売が多いから、その年の1月時点ではショボいラインナップで毎年煽られてるけど来年は違うな
ソフト枯渇して飲み込まれるどころか、温存した戦力で次世代機を返り討ちにする気満々だった
メトプラ4はまだかかりそうだぞ しかし他はすごい
まさかの5年目がピーク
来年発売の新型Switchに合わせて主力タイトルを発売する計画があるから
年内の発売予定タイトルは控えめになるみたいなリークがあったけど
状況だけ見てるとあながちズレた事言ってなくて困るなw
やっぱ新型も本当なのかも
>>13 ブレイブリーはまだ年内予定
延期じゃなければこれが12月で来月のダイレクトミニの目玉だろう
*9月 9/3Slay the Spire(パケ) 9/4NBA2K21 9/17ファミスタ2020 9/17モンスターファーム2 9/18マリオ3Dコレクション 9/24いっしょにあそぼ〜♪コウペンちゃん
10月 10/1イース・オリジンSPエディション 10/1SUPER MARIO BROS. 35 10/9FIFA21 10/15moon PREMIUM EDITION 10/16マリオカートライブ 10/29新女神転生VHD
10/29シャンティと7人のセイレーン 10/29仮面ライダーmoh 10/29フィンクホームフィット 10/30ピクミン3DX
11月 11/3Bakugan:Champions of Vestroia 11/5シャドウバース 11/5おうちでリラックマ 11/12天穂のサクナヒメ 11/12メダロットクラシックス 11/19桃鉄令和も定番
11/20ゼルダBotW無双 11/26ゾイドワイルドIB 11/30ポケモン冠の雪原
12月 12/3フィットボクシング2 12/3ライザのアトリエ2 12/3ジャックジャンヌ 12/3風来のシレン5plus 12/10ぷよテト2 12/10ドカポンUP!夢幻のルーレット 12/15SAGAコレクション
*1月 1/28ディスガイア6
*2月 2/12マリオ3Dワールド+フューリーワールド
*3月 3/26モンハンRISE 3/26バランワンダーワールド
冬 ダライアス コズミックリベレーション
冬 タベオウジャ
冬 太鼓RPG
冬 ダービースタリオン
2021春 ルンファク5
2021夏 モンハンストーリーズ2
2021 真・女神転生X
2021 イナイレ 英雄たちのグレートロード
ブレイブリーデフォルト2
セブンナイツ-時空の旅人-
Newポケモンスナップ
Pokemon UNITE
ゼルダBotW続編
モノリス新作ARPG
ベヨネッタ3
DQモンスターズ新作
ファミコン探偵倶楽部
名探偵ピカチュウ2
リズム天国新作
メタルマックスゼノ リボーン2
ノーモアヒーローズ3
A列車で行こう(仮)
デジモンサヴァイヴ
リトルナイトメア2
原神
クッキングママ
(2Dマリオ)
(ドンキーコング)
(ガールズモード)
(ninten dogs&cats)
(トモダチコレクション)
(絵心教室)
(ポケモンアートアカデミー)
(メイドインワリオ)
(マリオゴルフ)
(2Dメトロイド)
(ピクミン)
モンスターハンターRISE 200
モンスターハンターストーリーズ2 20
真女神転生5 20
ノーモアヒーローズ3 5
ブレイブリーデフォルト2 15
ベヨネッタ3 15
ブレスオブザワイルド2 70
メトロイドプライム4 15
モノリス新作アクションRPG 20
ってとこかな
もう日本でもモンハンは飽きられゲームで
モンハンWとゼルダBotWでは最終益にどっちが売上勝つかわからんレベルの差だろ
なにが出てもスイッチレベルに劣化するからつまらんよな
しょせんは携帯機なんだなあって感じる
Switch 和ゲー人気ハード
PS5 洋ゲー専門
で住み分けできそうだね
>>1 今年の年末商戦とかライズまでどうするんだろうな任天堂
このコロナ禍&あつ森人気をでひやさずにあ盛り上がったSwitch熱を冷やさずにライズに繋げたいだろうし
これに文句言えるほどPS4(5)にソフト無いのが末期感あるよね
まるでwiiUみたいな
>>27 バイヤー曰くまだ年末商戦のタイトル隠し持ってるらしい
ソフトメーカーダイレクトもまだあるみたいだしな
ここの人達が大好きな売上的には、
モンハンとブレワイ意外は小粒タイトルなんでは?
モノリス新作のお披露目がこんなに遅くなるとは思わなかった
ゼノクロ→ゼノブレ2までの物凄い速度感を見てたからな
でも、今年の年末お披露目で来年末発売ぐらいの可能性なら十分ありそう
>>1 ゼノブレイド3
ドラクエ9リメイク
ドラクエモンスターズ新作
FE新作&過去作リメイク
は確定っぽい
>>1 これに加えて任天堂タイトルとか神ハードじゃん
>>21 ほんこれ
最高のゲームがしたいってだけの人ならSwitch程度のグラで満足出来るかもしれんが、俺らみたくゲーム体験なんてどうでも良くて最高のCGが見たい、グラ同士を比較してこっちはトタンだこっちはミニカーの裏面だなんだと間違い探しを堪能したいって人にとってはつまらないよな!
>>1 ルンファク5も追加して
てか、マジに充実している
>>7 神谷曰く順調だけど
プラチナ曰くコロナ感染で開発予定が延びた
プラチナのプロジェクトG.G.っていつ頃の発売目指してるんだろうな
これらに加えてポケモンも何か出してくるでしょ
5年目でソフトが一番売れる年になるかもしれないね
>>42 この捻くれ方は凄いな
これ書いてて「ウィットに富んだ文章書ける俺って面白い」って自己満足してんのだろうか
・・・ちょっと人生見つめ直した方が良いぞ、マジで
>>1 来年はやりたいゲームがたくさんあるわ
switchの黄金期だと思う
あつ森が発売されて、任天堂の一通りの看板タイトルが発売されて今後の展開どうなるの?
というタイミングで、サードの主力タイトルが投入されだすといういい流れで
ブレワイ2に繋がってそこから任天堂の主力タイトルの2周目が始まるという神展開だろうな
まだSwitchはライフサイクルの中盤に入ったばかりだと明言されてるし