◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

マイクロソフト、ゼニマックス買収★2【ベゼスダ】 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1600695945/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:45:45.20ID:KihOqbj80

2名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:46:32.53ID:MuqtJdqm0
ファーwwww

3名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:46:33.36ID:WM0HElaj0
PC版のゲームパスには日本語だけどうせないんやろ?知ってるんやで俺

4名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:46:44.94ID:fiVs85Cf0
ゲーマーは全員ゲーミングPC持ってるはずだからPC/Xboxで何ら問題ないよな???


草生える

5名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:46:45.33ID:WdAYArvK0
このタイミングはまずいだろほんとに!

6名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:46:46.36ID:IBzV4I3A0
PS5一気に予約できるようになりそうだなこれw

7名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:46:47.12ID:gu3rYdfCM
PS5キャンセルしてきた

8名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:46:51.25ID:ki1JdYNyp
PS5の攻撃!

モンハンが逃げ出した!
TESが逃げ出した!
Falloutが逃げだした!

サード達は去っていった・・・

9名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:46:52.16ID:ht3HcsKa0
大事件です!!!!!!

10名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:46:55.36ID:KGtr44qd0
そいやTESオンラインとかDMM持ちだったけどその辺とかもどうなるんかねこれ

11名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:46:58.96ID:0znHvHhA0
MSは無茶移植でもSwitchに出してくれるからな
マルチはXbox/PC→Switchという流れができるだろう

12名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:46:59.25ID:YQQZzVr90
EPICじゃなくてよかった

13名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:47:06.99ID:G/XW4xJx0
TESがNavi10に足引っ張られなくて済むのはマジで朗報

14名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:47:08.01ID:QPtDYYex0
これで大作ゲームってのは絶滅する流れになったな
小分けにして毎月払わせるってやり方に行かざるをえない

15名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:47:09.43ID:NV/aYmWA0
今世代は本気だな
今まで散々金持ってるからなんとかするだろって言われてたのをそのままやってきてる

16名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:47:14.33ID:X7BfxJLr0
勢いやべえwww

17名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:47:14.54ID:GkMLcRcgM
PS5予約キャンセル祭りきたああああああああwwwwwwww

18名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:47:15.78ID:vvk69mkb0
ゲームパスがやべーぞw

19名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:47:15.90ID:Pd/AGrHZd
これはXbox勝利が確定した瞬間やな

20名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:47:20.78ID:TJc2lPsUM
これウッキウキでPS叩いてるのって箱民?こんなに居たんだ

21名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:47:21.47ID:RUcqq4TzH
マジで特大ニュースやんこれSONYがブリザードとか買収せんとかてんやろ

22名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:47:30.61ID:YQQZzVr90
ブリザードも買おう

23名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:47:33.12ID:nZrcAqcG0
冷静に考えて8000億はマイクラと同じで
PSにもソフトを供給するだろ

24名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:47:33.31ID:vVRdE5UH0
いやー痛快

25名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:47:36.16ID:fiVs85Cf0
ゴキちゃん「ベセスダはXboxを見捨てた!MSざまあwwww」
MS「ベセスダ買収したわ、親会社ごとな」


草なんだ

26名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:47:42.15ID:n1dQhzIz0
最強ファースト爆誕

27名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:47:46.01ID:PAXSwmdW0
前スレ完走早すぎワロタ
海外大騒ぎだろw

28名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:47:46.65ID:OnLhz4tI0
でもお前ら箱買わないじゃん

29名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:47:48.59ID:ua4cRr260
無限のクラウドパワーとやらを今使っているんだなw

30名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:47:51.70ID:SKE6IamK0
今頃ソニーはフィルに必死で電話かけてるのかな?
マイクロソフト、ゼニマックス買収★2【ベゼスダ】 ->画像>10枚

31名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:47:51.98ID:pgon7BJi0
世界的には箱だなこれは

32名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:47:53.12ID:Pd/AGrHZd
>>20
んなわきゃねーだろw

33名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:47:57.33ID:4FyyPWK10
>>28
プッw

34名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:47:58.35ID:MOZ41+oE0
MSの狙いとしてはゲームパスに興味もってもらって箱買ってもらってくれれば嬉しいなって感じでしょ

35名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:47:59.42ID:3WRDQvP/0
ゲームパス初日配信の仲間入りか?

36名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:48:00.41ID:rs+LyElG0
前スレ勢い4万超えてた

37名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:48:01.12ID:7Bv0REAy0
>>21
それ事実上アクティー買収じゃねーか

38名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:48:01.59ID:zD2aJZfb0
TESエンジンMS技術協力でオーバーホールしたんだと

39名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:48:02.60ID:w9ySrI3M0
PS5にTES6出るのお祈りしながら買わないといけないのか

40名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:48:02.62ID:zSbdNufw0
おもしろすぎて夜更かし決定だわwwwww

41名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:48:02.82ID:troVwvEi0
うわ、マジなのか。エグいなこれは。

42名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:48:04.38ID:a4xch3Kb0
Blizzardかロックスターでも買収するかい?

43名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:48:04.60ID:kl03C4zP0
>>20
誰も叩いてなくね?

44名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:48:07.37ID:G/XW4xJx0
ESOの国内箱展開やってほしいなぁ
一番面白いMMOだと思うよ

45名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:48:09.67ID:1GV0ucc70
PS5予約したやつが馬鹿みたいじゃないか

46名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:48:10.78ID:pAAAq5KP0
>>7
でも、FF16、FF7R-2、GT新作、みんゴル新作はPS5でしかできないよ

47名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:48:10.83ID:l4tXvgO/0
>>21
SONYごときが鰤買えるわけねえだろ・・・

48名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:48:11.33ID:uxQQM0py0
日本はともかく海外には影響デカすぎるわなぁこれ

49名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:48:14.16ID:p9EzVX/9M
時限独占なんて姑息なことしてるからこうなるんやで

50名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:48:16.07ID:kx+vy7Sn0
>>14
なんで?

51名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:48:16.83ID:QgcGTKdm0
MSならPSでも出すでしょ

52名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:48:16.96ID:EgWbSkWW0
Bethesdaゲーでなかった任天堂Switchは今までなんか困ったことあった?無いよね?

53名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:48:17.03ID:MuqtJdqm0
>>14
テス6、6ヶ月にわたり配信!

54名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:48:21.22ID:ua4cRr260
>>25
あー、余計な事言ったからブーメラン来ちゃった

55名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:48:21.49ID:X7BfxJLr0
SwitchでTESシリーズ知ったおれとしてはなんとも言えん気持ちだ(´・ω・`)

56名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:48:21.57ID:7zeJy5Ln0
PSにも供給って、そんな世の中甘くないぞ
マインクラフトが唯一の例外みたいなもんや

57名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:48:22.40ID:9TZBSBbpa
>>27
それだけの大ニュースだからね

58名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:48:22.67ID:Bh2I+VsV0
ソフバンがARM買収した時ぶりの衝撃

59名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:48:24.23ID:jIwkXIQV0
しばらくはPS5にもソフト出しとけばいいんだよ。
ハードウェアで勝負があったときにPS5への供給切りゃいいだけなんだから。

60名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:48:26.50ID:UyRfkWPz0
勢いヤバいなw

いやそりゃそうだが海外なんか
もっと騒がれてるんだろうなw

61名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:48:27.62ID:GXFzRS7V0
ps5でやるゲームなくなるやん

62名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:48:27.82ID:n1wJ6tlu0
TES6とFO5がXSX基準になるのはかなり大きい

63名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:48:29.08ID:vNFtjoIM0
ベセスダは前にも倒産しそうになった時に箱に救われた過去があるからな
MSとは切っても切れない縁がある

64名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:48:31.77ID:DeFfebZgd
PSなしで日本語訳されるの?

65名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:48:33.73ID:QUjuGedxa
もうTES出来ないねえ

66名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:48:34.02ID:fiVs85Cf0
ソニー→250億円払ってEPICに太鼓持ち発言
MS→8000億円払ってベセスダ買収


草不可避

67名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:48:34.21ID:D1vviCxW0
SIE「よし品薄演出うまく行きそう、お詫びリリースしてと…」

「え??」

68名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:48:34.98ID:JeRsOm/g0
>>20
わかってるくせに〜www

69名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:48:37.62ID:7CL1BhNO0
ゴミステ5がマジモンのゴミステ5になった日

70名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:48:39.07ID:O1WlntKiM
>>13
これ
本当にこれ

71名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:48:42.57ID:reRyXpcZM
ソニーはコンパイルハート買収すればええんちゃう

72名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:48:43.00ID:6MK41pIg0
すげえwwww
ソフトが弱い!期待のHALOオワタ!と言われた途端にコレかよww
8000億とかSIEの10年分の利益なんだけど、どんだけ金持ってんのwwwww

73名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:48:43.17ID:ZFXbAIRk0
>>46
ネプテューヌ忘れてるぞ

74名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:48:49.90ID:MDmgoEl60
マルチ継続でもゲームパスに入られたらたまらんよ
発売日からフリプみたいなもんだからね
PSファンは耐えられるかな

75名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:48:49.92ID:5W7v99pG0
>>1
Fallout, The Elder Scrolls, DOOM, and many more IP will go exclusive to Xbox and Windows 10.

あーあPS5にはTES6もFO5も出ないんだね

76名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:48:50.22ID:76bo7Id2M














77名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:48:54.20ID:IBzV4I3A0
>>27
日本でいうとこのソニーがスクエニ買収したようなもんだし

78名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:48:55.98ID:4FyyPWK10
>>64
ゼニアジごと買い取ったんだぞ

79名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:48:56.99ID:3s4+/7i+0
スタッフ抜けないといいけど

80名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:48:58.46ID:gljpwjFR0
MSは完全な独占は多分しねえから安心しろ。その代わりゲームパス加入必須になると思う。
ソニーと任天堂がゲームパスの展開受け入れればな

81名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:48:58.72ID:x6pgBuh5r
これは誰も得しないパターン

82名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:48:59.10ID:Br8Bq3Jd0
>>28
MS的にはゲーパス入ってくれりゃ良いし
PC版で遊んでもらっても全然問題ないからなぁ
隙が無さすぎる

83名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:49:01.53ID:oPSWIQ1o0
ゼニマックスの意向が気になるね
金を出してゲーム作ってもらっただけで
よそから恨まれるパターンになるのは避けたい

84名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:49:01.69ID:PpONEKXZ0
ソニーが金だしてサードに作らせたゲームに対しては外野は何も言わないけど
何故かMSが買収したり金払って作らせると暴れだす連中いるよね
GKってやつなんだけど

85名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:49:02.98ID:7RpWW9eq0
にわかには信じられないレベルだわ
北米は結構いけるんじゃないか

86名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:49:03.74ID:fiVs85Cf0
ゴキちゃん息してるか〜???wwww

87名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:49:06.77ID:o2DwOihS0
>>46
ゴミばっかりやん

88名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:49:15.47ID:IBzV4I3A0
これに対抗するならテイクツー買収するくらいしかないぞソニー

89プルコギクレープ2020/09/21(月) 22:49:16.35ID:Dv3tFw2t0
俺が箱SX購入最終決定した日にこれとは俺持ってるなw

90名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:49:17.43ID:zD2aJZfb0
>>21
世界最大のゲーム会社だよアクティビジョンブリザード
EAやUBIやスクエニ買った方が安い

91名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:49:17.99ID:KihOqbj80
ベセスダ
スカイリムやフォールアウトで一世を風靡したが近年はフォールアウト76の不振などで業績低迷
オープンワールドの覇者としての地位もCD Project Redなどの新興勢力の台頭で終わった会社とみなされている
MSはさぞかしやばい会社を買収したことでしょうな
任に切られて終わったレア社と同じように金ドブとならなければいいんでしょうけど

92名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:49:21.96ID:Bh2I+VsV0
ソニーもっかい会議だな

93名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:49:23.70ID:BG+7vPEd0
>>34
MSは箱買ってくれなくてもゲーパス入ってくれればそれでいいんだ
箱はそのための手段の一つ

94名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:49:25.48ID:ytFk7Cwz0
ゴキ「MSさんはPSにも出してくれるからぁ・・・」

な訳ねーだろwww

95名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:49:30.08ID:ULt8SfiO0
ソニーがスクエニを買ったらさらに大きな祭りになるんだがな

96名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:49:34.23ID:ht3HcsKa0
海外ではフィルのツイッターにゴキブリがあんまりだあーって泣きついてるよw

97名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:49:34.51ID:Ma4RAge+0
ぶっちゃけテイク2も買えそうだよなMS

98名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:49:35.77ID:MuqtJdqm0
>>30
ソニー「もしもし、フィルさんですか、以前お話しいただきましたあの話、喜んで参加させていただきたいのですが…」

99名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:49:38.08ID:FPwWd+0Y0
簡単に言えばMSお抱えのファーストになったわけか

100名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:49:39.05ID:Rgi+Sh+Ka
>>20
そうだよ
MSと同じで民度低いんだ

101名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:49:39.45ID:l4tXvgO/0
>>67
はした金でステマして一時しのぎの品薄商法してる場合じゃなかったな・・・

102名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:49:39.78ID:DTu1dTNj0
マイクロソフト、ゼニマックス買収★2【ベゼスダ】 ->画像>10枚

チカ豚急にトーンダウンで草

103名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:49:44.66ID:JVWWuKGRK
これって言うなればソニーがカプコンを接待では無くガチで買収するようなレベルのニュースでは…

104名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:49:48.25ID:aDBuxdKW0
PSに出る予定のとかもあったから、またマイクラみたいな嫌がらせするんかね?

105名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:49:48.49ID:IBzV4I3A0
つーかこれでぶっちゃけベセスダゲーの
クソローカライズから解放されそうでむしろありがたいんだがw

106名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:49:52.64ID:1G3eKm+U0
ゴキちゃん怒りの「TESはオワコン!FOもオワコン!悔しくないっ!」絶叫劇場がはっじまるよ〜w

107名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:49:52.82ID:kl03C4zP0
UBIも買収していいよ
やっちゃえMS

108名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:49:58.26ID:9TZBSBbpa
>>59
そうだね
そしたらゴキちゃんたちは
グラが劣っててもMS傘下だからPSのは手抜きしてる!って言い訳できて
精神保てるしな

109名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:49:58.53ID:MVu1IeHY0
TAKE-TWOのCEOがXBOXはもっと買収するから日本でうまくいくって言ってたけど全部知ってたんだろうなw

110名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:49:59.44ID:NVC5bkbi0
PSでも出す言ってるゴキは諦めろい

111名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:49:59.48ID:zD2aJZfb0
>>88
テイクツーってGTA以外ないゴミじゃんw

112名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:50:00.14ID:G/XW4xJx0
>>23
するわけないじゃん
明確に潰しに来てるのに
PS4ユーザーは全部掻っ攫われて終了です

113名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:50:02.30ID:/kJOk5Sia
ゴキちゃんどんどんキツイ状況になってて草
しかしこんなでかいニュースあっても日本じゃTwitterトレンドにかすりもしないとか日本でのxboxってどうすればいいんだろうなほんと

114名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:50:04.55ID:Z3Xv71uq0
ZenimaxからBethesdaだけを買うのかと思ったら
Zenimaxごと買収w

115名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:50:04.79ID:UHYOPVT10
これでソニーから時限独占を撤回させられるなら上等だし、撤回しないなら時限独占するだけだわな

116名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:50:06.66ID:q3fWA4TH0
開発費回収のためにはPS5でも出すだろうけど
どうやってXbox優先としてくるのか

117名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:50:07.30ID:VB63bzda0
昔のゲハほどスレは伸びないと思うがFF13肩叩きをはるかに超えるニュースだな

118名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:50:10.40ID:WM0HElaj0
>>64
ていうか日本語翻訳すらされないと思うわ 

だってマイクロソフトのヘイローやギアーズ4が日本語字幕のみだし
しかもゴミみたいな翻訳

119名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:50:14.44ID:7CL1BhNO0
国内ではSwitchに勝てず
海外は箱に敗北

もう終わりやね

120名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:50:14.62ID:MuqtJdqm0
>>66
貧乏人ほど金無視られるんや

121名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:50:16.60ID:UA1TWCUW0
今年も残り三か月ちょいってことで凄まじいビッグニュースw

まぁMSの事だしTES/FOのCS版は箱独占、とかはやらんだろうけど
PS向けは何かと不利になりそうだな…

122名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:50:18.67ID:qLluxKHQ0
これで北米では互角に戦えそうだな

123名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:50:23.59ID:pAAAq5KP0
>>8
でも、総合的に見れば
TES、Fallout≦FF16、FF7R-2、GoW
だよね?

124名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:50:24.19ID:6s48QRgX0
【世界売上】
スカイリム:3,000万本
オブリビオン:1,000万本
Fallout4:1,200万本

FF15:900万本
FF7R:500万本

125名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:50:24.23ID:xyEKMxC00
そんなにヤバいのこれ?

126名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:50:24.72ID:hbcEK3Ye0
海外ドラマでゲームやってるシーンが箱になる日が近づいたな確実に

127名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:50:28.11ID:3WRDQvP/0
>>46
え、いらないんだけど

128名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:50:29.86ID:XFobB9g3M
レア社が3億7500万ドル(約400億円)
だったのみても桁違いだな

129名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:50:36.10ID:CTepJTuz0
Epicに250億とは何だったのか

130名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:50:36.19ID:NV/aYmWA0
ソニ信からしたら時限独占やられてた方がまだマシだったな…
これを叩いてるから本気になっちゃった

131名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:50:40.52ID:iv3OnY7e0
無限のソニーマネーでMSを逆買収するしかないな

132名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:50:40.79ID:1tkjeDyYr
PS4には出してPS5には出さないとかやりそう

133名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:50:41.90ID:4QNNfT8t0
次世代対決が分からなくなってきたな最初は新作ソフトがあるPS5がグンと売れるんだろうけどベセスダの新作が出始めたら箱がどんどん売れていきそうマルチにしなければ

134名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:50:42.64ID:yN9ECs/zr
まさかこの単語に草が生えるとは

時限独占wwwwwwwwwwwww

135名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:50:42.70ID:kzjA0oVH0
箱がイヤなら買わなけりゃいい
PCでもスマホでも良いから持ってるMSアカウント入力してゲーパスに入れ

それでくだらないコンソール戦争はおしまい

136名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:50:45.04ID:MuqtJdqm0
でも、セガも買って欲しそうな顔してたよねwwww

137名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:50:46.40ID:mPVx+QOWp
これ受けてスクエニが今後の方針について緊急会議開いたりしそうw

138名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:50:54.34ID:BlvhUG3a0
Twitterで検索したら1月にSONYがゼニマックス買収の噂とかまとめサイト方面であったみたいで笑った

139名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:50:54.55ID:YQQZzVr90
念入りに親会社ごとというのが凄いな

140名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:50:54.93ID:yuOSl7IE0
チカニシ乙!地球蓮舫軍にはスパイダーマン()があるというのに!

141名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:50:55.21ID:Vg5lxpH50
>>102
全然問題ないけど?
これからもMSのスカイリムとFallout遊んでくれよな

142名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:50:55.74ID:9vzOjk4m0
値段騒動がようやく落ち着いたらコレとか、MSちょっとエグすぎ
CODもPCに逃げちゃったし、EAやepicにもそのうち見捨てられたりしないだろうな

143名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:50:56.59ID:5W7v99pG0
FF16の時限独占とかセコイことやってるから・・・

144名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:50:59.82ID:KihOqbj80
天下のゲイツ様ならせめてテイク2やブリザードやUBIを狙わんとね
なにも終わったベセスダなんて事業再生パートナー気取りなんでしょうか

145名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:51:00.27ID:+0ox+8gOd
洋ゲーしか持ち上げる物無いのにTESもFOも遊べないってPS5さんやばくね?

146名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:51:01.49ID:kl03C4zP0
>>123
アハハハハハ

147名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:51:02.07ID:R3y1Dv5q0
>>28
え?ゴキ君大好きなPCでもできるよw

148名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:51:02.38ID:JIvDa5f80
>>102
PCとのマルチだな

149名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:51:02.47ID:N5Ow8CAm0
ゴキブリ脱糞発狂w

150名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:51:02.93ID:OrVjY4IC0
スタフィーとTES6に技術支援してるって話もあるし
ユーザーにとっても悪くなさそうだな

151名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:51:05.52ID:mKsfIOLr0
MSは買収下手なのはまあ確か
DMC担当してたところ買ってマルチゲー作らせたりとかもな
アレももう持ち上げてる馬鹿消えたし
正直、微妙なところばかり買うよな
ガチの本気ならvalveや2K、AB買えよって話

152名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:51:09.20ID:NuuaYI7R0
予約破棄した方がいいよw

153名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:51:10.02ID:dfya8b8q0
>>84
今までMSが買収して腐らせてきた歴史があるからな

154名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:51:12.43ID:WM0HElaj0
>>87
>>127
なんでそんなこと言うんや

どれも日本人のきみたちにとっては
ヘイローや、ギアーズやベセスダすべてのゲーむより格上のものやぞ

155名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:51:14.43ID:856GbEXF0
PS5予約でチンケな品薄商法してイキってたらいつの間にやら負けていたという

156名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:51:20.09ID:ht3HcsKa0
まずPSでも出すだろってのが間違い
もし出しても1年後くらい後だろw

157名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:51:22.93ID:SilAW71T0
まあPSやってんのは子会社のSIEだし
75億ドルなんて額になっちまうと手出しなんて出来るわけないわ

158名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:51:25.64ID:OnLhz4tI0
>>147
箱買わないんかい

159名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:51:25.64ID:vNFtjoIM0
ゴキちゃん、FF7のCMを見た時のセガファンの気持ちわかった?

160名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:51:25.65ID:H0FzZZE/0
>>125
ヤバいどころじゃない、ヤバすぎる

161名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:51:28.32ID:jmwZDT7b0
>>28
流石にTES6にFO5なら箱を買わざるをえんわ

162名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:51:30.85ID:kW4YyV1M0
これで世界で唯一市場からXBOXを排除してしまった日本がMSに見限られ箱撤退
最後にはろくなゲームが出なくなるw

163名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:51:33.80ID:1GV0ucc70
ゴキちゃんはPS5で不完全版買ってくれよ

164名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:51:39.29ID:AzE1/A+S0
不適切な表現をわかってて言うが原爆やん

165名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:51:41.29ID:IBzV4I3A0
モンハン取られた直後にベセスダ取られてるのはクッソ笑う

166名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:51:41.84ID:oRE7pcYCa
>>1
こういうことがあるから、PSのサード頼みは危険なんだよなあw
サードも株式会社なんだから、M&Aでこういうことは普通に有り得た訳でさ

こうなってくると、任天堂のように、
自前でAAAを多数持ってるプラットホーマーじゃないと金満のMSにゃ太刀打ちできんわww

167名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:51:42.59ID:+XFhNZVp0
ソニー「PS5では独占タイトル多数!スパイディも独占!」
MS「ベセスダ買うたで」
ソニー「…」
MS「ソニーさん、ゲーム業界お互い持ちつ持たれつで、分かるでしょ?」

こういうことか(´・ω・`)

168名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:51:44.47ID:P47m7BNh0
Games are the primary growth engine in gaming, and games are fueling new cloud-gaming services like Xbox Game Pass, which has reached a new milestone of over 15 million subscribers.
With the addition of Bethesda, Microsoft will grow from 15 to 23 creative studio teams and will be adding Bethesda’s iconic franchises to Xbox Game Pass.
This includes Microsoft’s intent to bring Bethesda’s future games into Xbox Game Pass the same day they launch on Xbox or PC, like Starfield

ゲームパス1500万人超え
Xbox Game Studiosが15 → 23に
ベセスダのゲームがゲームパス入り予定
Starfieldとか今後の新作も発売日からゲームパス予定

169名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:51:44.50ID:YxROTX9c0
ロックスターも買うなら箱信者に改宗してもいい

170名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:51:49.17ID:INJ9uAWM0
       ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |    もしもし、マイクロソフトさんですか…?
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _  ベセスダゲーのマルチ展開の件なのですが・・・
  \::::::::::::::::       | ー ノ      あ、そうですよね…
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  マルチ展開したら買収した意味がないですよね…
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i  お手数おかけしてすいませんでした…
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /

171名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:51:58.49ID:ytFk7Cwz0
>>109
セガ買収(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

172名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:51:58.52ID:BS5AUm8s0
FUDとメディアへの宣伝費に大量の金を使うソニーと
ゲームパスとハード開発に大量の金を使うMS

今世代でそろそろ悪の枢軸のようなFUD企業が退場してくれることを願う

173名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:51:59.19ID:HF+gxZfA0
>>13
これな!朗報すぎる!

174名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:52:03.30ID:d2fh21bs0
セガも買ってあげて

175名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:52:04.20ID:D37K7QuEd
PSにも出させるならわざわざ高い金払って買収しないっつーのw

176名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:52:05.01ID:4FyyPWK10
>>153
MOJANG絶好調ですまんなw

177名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:52:05.21ID:KihOqbj80
>>151
ほんこれ
ヘイロー500億円も中抜きされたりして開発不調
レア社をはじめとした買収されたスタジオの不遇と不良債権化
セカンドの墓場だよ

178名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:52:05.34ID:856GbEXF0
>>154
「でしかできない」じゃねーんだよ
所詮時限独占だろうが

179名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:52:07.41ID:D1vviCxW0
俺てっきり箱OneでMS半分諦めたと思ってたわ
同意な奴居るだろ

180名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:52:08.02ID:UyRfkWPz0
>>104
マイクラはソニーがXBOXLive受け入れたら普通に
プレイ出来たのにソニーが断っただけだろ
結局少し前に受け入れてプレイできるようになったが
MSが嫌がらせしたことなんて一度もないこのことに関してはw

181名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:52:20.00ID:PgUR96jO0
FF16時限独占で喜んでたらフルパワーで札束で殴られてて草

182名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:52:24.05ID:VlC+YGTTa
>>20,100
出た

チョン十八番の被害者面

183名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:52:28.62ID:b7QgHZcx0
べゼスタ新作が発売と同時にゲームパス入りとか恐ろしすぎる

184名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:52:31.31ID:D1IWspDyr
ネプテューヌ「ソニーよ安心するんだ、ウチとFF16の2大RPGがあればPS5は安泰だ!」

185名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:52:31.71ID:JIvDa5f80
噂のセガ買収もあるえるのか?

186名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:52:32.97ID:IBzV4I3A0
既に出てるのには何も手出さないけど
これから出すものは容赦なく箱専用にしてくると思うぞ
前者がマイクラ、後者がTES6

187名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:52:36.09ID:PAXSwmdW0
>>124
これがMSファーストになるのかw
とんでもねえw

188名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:52:37.22ID:Bh2I+VsV0
ベセスダゲーが急にPSでカクカクし始めたりしそうだな、
昔Xboxでやられた恨み持ってそう

189名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:52:38.44ID:MuqtJdqm0
俺は予測する

サイバパーパンク爆死して、msが買う

190名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:52:39.01ID:n1dQhzIz0
PS5を買う理由が無くなってしまった

191名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:52:39.99ID:JTYgqQ7b0
ブルドラマイクラカップヘッドori他機種供給 セガIPを他機種にも展開してた頃のセガ

ゼニマックス買収 セガサターンからドリキャスまでのセガ

こうなっても不思議じゃないな

192名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:52:41.27ID:HIeRZawt0
ローンチには急過ぎるけど近々ベゼスタの隠し球発表来るんじゃね?

193名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:52:47.31ID:KihOqbj80
>>176
マイクラストーリーズ
マイクラダンジョン

失敗ですが?

194名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:52:49.01ID:R3y1Dv5q0
>>158
そりゃゴキ君は買わんだろうな
代わりに大好きなPCでも出来るからって

195名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:52:49.91ID:uOhmO5460
ベセスダが復活する可能性あると思うよ
MSはRareを潰さず結果出したし

196名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:52:50.25ID:T8ULPpRFM
>>20
ゴキブリは黙って死んどけバーカ

197名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:52:50.49ID:a4xch3Kb0
>>125
まあ日本じゃそれ程影響は大きくないけど、主戦場の海外ではヤバ過ぎる
カプコンが任天堂のファーストパーティになるようなもん

198名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:52:52.77ID:qVI5Igl5M
>>102
トーンダウンしてくれええええwwwww

199名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:52:53.09ID:ULt8SfiO0
>>125
日本の感覚で言えばFFやモンハンが買収されたようなものだし

200名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:52:58.91ID:7CL1BhNO0
必死に時限独占頑張ってるソニーちゃんがバカみたいになってんな
実際バカだけどw

201名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:52:58.92ID:fpFDjhpgM
よく考えたらTESはどうせPC版やるから自分には関係なかった…でもとりあえず騒いどくか、って奴多そうだな

202名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:53:00.85ID:DDfU0G/T0
勢いやばすぎ、まぁそれだけのニュースだが

203名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:53:06.65ID:Br8Bq3Jd0
>>154
スマン、個人的には評価の落ちてきてるとされる今のヘイロー一本でも完勝できるレベルだわ

204名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:53:06.86ID:WM0HElaj0
>>178
そこを俺に言われても困るが
普通に俺の上げたヘイローやベセスダソフトも箱独占じゃないぞ?

205名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:53:07.68ID:MVu1IeHY0
TES6をPS5で発表してパリーンって割れてXBOXしか出ませーんってやってほしかったな

206名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:53:08.45ID:mMHWPKh00
PS5にも出すとかいってるけど前例はマイクラぐらいだろ
任天堂はOriとか出してもらってるけど

207名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:53:12.89ID:Vg5lxpH50
ソニーのせこいやり口が鼻についたんだろうな…。
眠れる獅子を起こしてしまった。

MS「...やるならこう!!(ガバッ)」

208名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:53:13.51ID:zD2aJZfb0
アニオタにわかりやすくだとバンダイのサンライズ買収されたけど旧タカラ主導勇者シリーズは契約分は作ったよ

PS5時限独占分は守るけど以降はごめんねって可能性高い

209名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:53:14.08ID:6kg1PgdQ0
三上どうすんの?

210名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:53:16.11ID:RNQXrz7op
>>28
まあ箱にも興味はあったし
TESとフォールアウトが独占宣言されたら迷いなく箱に行くわ

211名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:53:16.90ID:uxQQM0py0
まあ箱じゃなくPCでもMSにとってはいいからなぁ

212名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:53:18.71ID:pZTWNegs0
>>102
PCとのマルチとか
CSでは時限独占かな

213名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:53:21.01ID:QURHAjt40
こうなったらもうソニーはロックスター買収するしかないな
それしか対抗する手立てはない

214名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:53:25.29ID:CyUgzVQS0
またPSハブか

215名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:53:26.82ID:b7QgHZcx0
>>125
任天堂がスクエニ買うようなもん

216名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:53:27.24ID:o3HHfrwRa
でも最初MSは無限のゲイツマネーで任天堂買うかと思ってたから
このぐらいやってくれなきゃお金が泣くな
勢力図が変わるかは謎だけど

217名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:53:28.08ID:G/XW4xJx0
>>102
PCに出るだけだよ?
PS5は死亡

218名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:53:32.60ID:k8V1vz9Yd
今時独占とかユーザーの反発力買うだけだろ
PS5でやられたらどう思う?嫌だろ

219名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:53:32.67ID:Q11JH0540
こりゃまたとんでもない絶対的ブロックバスター落としてきたな
やり方がえげつなさすぎてさすがに引いた

220名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:53:32.71ID:WM0HElaj0
>>203
あー、お前の個人的感想か
まあそれならしゃーないわ

221名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:53:39.77ID:VrdU+p8R0
あんまり詳しくないから教えて欲しいんだがTESとFOは箱独占になっちゃうの?

222名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:53:40.50ID:i27+GH780
>>161
でも週販は50とかなんだろなw

223名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:53:40.78ID:KGtr44qd0
まあソニーにはプラチナゲームスとハゲいるからええやん

224名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:53:41.23ID:IBzV4I3A0
MSに買収されたら終わるとかマイクラ見てそれ言えるんか?

225名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:53:42.37ID:Y6zDN4Lx0
リソースをTES6にぶっ込んで来年発売にしろ!

226名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:53:43.02ID:OnLhz4tI0
>>194
なんだやっぱり買わないのか

227名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:53:46.21ID:R3y1Dv5q0
>>193
涙ふけよ

228名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:53:49.07ID:r4cows/Tp
時限独占をあたかも独占的に報じるソニーと
親会社含めて根こそぎ掻っ攫うMS

多分ゼニマックス傘下のスタジオの作品はPS5とかにも出す
排他的な事しかしない心の狭いソニーとは違う

229名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:53:49.72ID:UyRfkWPz0
>>46
それ欲しがる日本人はいるが
海外じゃTESとフォールアウトの人口の方が圧倒的に多い

230名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:53:50.26ID:FAjGbKEN0
>>128
その頃に比べてMicrosoftも更に利益が伸びてるからそこまで大きな数字では無さそう

231名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:53:52.89ID:vNFtjoIM0
TESとFOにゲイツマネーが投入される
MSしっかりやれよ
しくじるなよ

232名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:53:54.08ID:KihOqbj80
昔のベセスダと今のCD Project Redってどうも似ているんだよね
オープンワールドとRPGで一世を風靡
その後は不調
もしかすると近い未来...

233名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:53:54.79ID:NKxuJb2r0
和ゴキはモンハンショックから抜けてないんやで!
なんでこんなにイジメるんや!…(笑)

234名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:53:55.50ID:+XFhNZVp0
PSユーザーって未だにFFがPS独占タイトルだと思ってるんだな
ちょっと可哀想(´・ω・`)

235名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:53:56.09ID:Lrjpbsjq0
エルダースクロールに比べたら
黒人スパイダーマンなんか要らんわ

236名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:53:56.95ID:fiVs85Cf0
ソニーとMSで金の使い方が違いすぎる
ソニーが品薄商法やるのも見越して完璧なタイミングで殺しに来たwwww

237名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:53:57.34ID:nuh2dDyt0
>>125
日本で言うとソニーがカプコンとスクエニ買収した感じ

238名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:53:58.76ID:Rcg3+Qfv0
>>10
TESOはXboxゲームパスあそべるけどね
日本語ないけど

239名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:53:58.82ID:Pd/AGrHZd
>>113
日本ではベセスダのゲームそんなに売れとらんからな
海外覇権決まっただけで十分よ

240名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:54:03.13ID:ECIRqp7m0
8000億って、
ゲーパス2000万人ユーザーがいたとして、その4年分の売上やぞ

ゲーパス化したら採算とれないだろ、
取る気もないのかもしれんが

241名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:54:03.53ID:FPwWd+0Y0
盛り上がって嬉しいな

242名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:54:07.10ID:yr9vunD+d
>>11
カップヘッドもoriもスイッチ版出してくれてるよね
任天堂はむしろ安心して良さそう

243名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:54:11.58ID:HR5kfJRv0
MSにロイヤリティ払えばPS5でFO・TES新作遊べるんだろ?
そんな心配することじゃない

244名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:54:11.80ID:n9Uk8vfV0
>>122
まだゴキは夢見てんの?
北米でも任天堂とMSに袋叩きだよ

245名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:54:21.55ID:Vg5lxpH50
>>209
去ってくれてかまわん。
タンゴゲーつまんないのしか無かったし世界レベルに付いてこれないでしょ。

246名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:54:21.58ID:WM0HElaj0
>>222
ほんまにな

なんでこんな無理やり持ち上げてるんだろうって思うわ
ほんとにこんな盛り上がりのとおりに売れるのかね日本で

247名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:54:26.36ID:BG+7vPEd0
TESはまだまだこれからって段階だったからPS版はなくなるだろうな
スタフィーならまだ少しは可能性はある

248名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:54:29.23ID:MxallTye0
地味にディスオナもPS5に来ないの痛くね?
あれ結構面白いから好きなんだが

249名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:54:34.02ID:1GV0ucc70
ゲームパスでTES6遊ベルのか
ゴキちゃんは1万払ってねwwwwwww

250名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:54:34.27ID:ua4cRr260
>>78
え…そこはいらんかな

251名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:54:35.50ID:kzjA0oVH0
>>151
あれはずっと温めてた企画を若手チームがMSにプレゼンしてOKをもらったんやで
本体はヘルブレ2を作ってる

252名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:54:35.74ID:WgRlAF8a0
マジでPCも箱と同等に扱ってくれるの助かるわ
TES箱独占されたら買うしかなかった

253名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:54:38.98ID:aDBuxdKW0
>>112
調べたら契約は継続するって

254名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:54:42.31ID:zD2aJZfb0
>>205
ゲーパス発売日からの可能性高いので箱だと買う必要がない
PSで出るとしても高い金出す必要ある

255名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:54:43.31ID:jIwkXIQV0
ゲイツ 任天堂売ってください

組長 いやです

ゲイツ (´・ω・`)ショボーン

256名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:54:45.08ID:yN9ECs/zr
MS→ゲームパスにベセスダやEAの最新ゲームが
PS5→PS4の出がらしソフトを互換と称して配信

257名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:54:47.80ID:X3y/+0rAa
オーバーキルはやめてさしあげろ

258名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:54:48.91ID:r4cows/Tp
>>177
レアは海賊でかなり評価されてるけどな

259名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:54:49.27ID:YQQZzVr90
8000億出して買ったものをマルチにするバカいると思う?

260名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:54:49.34ID:eyxmgZPO0
日本もMSに買われたほうが良い仕事しそうだよな

261名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:54:51.15ID:Uq8WSNYi0
もう任天堂も買っちゃえよ

262名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:54:51.85ID:AJ3jZOp9p
これもしかしてPS5にゲーパス使わせろって要求するつもりじゃないか?
ゲーパス使わせないならTESもFOも出しませんよって条件ならソニーも断るのはかなり難しくなる

263名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:54:52.15ID:RRRkOC+70
SIEも魔法のSSDでどっか買収しようぜ

264名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:54:56.11ID:Q11JH0540
全方位マルチの姿勢は変わらないだろうから
そんなに悲観する必要もないだろう
ちゃんと翻訳してくれるのかそっちが問題だな

265名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:54:56.18ID:xyEKMxC00
日本の会社で例えられてようやく分かったわ
めっちゃヤバいじゃん

266名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:54:57.07ID:Pd/AGrHZd
>>236
ジャップ企業と世界のトップ企業比較するなよww

267名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:55:01.94ID:IBzV4I3A0
>>218
PCでも多分出来るよ
というかPCすらハブったら実質mod使えなくなるから反発やばい
PSハブっても別に何の問題もない

そもそもまだ出てないハードだし

268名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:55:06.27ID:Rcg3+Qfv0
MSさんはやさしいからマルチ展開してくれるよ

269名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:55:06.71ID:pI06SdZs0
これ今世代で対プレステは決着付けるという意思表示と見てええんかな。

270名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:55:10.44ID:oLGMwwGO0
>>38
おほーw

271名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:55:10.87ID:pAAAq5KP0
>>190
ロード重視のユーザー
アンチャ新作、GoW新作、ラスアス新作をプレイしたいユーザー
は買って良いと思うけど

272名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:55:12.29ID:sGzg32I10
PC版もいずれ出るだろうけど最初は箱SX時限独占だろうな
もう二度とソニーと任天堂ハードにはでないwww

273名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:55:14.02ID:hbcEK3Ye0
ポジティブに考えるとソフト開発費はなんとかなるつまり
ゲームとして完成度が高められるという事でその点は朗報

274名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:55:15.83ID:GQ4eiD+u0
これで資金には困らなくなったんだからTESの新しいの早よ出してくれ

275名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:55:17.24ID:rEupIgmQ0
PS5のキャンセル祭り待ったなし

276名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:55:22.35ID:0znHvHhA0
和ゲーSwitch/洋ゲーXSXでもう解決だな
ユーザー的にも困らない

277名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:55:24.77ID:TP8D7Kfm0
箱の予約開始までちょっとだけ期間あったけどこれに合わせたかったのかね
しかし箱PCのソフト強くなるからSIEは独占ソフト強化必須だな

278名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:55:26.15ID:KihOqbj80
>>239
覇権?それ何年前の話?頭Tegraですかね?
76で見捨てられた会社ですよ
それ以前から衰退の傾向あったし
ロックスターなんかより酷い会社だと思いますが

279名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:55:27.90ID:JIvDa5f80
XSX予約しようとしてたのに競争率上がって困るわ

280名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:55:28.78ID:HIeRZawt0
SIE『もうEPIC買うしか…』
テンセント「すまん無理w」
トランプ「いいよ」
テンセント「え?」
トランプ「米国企業ならいいよ」
SIE「やったー…え?」

281名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:55:30.35ID:tfPFZEw2a
釣りかと思ったらマジなの!?
まあEPICじゃないなら良いや

282名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:55:30.81ID:W6QFHdBr0
すまん、この状況でPS5買う奴おりゅ?w

283名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:55:33.33ID:R3y1Dv5q0
日本物産「買収待ってます」

284名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:55:33.95ID:P2G7PgOcM
PS側も和ゲーメーカー中心にサードとの関係を見直すべきだな
PSやPS2の頃のようにしっかり信頼関係結んでライバルへのマルチや移植を予防しないと

285名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:55:37.68ID:6s48QRgX0
ゴキくん、時限独占のFFで頑張って戦おう!


【世界売上】
スカイリム:3,000万本
オブリビオン:1,000万本
Fallout4:1,200万本

FF15:900万本
FF7R:500万本

286名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:55:40.08ID:BIhsCdKR0
アイコン草
マイクロソフト、ゼニマックス買収★2【ベゼスダ】 ->画像>10枚

287名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:55:41.01ID:Ddul2kvO0
TES出し渋ってんじゃねーよってMSがケツに蹴り入れてくれそうで助かる

288名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:55:41.96ID:Z/uZbsMK0
なんか盛り上がってるけどそんなすごいことなの?
日本のメーカーだとどのくらいのところを買収したの?

289名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:55:42.74ID:vvk69mkb0
ゲーパス最強

290名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:55:44.15ID:tK6T/YdEd
ベセスダ買収かよ

これって、ベセスダがXBOX Game Studio入りってことだろ?
PS5ハブじゃん、FalloutもTESも

291名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:55:45.48ID:lCH3ALNR0
これは近年まれにみる事件だな

292名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:55:46.44ID:5iJIYLbkM
FF16 vs TES6




ファイッ!!

293名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:56:01.55ID:Pd/AGrHZd
>>267
Windowsストアのみって最悪な選択はしないと願う

294名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:56:03.45ID:IBzV4I3A0
>>242
元々任天堂と競合してると思ってないからなMS

295名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:56:08.47ID:+MNQt+Kh0
ほんとにPCとSwitchがあれば、すべてのゲームが遊べるようになるな。
PS5はご愁傷さまだが。

296名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:56:08.49ID:oRE7pcYCa
>>1
こりゃPS5死んだなw

MSがPS5へのTES6やFO5やDOOM新作のリリースを止めてしまえば、
1000万単位のそれらのファンが、PS5を見捨てて箱SXに雪崩れ込む

いや、リリースを止める必要も無いんだわ

箱SXで先行発売
PCとSwitchに半年〜1年遅れで発売
PS5には2〜3年遅れで発売

こういう時限独占するだけでも強烈な効果があるんだよなあ

297名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:56:13.68ID:7Bv0REAy0
ソニー本体は去年の時点で結構買収してるからまぁできなくはない
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO53280400S9A211C1TJ2000?s=5

298名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:56:14.58ID:Bh2I+VsV0
MSファーストで作る新規IPも期待できそう

299名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:56:15.16ID:fiVs85Cf0
ゴキちゃんベセスダ時限独占持ち上げまくってたのに一夜にしてイライラネガキャンモードで草なんだ

うぇ〜いどんな気持ちぃ〜〜??wwww

300名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:56:17.28ID:Br8Bq3Jd0
凄い買い物をしたけど
日本向けの広告費も、はした金でいいからもうちょっと投入してもいいのよ?

301名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:56:26.41ID:xC880nEt0
>>44
はちまの元親分に言え

302名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:56:27.19ID:JIvDa5f80
>>286
煽ってて草

303名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:56:30.40ID:JJEwaA2R0
TES6の発表ってプレステの発表会じゃなかったっけw

304名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:56:37.81ID:b7QgHZcx0
PSで出す出さないは大した事じゃないな
一番はべゼスタゲーが発売と同時にゲームパス入りが確実になること
少なくともゲームパスはゲームのサブスクで覇権取れる

305名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:56:37.81ID:CyUgzVQS0
>>206
マイクラは元々買収される前にPSに出してたからな…

306名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:56:38.68ID:l4tXvgO/0
>>269
ゲームも遅かれ早かれクラウドでコンテンツ勝負の世界になるからな
その時どれだけ弾を持っているのか
弾を奪われてから動くのでは遅いのだ

307名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:56:44.16ID:ua4cRr260
>>125
海外大手だからな
かなり事件だぞ
例えると任天堂がカプコン買うようなもん

308名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:56:50.04ID:0TNXEMlt0
ディスオナとかデスループはどうなっちゃうの?

309名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:56:50.65ID:KihOqbj80
銭にホワイトナイトは登場せんやろな

310名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:56:53.32ID:Ddul2kvO0
>>286
こりゃPSサイド逆撫でだろw

311名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:56:53.43ID:tfnA+mRPM
海外のPSファンボーイやべーw

312名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:56:54.82ID:IBzV4I3A0
>>269
三度目どころか四度目の正直だからな

313名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:57:00.61ID:oha28B2R0
MSはゲームパスのラインナップ拡充を喜ぶ層相手に商売をしていて
ソニーは他社のネガキャンで優越感ageを喜ぶ層を相手に商売している

結果はあまりに異なるがそれぞれ自社のユーザー像を理解した上での金の使い方だからセーフ

314名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:57:02.56ID:6s48QRgX0
>>286
wwwwwwww

315名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:57:03.54ID:9vzOjk4m0
>>258
どこのバイキングに評価されてんだよw

316名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:57:05.80ID:TUtDqUsB0
海外PS5オワタ
日本PS5スイッチにマケタ

317名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:57:11.29ID:pZTWNegs0
>>293
ギアーズでさえsteamで入手できる

318名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:57:11.83ID:Nysy9g1p0
マジかよ
糞マンネリで飽き飽きした洋ゲーで唯一やりたいのがTES6なのに

319名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:57:11.94ID:Bh2I+VsV0
流石に銭マックスが身売りするとは思わなかった
いくら積んだんだろう

320名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:57:12.51ID:obSuyU27p
素人目に見たらゼベスタの買収費も回収できないし、そもそもmsパスとかいうのが赤字としか思えないんだけど天才集団のマイクロソフトはこれで儲かると思ってるわけ?パスとかあの値段じゃ真っ赤やろ?

321名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:57:15.73ID:sWf9cRcN0
ベセスダが作ってるゲームって、近年だと
Fallout76以外になにかある?
starなんちゃら、TE6の未発売じゃなく
すでに発売したもので

322名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:57:18.08ID:OKpN6rZKd
ヘイロー500億の話は「そういう話を聞いた」って直接関係ない開発者が言っただけでMSは肯定も否定もしていない

323名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:57:19.49ID:nuh2dDyt0
次はテイクツーだな

324名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:57:19.80ID:zD2aJZfb0
>>255
任天堂でなくセガね買収しようとしたのは
失敗したけどさ

325名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:57:19.89ID:8P4EoXlM0
タイミング的にはハード性能、ゲーパス独占ソフトでPS5に勝った印象を与えてホリデーに繋げる絶好のタイミング
Switchとは直接対決せずにソフトも供給して利益も出すスタイルかな

326名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:57:19.78ID:r4cows/Tp
>>213
ロックスターの親会社のテイクツーを買収しないとな
4000億円くらいじゃ買えないと思うけど

327名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:57:20.74ID:rxf6R6Q0p
任天堂もスクエニかカプコンを買え

328名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:57:25.11ID:8pIUHaJd0
海外は凄いことになるだろうけど日本はどうなんだろう

329名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:57:26.92ID:lCH3ALNR0
まあベゼスダに限って言えば落ち目だったからなぁ
MSにケツ叩かれる方がいいかも

330名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:57:28.35ID:sNE/hhs60
トランプが5兆でTikTok買えって言われてたのが破談になったからな(´・ω・`)

331名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:57:31.46ID:IBzV4I3A0
TES6、FO5
これPS5に出ないってだけで数千万台規模で売り上げ落ち込むぜ

332名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:57:32.32ID:BG+7vPEd0
マイクラは買収後もPS版サポート続けてねって条件で買収したから話が全然違う

333名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:57:32.51ID:PAXSwmdW0
>>292
FF16なんてマジで相手にならんぞw

334名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:57:33.05ID:tfPFZEw2a
>>286
ちょっ…w

335名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:57:34.29ID:KihOqbj80
>>321
何にもない

336名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:57:35.80ID:Q11JH0540
小規模スタジオ複数かWBか噂されて
いきなりゼニマとか絶対殺すマンだろ

337名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:57:37.48ID:6HB9LaOOM
日本の会社も買収するって話あったけどこうなるとマジであって欲しい

338名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:57:42.74ID:Pd/AGrHZd
>>275
世界中の予約できなかった人たち歓喜だろww
PS5予約できなくて良かったと

339名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:57:43.13ID:4FyyPWK10
>>321
DOOM ETERNAL

340名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:57:43.15ID:Xdq/GxLW0
これはデカいニュース

341名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:57:43.12ID:Hr7kT9SY0
>>286
煽り全一www

342名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:57:48.35ID:p3rdW2CZ0
インディーズの番組見てたんだがPSの首をはねるようなネタがきてたんかいw

343名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:57:48.84ID:rYOAOORq0
FF16連呼マシーンとかしたゴキ

344名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:57:48.88ID:IBzV4I3A0
>>319
日本円で約8000億

345名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:57:49.47ID:sNiPTHXz0
まあPS5に出したとしてもXBOX民はゲーパスでただなのにPS5は1万円だからな
出さないよりこっちのほうがダメージ大きいかも知れん

346名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:57:49.71ID:fiVs85Cf0
草なんだ


Switch「はぁはぁ…やっと国内で定着してきたぞ…」PS5「うーーーっす^^」
1名無しさん必死だな2020/06/10(水) 20:45:52.30ID:vBQVLstL0
PS5「あ、一応スカイリム新作、ラスアス3、ウィッチャー4、ブラボ2、セキロ2、モンハン新作、FF16、ドラクエ12、ペルソナ6が出る可能性ありますw」

Switch「」ブクブクブク(泡吹いて倒れる音)


347名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:57:50.08ID:QURHAjt40
PSにベゼスダのゲーム出ればロイヤリティで儲けれるっていうけど、そんなことしなくても超儲けてるからあんまり意味はない
MSが見てるのはGAFAであってソニーではないよ

348名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:57:51.06ID:yN9ECs/zr
今考えたらTESやfalloutの新作が控えてたら先日のPS5配信で発表してるわな

349名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:57:52.59ID:Vg5lxpH50
マルチでも当然ながらXboxが100%のリードプラットフォームになるからな。(ファーストだからリードもクソも無いが)

350名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:57:52.83ID:3UZRVfBh0
PSどうすんだよこれ

351名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:57:56.76ID:1G3eKm+U0
マイクロソフトは「マイクロソフト発売のソフトは初日からゲーパス入り」って言ってるけど
つまりFOやTES最新作も発売日からゲーパスで遊べるってことか?
そうなるとめちゃくちゃゲーパスお得になるだろ…

352名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:57:59.27ID:rbFpCz5aM
すまんwTESとFO蹴ってPS5のゴミみたいな独占ソフト有り難がるアホおる?w

353名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:58:00.85ID:UHYOPVT10
>>269
というか本来相手にしてる場合じゃないんだよな
目の前にgoogleとappleが舌なめずりしてそびえ立ってるんだが

354名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:58:06.45ID:HF+gxZfA0
>>218
時限独占とか国内独占とかセコイことやりまくってんじゃねーかw

355名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:58:06.90ID:sWf9cRcN0
>>339
いや、それは id だろ・・・

356名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:58:07.05ID:EpzZSFfh0
予約キャンセル増えるだろうな
海外だと特に

357名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:58:07.53ID:1l7yK0iU0
ゴキちゃんは知らないだろうけど、マイクロソフトはソニーの年間純利益を超える額をたったの3ヶ月でたたき出す会社だからな
札束攻撃されたら日本の企業なんて太刀打ち出来ん

358名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:58:09.96ID:o8IePvxO0
今のPSなんてほとんど洋ゲーハードなのに
TES6遊べない洋ゲーハードとか糞過ぎるだろw

359名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:58:14.51ID:AzE1/A+S0
ソニー信者の血涙のお布施でMSゲームパスは成り立っております

360名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:58:14.57ID:pTt2HLsl0
>>339
それビッグタイトルか?
日本では集計外だし海外でも売れてる情報聞かないわ

361名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:58:14.46ID:r4cows/Tp
>>315
Twitchでみんなバイキングのコスプレして配信してるだろ

362名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:58:15.53ID:Z3Xv71uq0
予約日前日にこれって、更に予約殺到して買えなくなったらどうしてくれんのかと
SX本体はあればあるほど売れると思うので
何十万台でも発売日に用意しても即完売すると思うぞ
日本でも売れると思うので日本にも相当数回してくれ
あとアサクリがネイティブ4K60fpsウルトラ設定で確定したように、ついでにCyberpunk2077も解像度とFPS発表してくれよ
そしたら更に売れるで

363名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:58:15.99ID:D1vviCxW0
ばばさまPS5死ぬの?

364名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:58:15.99ID:YQQZzVr90
>>288
フロムとスクエニとカプコン買ったぐらいじゃないの?

365名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:58:17.68ID:tK6T/YdEd
いや、PS5死んだだろこれ

世界で300万本しか売れないFFとかもうどうでもいいわな
ベセスダのFalloutは初日で1000万本とかだからもうケタが違う大人気タイトル独占だわ

366名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:58:18.07ID:qbYXEnMda
これでPCにも出すって言ったらPCゲーマーずるすぎない?せめてsteam以外から買わせるべき

367名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:58:21.88ID:l4tXvgO/0
>>286
これが無限の煽りパワーか・・・

368名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:58:22.70ID:LA3BNSa60
ふぁーーーw

369名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:58:24.36ID:0lLcFANka
>>331
TES6なんてXSXにもでねーよw

370名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:58:29.30ID:x6pgBuh5r
MSもベセスダも赤字になるだけじゃね
特にMSはゼニマックスの働きだけでどうやって9000億回収するの?

371名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:58:31.01ID:4FyyPWK10
>>355
すまん、ゼニマックスと勘違いした

372名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:58:34.03ID:5MEnYaT6M
全世界のゲーマーさん大混乱w
マイクロソフト、ゼニマックス買収★2【ベゼスダ】 ->画像>10枚

373名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:58:34.87ID:JTYgqQ7b0
フィルめっちゃ煽ってんなw
そうかぁ。ガチで買収したんか

374名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:58:35.55ID:u8bEy496d
その内ゲーパス限定で先行配信とかやりそう

375名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:58:38.67ID:uualbOtd0
今のMSならPS5にもマルチ許すかもしれんけど売上でドヤれなくなるのは面白いな

376名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:58:40.31ID:MmqmrAiN0
>>320
目ざわりなソニー潰せれば安いもんと考えてるんだろう
逆にこれでも潰せないならもう諦めるかも

377名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:58:45.02ID:sWf9cRcN0
>>339
知識が浅すぎない?

378名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:58:45.73ID:rADnPsYe0
新作ロンチからゲームパスだってよ
これが無限のゲイツマネーってやつ

379名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:58:50.66ID:zD2aJZfb0
>>320
ゲハではかつてマイクラは買収金額回収不可能と
書かれていたよ
結果は回収楽勝だったけど

380名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:58:50.77ID:a4xch3Kb0
>>292
プロ野球対MLB位話にならんわw

381名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:58:52.70ID:WM0HElaj0
>>348
それはないだろ
マイクロソフトがいつもベセスダメインプラットフォームだし

382名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:58:56.16ID:7CL1BhNO0
>>242
競合してないしな
Switchに旧作出して若い世代を新作に呼び込むメリットあるし
完全に競合してるPS5は完全終了だなw

383名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:58:57.85ID:Pd/AGrHZd
>>284
和ゲーメーカーは任天堂もあるからソニー忖度なんて無理ですよ
どっちにしてもつんでるわwww

384名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:58:58.38ID:PpONEKXZ0
PSには発表されてるゲーム以外出さなくなるだろ
今まで通りPSでも売るなら何のために買収したのか謎すぎるし

385名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:58:59.23ID:n1wJ6tlu0
これ地味に任天堂にも有利だと思う
MSって最近任天堂ハードにマイクラ以外にもバンカズのスマブラ、oriシリーズとかめちゃくちゃ肩入れしてるからふつうにベセスダのゲームも出そう

386名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:59:00.95ID:b7QgHZcx0
>>351
それでサブスクで覇権取るのがMSの目的なんでしょうな

387名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:59:03.13ID:NKxuJb2r0
ゴキが心の友扱いだったモンハンやベセスダを叩いているの見ると
哀れすぎて自然に笑みがこぼれてくるな

388名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:59:04.29ID:XFobB9g3M
フォールアウト4はpsplusコレクション入りしてるので古いのはpsにもだすぞ!

389名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:59:07.83ID:H0FzZZE/0
MS「有名IPのセットで約7,843億円とかお買い得だよなあ?」

390名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:59:09.91ID:SKE6IamK0
>>84
IGNの編集長すらこんなんだぞ
マイクロソフト、ゼニマックス買収★2【ベゼスダ】 ->画像>10枚

391名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:59:12.24ID:vcqq0ymhd
PS5発売前に死んでた

392名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:59:15.79ID:O5uZPv7W0
とにかくゼニアジちゃんとやってくれ

393名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:59:16.09ID:1GV0ucc70
Xbox Game Pass(EA,Bethesda) vs PS Plus Collection

ファイッ!

394名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:59:18.38ID:oha28B2R0
>>351
前から破格だったけど
今回のEAとゼニマックス合流で入らない理由が無いサービスになった

395名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:59:20.52ID:CTepJTuz0
しかしスカイリムが2011年のゲームってやべぇよな
これで少しでも早くTES6が出ればいいのだが…

396名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:59:21.00ID:ljAjHaDO0
世界中がripps5連呼で草
ここまで発売前に潰されたハードはps5が初めてだろうな

397名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:59:22.28ID:OYljjrkXp
PS5が海外でダメだって分かったら今まで海外ばかり見ていたソニーや和サードがもう少し国内見てくれるようになるかもしれんぞ

398名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:59:22.27ID:KGtr44qd0
>>320
数年開発してゲーム1本フルプライスで売ってあとはセール地獄より良いってことでしょ
他のサブスクだって躍起になってオリジナル作品を大金賭けて作っては会員集めしてるし

399名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:59:25.87ID:ECIRqp7m0
カプコン時価総額 7800億
スクエニ時価総額 8300億


ゼニマックスの8000億はまあまあ妥当か、

400名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:59:26.34ID:BlvhUG3a0
【悲報】Sony、ベセスダ親会社Zenimaxを買収か?スカイリム2、Fallout77、Doom2が今後全てPS専用ソフトに [517459952]
http://2chb.net/r/poverty/1577966913/

クソ笑った

401名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:59:27.95ID:+XFhNZVp0
>>345
次世代でデカいタイトルがどんだけあるかは知らんけど
それらに追加で金払わなくていいっていうのは本当に助かる

別の意味で購入煽りされちゃうな

402名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:59:28.54ID:lKKKP7e7M
>>348
TESの続報は数年ないってかなり前に発表してる

403名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:59:29.12ID:MDmgoEl60
初日からゲームパスに入れる短期的な損失を
定価で買わされるPSユーザーがちょっぴり補う素敵なシステムが出来上がるんですね
ソフトの価格が大幅に上がる欧州勢は泣きたいよねw

404名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:59:31.59ID:HF+gxZfA0
>>288
スクエニくらいかな?

405名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:59:32.42ID:DwEEaXWf0
MS金に物を言わせたな

406名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:59:35.92ID:BS5AUm8s0
ソニー …FF16を時限独占します

MS   …ベセスダの親会社ごと買収します


さすが企業規模が10倍違う会社ですわ
やることのスケールが違い過ぎて笑える

407名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:59:38.30ID:NuuaYI7R0
PS5はまさにそびえ立つクソになったね

408名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:59:38.65ID:sWf9cRcN0
>>360
馬鹿だろ、お前・・・

409名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:59:42.10ID:obSuyU27p
>>379
マイクラは結局マルチだしな

410名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:59:47.55ID:X3y/+0rAa
>>286
煽り倒してて大草原

411名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:59:47.58ID:ua4cRr260
>>286
煽りw

412名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:59:48.40ID:dfya8b8q0
>>303
Appleから奪ったHaloみたいに次回作だけはPSにも出るんかな

413名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:59:48.92ID:WkLnLToV0
PS5の上で動かないことが確定したゲーム一覧出してよ

414名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:59:49.68ID:93eFAU420
>>28
MS「ぜひWindows10版をプレイしてください」

415名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:59:50.74ID:237uSgjqd
まさか箱○PS3時代の再到来?ww

416名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:59:53.44ID:xC880nEt0
>>351
EAplayオマケで付いてきてFIFA先行10時間プレイという

417名無しさん必死だな2020/09/21(月) 22:59:58.62ID:fiVs85Cf0
ゴキちゃん「うーーーっす^^あ、一応スカイリム新作、ラスアス3、ウィッチャー4、ブラボ2、セキロ2、モンハン新作、FF16、ドラクエ12、ペルソナ6が出る可能性ありま
MS「ベセスダ買収したわ」
ゴキちゃん「」ブクブクブク(泡吹いて倒れる音)

418名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:00:02.48ID:nuh2dDyt0
>>392
余計に使い物にならなくなるぞ

419名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:00:03.79ID:3YRNVTRn0
>>400
やめなよ

420名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:00:03.85ID:KihOqbj80
MSがValve買収したら
不便なWindowsストアに統合されて
ワークショップは閉鎖されて
エピックが覇権取るより最悪なことになるでしょうが
ベセスダなんて終わった会社でよかった本当によかった

421名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:00:07.07ID:WM0HElaj0
>>385
でるとしてもしょぼいゴミみたいなのだけだろ
これからはもう無理だよマルチ

422名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:00:14.10ID:Y0eT0Zcer
俺達のトッドがMSに媚び売るとか……

423名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:00:22.82ID:ht3HcsKa0
まだ日本じゃこのニュース知れ渡ってないからなw
日本語ニュース出たら大騒ぎになりそうw

424名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:00:25.09ID:b7QgHZcx0
>>393
PSプラスはモンハンWやFF15やペルソナ5がフリプで遊べるんだぞ!

425名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:00:25.12ID:rpygBiQY0
フィルはソフトの独占に否定的じゃなかったっけ

426名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:00:26.65ID:7RpWW9eq0
>>286
ワロタ

427名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:00:31.59ID:lCH3ALNR0
>>292
草野球とMLBって感じだ

428名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:00:35.17ID:n1wJ6tlu0
PS5はFF16とかいうホストファンタジーがあるからええやん

429名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:00:42.30ID:fiVs85Cf0
>>286
世界中のゴキちゃんが壁殴ってそう

430名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:00:44.75ID:pZTWNegs0
>>355
idsoftwareも含めて親会社のゼニマックス買収した

431名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:00:50.13ID:Uhy56hQ/0
>>366
ゲームパスってPCと共通タイトルあるよ

432名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:00:50.19ID:JVWWuKGRK
>>324
任天堂の方は買収では無くミヤホンの引き抜きだっけか
「仲間がいるからいけない」という理由で断ったと聞くが

433名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:00:52.67ID:CyUgzVQS0
>>319
75億ドルだってさ

434名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:00:53.64ID:Nws/FXGL0
PCゲーマーの一人勝ちで草

435名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:00:58.01ID:Vg5lxpH50
>>420
くやしそう

436名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:00:58.40ID:hbcEK3Ye0
箱買ってゲームパスコースは当初一年二年くらいかなり遊べそうな予感

437名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:01:02.86ID:K6u+nyEP0
これがあって小規模にも声かけてたんだろ
漏れてたのは小規模の方だったけど

で、いまの状況
話受けるなら早くしないと

438名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:01:05.55ID:hnbuUMdB0
おまえらベゼスダに興味あるのに、いまだにゲーミングPCに手を出してないの? ゲーパスも入れるぞ、入ってないけど
3080ポチったところだ

439名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:01:07.43ID:pI06SdZs0
>>353 あーそうか、自動車業界と同じで同業他社と争ってる場合じゃなくなってるんか。

業界内を統一してGAFAと殴り合わなきゃ間に合わん所まで来てると判断しての買収か納得。

440名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:01:09.05ID:IBzV4I3A0
ゴキちゃん今のうちからMS様に首を垂れたほうがいいんじゃない?w

441名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:01:10.03ID:b7QgHZcx0
三上はMSの人になるの?

442名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:01:10.39ID:LA3BNSa60
終戦ですね

443名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:01:12.23ID:WHHxRsnc0
マザークリスタルもびっくり

444名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:01:15.32ID:WM0HElaj0
>>423
日本人「ベセスダ?ゼニマックス?なにそれ?」

こんなんやぞ

445名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:01:20.66ID:gS4frqPk0
これでTES新作の発売が早まれば良いけど

446名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:01:22.46ID:obSuyU27p
>>398
いうてドラマやら映画と違ってゲームは大作主義だしな
みんな開発費回収するためにマルチにしてるんだぜ

新作最初からパス入りで安い値段でできるって絶対破綻してるよ

447名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:01:22.80ID:fiVs85Cf0
>>425
フィルが否定的なのは時限独占だぞ

だからゼニマックス買っちゃった

448名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:01:27.16ID:PpONEKXZ0
>>425
否定的だったのは時限独占な

449名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:01:27.54ID:5W7v99pG0
>>400
スカイリム2とかw

450名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:01:30.40ID:j9t/YgLCM
トッドが無能すぎてTESもFOも酷い事になってるけどMSがコントロールしてくれるかな?

451名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:01:30.78ID:cr74R/+W0
ウルフェンシュタイン3まだ???

452名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:01:33.32ID:ljJ2awn70
みんなごめん
馬鹿でも分かるように説明して
falloutやdoomが箱PC限定になるってこと?

453名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:01:38.77ID:EpzZSFfh0
>>370
腐るほど金あるMSがそんなこと気にしないだろ

454名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:01:40.45ID:WM0HElaj0
>>434
どうかな
PCゲーマーやけど
日本語なくなったら最悪案件だぞこれ

455名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:01:47.87ID:Q11JH0540
Bethesda、id、Arkane、TangoにMachineとかがいきなりMS傘下だぞ
そりゃ泡ふくだろ

456名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:01:48.50ID:WkLnLToV0
PS Plus CollectionからFallout4消えるの?

457名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:01:51.46ID:ua4cRr260
>>444
まあゲーマーしか知らんからな

458名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:01:52.57ID:KihOqbj80
>>433
ガイジすぎる
いくらスカイリムの栄光があるとはいえ高すぎる
その金があるなら2Kとかもっとまともなとこ買えよ

459名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:01:53.33ID:IFuz/ctU0
ゴキちゃんスイッチを叩くことで現実逃避始めちゃったよ・・・

460名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:01:57.87ID:Bh2I+VsV0
ゲームソフト関連の買収額最高額なのかな

461名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:01:58.14ID:nT2sfEWap
1ヶ月くらい前までは業界全体が大人しかったのに、最近は各社隠し球披露大会になってて笑えるな

462名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:01:59.47ID:93eFAU420
>>20
ゲーミングPC用意してwwwwwwwww

463名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:01:59.47ID:nuh2dDyt0
>>423
日本という特殊な市場は大部分がベセスダ知らないんだ

464名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:01:59.62ID:dqwFWgGx0
ソニーは糞な洋ゲーメーカーなんて絶対に買っちゃダメ!
洋ゲーのビジネスモデル崩壊してるのにこれ以上、糞な洋ゲー増やしてどうすんの?
買うなら和ゲーメーカーじゃないと意味ない

465名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:02:00.79ID:1D0I/eOH0
トッド「無限の開発費を得た」

466名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:02:03.10ID:O5uZPv7W0
>>425
サードを独占するとファンボーイが煩いからファーストにしただけ

467名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:02:03.59ID:DwEEaXWf0
>>286
ワロタwどんどん買収してまえw

468名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:02:05.10ID:pZTWNegs0
>>355
質問の意味間違えてた
申し訳ない

469名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:02:07.77ID:ytylMYNY0
力技で勝ちにきてるな

470名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:02:14.19ID:pAAAq5KP0
Falloutユーザーの中には
ロード速度に定評があるPS5でプレイしたい人もいるだろうし
PS5でも出すのが無難だと思うが

471名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:02:16.27ID:P47m7BNh0
この勢いのまま海外はSX、SS予約開始w

472名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:02:22.64ID:BS5AUm8s0
>>351
そういうことです

フォールアウトもエルダースクロールもディスオナードもウルフェンシュタインもDOOMもレジも
新作はみんな発売日にゲームパスで追加費用なしで遊べます

473名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:02:22.67ID:yr9vunD+d
驚いたけど元々ベセスダは箱寄りだったから
どっかに買われるとしたら収まるところ収まったなって感じはあるね

474名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:02:23.00ID:vcqq0ymhd
>>452
そういうこと

475名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:02:26.19ID:1RSwYY4qp
ごめんこれもうPS5買ってもやるゲームなくね?

476名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:02:26.95ID:XHpNUzRZa
マジかよ
PS4持ってないから互換目当てでPS5購入確定と思ってたけどベゼスタ抜けるなら本気で迷うわ
Switchでモンハンしながら1年くらいは様子見するか

477名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:02:31.27ID:nCzaP8Af0
>>406
先に仕掛けたのはソニーなんだよな
ソニーに文句を言う資格はない

478名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:02:32.26ID:IBzV4I3A0
>>457
言うて最初にゲームハード買うのはそのゲーマーだからな
そいつら手放す事になるのはやばい

479名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:02:35.63ID:/kJOk5Sia
あとは本ダイでブレワイ2情報出すのとドラクエ9リメイクでもswitch独占でも出せば国内のゴキちゃん死滅しそう

480名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:02:36.57ID:Mx1a4O4Q0
PS5死んじゃった(`・ω・´)

481名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:02:41.34ID:JTYgqQ7b0
ベゼスダのローカライズって丁寧だと思うけどな

482名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:02:41.68ID:xfL9B+4v0
プレステは
ゴミステ場

483名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:02:48.47ID:JIvDa5f80
>>452
PSに確実に出るという保証はなくなったな

484名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:02:54.75ID:nuh2dDyt0
>>441
三上は三上だそれ以上でもそれ以下でもない

485名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:02:54.93ID:GmxUD8UZ0
>>286
フィル「僕のパパがゼニマックスを買ってくれてね、新作のゲームがすぐ手に入るんだ」

486名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:02:56.55ID:Pd/AGrHZd
>>320
ライバル蹴落としたあと値上げって基本だろ

487名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:02:57.64ID:IBzV4I3A0
PS5予約キャンセル相次ぎそうだなこれ

488名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:02:58.00ID:jLp92oA+M
なんだよ市場から帰ってきてみたらあっさりMSの勝利確定か

489名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:03:04.73ID:yN9ECs/zr
これの凄いのが箱は買うつもりないけどPCで出るなら安心って思わせることもできるんだよな
高性能ゲームハードが出るからゲーミングPCが微妙になるかと思いきやソフトパワーで支えられる

490名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:03:06.08ID:WM0HElaj0
>>464
和ゲーメーカー買うにしてもフラムくらいしかいいところないわ
カプコンは今そこまでよくもないし
スクエニは論外
セガもだめ

ソニーはここいらでGTA6独占にするしかないな

491名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:03:08.62ID:oRE7pcYCa
>>318
箱SX買えば解決だねw

492名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:03:11.17ID:5W7v99pG0
>>452
>>1

exclusive to Xbox and Windows 10

493名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:03:11.81ID:b7QgHZcx0
MSがべゼスタ買いました!
ゴキちゃん「任天堂を叩きます!」

494名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:03:12.65ID:mMHWPKh00
>>425
1stタイトルは必然的に独占なんだから文句ねえよなぁ?

495名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:03:12.91ID:a4xch3Kb0
まあ心優しいMSはPS5にも出すだろうよ
多分一年後くらいに

496名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:03:14.80ID:ymc5YL910
多分だけど俺ここのゲーム一本も遊んだこと無いな

マイクロソフト、ゼニマックス買収★2【ベゼスダ】 ->画像>10枚

497名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:03:15.57ID:wLNTXazY0
>>454
MSはそんなクソサードメーカーみたいなことはせんやろ
だいたい翻訳PCにもつけてるし

498名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:03:20.55ID:McPCOIvb0
まあ別にリリースさ今までと変わらんやろ。
マイクラと同じで。msが儲けるってだけで

499名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:03:24.89ID:1D0I/eOH0
>>470
ロードを速くする力が無いのでMS傘下に

500名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:03:24.91ID:O70jiSD3p
あと2兆円くらい余っているからあと2、3社買っちゃおう

501名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:03:24.94ID:ht3HcsKa0
>>463
そりゃフォールアウトやスカイリム知らないゲーマー以外の奴らには関係ない話しだ

502名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:03:28.87ID:6MK41pIg0
今回は本気でシェアを奪いに来てるな
クラウド時代の覇権競争が始まる前に
急いでソニーを排除して、自社のプラットフォームを浸透させたいのだろう

503名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:03:33.15ID:IQEsRR0v0
ゼニマックス買収とか死ねよ。
裏切りサードリストに追加だクソ

504名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:03:34.97ID:obSuyU27p
一応日本でも話題になってるぞ
マイクロソフト、ゼニマックス買収★2【ベゼスダ】 ->画像>10枚

505名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:03:37.32ID:vcqq0ymhd
>>470
お前は任天堂のキラータイトルがPSに出ると思うか?

506名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:03:38.63ID:DwEEaXWf0
MSを本気にさせたんだよソニーは土下座してゴメンなさいするしかないw

507名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:03:38.71ID:qxMv+KL/0
>>253
契約切れるまで発売予定のまま出さないと思うわ

508名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:03:38.90ID:KihOqbj80
そもそもAAA競争から脱落して任てんどーすいッチなんかでこそこそと小銭稼ぎやるような器の会社に75億ドルだと?
これこそ銭マックスの錬金術か糞スキームにMSがハメられたような匂いがする〜

509名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:03:39.11ID:Uhy56hQ/0
>>452
マイクロソフトのソフトがPSで出ると思う?

510名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:03:40.58ID:VFAnPY350
こりゃ大事件だ。

511名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:03:48.60ID:FPwWd+0Y0
Xboxゲームパス会員5億人目指してるのか?!

512名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:03:49.13ID:JTYgqQ7b0
ゲーマーしか知らないって次世代機は完全にゲーマー向けだろにな
致命傷だで

513名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:03:51.22ID:NuuaYI7R0
ゴキちゃんにはコンパイルハートがあるから心配ない

514名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:03:51.91ID:4FyyPWK10
>>481
ガバ翻訳だけどあの物量をフルローカライズするのはいいよね

515名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:03:52.30ID:WM0HElaj0
>>497
いやいや

きみいきなりギアーズ4の日本語吹き替え消えたの知らんの?
過去作にはあったのに

516プルコギクレープ2020/09/21(月) 23:03:56.12ID:Dv3tFw2t0
>>452
そういうことになるかどうかはわからない
しかしゲームパスに入れられるという話が出てる
そうなったらPS5で出るとしてもソフト購入に9000円以上払うPS5ユーザーは苦しくなってくる
一気に勢力が塗り変わる

517名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:03:56.82ID:MxallTye0
ソニーはテイクツー買収しないのか?
あそこ買えばまだハード戦争で優位に立てるだろ

518名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:03:58.39ID:GzY3PB6H0
MSやるな。そうだよ、お前ら日本のゲーム会社なんか買ってる場合じゃないよ

519名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:03:58.59ID:XLmnRPiv0
なんかもうあれだな
日本人に関係ない話になっちゃってるな
ベセスダゲーたいしてやらないし、ソニーも箱も同じくらいの外国企業感だし

520名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:04:00.41ID:IBzV4I3A0
>>477
アベンジャーズにスパイダーマン出す?箱版にも出していいよ^^
ってスタンスだったならまた違ったかもなw

521名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:04:00.42ID:boTAHDJJ0
アメリカでPS勝つ可能性激減やん

522名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:04:01.90ID:NKxuJb2r0
ゴキちゃんが本当に危惧しているのは
「買収がこれで終わるのか?」ということ

523名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:04:05.39ID:KGtr44qd0
>>446
いや発売前や発売後もサブスク入り続けられたら十分な利益になるだろ
発売日の月だけって奴もいるだろうが今回とEAの件で明らかに入りっぱなしでも十分なコンテンツになってきてる
まあもう3年入ってるけど俺はw

524名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:04:11.14ID:Q11JH0540
笑った!

525名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:04:14.40ID:xC880nEt0
>>424
(2/3ゲーパスやんけってツッコミは2時間くらい後でええんかな……)

526名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:04:15.47ID:obSuyU27p
>>486
ゼベスタ如きでソニーに勝てるわけないんだけど

527名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:04:19.50ID:kW4YyV1M0
IGNのライター
「PS5を買う予定だったが膝を矢で射抜かれた」www

528名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:04:19.71ID:sNiPTHXz0
無限のゲイツマネーはほんとにあったんだ

529名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:04:21.95ID:nuh2dDyt0
>>501
だから大騒ぎにはならないぞ一部しか

530名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:04:24.80ID:qLluxKHQ0
XSX争奪戦が始まるぞーーーー

531名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:04:25.95ID:xV3/j2QdH
>>304
もうゲーパスは入ってるよ
いまは

532名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:04:27.48ID:n1dQhzIz0
さようならPS5

533名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:04:31.42ID:Pd/AGrHZd
>>325
任天堂ユーザーも養分
最後には米国しか勝たないww

534名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:04:33.15ID:n1wJ6tlu0
>>66
しかもテンセントに制裁かけられるタイミングでのEPICへの投資
この前のビリビリへの投資といい何故中国に関連する企業にばかり投資するのか

535名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:04:39.35ID:j9t/YgLCM
タカハシ翻訳とどっちがいいかはまだ分からんな

536名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:04:40.93ID:C/JZVbk10
TESなんてどうせMODあり気のゲームしか無いんだからプレイヤーはほぼPCユーザーだろ

537名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:04:42.03ID:ht3HcsKa0
>>527
爆笑www

538名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:04:43.35ID:WM0HElaj0
>>500
そんな無駄遣いするなら
FF16 PC版をPcだけに出すことをソニーに金はらってしてもらってほしいわ

539名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:04:44.79ID:Hr7kT9SY0
>>470
調整しないとアストロ10秒演出みたいになるのに
マルチゲーしかもMSファーストとか
どっちにしろ魔法のSSDの効果は発揮できんだろ

540名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:04:50.47ID:IBzV4I3A0
マイクラみたいに既に出てるのを奪い去るような事はしないと思うけど
これから出るもの、しかもハード未定のものだとわざわざ出さないわな

541名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:04:50.74ID:zD2aJZfb0
MSはゲーパスビジネスがクラウドビジネスの中心で
PCでもAndroidでもXboxなんでもいいので入って遊んでくれなんだよ

何故かPS5vs Xboxに見えてる人多いけど
PSは敵じゃないんだよビジネス形態が違うから

542名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:04:56.18ID:D1vviCxW0
しかし物凄い金額だな
日本国民全員の定額給付金の1万円分が買収金くらいかよ

543名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:04:56.19ID:jLp92oA+M
よく考えたらfalloutもTESもゲーパスに登場するってことだよな
しかも発売日に
どうすんのこれw
EAの社長が大胆な資金の使い方するよって言ってたのがこれかw

544名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:04:56.26ID:mUXD5+ux0
>>406
草生えるな

545名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:04:56.46ID:pZTWNegs0
>>520
あれほどケチ臭い独占無いよなw

546名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:04:57.63ID:RWUZdV4F0
8000億出したのか、流石金持ち企業だなぁ

547名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:05:00.30ID:Bh2I+VsV0
安心して箱買おうと思ってたのにやばいな

548名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:05:00.79ID:oRE7pcYCa
>>346
あのさあ、「スカイリム新作」って時点で笑い者でしかねえぞ、それ

549名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:05:02.05ID:ltR6Kpqbp
プレステ信者ってさ、やたらxbox叩くけど
キミら書き込みしてるのってms製のWindowsなのわかってる?

550名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:05:02.68ID:+MNQt+Kh0
ほかの洋サードも雪崩打ってMSに傾倒するの目に見えてる。
PS5どうすんだ?
和サードだけじゃ勝負にならんよ。

551名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:05:03.26ID:ytFk7Cwz0
つーかMSが任天堂ハードにソフト出してるのは好意でもなんでもなく
任天堂と箱は被ってないから任天堂ユーザーに箱買ってもらいたいというMS自身の戦略
モロ被りのPSに出す訳ねーだろ

552名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:05:05.36ID:Kq+yFQc00
>>496
逆に言えばゲーパスで全部遊べるようになるし特やろ
持ってるとかやったことのあるソフトのゲーパス入りは損した気になるし

553名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:05:06.54ID:lCH3ALNR0
>>470
いやベゼスダのゲームでPC以外を選択するのはアホだぞ

554名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:05:07.56ID:npQ1SGoa0
これでトッドが辞めたりしたら大ニュースだったがちゃんと残るみたいね

555名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:05:10.16ID:iKaPXsXe0
XBOXに最適化しないとか時限独占されてしばらく出ないとかの心配がなくなったのは大きいんじゃないかな

556名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:05:14.61ID:1G3eKm+U0
>>529

一部(3000万人)

557名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:05:15.75ID:c8FEdXes0
PSユーザーさんはPCで遊んでくださいwww

558名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:05:19.90ID:LA3BNSa60
ベセスダだけじゃないからな
箱ディスってたクリエイターが居たid Softwareもゼニマックスだしw

559名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:05:20.83ID:xV3/j2QdH
ファーストはゲーパス入り確定だから

560名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:05:26.90ID:GzY3PB6H0
あとEAあたり買えば完璧だ

561名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:05:27.08ID:KihOqbj80
こんな買収エース経済研究所安田やブルームバーグ望月やマリオ乳育ち男ですら
費用対効果が低すぎて無謀な買収だとわかったはず
MSの財務担当の目は節穴なのか
この買収担当したアドバイザーはガイジなのか

562名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:05:27.18ID:FKumqkzhd
もう箱とSwitchだけでいい時代なんだな
FFをやりたい方はPS5で

563名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:05:34.32ID:GGhUdziC0
ここまでするならSONYとか任天堂買収しちゃえばいいのに
それかsteam
これでゲーム業界制覇だろ

564名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:05:36.02ID:Pd/AGrHZd
今後は任天堂ユーザーもPSユーザーもみんなMSに貢献する事になる
ジャップwwww

565名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:05:39.66ID:l4tXvgO/0
PS5ちゃんは予約開始日にモンハンで殺されて今度はフィルに金塊で撲殺されたけど前世で何かやったのってぐらい呪われてるな
まあ親一族の行いが悪いからな

566名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:05:42.48ID:m7o+BW/r0
いきなり実力派の9スタジオがMS入りとかチートすぎる
こりゃずるい
PS5版を中止にしてCSは箱独占にしたら勢力図がちょっと変わるな
オープンワールドRPGは箱でってなるわ

567名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:05:45.98ID:S9GOymsYa
>>549
スマホじゃないのか…

568名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:05:46.74ID:ht3HcsKa0
>>529
だからその一部しかプレステ買わねえし興味ないだろうがw

569名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:05:49.21ID:o3HHfrwRa
ポーカーと同じだな
結局レイズしまくれる無限の資金があるとどうとでも出来てしまう

570名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:05:51.24ID:ibrrKYyO0
>>452
そこら辺は情報待ち
まあほぼ確定といえるのはPS5/PCで囲ってたGhostWriteTokyoとDEATHLOOPは箱にも出るだろうな

571名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:05:52.82ID:BIhsCdKR0
>>562
いやFFも箱に出てるやん

572名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:05:54.40ID:CI+8p7jhM
フォールアウトって奴だけ名前聞いた事あるわ
やっぱ日本だと海外のゲームなんて全然知らねーな
有名なんだな、おめ

573名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:06:00.37ID:Uhy56hQ/0
>>476
PS4互換はこの期に及んで

・PSプラスコレクションの20本(開始時期未定)
・2020年7月以降に発売されたソフト

しかアナウンスされてないぞ。

99パーセント互換だなんだはインタビューで答えただけでサービスのアナウンスは一度もされてない。

574名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:06:00.54ID:O70jiSD3p
>>502
MSの相手はGoogle、Appleだし
ソニーは眼中にないだろう

575名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:06:07.74ID:tHMbrkIA0
これでソニーがロックスター抱えるtake-two買収したら胸熱展開だな

576名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:06:08.87ID:nuh2dDyt0
>>549
どこの時間軸に生きてるんだ

577名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:06:13.39ID:SilAW71T0
旧作の移植やリマスターはともかく新作はコンソールはXbox独占だろうな
マルチにしたらお前ら大金出したのに何してくれとんねんって詰められるわ

578名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:06:19.33ID:QRA7iXxGp
アメリカではトレンド1位になってるな
まあ2位のに苦笑するしかないが

https://twittrend.jp/place/23424977/

579名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:06:26.03ID:vcqq0ymhd
>>561
これだけ払うだけでPSはこの世から消えるんだから激安だろ

580名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:06:34.02ID:XyXfokIO0
ファーストをひたすら強くする任天堂
サードに頼るSONY

MSとしてはサード購入するのがSONY対策としては有効なんだろうな
それにしてもPS5の詳細発表のあとに仕掛けるとかえげつない

581名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:06:35.01ID:UHYOPVT10
>>519
もはや世界をコントロール出来るようなサードが残ってない

582名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:06:35.69ID:5W7v99pG0
>>562
残念ながら時限独占なんだ

583名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:06:36.09ID:6MK41pIg0
8000億もあったらカプコン、フロム、アトラス、ANGIN、全部買えるんじゃ

584名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:06:37.13ID:C7t2e4arM
やっぱまだ隠し球持っとったか
つかまだまだ持っとるかもな

585名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:06:41.52ID:f4UESZSp0
とりあえずこれ
お情けでPS5版出したとしても
最適化とかは当然期待出来ないよな?

586名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:06:42.73ID:B/CI0QRsd
(´・ω・`)日本ならソニーがスクエニ買収するのと同じくらいの衝撃的なニュースだよこれ

587名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:06:43.02ID:ua4cRr260
>>481
Skyrimの謎演説結構好きだよ

588名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:06:44.53ID:pZTWNegs0
>>553
俺もスカイリムはPCでやってるわ
UIまで変えられて快適になったわ

589名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:06:44.61ID:XLmnRPiv0
日本人はSwitchやりながら高見の見物
スマートに3年後に勝ちハードの廉価小型版を買うだけ

590名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:06:54.14ID:Rm0PIvmnd
TES6やれないPS5買う間抜けおる

591名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:06:54.26ID:bej4AwIs0
これは驚いたな
ベセスダ最近は絶不調だったとはいえ
身売りを考えなきゃならないほどだったのか

592名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:06:54.51ID:EpzZSFfh0
PS5が終わったのはほぼ確定だ

593名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:06:57.40ID:PpONEKXZ0
次世代機は本体逆ザヤなのに更に9000億で買収って
MSの本気具合がすごいな

594名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:06:57.71ID:O70jiSD3p
>>506
日本には古来から伝わる作法があったなw

595名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:07:01.09ID:LA3BNSa60
>>269
PSなんか見てないと思うぞ
その先のアップルやGoogleと戦うために強化している

596名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:07:01.12ID:xC880nEt0
>>477
フィル「あー、スクエニさん?ウチのアベンジャーズにスパイディおらんのやけど……」

597名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:07:01.13ID:UyRfkWPz0
逆にこれでMS勝てないなんてあるか?w
PS3時代に勝ってた時期あったけど
ずっと勝ってないから今世代は買って欲しいわ

てかPSは初めて負ける世代になるのかもなw
日本では相変わらずswitch一強だろうし

598名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:07:01.17ID:sGzg32I10
まぁ国内ではそこまで影響力なんだろうな
北米は大炎上だろw

599名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:07:01.59ID:KihOqbj80
>>583
カプコンは怪しいかも知れんがほかは全部買えるな

600名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:07:02.05ID:FKumqkzhd
マジか…

601名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:07:05.19ID:JwGAojutM
tiktokとか言う地雷買わずに
ゼニマックス買うとか流石わかってるな
やっぱゲイツ只者では無い

602名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:07:07.36ID:x6pgBuh5r
これだけマルチで大きな売上出してるメーカーを金の力で独占すると開発スタッフやユーザーから物凄い反感食らう流れになりそう
これまでとはちょっと規模が違うからな

603名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:07:11.84ID:pI06SdZs0
これスクエニとカプコン頭まっしろだろ。

コエテクとバンナムは今まで以上に任天堂の外注路線選ぶかな。

コナミはMGSの処理が終わってるからどうでも良さそう。

セガは知らん。

604名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:07:14.28ID:hcHhJpiW0
ゴーストワイヤーはどうなるんや

605名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:07:15.44ID:WM0HElaj0
>>574
それげーむ部門のはなしちゃあやん

606名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:07:22.02ID:7AHcvBPZ0
>>578
やっぱりあっちじゃ大ニュースなんだね
しかもアメリカって元々箱がそこそこ売れてるからPS不利になりそう

607名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:07:22.44ID:nRS+JWbM0
9000億もだしてMSは買う意味あるのかな?
PCでも出来るんだからわざわざ箱買う奴いる?

608名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:07:32.91ID:aDBuxdKW0
>>507
無理よw
出してからの期間だし、ああいうのって

609名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:07:33.36ID:IBzV4I3A0
>>553
バックにMSついたらまた変わるんじゃないの

610名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:07:34.87ID:p3rdW2CZ0
17日の発表から1週間もたたずに叩き潰されたPS5

611名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:07:39.00ID:ht3HcsKa0
まじでTikTokとか買わなくて良かったわあ

612名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:07:40.76ID:LgVkfvHi0
これ、新型スイッチでも出ないって事だよな

613名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:07:40.82ID:Z3Xv71uq0
ホスト16あげるから買収やめてくれって土下座するしかないな

614名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:07:41.27ID:KWpQrFGN0
PS5の予約開始後に発表する優しさよ
MSは常にゲーム業界全体のこと考えてるよね

615名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:07:42.31ID:6s48QRgX0
>>553
これ

616名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:07:43.96ID:dqwFWgGx0
オワコンのベゼスダをの8000億円で買う低能なMSに失笑w
洋ゲーメーカーの時価総額は明らかに過大評価されている
洋ゲーバブルの頃はEAなんてクソゲーメーカーの時価総額がソニーよりでかかったようにね
  
だから絶対にソニーは洋ゲーメーカー買っちゃダメ

617名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:07:45.39ID:qLluxKHQ0
みんなPS5の予約キャンセルしたよな?wいくぞXbox!!

618名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:07:46.44ID:M1Is7msi0
FalloutとTESを独占なんてマイクソは許せんよな。


PSユーザーも遊べるように、PS5にもGamepassを展開しろや。

619名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:07:46.56ID:0d0y2cL60
TESとDOOMだけでマウント取られてもな

620名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:07:47.09ID:BG+7vPEd0
>>578
obsidianとnew vegas2がトレンド入りしとるw

621名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:07:48.13ID:ZBLHwmtWa
>>527
記者なら全機種買えよ

622名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:07:49.31ID:LIuod1xWM
どんなip抱えてるか見てみたけどスカイリムくらいで後弱いな

623名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:07:49.85ID:ymc5YL910
>>552
得というかここのゲームあんまり俺に響かなかったと言うか
遊んでみようと思えなかったんだよな、好みのタイプのゲームじゃないっていうか

624名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:07:52.29ID:7RpWW9eq0
RPG強化するって言ってたけどこういうやり方w

625名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:07:55.42ID:BjS6uA7Fd
Microsoftえっぐ…
でも次世代取りたいなら効果的過ぎる
マイクラみたいに他機種でも出すよーとかすると途端に無意味になるけど

626名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:07:56.04ID:nuh2dDyt0
>>568
最近面と向かって人と話したことある?
不安になるレベルや

627名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:07:59.29ID:5I1Ce/Ns0
ソニーの半端なFUDを余裕で消し飛ばす核弾頭

628名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:08:05.80ID:QURHAjt40
>>456
消えない

629名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:08:08.63ID:wLNTXazY0
PCとSwitchぐらいでいいんじゃないのか
だって箱だけだとAOE多分できないかやりづらいだろうし…

>>519
元々北米至上主義みたいなところはあったが
まぁ日本も消費してるとはいえ世界規模視点だとそこまで中心には見てくれないだろうな

630名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:08:10.87ID:KihOqbj80
>>607
ほんこれ
数百億円〜2000億円程度の買収ならまだしも
8000億円だぞ
ノキアより酷い過大評価だ

631名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:08:13.91ID:3WRDQvP/0
マイクラも当初理解できない買収額だったな

632名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:08:17.07ID:7CL1BhNO0
>>578
北米は箱の勝ちか

633名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:08:18.11ID:6kg1PgdQ0
TES6はどうなるの?

634名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:08:21.98ID:NbnycYIM0
てかこのニュースの凄さを理解できない
ゲハ民がいることに驚きなんだが

635名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:08:22.13ID:5agdN1ZtM
ぶっちゃけテンセントとか中国勢に買収される可能性もあっただろうから米国企業にせざるを得なかったのでは

636名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:08:25.61ID:B/CI0QRsd
(´・ω・`)これってTESやフォールアウトがマイクロソフトのファーストタイトルになるってことだからPS5にはもう出ないだろね

637名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:08:27.13ID:9+mb4SxU0
お前ら盛り上がりすぎわろた

638名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:08:27.22ID:eY6OHK7i0
いや 賢いわ

もうソフト開発に金かかりすぎて大金積んでも時限独占しか買えない時世
決定打が欲しけりゃスタジオごと買収するしかないよ

MSは今回ガチのガチだわ

639名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:08:27.54ID:NuuaYI7R0
PS5を買う理由がないなw

640名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:08:27.55ID:QPtDYYex0
おまえらゼニマックスがこの5年で出したソフト挙げてみろw

641名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:08:27.68ID:+MNQt+Kh0
>>586
スクエニごときじゃなくてね。
任天堂買収するレベル。

642名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:08:29.55ID:8P4EoXlM0
Switchにゲーム人口誘導するためにスマホ利用したように
ゲーパスに誘導するためにSwitchを利用する戦略ぐらいやりそう
よりリッチな体験をお得な価格で、って感じで

643名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:08:31.26ID:D1vviCxW0
>>607
殺し屋にソニー頼む金だろ

644名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:08:31.74ID:sNiPTHXz0
これまじで終戦

645名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:08:32.36ID:nuh2dDyt0
>>556
日本の話な

646名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:08:32.54ID:GzY3PB6H0
資金力に差があるMSがみみっちい金の使い方してたからな
ほんとはこういうことができるはずなんだよ

647名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:08:33.04ID:O70jiSD3p
>>612
MSはあつ森とコラボするくらい任天堂と仲良し

648名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:08:36.11ID:LIuod1xWM
>>631
なんぼ?

649名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:08:37.60ID:4FyyPWK10
ベセスダのネガきゃ始まってて草ァ!

650名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:08:39.54ID:+XFhNZVp0
>>575
今のロックスターってGTAOで搾り取れるだけ搾り取って新作作る気ないでしょ?

651名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:08:41.07ID:IBzV4I3A0
>>595
そのGAFAと戦う為にPS5にベセスダゲーを出す事がプラスになるかと言われると…
全くならんなwゴキちゃんもう諦めたほうがいい

652名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:08:45.42ID:XLmnRPiv0
>>586
今のベセスダはPS1の時のスクエアじゃなくてPS3出るくらいの時のスクエニだろ
落ち目

653名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:08:46.47ID:SnJd8nb30
8000億とは別に開発費も捻出すんの?

654名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:08:48.89ID:n1wJ6tlu0
>>189
まぁフィルスペンサーのCDPRへの異様な肩入れ具合からも買収する可能性はあり得そう

655名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:08:49.24ID:FPwWd+0Y0
MS株買いですわ
ゲームパスはNetflixになるわ

656名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:08:52.26ID:Pd/AGrHZd
>>607
お情けマルチにしてもすべてのCSユーザーPCユーザーからお金がMSに流れる
えげつないわ〜

657名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:08:52.73ID:1G3eKm+U0
しかしHALOゴリラを見てると若干不安でもある。
任天堂なら買収したスタジオをきっちり管理していいゲームを作らせそうだが
マイクロソフトはそのへんがイマイチな気がするんだよなぁ。
無限のゲイツマネーに甘えてだらけることなく、ゲームを出してほしいが…

658名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:08:53.03ID:m7o+BW/r0
あー、でもSwitchには出続けそうだな
出せる分に関してはだが
直接の競争相手のソニーだけ絶対ハブるでしょ
PS5は楽勝ムードではなくなったな
いい勝負してくれそうでゲハ的には面白い
ヘイローのスタジオよりよっぽど価値がある

659名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:08:53.68ID:KGtr44qd0
いやもしかしたら反旗を翻した遁走id開発者にベセスダスタッフが集合して独立の可能性もあるぞ
それならまだソニーにもワンチャンあるかもしれん

660名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:08:54.59ID:ua4cRr260
>>553
まあな

661名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:08:55.33ID:JVWWuKGRK
>>551
スマブラにバンカズ参戦した時、キャラ紹介でXBOXの宣伝しちゃうくらいには仲良いけどね

662名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:08:55.68ID:vcqq0ymhd
>>607
でもPSじゃできないし
高性能PCないなら買うしかないだろ

663名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:08:56.77ID:pMos6Jk90
>>603
カプコンは今までと同じように風見鶏するだけだろ
スクエニはPSとベッタリだったから厳しいかもな

664名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:08:59.88ID:Nj4K+QfN0
マイクロソフトってゲーム事業で派手に金を使いまくってるけど、ゲーム事業で利益を出せた年ってあるの?

665名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:09:07.49ID:7RpWW9eq0
>>620
ベガス続編は期待しちゃう

666名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:09:08.03ID:uPR/6SMx0
これでPSの海外市場死んだらハード撤退もあり得るんじゃね?

667名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:09:09.66ID:Bh2I+VsV0
8000億の投資って大きいからね、本気でゲーム事業やりますよってことだからソニーもただじゃ済まない。
これまで以上に利益を出し難い業界になっていくからミスると事業部飛ぶ

668名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:09:09.97ID:ht3HcsKa0
TES6遊べない洋ゲーハード買うやつおりゅ?w

669名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:09:10.05ID:7AHcvBPZ0
>>607
ソニーに嫌がらせしたいだけ

670名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:09:10.82ID:dEEv1LaR0
ベセスダ独占画像のインパクトすごいわ
フィルもそりゃ壁紙にするわ
マイクロソフト、ゼニマックス買収★2【ベゼスダ】 ->画像>10枚

671名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:09:12.50ID:rYOAOORq0
ゴキ「箱だけは買わない!!PCでやるわ」
MS「あざーすw」

672名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:09:13.06ID:cTxHHY2d0
これリーク的な話題無かったの?

673名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:09:14.08ID:fiVs85Cf0
世界中のゴキちゃんがPS5の死を察して暴れ回ってるのほんま草

674名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:09:14.50ID:pZTWNegs0
>>607
PCでも大いにやってくれど思ってるんじゃね
Xbox買わなくても良いとさえ思ってる節が
ゲームパス入ってとは思ってるだろうけど

675名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:09:16.63ID:zD2aJZfb0
>>598
欧米は明日から箱SX/S予約開始
予約の後押ししただけだぞ
本当は今日ハードの価格とセットでやる予定だったんだろうなw

676名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:09:17.44ID:C/JZVbk10
>>590
そもそもPS5でTESやろうとする時点でお察しだろ

677名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:09:18.35ID:cSg9bSPd0
今回は気合い入れて札束で直接殴りにきてんな

678名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:09:22.34ID:G5opS9KBd
またまたPS5死んじゃったwww

679名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:09:22.45ID:ytq0cjS/0
Steamからも外れるのかな

680名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:09:24.90ID:IBzV4I3A0
>>610
その17日も10数時間後スイッチにモンハン奪われたっていうw

681名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:09:26.57ID:uualbOtd0
発表のタイミングも完璧だったな
冷や水をバケツでぶっかけた

682名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:09:29.47ID:vvk69mkb0
それにしても8000億か
MS恐ろしい

683名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:09:44.44ID:3SAhWyl6a
あらまぁ
これだけの買収話実際に起きるとは
しかしベセスダの開発状況どうなるやら

684名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:09:51.05ID:6s48QRgX0
ゴキくんが「ベセスダは無名!コクナイコクナイ!」って言い出してて草

685名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:09:52.26ID:UHYOPVT10
>>635
日本は着実にテンセントの圧に呑まれつつあるからねぇ
今の日本にとって中国市場を捨てるなんていう舐めプはできないから

686名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:09:53.82ID:Vgvt/2BP0
これは最低の禁じ手だろ
ハードメーカーは自社で努力してファーストを育ててるのに
それをせず金の力で育った金のニワトリを買収とかやってはいけない
やってることはアップルやGoogleがアプリ会社を買収して独占合戦するくらい頭のおかしいこと

687名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:09:54.10ID:vILFAxeK0
>>607
PCはWindowsじゃないのかい?

688名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:09:55.92ID:C0CX2/fl0
>>578
ネトウヨか?

689名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:09:59.87ID:Q11JH0540
ワロタ

690名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:10:00.53ID:9cfJMkRyr
海外は明日から予約開始だから推移の動向がすぐ分かるな

691名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:10:01.59ID:P2G7PgOcM
世界のメインストリームはPS5なのは確定してるのにマイナーなxboxが有力タイトル独占するのはCS業界への損失
PS5にソフト出すのはソフトメーカーの義務みたいなもんだよ

692名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:10:02.16ID:xC880nEt0
>>628
MS「PS+会費から経費分貰ってくで
あ、何やったらDOOMもつけたろか?」

693名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:10:02.39ID:lCH3ALNR0
>>620
ベガス2ほしい

694名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:10:06.74ID:93eFAU420
>>114
これが無限のゲイツマネーか………www

695名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:10:10.19ID:LA3BNSa60
この10年のベセスダは腐ってたからMSが立て直して
TES出してくれたらありがたいわ

696名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:10:10.41ID:G5opS9KBd
>>8
残ったのはキチガイ和サードはPS大好き独占www
ハイ、キチガイ和サードはPSと共に滅びて死ねwww

697名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:10:10.45ID:ZaffMoDE0
8000億もありゃスクエニカプコン買えてたのにな

バカアだなマイクロソフト

698名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:10:11.83ID:X7BfxJLr0
てーかatari買えばいいのにw

699名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:10:14.63ID:MVu1IeHY0
今まではソニー任天堂が出来ないことは独占禁止法に睨まれて出来なかったんだろ
今はGoogleが参入して来たからGoogleが出来ることは出来る

700名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:10:20.16ID:Z/uZbsMK0
そんなに大きいところを買っちゃうくらいなら今後も次々買収する可能性高いってこと?

701名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:10:20.72ID:MDmgoEl60
>>670
やんちゃ坊主かよw

702名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:10:22.73ID:BS5AUm8s0
時限独占に独占DLコンテンツと 競合ハードに姑息な嫌がらせをする某ソニーに対して
人気ゲーム会社を親会社ごとまるまる買収して傘下に入れるMS


だからあれほどMSを本気で怒らせるなって言ったのに…

703名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:10:24.89ID:oRE7pcYCa
>>580
任天堂を倒すのは無理だけど、サード頼みのソニーなら倒せるからなw

ちなみに、MSが任天堂を買うのは、独占禁止法に引っ掛かって無理と思う

704名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:10:26.81ID:KihOqbj80
まあ正論いうとこんな無駄金で今更スカイリムやフォールアウトの看板買っても意味ないということ
ていうかその金があるなら自称開発費500億円のヘイロー新作が8本は作れるぞ
それならGTAやスカイリムやウィッチャーを超える神ゲーを札束で作れよ

705名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:10:27.92ID:Kk0/eYtH0
なんか久しぶりに業界板らしい話題やな

706名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:10:27.97ID:tK6T/YdEd
世界最大の市場アメリカでXBOX覇権が確定したな

これ、和ゲーメーカーもXBOXについていかないとPS5といっしょに絶滅するだろ
売れないハード向けにゲームつくってもしょーがないんだから

707名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:10:41.86ID:iX20CPkE0
TESやらFOシリーズはどうなるんだろうなー
数千万本狙えるレベルのソフトがガチでPC箱のみなんてあるのかこの時代に

708名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:10:41.91ID:PAXSwmdW0
一時セガ買収の噂が流れてたけどこっちの規模でかすぎるw

709名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:10:41.90ID:ixafF5OL0
>>189
あそこ実質国営だけど、買えるのかな

710名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:10:41.93ID:UyRfkWPz0
>>603
スクエニは顔面蒼白してそうw
カプコンはのらりくらりでやってるから
バイオ8も独占じゃないから平気だろう
問題はPS頼りのスクエニぐらいだなw

711名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:10:48.01ID:KC6Ud63ap
TES期待してんだが逆に心配だわ
これで発売日からゲーパス入りってなると絶対開発費回収できんやん
売上の大半を占めるPSマルチにしてでも開発費しっかり使って開発して欲しいわ

712名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:10:48.98ID:6MK41pIg0
国内はモンハン付きSwitchの覇権だろw
PS5の居場所なんかねーよw

713名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:10:49.21ID:LZQ5x/xr0
8000億円wwww

任天堂のキャッシュ全部くらいやんw

SONYじゃ逆立ちしても買えないな

714名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:10:53.11ID:PbcGSYuG0
しかし、これだけCSに携わって時間と金をつぎ込んでも
未だ制することが出来てないMSの経営センスのなさも大概だなw
残機無限の有野課長かよ

715名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:10:53.40ID:XwIALx0Fp
これだけは言い切れる

これだけやってもPS5には勝てないw

716名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:10:55.08ID:n1wJ6tlu0
そもそもMSはゲーパスでPCも包括してるからこういう買収も出来るけど、PSプラットフォームしか持たないソニーはゲームスタジオの買収は出来てもこういう大型買収は出来ないからな

717名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:10:55.77ID:CyUgzVQS0
国内ではモンハンに話題奪われ海外ではベセスダを物理的に奪われるのか
PS5フルボッコで可哀想

718名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:10:59.67ID:QURHAjt40
>>692
MSは超稼いでるんだからそんなはした金あってもなくてもなんとも思わないよ

719名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:11:02.47ID:Nj4K+QfN0
xbox事業で赤字出しまくったら本社から切り捨てられるんじゃない?

720名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:11:02.56ID:1D0I/eOH0
>>519
MS傘下になるともうローカライズは完全に民間に丸投げ

721名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:11:05.06ID:KGtr44qd0
あとはepic買えばマジで終戦だな
いくらかかるか知らんが

722名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:11:06.56ID:2euTsvCn0
当たり前だが子会社も含むんだな
前世代で一番面白いステルスゲーと一番面白いFPSを作ったとこを抱えてるわけだがどうなる

723名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:11:08.82ID:Ddul2kvO0
New Vegasの続編がトレンドになってて草

724名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:11:12.72ID:Q11JH0540
www

725名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:11:12.72ID:ht3HcsKa0
まあ海外は特にPS5にはキツくなるだろw

726名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:11:12.75ID:EpzZSFfh0
まあ日本では影響は少ないだろうが
それでもXSX買う人は確実に増える

727名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:11:14.82ID:3WRDQvP/0
>>686
日本は任天堂海外はMS
ソニーの居場所は?

728名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:11:16.17ID:Vg5lxpH50
ゴキブリ、ソニー目線で怯えててオモロイなw
もしソニーだったらどうするのか…って考えるとそりゃ怖いよなw

729名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:11:16.93ID:ArYOOFSN0
無限のゲイツマネーやね

730名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:11:20.62ID:K6u+nyEP0
これで終わりとも限らないよね

731名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:11:24.97ID:JTYgqQ7b0
やってもおかしくない財力だけど
第三者がやるはずだと言えば妄想だのバカにされるようなわかりやすいことを本当にやるとは

732名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:11:30.12ID:VrdU+p8R0
PS5の予約が始まったタイミングでこのニュースはなかなかエグいね

733名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:11:30.16ID:KGtr44qd0
>>697
いる?そのゴミ
特に前者w

734名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:11:30.44ID:RhWH4WFK0
>>470
ロード以外のところがゴミ過ぎて無理だろw

735名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:11:31.60ID:IBzV4I3A0
>>684
つい先日PS5に出るゲーラインナップでTES6含めてイキってたのになw

736名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:11:32.10ID:zD2aJZfb0
>>664
ライブ課金もあって2010年度から黒字化してる
ゴキちゃんは絶対に認めようとしてないけど
PS4利益もplus課金だろうに

737名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:11:34.06ID:fiVs85Cf0
>>691
メインストリームさん始まる前に死んじゃったwwww

738名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:11:34.95ID:JIvDa5f80
>>686
あの…インソムニアゲームズさん?

739名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:11:38.30ID:NuuaYI7R0
正直ソニーには退場してもらいたい
ゲハならみんなそう思うだろ

740名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:11:39.37ID:PdjNR0VSp
スレ主の思いと全然違う方向に話が進んでるの笑う

741名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:11:40.19ID:93eFAU420
>>123
ま、まぁ……日本はそう……かな……?

742名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:11:45.51ID:c8FEdXes0
>>515
いきなりって何?w
君、ベゼスダゲーに吹き替え求めてんの?w

743名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:11:47.45ID:6s48QRgX0
>>727
ソノタランド!!

744名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:11:49.59ID:yN9ECs/zr
多分世界で見たらPS5の方が売れるだろうけどMSは箱とPCだもんな
ビジョンがまるで違うから単純な比較はできん

745名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:11:51.42ID:0IY2FD/A0
だれかニュー速にもスレ立てろ。
マジで大ニュース

746名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:11:53.90ID:MmqmrAiN0
こんだけ金使うなら
自分で神ゲー作れないのかね?

747名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:11:54.14ID:vvk69mkb0
MSはまだまだ金には余裕あるぜ
次は何処を買収するかな

748名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:11:56.02ID:ua4cRr260
>>685
プラチナとかすでにテンセントの息掛かってるしな

749名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:11:58.06ID:yuOSl7IE0
>>727
ソノタランド

750名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:11:58.46ID:Pd/AGrHZd
>>699
そういやGoogleもゲームに参入してたけどGoogleさんにも大打撃で笑ったw

751名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:12:01.56ID:Br8Bq3Jd0
>>649
裏切りリストに登録されるとこうなるんだよ…
MHWもゲーパス入りでクソゲー認定されちゃったし

752名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:12:02.88ID:vILFAxeK0
世界でトップクラスの経営者の人たちが決めたことを
いちゲハ民が心配しなくていいよw

753名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:12:04.65ID:Nj4K+QfN0
>>736
そうなんだ。知らんかった。

754名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:12:09.12ID:vcqq0ymhd
MSほんまえげつねえwww
PSは世界最下位確定

755名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:12:09.43ID:IBzV4I3A0
>>713
そう考えると改めてMSのヤバさがわかるな
なんでソニーとかいうザコ会社こんなバケモノにケンカ売ったん?

756名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:12:14.16ID:EUVh/7qB0
海外では勝負決まったな。日本も今回はわからんなぁ。

757名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:12:14.24ID:5AN2JrXVM
大丈夫かMS
今のベセスダで80億ドルペイできる気がしない

758名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:12:14.26ID:pZTWNegs0
>>710
カプコンは八方美人してるからな

759名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:12:14.70ID:tK6T/YdEd
>>628
Microsoft傘下だからPS5からガンガン利益吸い取られるなw
PSプラスに残しても不利、残さなくても不利という最悪な状態w

760名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:12:17.22ID:ljJ2awn70
みんなありがとう
周りの反応見る限り、ゲーパスが良くなって且つ独占(?)に出来る事で相当有利になるっぽいね

つまりMSからソニーへのとんでもない札束の暴力って事か
みんな騒いでるし、大ニュースなんだね

761名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:12:23.25ID:nRS+JWbM0
>>643
数%でもPSの客を箱に来させばおけって事か…
それにしても8000億も払う価値は無いと思うけどな…

762名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:12:26.20ID:KihOqbj80
>>714
Big Techの中で最も金満体質で官僚主義的な会社だし
そもそも箱の参入もエモーションエンジン計画を巻き受けて久多良木への逆恨みというゲイツの個人的な感情によるものだし
それが生み出したのがコードネーム「ミッドウェー」ですから

763名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:12:26.57ID:ldYDuZ5p0
札束の殴り合いに試合がころんだらマイクロソフトに勝てるのはグーグルかアップルくらい

PCというMSの得意な側に寄せてしまった時点でPSとの勝負は決まってたのかもな

764名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:12:30.86ID:7Bv0REAy0
>738
ソニーのセカンド扱いだったからセーフ

765名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:12:34.38ID:nuh2dDyt0
これ実質PSどころか箱もいらないのでは?

766名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:12:37.40ID:17MNiKiT0
この時期に狙ってやってるだろ

767名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:12:39.24ID:y61YXWAJ0
>>730
対戦、協力プレイを無料にすれば完璧

768名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:12:40.93ID:fiVs85Cf0
>>711
PSが売上の大半を占めることは二度と無いぞ

ついさっき死んじゃったからwwww

769名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:12:46.24ID:YQQZzVr90
ソニーもなんか買おうぜ
セガとか

770名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:12:46.67ID:ua4cRr260
>>620
思う事は皆同じかw

771名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:12:51.17ID:B/CI0QRsd
(´・ω・`)あっそっか
マイクロソフトがソニー倒す方法って企業買収しまくって全部ファーストタイトルにすればいいんだ
PS5からすればTES6やフォールアウトとか失うのはめちゃくちゃ痛いだろね
1000万本以上確実に売れるソフトだし

772名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:12:55.16ID:5mYd9PUx0
ps5が超ビッグタイトルのFF16独占したんだから
たいこうするためにベゼスダ買収は仕方ないよね
スクエニ恨めよ

773名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:12:57.82ID:fVfLcuUi0
ソニー本社ジム・ライアン処分待った無し!www

774名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:13:03.26ID:Kk0/eYtH0
この話は全くリークされなかったな
トップシークレットやな

775名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:13:04.14ID:T6DYiBmkd
PS5過去最大の文鎮わろた…

776名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:13:04.76ID:9Wg3CwsD0

777名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:13:07.47ID:hcHhJpiW0
TESとFOが脱Pするのは痛いな
当然タンゴも同じ扱いだろうしゴーストワイヤーも厳しいだろう
確かにTESYの情報が出てきていなかったしベセスダはスタンドアローンに拘っていたし
セカンドになる選択はある意味なるべくしてなったとも言える

778名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:13:08.22ID:b7QgHZcx0
こんな下らん札束での殴り合いに参戦しない任天堂は頼もしいよね

779名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:13:08.48ID:Nj4K+QfN0
ベセスダのゲームは独占で利益が出せるとは思わないが

780名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:13:10.89ID:8cXB/VMLp
GKはモンハンライズにまったく動揺してなかったのにベセスダ買収にはさすがに動揺してるなw
まぁモンハンはMHW2くるの確定しとるからそれで豚が即死するのわかってるからやろうけど、さすがにベセスダ買収はビビるわな

781名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:13:11.71ID:Bh2I+VsV0
今のソニーにとってはゲーム事業は柱の一つだからこれは厳しい相手になるね
まずは株価に注目しておくか

782名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:13:13.03ID:oha28B2R0
MSは開発費が高騰しているから今後もシングルゲームを作るには工夫が必要って以前から言っていた
(この工夫がゲームパスの事だった事が後から分かる)
ゴキはアホだからMSはもうオフゲを作らない!とか曲解してネガキャンするだけで
今後の展開を全く予想出来ていなかった

783名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:13:18.99ID:QURHAjt40
>>747
任天堂かValveで終戦もしくはソニー丸ごと買い取っちゃうか

784名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:13:20.09ID:KGtr44qd0
ソニーだって小島スタジオ買えばいいじゃん

785プルコギクレープ2020/09/21(月) 23:13:21.71ID:Dv3tFw2t0
これからxboxを小馬鹿にする行動を今までとってきたクリエイターの大粛正が
始まるんじゃないか?w
そんなクリエイター抱えてたらもう北米で商売できないし

786名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:13:28.19ID:GzY3PB6H0
というかこのタイミングでソニー倒せなきゃもう終わりだからね
しかし、まだ足りない、あと2,3個買わなきゃ

787名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:13:28.46ID:xC880nEt0
>>701
ある意味ゲーヲタに金と権力持たせたらアカン象徴ではある

MS社員「フィルが日本に出張中でも大丈夫ですよ。どうせxcloudのテストしてれば起きてるか分かりますし」

788名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:13:35.45ID:5CRbUacI0
75億ドルの現金で購入って草生える
金余ってんなぁ

789名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:13:35.98ID:RhWH4WFK0
>>669
全力の嫌がらせで時限独占しかできないソニーとの力の差がエグイわw

790名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:13:37.33ID:ULt8SfiO0
MSはオープンワールド存続に本気のようでとても嬉しい
ありがたい

791名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:13:37.77ID:DwEEaXWf0
PS5キャンセルする人続出しそうじゃねw

792名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:13:37.96ID:uPR/6SMx0
>>711
売上の大半がPCと箱になるだけだから問題ないという判断だろう
あと単体で回収できなくても全体で稼げればMSとしては問題ない

793名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:13:38.66ID:GQ4eiD+u0
これがMSの本気って奴か
こんなのに真っ向勝負仕掛けちゃったソニーさんは大変ですな

794名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:13:40.09ID:dLuKt+l+0
巨人を本気にさせてしまったか
お情けで生かしてもらってたPSはどうなるのか

795名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:13:41.64ID:4ZYUd4gv0
>>765
有料会員の囲い込みだからな
金だけ払ってくれりゃPCだろうが構わん

796名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:13:42.02ID:wemaRn0wM
XBOX 月1000円でオンライン+MSとEAとベセスダとその他サードのゲームやり放題

PS 月500円でオンラインとフリゲ1〜2本

797名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:13:42.22ID:Pd/AGrHZd
Googleさんにも本気なら参入時にこういう事しとくべきだったな
ゲーム事業はMS安泰になったわけだ
この買収は巨人企業参入に対する防衛でもある

798名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:13:48.76ID:iD1FkSUOa
例えるならディズニーがスターウォーズ買収した感じ?

799名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:13:48.77ID:UHYOPVT10
>>760
独占はみんな嫌味かネタで言ってるだけで実際のとこはしないだろ
ただ発売日からゲーパス入りは十分見据えられるレベル

800名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:13:50.30ID:IQEsRR0v0
>>726
PC移行派ばっかりだろ
そうなると糞でか筺体のPS5がますます邪魔になる

801名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:13:50.62ID:Lrjpbsjq0
つーか早くTES6だしてくれよ
いつまでスカイリムに頼ってんだよ

802名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:13:51.57ID:Uhy56hQ/0
>>765
マイクロソフトはXboxハードにこだわってない。Wim10用ソフトとXboxPlayAnywhereしてるくらいなんだから。

803名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:13:52.95ID:O70jiSD3p
EAもゲーパス入りしたし欧米は箱が覇権を取っちゃったな
PS5はソノタランドで頑張るしかない

804名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:13:55.88ID:n5+jREcdM
マイクロソフト、ゼニマックス買収★2【ベゼスダ】 ->画像>10枚

805名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:13:59.30ID:GwJwGuJH0
なるほど兵糧攻めできた感じかこれ

806名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:14:01.56ID:IBzV4I3A0
>>757
ベセスダ買ったって事はIPも買ったって事だからな
ベセスダにTES6FO5作らせてオブシにNV2作らせるみたいな事も出来るわけで

807名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:14:02.22ID:tHMbrkIA0
ソニーもなんか買おうぜ
面白くなってきた
日本で言えばソニーがカプコン買収するくらいの衝撃なんやろ?

808名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:14:10.15ID:gS4frqPk0
>>780
モンハン発売決定じゃなくてカプコン買収みたいなもんだしな

809名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:14:14.18ID:1G3eKm+U0
実際にTES6をPSマルチから外すかどうかはともかく、
マルチ情報を発売ぎりぎりまで出させなくして「PS5ではTESは遊べない」って思わせるだけで、
PS5に対するものすごい牽制にはなるよな。

810名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:14:19.48ID:LQYxKivC0
任天堂が買ったのはモノリスだけ 極めて珍しい

811名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:14:19.57ID:/vEeE/ZYp
8000億も使ったら今期のmsの決算大赤字じゃない?大丈夫?死なない?

812名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:14:25.09ID:ldYDuZ5p0
>>607
こういう投資って「PSとの勝負」って小さいスケールじゃなくて
次々世代以降のサブスク・クラウドサービス独占のための地均しのうちの一手でしかないと思うぞ

813名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:14:26.17ID:G5opS9KBd
キチガイ和サード死亡www

814名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:14:26.66ID:b7QgHZcx0
ソニーも対抗してコジプロと龍が如くスタジオ買えばいい

815名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:14:27.12ID:UCYhx0VWM
もう終戦やん

816名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:14:30.74ID:PpONEKXZ0
これ貧困層にXSS売れるようになるんじゃね?
TES6が安い本体とゲーパスだけでできるようになるんだぞ

817名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:14:30.99ID:44AoyMmb0
元からベセスダゲーはPCしか選択肢無いしどうでもいいな

818名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:14:31.59ID:Bpnngm+px
エロMODはどうなるんや…

819名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:14:34.60ID:Vg5lxpH50
なんか一気にPS5に魅力なくなったような気がしてきたな

820名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:14:34.84ID:6dhNZLAq0
おいおいMSは金出すだけだよな?余計な事はするなよ
問題はTESだけだPCで無事出ればそれでいい

821名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:14:37.44ID:vILFAxeK0
単体で見て利益出せなくても全体の利になればいいわけよ

822名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:14:45.10ID:5AN2JrXVM
>>779
TESとかFOでPSハブったらソフトの開発費自体がペイ出来るかすら微妙になるよな
現実的にはマルチを続けるしかないんじゃないか

823名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:14:46.45ID:MQ1EAak/M
>>807
スクエニな

824名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:14:50.85ID:xV3/j2QdH
TES6開発すすまないからちょうどよかったよ

825名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:14:50.88ID:r/fJhgS20
フン!また知らないメーカー!!

826名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:14:50.95ID:pI06SdZs0
マイクロソフト 有力サードを直接買う
任天堂 サードに自社タイトルを外注

サードの開発ラインが細くなったら自然とプレステのタイトルにも影響するけど、何か対策あるんやろか。

827名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:14:51.43ID:IBzV4I3A0
>>791
日本はともかく海外は相当数いるだろうね
PS5にも出るかもしれないけど出ないかもしれないし
それなら確実に出る箱買うわ

828名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:14:56.23ID:fVfLcuUi0
>>784
ちっちゃw

829名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:15:03.49ID:glYaj/uq0
これで今ゲームパス入りしてるFO76がゲームパスから外れる可能性は消滅したか

830名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:15:06.92ID:NKxuJb2r0
ゲハで「脱Pwww」とかキャッキャするレベルじゃないガチ抜けが来たな

831名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:15:08.35ID:ht3HcsKa0
ほんとソニーはコジプロ買えよw

832名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:15:10.90ID:Pd/AGrHZd
MSは次のステージ見据えてたんやね
ゼニマックス抑えられて巨人企業もこれからゲーム事業に参入したとしても苦しい

833名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:15:13.68ID:KihOqbj80
でMSはWindows10の次世代は作らないの?
AzureとOfficeで小銭稼ぎしているようじゃ立場が危ないのでは?
レッドストーン仮の続報はどうなったんでしょう?
Big Techバブルにあぐらを描いてかつてのイトマンやカブトデコムのような無謀な経営計画を立てているのはマイクロソフト本体なのではないのでしょうか?
だってWindowsスマホやWindowsストアはズッコケどころじゃすまない衰退気味ですし
ノキアの買収は絵に描いたような金ドブになりましたし

834名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:15:14.21ID:b7QgHZcx0
>>811
余裕
トランプの金持ち減税のおかげで兆単位の金が浮いてるから

835名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:15:14.80ID:JTYgqQ7b0
今やあの恩義の龍が如くタイトルもMSハードに出てるからな
SIEがセガ買収はありだと思うがウケるの国内ぐらいだもんなぁ…

836名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:15:17.07ID:B/CI0QRsd
(´・ω・`)しかもうまいよな予約する直前に発表するとか
TES6やりたいからXbox買うやつらはかなりいると思うよ
ファーストタイトルだからPCより先に箱独占はまず間違いないとおもうし

837名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:15:22.19ID:YKDoAAnha
まじで箱とスイッチとPS5要らなくなって笑う

PCで全部できるじゃん

838名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:15:22.32ID:eT6sPSRFp
安易にPS5予約するのはやめて少し様子見するかなって奴は増えたんじゃないか

839名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:15:22.45ID:1ISpLntB0
冗談抜きで俺がPS5を買う理由がなくなった件 orz

840名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:15:23.90ID:R3y1Dv5q0
>>702
ソニー「ゼニマックスのゲーム時限独占権買ったよ!」

MS「ゼニマックス買ったよ!」

841名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:15:28.32ID:GzY3PB6H0
なんでやねん。ゴキブリには悪いけどそれない
8000億投資してゴキブリハードに出すとかないわー

842名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:15:28.45ID:/vEeE/ZYp
>>831
ソニー「タダでもいらん」

843名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:15:31.46ID:44AoyMmb0
なんつーかあれだな…fableとオブシダンもういらねーな

844名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:15:34.82ID:/vUiuaEP0
Vegasは元オブシスタッフが作ったやつだからもし2が出ても前作のような雰囲気は味わえないんじゃないかなぁ
自分的には日本語版のFO3が大好きなんだが(あれも旧作ファンには不評だったと聞く)
あれはもう翻訳と吹替の妙としか言いようがない

845名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:15:36.18ID:KdvgugUg0
昔、マイクロソフトが出資した和製ゲームがあってだな
そんなうまくいかねーもんよ

846名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:15:38.70ID:PbcGSYuG0
ディズニーがルーカスフィルム買ったときより大金動いてるんだぜ

847名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:15:39.80ID:7RpWW9eq0
PC戦略活きてきたな

848名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:15:40.17ID:4FyyPWK10
>>811
TikTok買収の金が浮いたから余裕

849名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:15:42.17ID:h/Xf3MS+a
MSが買収
Mojang 2680億円
ゼニマックスグループ 7843億円

SIEが買収
インソムニアックゲームズ 250億円

850名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:15:44.81ID:UCYhx0VWM
>>799
MSファーストなら発売日ゲーパスは確実

851名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:15:45.18ID:xV3/j2QdH
>>811
ことしはコロナ特需あるから
すこし金使わないと怒られる

852名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:15:49.07ID:DwEEaXWf0
コジカンもMSに移籍するんじゃねw
メタルギアもコナミまで買収して作ったりとかやりそうな勢いw

853名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:15:54.65ID:jOJ4HVoI0
数少ない好きな洋ゲーメーカーだから結構衝撃的なニュースだなぁ
スカイリム とか出たら買わない訳には行かないなぁ

854名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:15:55.19ID:UyRfkWPz0
>>711
サブスクって消費者にとっては安いけど
売り上げ上がる儲かるシステムじゃないと
サービス提供してる側もやらん
このサービスやると圧倒的に母数が増えるからやる
だから開発費も余裕で回収できるんだろう
なによりMSのファーストになったから開発費がないなんてことは
なくなったとみていい

855名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:15:55.95ID:G5opS9KBd
>>831
安心しろ、キチガイ小島はPS大好き独占のクズだから

856名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:15:57.78ID:/vEeE/ZYp
>>834
じゃあトランプも裏切り者リストに追加だ!

857名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:16:01.65ID:uOhmO5460
MSはゲームに対してガチすぎる

858名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:16:01.92ID:ixafF5OL0
>>837
任天堂買収したら終わりやな

859名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:16:13.40ID:gS4frqPk0
>>835
ソ、ソニックは海外で人気だし?多少は反響あるだろ

860名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:16:13.60ID:Br8Bq3Jd0
>>787
どこぞの総書記かよ

861名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:16:16.05ID:fiVs85Cf0
草草の草
マイクロソフト、ゼニマックス買収★2【ベゼスダ】 ->画像>10枚

862名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:16:16.89ID:YKDoAAnha
>>853
スカイリムなんてとっくに出てるぞ

863名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:16:19.53ID:GAkBRDxE0
プレステを潰せれば何でも良いって感じだな
金が有り余る企業は無茶するわ

864名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:16:25.46ID:YKDoAAnha
>>858
そしたら終戦

865名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:16:25.50ID:Pl08qWYPd
>>629
日本市場の置いてけぼり感は異常
まず洋ゲーやるゲーマーが少ない
ゲームユーザーが少ないうえにキモオタゲー好むやつらが多いからどうしようもない
しょっぼい和ゲーに対して独占だの売り上げがだのくだらないことばっか言って基本的に子供しかいなくなった

866名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:16:26.61ID:oha28B2R0
>>787
MS本体の幹部でもあるのに実績めっちゃ解除してるのヤバい
いつ寝てるのかマジで謎

867名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:16:30.97ID:xC880nEt0
>>814
かりんとうはとっくにMSにアピール始めてるぞ
いつになったら7のPS5対応日発表するんすかねぇ

868名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:16:32.33ID:Bh2I+VsV0
資本主義の怖いところが出てるね
札束の殴り合いで疲弊させて打つ手がなくなった所を買収する気だな
任天堂との最終決戦に向けてまずはソニーのゲーム事業を買収する気だな。または対Appleの為に本体‥

869名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:16:34.13ID:V6QciQdud







迷ってたけど箱SX予約するわ

870名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:16:34.59ID:Pd/AGrHZd
Googleその他への牽制の面もあるので8000億なんて安いだろな

871名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:16:39.77ID:c8FEdXes0
買収完了が2021年度後半だからそれまでに出せばPSでも出るワンチャンあるはず!www

872名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:16:41.63ID:3SAhWyl6a
こんだけの話を実行に移すとなるとまだ何かしそうでもあるな

873名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:16:44.03ID:gljpwjFR0
>>714
まあゲームもMSにとってはサービスの一部だからな…ゲームパスが予想より好調だからさらに投資する気になったんやろ。
MSはおそらく完全に独占する気なんてないよ。ライバルがAzureとゲームパス使ってくれるならおそらく喜んで提供する。儲かるからな!

874名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:16:44.23ID:DDfU0G/T0
>>833
お前は何も知らないからそんな長文書けるんだろうな
Windows10の次作らないの?とかちゃんと世間の情報取得してるか?

875名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:16:45.67ID:sNiPTHXz0
>>811
もともとtiktok買収に5兆円用意したけど破談したからまだまだ買えるぞ

876名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:16:47.21ID:zD2aJZfb0
>>811
1Qの利益程度でしょ8000億は

877名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:16:51.66ID:44AoyMmb0
>>852
今のコナミをなんとかしてくれるなら買ってほしいけどメタルギア以外いらんだろな

878名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:16:59.58ID:KCn5mCbx0
ゲイツマネーは格が違った
囲い込みが任天堂やSONYとはレベルが違う
これが本当の大人買いや

879名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:17:00.35ID:JIvDa5f80
>>861
どうすんだろう?

880名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:17:08.08ID:tHMbrkIA0
でもMSが買収したことによってFOやTESとかのIPが死にそうな気がする

881名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:17:12.49ID:KihOqbj80
>>848
でそのTikTok買収のスキームの金はどこから?
そんな金初めからないので買収できなかったが正解だと思うんですけど

882名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:17:14.51ID:L9Akzsyi0
>>686
まぁ実質セカンド扱いで何かしら独占で作らせて飼い慣らしてからの方が内外野共に円滑に進むよな
問題はベセスダの既存IPをXbox独占で出してたらユーザーから反感買いそうな事と経営が苦しくてほっといたら中華資本に飲まれる恐れがあった事

883名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:17:14.52ID:eyxmgZPO0
ソニーも全部買っちゃえばいいのに

884名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:17:16.77ID:aDBuxdKW0
>>841
もうすでに契約して開発途中のはそのまま各ハードに出るよ、そういうものだし、実際記事もある
箱独占になるのはその次からやな

885名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:17:21.63ID:1G3eKm+U0
インソムのサンセットは面白かったからなぁ。
インソムをソニーにとられたのを結構恨んでたのかもな

886名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:17:22.83ID:Uj8fA0Lza
>>87
>>127
おれはベセスダゲーのほうがいらない

887名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:17:23.30ID:kYbD9QBr0
セガも買われるみたいな話なかった?

888名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:17:27.97ID:Nj4K+QfN0
>>822
AAAでも特に開発費高いだろうからね。基本的にオフラインゲームだから継続的な利益は出せないしね

889名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:17:28.15ID:xV3/j2QdH
FF16発表よりインパクトがすごいな

890名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:17:28.14ID:FL1DYRdlH
札束の金棒で思いっきりぶん殴ってんのほんと大人気なさすぎて笑うわ

891名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:17:28.17ID:ROlo3etY0
>>811
マイクロソフトの利益とか1400億ドルとかだし、
8000億円使ってもテヘペロじゃねーの

892名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:17:29.72ID:G5opS9KBd
>>845
キチガイ和サードは裏切って得た金をPS3の為にゲームを開発したクズ共だぞ

ハイ、キチガイ和サードはPS大好き独占
キチガイ和サードはPSと共に滅びて死ねwww

893名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:17:30.27ID:7CL1BhNO0
>>786
まだまだ金余ってるし余裕で買えるからな
ゴキちゃんビクビクだろこれ

894名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:17:30.44ID:eAueHpTG0
SONYがTake-two買えば済む話。
MSがそういう嫌がらせするなら、SONYもやっちまえ!
GTAシリーズ独占じゃい!

895名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:17:32.05ID:cSg9bSPd0
>>831
コナミの金じゃぶじゃぶ注ぎ込んでくれるのが魅力だったのに
身内にしたらマイナスしかねえだろあれはw

896名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:17:32.17ID:XiOz6iGwK
>>551
MSもゲーム人口の裾野広げてる任天堂とは仲良くしたいんだろ
俺みたいに箱買う奴も出てくるしな
喧嘩売ってるソニーが異常なんだよ

897名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:17:34.11ID:cU6i95j50
>>850
ゲーパスで遊べるタイトルを9000円でやらせてもらうしかないって冷静に考えるとキツいな

898名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:17:35.27ID:QURHAjt40
>>857
ガチにしてはこれまでが適当すぎないか
今まで片手間でやってたのをやっと本気になったように見える

899名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:17:39.10ID:gS4frqPk0
>>880
優秀な人材が抜けないか心配だな

900名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:17:40.05ID:8v1BbZSXd
>>880
死んでクレクレw

901名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:17:41.94ID:PpONEKXZ0
>>873
間違いなく独占するだろ
8000億だぞ
それだけ払ったのにPSにだすとか馬鹿だろ

902名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:17:44.46ID:l4tXvgO/0
>>861
街のチンピラごときが調子に乗るから本物のヤクザが出てきたじゃねえか・・・

903名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:17:47.19ID:Bh2I+VsV0
しかしひでえ話だね

904名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:17:50.28ID:B/CI0QRsd
(´・ω・`)三上のゲームってPS5で出るのかな?
あれベセスダでしょ

905名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:17:58.37ID:PAXSwmdW0
GAFAにも効くよなこれ
特にGA、ゲームサービスに大打撃やw

906名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:17:58.39ID:ixafF5OL0
>>887
それ参入時だな

907名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:18:02.56ID:ldYDuZ5p0
>>811
毎年IOTだのクラウドだのAIだのデータセンター新設とかでドバドバ10億ドル単位で投資してる会社だぞ

908名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:18:02.74ID:IkwoJF4q0
MS株下がってるやん

909名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:18:06.13ID:zHuBKUEZ0
これ日本でTESとfallout死なない?
またtes4あたりの有志が日本語パッチ作る時代になるの

910名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:18:11.97ID:nuh2dDyt0
>>889
違う意味でのインパクトだったろあれは

911名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:18:12.27ID:BG+7vPEd0
>>880
現時点で死んでるようなものだから復活できるかどうかって感じでは

912名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:18:12.49ID:UyRfkWPz0
>>776
Tango Gameworksも買収スタジオに入ってるから
三上のゲームも独占になるな

ゴーストワイヤー東京はどうか分からんが
今後の発表するソフトはMS独占

913名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:18:12.54ID:IQEsRR0v0
>>880
頼む!死んでくれえ

914名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:18:12.63ID:pZTWNegs0
ソニーに買収されたらPC勢は文句言うだろうけどマイクロソフトなら安心

915名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:18:15.07ID:tHMbrkIA0
>>849
こうやってみたらSIEの金の使い方が上手なの際立つな

916名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:18:19.53ID:Pd/AGrHZd
>>868
独占禁止法あるから任天堂だけは潰しもしないし買収もしないぞ

917名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:18:20.18ID:LQYxKivC0
任天堂を買収できるとこなんか無い
全力で反発くらって企業価値損ねるのが分かりきってるから

918名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:18:20.40ID:44AoyMmb0
>>868
チカニシとか言ってMS応援してるうちにどんどん買収の日は近づいていってるのか
滑稽だな

919名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:18:30.48ID:KihOqbj80
>>874
知ったうえで言っている
Windows10を無料アップグレードにして
サービスで金を取る風に変えたかった
そんなのは100回は聞かされたよ
でもそのサービスがズッコケ
たまたま当たったAzure頼みという惨状ではね

920名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:18:36.29ID:YKDoAAnha
>>893
PSガーばっかで草

921名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:18:37.20ID:xV3/j2QdH
>>899
抜けてどこに行くかだなw

922名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:18:54.15ID:rwxdvtHna
モンハン、ベセスダ買収とゴキブリ大発狂ニュース続くな
そろそろ発狂で倒れるころか

923名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:18:54.66ID:lXUmuUlS0
>>849
SIEの買収コスパ良いな
これでスパイダーマンとラチェクラをコンスタントに独占供給だし

924名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:19:02.15ID:IsGuUxzH0
海外ゴキはPS5辞めてグラボ買うなこれは
cs専はXSSを銭専用で買うのも出て来るだろうし
PS5の外堀埋まってるな

925名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:19:02.31ID:Q11JH0540
海外AAA崩壊の結果、安く買い叩ける土壌ができていたという事だな
そこにゲーパスクラウド戦略ががっちり組み合わさった形となった

926名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:19:06.33ID:KCn5mCbx0
>>883
予算の規模が違う…

927名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:19:06.39ID:fiVs85Cf0
>>921
抜けた先もまたMSに買収されそう

928名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:19:09.46ID:Pl08qWYPd
>>887
いくらの値段つくのか気になるな

929名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:19:09.49ID:nRS+JWbM0
そもそもゲームサブスク自体成功するのかな?と思ってるのは俺だけ?
映画や音楽なら分かるけどゲームなんて2時間で終わるもんじゃないし寧ろ効率悪いような気がしてなら無いわ…

930名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:19:09.72ID:GzY3PB6H0
そらそうよ、直接被害受けるのゴキブリだけだもんな
基本switchはスペック的に無理ゲーなんで

931名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:19:10.63ID:KGtr44qd0
343 Industries
Turn10 Studios
Playground Games
World's Edge
Ninja Theory
Mojang Studios
inXile Entertainment
Double Fine
Bloober Team
Obsidian Entertainment
Rare
The Coalition
The Initiative
Undead Labs
Compulsion games
     +
Bethesda Softworks
Bethesda Game Studios
id Software
ZeniMax Online Studios
Arkane
MachineGames
Tango Gameworks
Alpha Dog
Roundhouse Studios

言っちゃ悪いがMSアホだろw
どこまで増やす気だよw

932名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:19:12.48ID:8v1BbZSXd
噂「MSが買収以外で大金を使う」





歴史に残る買収じゃねーか!!!w

933名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:19:14.42ID:e+x9Fnxc0
>>849
クソニーwww

934名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:19:16.98ID:H0FzZZE/0
MS「ソニー? 敵じゃあないね(GoogleとAmazonを見ながら)

935名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:19:18.29ID:YKDoAAnha
金あればTES6開発早まるのだろうか

というかまだ開発してないらしいし正直今のベセスダに期待できないが

936名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:19:23.45ID:LIuod1xWM
>>849
SIE金の使い方わかってるな

937名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:19:24.34ID:R3y1Dv5q0
>>915
金ないだけダゾ

938名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:19:26.09ID:IBzV4I3A0
>>890
まあ先に殴ったのソニーだしね
アベンジャーズのスパイダーマン独占、FF16時限独占で

939名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:19:32.43ID:9l+FgP060
steamでBethesdaのゲームでねぇの?

940名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:19:32.48ID:SAfZ5C/c0
先日のPS5発表会でデスループをたっぷり紹介したばっかなのにエグいことすんなぁ

941名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:19:38.31ID:yAOKGC7uM
E3に独自出展するようなレベルの会社の経営陣がファーストへ身売りするのを受け入れるって、正直それはそれでプライドとかねぇのかなって思っちゃうわ

942名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:19:41.55ID:vcqq0ymhd
MSが弱い日本で売れるから
MSが任天堂ハードにも出すだけで
日本で売れないPS5に用は無いだろ

943名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:19:50.95ID:5Byk4Gv60
ff16なんかを時限独占してる場合じゃないな

944名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:19:51.23ID:8v1BbZSXd
>>931
強い

強い以外の感想がない

945名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:19:53.06ID:856GbEXF0
時限独占FF16がPS5の武器になってるけど、逆に考えると「覇権確定の箱にFFを出せない」って話になるんだよ
スクエニ的にこれってやべえよな

946名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:20:01.31ID:QWgLkG4Kp
>>658
出続ける?
土人アホ豚ワロタwww
AAAタイトルハブられまくっとる低性能土人スイッチがアホかこいつw
やっぱり豚がキチガイ痴漢の威を借るキチガイワロタ

947名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:20:02.83ID:5dqMkMVd0
欧米取ったら勝ちだしな

948名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:20:05.41ID:74H+SARF0
ソニーもPS3とかの頃に比べたらファーストまともになったとはいえサードを狩られまくったら流石にヤバいな

949名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:20:06.06ID:xC880nEt0
>>899
LinkedInに登録して過去の実績やスキルをGitHubにアップしなきゃ

950名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:20:06.68ID:cJ57iMhx0
おいおいサイコブレイクを独占されたら、PSは孫と一緒に何を遊べばいいんだよ
今日は敬老の日だぞ

951名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:20:07.76ID:QPtDYYex0
これでTES6をPS6で楽しむことはできなくなった

952名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:20:08.32ID:dLuKt+l+0
MSカップヘッドの件みたいに露骨にPSだけハブる面も持ってるから
どうなるかねぇ
ハハッ

953名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:20:10.08ID:zD2aJZfb0
ナデラ以降のMSはサービスとクラウドの会社に変わった
だからゲーパスを推し進めてるXboxはゲーパス導入してもらう箱の1つとして提供
PCでもAndroidでもいいのはそういう理由ね

954名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:20:11.22ID:gljpwjFR0
>>919
もうMSはOSで稼ぐ企業じゃないんだぜ?軍事関係にも食い込んでるネットインフラサービス企業だよ

955名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:20:11.36ID:veyUxtvV0
マジで箱買う理由出てきて草

956名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:20:11.97ID:czxE+XDq0
ゴミステ死んだわ

957名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:20:12.26ID:8v1BbZSXd
>>939
出るよ

958名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:20:16.70ID:RVhQ8BZO0
MSには頑張ってもらいたいけど、なんか違うんだよな

959名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:20:18.57ID:ldYDuZ5p0
>>914
ソニーだとPC版を後発にするもんな絶対

960名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:20:19.22ID:Nj4K+QfN0
>>931
買いすぎなんだよな。明らかに持て余してるのも多いしね

961名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:20:23.52ID:vY/uXVwR0
TESはどのみちMOD盛り盛りにするからPCでやるわ

962名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:20:24.81ID:44AoyMmb0
>>951
マイクラをご存じない?

963名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:20:33.77ID:C7t2e4arM
>>908
それフィンセン文書の影響でしょ

964名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:20:33.89ID:8slOW5ac0
FOは死亡してTESは次回作を作ってないと言われてたが

965名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:20:33.99ID:KihOqbj80
敵対的買収ならとんだ高値掴み
友好的買収ならベセスダにまんまとはめられた
MSはATMにすぎないと扱われている

966名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:20:34.96ID:e+x9Fnxc0
ゴミ捨て死亡

967名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:20:37.03ID:fD4Az6ca0
ベゼスダ自体は落ち目だけど有名IP手に入れたのはヤバいなぁ
もう次世代どうなるか分からんぞ

968名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:20:38.11ID:PM9Hrm1hM
>>849
MSの無駄遣い感半端ない

969名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:20:38.56ID:IFZN0SSB0
今来たけど勢いヤバすぎて会話に混ざれないな

970名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:20:38.91ID:H0FzZZE/0
>>939
steamでヘイロー出してるし普通に出るっしょ
PCゲーマーはほとんど影響ない

971名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:20:40.58ID:QEMBatBGa
この10年で一番の大ニュースだな
買収資金8000億はすげーわ
ソニーでは絶対無理

972名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:20:41.67ID:tK6T/YdEd
え、じゃあもしかしてPS5独占のArkaneスタジオのデスループとかもこれからXBOX独占になるのか??

973名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:20:45.37ID:aCithX14M
>>776
〉また,Microsoftのゲーム部門を束ねるHead of XboxことPhil Spencer氏のBlog投稿によると,Bethesda Game Studiosが開発中の新作タイトル「Starfield」は,PCおよびXboxシリーズ向けにリリースするとのことだ。

974名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:20:45.42ID:rYOAOORq0
神谷はxbox馬鹿にするようなツイートしてこれかぁw

975名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:20:57.25ID:tSBX96av0
どのみちカードはMSが握ってる
SIEはずっとビクビクしてなきゃならん

976名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:20:57.36ID:YKDoAAnha
>>961
そんなMOD出なそうだぞ

977名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:21:00.56ID:G5opS9KBd
>>935
世の中金だよ、金こそ力

978名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:21:04.44ID:7RpWW9eq0
PCが活気付くな
わいは素直にXbox選ぶわ

979名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:21:04.96ID:GQ4eiD+u0
>>909
元々現状でも翻訳ショボいしあんまり問題ないんじゃないの

980名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:21:05.31ID:b7QgHZcx0
>>867
あ、そうなの?
名越もMS様ーって言い出してるのか

981名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:21:09.92ID:G5opS9KBd
PS5死んじゃった

982名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:21:10.29ID:aDBuxdKW0
>>972
すでに契約しているものはそのまま

983名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:21:11.81ID:dTh62c2j0
この買収TESの開発速まる?Skyrimの続編速くやりてーんだが

984名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:21:12.67ID:R3y1Dv5q0
>>946
汚言症ですね

985名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:21:12.72ID:8v1BbZSXd
「全てのベセスダの新作がゲームパスで初日から遊び放題」







あのさぁ…
ふざけんなよ(歓喜)

986名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:21:18.94ID:6Q/gugn6a
え、これマジニュース?

987名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:21:28.61ID:O5uZPv7W0
Starfield 、TES6ゲーパス入り確定しますた

988名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:21:29.37ID:oha28B2R0
現在予定されているマルチタイトルがそのまま出るとして
他所だとゲームパスで初日から追加料金無しで遊べるタイトルを信仰のために1万出して買うかって言うと

989名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:21:30.24ID:Bh2I+VsV0
専売以外にもやり方があって
PSでも発売するけど箱はゲーパスに仕込んでタダで遊ばせるって言うのも出来るね

990名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:21:30.78ID:Pd/AGrHZd
>>896
仲良くしたいwww
任天堂ユーザーからもMSに金流れる仕組み作りたいだけぞ

991名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:21:36.07ID:44AoyMmb0
>>900
ギアーズとヘイローは死んだけど
今回はブランドじゃなくて会社ごと買ったから大丈夫かな

992名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:21:39.67ID:bErBeGNo0
ファーストが弱いと大変だなマジで
PS5日本ではもともと死産確定してたけど海外でもお先真っ暗やん

993名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:21:44.40ID:IBzV4I3A0
>>962
既にリリースされてたマイクラとこれから出るものを比べてご存じない?とか言われても

994名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:21:44.52ID:Nj4K+QfN0
>>986
マジだよ

995名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:21:48.02ID:NVC5bkbi0
任天堂は自社IPが強すぎるから問題ない
問題あるのはロクなIP無い上にハード競争してるソニーだけだわ

996名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:21:48.80ID:DwEEaXWf0
>>931
怖いw

997名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:21:52.09ID:YKDoAAnha
>>983
Skyrimの続編ってかSkyrim舞台のゲームはもう出てこないと思うぞ

タムリエルの別の土地になる

998名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:22:06.62ID:7CL1BhNO0
北米では終戦
ソノタランドで頑張れ

999名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:22:13.49ID:xC880nEt0
>>980
7はXSX/XSSローンチタイトル

1000名無しさん必死だな2020/09/21(月) 23:22:21.85ID:6MK41pIg0
今までは「ゲームなんかに注力してどうするの?(笑)」と
自社内でも立場が低かったXbox事業だけど
アップルアーケードやグーグルSTADIAに
ちょっかいかけられて火がついたな


lud20201121115049ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1600695945/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「マイクロソフト、ゼニマックス買収★2【ベゼスダ】 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
マイクロソフト、ゼニマックス買収【ベゼスダ】
マイクロソフト、ゼニマックス買収★6【ベセスダ】
マイクロソフト、ゼニマックス買収★9【Bethesda】
マイクロソフト、ゼニマックス買収★8【Bethesda】
マイクロソフト、ゼニマックス買収★11【Bethesda】
マイクロソフト、ゼニマックス買収★14【Bethesda】
マイクロソフト、ゼニマックス買収★12【Bethesda】
マイクロソフト、ゼニマックス買収★13【Bethesda】
マイクロソフト、ゼニマックス買収★14【Bethesda】
マイクロソフト、ゼニマックス買収★10【Bethesda】
マイクロソフト、さらなる大手買収を計画か
【超朗報】 マイクロソフト、TikTok事業を買収か
マイクロソフト、あの日本のゲーム会社を買収!!
マイクロソフト、任天堂を本当に買収しようとしていた
【ソニー終了】マイクロソフト、次はテイクツーを買収か
マイクロソフト、Discordを100億ドル以上で買収か 海外報道
マイクロソフト、ソニーと関わりの深い中堅スタジオと買収交渉中
マイクロソフト、ヒットマンシリーズのIO Interactiveの買収を検討か
【ゴキ悲報】マイクロソフト、プラチナゲームスを買収か?有名リーカーがリーク
マイクロソフト、Warhummerシリーズなどを手掛けたRelic Entertainmentを買収か?
【速報】マイクロソフト、新たにinXile EntertainmentとObsidian Entertainment の2つのスタジオを買収
MSのゼニマックス買収で、TESやFOの日本語ローカライズが難しくなった件
Switch「ゼルダモンハン出ます」Xbox「ゼニマックス買収ファースト23社です」PS5「金属グリス」
【ゼニマックス買収】黒川文雄 「プレステとXboxが今後プレステXになる可能性がある。笑い事ではない」
マイクロソフトがDiscordと買収交渉中
【速報】 マイクロソフトがUBIを買収 か
【速報】 マイクロソフトがUBIを買収 か
マイクロソフトさんUBI買収の憶測が広がる
【速報】欧州委員会、マイクロソフトのベセスダ買収を承認
正論言うね もうマイクロソフトは大手ゲーム会社買収できない
マイクロソフトがアクティビジョン・ブリザードを買収
【正論】ソニーがマイクロソフト買収すれば終戦するよな
【悲報】マイクロソフト買収劇のミーム画像がTwitterでバズる
ブリザード買収は最悪の手だろ?マイクロソフトどうしたんだ?
マイクロソフトさん独占禁止法を議論するレベルの買収を来週発表へ
米FTC、マイクロソフトのゲーム大手買収阻止へ提訴か 米報道
マイクロソフトがアクティビジョン・ブリザードを買収 ★6
マイクロソフトがアクティビジョン・ブリザードを買収 ★2
今こそ起こるかもしれない!マイクロソフト本気の任天堂買収
マイクロソフトがアクティビジョン・ブリザードを買収 ★9
【朗報】SEGAさん、マイクロソフトに買収されそう。TGSで発表か?
マイクロソフトがアクティビジョン・ブリザードを買収 ★7
マイクロソフトがアクティビジョン・ブリザードを買収 ★3
マイクロソフトがアクティビジョン・ブリザードを買収 ★8
マイクロソフトがアクティビジョン・ブリザードを買収 ★9
マイクロソフトがアクティビジョン・ブリザードを買収 ★4
マイクロソフトがアクティビジョン・ブリザードを買収 ★5
ゴキブリ「任天堂は厳しいけどマイクロソフトなら買収できる!」
マイクロソフトがアクティビジョン・ブリザードを買収 ★10
マイクロソフトがアクティビジョン・ブリザードを買収 ★11
マイクロソフトがアクティビジョン・ブリザードを買収 ★12
マイクロソフトがアクティビジョン・ブリザードを買収 ★11
マイクロソフトって次はフロムソフトウェアとか買収しそうだよな
マイクロソフトによるActivision Blizzard買収は3発目の原爆投下
【噂】マイクロソフトが「ベセスダレベル」のゲーム会社の買収を検討
マイクロソフトはバンナムとモノリスとハル研買収してくれ!!!!!
噂:マイクロソフトがEA、またはValve、PUBG Corpを買収するかもしれない
噂:マイクロソフトがEA、またはValve、PUBG Corpを買収するかもしれない★2
【SIE】マイクロソフトが買収するスタジオの選別基準 ←有力説が登場してしまう
マイクロソフトとDiscordが買収に向けた独占交渉を開始。早ければ4月中にも買収合意へ
CoD独占権の放棄に対する契約を拒否でマイクロソフトのActivision Blizzard買収に暗雲
日本のゲーム会社「俺たちもマイクロソフトに買収されたい!!」←されたそうな会社
マイクロソフトのアクティビジョンブリザード買収契約、期限切れまでに履行困難か
ソニー企業買収のディレクターを募集!マイクロソフトに対抗してスタジオを大量に買う模様
マイクロソフトが買収したベセスダ親会社ZeniMaxは新子会社「Vault」に統合予定
【大爆笑】マイクロソフトさん、Bungieの20億ドル規模の買収を「高すぎる」と断っていたwww
15:17:48 up 6 days, 1:41, 0 users, load average: 8.57, 10.03, 9.57

in 0.18700289726257 sec @0.18700289726257@0b7 on 121805