さすがに
ウィーとウィーブーにPS4が負けてるわけなくね?
しかも箱なんてファミコン以下でランキングにすら入ってないし
馬鹿だろあのランキングは
>>1
君の年齢何歳?
PSは好き?
君の同世代はPS好きそう?
これが答えなんだよな WIIUのせいでちょっとわかり安すぎる忖度ランキングだよな
>>4
俺は23
同世代のやつらはAPEXとかCODやってる
俺が高校生の頃は
マキブとかBO2ばっかだったぞ
任天堂ゲーなんてみんなやらなかった >>6
そうか、PS愛好家としては若い世代だな
ちなみに今の高校生って
妖怪ウォッチ大流行の時に小学生だった世代ね
この世代に対して、PSは何か呼びかけたか? >>5
国内300万台のWiiUのボリューム層は何歳くらいだと思ってる? まーた性懲りも無く若者設定で構ってクレクレしてんのかケンノスケ
わかる
うちのクラスのアンケートは40人中38人がPS5購入予定だったわ
今時の高校生が小学生の時スプラトゥーンが出たと言うことを考えると
一定の割合でWiiU所有してる高校生がいる事は実に自然な流れなのに
ボッチ系のゴキちゃん達にはそれが分からない
哀れ
>>5
遊んでるゲームにはWiiUのタイトル含まれてなかったろ >>10
そうか、PS愛好家じゃないのか
ただまぁ、世代が変わったってこと認識した方が良いぞ
高校出て何年経った?
5年前の小学校高学年は、既に高校生だぞ >>20
ゴキブリはアホだからアレの所有してるハードの意味を理解して無いんだよなぁ 遊んでるハードじゃなくて家にあるハードだから納得の結果だと思うけど
>>1
>>5
要するにWiiUの国内累計300万台は
5、6年前のファミリー層に売れてたんで
今の高校生はWiiUに馴染みがある
PS4の国内累計900万台のうち800万台以上が
ほぼ当時の10代後半から40代の
独身男性にしか売れてないから
2020年現在の現役高校生にはほとんど縁がない
ちょっと考えたら分かる事だろ。馬鹿なの? 高校生から見れば23はもうおっさん扱いだろ
新人教師の年齢だぞ
なぜイワケンは悔しいアピールのために
新しくスレを立ててしまうのか?
普通にPS4に中高生とかがするようなソフトあんまりないじゃん
シリーズ物とかはいきなり入る事になるし洋ゲーに興味なかったら何やるんだよってレベルじゃん
しかも周りがやってないから話題にも使えないし
高校生にもなって銃バンバン戦争ごっこゲーやってるなんて恥ずかしくて言えないわ
>>6
10代の視点で言えば世代が古すぎる
6年も経てば中高生完全に総取っ替え終わるんだから当時流行ってたものなんてなんの参考にもならん
そのとき小学生だった連中に新たな遊びを提供できてないから今の状況になってる altハゲノスケさん発狂しすぎじゃない?
ガキムケガキムケ言ってたんだからわかってた事じゃないの
>>10
5年くらい前の小中学生に集客かけてこそ
今の中高生のファンが増えるんだよな
WiiUでスプラトゥーンが小学生に大ブームになったのも
この年代なんだよな
何でPSに中高生居ないか分かった? >>31
もうゲハってaltハゲノスケの介護施設みたいなもんだよな >>28
リアルで一緒に遊ぶ友人もゲームの話ができる知人も居ないから
高校生が何故そのゲーム機を所有しているのかという事に考えが至らないんだろ
察してやれよ WiiやWiiUはガキ向けでPS4は大人向けって普段言ってるくせにガキがガキ向けハードしか持ってないからって怒る意味が分かんないんだが
>>36
その辺りだと1年でも変化あるしな
引きこもりの感覚じゃ追えるわけがない ハードの割合に関してはそもそも持ってるハードの話だからなアレ
WiiUといえばスプラトゥーンだがアレが出たのは5年前、高校生の5年前といえばだいたい小学校高学年から中学生くらいと考えるとそら持ってるわなって話
PSが若年層取り込めてないだろうってのは少し考えれば馬鹿でもわかることだよな
PSでFF7やってた層がそのまま歳とっておっさん向けハードになっちゃったんだよ
60歳独身引きこもりニート「俺の周りでswitchやってる人いない」
>>1
ハゲてる人は性格が曲がってる
ハゲは性格まで悪くする
ハゲは何一つ良い事がない >>31
ここに来ればたくさん相手してもらえるからね
年寄りが病院の待ち合い室にたむろするのと同じ理由だよ Switchなんてガキと中高生と20代の若造とじじいと女にしか売れてないもんなwwww
>>44
ゴキの定義じゃガキは小学生のことで中高生は大人向けハードを選ぶことになってたからな >>1
自己認識の年齢だけは中高生で止まってるから
今一理解が遅いんだろうけどさ
今の中高生って、小学生時にWiiUのスプラトゥーン直撃した世代だぞ?
スプラブームで全国のWiiUが枯渇する事態になった世代
全年齢層でも、WiiU持ってる層が特に多い世代なのよね
お分かり頂けましたか? 今23の高校生時代って一番流行ってたのパズドラあたりだろ?
じじいってソシャゲ関連イメージできてないのが笑えるわ
ちょっといくらなんでも効きすぎだろw
みんな5スレもやってもう飽きてるから黙ってりゃ流れてくのに…
>>43
2年前にも21だつっても信じてもらえんかって保健所だしても40扱いされたからもういいわ
20代ってそんな妬まれるもんなのか?
俺的には10代に戻りたいんやが >>60
ていうかなんでゲハの奴らって高年齢認定してくるんだ??そこが昔から理解不能すぎる
どういう原理なの?まじで >>26
どうも一部のゲハ民は古くなったハードは物理的に消えると思ってる節がある >>57
まぁちょうど小学生の頃にPSPのモンハン出てた世代だからギリギリPSに居残りを期待できる層ではある
今の中高生は小学生の頃にPSに触れる機会皆無だったから絶望的だけど PS5はもっと酷いことになるだろうな
ロンチとか高校生がやりそうなゲーム一本もないし
>>58
ゲハでは
「中高生にPSは人気無い」
っていうのは定説だったけどさ(簡単に予測できるからね)
こうやって高校生アンケートで数字出されたのは
やはり大きいよ
現実を想像しないようにしていたゴキからは
超クリティカル 23のやつが高校生だったころに小学生だったやつが今の高校生だぞ
小学生向けのゲームが絶滅してたころだから当然の結果だ
スイッチ 1500万
PS4 950万
箱 10万
別にそんな変わらんわ
ガキとか大人とか関係ない
>>60
君の年齢は正直どうでも良いんだけど
普通に考えると
「高校生限定だとPS4はWiiUにすら劣る」
っていうのは理屈付きで理解できた?
何も難しい話じゃない、
「今の高校生はWiiU世代の小学生」
ってだけの話だぞ? >>59
こんな感じで本題のところ無視してどうでも良いところに噛みつく辺り議論したい訳じゃなくてただ相手してほしいだけなんだよね >>10
お前一日中IDシコってるから参考にならん >>71
まいどまいどスレ建てるたんびに
ゴキブリ扱い爺扱いされる身になれよ
だいいちすでに70もれずついてそんなかに答え書かれてんだからもうええやろ >>60
ごめんレス番間違えた
>>62
君の年齢は正直どうでも良いんだけど
普通に考えると
「高校生限定だとPS4はWiiUにすら劣る」
っていうのは理屈付きで理解できた?
何も難しい話じゃない、
「今の高校生はWiiU世代の小学生」
ってだけの話だぞ? PSはハードも中古に売るけど任天堂ハードは売らないってことじゃないの
実際23歳だろうが少数派に属する陰キャってことになるだけだから大勢に影響はない
>>75
Uのメインたるスプラは
クリアして終わりのゲームでもないしな 23でもハゲノスケと同類同種って事だよ
汚物や産廃はひとまとめにしておきましょうねー
>>73
答え書かれてるって理解してて草
じゃあもういいじゃんいつまでもスレに居座らなくて ゴキって中高生になると好みが大人向けに変わってPS選ぶとか超理論かましてるけど
そんな都合のいいこと起こるわけがないからね
初代PSの頃はSFCの人気ゲームの続編がほぼPSでしか出ないから流れただけだし
PS2の頃はPS全盛期の流れを引き継いだだけだし
それ以降は子供の頃に遊んだソフトがモンハンくらいしかなくて一気に廃れて今はなにもない
結局小学生の頃に触れたゲームの流れを踏襲するだけなのよ
結局ゴキブリが必死になってやってた洋ゲー上げなんて何の意味も無かっただけ、無駄に6年過ごした事実を認めたく無いんだろw?
>>75
そもそもだな
今の子どもは中古で売ること自体難易度が高い
(ツタヤやゲオ等大手ショップは18歳未満から買い取り禁止)
(保護者の委任状とかがあっても無理)
しかも、小学生時に手元にあったWiiUって
ほぼ確実に親からのプレゼント
心情的にも売れるようなもんでもない >>73
毎度毎度ゴキブリ爺認定されるなら
それはもう立派なゴキブリ爺なのでは? >>75
玩具はレトロになっても価値あるが家電は価値ないからな この場合のWiiUは親のものというか家族全体のものだと思うぞ
子供より頻度は少なくても親もやる場合が多い
DSとかになると一人一台だから自分の所有物になるけど
高校生の自宅にあるゲーム機だからPSよりWiiUが上でも別におかしいことはない
>>81
ハゲノスケを始めとするゴキブリなんで生まれた時から漏れなく無駄に過ごしているでしょうに 考えたらPS2の時代から子供市場なんて
殆どカバーして無かったんだから
本来なら10年以上前に現在のような状況になってても
おかしくなかったんだよね。
PSW全体を無駄に延命して変な夢見せたのが
ポータブル含めモンハンだって考えると
カプコンも罪深い事してんなあと思うw
嘘くさいって言うかLINEのアンケに答える奴が中々にアレ
新ハードが出たら前世代をクソミソに貶す文化ってPS特有だからなぁ
PSミニもエミュ仕様のポンコツだったことを差し引いても大量在庫だったし
普通はもっと思い入れとかリスペクトあるやろ
Lineアンケートってポイントだかなんだかを貰えなかったっけ
時間はあるけど金はない学生は結構答えてるぞ
ユーザー層的にも回答率的にも高齢者に関しては信用できないけど
>>81
大体、中高生にそんなに洋ゲーが売れるなら
日本での洋ゲーの売上がこんなにショボくなるはずがないんだよ LINEのアンケート機能はコロナに関するアンケートで国が使ったくらいなんだが何が気に入らないんだ?
アンケ嫌いとか言ってる奴って国勢調査にも文句言ってそう
>>96
PSWに不都合なデータが出るのが気に食わない >>90
アンケートに答えてポイント貰えるってんならやるだろ
貯めてスタンプ買うんだろ CESAの調査でも似た傾向だったな
とくにWiiは世代交代後もだいぶ長い期間稼働率トップ維持してたはず
まぁ、任天堂ハードは玩具的に機会ごとに遊べることを考えれば自然すぎる結果なんだが
いや洋ゲーは売れてるやん
マイクラフォトナアンテと任天堂除いたらほぼ洋ゲーだぞ
普段子供向けと馬鹿にしてるのに子供に人気ないと言われるのは嫌なのか
>>90
そんなんいったらあらゆるアンケートがそうだろうよ… >>103
フォトリアル系が一切入ってないからむしろダメージ上がってるのでは >>90
switchとPS4のソフト販売差的にも
WiiU世代の小学生が今の高校生ってところでも
このアンケートはまったく矛盾してないぞ
WiiUが小学生に人気だったのは、流石に理解できるよね?
その子たちって今高校生なの 楽天とかがポイントで釣ってあのアンケートしたら中高年の情報得られそう
また現実から目を背けようとする
お前成長止まってんのか?
>>6
お前の狭い周り語られても意味ない
大体ガンダムなんて売れてねーだろ 51 名無しさん必死だな (ワッチョイW 5bb0-QVAX) 2020/10/14(水) 01:37:23.26 ID:D5RyOm7N0
ちなみにソニー調べ
これ見てもPS1-4(47.6%)とWii &WiiU(45.6%)だからPS4単体がWiiUに負けてても何にもおかしくないな >>116
ガンダムのイベントで行列ができていたのを見て、バンダイのお偉方が愕然としたって伝説あるよね
みんなオッサンだったから、っていう 今回の調査が加える事で小〜大学生はswitchが圧倒ってデータが揃っちゃったからね
お爺ちゃんの言う「switchは殆ど転売!」じゃ出ない数字だし
>>116
マキブとかエクバは50万本とか売れてただろ ガンダムも腐女子寄りに作るからな
FFやドラクエみたいになるんじゃないか
いい加減ゴキステは中高生に人気無いの気付けよ
ゴミステはハゲたおっさんしか本体持ってないだろw
>>120
WiiUにはそれより売れてるスプラがあるけど?馬鹿でしょ >>115
たぶんPS信者ですら
「WiiUが小学生には人気だった」
ってのは理解できてるはず
連中の時間間隔が止まってるだけだから
(中高生の世代交代が認識できていない)
「今の高校生は、WiiU世代の小学生」
って事実突きつけるだけで、もう何も言えなくなる 暴れる奴はいても反証に足る別のアンケートを持ち出せる人が誰もいないんだから笑える
逆張りなんぞなんの価値もねぇ
若い家族層に任天堂ハードが選ばれる機会が多いと推測できるデータなだけで
>>1の高校生当時の環境は関係ないという事を理解しなくていい >>118
SDガンダムの展開がなあ
あれとボンボンが貴重な新規ユーザ獲得の手段だったから キチガイ「PSは大人向け!女子供は消えろ!」
↓
LINE「PSは学生に人気ありません!女子もswitchに夢中です!学生にとってPS4はwiiU以下のゴミです!」
すまん、これでなんで発狂してんの?
お前らキチガイの望んだ通りに女子供がPSから消え去ったんだぞ?
素直に喜べよ 素直に祝えよw
>>126
ジジイが若者に酢飯て俺の時はこうだった
しかやれることないのが本当笑うわw >>120
ほぼ中年のおっさん需要だろ
新規には全く刺さってないから減っていく一方だ >>1
298 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2020/09/02(水) 03:39:14.50 ID:azFPFEkx0
>>290
altさぁ…感情が高ぶってその場その場で変な造語をやりすぎてて全然伝わらないんだよ
335 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2020/09/02(水) 04:01:13.45 ID:KtARMkk40
>>298
ウィーブーとか昔っから使ってるわ
お前が知らねえだけだろ無知老害
http://2chb.net/r/ghard/1598978258/
自分だけしか使わないオリジナル侮蔑語で自演がバレたのにまだ同じこと繰り返してるの呆れるわ
健常者ではないだろ ガンダムも売れてない訳じゃないけど年齢層が偏ってんだろうな
ヨドのガンプラコーナーとか基本おっさんしかいないし…
>>116
PS3までは結構売れてたPS4でほぼ死んだが
言うかデータ見ると二十代はまだPS結構売れてる
FF大投票見てみ
二十代は多いけど十代が居ない
PS4vita以降だな本当に若年層落としたのは >>1
ラインが忖度するメリット無いし雑誌がするようなアンケよりは信憑性高いと思うよ
若い世代が買いそうなソフトの週販がボロボロになってきてるのも辻褄が合う 初代PSやPS2が大人気になったのって
スーファミで展開してた人気シリーズやメーカーが
PSに移籍したってだけなんだよね
今の子供に人気なシリーズって
ほぼ任天堂タイトルだし、引き抜きは不可能
もうPSは、子どもの生まれない限界集落なんだよな
PS2→PS3→PS4の右肩下がりが証明してるけどね
>>137
PS3時代ならまだPSP、というより
モンハンがあったしな ニートが50超えてこんなスレ立てするのはあまりにも悲しすぎるだろ
親なら自殺もの
>>137
なら、尚更WiiUがPS4より上になるわな
>>1はとんでもない糞馬鹿 >>126
FF大投票とかソニーアンケートはむしろ補強するだけ
ソニーアンケートも平成産まれはPSPは多くてvitaが少ないとか察するデータが多い
FFはニコニコだと8割がスーファミまでの古参
大投票でも昭和産まれが7割
ぴろしアンケートでも中1ゲームクリエイター志望者集めたらswitch9割PS3割
アラサーポケモン世代の感覚だとPS2に大半移ってるんだよ
GCはスマブラ専用機
その後歳でやめてくパターン
PS2ユーザーの内PS3買ったの体感的に4割程度、これでも多めに見積もってる
それくらいPS2は普及してPS3は普及しなかった >>120
マキブは50万いってねぇよ
どうせ↓もお前だろ
438:名無しさん必死だな 2020/10/13(火) 18:22:08.26 ID:pnLCjVKv0
>>430
>>431
ガンダムマキシブーストONは友達とタッグチーム組んで通話でやりとりするけど?「今だ!そこでビーム撃て!」とか連携するし 一応言うとガラス直す金なくてもiPhoneだったりメリハリをつけた金使い方してるから小学校の時のゲーム機で遊んでても不思議じゃ無いぞ
/) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < ゴキブリって毎回ボコられにくるがドMなのか?
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
>>136
ガンダムの場合新規開拓下手にすると種になるからなぁ
ただ最近のガンダムは荒れないから物足りない
オルガはガンダム的には荒れたうちに入らない ガンダムは最近配信してたタイトルのプラモが死滅してるな
ガンダムも若年層の取り込みに成功してるとは言い難い
種はある程度成功して世界観を作り始めてたが種死でやらかして終わった
結局宇宙世紀頼みに回帰して高齢化が加速している
>>1
あの調査のレベルで信じられないと
ゲハで使うソースの大半が無効になってしまうなあ ガンダムの低年齢層なんてSDガンダムでいいだろ
今のおっさんだって導入はナイトガンダムとか武者ガンダムとかからだろ?
選挙の度に不正選挙!(こんなに負けるはずがない)って暴れる人たちみたいだな
23でゲハにスレ建てとかどうかと思う
若いうちはもっと他に楽しいことあるだろ
ここは頭頂部が寂しくなった親父どもが
暇つぶしに寄る場所だぞ
ここまで悲惨な状況下にある無駄にデカい墓石みたいな劣勢ハード群をよくここまで擁護できるよな。もっと時間を有効に使えよ。
その気になれば中年のアンケートも集められるだろラインなら
普通に社会生活してる大人だからそっちも任天堂が強いだろうけど
>>153
F91以降から平成3部作終わりくらいまではそうだろうね
SDガンダムフォースあたりからはSDガンダムはさほど機能してたようには思えん >>159
だからもうおっさんからおじいちゃんしか残ってないんだろうね LINEやってる人除外
学校に通ってる学生除外
正社員の社会人除外
これだったらPS4が上位になるんじゃね
>>163
それってファミ通の期待のソフトランキングじゃ… SDガンダムをポケモン、戦隊、ライダー、プリキュアのように毎年途切れずに放送し続ければ話は違うんだろうけど
子供にとってガンダムは接点が全くないコンテンツだからね
ガンダムフォース以降も最初のSD三国伝のキット展開までは受けてアニメ化した実績はあるがそこまでだな
>>169
『SDガンダム三国伝BraveBattleWarriors』のプラモはまぁまぁ売れてた
ただ本当に不運だったのが最終章が東日本大震災と重なったこと
放送日程ガタガタ・DVDも延期、みたいな感じでさ もったいなかった 局所だけ見ても仕方ないよな
俺のリアルフレンドなんか誰もPS4持ってないから、ほんとにこんなの売れてるんか嘘くさい
ちなみにPS3はみんな持ってたんだけどな
ガンダムなんてビルドファイターを
子供向けと思ってるような勘違いが
取り仕切ってんだから
客の新陳代謝は絶望的だな
>>120
家庭用エクバの発売はほぼ10年前
当時の小学生がやるゲームではないな
で、アニメは00、age、UC辺り
腐女子糞回顧向け
まあ、そういうことだ それじゃLINEやってない陰キャというか存在が空気な高校生のハードランキング
を作成してみよう
>>16
40人学級って平成の中盤には無くなってるけど。 うちの学校は私立のクソでか高校だったけど25人くらいしかいなかったわ、今なら20人くらいじゃねーの?
愛国ニシくんあれだけLINEはチョンによる個人情報吸い出しツールと連呼してたのに協業で掌返し
ここ10年ぐらいは教師が足りない場合でも30人ぐらいで、基本はそれ以下だったような。
ちなみにクラスが少人数なのは、少子化以上に教育方針改革によるものだからな
(一人一人に向き合う教育)
都会でも田舎でも変わらない
家にあるハードってんなら普通にWiiU置いてある家そこそこあるんじゃないの
PS4は買われたけどその分売られもしてるから家に無いとか、とある理由で家にあることを認知されてないとかあるだろうし
PS4だって少ないとは言えそれなりの割合で家にあって、MHWも下位でもランクインするくらいはやってる訳だろ
それで他に全くPS4のゲームが挙げられないって事は文字通りコレシカナイで他にやるもん無いって事だよな
コレシカナイだのソフト飢餓だの散々投げまくってきたブーメラン返りまくってんじゃん
PS4っつーかPS3あたりからはPSからの卒業に失敗した独身のおっさんしか買ってないから子供が目にすることはないね
>>1
そりゃPS4は中古に流してるだけだからな
誰も持ってない
日本だけじゃない
欧米でも未だにWiiで遊んでる層が結構居る PS3でエロBDは足並みが悪すぎてイマイチだったしな
PS2のエロDVDはロマンああった
PS4は何もないからWIIUにも負けるわ
PS4の数字ってアジア込みなんだろ
国内では実際はvita程度しか普及してないのでは
PS3の時はBDPGで複雑な操作も可能になり1080p対応になるので
PCエロゲは全て駆逐されて、エロゲもPS3が主流になるとか息巻いていたなぁ
>>1
インチキと捏造はクソステ独占wwww
くやちいねっw この件を否定しようとすればするほど恥かくだけなのにな
ゴキちゃんはいい加減この件は諦めて傍観でもしてた方が
ずっとマシだぞ
世間でもモンハン一色だった時俺は高校生だったが、クラス内でモンハンやってるのは俺含めて3人しかいなかったし、結局は環境次第だわ
でもLINEという高校生がほぼ全員使ってるツールによるアンケート結果の信憑性は高い
ゴミ通みたいに回答者が偏りまくってるなんてことも無いしな
3DS、スイッチ上位なのはなんとなく分かるけど
wiiが入ってる所で?ってなった
ゲハ争いとか抜きにしてあの手の調査を信じる奴はどうかしてる
リテラシー低すぎ
>>203
別の調査でも高校生・大学生のハード所持率出てるけど
ps4ってwiiu以下なんだよね
大学生含めてもね
今世代の国内ゲームソフトランキング的にも
このアンケート集計結果は妥当
(ランキング上位層が、「学生が遊んでるゲーム」を独占) 大体、今の中高生や大学生にウケるps4のゲームって何?
モンハンとか言うつもりなら
アレのファンは、もっと上の世代だぞ
若くても20歳代半ば(3dsで入ってきた層がこれ)
上は30歳代〜40歳代(これがPSPでの大流行世代)
大学3、4回生くらいなら、ギリギリ入ってるかもってレベル
まだまだ禿頭実家子供部屋引きこもりゴキブリおじさんが釣れそうで何より
台数見れば分かるが
国内ps4って、ここまでソフト揃えてPS3未満で終わった
既存ユーザーが数を減らしながら
ps3から移行して来ただけってのがよくわかるだろ?
ちなみにps4proで買い替え需要を含めてもコレだから
実態的にはもっとps3時代よりユーザー減ってる
ゴキちゃんは7年間、PS4のポジキャンじゃなくて
グロゲーのネガキャンしてただけだったんだよw
ガキゲーガキゲー言う割にはガキに支持されてないの効くんだな
今週確定したこと
・ゴミステはこどおじ専用機
・ゴキブリこどおじはハゲ
他なんかある?
>>202
あくまで持ってるってだけだから
押入れに入ってるだけでもカウント
おっさん世代で言えば
ファミコン、スーファミが押入れの奥で眠ってる現象
今の高校生ってWiiとWiiU時代の小学生だからね 大学生もWii U以下だろPS4
隠キャアピールして嬉しい?
正直こんなに効く話題だとは
てっきり皆承知の上でPSをオッサンに売ってるものかと思ってた
>>214
人間誰しも自分の経験で物を測りがちだからね
おっさん世代からしたら
「中高生に人気なPS」「中高生になったら皆PSに行く」
っていう認識が出来ちゃってたんだろうね >>214
実際のところ、「中高生になったらPSに行く」の正体は
「ファンの年齢層が中高生だったソフトが、PSに移籍した」
ってだけだからね
今の時代、子供に人気なソフトってほぼ任天堂タイトルだし
引き抜きしようが無い >>3
2と3をひっくり返して16進数を10進数に直すと50歳か。
まぁ予想通りだな。 そもそもPSで出てる大人向けゲームってのも
20年くらい前から精神年齢が成長してないおっさん向けってだけで大人向けではないからな
例えばスプラトゥーンがPS5とかに!ってなったらPS5も流行るんじゃないか
>>219
無理。
ソフトがひっぱるハード台数はソフト販売数の10%程度にすぎない。
ハードビジネスに影響あたえるなら億単位の販売が必要。 スプラが、トラウマってのはよく分かった
そして、ぶつもりにトドメ刺されたと
>>221
実際スプラトゥーンがWiiUで小学生に大ブームになったからこそ
今のswitch世代での中高生人気につながってる所あるからな
今のPSにはこれは絶対できない
スーファミ→初代PSでこれができたのは
スーファミ当時の小学生に人気だったタイトル引き抜いただけ ハード論争以前に、この読みにくい日本語のスレタイはどうにかならんのか
>>214
だね。ゴキちゃんは正直ネタでそういう事を言ってるとどこかで思ってたんだけど
思った以上にガチで言ってたんだなw >>214
なんでそんなに効いたのか今でもわからない >>219
初代スプラトゥーンが発売されたwiiuは売れましたか?