◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】 RDNA 2 ではプリミティブシェーダー がデフォルトで有効にメッシュとはなんだったのか ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1602912310/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 14:25:10.95ID:PSMXo8Dk0
https://www.coelacanth-dream.com/posts/2020/10/17/gfx103-default-ngg-culling/

RadeonSIドライバー + RDNA 2 では NGGカリング/プリミティブシェーダー がデフォルトで有効に
2名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 14:25:35.87ID:+HttQu4xd
>>1
ソースは?
3名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 14:25:38.17ID:j/4WnR/r0
Vega /GFX9 の新機能として実装され、PS5 でも採用が発表された プリミティブシェーダー/Primitive Shader
4名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 14:25:57.21ID:81YV8prud
こんなサイト
何も信用できんな
5名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 14:26:34.09ID:YjMsYMAjd
でもPS5は
RDNA1だから関係ないね
6名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 14:26:55.69ID:Vt6/uT5j0
7名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 14:27:01.78ID:KB3l67y8d
よくわからんから
ドラゴンボールで例えてくれ
8名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 14:27:27.43ID:A+NKlhPLd
またゴキブリのFUDか
9名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 14:27:43.06ID:EcEGa1ZrM
28日の発表会待つまでもなくAMDはソニーとのコラボの方採用したの確定やんw
10名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 14:28:13.08ID:joj6hJLfd
RDNA1のオベステには関係ない話だよね
11名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 14:28:25.66ID:iyZq2hxVa
頭大丈夫か心配になる。
12名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 14:28:52.40ID:EcEGa1ZrM
>>11
泣くなよ
13名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 14:29:22.78ID:fkI03M5id
なるほどねぇ……
Xboxはメッシュとプリミティブ両方のシェーダーを自由に使い分けられるってことね
14名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 14:29:49.28ID:imwLM17K0
箱の悲報ばっかりで続くなぁ
15名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 14:30:21.37ID:7ESZ4hUfM
プリミティブ推進したいのがAMDの本音なんだから
PS5が協力してくれるならそら乗るわな
16名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 14:30:33.54ID:jmdyZWWt0
ほんと
キチガイはプレステ独占
17名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 14:30:34.15ID:iyZq2hxVa
頑張るな〜。
18名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 14:30:36.52ID:WLvKdYMl0
41 名無しさん必死だな[sage] 2020/10/17(土) 13:09:19.14 ID:WLvKdYMl0

883 名無しさん必死だな[sage] 2020/10/17(土) 13:06:57.81 ID:4+JTmaV90

AMD Semi-Custom Business UnitのCVP 兼 GMであるJack Huyhhのブログから

https://community.amd.com/community/gaming/blog/2020/09/14/next-generation-gaming-unveiled-with-microsoft-and-amd

Coupled with the brand new RDNA 2 GPU architecture, which also powers our upcoming Radeon RX 6000 series graphics cards, we are providing game-changing performance behind the most powerful Xbox ever created.

Radeon RX 6000 シリーズのグラフィックスカードも搭載した、まったく新しい RDNA 2 GPU アーキテクチャと組み合わせることで、これまでで最もパワフルな Xbox の背後にあるゲーム性を変えるパフォーマンスを提供しています。

PS5はRX5700だから世代は一つ古くなるね

現実はこちら
19名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 14:31:24.15ID:q0IIyCoJM
>>13
これ
PS5がメッシュシェーダーないのは確定なんで
20びー太 ◆VITALev1GY
2020/10/17(土) 14:32:20.85ID:TpYNHWel0
XBOXはRDNA2では無かったと話題になってるね
21名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 14:32:24.73ID:VEMrZTiK0
いや箱は両方使えるがな…
22名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 14:33:07.97ID:XsPkmJZuM
箱はメッシュ採用と見たけどプリミティブも使えるの?
23名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 14:34:30.86ID:sp+NKOvl0
アンソ共にとって地獄の答え合わせになってて草
24名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 14:34:32.96ID:imwLM17K0
あれだけ煽ってたのに、これが事実なら偉いこっちゃやでw
25名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 14:35:09.13ID:NOoK2GoQ0
RDNA2のドライバとして両方サポートするけどPSはプリミティブ、箱はメッシュってだけだろ
26名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 14:35:14.12ID:z0eh23Fc0
なるほどなこれまでAMDがPS5に対して固くなまでに無反応だったのは28日のサプライズ発表の仕込みだったんだな
27名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 14:36:12.20ID:iyZq2hxVa
ps5だけ。
DXの規格もメッシュシェーダー。
AMDもプリミティブシェーダーやめてる。
28名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 14:36:29.36ID:m3RFSOqZd
>>26
でも
RDNA2ってマイクロソフトとの共同開発じゃないの?
そんなマイクロソフトをコケにすることしないだろ?
29名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 14:36:40.35ID:jtnX9YMjM
デフォルトでオンの意味わかってないだろ
それが主流になるわけじゃない
30名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 14:37:17.65ID:dv1hrUkA0
よう分からんけどDirectXでサポートされないなら使われないだろ
31名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 14:37:27.50ID:4+JTmaV90
笑ったw事実ねじ曲げすぎだろw
32名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 14:38:41.27ID:LizgfGJea
箱FUDに必死すぎる
33名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 14:39:40.01ID:uoR24K03d
結局ゴキブリはプリミティブシェーダーをアゲたいのサゲたいのどっちなの?
34名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 14:40:43.44ID:xmJLHKTL0
糞箱はAMDが捨てる予定だったゴミを掴まされた
一方PS5はAMDが社運をかけた最新のチップを共同で開発した
実質AMDはソニーグループみたいなものだ
35名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 14:41:49.55ID:/K71OHuu0
>>1
何このあやしいサイト
36名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 14:42:02.69ID:EIJDweq+M
箱やPCではゲームにOpenGLとか使わんしな。
DirectXが使えない環境では使うケースもあるかもしれんが、ゲームのパフォーマンスは低いよ。
37名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 14:42:40.75ID:8oMv9Nh5M
そりゃAMDの本音はプリミティブシェーダー推しでもっと普及させたい野心持ってるわな
38名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 14:43:19.72ID:lqWWsfQfM
むしろ無効にしてたのかよw
AMDの中では優先度低いってことやん
39名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 14:43:29.06ID:4+JTmaV90
何でNVIDIAとAMDがメッシュ使うかわかる?
DXRで規格統一してPCやCSでゲーム作るのを簡単にするためだよw
それに入れなかったPSは置いてけぼりになってプリミティブ使うしかなかったのよ?
40名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 14:44:43.88ID:WLvKdYMl0
プリミティブシェーダーとか使う雑魚いんの?w
41名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 14:46:13.90ID:Q5pAXvdV0
別にメッシュシェーダーのが優れてるとかそんなことは無いんだけどな
42名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 14:52:26.70ID:UVxRjjAwM
AMDの敵はNvidiaだということを解ってない人が多いね
43名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 14:53:36.19ID:TQfnnUHE0
こうしてみるとAMDのやりたいことを採用してるのは普通にPS5の方だなぁ
むしろXSXのが色々変則的
44名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 14:54:08.39ID:3QLzGz3gM
びっくり。RDNA2でオミットするもんだと思ってた。まあコンシューマには関係ないけどな
45名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 14:54:22.38ID:gwFBQU5x0
箱はメッシュシェーダーしか使えないからなw ここでもRDNA1なのが確定してしまった
46名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 14:55:33.10ID:LuMh0B/X0
>>44
多分UE5が使われる様になると変わる
47名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 14:57:17.31ID:kksdyzP/d
>>45
いや?
箱はdirectxのメッシュ、openglのプリミティブ両方使えるけどPS5はプリミティブ(openglとは関係ない独自規格)しか使えないってことなんだけど
48名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 14:57:30.17ID:4HyCQGD0M
ゲーム用に使われるかどうかは分からないって言うてるやん
49名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 14:57:46.05ID:i+EkV4930
原始シェーダの方が古いってのは言葉こらも解るよな
50名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 14:59:27.88ID:uoR24K03d
「箱はRDNA1」連呼はおもんない滑り芸の天丼見てるようで痛々しいな
51名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 15:00:14.26ID:ag7Cn6f20
メッシュとか石器時代の話だよな?w

あ、ps5さんすまんwwww
52名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 15:00:54.45ID:WXQfNzFn0
>>33
プリミティブシェーダー使いたいのはAMD
53名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 15:06:03.28ID:uoR24K03d
>>52
ゴキブリ御用達YouTuber(笑)のかいかいさん(笑)は「サーニーの言ってたプリミティブシェーダーはAMDのプリミティブシェーダーと名前が被っただけで別物」言ってたけどその辺はどうなん?w
54名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 15:13:26.13ID:xSkTpFu20
アチチアチ オベロンなんだろうか
55名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 15:18:45.63ID:s79yRGkH0
サーニー「PS5の発売日の近くに似たようなGPUが発表されたらそれはソニーとAMDのコラボが成功したと思ってください」

この言葉を思い出す
56名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 15:19:17.99ID:ENXgM4hEr
そもそもAMD自身がライブラリ開発すら止めて捨てたプリミティブシェーダーなのに
AMDが推してるのはプリミティブとか冗談にしても笑えない
57名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 15:22:27.90ID:AHA0Xim6p
痴漢がPS5煽ってたけど
名前を検索すると記事がいくつも出てくる
実績のあるリーカーによって
XSXの方がRDNA1ベースだと確定したのか

近年稀に見るすげえブーメランだな
58名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 15:23:40.74ID:imwLM17K0
>>55
まじでそんな事言ってたの?
59名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 15:24:20.13ID:4+JTmaV90
>>57
なんだよAMDさえ痴漢あつかいかよw

AMD Semi-Custom Business UnitのCVP 兼 GMであるJack Huyhhのブログから

https://community.amd.com/community/gaming/blog/2020/09/14/next-generation-gaming-unveiled-with-microsoft-and-amd

Coupled with the brand new RDNA 2 GPU architecture, which also powers our upcoming Radeon RX 6000 series graphics cards, we are providing game-changing performance behind the most powerful Xbox ever created.

Radeon RX 6000 シリーズのグラフィックスカードも搭載した、まったく新しい RDNA 2 GPU アーキテクチャと組み合わせることで、これまでで最もパワフルな Xbox の背後にあるゲーム性を変えるパフォーマンスを提供しています。
60名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 15:28:47.72ID:d2knk3UPM
広告費大投入してきたな。
まだ通用すると思ってんだw
61名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 15:29:24.59ID:wwf/bCSg0
そもそもAMDはグラボのプリミティブシェーダーはサポート打ち切っただろ?
62名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 15:30:13.78ID:ncBQpjlcM
>>19
PS5はDirectX使わないから元々関係ないんだが
63名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 15:33:33.43ID:33cxaGY/M
AMDからもNvidiaからも見捨てられたプリミティブシェーダ
64名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 15:33:47.58ID:oO1iwwz10
navi1xでも有効化されたと書いてあるが
65名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 15:42:04.55ID:elz3Rw3op
XSX
Front-End:
RDNA 1
Render-Back-Ends:
RDNA 2
Compute Units:
RDNA1
RT:
RDNA2

この意味ってXSXはGPUのコアであるCUが
1世代前のRDNA1ベースだから
PS5よりも描画性能が低いという理解で合ってるのかな?
66名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 15:44:12.21ID:MzZtKwpBp
>>61
現在進行形でサポートしているのはPS5だけ
67名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 16:11:34.96ID:VNBhAyjC0
>>65
違うRDNA1でもメッシュもVRSもSFSも出きるって事
つまりDX12レディなGPUが既に大量に出回っている
68名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 16:14:43.87ID:cR0HKpN+r
>>2
ソース?gitlabに上がってるよ
69名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 16:20:56.29ID:M+VZP5Ct0
ゼンジもソニーがプリミティブシェーダ採用したのが最大の驚きって言ってたもんな
ソニーが採用したのが2-3年前で、AMDがプリミティブシェーダ止めるの決める前だったんだろうな
70名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 16:35:31.10ID:mICcjjA9d
「AMD GPU のオープンソースドライバー RadeonSI (OpenGL) に、RDNA 2 /GFX10.3 世代の dGPU にて NGGカリングをデフォルトで有効にするパッチが投稿、メインラインに組み込まれた。」

OpenGL用ドライバの話だろ?それがどうしたの??
71名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 16:36:48.02ID:94jt92CaM
>>70
PCでも今次世代OpenGLが強くなってるから
72名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 16:45:34.44ID:XvBxuRfKd
FUDにAMDまで巻き込み始めて
大丈夫?AMDちゃんが怒ったら大変だよ?
73名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 16:49:05.09ID:g7nowqmdM
>>72
心配すんな次世代OpenGL規格はAMDか提唱して作ったものだから当事者だ
はなからDirectXなんて眼中になかったんだよw
74名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 16:51:32.61ID:XvBxuRfKd
>>73
ゴキちゃんに言ってるんだけど?
75名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 16:58:43.61ID:FJxbUubn0
PS5のFUDが箱に刺さりすぎじゃね?
ブーメランの達人かよ
76名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 17:00:57.54ID:FJxbUubn0
互換ないない言ってたら箱の方がない
熱熱言ってたら箱の方が熱い
実機実機言ってたら箱の実機プレイがない
77名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 17:06:03.06ID:mICcjjA9d
NVidiaとDirectXがメッシュシェーダを選んだ話と、オープンソースのOpenGL用ドライバがプリミティブシェーダを採用したって話が、何がどうブーメランなんだ?

ゴキブリの話は論理破綻が過ぎて理解不能だわ
78名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 17:08:06.77ID:aEFjMcaFM
>>77
PS5はプリミティブシェーダー採用してるからNavi1だってチカニシが煩かったからね
実際にNavi1カスタムだったのはXSXだったのは草生える
79名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 17:08:10.30ID:FbGMR5ya0
MSとしてはopenGLに対しては反トラストに引っかからないように細く長く残したいだろ
PS5はそのMSの恩情にすがるしかないんだよ
80名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 17:21:35.10ID:LuMh0B/X0
へ?むしろDirectXの方が少数派じゃ?
iOSでもAndroidでも使えないぞ
81名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 17:28:43.87ID:o8Wv05rl0
>>77
RDNA2にもプリミティブシェーダのHWロジックが入ってるって事だろ
AMDに見捨てられた機能とか騒いでたが大嘘だったって事
82名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 17:38:45.22ID:iyZq2hxVa
入ってるのはローエンドのRDNA2
AMDもサポート打ち切ってる。
83名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 17:46:30.29ID:22i+jWwxr
>>70
RDNA2からプリミティブシェーダーは削除されていない
つまり使えないのは
84名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 17:47:21.04ID:22i+jWwxr
>>82
逆だよ
使えるのはハイエンド
85名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 17:47:35.89ID:o8Wv05rl0
>>82
プリミティブシェーダをサポートしてるgfx10.3ってnavi21、navi22、navi23の事だぞw
86名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 17:52:04.57ID:RrhllIvrM
>>85
そうなのか。
ってことは、PS5はその系統ではないんだな。
逆にXSXはどちらにも対応できるのか。
87名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 17:54:36.09ID:FbGMR5ya0
>>80
androidはangle、iosはmetalへ移行中だろ
88名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 17:55:14.32ID:LuMh0B/X0
>>86
PS5は22相当だな
XSXは該当するものが無い
89名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 17:56:44.47ID:LuMh0B/X0
>>87
いやだからDirectXが少数派だろ
90名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 17:59:24.40ID:FbGMR5ya0
>>89
世界中にあるPCのゲーム、そしてopenGLが強かったCAD系もdirectX対応しだしてるだろ。
openGLは誰が使うの?
91名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 18:00:47.42ID:tsQ7oONv0
>>7
PS5が悟空でSXがフリーザー、Switchがヤジロべーってこと
92名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 18:02:18.99ID:uibQVb+lM
>>88
navi22ならメッシュをわざわざ、オミットしないでしょ。
93名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 18:04:02.70ID:LuMh0B/X0
>>90
へ?君の趣旨はDirectXが反トラスト法に引っかからないように…
って主張だろ?

そもそもDirectXは少数派なんだから反トラスト法も何もないでしょ
って事だけど
94名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 18:06:41.59ID:vZDeOLhl0
早期カリングユニットがあればプリミティブでメッシュを自右舷することはむずかしくないよ
このユニット自体がvegaの古いのから改良されてるっぽいけど
95名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 18:07:08.88ID:Favq27tU0
DirectXで動かなくなる?
てことはないと思うので何かしらの細工があるのかね
96名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 18:07:48.56ID:o8Wv05rl0
>>92
navi22からdirectXでしか使わない機能をオミットしたのがPS5なんじゃない?
97名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 18:19:32.05ID:uibQVb+lM
>>96
PSがわざわざDX互換機能を外すとは考えにくいが。
どうのこうのいって、グラフィックス技術はDXが先端で、PSはそのご相伴をあずかっているポジションでしょ。
それが悪いこととは思わないし。
98名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 18:20:59.57ID:FbGMR5ya0
>>93
少数派なんて一言も言ってないが。自分で言ったことと人の言ったこと混同しちゃうとかヤバくないか
おまえ部屋から出ないから色々衰えてるんだろうけど
99名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 18:26:12.03ID:g6GtQb9dM
>>97
ぷぷ
100名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 18:28:04.55ID:6scLpcZZ0
DirectXは世代交代が遅々として進まなくてグタグダ
新しい機能を実装しても誰も使ってない
挙げ句にパフォーマンスでVulkanに差を付けられる
101名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 19:23:34.20ID:QyFQTVQaa
>>81
リネームRDNA2向けなんだろ
102名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 20:17:37.63ID:wIBRD1UB0
ゴキブリ妄想現実逃避www
103名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 21:13:58.82ID:M+VZP5Ct0
Vulkan採用してるゲームなんかほとんどないよ遥か昔はWindowsにもOpenGL製ゲームは結構あったけど、DirectXが進化していくうちにOpenGLが陳腐化してしまった
それでOpenGLを捨てて、後継としてVulkanができたけど全然普及してない
OpenGLはスマホとかゲーム以外のPCソフトには今でもそれなりに使われてるけど、Vulkanはさっぱりだめ
104名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 21:23:31.45ID:r3/h3x07M
DirectXは最初からゲーム用にMS自ら作り始めたんだよね
3くらいまでは出来が悪くて叩かれていたけど
OpenGLはゲームに転用されているだけでゲーム用ではないよね確か
105名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 21:26:08.08ID:HtC2mLSc0
>>103
RDR2はVulkanだし最近だとデトロイトもVulkanだぞ
後者はPS4に最適化して作ったゲームのPCへの移植の苦労話してるがDirectXでは重すぎて動かないからVulkanにしたというシンプルな理由だった
106名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 21:36:43.73ID:TpLIbedj0
ubiのシージも元々dxだけど最近になってvalkanバージョン出してたな
107名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 21:52:53.73ID:109Lz5sOM
>>103
いまめっちゃヴァルカン増えてる
108名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 21:59:41.60ID:GmMDTsX1M
アンリアルエンジンの社長にDXRは遅くて使えないゴミ言われてたよね
109名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 22:02:05.04ID:33cxaGY/M
PS4がVulkan採用すればVulkan自体がもっと盛り上がったのにね
OpenGLが停滞して、Vulkanにも移行できない状況で、DirectX一強になって、Linux対応ゲームとかも激減してしまった
110名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 22:04:05.05ID:33cxaGY/M
もっともGPUで圧倒的なシェアをNvidiaが取ってる現状では、NvidiaがVulkanに協力的なわけないのでどのみちVulkanに上がり目はなさそう
111名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 22:09:49.50ID:ZEPoPrXPM
>>110
NVIDIAはVulkanに協力的だぞ
GPUメーカーは動けばAPIなんてなんでもいい
オープンプラットフォームなんだし
非協力的になるのはMSくらいだろ
112名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 22:12:52.33ID:oO1iwwz10
一番危険なのがapple
言い出しっぺの癖に梯子外しとか当たり前にやる所
113名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 22:20:09.27ID:M+VZP5Ct0
Vulkan製ゲームだとAMDのGPUが性能いいけど、残念ながらVulkan製ゲームはほとんどない
114名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 22:34:56.96ID:33cxaGY/M
VulkanってAMDが開発していたMantleが開発中止になって、引き継いでできたAPIなんで、AMDのGPUで動かす方が性能いい
115名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 22:45:29.53ID:Ye1e7j+40
メッシュシェーダーもHWではプリミティブシェーダーと同じ機能で実行できる可能性があるとか
単にどっちもサポートしてるだけだろ
https://www.coelacanth-dream.com/posts/2020/09/19/xdc2020-aco/#ms-on-ngg
116名無しさん必死だな
2020/10/17(土) 23:41:28.06ID:1rMKc/ZW0
psはNavi10確定なのに
ゴキブリ必死やね
117名無しさん必死だな
2020/10/18(日) 00:29:11.09ID:1jzyx5Lv0
Navi1xで2GHz超えられるの?
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250122231852
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1602912310/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】 RDNA 2 ではプリミティブシェーダー がデフォルトで有効にメッシュとはなんだったのか ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
ゼンジー「PS5のプリミティブシェーダーはポリフォとノーティぐらいしか使わない」
PS5ではAMDの「プリミティブシェーダ」を採用
43歳。いつの間にかデフォルトで眉間にシワが寄ってる状態になっちゃったんだけどお前らはどう?
【PSO2】スカルラッシュとはなんだったのか
ブレイブリーデフォルト2はなぜ空気なのか?
【悲報】Windows10、アップデートで個人フォルダーの中身を消してしまう不具合が発生
【速報】エンジンのデフォルト機能のみ プログラミングなしで一人で作っているダークソウル風RPGがコレ クオリティ高すぎワロタw [無断転載禁止]
アンジャッシュ渡部建 芸能活動復帰を正式発表 局の否定はなんだったの?ノーコメントでいいだろ
言語プリミティブ 言語の変化について 役不足とか
【Amazon】読み放題サービス「キンドル アンリミテッド」、配信ストップの6出版社で配信再開…抗議声明文を発表していた講談社はまだ
クラッシュ問題がアップデートで対策って公式が何も言ってないのにどこ情報なんだ?
【アルティメットハイパー】ウルトラセブン2【セブンフラッシュwww】
【速報】 ヤフースコア、始まる!デフォルトで設定オン
新桃太郎伝説の下取りシステムが現代のゲームにおいてもデフォルトで実装されないのはおかしい
【ブラウザ】Google、Chromeで「鬱陶しい広告表示」をデフォルトでブロックへ 基準を公開
iOS14ではデフォルトアプリの変更が可能! フフ……怖いか?
【速報】中国恒大、デフォルトになった可能性★2
【反省会】なぜブレイブリーデフォルト2は失敗したのか?
【IT】Google検索のアメリカ市場シェア、初の75%以下に Firefoxのアメリカでのデフォルト検索エンジンをYahoo!に変えた影響が出る
YouTube 新型コロナウィルスの影響でデフォルトの再生画質を480pに制限
韓国「日本よ、このままじゃデフォルトになるからお前たちと通貨スワップしてやる」
速報 国葬にG7首脳全員欠席 外交の安倍とはなんだったのか…カルトの安倍だったのか?
【香港消滅、円紙くず】 財政破綻はないと頑張ってる三橋君、デフォルトはなるもんじゃない、するもの
GDPそのものが3/4になったということは、財政赤字のGDP比が300%くらいになるってことだぞ。日本はデフォルトする
MMTの根拠「日本など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない」は正しいのか? [ボラえもん★]
【速報】 中国、ハリボテだった 中国国営石炭大手 格付け「AAA」が社債デフォルト
【糞ゲー濃厚】Switch『ブレイブリーデフォルト2』開発経験がスマホアプリ2本のみの会社に開発丸投げ…
銀河帝国の皇帝でありアンリミテッドパワーの持ち主「ダース・シディアス」がボディスラム一発であっけなく死亡した時の衝撃
Amazonギフト券の有効期限が10年になってんだけど、なんで教えてくらなかったの?
【北米】「日本政府がコロナ治療薬にイベルメクチン推奨」誤った情報がSNSで拡散 カナダ保健省「安全、有効というエビデンスはない」 [樽悶★]
ハリウッド版「ゴーストインザシェル」のブルーレイが早くも登場。売れないと踏んだのかアニメ版のゴーストインザシェル付きで発売 [無断転載禁止]©2ch.net
【コロナ】厚労省が公式にデータを修正 →「ワクチン有効」は嘘だったの衝撃
【コロナ】●厚労省が公式にデータを修正 →「ワクチン有効」は嘘だったの衝撃 ★2 [ebolanium2014 р★]
【福岡・大分】ツイッターに救助要請相次ぐ ハッシュタグが有効
ブレイブリーデフォルトY鯖晒しスレ 25くくく
ブレイブリーデフォルトY鯖晒しスレ 22Zeeet☆
ブレイブリーデフォルト ハンゲコピペ晒しスレ 22DF
メッシはなぜマラドーナになれなかったのか
俺たちがまだガキだった頃はシャロといえばシャーロットシェリンフォードちゃんだったのに今の子供たちはごちうさしか知らない
けよりなのコンプリートボックス買いにソフマップ言ったらハミダシクリエイティブとかいう豚向けソフト買ってる奴がいてワロタwww
【音楽】なぜ日本の音楽アーティストは「パワハラ」「セクハラ」「いじめ」「虐待」といった社会的メッセージの発信が少ないのか? [フォーエバー★]
カジノフォンテンとはなんだったのか
【ファッション】「GAP」とはなんだったのか?
【シリーズ】 滋賀から3校(出場)とはなんだったのか
【IT】サポート終了したはずのWindows 7にアプデ配信が決定! 終了とはなんだったのか
【終戦】10月のシェアはスイッチがハード84.0% ソフト61.7%で圧倒 9月から週間PSとはなんだったのか
けやき坂46のアイドルが「日本倫理・哲学グランプリ」で銅賞入賞。須藤凜々花とは一体なんだったのか
【外交の安倍】日米TAG、自動車関税に加えて鉄鋼アルミへの追加関税も維持 ウィンウィンとはなんだったのか
【速報】 ラストアイドル 敗者が全員復活しAKBINGOみたいな番組開始 バトルとはなんだったのか
Googleの調査で10代アメリカ人がかっこいいと思うゲームが判明!←ジャップネタとはなんだったのか...
シコったティッシュを放置してるんだけど最近コバエっつうか羽アリ?がすごい
いまふと思ったんだが、普通の自治体ですらアニメにすがる中、なんで福島ってもっと未確認で進行形をプッシュしないのか。
ウィシュマさん惨死事件で名古屋入管の局長らを殺人容疑で捜査へ。公安が逮捕される時代になったんだな
与田の写真集のツイッターフォロワーがたった1.7万人…人気、実力、完売数とはなんだったのか…ゴリ押しじゃん
【拷問】入国管理局「死んだウィシュマ氏は検査で腎機能障害が疑われ、嘔吐してたが、仮病だと思った」 入管丁の報告書に批判殺到 [ramune★]
【拷問】入国管理局「死んだウィシュマ氏は検査で腎機能障害が疑われ、嘔吐してたが、仮病だと思った」 入管丁の報告書に批判殺到★2 [ramune★]
「母親の口にティッシュペーパーを詰めたのは事実だが、窒息死させるつもりはなかった」 79歳の母を殺害 無職の娘(54歳) 逮捕
羽生結弦 結婚相手として騒がれる『元国民的アイドル M』… 「一番にMのこと思い出した」「Mしか浮かばない」「嫁だったら発狂」★2 [ブリティッシュショート★]
【3DS】ワンピース アンリミテッドシリーズ【WR】
【サッカー】万引き犯に並走「店に戻った方が」 鈴鹿アンリミテッドFCの選手が説得
PS4/Switch ワンピースアンリミテッドRデラックスエディション発売決定
B82W57H83、スレンダーボディなのに胸はプリプリのDカップグラドルがデビュー
00:52:18 up 25 days, 1:55, 0 users, load average: 10.41, 10.09, 10.48

in 3.8498780727386 sec @3.8498780727386@0b7 on 020714