◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【XBOX】 Xbox Series X|S ★69 YouTube動画>4本 ->画像>20枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1604997917/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
Xbox Series X
史上最速、最強のXbox
54,978円 (税込参考価格)
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/xbox-series-x/8wj714n3rbtl
Xbox Series S
次世代のパフォーマンスを楽しめる史上最小のXbox
32,978円 (税込参考価格)
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/xbox-series-s/942j774tp9jn
発売日: 11月10日
予約受付開始: 9月25日
ワッチョイ
!extend:on:vvvvv:1000:512
ワッチョイ + IP
!extend:on:vvvvvv:1000:512
※前スレ
【XBOX】 Xbox Series X|S ★65
http://2chb.net/r/ghard/1604829268/ http://2chb.net/r/ghard/1604965726/ 【XBOX】 Xbox Series X|S ★68
http://2chb.net/r/ghard/1604980751/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
>>1乙
しかしランブルローズはSeriesXでも全然綺麗にならないな
9月25日に公式サイトで予約した俺の箱Sがようやく発送、12日着予定
クソすぎるわ、MS公式サイト
マジ二度とつかわねぇ
>>1乙ですぞ
同じ垢でPCのMSサイトでXSX用のゲームを買うと自動的に本体にインストールされますか?初めてなので自信がないんです、すみません。
あう、すれ違いで俺も立ててもうた
お前らスレ立てれないなら少しは落ち着け!
>>1おつ
むしゃくしゃしてサードパーティ製のメディアリモコン買ったけどまあまあいいなこれ
注文履歴見てたら12/2発送予定組の俺も発送済みになってた
明日か明後日に届くと思う。やったぜ!
おまえらDLばっかしてないでそろそろ遊びなさい
1乙
>>1乙
forzahorizon4綺麗だけど難しいな
トップスピード維持しつつカーブ曲がるにはどうすりゃいいの
梱包がすごいしゃれてるな今回のハード
そして本体が重いw
手が届く位置に置いていくつかゲーム落としてるが
Oneでも静かだと思ったのにSXの静かさはまた一段上だな
箱ロゴ光ってなかったら電源入ってるか分からんレベル
FH4のデータ移動はすぐだったけど
通信遅くてアップデートが中々終わらねぇ
Sがエンハンスド対応してたら迷うこと無かったけどoneXの中古が2万で買えるとseriesX買うか迷うわ
>>14 設定で自動ブレーキとかあるから
まずはそれでやってみるといい
後方互換ほぼすべて動作するて言ってたのに、所有してるソフトほぼ動作対象外。
コントローラーだけ買ったけどPCにBluetoothで繋がらない
やっぱSSD足りないわ。200G切った。まあ来週拡張SSDくるからそれで間に合う
>>14 ブレーキを小刻みに掛けると結構うまくいく気がする。
ところで本体から延長保証を買えた人いる?
ダクソリマスターて互換対応してますか?
バイオとか
バイオre2は前スレで動作報告あったような。
ちなみにダクソ3はfpsキャップ外れてるのは今のところps4pro版のみのはず、もったいないよな。
まあSeriesに最適化されたゲームプレーしたらもう少し音はするんだろうけど
>>28 バイオはコードベロニカ除いて互換対応してないので360版は動かない
One版なら特に何の問題もなく動く
ダクソリマスターならOne版ってことだから動くんじゃね
省電力復帰なんだけど
XBOXボタン強めに押さないと反応しないの仕様?
>>24 何を勘違いしたのか知らんけど
Oneで後方互換が対応されているタイトルがほぼ全て(Kinect専用ソフト以外)な
カクカクだったソフトがヌルッヌルになってすげえワロタ
>>28 とりあえずバイオRE3は4K60fpsになってめちゃ綺麗になってた
今朝動画で見たよ
360以来のニンジャガ2やってるけど超絶綺麗になってるな
4kテレビの恩恵なのかHDRなのかわかんねーけどはんぱねー
ダークリマスターとダクソ2はいけるみたい
いま中古屋だからあったら買ってみるわ
ほかにFps違いわかるソフトあるかな?
>>37 >>33 ありがとう one版買えばよいんすね
前スレにもちらほら居たけど米尼でギフト在庫切れ表示出て買えないのは何なんだろう
ググっても箱の情報少なくて分からん
ギフトコードだって無限にあるわけじゃないからそりゃ売り切れもあるだろ
SXの外箱取り出し易くて良いけど、しまうときに固定できるようになってないから
横の方が早くも広がって歪んできてる・・・
テープ貼ると剥がしたとき汚くなるしどうするのがいいのかな
>>40 今は買わないほうがいいよ
多分ブラックフライデーセールで安くなる
>>43 ソフトによるが70Gから100Gだな。俺はとりあえず限界までインスコする
>>41 デジタルコード版が買えないの?カートには突っ込めるけど
XOXの4Kもなかなかよかったけど
XSXはパキッとして発色も良さげに見える
ちょっと触って眺めてみた感覚だけど
あと画面設定増えてて
調整しやすいかも
尼セールLGC9購入者結構いると思うけど4K120hz問題なく認識してるか?
>>45 引っ越しとかに使う養生テープを数回手の甲に当てて粘着力弱くして止めておけばいいよ
>>46 中古屋 oneソフトほぼなくてワロタ
360はあるけど、
アーマードコアやガンダム無双は動かないすよね?
起動してからオフライン表示でサインインって昔はできたよね?
今はできない?
ペグル1とペグル2をクイックレジュームできるハードって世界初じゃね
>>48 カートに入れてチェックアウトすると
no longer available って言われるんだよね
全部の価格で
ようやくAmazonから発送された
ゴールド36ヶ月分買って100円のやつきした方がお得なんだっけ
>>53 ゲーパス入らしてたか忘れたけど
オロチあったようよ
ゴールドで手に入れただけかな?
OneXとseriesX両方でヴァルハラやってみたがパッと分かる違いはfpsの向上と鉄の光沢と水面の反射かな
レイトレーシング感はあんまない
HDRの効果が強いからTVによっては実感出来ない部分は多々あると思う
このゲームはOneXでやっても綺麗よ
血は殆ど出らん
部位の欠損がある時は噴き出るけどあとはエフェクトが小さ過ぎて分からん
動物系は一滴もでてないと思う
グラがよくても正直ここはだいぶ違和感あるわ
>>48 カートに入れてから支払いに進もうとすると、カートの中身に変化があった的なエラーで進めなくなるよ
まじ静かだね
消費電力は今のところ本体更新中や色々設定中が約60W
コントローラー更新中やダウンロード画面表示中が約40W
全然情報知らないんだけどギガジンの分解レビューにあるXbox Oneのチップは何?
>>52 養生テープって貼りっぱなしで押し入れに数年入れといても
糊の劣化とかでベタベタにならない?
DMC5SEが思ったよりよい感じで良かった
レイトレもデイワンパッチで入ってるし
>>59 無双オロチ2Ultimateなら以前GwGであった
うお
外付けSSDでもゴーストリコン
かなりfps良くなるな
B9P55だと1440p120hzは映るんだけど
4K120hzが上手くいかない…なぜ?
使ってるのは付属のHDMIケーブル
あ、ロードはめっちゃ早くなってる
北米版の動画見ると凹むから見ない方が良いわ
ストーリー的にも少しグロいくらいでちょうど良いタイトルな気がするし
12月組だったけど納期短縮されて今週届くわ
嬉しい
HDMI-CECオンにしてるとリモート操作した時もTVの電源ONになる?
さっきアプリ適当に触ってたら家に居る嫁からTV点いてるよって連絡あった
PCのストアでもMicrosoft Complete for Xbox買えないな
360の時、ロスプラでオンラインの楽しさを知り
ギアーズで喧嘩をし、haloの設定の奥深さを楽しみ、DOAのロビーでわちゃわちゃし、オブリビオンやSkyrimで何回も寝落ちし、スト4で有名人と対戦し、
JRPGに期待を寄せた時もあった
oneでps4に性能で負け、自作pcに逃げたけど
そんな感じの人でこのスレ気になって見てるやつおる?
初xboxでgears5やってみたけどストーリー全くわからんな
過去のあらすじ見ても専門用語だらけで全然わからん
ゲーパス対応レイトレ対応で初心者に優しいおすすめソフトあります?
crackdown3やってるけどロードが早いから止め時が無くなったわ
>>8 MSストアで買ったものは
自動ではなく「このデバイスにインストールする」というボタンでインストールできる
MSストアに売っているソフトはタイトルによってはPC用、Xbox用で分けられてるものがあるので注意。
どっちも遊べるのはXbox Play Anywhereの記載がある。これはPCにインストールするかXboxにインストールするか選べる(当然両方にインストールしてもいい)
Switchスレのこれワロタ
312 名無しさん必死だな (ワッチョイ ff41-B5oV [121.86.45.74]) sage 2020/11/10(火) 18:09:35.71 ID:VxEuEBj10
サイズがぴったり過ぎて怖い
届いたー
アマのオマケの袋くそだせぇな、
嬉しガッガリだわ
初箱で色々不明なんだがxboxってPS4にあったサブ垢でもPSプラスが適応されるような機能ってある?
ゴールドとかゲームパスって垢毎加入なのかな!?
届いたけど設置からセットアップまで移行作業もスムーズに出来るな
ゴーストリコンセールで買っとけば良かった
supraland 60fpsになっててロード時間めちゃ早くなってる!
>>81 ゲームキューブ2個分ってどっかで見たけどほんとに一緒なんだな
>>82 緑だからちょっとねw
ヨドバシの黒が羨ましい
>>77 おるよ
今回の箱は凄く良くまとまってるから欲しいんだけど、
やっぱり、PCの便利さや、ここで言われてる表現規制や30fpsロックとかを考えると躊躇してしまう
>>34 コントローラーからの起動なら長押しが仕様だよ
PSみたいにちょっと押しただけでは反応しないから誤爆しにくいとも言える
>>57 >>61 北米住所のアカウントだと普通に決済画面まで行けるんだけどな
ヴァルハラはXboxだけ制限無さそうだね
表現はオプションで選べる
クイックレジュームが神ってるな
4K60fpsになったディスク版のDOA6から
クイックレジュームでアサクリオリジンズに10秒以内に切り替わるw
ソニックジェネレーションズ30fpsでガッカリ以外は不満はないかな
あと360同士だとクイックレジュームできないっぽいね
360と初代はいけた
DLC全部ありのDOA5LRの起動が速くなってる!
XboxOneXで10分くらいだったのが4分くらいで立ち上がる!
……なんでこんなかかるの?
>>84 パフォーマンスモードでほぼ60fps 安定で動くよ
乗り物色々乗れるからありがたいねこの手の60fps
Far Cry Insanity Bundle
これは北米で買って、日本語で出来ますか?
series x光端子がないからmixamp使えないの盲点だった・・
>>88 pc持ってなかったらsx買ってたな
やぱpcのが便利
ps5が勝つとろくな事にならんからxbox に勝って欲しいと思いながらみてる
パソコンでネットワークの欄にxboxが出てくるんだが、これ非表示にできないだろうか
受験生なんでゲームやってるのバレるとまずい
親帰宅までもう一時間きった助けてくれ
>>104 買えなかったキチガイか
荒らしてんなボケ
>>83 設定で本体をホームXBOXに登録しておけばその本体で遊ぶ限りサブ垢でもゲームパスやGoldの恩恵は受けられる
>>47 ありがとう
取り合えずロード遅くて気になる系を内蔵に入れとくか
>>107 なんとかギリギリ届きそうやな
ありがとう
>>108 受験生がこの時期に遊んでるのはやべーぞ
マイクロソフトストア本体からだといつまで経っても繋がらないんだけど
すごいやん
>>91 おっぱいがあるかどうかだけどどうなん?
別にエロ目的じゃないいねん(´・ω・`)
世界観を無視したクソグラ布隠しがイヤなねん(´・ω・`)
結局ロードあってしまうんだな
何秒でロード終わるのかなって測ったら25秒ぐらいあった
>>6 これ360のソフトでしょ?
十分過ぎないか?w
前956
(暇と思われる)普段とは比べ物にならないほど忙しいだけなんだろうね
俺がエリコン2を修理に出したときは
到着日に交換品を送ってくれたぐらいだし
ps4で言うところのスタンバイモードって
クイック起動の設定で電源切ればいい?
oneから移行したソフトの更新ファイルだけで300GBくらい無くなるし回線細いからプレー出来るのは当分先だし内蔵ssd1tbでも少ないのにss買った人はヤバいだろコレ。
結局互換タイトルはone xと同じ?
アイマス動いたりしない?
レジュームってプレイ中にXBOXボタン押してマイリスト?だったかのゲーム立ち上げたらなるの?
XBOXボタン押してホーム押すと暗転3秒くらいしてからゲームの選択して起動になっちゃいます。
メニューのカスタマイズしておいた方が良いんですか?
iPhoneのアプリでセットアップ中、iPhoneからWi-Fiネットワーク「XboxSetupECB3」に接続したから詳しいことは分からんがローカルで送受信やってるんだね
ただ途中「サポートができrっようになり」と思いっきり誤字ってたのにはビビった
>>75 オンになるね
なので連動はオフだけにしてる
Xbox one Xでクラウドのセーブデータの消し方を教えて下さい。
アサシンクリードヴァルハラがフリーズするので
今ONEに刺してる外付けHDD SSDは初期化したほうがいい?アカウント復旧ならデータそのままで使える?
ギアーズ5dl出来たから遊んでるがレイトレいいな。
自然に反射してて次世代を感じたわ。
うわあああ
最寄りのビックカメラ本体入荷してたのか…
してないと思って気にも止めてなかった…
>>129 ホーム押しちゃだめ
しいたけ軽押しで出て来たゲームタイトルをポチればいいだけ
アサクリ、箱だけ規制なしとかワロタw
マジでクソステの時代終わったな
>>131 確認ありがとう
リモートもテレビONになるんだね
色々試したい今しかリモート使わないから俺はCECオンでいいわ
箱ってアメリカ人のフリしてゲーム買える?
ジャップランドに税金入れたくないんだけど
これ北米のゲームと日本のゲーム両方入れられるの?
地域動かしても大丈夫?
>>137 なんだよその打ち切り漫画みたいなPOPw
別スレで14日入荷分の受付してたとか見たぞ
>>137 ビックとヨドバシは売ってるって朝から書き込まれてたじゃん
one持ち俺まとめ
・sx本体想像以上に小さいテレビ裏の隙間にすら置ける、ただし重い。
・コントローラー裏のグリップや十字キーのおかげで更に良くなる、振動はやや弱くなったか?
・最適化用ファイルの容量がどのソフトも馬鹿でかい、内蔵SSDすぐ無くなる。
・uiはもちろん起動音まで同じだから目新しさゼロ、その代わりサクサク。
360の時に買ったモンスターワールドコレクションでもクイックレジューム出来てちょっと感動したw
やっっとFH4落ちたから遊んでみたけどボンネット視点ヤバすぎねえか?
なんでこれ話題にならねえんだ?
ピッカピカの鏡面仕上げで何から何までSSRしてんぞ?
すげええなおい
本日より、Xbox Game Pass Ultimate に 70 を超える EA Play の Xbox コンソール用ゲームが登場!
Xbox Game Pass Ultimate と Xbox Series X|S を含む Xbox コンソールで、今すぐ大人気のゲームを遊びつくそう!
msft.it/6018pBLHE
>>138 ありがとうございます。
ホーム押さずにしますね。
各ソフトの初っぱなの起動もホーム押さずに出来るか、色々試してみます。
モニタが120hzにならないんだけど
対策ありますか?
箱ソフトって海外の鍵屋で買えるの?
それとも規制ガチガチ?
みんなアナウンスされてた最適化タイトルもう遊んでるとか羨ましすぎる
>>154 360の時から反射してるだろ
ボンネットだけじゃなく車体も
そういやさ
いずれはXSXもPS5も店頭のショーケースでどんどん陳列が増えてくる
と思うんだけど、あの巨大さを実際に目の当たりにしたとき、一般層は
どう思うんだろうね?
XSS買ったでえええええ
まだ買ってないとかそんなノロマじゃないみょーん
イェーイ!!
>>128 クタの息子がPやってるコンテンツやぞ、諦めろ俺は諦めた
とりあえず拡張SSD買えばなんとかなるレベルだな。流石802Gは割といけるがガッツリ入れたい系は拡張必須だろう
>>162 いやいやマジすげえから
ボヤっと反射じゃなくて完全にクッキリ反射しまくりんぐなんだわ
バイオ7のグロ版DLするのにゲムパからじゃなくストア検索しなきゃいけないのは面倒だな
ウォッチドックスとアサクリ、画面綺麗なのどっちだろう
>>168 画面全体を反転して逆さまにして
貼り付けているだけだからな
>>159 Dpで高リフレッシュレート対応しててもHDMIは対応してないモニターあるから
PS5はパッケージがペラペラで
小売と客の間でトラブル続発しそうなのが楽しみ
起動はしいたけ強押しでいいんでしょうか?
軽押しでは反応しないので仕様だと思うのですが…
みんなもだよね?
>>159 モニターの自動設定を手動で設定する。
最初低解像度でビックリするけど高解像度に手動で戻せば問題ない。
>>176 360組はそう思うよね
ワイもONEXで戻った時そう思った
届いてたー
けどちょっと欠けてる
まあキニシナイ
>>89>>178
( ・ω・) d
長押し基本だったのですね
>>175 戦闘に入る時に読み込みが無くなってる。
onexも速かったから良くわからんけど。
ただ内部解像度低く感じるね。
ガチで聞きたいんだが買うとしてもxssでやりたい次世代ゲー今の所無し、強いて言うならエルデンくらい
今ボダラン3とff13くらいしかプレイしてなくて購入したDLゲーの本数的にonesのhdd結構圧迫した状態なんだけどこの場合ってタイミング的に安くなったonex買った方が利口か?
ちなみに4k環境はない
>>176 起動はone時代から長押しだよ
軽押しはサブメニュー表示
>>179 箱じゃなくて箱がかよ
その側面の汚れなに?
>>90 俺も北米住所にしてるんだけど、オレゴンのホテルなのが悪いのかなあ
Q:120hzに出来ない!
A:モニターのHDMIが2.1じゃないと無理です。仕様です。
でテンプレでいいんじゃないですかね
gears2はゲーパスにないのね...
国内版ソフトも互換してないみたいでショック
>>174 PS5スレでもないのにいちいちウザい煽りやめろ
>>94 ソニジェネはグラフィックモードでもパフォーマンスモード程度のフレームレート出てる気がする
>>182>>184
コントローラー不良疑ってた( TДT)ゴメンヨー
>>125 せやで。ただone時代は不安定だったから過信は禁物や
>>179 これは交換案件
その間ゲーム出来ないが我慢
>>144 全然オッケー!
ただ北米から戻すと起動できないソフトがあるからそこは一手間かかるけどね
後ろの角も逝ってたわ…
そうかあかんか
ソフト最適化中だけどメニューのサクサクさがすごいな
前のちょっと一瞬待つ感じが全く無くなった
これから長く使うもんだし傷物にされたら交換してもらわな
>>187 俺もオレゴンのホテルだよw
しかし、なにが原因なのかねぇ
>>204 残業してた組立のオバちゃん苛ついて投げただろこれ
>>204 アフィブログんpネタにされるから上げるなよ
ネトウヨが喜ぶぞ
>>204 梱包された状態だとこんな傷つかないと思うんだけど
どこで買ったの?
>>160 リージョンフリーだよ
俺は前にthe long darkてのをイギリスから買ったよ
ゲーム内容もきっちり日本語対応までされてた
ただその後ゲーパスにこれ入っててちょっと悔しかったワハハ
スレ見てたら異様に欲しくなったんだが
XSSを通販で買えるところはないのか?
尼は12月発送なんてカキコあるし
>>193 モード切り替えってどうやるの?
オプションにそれっぽい項目ないんだけど
ロスオデのロード無くなったとかマジか…
あのクソ長ロードが…
>>221 予約スレ行ったほうがレスポンスいいかも
USBオーディオ使えないんだけどこれどうしたらいいの?何買ったらいい?
4K120FPSはHDMI2.1じゃないとでない
FHD120FPSなら古い規格でもいける
>>183 その状況ならoen xを選択するメリットがないような…
(ビックリするぐらい安いoen xが見つかったとかなら話は別で…)
録画機能なんかおかしい気がする…
撮った動画がめっちゃ暗い
HDRのせいなのかな
>>70 HDDかSSDかでフレームレートが変わるわけないだろ低能
うちのは傷とかついてなかったけど尼の梱包緩衝材何も入ってなかったもんな
twitterで観たが、実績一覧のスクロール速度やべえな。
はやく届いてほしいわ。
動画見るのと実際に自分が体験するのじゃクイックレジュームの体感とか全然違うね
XSSでこんだけなんだからXSXはより完成されてるんだろうな
家にあるが設置はPS5が来てから同時にするから箱入れたまま
朝一でアキバヨドバシ並べば買えたっぽいな。家の近くのヤマダあるわけないのに行くんじゃなかったわ。残念(T_T)みんなは楽しんでるようでなにより。
>>144 どちらもインストールできますよ。
ポイントやクレカで購入したソフトは地域関係なく起動できます。
ゲームパスは落とした地域にしておかないと起動できないのが多いけど、どちらの地域でも起動できるソフトもあります。
今のGOLD会員向けに配信されてるホラーゲームはどっでも起動できました。
>>204 これはさすがに酷いわ
文句言っていいレベル
>>222 電源は入れてもいいと思うけど
明日サポートに連絡してみたら
画像送って判断してもらった方がいいと思う
ずっと気になり続けて使っていくのは精神衛生上も良くない
>>209 スマホの米尼から入ったら原因がわかったわ
物理的な住所とは別にデジタル購入用の住所ってのがあるみたいで
それを変えたら購入に進めた
でももうアサクリの予約特典手に入らなくなっちゃったからセールまで待つか・・・
>>242 箱ってほんとpcみたいに自由なんだな
クソステ5ゴミすぎw
pcから箱に移動するわ
>>228 HDD対応で速くなり
One互換で速くなり(disc入れ替えも不要)
SSDにする事でほぼ限界まで高速化され
SeriesSXで30フレームに張り付く(oneX ですら重い部分はある。)
これで多分普通の超もっさりゲーにはなったと思う。
ベヨとかもやってみたけど
やたら金属ピカピカしてるけど
これがオートHDR なのかな?
転売から買って欲しいのか?
なんとも馬鹿なスレタイだな喜ぶべきだろ
>>223 スタートセレクト同時押しで360メニューが出る
その左端のタブから行ける
明日サポートに連絡してみるかー
とりあえず繋いでみよ
>>256 360のゲームを起動中にスタートセレクトね
誤爆しちゃった
取り敢えずマイコレでフィルターかけて
SX|SS最適化タイトルをバンバン最適化して行けばいいかね
>>257 起動しないならクレーム入れるべきだが、
起動するならクレーマー扱いだぞ
そもそも、ケースはプロテクトなんだから、
少し凹んでも程度でごちゃごちゃいうな
拡張SSDっていつ発売するのかな すぐにでも欲しいんだけども
ゲームパスには無いけどDefense Gridは神げーなんで是非プレイして欲しい。360だとどうあがいてもフリーズして開発も原因わからずでそのままだったんだが今はメテオタワーアホほど立ててスーパーグラインダーやって早送りしてもフリーズしないから。
思ったよりサイズ小さいな
もう一個の方の某次世代機が全然スマートじゃないから余計に思うわ
>>159 XBOX本体のモニターの設定の項目のどこかに、
本体とモニターの接続方法があって、
自動になってたのをHDMIにしたら120hzに出来たって人が前スレに居たから、
前スレ見てみたらどうですか。
>>77 俺だった
PS4に性能で負けってるっての聞いて、萎えてOneは買わなかったんだよな
360のファン層って
「実はPS3より高性能、マルチタイトルの品質上」
ってところに惹かれてた層も多いと思う
だからOneの性能負けは致命的だったし
XSXは非常に魅力的に感じる
>>154 みんなdlしてはちょっと触ってはの繰り返しやからな
まだ遊べてない
>>190 2.1じゃないと出来ないのは4K120Hzだよ
1440pまでは2.0で120Hz出せる
Bright MemoryをXSXで4Kでプレイしてファンがほぼ無音ですげーんだけど買ってマジよかった
>>204 昼休みに急いで設置したからここまで本体確認してないわ
帰ったら遊ぶ前にじっくり確認せねば怖いな
>>35 One互換を増やす作業はもう終わっちゃったの?
ストアの見方がわからない
発売してるゲームをリストで見たいのだがどこ見ればいいんだ?
クイックレジューム凄いな
AVアンプ挟んだ環境でニンジャガ2とバイオ3で試したけど切り替えに12秒前後
ウォッチドッグスが何度やってもクイックレジュームされない。
別のゲーム起動して戻ると起動画面からになっちゃう。
同じ症状の人いますか?
>>275 ブライトメモリーどう?面白い?
安いから買っちゃおうかなぁ
光端子ないの忘れてた
おまえらサウンドバーとか使ってるの?
>>204 梱包からして、そんな傷が付くの有り得ないだろ
箱を開けた時に落としたパターンだな
やっと退勤で受け取りにいけるわい
LANで繋いで移行する時てソフトを選べるのかな
supralandは60fpsでHDRで違うゲーム遊んでるみたいになってる、このhdrが自動でかかるやつなのかな。すごいなこれマジで
>>282 UBICONNECTってどうやってクイックレジュームするんやろな。
ふぁー(´・ω・`)これクイック起動にしてたりインスコ中に電源オフにしたりするとファン止まらないの....?
なんかゴミ入りそうだなと思ってティッシュでも被せとくかと思ったら
ティッシュふぁー↑なったわ(´・ω・`)
>>256 設定できたよありがとう
微妙に60にはなってない気もするけど滑らかにはなったよ
>>290 システムからフルシャットダウンが基本だろ。
ダウンロードは止まるけど。
箱○のダクソをSXでプレイしたが
さすがONEXより処理落ち解消してるな
病み村まではやってないけど画面は見やすいし
箱○実機よりかなり快適になってるw
ロスオデもシーンチェンジと戦闘前のロードが短くなってる
SSDだからかもだけど
Xbox360時代から復帰で360アーケードで買ったゲームをシェアプレイしたいんだけどどうやればいいんだ
oneからゲームコピーしてるけどネットワーク転送て遅いね。
ダウンロードしなおしたほうが早いじゃん。
>>289 なるほど、UBIのゲームはそれが悪さしてるのかな?
アサクリもクイックレジュームされないみたいな書き込みあったような
126 名無しさん必死だな 2020/11/10(火) 19:02:45.86 ID:TG9Kt8di0
小さい!
>>283 結構面白いよ。短いらしいけどXSX対応のお試しとして北米で買って7.99ドルだった
>>293 ダウンロードが終わらないから朝までつけっぱなしにするつもりなんですが、
ダウンロードが止まらずに電源を落とす?スリープさせる設定ってありますか?
MS製品買ったらマイクロソフトアカウントにデバイス登録するのが儀式になってるんだがシリアルナンバー入れても表示されないな
モヤモヤするわ
>>300 もし省電力設定でもファンが回転するのならそれが正しい挙動ということになる。
ほんのり温かいのは仕様。
アサクリもXSXはティアリング多発、ポップアップ多発確定やってね
PS5版は正常
XSXってハードウェアレイトレもないし、レジュームも機能しねぇし、互換はリビルド作業必須で1000タイトルもねぇし、最適化してもウィッチャー3みたいにPS5よりロード激長な互換タイトル多数やし、マルチもティアリングやらポップアップ多発の劣化版やし
そりゃ世界でも国内でも売れねぇよね
うちも普通にテレビの後ろにXSX置けるわ
もう少しでメタルラック買うところだったぜ…
>>300 クイック起動にしてればダウンロードもスタンバイ中にやってくれるが、
半分稼働してるようなもんだからファンは回る。
省電力にすればファンは止まるがダウンロードはしない、起動は速い。
フルシャットダウンは完全停止。
つーか電源モード選ぶ所に書いてあるでしょw
自作PCやってるとXSXのデザインはほんと惚れ惚れするわ。
この16cmファン1個だけで煙突効果で3700x + 6800を冷やせてるんだと思うとすげーわ。
JoshinでXbox Series X普通に売ってるよ ダイヤモンド ゴールド限定だけど
このデザインでwindows10 pc出してほしい
>>303、304
ファンが回ってるか分からないくらい静かなのは驚きました。
クイックにして電源落としておきます。
ありがとうございました。
すまんアストロのミックスアンプはどうやってSXに接続すればいいんだ?
>>257 Amazonなら余程おかしなこと言わない限り返品交換通るぞ
>>313 光端子だっけ?あれがないからわからんです
>>298 かわええのう
コントローラーのグリップが伸びて見える
ゲームパスアルティメットにアップグレードしたいのですが、マイクロソフトストアの地域を変更して下さい。みたいな文が出て、サブスクリプションを購した地域とストアの地域が一致する必要があります。みたいな文が出るのですがどうしたら良いでしょうか?
ただの傷じゃなくて角の凹みは落下の可能性大きいからな
落下による故障はメーカー補償外だったりするくらい故障の原因になる
>>306 リビルドしてる互換タイトルは初代と360のみで、oneのソフトはキネクト以外はそのまま動く。
PS5はPS1〜3までは非対応なんだから比較にならない。
フェアな比較すると互換に対してはこう言う評価になる。
外付けhddにsekiro入れてもフレームレートの恩恵はありますか?
誰もkonozamaされてないよな?
大丈夫だよな?
ウォッチドッグスをSXでやるとチーム画面がなんかバグるんだけど。
顔が小さくなったり表示されなくなったりする
>>323 7.1やなくて2ちゃんにするとよいとかなんとか
ビックカメラは記載なかったけど、
エコバッグついてきたな。
まあ、サイズデカすぎて日本じゃ使いみちなさそうだが。
オートHDRって外付けHDDにあるタイトルでも適用される?
>>326 非圧縮ステレオにするんだね?ありがとう
>>275 音は静かなんだが 結構排熱温度高くない?
ソフトが重い方なんか もしれんが
>>330 オートですから、ただ個別にHDRオンオフは出来ない
やりやがった
Micosoftの次世代ゲーム機「Xbox Series X」をバラバラに分解して中身をのぞいてみた - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20201110-xbox-series-x-disassembly/ 思ったよりXSX本体小さかった
PCのケース糞デカいからな〜
あれ?OriはXSオプディマイズ版でも
外付けSSDから起動できてるんだが
ロードは遅いけど
>>314 これしかしアマゾンに言った方がいいの?
どう考えても製造工程での不良なんだけど
なおポリコレステーションさんはPCのケースと遜色ない模様
>>321 初代箱発売日に買って以来1人もフレンド登録したことがないぐらいガチガチですぞ
Forza Horizonのファストトラベルが早すぎ
コントローラー置く癖がついてるから、ズッコケルは
オブリビオンの震える島入りのやつもSSD効果でXbox Series Xでも出来る上に
ロード早くなるん?XboxOneXはそれを狙って買ったけど、諸事情で間空き過ぎて
体感的に分からなくなってたw メインシナリオ+泥棒&暗殺ギルドのコンプしたい・・
ほとんどの人はどうでもいいと思うが
エッジでyoutubeまともに見られるようになってる
アプリは再生速度変えられないんだよね
>>337 ベロシティアーキテクチャ使ってないとか?分からんけど
>>298 箱スレのゲームパケと
一緒にうつってる
柴犬の画像を思いだした
コントローラーだけかったけど
電池いれてしいたけ押しても光らない
ペアリングボタンも無反応
Oneコンはいけるのになー
早速返品準備してる
なんかいろんな製品で初期不良にめちゃよくあたる
しばらくOneコンでしのぐぜ
ファンが静かすぎてやっぱ無ディスクで本体起動した時のドライブのガコ音が気になるわぁ
ディスク入れてるとマシなんよなぁ
逆にこの音が機械的で好きな人もいるんだろうけども
gears5よりgears4の方がダウンロード容量大きいんだな
4は116GBとかになったけど何故こんなに大きいんだろ
北米発売に合わせたday1パッチで下位互換ソフト増えないかなぁ。4k60fpsでPGR4 がやりたい。
>>332 前スレのレス
>>639 いやいや字幕は出るが声が出ないシーンがあるってこと(全部ではない)
360ではちゃんと声が出る
>>647 それ、本体のオーディオ設定がサラウンドになってない?
2chステレオでサラウンド選んでるとセリフがセンターchに振られて出ないかほとんど
聴こえない
>>662 マジだーww 2chステレオにしたら聞こえるようになったわ!ありがとう :)
ダッシュボードの操作音も大きくなったww
seriesのゲームってxbox oneで動くの?
ソフトダウンロードしてる間にぺグルやってみようかと思うんですが1からやるのがおすすめでしょうか?
FH4夜間走行すると影の表現すごいな
今までレイトレの良さがあんまりわかってなかったが
鳥肌立った
大方SSD移したが200G切るくらいだったわ。PS5だともうなくなってると思うとぞっとするわ
公式見てもわかんない無能で申し訳ないんだが、xsxは初期SSD何ギガ積んでるの?
12日にゲーパスにff8がくるぞ!
久しぶりにカードゲームやるかな
xboxのソフト買えばPCのゲームストアで無料DLして遊べる?
>>338 通常だと恐らくだけど交換はできないので返品して下さいみたいな流れになりそう(返金だけされる)
あとは尼の日本人の担当者との相談によってはワンチャンあるかも知れない
>>338 アマゾンは返品に使うところ
返品には箱公式サポートの認可と担当者名が必要
交換希望なら在庫がないであろうアマゾンより
公式サポでなんら問題ないと思われる
チャットより電話の方がいいかもね
>>349 俺は常時鳴ってる音じゃないから気にならないけど
Xボタンとか光るのが嫌でAV機器の至る所にカッティングシート貼ってるわ
画面に集中したいから他から光が目に入るの嫌なんだよね
真ん中のフレームもヒートシンク代わりでそこにSSDを冷やさせてるのか
>>323 ジャパンネクストは挙動おかしいかも。
うちのUWFHDウルトラワイドPCモニターはフルHDなのは仕方が無いにしても、
HDR対応なのに手動設定だとHDR非検出で120hzモードは可能だが、
自動設定だと120hzは設定できないし、HDRにチェック入れれるけどゲーム内ではHDR非検出。
PS4PROとPCではHDR行けたのになぁ。
仕方が無いからシリーズXは4KHDRテレビに繋いでる。
やっぱ安物メーカーはつれぇわ。
>>368 時期的に検品済み&新品確定の交換品は最高だと思うよ
と慰めの言葉を置いておきますね
ボダラン3だとクオリティモードでもヌルヌルだからビビる
知る人ぞ知る神ゲーHEXICがXSXにもあって笑た
これ箱丸時代死ぬほどやってたわ
>>355 マジレスすると演出は2に劣るが、
シンプルでやり込み度が高い1をオススメ
新型Xboxをみんなで楽しもう
マイクロソフトより発売される新ゲームハードXbox Series X/S。
ファミ通ではその発売を記念した生放送を実施します。
元ファミ通Xbox 360編集長の松井ムネタツ氏をお迎えして、Xbox Series X/Sの性能をチェックしたり、ローンチタイトルをプレイしていきます。お楽しみに!
日程:2020年11月10日(火)20時00分〜22時00分
出演:松井ムネタツ(元ファミ通Xbox編集長・ゲーム系編集&ライター)
北口徒歩2分(ファミ通.com)
北埜トゥーン(ファミ通.com)
ファミ通TUBE 生放送
すみません
付属の箱コンの電池入れる蓋がバカ固くて開かないんですけど
もしかして開け方にコツとかある?
「管理 待ちリスト」の画面ってどこから遷移できるか教えて
ゲームのダウンロード中はホーム画面のホームタブにゲームアイコンが出てくるから遷移できるけど、それ以外の時に見たい
360の時はxboxボタンからダウンロードリストがあったけどseriesでは見当たらない
ゲームパスでテトリスとかeaplayでズーマリベンジやらビジュエルドやらパズル系めっちゃ増えたわ
遊びきれない
ドラクエ11S体験版XSXでやってるんだけど
結構綺麗でぬるぬる動くな無印PS4版もこんな感じなの?
>>384 イジェクトマークをぐっと押さえて上に滑らす
>>384 押し込みながら矢印方向にスライドさせる。
発売前にコントローラーの更新にUSBケーブル要るってレスを見掛けたけど無しでいけたわ
あれ何だったんだろう
USB tyreCケーブル付属してないって騒いでた奴居たけど
前スレの
>>235さん、見てるかな?
ONE XでもALLMは有効だったので、series Xでも自動でチェック入りますよ
あと色深度がデフォルトだと24ビットなんですが30ビットでもちゃんと映ります
ただし、36ビットにすると真っ暗になりますw
映像設定画面載せておきますね
マジか〜 seriesXだいぶ良さそうだな〜
どうせ近いうちに買うし、ロンチには要らね、って思ったけど失敗だったな〜( ´・ω・`)
本体受け取りました。今コントローラーの更新中。新鮮さはないな!だがそれがいい。ただのバージョンアップ。安心感すごい。
10月30日にアマゾンでxsx予約できたけど、明日届くってメールが来た。
祖父で受け取ったら紙袋に入れられてエコバッグ無いのかなと思ったら最後に紙袋に入れられたw
今Twitter見たらXboxトレンド入りしとるやんw
9月25にに予約するより仕事帰りに横浜淀よった方がマシとかいうMSストアの存在価値とはいったい…
東京から1日経っても柏まで付かないって
佐川糞過ぎないか?
まだ本体届かないからファミ通とIGNJのつべ配信見てるよ
最適化されたブレイクポイントや黒い砂漠
操作したらすぐ分かるけど楽しさ倍増だな
>>393 横から失礼するが色深度でどれがいいの?
フォートナイトもX1XからXSXに変わったらめっちゃ画質が向上してヌッルヌルなんですけど!と息子が興奮しておる
返して
>>319 HWレイトレなし、互換はOneのゲームも移植のため少ないって謎の嘘が流行ってるようだね
>>333 冬場にピッタリの暖房機的、加湿器のような暖かさあるね。でも許容範囲じゃないかなゲーミングPCの排熱より熱くないし
クソっ
飯終わったらゲーム数本ダウンロード終わってるかと思ったのに
1時間で電源切れる設定になってやがった・・
>>204 うちに来たのも同じ感じで欠けてるわ
気にせずに使っていこうと思ってるけど
>>404 36だと真っ暗なので30で設定してFH4とか遊んでます
ソフト中断して完全にシャットアウトできないのかな
レジューム登録されるだけで終了仕方がわからぬ
コントローラーにイヤホン刺したら音がうるさいんだけどどこで音量調節すんの?
調節ダイヤル付きのヘッドセット買った方が手っ取り早いかな
箱コン前より持ちやすい気がする
xbox初めてだけどこりゃいいわ
>>349 俺のも再起動時、ガゴって言うかゴッって鳴るぞ
気になるほどの音じゃないが、あまりに大きいなら交換かな
>>414 使ってるモニタなりテレビ次第ってことです?
OneXの頃からググってもいまいちわからん設定なんですよね
BFVでコンクエやったら超綺麗&FPSの低下も全く無いのに本体無音で笑う
>>416 しいたけ押して出るガイドの下のほうのスピーカーアイコン
設置完了
話には聞いてたけど、箱1Xで使ってた外付けドライブが差し替えるだけで中身もそのまま使えるのは助かるな
再DLしなくても昨日の続きから即遊べるとは
360でケイブシューほぼ持ってるけど互換でいけるの?
360しまえるかな?
Bright memory
おもろい?
余計なもの買わないでアサクリかな?
アルティメット入ってるけど、次世代を味わうには、金出してソフト買わないとダメなのかな?
ギヤーズでは、味わえない
トップ画面のモンスターは凄いけど
>>420 一応8ビットがSDR、10ビットがHDR10、12ビットがドルビービジョンという感じ
お前ら楽しそうでいいなあ・・・
今回の箱は箱○以来の盛り上がりを見せそうな気がする
洋ゲーも面白いがロストオデッセイみたいな独占をまた出してくれ
>>420 そうですね〜、うちはLGのCXなので30まではいけます
36は映らない。と確かマニュアルに書いてあったようなw
>>429 なるほど
わかりやすい解説どもでっす
全部映るけど軽い8ビットでいきます
>>149 個人的にこう言う報告好き。
他にもあったら宜しく。
>>353 横幅15cmでキリがいいだけだよ
奥行きはゲームキューブがちょっと長い
ホラゾン4なんじゃこりゃ…こんな神ゲーがゲーパスで無料とか狂ってる…すげぇクオリティで感動したわ
奇跡でヨドでx買えたけど次世代感いちばん感じるソフトは何ですか?
とりまcrisisは買ってみた
>>425 ケイブシューで互換してるのぐわんげだけ
デススマに至ってはシティコネからI・IIが出る予定(マルチ)
ほんと360完全互換なら絶対買うのにマジでクソだ
マイクロソフトは無能集団の集まり
箱と箱1はノー互換でいいんだよ
360完全互換こそが勝利の鍵だった
>>438 ショーケースイベントでホバークラフトとのレースやってやって!あれ燃えるから
RDR2やwitcher3を4k60fpsで遊べるの?
EAPlayだけダウンロードできんわ
サポートに連絡したらEAとの同期に時間がかかってる可能性があるって言われた
アルティメットにしたの昨日でEAアカウント登録は今日の昼頃
何人か同じ問い合わせあるって言ってた
>>415 ゲームのアイコン上でスタートボタンを押すとゲーム終了って項目があるよ。
>>410 静か過ぎて本当にファン回ってるんか心配しながらゲームやってるw 俺的にはもっと回してもらっても構わん静けさやわ
>>446 ありがと
まあレジュームでもいいんだけど気になったんで
>>435 ダウンロードのみか
斑鳩レイストームレイディアントシルバーガンはいけそうだな
しかしXboxoneもあるので今はいいみたいだな
ども
鉄拳7やってみたらボケボケなんだけど
これは最適化されてないってことなん?
今回気になってる部分なんだけど、起動させたら自動的にテレビは切り替わるようになった?
他のハードって普通にあるので当たり前だったけど、箱Xにはそれなくて面倒どうだったんだけどさ。
>>440 もっとシューティングゲームしたいけどseriesは期待薄かな
ナツキクロニクルもいけそうだ
>>417 同じく初箱コンだけど持ちやすいしトリガーも押しやすいね
PSコンのレイアウトに慣れてたから最初は違和感あったけどすぐに気に入ったわ
>>355
__ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
/´ _`ヽ_ < >
fi⌒ヽ/ ,二ゝミヽ) < ヤバい! >
,ゞ ._,ノ,∠_・ ) r',) < >
// _,/⌒fぅ く ノ/∨∨∨∨∨∨∨∨∨
ィ<´ {ゝ-(__,ハヘ
\ゝ _にノ ノノ
` ーヘ´`′ >>444 そうかthx
xboxアプリから直でダウンロードできるんだな決済も何もしてないけど後払いになるのかな
>>354 専用ゲームはまだ無いはず
いずれ出る専用ゲームは動かないよ
AstroをSXで使ってる人いる?
光端子がなくなったせいで、ビットストリーム出力が選べなくなってて
ドルビーデジタルとかのサラウンドが選べなくなってて、Windows sonicとかのしか選べなくてサラウンド感が全くなくなってるんだが
これだけはマジで酷い、これさえ直してくれれば完璧すぎるんだが
とりあえずレギオンのアップデートをしつつ外付けHDDからヒットマン2を起動して待ってる間遊ぶ。なんか遊び方が変わった感じ不思議
>>442 ありがとうまだシステム訳ワカメですけどやって見ます!いやぁXbox最高やねホントに買って良かったわぁ
仕事だったから19〜21時指定にしたんだけどまだ届かない
このスレ見てるとワクワクが止まらんね
ケロナの影響かな?
Xboxが割と、反響ありなんは
>>439 現状ではウォッチドッグスレギオンのレイトレじゃね
規制規制厨が多いな
ロリは正義なのに海外では規制されるのと同じ
こんなガッツリ箱スレ見てるの久々だし
懐かしの定番ネタとかムネタツ見てると
何か同窓会でも参加してるような気分だ
どのゲームがクイックレジュームスタンバイしてるか判断する方法ってないのかな
ディスプレイポート付きモニターに変換アダプター付けて接続したらスピード出る?
届いたー! 今レギオンのアップデート中
UIはONEとほとんど変わらないね
それと昔使ってたお気に入りのアバターが復活してて泣きそう
自分も最初から打痕あるわ。
まぁ、交換対応してくれるならやってもらおうかなぁ。
ハードは今のところ文句なしだわ。
>>439 ストアにあるX/Sマークのあるゲームは次世代を感じやすいよ
ゲームパスの中ならFH4やウィッチャー3やARKなどの60fpsモードはヤバい
セッティング完了
マスターチーフコレクション起動できんけども?
現在利用できませんて出てくる
>>431 うちは旧機種のc8pだけど36(12)に設定しても映ってるよ?
>>385 onexと同じだとしたら
ホームボタンを押す→マイコレクション→すべて表示→管理→待ちリスト
でいけるはず
ゲーパス本編に引き継げるドラクエ体験版やってるけどおもろい
これとニーアオートマタで年内には潰れるな
ハミ痛チューブは後から見るか
変なとこは飛ばして見るように
ムネさんよく出てきたな
当時酷い扱いだったのに
UIも起動音も同じだからなんか次世代感がないか
排気があったかくて落ち着く
>>431 ちらっと調べたらLGのCXはドルビービジョン対応だから
12ビットも対応してるはずだけどなあ
>>380 ありがとう!
とりあえず帰ったらやってみます
ゲーパスpcのために入ったけどこれなら箱でやっても問題ないな
>>181 ありがと、箱Xは友人に貸したから比較できないけどさらに早くなってると嬉しいなぁ。
電撃もライブ配信やってるねDMC5SE結構凄いかも
ゲームは買わなくていい
すごい時代になったでしょう
質問なんだけど
ストアで初代xboxとか360のゲーム検索するにはどうしたらいいの?
>>471 >>479 thanks、ウィッチャー落としてみる
レギオン欲しいけど高いなあ
アサクリって単体版ないの?
ウォッチドッグスはあるのに?
ストアで見つからない、単体版あればお祭り気分で買ったのに....
ゲームパスのおかげで歴代一番満足度が高いハードになりそうだ
DQ11やってなかったんで本編出るの楽しみ
>>492 PCでも良いけどラインナップ的にもやはり箱でやるのが正解だと思う
>>485 今更前世代のしかも数年前にやり終えた化石ゲーとかチカニシってやっぱり土人よなw
まぁXSXに次世代タイトルがないのが全て悪いんやけどw
>>482 11/17に最適化版リリース予定だから、それまで使えないんとちゃう?
>>489 なんででしょうね・・・
LGスレの他の人も36だと真っ黒と言ってたのでw
dolby visionといえば、
Freesync動かすとBlu-ray再生時のdolby visionが機能しない不具合があるようなので
もしかしたらそこらへんもあるのかな
ゲーパスでゲームつまみ食いしたらプロフィールにタイトル出るよね
んで実績ポコンしたら消せなくなると
この辺昔と同じままなのかな
ケイブシュー早く対応してくれ360片付けられないw
>>504 変わらない
その辺がどうしても気になるならつまみ食いサブ垢用意して
面白いと思ったのだけ本垢でやると良いんじゃない
>>507 あ、ありがとう。
騙す気しかない....
今時のXboxってセットアップにスマホのアプリがいるの?
ダウンロードは継続してくれるスタンバイモードみたいなのはありますか?
みんなシリーズxなんだな、シリーズsはどうなんだ?
今すぐ買い換える価値ありか?
小遣い制リーマンでx買うのシンドイからまじ迷ってるわ
>>511 北米版も同じ感じになってる。。。手違いか。。。騙す気か。。。
>>513 アカウント引き継ぐならアプリ経由がクソ早い
やっぱUIに変化ないと次世代感ねえなー
実家のような安心感
>>515 SSD容量差、価格差、将来性考えるとXSSはおすすめしにくいよ
>>517 そうなんだ、ありがとう
とりあえず風呂入ってこよ
ゲームパスは360のゲームもあるけどゲームの遊園地みたいだな
いくつかやってるゲームはあるけどそれ以上にゲームがあるから
本体買って投資した分は回収出来そうだな
>>515 クレカ分割払いしてでもXS買えよ
SSなんか安物買いの銭失いで金ドブ
XSX買って良かった全てが軽い動画再生もだしoneXと比較にならんな
言えるのはFHDディスプレイでやるのは勿体無い
苦面してでも4kディスプレイ買ってやるべきだわ
>>513 本体アプデ中にスマホでその他の作業できるから便利だよ
ゲーパスってスマホからでも大丈夫?
来月届くからアカウントは作ったけど肝心なゲームパスが今月で終わったら悲惨だし今のうちに入っときたい
>>464 mixampのファームウェアアプデした?してそれならあきらめて
ええなあ。でも新しいモニター買ったばかりだから我慢してる
みんなサンキュー、よくわかった
初代からの箱信者で毎回祭りに参加してたが今回は見てるだけにするわ、、
xsx買う資金貯めとくな
公式MSストアで2ヶ月前の予約競争に勝つ vs 仕事帰りに横浜駅前のヨドに立ち寄る
予約とは
MSストアとは
MSKKってなんの作業してお給料もらってんの?
居る価値ってどの辺にあんの?
もしかして貴族か何かだった?
しごとして?
レイストーム互換あったっけ
あんま良い移植じゃなかったからチェック漏れしたかな
SXからyoutube観てるだけだと
上から出る風は涼しいw
>>481 布被せるくらいなら64はしまってもいいのではw
>>515 HDMI2.1対応のウルトラハイスピードケーブルの値段と
PCIe4.0対応のSSDの値段調べると
2万の価格差ってどうなのって思う
SSの値段は妥当
SXは安すぎ
>>469 アップデート済みだが、今までは光端子で繋いでたので、本体の設定からドルビーデジタルやDTSを選べたが
SXではUSB接続なので、ドルビーデジタルとかが選べなくてステレオしか選べないのでサラウンドじゃなくなってる
>>481 なんか64が亡くなったみたいにみえる…すまん
>>540 その上Ultra HD blurayドライブもだからなぁ。互換できるディスク資産もあるし
せっかくXSX届いたのにモニターがしょぼい1080Pだからな…モニターおすすめない?LG除いて
田舎だから本体が全く売ってねぇ!早く買って360のゲームやりてぇ
箱○で遊んでインサイドxboxでひかりちゃんのクソデカ絶叫の実況見てた時代が俺の黄金時代だった…
有線つなげたらNATが重複してるって言われて
ルーターをブリッジにしたらUPmPが失敗しましたってでる
ルーターアプデしても解決しないしなんだこれ
検証動画だとギアーズ5時でも温度は50度だってよ
音は耳を近づけないと聞こえないとの事
俺みたいに2年後ぐらいに値下げ&スリム化&SSD増のXSX買う予定でSS買うのもいる
>>545 基本クラウドセーブだから移行とかなくね
縦置きのほうがいいんだけど、埃溜まりそうだから仕方なく横置きにした
>>460 最適化とかないから、1620p固定/60fps固定のはず
はあ、当分買えそうにないな…
まあ、来年ぐらいには買えるだろ
焦らず待とう
そういやエリコン2は使えるの?2個持ってるし使えたらこっちに使おうかと思ってるんだが
付属コントローラーのd-pad左上入力がクリック感も無くグニャリとなるのは俺だけか
>>543 ゲーム用だとLG一択だな
VRR対応してるし
ディスク版のゲーム(360のゲームが殆ど)はone本体に入れ、DLで購入したのは外付け3TBに入れて12月のSS待ち。
Amazonが予定より早く発送してくれるのを期待して待っている。
>>481 スイッチどかしてサーキュレーターを上向きに設置しろw
シャープは何か相性不具合とかかな?
PS5は今んとこ1440p、VRR、ALLM非対応
フォートナイトはOneX版よりXS版のほうがだいぶ容量小さいのね
>>538 HDMI2.1と同等の帯域を独自実装しただけでHDMI2.1には対応してない
2.1関連機能のVRRとかALLMも全く説明ないからかなり怪しい
>>561 ストアにエンハンスだけの売り場があるけど
その中からブレイクポイントやボダラン3
オリジンズ黒い砂漠を試したけど感動する
>>573 PSでも多少乱れるっつってるからテレビ側の可能性のが大やな
似非スペックだったんならヤバイでシャープはん
設置完了
後は隣にPS5で完成や
>>78 わかんなくてもなんとかなるよ。
昔やってたけどもう覚えてない状態で5やってる。
どいつもこいつもswitchの置き方には難儀してるんだなw
>>580 ps5入るの?
初代箱より大きいんやろ
フルHDモニターしか無くてもSeriesXを買った方が良いのかね?
>>580 うちのPCFXはCDドライブの調子が悪くなったわ
Panasonic SolutionsのHDMIチップ問題らしい
エラッタだね
PS5はそれを回避してるだけ
コントローラーにイヤホン刺すとジーーってノイズするんだけど同じような人おる?
>>585 懐に余裕があるならX
年間に買うゲームが3本くらいならSでゲームパス
>>553 高負荷時でも40dbならかなり静かだな
クロムハウンズや鉄騎は無理だろうけど
ファントムクラッシュ動いたりしない?
>>585 俺フルHDレグザだよ
テレビが壊れる気配がないから今のとここのまんま
日本製のテレビで次世代機に対応したやつが出れば考える
部屋にモニタはもう増やしたくないしなあ
>>538 そのテレビのはHDMI2.0をバージョンアップ対応でHDMI2.1ですとしたマトモな機能ないなんちゃってHDMI2.1だよ
PS5に同梱してるHDMI2.1互換コードもultra high-speedではなくhigh-speed だし同じ様に何ちゃっての可能性大
>>580 PC-FX・・・
お前と闘いたかった・・・・
新しいパッド、
ボタンの押し心地はOneから変わった? 固いとか柔らかいとか
>>580 なんか時代を感じるな
Xはほんとすっきりとして洗練されたデザインだ
梅田のヨドバシでX買った人、箱の角潰れてない?
二ヶ所潰れてるんだけど、うちの落とされてるのかな
一旦持ち上げたのを他の店員が指示して、隣の箱持ってきたから、角が潰れてるのを渡してその場で言われなければみたいな感じだったのかと疑ってしまう
元が厳重な梱包だから中身はたぶん無事だけどなんかモヤモヤする
>>453 XSXでは対応してる
SSは持ってないので分からん
コンソール機初めてなんだけどbluetoothヘッドフォンが使えなくて震えている
ホライズン4とかダウンロード中でもゲーム始められてビックリした😅
>>581 ありがとう
過去のあらすじ検索してました
>>580 キレイに使ってるな
しかしPS5は無理じゃね
電撃がXbox series XのDevil May Cry5のレイトレを実演、PS5より劣化してしまう
http://2chb.net/r/ghard/1605007933/ 初代Xboxのジェイドエンパイア立ち上げたらXboxOneXの時よりさらに綺麗になってて草w
別にゲームする訳じゃないけどSが欲しい。
Trials新作出ねぇかな。
>>515 コスパ的にはありだと思うぞ
あとモニターの環境にもよるしな
XSSでフォルツァ4の最適化Verをインスコした時はどれくらいSSDを占有するの?
どれくらい容量が必要なのか調べてもよく分からないんだが・・・
テレビ台の中にギリギリ縦置きできたけど排熱口の上どれぐらい隙間必要なんだろ
【悲報】XboxSeriesS、相場38000円で転売出品されまくるも全く売れない…
http://2chb.net/r/ghard/1605005845/ スターウオーズはDL完了するまで
洞窟の中でベイダー卿で延々と反乱軍の兵士を倒すデモでもう疲れた
>>538 そもそもシャープの液晶でゲームするやついるか。と思ったけど
>>622 あ、フォルツァ4ホライズン スタンダードエディションね
>>622 前にスレがあった気がするなぁ
XSXだと80GくらいだけどXSSはもっと少ないとか
TVの映像設定をちゃんとしたら恐ろしいほど綺麗になったw
てか眩しいなw
今日SX届いてまさにXboxデビューなんだがゲームパスの物量に驚愕してる
これマジで全部実質無料なん??
今まで気になってたソフトをポチポチしまくってるんだが本当にこれが全部プレイできるのか実感がない、ってかこれ一年は余裕でソフトに金使わんだろ
新型ワクチン保存にクソデカ冷蔵庫が必要で保存に課題とかTV観たんだが、コレX1X冷蔵庫活躍出来るやん
やっぱXSXとXSSでゲームのデータ量違うのか?
ブライトメモリー 4GB
ギアーズタクティクス 28.1GB
オリ2 6.4GB
テトリスエフェクト 4.9GB
フォトナダウンロード中
ダウンロードだけだとファン全然回らんのな
はやいとこブン回したいぜー
フォルツァとテトリスだけで無限に遊べるなこれ
時間過ぎるの早すぎ
もう寝て明日仕事とか信じられない
おまいら楽しんでるな
俺も今日届いたのに部屋の片づけしないと設置できないから明日に回してるわ(´・ω・`)
ダンボールすら未開封
>>631 MSのソフト以外は期限付きだから気を付けてな
まあ期限近づくと知らせてくれるから大丈夫だと思うけど
oneのときに比べたら物凄く活気づいてるね!あの時は本当に発売日なのに通夜状態で…
>>631 ファーストはずっと外れないからサードの気になるやつからやるのが吉
延長保証はなんで購入できないんだろ。
公式で買った人は一緒に加入できたんだよね?
>>631 初箱だと信じられないくらいのコスパになるからなぁ
寝不足には気をつけろよ?w
>>631 SSDの容量に注意な!
>>634 XSSは4Kのアセットいれないから容量少なくて、
読み込みも下手したら4K読み込みSXより速いこともあるみたいよ
>>448 まじで心配なるよなーもっと回せばもっと冷えていいのにと思ってしまうけど、
とりあえず縦置きにしとくか、
今やっと起動出来た。ジェダイはゲームパスにまだ来てないの?
>>383 4Kテレビで待機してたのに延々高解像度のおっさん二人しか映さないとか罰ゲームかよ
ファミ通のライブはもう二度と見ないわ
>>642 一緒にカートに入れて買ってる暇なかったから買ってる奴いないんじゃないかな?
まあ45日あるから後で入ればいい
忘れないようにだけ気を付けないとw
>>628 サンクス
公式を隅々まで読んでみたら75GB必要って書いてあったわ
つか必要容量はもっと分かりやすいところに書いて欲しい
>>631が何で実質無料となるのかわからんな
利用料だけでも15,000円は払ってるだろ
なんかゲーム起動してから最初のホームボタン押下が効かなくない?
2回目からは普通に効くんだけど
XSSだと思っていた以上にデータ量少なくて助かる
コッテリしたのは重いんだろうけど今のところ問題無さそう
>>636 テトリスって普通のテトリスと何が違うんだい?
でも実際の所
ゲームパス向きなゲームって
さっと遊べるゲームだと思うんだよな
こってりゲームを100本用意されてもきついだろ
家にもキタ――(゚∀゚)――!!
基本セットアップ完了でまずディビジョン無印DL中。
500Mbps出てワロタ。
ルーター経由せず直差ししてもUPnPが失敗するな
ってことはプロバイダーか本体の問題?
みんなゴールドはリワード祭りで買ってるからゲームパス実質数百円だろ
CoDウォーゾーンに最適化パッチが入ってPC版と同じ?の高解像度テクスチャが配信されてる
このくらいのペースで出荷してくれるならわざわざ転売屋から買う必要もないな
コントローラーだけでも買ってPCで使おうと思ってるんだけどPCで使ってる人居る?
シェアボタンって対応してるのかな
月1100円払えば、全部無料でプレイできちまうんだ
>>660 クリアまで50、60時間当たり前みたいなの100本並べられても消化不良起こすわなw
ファミ通のやつでアサクリやってるけどマジで血が出ないの違和感しかないじゃんなにこれ
箱買ったのはいいけど、パッケージでの販売は一切ないんか!!!
なら、PS5みたいにDE版の売っとけや
XSXの天面が穴が多すぎてゾワゾワするって人居る?
SXは通信関係も弄ってきてる?
いままでONEXでDL200M〜250Mだったのが
SXに替えて300M〜350M平均のふらふら短時間なら600M辺りまで出るようになったよ
ちょっとビックリ
プラネットコースター待ってたらゲームパスになってる!からこのさい入ろうと思うんだけど
アマゾンでゴールド3年分買えばいいんだよね?
HDMIから分配器通して光出力してる人いる?HDMI2.1対応じゃないと無理?
ビデと再生(トレーラーとか)が出来ないんだけど何故だろう
問題が発生しましたとでてしまう
あんだけ長かったモンハンワールドのクエスト読み込みの時間がほぼ無いのワロタ
そこからクエストに出ても3秒かからずに始まるし凄いな
クイックレジュームも今のところ10秒弱で切り替わるし最高
>>552 IPアドレスを手動で固定設定してるとUPnPがうまく動かんぽい
DHCPでルータに割り振ってもらったらどう?
ファミ通配信でアサクリ見てるけど、
相変わらずアサシンしてないなw
そらコロナ関連で好き放題やったんだから嫌がられるわ転売ヤー
お前の命の身代金を寄越せってのと変わらんもの
>>596 PS5はアプコン4K/8Kじゃなかったかな
レイトレ実装させるのにそっちのリソースを下げた感じっぽい
間違ってたらスマン
>>538 「静止画は」美しいAQUOSとか言われて避けられてたね昔は
今はどうなんだろ
レギオンのアップデート待ち中にマイクラやろうとしたら、マイクラまでアップデート待ちになった
もしかしてもうレイトレ対応来てるとか?
アプリで本体登録しようとするとキー入力途中でアプリが落ちるんだけど、同じような人いない?
どうやって解決した?
battle field 5って、もしかして120hz対応?
xbox one xでやってた時と、ぬるさく感が違いすぎてもはや別物だわw
xsxすごすぎ
ああなるほどサードタイトルは期限付きなのねありがとう
どうしようギアーズ5の動画を見てXbox買うことに決めたぐらい気になってたけどとりあえずアウターワールドあたりから始めてみようかな
コントローラーのジャックにイヤホン差しても音が出んなあ
設定いじりまくってもどのイヤホンヘッドホン試しても無理だわ
どうしたもんか
初期アップデート失敗したのか、電源が入らん
電源押すと数秒で勝手に切れる…
>>653 いや、公式でX買ったけど最初からセットで表示されてて「いらなきゃチェック外しとけよ」な画面になってたと思う
XboxアプリからセットアップしたXSXがアプリに表示されません。oneは表示されます、なんでや…
>>688 アウターワールドはファーストです
でもやりたいのをやるのが精神衛生上いいかも
>>640 ONE本スレそれなり人がいたけど
荒らされまくって話ができる状態では
なかったなーw
荒らしてたやつは
ボランティアなんだか
そうでないんだか…
>>596 単に保証の差でultra high-speedとhigh-speedケーブル側に機械的な違いは無かったはず
ウィッチャー3のアイテム画面3秒ほどで表示されるようになってた
色々快適になっていいねえ
アプリ入ってたからセットアップで使ったら
1分でoneの設定引き継げて草
にしても本当はhaloやってる予定だったのになぁ
それだけが残念だわ 343解体した方がよくね
だめだ、アプリが必ず8桁目入力時に落ちるわ
再ダウンロードしても同じ、いきなり萎えるな
手持ちですぐ取り出せた初代箱ソフトはひとつも動かなかった。。
カプエス2EO
SVCカオス
マブカプ2
カプジャム
格闘超人
幻魔鬼武者
クレイジータクシーハイローラー
ディノクライシス3
叢
ミスト3
真女神転生NINE
すぐ取り出せた箱○のソフトで動いたのは一つだけ。。。
プリンスオブペルシャ(無印)
※ロリポップチェーンソーは動かず。。
※デュミナス15は動かず。。
どうして。。。
なんじゃこれ、最高やないか。
リッチすぎるぜ、XSX。
>>567 同じ
左上、上方向がクリック感ない
正直十字ボタンは前のコントローラーの方がいいな
十字ボタンだけ移植出来ないかな
初箱でPS4スルー勢なんだがこれはオススメっていうソフトなんかある?
今のところサンセットオーバードライブとニーアはDLした
ソフト多すぎて選べねぇ
>>690 最悪オフラインでアップデートするしか方法ないな。最悪交換対応。
アサクリバルハラ XBOX
4Kネイティブ 60FPS仕様
ものすごく砕いていうとIPoE等のIPが変わらないタイプのIPv6でuPnPが失敗してOPENにならんて人
・本体起動したら設定→ネットワーク→NATのテスト
これで毎回OPENに出来る
ONEXの時からのワイのやり方
だいたい1回でOPENになるけどたまに2回かかる時もある
ヴァルハラスタンダードは本体ストアから検索掛けると出てくる
>>704 一言で言うと情弱だから
初代互換対応タイトル一覧を調べよう
XSS午前中に届いてセットアップして昼過ぎまでは良かったんだけどネット繋がらなくてあれこれ弄ってたら復活したけどこんな時間になってしまった。とりあえず今日はゲーパスで色々ダウンロードして終了やな
Haloでマルチやるなら最新の5でいいのかな?ODSTっていうか3もまだ人いる?
>>702 iPhoneかな?
アプリはスキップして本体からセッティング安定みたいよ
>>704 初代でもONEで動いた初代以外は動かないぞ
なんか知らないあいだに着ぐるみが勝手に動く怖いやつ3作ともきてて笑った
>>702 せっかくだからアプリ利用したけどMS垢あればスキップしてもいいんじゃないの
>>659 やってることはごく普通のテトリスなんだけど
超綺麗4kと音楽でなんかのめり込む
>>693 え、アウターワールドってファースト扱いなの?!
PS4でやり損ねたからラッキーとか思ってたんだがまじか
8桁目で落ちる話だけど、フリック入力じゃなくてキーボード入力に変えて大文字で入力したら行けた。
iOSです。同じはまり方した人へ。
ディビジョン2とPUBGは、何も変わらず30fpsだな
>>686 iPhoneかな?
地球儀みたいなの押して、そこから大文字で入力で行ける
汎用はあれど純正バッテリーおすすめだわ
USBType-Cケーブルも付いてるし
>>704 まぁPS4にPS2のディスクを入れても同じ結果になるから諦めて?
おーコントローラーにイヤホン端子なんてついてたのか
これ便利な
この辺が面白かった
エースコンバット7
メトロ
ノーマンスカイ
シティーズ
グウェント
あと今日からEA playも使えるようになったから、やってなければそっちにも名作多い
onesの時もだったんだけど
電源切った後に、無線で使ってたパッドを本体に繋いだUSBに繋げると本体の電源入っちゃうの俺だけ?
>>691 マジか
すげえ急いでたから見逃してたわ
コントローラーUSB接続したいんだけど
どの線買えばよいすか?
Oneスルーした人はぜひサンセットオーバードライブやって欲しい
マジ神ゲーだから
オートHDRは元を知ってるゲームだと色変わりすぎて違和感あるなぁ
オートじゃないHDRもゲームによって質が違いすぎるし今回も結局オフるか迷うなぁ
うちのテレビだとクイックレジュームとかホームに戻るたびにHDR・SDR切替で画面がチラチラするし
ヴァルハラ規制きついみたいだから海外版したいんだけど
日本語無理なんだよね?
series X届いたから積んでたギアーズとか色々やろうと思ってたけどアプデ60G超えで通信重くて今日は無理だー
軽めのアプデで済んだのをちょいちょい触ったけど、外付HD入れてるゲームでもパフォーマンス上がるのね。
Cities skylinesとかヌルヌルでONE Xの比じゃねぇ
ファミ通の配信でアサクリやってるけど規制かかってるのかな?
届いて初日、次世代感無かったわ
まー長い目で見るし
総額110万でPC組むパーツも14日は全部届くし、アルティメットも活躍してくれるだろう
互換をよく調べず嘆いてる人がチラホラいるけども、色々言われててもそんだけ互換が価値あるってことだよね
多分MSの技術的にはもっといろんなタイトル互換出来るんだろうけど
会社が存在しないとか権利関係がややこしいとかで実現できないのが悔やまれるな
>>726 それな
ケーブル長と対応USB規格でアマゾン見て悩んだけど
結局純正が一番楽で確実だなと思って今日ポチった
gears tactics ゲームパスで落とせないの?
コントローラーのヘッドホン端子に繋ぐと物によってピーーって鳴り響いたり、音がブツブツ切れたり使い物にならないんだが
これって何が原因かわかる人いる?
>>315 HDMIから光デジタル分離できるやつがあるみたいよ
FH4面白いなぁ
ゲーパスなかったらこういうゲームやらなかっただろうから嬉しいわ
>>724 元が30固定ならアプデ来ない限りはどうしようもないんじゃない?
ロードはどう?
game pass入ったけど購入して所有ってのがあって安心した。しかも2割引
やっぱり名作は所有したくなるよね
アイドルマスターとニーアゲシュタルト互換性あるの?
ゴールド3年ゲーパス100円変換はクレカでやったな。
1ヶ月おまけのチェック外して1年づつ追加して、最後に100円で変換するだけ。
簡単だったよ。
あ、設定を非圧縮ステレオに変えたら雑音なくなったかも
>>701 解体って…
コロナ禍だしどう考えてもしょうがないだろ
343が悪いわけじゃねえし
ブライトメモリー3時間くらいでクリア。北米でならSAOフェイタルバレットがゲーパスで落とせるね
>>758 楽曲以上に久夛良木jr案件でしょどうせ
XSX届いたけど思ったよりすげー小さいのな
キューブPCの半分ぐらいじゃん
これで4Kゲーミングとかびびるわ
>>748 俺もiPhoneのイヤホン挿すと同じ現象
アイマス初代はテンポが遅すぎる。
倍速モードでもなければやる気にならん。
ファミ通なんで4Kでプレイしないんだよ
1080pモニターしか用意できないのかよ
互換やゲームパスあるから全然いいんだけど、よく考えたら今回は360やOneの時みたいに無料のゲームないんだよな……
>>766 スポンサー様に楯突くわけにはいかないからなw
xbox one xに繋げてゲームパスを2TB分ぐらいダウンロードしてた外付けHDDを
Series Xに繋げたらそのまんま中身認識してゲーム起動できた。
パス以外でも無料で360のゲームとかちょいちょい落とせるよ。古いやつが何故か無料で解放されてたりするよ
つべで4K配信してるメディアいた?キャプボだと3万5千くらいが相場だった気がするけど
XSX配信機能に掛かるな
>>703 ありがとうございました見つかりました!!
>>769 いい情報ありがとう
早速繋ぎ変えますw
>>764 専用ヘッドフォンコンバーター無しだと物によってはピー音が鳴っちゃうかもね
XSX設置完了!
外付HDDからXSX対応タイトル移動中
早よ遊びてー!
久々に箱買ったけどハッピーウォーズってまだ死んでなかったのか
人はいるのかな
最近じゃ地域日本に固定してるがタイトル追加ペースはやくね?
米国リストの分もしれっと対応並ぶようになってるのかな
今DeadbyDaylightを一戦だけやってみたけど凄い高画質になってるな
あとコントローラーのイヤホンジャックに繋げてやってみたけど割と定位も良い
なんかXSXよりもX1Xの方が重くね?
持った感じ明らかにXSXの方が軽く感じる。
ギアーズ2と3が動かん
再インストールしろって言われてやったけど結果変わらん
ゲームタグってUSBメモリで移動できないんだけ?背景画像移動させるのどうすんだろ
360もまだ繋いであるから抜き方教えて欲しい
うちの回線じゃ1時間に10GBくらいしか落とせないな。
夕方始めたFH4のアプデがようやく落せた。
今日はもうテトリス落としてちょっと遊ぶだけ。
OneXからHDDへの移動&コピー処理してなかったからやっとさっきセットアップしたわ
まさか最初にネット接続訊いて来ないとは思わなかった、2.4GHz帯だと断線しまくるからと箱◯SにLANケーブル刺してて良かったわ
今回からの地味に便利な機能:買わなくてもデータDLできる
DbD配信見てるとやりたくなるけど今から初心者参加する余地ある?
手持ちのアケコンはやっぱり認識しなかった。
箱○のRAP VX-SA
PCで使えるhitbox
PCで使えるPanthera
>>789 10数戦やれば多少動き方も分かると思うよ(´・ω・`)
テトリスがなんかプレイしてて快感でやめ時がわからない!綺麗で音と振動がシンクロしてすげえ。中毒性高い名作だわ!
ゲーパス無きゃプレイしてなかったろうからありがたいw
あとはフォルツァ4とニーアが面白かった。
>>782 2は知らんけど、俺のは3なら動いてる
原因はなんだろうな
>>782 サブ垢とかで買ってない?
ホームXBOX登録した?
タイトル画像にX|S最適化アイコンもわかりやすいね
>>790 当然な結果だな。ONEでも動かない物だし
>>792 そうなんか
まぁゲーパスだしやってみるわ
FH4がなんか具合悪かったんだけどアンインストールして再インストールしたら直ったわ
もしなんか調子悪かったらやってみるべきやね
音といえば同じゲームでも音質が良くなってるよな。こういうところも嬉しい
iPhone全般と相性悪い気がする
それで俺はIOSからandroidに換えたし
>>795 >>796 すまん本体再起動したら直った
>>767 一応ライオットアクト1と2やTooHumanなら無料のとこから落とせる
個人的にRAGE2が面白い
インパルストリガーの振動が新鮮だわ
>>803 サバイバーやるんであればモレルから始めるのがオススメよ(´・ω・`)
クイック起動だと本体電源落としてもDLってされてますか?
>>717 金属の部分のマークちゃんと見ないと間違えそうだな、あれ
>>787 まだいるのか、懐かしさとともに遊んでみるわ
新作もきてくれたら嬉しいんだけどなぁ
>>809 そうなのか。
しかしそれ360のソフトやし、以前にゴールドで無料配布してたゲームやし、そもそもそれ3つとも発売当時に買ってるんだよね……
FM7もなんだか分からないけど
プレイ中とても良い感じになったような気がする
なんかギアーズ5ブートキャンプやったらテクスチャが壊れてるんだがこれ再インストールしたほうがいいよな?
NAT重複とUPnP失敗
どっちがダメなん?片方だけなら解決できる
問題あってもネット繋がってるし諦めようかな
>>819 あ、NATテスト何回もしてたらUPnPも解決した
360からの復帰組です。当時購入したまま使用してなかったマイクロソフトポイント(MSP)が大量に出てきたのでXSXで登録しようとしたのですが方法がわからず。
仕方がないので360を引っ張りだしたが無効と言われました。
さらに公式HPでやってみても箱のほうで登録してくださいみたいなかんじとなり無限ループ状態。
どなたか使用する方法をご存知の方いませんか?
>>606 いいなー。
ソフトウェアのアップデートで何とかならんのかね。俺のXでもやってくれよ。
あ、SSは買う気全く無いからどっちでもいいw
>>238 どのゲームでクイックレジュームできたか教えてもらえませんか、うちのSSでクイックレジュームできなくて
テトリスエフェクト買うつもりだったからゲームパスにあってびっくりした
360とvitaで延々とルミネスやってた俺には神ゲーすぎる
11/10以降のゲームパスすごすぎて引くわ
XSXの出来といいどうやって収益上げんだよ
箱とか使うの初めてだがとりあえずゲームパスさえあればいいんだよな?
>>821 SXのストア→サブスクリプション→□使う(QRコードのマーク)から入力できない?
>>711 これで解決した!
結局なにが問題なんだろう
モデレーター(UPnP失敗)→オープン(UPnP成功)
>>751 あるねだけど日本のアストロからはps5用しかでてないw 人柱としてAmazonで買ってみたからまた報告しますわ
そういえばXSXもポート開放の儀式をしなきゃだったわ
(´・ω・`)XSX買えばゲーマーなら直ぐに元は取れるよね
10本位クリアしたらもうほぼ元は取ったようなもんだからお得だと思うよ
ヤマハの安いサウンドバー使ってるんだけど、5.1ch非圧縮よりドルビーデジタルの方がなんか音が良いのは何故なんだろう
>>817 俺もなった
一度アンインストールして再インストールで直ったわ
>>819 解決したなら何より
先週久々に360動かしたら引越しとルーター買い替えのせいかその2つのエラー出て
IPアドレス固定と特定のポート開放して解決したんだけど
XSSは何もしなくても大丈夫だったんだよなぁ
不思議だ
>>775 繋ぎ変えでいけたけれども外付に入ってたDiRT5を起動したら
Series X用にアップグレードしますって言われてダウンロードしたら
内臓SSDにアップグレードデータ、外付に元の本体データで分割してしまって
ゲームがまともに動かなかったからアップグレードあるやつは注意だわ
>>821 もう使えないらしい
サポートに問い合わせたら残高追加してもらえたって言ってた人がいた気がする
>>835 PvEゲームのいくつかは対応してるよ
マイクラ、Warflame、メトロエクソダス
現時点でRazerと組んでXbox用マウス&キーボードあるけど全てのゲームに対応はまだ先
>>826 たぶん、Five Nights at Freddy'sの1〜4だと思う
最近ゲームパス入りした
新コントローラーをPCにBTで繋ぐとXinputとして認識されずDinputになるんだけどこれおま環?
USBで繋ぐとちゃんとxinputだし、oneコンをBTで繋いでも正常なんだけど
初箱デビュー、ワクテクでセットアップ終わったのにダウンロードが長過ぎて今日デビューできないかもしれん悲し過ぎる
いいなぁ、俺はしばらく買えないわ
来年HALO新作が出るまでには買いたいが妻の目を誤魔化すのがなぁ
レギオンって特に設定しなくてもレイトレーシングになってるんだよね?
>>848 SSを買ってテレビの裏に隠す
がんばればSXでも隠せそう
以前にここで沢山質問して答えてもらった者ですが先程テレビに繋いでセットアップしたりライブゴールドをアルティメット変換したりストアとかゲームパスのとこ色々見て興奮してまだゲームできてないけど楽しくて仕方ないw
また分からないことがあったら色々教えてください。
ほんとxbox買って良かった。
公式サイトで予約したのに届くのが明後日みたいな俺からすれば自虐風自慢死ねよとしかおもいまてん
アサシンクリードヴァルハラのAmazonで売ってるアメリカ版のディスクって、日本語でプレイ出来ますか?
>>855 できないらしいから俺は素直に日本版買った
テトリスパソコンでやったらクソ重くて草
史上最もスペックが必要なテトリスだな
1Xと比べて外付けHDD→本体内蔵メモリへのコピーも高速になってるね
容量大きいからそりゃ時間はかかるけど速くなってるのは嬉しいな
外付けもSSDならもっと速いのかしら?
コントローラが何気によくなっててめっちゃお気に入りだわ
今までL3・R3にちょっと違和感あったんだけど短くなってんのかな?気にならなくなったわ
>>393 ありがとう!いいですねー。48インチと24インチの縦置きでそんなに視線の高さ変わらないので買っちゃうかも。ただredditでvrrとかhdrとか不具合報告もあるので不安なんですよねー。その辺はそちらは問題でてないですか?
>>810 Rage2は4Kにして欲しかった、ずっと画面がボケてる
ちょっとホーム画面みずらくないか?
ゲームパスgold作業手間取ったわ
パソコンのXBOX.comと両方みないとわかりつらいわ
>>856 ありがとう!
>>859 初めてのxboxなので有名どころのフォルッアホライゾンとoriとギアーズ5をDLしています。
以前に教えてもらった日本語ローカライズ等を調べてxboxを愉しみたいとおもいます。
>>833 >>840 情報さんくす。
ダメ元でサポートにTELしてみる
>>865 4k非対応ゲームだと4kモニタだとボケるということ?
Twitterで盛り上がってるから欲しくなってきちゃった
急いで買う気は無いけど
ヴァルハラをワンからsxに移行したらヌルヌル過ぎてわらた
>>870 そう
Rage2は1080p60FPSを選択的したらしいんだけど、4Kのゲーム画面に慣れてるとボケてるように見えちゃう
オプティマイズは見込めないだろうから残念
レジューム効くタイトルと効かないタイトルがあるんだけどおま環なのかな
テトリスは大丈夫なんだけどギアーズ5やFH4がダメだ
Microsoft Complete for Xbox に加入したいのだが、カートに入れるとエラーになって購入できない。どうすれば購入できる?
ブライトメモリー30分で終わるけどもう少しボリュームあっても良かったと思う
これは体験版だろうと
>>874 おーどうもありがとうございます。
思う存分活用させてもらいますねー
なんか色々やってたらコントローラーに繋いだヘッドホンから音が出た^^
DTSもお試しで入れていい感じ
AudezeのSX向けヘッドセットが出るまでこれで乗り切ろう
>>877 Seriesに最適化されたゲームのクイックレジュームはバグがあって
現在無効化されてるらしい
>>877 Star Wars Ep.1 Racerがクイックレジューム効かないけど
マイナーすぎて誰が他にこんなゲームやってんだ?と思って聞かなかったが
他にも非対応タイトル的なのがあるんだな
Burnout Paradiseでは完璧に機能した
>>876 うーんゲーパスメインだとむやみに4kモニタがベストというわけでもないのかな
もちろん対応してるものは綺麗なんだろうけど
>>839 まあよく考えたらアップグレードってSXソフト化するってことだもんね。
>>884 ほえーそうなんだ
じゃ有効化されるまで気長に待ちますか
>>870 Dot by Dot以外はみんなボケるぞ
fortniteとFH4をクイックレジュームで行ったきたりする予定だったけどダメだった
>>869 >>871 神よ、ありがとうございます。
クイックレジューム意外と不安定だね
早く改善して欲しいな
マイクラクイックレジューム対応してないのが残念過ぎる
パッとやりたいゲームなのに……
説明文が英語のやつは日本語が入ってないってことやね
>>895 ツイッターも検索してみ、新人うじゃうじゃおるで
ううん4kモニタすぐ買おうと思ってたけど
ゲーパスの古ゲームをやり尽くしてからの方がいいいかな
ダッシュボードのui 箱1の頃から見づらいわ、2012年くらいの360のダッシュボードが一番わかりやすい
予約購入してたDMC5がなぜかダウンロードできなくてストアで購入したら2重課金状態になってしまった
webで見ても購入できない状態になってたしわけわからん
省電力設定ならOFFのときファン回転しないよね?
寝てる間は紙でも乗せてホコリ対策しようかなと
>>896 説明文が日本語でも英語しかないみたいなのもあるから
CEROのレーティングついてないやつは要注意
概要欄に対応言語書いてくれてるやつもある
アサクリ ファストトラベル
PS4 22秒
XSX 23秒
低性能XSXのロード、PS4より遅くてワロタwwww
寝ながらモニタでゲームしたい…
アームでゴロ寝しながら支えられるモニタって32インチはやっぱり無理か?
>>704 初代Xboxの互換動作本数は20本くらいで7%ぐらいしか動かないからほぼ無い物と思って良い
>>706 穴が右に寄ってるのかパッドが左側にズレてるのか分からんが左側に十分な隙間が無いせいで干渉するっぽい
とりあえず交換対応してもらえないか明日サポートに問い合わせてみる
そうだ
あとゲーパス画面でゲームをクリックしたときに画面右側に出る説明文が
画面に収まりきらない感じで表示されてるんだけども
画面表示範囲の変更って設定のどこにあるのかな?
探したんだが見当たらない
>>911 一回上入力して画像のラインにカーソルあわせて右いったら見れないか?
表示領域からはみ出してるわけではないかと
>>909 アームの耐荷重見れば1発だろw
モニターの位置も近くなるから21か24インチを別で買う方が良い
お勧めは全くしないが
寝るときは寝る、ゲームする時はゲームするでハッキリわけた方が横になった時の回復が違う
リラックスした状況でゲームしたいなら風呂入りながらやれるようにした方が効果デカいと思うわw
あーもういい加減寝なきゃいけないのにこんな時間に
何年ぶりだろうゲームやりたさになんて
くっそ楽しい
>>913 正にその通りだった
俺バカすぎる・・・
120hz 4kを体験したいんだが、おすすめのキレイなのない?
Halo5はポリゴン少なめだから、あんまり感動出来なかった
(´・ω・`)11月12日にゲーパスにFF8リマスターくるみたいよ
>>917 HDMI2.1対応のモニターじゃないとできないぞ
>>914 エルゴなんとかいうの見たら、34インチ11kgまでってあるわ
かなりでかいのでもいけるんだな
問題は取り付けたちゃぶ台がひっくり返るだろうということだな
ゲーパス凄すぎ。なんだこのソフトの量は!時間足りねぇ
>>914 まあでもやっぱり進言を聞き入れてやめとくわ
廃人になりそうだし
>>917 そもそもそれ描画できるモニター持ってるん?
持ってるなら羨ましいわ
てかXSXのせいでモニター買い替えたくなってきたわー
これが沼という奴か
>>864 VRR関係の不具合は全然ないですよー
HDRも変な階調になったりとかもないです
>>484 遅くなったけどありがとう
無事遷移できたよ
>>909 来年始まるxcloud待った方がいいと思うわ
ウキウキでSXと繋ぐために買っといたゲーミングモニターと接続したら、
1440pで120Hzにはディスプレイポートでしか対応してなかったでござる…
One版からXSX版にアップグレードしてDiRT5やってるが
新型コントローラは振動も良くなってないか?
エンジンの鼓動がめっちゃ伝わってくる感じするわ
>>920 >>925 xsxにあわせて、HDMI2.1 の48cx買ったんだな。
ただゲーパスのゲームまだほとんど4k 60hz 上限っぽいから、活躍の機会がないぜ
ゲーパスでFIFA20落としてみたけど思いの外楽しいなw
EAPlay追加してくれて良かった
>>933 いいなぁ!
おいくら万円ほどでした…?
フォルツァ7のコース読み込み速いなぁ
箱Xの時とまるで違う
fpsも安定してるしたまにフリーズする事もないw
SX上からの風も生ぬるくて本体めちゃ静か
俺もWQHDの27GL850-Bだけど1440pに設定してる場合ゲーム側でもちゃんと1440pになってるのかさっぱりわからんわ
というか画面に関する設定項目多すぎて正解がわからなくて頭爆発する
>>567 俺のはカチカチ言うし、クリック感もあるなぁ
つくづくこのデザインでありがとうと思う
全く目立たない
起動早すぎてクイック起動になってんのかと思ったら完全に電源切れる方だったわ
それでも早すぎ
結局10日にJedi fallen order来なかったな
大嘘つきのEA
ブライトメモリーすぐ終わると聞いたけどヘタクソだからクリアまで2時間近くかかったお
次にスレ建てるときはテンプレにしてくれ
!extend::vvvvvv:1000:512
次スレは>900,
>>950,
>>970が建てる!出来ない場合は早々に宣言
して後述に任せること
次スレがたつまでは、スレの勢いを落としなさい!
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
Xbox Series X
史上最速、最強のXbox
54,978円 (税込参考価格)
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/xbox-series-x/8wj714n3rbtl
Xbox Series S
次世代のパフォーマンスを楽しめる史上最小のXbox
32,978円 (税込参考価格)
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/xbox-series-s/942j774tp9jn
発売日: 11月10日
予約受付開始: 9月25日
ワッチョイ
!extend:on:vvvvv:1000:512
ワッチョイ + IP
!extend:on:vvvvvv:1000:512
※前スレ
http://2chb.net/r/ghard/1604829268/ http://2chb.net/r/ghard/1604965726 http://2chb.net/r/ghard/1604980751/ http://2chb.net/r/ghard/1604997917/ >>945 ありがとう
乾電池のじゃなくて
Xbox 充電式バッテリー + USB-C ケーブル
これの代わりある?
>>846 試してみたが同じ状況だった
Twitterでも報告いるからみんなそうだと思われ
ネットで普通に買えれるようにならんかな。
SSはともかくSXを店頭で買うのは無理。電車だし。
ずっとスレ監視してんのかね
お仕事とはいえ大変だな
ジェダイは北米がまだ10日の10時前だから仕方ない
ゲームのダウンロード800Mbpsで爆速すぎワロタw
待機電力なんで大きいか不思議だったけど、これただの電源落とすだけじゃファンずっと回ってんだな。
個人的には設定以外のホームからフルシャットダウンしたいんだが、どっかに設定ある?
>>953 アマゾンなりビックカメラなり売ってるよ
Xbox プレイ & チャージ キット
もともと買ってたけどジェダイフォールンオーダーはxsx最適化が進んでないのか、4k60hzでもカクカクでパフォーマンスモードにしないと60hz安定しなかったわ。残念な感じ。
あれ?
The surge 2のゲーパスはパソコンだけ??
誰か、わかる人います??
>>955 地域を米国とかにしてるんでない(´・ω・`)?
>>964 違うぞ。初日は裏でシステムとかアプデ入るから電源落としても動いているだけだ。箱1の時もそうだった
【X凹ス】新XBOX 杜撰な品質管理すぎて本体キズつきまくりユーザー涙目😭
http://2chb.net/r/ghard/1605016129/ >>965 旧プレイ&チャージキットはUSBケーブルのコネクタ形状が違うんじゃ
XSXなんだが、ディスクドライブ音がおかしい、、
物凄い音を立てて読み込んでる
初期不良かな、、
FH4やべえな
ヌルヌルになるとこんなに見え方が変わるのか電源
あとマップ開くのが超早え!!
ギアーズのマルチは120fpsで遊べるん?できるならダウンロードしたい
>>974 いや、だから、新型もネットで売ってるじゃん
>>981 いや、その新型の製品名が
Xbox 充電式バッテリー + USB-C ケーブル
なんじゃないの?
これが売り切れて代わりが欲しいって話だからさ
初箱でいろいろ設定で戸惑ったけど
ForzaHorizonしたら吹っ飛んだわ
チキンなんでlive goldを2年分買って
(12+1)*2ヶ月分のゲームパスにしたw
Onexに付いてるSSD付け替えたら、そのまま使える?
ギアーズの遅延かなり減ってるな。あとコントローラーの振動も変わってる感じ
ギアーズが20秒くらいでマッチングするようになったがみんなやってるなこりゃ
>>953 スイッチの電源コードのUSBCケーブル+oneの充電式バッテリーでいけた
アンプ経由すると不安定だなぁ
ケーブルが片方2.0なのが駄目なのかアンプ自体が対処しきれてないのか
しばらくテレビ直つなぎていいか
oneの充電バッテリー持ってるやつはコードだけ買えばいいと思う
DP-HDMI変換アダプター使えば幸せになれますか?
すまない埋める
【XBOX】 Xbox Series X|S ★70
http://2chb.net/r/ghard/1605020121/ -curl
lud20241209041659caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1604997917/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【XBOX】 Xbox Series X|S ★69 YouTube動画>4本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
・エピック広報「PS5のデモはXboxseriesXでは動かなかったよ!」
・【急募】PS5でXBOXseriesXに反撃する方法
・【究極の】PS5とXboxSeriesX、どちらか片方選べと言われたらどうする?【選択】
・【XSX】The medium、Xbox series Xのゴミ性能のせいで900P30fpsになってしまう
・XBOXSeriesX|S発売日に140万台を販売し覇権ハードになる
・DF「PS6の性能がXboxSeriesXより優れているところは何もない」
・【スリープ復帰速度】PS5:15秒 XboxSeriesX:4秒
・【ゴキ悲報】煙を吹いたXboxSeriesXの種明かしがされるwwwwwwww
・ローンチ半年ちょいでここまで神グラ出してくるXboxSeriesXてやばくね?
・【PS5】F1 2022でレイトレーシング完全削除、レイトレはXboxSeriesX独占へ
・【熱暴走】XboxSeriesXがオーバーヒートで発火爆発、家が全焼して猫が死んでしまう
・MS『XboxseriesXはプロジェクト名でゲーム機の名前は「Xbox」です。よろしく☆(・ω<)」』
・[1/21]Switch 170,691 PS5 7,328 PS4 3,422 3DS 546 XboxSeries 160
・XboxSeriesってPC買う金がないから仕方なく買う妥協ハードだよね
・[12/23] Switch 176,832 PS5 8,664 XboxSeries 2,889 3DS 302 PS4 61
・XboxSeriesSが無限在庫編突入!!
・Xbox SeriesXがサムスンQLEDと提携へ
・XBOXSeriesが英国で24時間で15万台売れる
・植田 佳奈「XboxSeriesSなんて劣化版のクソハードは要らないと店員に断った」
・【朗報】Xbox Series X|Sさん、国内累計11万台突破ァァァ【XSS右肩の上がりっぷり】
・[04/11] Switch 40,582 PS5 10,428 XboxSeries 152 PS4 13 3DS 2
・【大砲禁止】[10/10] Switch 63,807 PS5 12,551 XboxSeries 355 PS4 47
・[01/26] Switch 51,587 PS5 42,152 PS4 2,544 XboxSeries 945 3DS 83
・[05/12] Switch 176,592 PS5 49,798 XboxSeries 14,118 3DS 452 PS4 81
・XboxSeriesSって何のために作ったんだ????
・[08/12] Switch 72,773 PS5 13,530 PS4 1,435 XboxSeries 1,069 3DS 323
・[1/21]Switch 170,691 PS5 7,328 PS4 3,422 3DS 546 XboxSeries 160 ★4
・SIE「俺らね、XboxSeriesSはコケると思うよ」
・XboxSeriesさんUK12月100万台売り上げる!!!!
・【悲報】 XboxSeriesSさん、スーファミより小さい
・【全米のゴキが泣いた】実は爆速だったXbox seriesX
・【朗報】転売ヤー対策!XboxSeries X招待販売開始!!!
・SIE「早く…早くXbox SeriesXの販売価格を発表してくれえ…」
・XBOX series X、ONEのタイトルがSX発売日から全部動く予定
・ここ最近、勢いがXboxSeries本スレ>PS5本スレなんだが
・MSのベセスダ買収でこれでXbox seriesXがPS5に勝ち確定でいいの?
・[08/01] Switch 56,583 PS5 25,795 XboxSeries 5,681 PS4 93
・[11/21] Switch 62,158 PS5 23,672 XboxSeries 3,070 PS4 35
・DF「XboxSeriesSは需要がなく、ショップの通路に溢れるまで売れ残っている」
・[08/21] Switch 100,514 PS5 51,691 XboxSeries 3810 PS4 80
・[01/30] Switch 45,327 PS5 12,341 XboxSeries 1,087 PS4 31
・[12/26] Switch 104,151 PS5 24,650 XboxSeries 3,389 PS4 44
・[06/20] Switch 38,515 PS5 22,882 XboxSeries 1,372 PS4 179
・[01/13] Switch 186,277 PS5 73,810 XboxSeries 2,274 PS4 72
・[07/04] Switch 46,265 PS5 27,505 XboxSeries 1,592 PS4 218
・[08/22] Switch 127,197 PS5 46,892 XboxSeries 4,430 PS4 54
・【英国1月ハード売上】1位 Switch(前年比増) 2位 XboxSeries 3位 PS5
・[10/13] Switch 62,100 PS5 5,546 XboxSeries 797 3DS 85 PS4 12
・[12/26] Switch 104,151 PS5 24,650 XboxSeries 3,389 PS4 44 ★2
・[02/10] Switch 92,452 PS5 16,888 XboxSeries 5,990 3DS 264 PS4 8
・[08/04] Switch 73,238 PS5 39,336 XboxSeries 8,988 3DS 87 PS4 14
・[06/23] Switch 50,405 XboxSeries 6,695 PS5 3,035 3DS 215 PS4 18
・[03/07] Switch 77,777 PS5 37,564 XboxSeries 8,931 PS4 666 3DS 42
・[03/10] Switch 96,952 PS5 25,679 XboxSeries 1,321 3DS 511 PS4 11
・[07/28] Switch 69,374 PS5 11,194 XboxSeries 5,012 3DS 125 PS4 11
・[03/02] PS5 91,729 Switch 61,384 PS4 1,646 XboxSeries 727 3DS 72
・[11/10] Switch 90,478 PS5 13,274 XboxSeries 3,113 PS4 257 3DS 31
・[05/26] Switch 64,839 PS5 14,277 XboxSeries 7,131 3DS 256 PS4 20
・[03/24] Switch 85,497 PS5 16,968 XboxSeries 3,554 3DS 287 PS4 10
・[04/14] Switch 61,162 PS5 11,224 XboxSeries 4,068 3DS 194 PS4 14
・[03/17] Switch 98,246 PS5 16,286 XboxSeries 1,962 3DS 461 PS4 16
・【大砲禁止】[10/31]Switch 67,724 PS5 11,945 XboxSeries 1,201 PS4 38
・[02/15] PS5 49,945 Switch 46,435 XboxSeries 3,905 PS4 655 3DS 15
・[02/15] Switch 49,543 PS5 40,745 XboxSeries 3,093 PS4 940 3DS 15
・[06/03] Switch 71,148 PS5 39,324 PS4 2,562 XboxSeries 547 3DS 425
・Switchをメインで使ってる人が「ちょい足し」するハードとしてXboxSeriesSは優秀なんだよな
05:50:14 up 27 days, 6:53, 0 users, load average: 59.99, 55.45, 44.14
in 0.4966778755188 sec
@0.4966778755188@0b7 on 020919
|