42. まう
2020年12月02日 19:11
>>39
面倒な人たちですね。
事実誤認、捏造、造語はそれぞれ意味が違いますよ。
事実誤認:事実を誤って認識すること
捏造:本当はない事をあるかのように偽って作り上げること。でっちあげ。
(あなたが以前に「私が『店頭販売は意味』と言った。」と書き込んだ内容がそれに相当します)
造語:既成の語の組み合わせや、他の語からの類推によって、ある意味を表す語を新しく作ること。
混同しないようにしてください。意味の違いがわからないのなら、国語の勉強を一からやり直してください。
は〇まは、一次ソースへのポインターとしては結構有用ですよ。
ただ、あなたを含めた某界隈の人たちが、は〇まを嫌いでクリティカルで恐れているのはよくわかりました。
ここで書いているようなことをあそこに書き込んだら袋叩きでしょうね(-.-)
ここは放置してくれるだけ優しい(^^♪
それから、任天堂至上主義の方々は、私の発言が捏造や戯言と思われるなら、無視するだけでいいはずなのに、しつこく絡むのは、なんかあるのでしょうか?