◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

産経新聞「任天堂過去最高益 ダウンロード戦略奏功 プレステと一線画す」 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1620302008/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 20:53:28.98ID:5laINzQ10
任天堂が6日発表した令和3年3月期連結決算は最終利益が前期比85・7%増の4803億円と過去最高を更新した。新型コロナウイルス感染拡大による巣ごもり需要で、主力ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の販売が好調。関連ソフトも売り上げを伸ばした。売上高は34・4%増の1兆7589億円。これまでの最高益は平成21年3月期の2790億円だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/625ce2ddcb556736b8c634e85a19a6dbf778a62a
2名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 20:55:21.30ID:vEo2u7a00
産経が任天堂褒めるとか病気にでもなったのか
3名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 20:55:28.65ID:1IF1sPoJ0
任天堂ソフトは定価でもバンバン売れてくのが強いわな
4名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 20:55:29.75ID:h70VOwXM0
またソニーの負けか
5名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 20:55:44.64ID:Xr+DqvCk0
あの3Kですら褒めるしかないのにAltってすげーわ
6名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 20:56:44.26ID:P3ht2MG00
なんで産経が褒めてるの?
どんな裏がある?
7名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 20:56:47.50ID:u08TaA7OM
産経どうしたw
8名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 20:57:36.13ID:tVcwdj4i0
>>2
産経は吉田社長サイドに付いたんじゃね?
9名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 20:57:46.62ID:IYSwFku9M
ソニーマネーが切れたか?
10名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 20:57:52.04ID:cXDAZtzgp
一線を画しちゃったねえ
11名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 20:58:08.71ID:r4TCwin1a
お前らの産経どうしちまったんだ!?
12名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 20:58:10.56ID:E938PnmB0
誉めた所でどうせ品薄だし
どっかの日本支部は撤退したし
13名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 20:58:38.55ID:B6kw5a0d0
河村さんの瞬速PS擁護に期待
14名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 20:58:56.92ID:pvl4PT5qM
ヒント
金を撒いていた日本部門が撤退
15名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 20:59:09.27ID:Mw78XwID0
馬鹿ウヨ産経ww
16名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 20:59:13.25ID:tVcwdj4i0
ゲームハード存続派 と ゲームフェードアウト派(MSクラウド派)

後者にとっては都合がいい
17名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 20:59:27.85ID:QKbz/7h30
>>14
マジでコレありそう
接待なくなったら持ち上げもしないよね
18名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 20:59:39.47ID:5NIwmpF/0
タイレシオを唯一触れた産経だがあのときからまじで真逆のことやってんな
他だったらプレステの名前はださないわ
19名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 20:59:57.82ID:4f1mht4q0
頭打ったか?
20びー太 ◆VITALev1GY
2021/05/06(木) 21:00:03.60ID:3aksEPUc0
マスコミが褒めるとか、凄く珍しいな
21名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 21:00:04.68ID:xvYCwdnaM
>>2
ほんとこれ
たまげたなぁ
22名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 21:00:46.89ID:dswx0kRE0
>「プレイステーション5」が主力のソニーは400超のタイトルを利用できる定額サービスを提供。

これってNOWのことか?
23名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 21:00:49.87ID:ekS20tHv0
また売れちゃうねえwww
24名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 21:01:44.74ID:ykJLu6us0
ヒント ダウンロードでブーメラン来ちゃった?
25名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 21:01:52.67ID:rzwIKI4YM
ソニーマネーが切れた途端にマスコミは普通の報道をするようになり、名越のようなアホが普通に降格される、という普通のことが起きるようになったな。
26名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 21:02:22.06ID:2YlKJJhp0
>>1
チョニーは無料でソフトを配って高い本体を買わせるビジネスモデルだからなぁ
27名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 21:02:35.93ID:RPnvI30gd
>>14
任天堂持ち上げるようになったというよりは
不自然なPS持ち上げがなくなったって方が近い感あるな
28名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 21:02:38.01ID:SAjNP7lE0
>>1
相変わらずソニーの部分は詐欺みたいな文章で草

まるでソニーのサブスクがパコのゲーパスよりスゴイ!みたいな書き方してるな
箱は100タイトル、PSは400タイトルってw

こんなんだからマスゴミはバカにされるんだよw
29名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 21:03:03.81ID:/I68v/aiM
>>22
はい
嘘は言っていない
モンクあっか任豚
30名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 21:03:10.51ID:ReYpEQl60
産経がダメなら日経ならやってくれるはず
31名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 21:03:13.60ID:QKbz/7h30
>>25

確かに普通の事で今までが異常すぎたんだよなぁ😢
32名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 21:04:07.92ID:eIbgS7zG0
「プレイステーション5」が主力のソニーは400超のタイトルを
1180円で利用できる定額サービスを提供。

これなんのこと?
33名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 21:05:09.24ID:SAjNP7lE0
>>22
ゲームを少しでも知ってれば違和感しかない詐欺師の文章だよなw
優良誤認とか有利誤認を意図的にやってるとしか思えない

なんでソニーが絡むとこんなアホな文章や表やグラフが飛び出すんだろうなw

まぁみんなもう答えは分かってるけどさぁ
34名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 21:05:21.98ID:5OQwdNbpd
>>22
NowとかPS信者ですら話題にしないレベルなのに…
35名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 21:05:41.10ID:wm37r+YJ0
>>30
日経は恩義無しでも任天堂嫌いだからな
36名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 21:05:56.04ID:1lounCYya
四月から担当変わったのかな?
37名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 21:07:07.47ID:bJgDx9bz0
しかしまだ全国紙最弱の産経がやられただけだ問題ない
38名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 21:07:16.31ID:eMr/dAZa0
ていうか現状のPSのほうを擁護するのが無理ゲーになってきてる
39名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 21:07:40.39ID:rxH4bnArM
日経は経団連の仲間のソニーを見捨てなさそう
40名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 21:07:48.58ID:84AlvleA0
この産経記者サブスク推してんのか。PS now記事に書いてて草
そこで終わってたら違う戦略とってるだけで終わったのに、最後のみずほの一文で任天堂にもサブスクが必要って時代読めてないわ

> 一方、他社はインターネットを通じて好きなソフトが利用し放題の定額制サービスに注力する。「プレイステーション5」が主力のソニーは400超のタイトルを利用できる定額サービスを提供。「Xbox SeriesX」などで利用できるマイクロソフトの定額サービスでは一部のソフトは発売日から楽しめる。
> 任天堂は定額制サービスは一部に限定。古川社長は「ソフトの販売形式はゲームの内容と顧客の相性を考慮して決める」と、今後、柔軟に販売方法を検討する考えを示す。
> みずほ銀行産業調査部の斉藤昌幸調査役は「業績を安定させるため、有料の追加コンテンツや定額サービスで発売後も長く遊ばれるゲームづくりが求められている」と指摘している。
41びー太 ◆VITALev1GY
2021/05/06(木) 21:08:17.18ID:3aksEPUc0
>>32
PSNOW
42名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 21:09:18.81ID:If8JBjJP0
任天堂、今期経常は29%減益、前期配当増額も今期減配

 任天堂 <7974> が5月6日大引け後(16:00)に決算を発表。21年3月期の連結経常利益は前の期比88.4%増の6789億円に拡大したが、22年3月期は前期比29.3%減の4800億円に減る見通しとなった。

 同時に、前期の年間配当を1880円→2220円(前の期は1090円)に増額し、今期は前期比790円減の1430円に減配する方針とした

減配で喜ぶニシくん...
43名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 21:10:30.95ID:u08TaA7OM
>>42
プレステとか好きそう

                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
44名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 21:11:31.68ID:ebxCPlUm0
ステイ豚の負け〜
45名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 21:11:47.82ID:jP82nrgmd
明日の朝一にまた株価が下がるだろうから日経が攻めるならそこ
46名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 21:12:10.83ID:eIbgS7zG0
>>41
それはPS5、PS4ユーザーの
どんぐらいが加入しているんだろうね
47名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 21:12:34.95ID:dMMwyAaq0
>>35
ソニー信者と任天堂アンチの違いか
ゲハでもステイトン内派閥がそういう別れ方してるからな
48名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 21:13:44.36ID:UEX1p6WIp
>>42
半導体問題も相まってただ単に油断はできないとしてるだけでは
49名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 21:13:46.66ID:Ritdq3Hj0
>>46
ヒント ガチで空気
50名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 21:14:22.57ID:wdFTOOJl0
『日刊悲報ミニ』
51名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 21:14:54.72ID:SAjNP7lE0
そもそも

PSNOW=基本クラウド、古いタイトルだらけ、PSN障害でまともにプレイ不可

ゲーパス=最新作、新作、話題作、盛りだくさんクライアント側にDLして遊ぶため、順番待ちや遅延無し
+XBOXは旧ハードとの互換があるのでPSNOWみたいな物が無くても旧作プレイ可能


よくこんなに記事かけるよなぁ
52名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 21:16:20.39ID:1IF1sPoJ0
任天堂の利益率の高さ
マリカ8DXが万冊刷ってるのと同じ状態だからな
53名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 21:16:46.79ID:0LqC6h/U0
Wii+ds時代よりもハード販売を減らしてる君は息しとりゅ〜?
過去最高益だってよ
54名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 21:16:53.72ID:6B+sNkJC0
任天堂も定額制サービスをやるだろうな
55名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 21:17:08.05ID:c2OvAewz0
頑張れ3%負けるな3%
56名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 21:18:10.75ID:H0jrjFbU0
ゲーパスとNOWを同じ土俵で戦わせていいものか
57名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 21:21:15.58ID:vEo2u7a00
>>54
Nintendo online
58名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 21:21:54.75ID:Zce7su/y0
最終利益が前期比85・7%増の4803億円
これまでの最高益は平成21年3月期の2790億円

え……?

昭和やバブル期より稼いでるの……?

しかも過去最高の倍近い……
59名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 21:22:42.77ID:QMnHXvau0
産経ってソニー寄りじゃなかったっけ?
60shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
2021/05/06(木) 21:24:17.94ID:84qIlNqA0
PSNowがPSの主力って
産経くんさあ、ちょっとは調べろw
61名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 21:25:46.26ID:55k+SJEAa
>>59
接待してた部署もリストラされたんだろ
62名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 21:25:49.67ID:2Fzu3/4Pa
DL売上でも任天堂がソニーに圧勝してるという事実はもっと広まっていい
63名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 21:27:09.96ID:vEo2u7a00
>>60
こいつみたいなロリコン無職でもわかることがわからない新聞があるらしい
64びー太 ◆VITALev1GY
2021/05/06(木) 21:27:33.33ID:3aksEPUc0
>>59
昔はそうだったけど
最近変わったみたいだ
65名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 21:29:01.33ID:1IF1sPoJ0
任天堂 通期営業利益
2021年3月期
期初予想3000億円
上方修正4500億円
上方修正5600億円
  実績6406億円
2022年3月期
期初予想5000億円


Switch年間出荷台数
2021年3月期
期初予想1900万台
上方修正2400万台
上方修正2650万台
  実績2883万台
2022年3月期
期初予想2550万台
66名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 21:29:02.64ID:ReYpEQl60
>>60
PSNowが主力ってどこ書いてる?
67名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 21:35:30.36ID:M6MwlrQBK
>>23は過疎ってdat落ちしそうなスレを厳選して
決まったスレを決まった順に毎日落ちないように保守している
3回線持ちの実年齢50過ぎの業者
メインのIPは218.228.83.220

彼のレス傑作集をご覧ください

中年独身者って性欲処理どうしてるの?風俗?
http://2chb.net/r/ghard/1599354356/

58 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2020/09/06(日) 11:49:52.95 ID:0ujgyHtl0

風俗は金かかるのがなぁ
最近は本田姉妹と神戸まつり中学生美少女サンバダンサーがお気に入り
youtubeでカメラ目線の時にモニターの前で出して
ほーらおじさんのここ見てごらんとか言うのが興奮するんだよな

【急募】エロ漫画みたいな精液量の射精を行う方法
http://2chb.net/r/ghard/1565065235/

16 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/08/06(火) 13:46:01.07 ID:YRlRSpqV0
精液の量は亜鉛だが
エビオス錠は亜鉛じゃなくてミネラルバランスを整える役目やね
まず亜鉛とエビオス錠とビタミンBとミネラル飲め
腹壊すようなら数を調整しろ
乳首をピンチで挟め
リング装着しろ
すぐイかないように金玉を縛れ
すこれば天国が待っているぞ

これだったら藤井聡太に勝てるってもの
http://2chb.net/r/ghard/1522922121/

2 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/04/05(木) 18:57:45.30 ID:cMvyio400
エロサイトで一瞬にしてどこに本リンクがあるか見分ける能力


ID:ekS20tHv0
http://hissi.org/read.php/ghard/20210506/ZWtTMjB0SHYw.html?thread=all

昨日
ID:axbCWyfs00505
http://hissi.org/read.php/ghard/20210505/YXhiQ1d5ZnMwMDUwNQ.html?thread=all
68名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 21:43:49.03ID:JdUSArGt0
>>65
スイッチは作ったら作っただけ売れるな
実は一番の敵は仮想通貨かもな
69名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 21:47:50.47ID:lM0bEhWvd
DLは利益率がいいからな
70名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 21:49:42.10ID:daIyWosAM
32GBしかないSwitchでDLが多くて1TBのPSハードはDLが少ないって話になってんの?
だとしたらメチャクチャすぎる
71名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 21:53:19.83ID:Xl/7jbq00
それでも東洋経済なら
東洋経済ならきっと何とかしてくれる
72名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 21:53:21.89ID:jz4QyhfW0
WiiDS時代より稼いでるってとんでもないな
73名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 22:07:32.69ID:pozquC6H0
>>70
汎用MicroSDとかいう有能存在
Vitaも独自規格こだわらなければDL市場築けたのに惜しかったな
74名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 22:07:53.62ID:KbhA7ZfS0
産経は記者変わったのか?
75名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 22:10:38.51ID:oXKvaAgXd
>>70
つってもPSのソフトは容量が無駄にでかいの多いし
実質似たようなもんだろ
76名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 22:14:23.26ID:TBX4Oy+C0
>>70
無料ゲームが圧迫するからパッケすら(インスコ必須だから)売れないんじゃねPS5
77名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 22:17:58.39ID:RQ4uTjJW0
日経なら
78名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 22:18:08.29ID:dKJjA4Ud0
>>33
お前が少しもゲームを知らないことは分かった
79名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 22:19:22.65ID:TlUPvD5+0
PS5は1TBも無いだろ、ハード持ってないのかな?
80名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 22:20:31.63ID:GS8pmncUa
>>26
本体逆鞘でビジネスモデルも何もなかろう
81名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 22:21:18.70ID:qz0bNYmjd
TOB仕掛けてソニー買収できるくらい預金たまったかな?
82名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 22:21:45.65ID:aKVFTy/la
河村はやく来てくれー!
83名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 22:24:42.25ID:Bq8DwftKd
>>1
プレステは倍以上の利益出してたろ
サブスクで利益漠像
84名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 22:27:32.50ID:WkWeaS0Yd
>>1
ソニー売上高は約8兆9994億円、本業のもうけを示す営業利益は約9719億円で、いずれも過去最高でした。
85名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 22:30:29.48ID:cAy7xgMy0
>>70
PS5は1TBもないじゃん
無料ゲー数本入れたら他のゲーム入らないよ
86名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 22:30:53.63ID:tyu1WhVaM
プレステ接待記者が名越みたいに左遷されたか?w
87名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 22:47:33.61ID:2KqM0Z4XM
>>70
SDカードを購入してる人が多いのだろう
128GBなら2000円ぐらいだからね
カタチケで購入すれば回収できるしな
88名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 23:00:14.05ID:YHI+txr40
スレタイ詐欺かと思ったら本当にプレステと一線画すって書いてあった
89名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 23:00:50.74ID:RQjBlkMD0
俺は入れ替え作業すら面倒くさがるから512gbだなそろそろやべーけど1TbA2竹ーんだよオイ
90名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 23:36:21.24ID:Yqt8jIAvr
マイクロSDが高級で手に入りにくいとでも思ってんの?
91名無しさん必死だな
2021/05/06(木) 23:37:27.04ID:tSUy6SsGd
>>70
プレステ(まぁ箱もだけど)、グラフィックは劣化PCでショボい割に100GBとかPCと同等の容量食うからな

1GB程度じゃ数タイトルしか入らない
92名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 00:08:43.49ID:OQ+ZrqUAM
>>70
ゴキはDL買わねーって有名だろ
93名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 00:12:16.88ID:gCtlnFkN0
>>70
512Gbで8,000円だし、クッパカード感覚
94名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 00:18:04.42ID:e78bPQde0
Micro SDの使用上容量が大きいほど不具合率高いの知らないの多いな不良品食らった時の対が処毎度面倒なんだよ
ちゃんとチェックくらいしろっての
95名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 00:54:22.05ID:bcr3XthM0
そんなに何度も個人で不具合おきるってありえるのか
どこのメーカーよ?
96名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 01:01:37.00ID:e78bPQde0
容量を扱ってる規模が違うトーシロが
97名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 01:11:57.50ID:bcr3XthM0
容量で語られてもな携帯機のSwichとPSじゃソフトのデータサイズ自体が
違いすぎる
98名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 01:28:33.07ID:01yMyhhld
>>94
sandisk、samsung、以外のメモリ買ってそう
99名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 01:58:56.43ID:Zi2wkNtYr
任天堂の事を嫌い抜いている産経が一体どうした
100名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 02:02:58.33ID:jZ6iRQrhp
半ライス爆死について一言お願いします
101名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 02:28:36.13ID:A90Pj5PD0
まあソニーはねえ
102名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 02:33:02.85ID:8VmvMXIm0
sandiskは外れを引いた事がない
103名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 03:35:49.47ID:/gONhUCx0
>>2
うち日本軽視ですよ?わかってます?したからかな

もはや反日そのものだろ
104名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 03:49:21.69ID:LlH63VYNM
日経産経毎日新聞のアンチ任天堂三羽ガラスもイチャモンつけれないくらいの偉業
105名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 03:49:23.22ID:fg25NoZc0
>プレステと一線画す
ガチで書いてあって草
106名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 04:20:06.78ID:UpqCtznm0
>>94
Switchより酷使するスマホやデジカメで問題になってる?
107名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 04:25:21.95ID:UpqCtznm0
Switchでは、ゲームのインストールとスクショの時くらいしかSDカードへの書き込みが発生しない
スマホやデジカメ用途に比べたら読み書きの負荷など知れている
108名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 04:44:17.10ID:2SJt8kUd0
ダウンロードすげえな
大手から零細までeショップに殺到するわけだわ
109名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 06:36:38.54ID:mT1K0ccT0
産経はどうしたんだ?
110名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 06:40:36.55ID:/VfVIGJ30
某保管庫も記事寄稿してくればいいんじゃない。
111名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 06:43:50.50ID:DHJfbbx/a
>>32
PS Now

400タイトルを超える幅広いジャンルのPS4/PS3ゲームソフトが定額制で遊び放題。7日間体験権も販売中。
https://www.playstation.com/ja-jp/ps-now/ps-now-games/
112名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 06:48:18.85ID:UmYMWnQ00
真実を書くとチカンだけ哀れだろ ゲーカス悲惨
PSWフリプでBF来たよ消えないよ
113名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 07:44:25.41ID:vVbEmoeqd
>>112
フリプの時期に落としてないと遊べない糞仕様が何か言ってるw
114名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 08:10:07.20ID:BRYQhzUld
>>113
その時に取れなかった人にしてみればマイナスだよなぁ
かと言ってハード買えないのにpsn入るのもアホらしいし
115名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 09:34:51.14ID:JWrvieGJM
フリプのシステムは蟻地獄みたいなもんだから
S○NYだけが得するとうりゃんせでしかない
116名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 13:59:49.73ID:A90Pj5PD0
産経にもゲーム業界のことわかるやつがいたのかw
117名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 14:10:57.56ID:12AZ0Yle0
>>14
産経はゲハブログみたいに信者なんか飼ってないから
信者に気を遣う意味も無いしな
118名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 14:39:02.62ID:ny79AwgCp
>>14
ヒントルデア
やめなよ(´・ω・`)
119名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 14:39:49.36ID:jsu4DVOk0
ダウンロード4割とはな
シーズンパス込みだとは思うけど
任天堂ソフトは3割引してもシーズンパス代を加えると7、8000円程度の売り上げになるのが上手い
それが千万単位で売れる…
120名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 14:41:52.42ID:ny79AwgCp
>>98
その二社は永久保証とか付けてるもんな
121名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 14:42:48.60ID:3JVAQOpH0
>>58昭和やバブル期より稼いでるの

何で昭和が出てくるの?
122名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 14:46:10.58ID:HTteRiqYa
世間が好感をもって迎え入れてるのにさすがにボロカス書いたら無能マスコミのレッテル貼られるだけだからな
123名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 21:03:25.73ID:A90Pj5PD0
>>14
答えじゃねーか!
124名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 21:05:25.06ID:SI54LDeRH
ゴキ「くそ!産経も裏切り者リストに追加だ!」
125名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 21:21:14.69ID:0FRQJT4q0
>>78
ゲームを知らないカスが発狂してて草
126名無しさん必死だな
2021/05/07(金) 21:22:55.39ID:oP4feCfS0
一線を画されてどう思った?
127名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 07:20:55.27ID:7w3aqjsT0
産経も従順になってきたようだ
128名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 12:35:04.93ID:wJHygZ5K0
>>127
任天堂全11ハード全ソフト合計(1983年7月〜2019年12月) 48億5712万本
ソニー全6ハード全ソフト合計(1994年12月〜2019年12月) 50億1040万本 (フリプは含まない)

任天堂全11ハード全ソフト合計(1983年7月〜2021年3月) 48億28800万本
ソニー全6ハード全ソフト合計(1994年12月〜2021年3月) 50億34930万本 (フリプは含まない)

PSに迫るどころか、更に差が広がって草
129名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 18:37:19.44ID:7w3aqjsT0
産経は結構信頼してるね
130名無しさん必死だな
2021/05/08(土) 18:40:38.71ID:p/Ueh6UU0
定額サービスってNSOみたいなオンラインサービスも含まれるだろ
それならとっくに任天堂だってやってて収益上げてるわw
131名無しさん必死だな
2021/05/09(日) 05:18:25.23ID:tm4n/kzld
産経もソニーを見限ったか
132名無しさん必死だな
2021/05/09(日) 05:41:40.65ID:Z3zdO6sS0
任天堂は模範的企業だから
133名無しさん必死だな
2021/05/09(日) 15:49:58.77ID:Z3zdO6sS0
一線画すなんてこれまた手厳しい表現ですね
まるでPSが売れてないかのような
134名無しさん必死だな
2021/05/09(日) 16:06:02.09ID:W+D+IvibM
>>128
ソニーは7ハードにならないの?
下の段の売上本数の数字は、どう読むの?
135名無しさん必死だな
2021/05/09(日) 20:23:01.92ID:Lvk9Fj3u0
一線を画すとか任天堂が好調なのに対してソニーは凋落してるように捉えられるじゃないですか
そんな事実を知らしめるなんてステイ豚®の発狂事案ですよ!
136名無しさん必死だな
2021/05/10(月) 02:17:54.34ID:5LZsO5+x0
>>134
ヒント
「プレイステーション 4」ハードウェア全世界販売台数(単位:万台)
※返品、新装整備品を含む。

「プレイステーション 5」ハードウェア全世界販売台数(単位:万台)
※返品、新装整備品を含む。
137名無しさん必死だな
2021/05/10(月) 02:24:10.33ID:+wtXUFLT0
>>136
いや、もっと単純に、
48億28800万本
50億34930万本 (フリプは含まない)
は、どういうことなのかなあと
482億8800万本の億の位置を間違えたのか
48億2880万本に0を余計に足したのか
138名無しさん必死だな
2021/05/10(月) 13:19:36.71ID:5LZsO5+x0
>>137
俺、ゴキちゃんじゃないからわかりませんね…
139名無しさん必死だな
2021/05/10(月) 13:30:45.42ID:V6HFebYZa
産経はもう既に北海道新聞以下
140名無しさん必死だな
2021/05/10(月) 13:40:48.05ID:+wtXUFLT0
>>138
ですよね〜w
141名無しさん必死だな
2021/05/10(月) 13:49:25.58ID:+k4EzgGAM
どうした産経?
悪いもんでも食ったか?
それとも念願の広告を出してもらえた?
142名無しさん必死だな
2021/05/10(月) 23:33:49.60ID:5LZsO5+x0
どんどんPSのメッキが剥げていってるね
143名無しさん必死だな
2021/05/11(火) 04:59:07.64ID:CKxHdaAM0
本物だけが生き残る時代になった
そう、任天堂がね
144名無しさん必死だな
2021/05/11(火) 09:56:05.70ID:hIBV2bFk0
ソニーに都合悪いスレだとこういう無意味なageで過疎らせようとしてくるね
145名無しさん必死だな
2021/05/11(火) 14:06:53.21ID:CKxHdaAM0
>>144
逆、逆
146名無しさん必死だな
2021/05/11(火) 16:32:15.04ID:DorVzhkga
>>145
いや?
>>143のような意味のないageで人を遠ざけ、結果スレを落とすんだろ?
抗弁しても勢いが上がって都合の悪いスレが存続するだけだからね
147名無しさん必死だな
2021/05/12(水) 01:28:59.02ID:WLhUvkeW0
>>146
148名無しさん必死だな
2021/05/12(水) 12:42:22.69ID:WLhUvkeW0
>>146はスレッドフロート型掲示板でない所へ移住すればどうでしょう?
149名無しさん必死だな
2021/05/12(水) 12:49:24.95ID:G2GbvL6wd
>>2
敵視してるなら日経じゃなかったっけ?
経団連に入ってないから日経には何かと叩かれてると聞いたが
150名無しさん必死だな
2021/05/12(水) 23:30:58.08ID:WLhUvkeW0
メデイアも随分と従順になったじゃないか
151名無しさん必死だな
2021/05/13(木) 10:27:44.36ID:k5QuMH0M0
産経はどうしちゃったの
152名無しさん必死だな
2021/05/13(木) 11:13:59.05ID:4U1W4At70
産経が一線を越えてしまったか…
153名無しさん必死だな
2021/05/13(木) 11:44:16.30ID:ZIUEA3u3M
>>1
デマ流すなよキチガイが
154名無しさん必死だな
2021/05/13(木) 12:37:23.48ID:TIQWfcRBp
産経はもともとニンテンドー敵視はしてないだろ
謎の情報源があるような感じはするけど
155名無しさん必死だな
2021/05/13(木) 19:31:03.68ID:a+2HnHnca
基本的に任天堂は全国紙に受けが悪い
地元の京都新聞ぐらいが、まともに扱ってる
156名無しさん必死だな
2021/05/13(木) 21:15:43.15ID:k5QuMH0M0
組長時代に派手にバトルしてたからねえ
157名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 06:21:54.30ID:D8RklJ910
まだまだ4合目だからなスイッチは
158名無しさん必死だな
2021/05/14(金) 17:46:17.54ID:D8RklJ910
一線を画しちゃったかー
159名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 02:23:19.76ID:H4xY1q100
>>139
ゴキちゃん…w
160名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 13:14:23.85ID:H4xY1q100
スイッチは可能性の塊
161名無しさん必死だな
2021/05/15(土) 13:19:35.19ID:p3d0SJ2x0
そのうち異常なタイレシオに触れる大手メディアも出てくるかね
162名無しさん必死だな
2021/05/16(日) 00:23:29.27ID:4QGGzECX0
>>161
ほんとになあ
DLあるのはスイッチも同じだというのに、この差よ
163名無しさん必死だな
2021/05/16(日) 11:57:38.07ID:4QGGzECX0
PS5はもう終わりだぁ…
164名無しさん必死だな
2021/05/16(日) 23:29:45.91ID:4QGGzECX0
産経も”こっち側”か
165名無しさん必死だな
2021/05/16(日) 23:34:22.42ID:BmtOg3Mw0
>>161
デジタルシフトが進みすぎてるということで結論が出てる
166名無しさん必死だな
2021/05/17(月) 10:56:21.24ID:uEDEd5FB0
しかしダウンロード戦略なんてもっと前からやってるのに今頃出してくるとは
やっぱりゲーム業界音痴だな
167名無しさん必死だな
2021/05/17(月) 12:53:46.59ID:LeIeY0r3d
Xbo公式「ディスクを見限る準備はできましたか?」
https://support.xbox.com/ja-JP/help/games-apps/gaming-features/digital-gaming-with-xbox-series-x-s
168名無しさん必死だな
2021/05/17(月) 21:30:11.68ID:vytN46Z00
>>167
とっくに見限ってるんでディスク送ったらDLコードくれませんか?
169名無しさん必死だな
2021/05/17(月) 21:43:30.94ID:uEDEd5FB0
時代は任天堂の方へ
170名無しさん必死だな
2021/05/17(月) 22:07:10.86ID:5LK1nYLx0
産経に叩かれるほどソニーは金を渋ってるって事か
171名無しさん必死だな
2021/05/18(火) 07:48:08.69ID:ekacdHnG0
日本にもうソニーはいらない
172名無しさん必死だな
2021/05/18(火) 08:56:17.20ID:VBMX1rVL0
>>25
ゲハの工作員も減ってくれればいいんだが
173名無しさん必死だな
2021/05/18(火) 18:04:58.79ID:ekacdHnG0
運は任天堂に味方してるね
174名無しさん必死だな
2021/05/18(火) 23:27:55.75ID:ekacdHnG0
>>172
まあ日本からはいなくなりそうだよね
175名無しさん必死だな
2021/05/19(水) 10:58:33.53ID:PM3BW9dD0
ステイ豚wwww
176名無しさん必死だな
2021/05/19(水) 19:11:37.15ID:AspwOGRo0
ネトウヨ任豚ちゃん気持ち悪すぎるw
177名無しさん必死だな
2021/05/19(水) 20:16:50.68ID:0aAkepK/0
うわぁゴキちゃんって政治豚だったのか
3%信者の上に政治豚とかもう底辺じゃん…
178名無しさん必死だな
2021/05/19(水) 22:21:40.18ID:PM3BW9dD0
世界に誇る日本の任天堂だからね
そりゃいろんな敵がおるよ
179名無しさん必死だな
2021/05/19(水) 22:31:33.84ID:ybw24KFn0
何故か豚=ネトウヨみたいに定着してるけど
左翼としては ゴキの方に様々なところで保守的すぎるネトウヨと共通点を感じてる

ニューススポーツなんでも実況



lud20250324094856
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1620302008/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「産経新聞「任天堂過去最高益 ダウンロード戦略奏功 プレステと一線画す」 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【速報】ソニーが過去最高益の一方で、任天堂はハードソフト共に前年比60%減の大爆死であることが判明
【朗報】任天堂、26年3月期売上高は過去最高1.9兆円を見通す
【朗報】任天堂の売買代金が4760億円、個別銘柄として過去最高に
任天堂不在で盛り下がった結果、過去最高の来場者数を叩き出すTGS
【朝日新聞】100回目夏の甲子園、経済効果は過去最高の433億円
【産経新聞】ボーガン悪用過去にも 本来はスポーツ用品  [爆笑ゴリラ★]
【科学】故人を“再生”できる…「性格」ダウンロード技術、グーグルが特許 [産経新聞]
【W杯韓国】任天堂信者、韓国が負けた腹いせに過去最高のPSネガキャン祭り
任天堂 「Nitendo Switch」好調で過去最高の純利益を更新、Wii、NDS超え
【任天堂大勝利】Switchが欧州市場を席捲、年末商戦で過去最高売り上げを記録する
任天堂、Switch大ヒットで過去最高益を大幅更新。純利益予想を4000億円に上方修正。ウケルワw
よど号メンバーで赤軍派の魚本(旧姓安部)公博さん(76)が産経新聞を訴えた裁判 最高裁でも請求棄却 産経新聞が嬉々として報じる
【産経新聞】「死者2000人」知られざる尖閣奪還シミュレーション ぶれる米国、戦略の共有が急務 [4/10] [ばーど★]
【産経新聞】 在留外国人、過去最多358万人 国籍は中国、資格別では「永住者」が1位 [10/19] [仮面ウニダー★]
【産経新聞】 中学受験塾SAPIX10人に1人がチャイナの校舎 中国語飛び交う、入塾「過去問」も [3/12] [仮面ウニダー★]
<独自>安倍氏事件のデマ発信アカ、過去に親露・コロナ陰謀論投稿 海外勢力が関与か(産経新聞)
【経済】アプリ収入「ゲットだぜ!」任天堂効果で過去最高を更新、前年比4割増の約2兆3000億円 米アップル
【産経新聞】 「奈良のシカ」過去にはおのでたたかれ死亡例も 年々増える外国人観光客とのトラブル [7/26] [仮面ウニダー★]
【産経新聞】 2月の訪日客、過去最多の325万人 チャイナの春節など要因 前年同月比16・9%増 [3/20] [仮面ウニダー★]
【東京】都内死者 3、4月過去最多 「超過死亡」コロナ公表人数の12倍 医療逼迫影響か 産経新聞 ★4 [オクタヴィアス5世★]
「任天堂を日干しにしてハードから撤退させる」という大戦略がとうとう崩壊した訳だが
【朗報】 シマノ&ダイワさん、過去最高レベルの売り上げに コロナで釣り具がバカ売れし釣りブーム到来へ!!
日立、過去最高益
富士通、過去最高益
【悲報】前澤氏がいなくなったZOZOが過去最高益
【大手決算速報】明暗クッキリ、セガ営業益前期比26.2%減、コーエー営業益3.3%増過去最高益
魔界村とかいうクソゲーやったらストレスが過去最高に達した
アンジュルム ここにきて過去最高レベルのビジュアルに仕上がる
【産経新聞】岸田首相「この機を逃さずハイレベルな日韓関係推進したい」3/6 [ばーど★]
モーニング娘。15期生のビジュアルレベルがここにきて過去最高を更新してきたと話題!!!
【ニシ悲報】ソニーグループ決算、過去最高の売上高11・5兆円…プレステ5好調で初の10兆円超え
中川翔子さん、安倍聖帝を批判するケンモメンに過去最高レベルでガチギレ。。異常すぎる、いい加減にしてほしい!
Xperia 1 III」「Xperia 10 IIIを先行レビューこれは不良品レベルの過去最高のスマートフォンだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
100均のセリア大量閉店に悲鳴続々…過去最高の売上も輸入コスト爆増で利益ダウン
【悲報】朝日新聞で「過去最大級のリストラ」
産経新聞「愛子天皇が誕生すれば日本は滅亡する」
産経新聞「加計問題、一番悪いのは冷静さ失った菅長官」
日経新聞「VRが流行れば任天堂は客もソフトも取られて終わる」
産経新聞「韓国で純日本式おにぎり🍙がブーム!ホルホルッ」
ここへきて任天堂の「ノンサード戦略」がめちゃくちゃ効力を発揮してる件
産経新聞「トライアスロン後に嘔吐。暑さや水質…心配の声」
毎日新聞「目的のために平気で一線を超えるという態度が蔓延してる。今だけ・金だけ・自分だけ」
産経新聞 「シン・ゴジラに平和ボケの日本の縮図を見た!」
アホの朝日新聞、ついに一線を越える 「神話が根拠の天皇の儀式 どこが国事行為だというのか」 ★2
【朗報】日本製鉄「値上げしたら、純利益が過去最高になりました」
ロードスターが爆売れ 今年は過去最高の1万台を超えるペースで販売
金田一少年の事件簿最新作7.8%の好スタート!視聴者「過去最高まである」
識者「真・女神転生3は任天堂贔屓な販売戦略とは反してPS4版が売上で大勝利した」
韓国人女子大生「産経新聞で働きたいニダ」 産経「お断りします」
産経新聞「日本はもう終わりです。日本列島全体が中国マネー頼み。中国になんも言えねーでやんのw」
小池ややリード、増田が組織票で猛追、鳥越は知らん ※産経新聞調査
【産経新聞】社長のメールも怪しい!? 世界で拡大「ビジネスメール詐欺」
東京新聞が煽ってしまう「ウチの世論調査は産経と違って不正はしてないから」
【悲報】産経新聞、ブチギレ「安倍射殺現場にモニュメントを作らない?ふざけるな!」
百田尚樹「朝日新聞は倒閣運動のための政治機関紙」「森友・加計は一線を越えた」「とにかく安倍・自民叩くなら何してもいいとなってる」
兵庫知事公用車アルファードに センチュリー見直し【産経新聞】 [少考さん★]
【高スペック世界戦略】カプコンが任天堂ハードと決別宣言をしたことは果たして正解なのか?
産経新聞特別記者「日本は終身雇用が合ってた。雇用流動化は間違ってたっぽい」
【NGT48暴行事件】トンデモ発言 元産経新聞「本当は法なんてない方が良いに決まってます。」
【産経新聞】小泉環境相、中井新次官を発表 「社会変革、より成長」 [爆笑ゴリラ★]
【悲報】産経新聞ジャーナリスト宣言に対する海外の反応「sankei、恥を知れ」「こいつら病気だよ」
【悲報】経済新聞「ソニーPS5、23年国内販売2.2倍 一方任天堂Switchは15%減」
【産経新聞】 麻生氏「いざとなったら台湾防衛に防衛力使う」 [8/8] [仮面ウニダー★]
【栃木】補助金返還問題 栃木県が控訴 知事「改めて法的判断仰ぎたい」 [産経新聞]
京大大学院の藤井聡教授、産経新聞で財務省解体デモを解説「日本国民が緊縮財政に不満を募らせている」
22:46:00 up 81 days, 23:44, 0 users, load average: 17.17, 16.67, 15.75

in 2.1269538402557 sec @2.1269538402557@0b7 on 070811