◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【日本を】ソシャゲの王サイゲ、ついに本格的にコンシューマ界に参戦!!【もう一度世界一に YouTube動画>1本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1621418994/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
・サイゲームス完全新作コンシューマ向けゲーム【ProjectGAMM(仮)】始動!!!高木謙一郎(π)×モグモ×鷺巣詩郎(エヴァ)×新井清志(FF)による王道ファンタジー
ディレクション・プロデューサー高木謙一郎氏インタビュー
他にも
・グランブルーファンタジーリリンク
・プロジェクト覚醒
と3タイトルを同時開発という凄まじさ
世界に負けた日本のコンシューマ界をもう一度世界一にするという
サイゲの宣言通りになりそう
FPSが一つもなさそうだけど世界に認められるのかしら?
高木程度でどうにかなるとか思ってるなら
>>1は一度病院に診てもらった方がいいぞ
ファミ通最新号より
ディレクション・プロデューサー高木謙一郎氏インタビュー
・派手に気持ちよく戦える対戦アクション
・魔法や機械もある世界だが機械も魔法で動かす
・主人公は魔法使いの青年?
・他にもメイドさん、ロボット、ステルク騎士らも。彼らはほぼ全員プレイアブルで全員が主役級
・マルチプレイが軸
キャラデザ→もぐも
フィールド世界観デザイン→新井清志
音楽→鷺巣(エヴァ)
こりゃ原神超えて世界とる気だわ
>>5 でウマ娘はポケモンgoも原神も売り上げでノックアウトした事実はどう思う?
これみたいなことになりそう
サイゲームスはスクエニとかカプコン、プラチナ、バンナムあたりの有能スタッフを引き抜いてるからな
正直今日本で1番有能な人材が揃ってる
ウマ娘も発売前は散々叩かれてたけど結果大ヒットだし
新規作品は期待できるんじゃないか?
どうせ特典にガチャゲーのコードかなんか付けて初動売り逃げするんでしょ?
6年もかけてSAOゲーレベルの物出そうとしてるのがリリンクだろ
あのザマでどうやって天下取るんだろうな
その心意気やよしだ
任天堂みたいな懐古こどおじガキゲーが売れたってなにもワクワクしないし和ゲーの発展には繋がらないしな
そういえばグラブルのやつどうなったの?
続報皆無すぎて消え去ったか?
>>17 仕事舐めてるプラチナなんかと協力したのが悪いだけ
グラブルリリンクはほんとサイゲが可哀想だわ
最初から自社でやってりゃ良かったってことで内製に切り替えたから今後はリリースペースはどんどん上がるぞ
>>25 まぁ売り上げは世界でポケモンgo超えたけどな
グラブルがまだ発売されていなかったことに驚き
発売してもどうせ不具合だらけだろうけど
ステイ豚の中では神田川ジェットは無かった事にされてんの?
サイゲームスのコンシューマーゲーム
・エアシップQ (VITA/PS4/PC) ←PS4版未発売で無かったことに
・Project Awakening (PS4) ←サイゲ内製CS第1弾のはずが迷走未発売
・GRANBLUE FANTASY Relink (PS4/PS5) ←プラチナから内製に移して迷走延期
・グランブルーファンタジー ヴァーサス (PS4/PC) ←アーク開発のおかげで無事発売
・シャドウバース チャンピオンズバトル (Switch) ←木村P担当により無事発売
APEXのパクリを作るってことか
サイゲらしいな
原型あるゲームをガワ変えて完成度高める方法論
>>19 バカなのかお前
スマホアプリのメーカーは、短絡的に儲かる道しか選ばない
それは知恵も無く焼き畑やるようなもの
常に新規客を開拓し続ける任天堂と一緒にするなよ
>>22 偉そうなこと勝手に言ってるのは
>>1だろ
サイゲは何も言ってない
>>36 馬鹿か貴様
任天堂はスマホゲー失敗して撤退しただけ
馬鹿は喋るな
apexとか言ってるやつ馬鹿か?
王道ファンタジーも読めないのかよ
マルチプレイあり対戦ありの王道ファンタジーってことだよ
あの
グラブルリリンクとproject awakeningは?
他のスレにはおもっくそ対戦アクションて書いてあるが王道ファンタジーって世界観の話だろ
普通にCS版ウマ娘出した方が稼げるんじゃね
もちろんシリアルコード付きで
>>49 もうシリアルコードだけ売った方が儲かるやろ
グラブル民だけどリリンクは出来が良くても悪くても一定数は売れるだろうからさっさと出したほうがいいと思う
>>1 任天堂はサイゲに出資してるし
Switch独占だろうな
>>49 リズムゲームぐらいしか出せなくね?
普通の同じような育成ならスマホでいいし
このキャラデザでケモくてマルチメインとか神ゲーかな?
VR対応のZOEMARSは確かサイゲ開発だったんだっけか
>>1 なんかコイツ王道ファンタジーって文字見て勝手にRPGかアクションRPGか何かと勘違いしてるっぽいな
ウマ娘のアプリ自体何年延期したと思ってるんだこの馬鹿は
現スクエニよりは旧スクウェアっぽいゲームが出せそうではある
>>13 引き抜きまくってるのにいつグラブル出るの?
おっゴキちゃんボロ負けソニー捨ててサイゲ信者になったのか
>>54 グラブルの格闘ゲームはSwitchに出てないし未だに出る気配ないから関係ないと思うよ
ソシャゲで儲かってるのにコンシューマ作品出す必要なくね?
そもそも脳死劣化無双ゲーしか作れない高木にまともな対戦ゲーなんか作れるのかよ
>>32 エアシップQは酷かったなぁ…ジャケ買いしたら死んだわ
>>70 グランブルーファンタジーならあえて無双ですませりや良いとさえ思うよ
サイゲってPS1時代のスクウェアレベルで人材引き抜いてるけどゲーム出さないから害悪でしかなくないか
@kenichiro_taka
申し訳ありませんが、(株)マーベラスを2年前に退職しており、原作者ではありますが閃乱カグラシリーズなどの制作への関りの一切を現在もっておりません。だけど引き続きの応援、要望ありがとう。マーベラスで愛を持って引き継いでくれたカグラチームへその声を届けてくれ。
https://twitter.com/kenichiro_taka/status/1394183384071430147?s=20 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ファミ通にthe projectというサイゲームス社内の決め事が少し書いていたけど、理にかなっていていいなと思った
そういやグラブルのARPGどうなった
ここ1年くらい全く話きかなかった気するけど
>>56 ハイパーオリンピックにするのどう?ボタン連打でレース勝つの。トレーニングもそれぞれミニゲーにしてさ。将棋までできるぞ。
>>75 アフターケアがどうの言ってたけど全部嘘だもんなこの屑
どんな神経してたらこんなツイート出来るのか
昔のゲームしか生きがいのない任天堂孤独な老人が発狂してて草
サイゲってキャラゲー作るのは大得意だけど純粋に面白いゲーム作れるかって言ったら微妙では
ウマ娘も女体化じゃなく馬そのものの育成ゲーだったら競馬ファンしか見向きしないでしょ
サイゲのCSゲーって時点でお察し
しかも高木とかいう貧乏神もおまけについてるし
グラブルはスマホで資金集めてコンソール本格参入とか、かなり夢のある話だろ、20年もしたらコナミとかセガは抜かして大手に入ると思うよ
グラブルってプラチナ切ってから何の話も出てきてないがどうなったの
ネットでゲーム消費者は愚痴か批判88%以上だから
なんの影響力もない低〜中収入層の個人に何を文字で書かれようが儲かればいいってのがゲーム業界の暗黙の了解
ガチャの味を覚えた会社はまともなゲームなんか作れない
>>67 角川にサイゲの親会社と資本提携してるから仲間だぞ
資本提携や協力体制がないとゲーム事業は生き残れないからな
ぷれすてに出したグラブルのゲームがクソゲー過ぎて爆死したのに懲りないもんだな
どうせ買う人はソシャゲの特典目当ての為だしゲームはオマケ扱いかも
不安定な業界だからリスクヘッジしてるのか
単なるファンサービスか
それともCSに対してコンプレックスでもあるのか
ウマ娘で使えるコードを数種類ランダムで付けたら高木でも世界一取れるかもしれん
世界一どころか日本一にもなれんよ
結局の所サイゲはガチャで搾り取る事しかできんから、最初は良くてもいずれ尻すぼみになるだけ
一応、技術開拓しようとしてるだけDWよりかはマシ程度
スマホに比べたら儲からないのになぜCSに参入するのか
CSは任天堂の様に面白さで売るのでなければグラにアホみたいな金をかけてセールで稼ぐ非効率な市場
スマホでガチャに頼らない稼ぎ方を模索する方が有意義だろ
プロジェクトなんちゃらは?ドラゴンと戦ってるやつ
あれくそ面白そうだったのに
グラブルの奴何とかしろよ
プラチナ消してから戦闘モッサモサのクソみたいなゲームになったじゃんあれ
>>97 今からスマホで新規IPヒットさせるなんて無理ゲーだからだろ
今売れてるのなんか他から借りてきたIPばっかりだよ
リリンクがそもそもグダグダじゃないか
まず完成させることからはじめてもらいたい
グダグダになった馬を当てたのは評価するけど最初からグダらず出せと
>>13 これだけ色んなところから引っ張ってきてると、余程有能な舵取り役がいないとダメだろうなぁ。
つーか高木は以前作ってたゲームはどうしたw
開発チームに逃げられたから、今度は萌路線に変更か?
そろそろクビにしろよ社長
オンギ枠なら名越でも雇った方が良いぞ、あいつは納期守るからな!
グラブルのやつってまだ出てなかったのかw
完全に忘れたわ
対戦ゲームのノウハウも実績も何も無いヤツを頭に持って来てプッシュされても困るだろ
>>83 確かにその可能性は多いにある。
あとはきちんと統率できる人がいるかどうかだね。
ウマ娘がプロジェクト終了から大逆転したので
こっちもとか思ってそうだが
コンシュマーは海外で売れなきゃ駄目だからな。
中国でも狙わないと無理。
>>100 ウマ娘みたいにヒットするなら借り物でもいいんじゃね
>>55 サイゲは日本企業だぞ?
任天堂はサイゲの株を5%持っている
そしてサイゲの親会社CAの藤田社長は安倍友w
グラブルリリンクの開発見てたらわかるけど
CSへのゲーム作りのノウハウがまったくないから、真面目に期待はしてない
2022年までかかる上にエフェクト地獄で誤魔化してるけど
完全に駄作がバレてるわけで
集金能力しか売りがないのになんでCSに手を出してるんだろうな
名誉欲?
>>118 金あるうちにあちこちに手を出して安定を探るのは普通
グーグルもやってる
でぇじょうぶだ
グラブルの特典商法で一定数だけは売れるから
ゲームはおまけだがな
CS向けに集めた人材有名メーカーから来た無能ばかりなんじゃ
3DSのころにパズドラとモンストが外伝で国内ミリオン出したくらいで
ソシャゲのCS化って全然成功例ないよな。
>>118 開発者や経営者がコンプなんだろうな
CSは映画コンプの奴らが結構多いし
数年前まで任天堂の倒し方知ってる
じゃねーけどイキリちらしてたのにな
>>8 それこそ原神みたいなコンシューマ並みのグラフィックのソシャゲって路線なら
原神倒せるかは置いといて力入れるんなら斎下ならある程度の成功可能性はある
けどコンシューマならよくて国内20〜50万、海外含めて2〜300万とかそれくらいで終わりそう
それでもすごいといえばすごいことにはわからないけど、ソシャゲの売り上げの何か月分でしかない
>>119 グラブルやデレステで稼いだ金をウマ娘にぶっこんで成功したんじゃね?
ぶっちゃけ(ファミコン成功してからの)任天堂がアーケードにぶっこむようなもん
トライフォース基盤とか一定の成果はあったけどさ
いくら金かけても肝心の対人で古戦場とかタウラス杯みたいなのしか出来ない会社に
売り切りのまともなゲームは無理
>>11 そいつらは一応日本以外でも売れてるぽいからそこまでヤバくないだろ
ウマの台頭で今一番ヤバくなってるのはFGO
国外は元々大したこと無いしマジで一気にフェードアウトしそう
キチガイサイゲはPS大好き独占
キチガイサイゲは恩義と忖度に目覚めて死ね
エロがウリのゲームしか作れない高木に船頭任せるとか正気とは思えない
中華のガワだけいいゲームになりそうな予感満載だわ
ゲームとして純粋に面白くする事なんてサイゲにできんの
>>126 300万超えたらゼノブレごぼう抜きじゃん
それくらいのポテンシャルあると内心思ってるわけだ
企画やプロデュースだけなら兎も角ディレクション高木は期待出来なくね…?
昔サイゲームスがおくる全く新しいカードゲームとかいうのをやってみたらハースストーンの丸パクリですごいガッカリした記憶がある
>>13 あとは坂口か九条を引っ張ってこれば完璧だな
サイゲはソシャゲマネーで金だけはくさるほどあるからな
まぁ高木がその豊富な資金源を活かせるのかははなはだ疑問だが
>>1 超期待大タイトル
まだ作り始めてなかったのか
どうでもいいからとっととリリンク出せよ
絵に描いた餅をどれだけ積み上げる気だ
>>136 リリンク発表から今までの間にモノリスはゼノブレ2とゼノブレDE出してなおかつブレワイとスプラ2とあつ森手伝ってるぞ
つうかファミ通初報なのが期待できない発表方法時代遅れ
岡本吉起が言ってたが
ゲームリパブリックは、他社で活躍してた優秀なリーダー経験者を集めたら
マウントの取り合いが始まって、ちっとも前に進まなくなったんだと
リリンクでさえあんだけ開発に手間取るんだから
Project Awakeningなんてあと最低でも4〜5年はかかるんだろ
まずなんか出せよ
すげーの仕込んでるぞアピールは今まで何度もあったしお腹いっぱいなんだよ
>>55 任天堂信者は敵を朝鮮人認定する習性があるから。
一言で言えばクズですわ
そういえばグラブルのゲームはPS4で出す予定なのか
本来のリリース予定の時よりもPS4のアクティブユーザーかなり減ってそうだな
>>153 ぶっちゃけリリンクなんて出るまでは伝説のFF7Rと変わらんからな
思い出補正がないって考えりゃ張子の虎もいいとこ
いくら有能スタッフ抜いても元会社ごとの作業フローが違うからそれで対立してしまう
プラチナみたいに元カプコンばかりとかならカプコン方式で行く、となるから大丈夫だけど
ウマはパワプロのサクセスモードでしかない
それでも題材の勝利で稼いでるので凄いけど
>>154 PS以外全て敵のゴキちゃんが何か言ってるお
てかAndroid向けのロスト・オーダーさえ完成させられないほど統制取れてないだろ
プリコネバーサス
プリコネ無双
ゾンサガの音ゲー
このへんなら大歓迎だったんだがなぁ
つかサイゲはウマが転けてたらマジでヤバかったからな
余裕が出来たタイミングで、収支マイナスでも開発中止して損切りしないとダメだよ
AAAのゲームなんて既に30億は使ってるだろ、それ全て損切りして開発責任者とリーダー全てクビにして仕切り直せ
高木はクビにして、CSに関してはペルソナやアトリエシリーズみたいな中堅ゲームを目指していかないと
つかサイゲ内部の多数のオンギマンも粛清しないとセガの二の舞になるわ
余裕が出来たタイミングでリストラしまくって膿を出さないと
リリンクですら未だ完成が遠いサイゲが新作コンシューマ?
冗談はエイプリルフール企画の時だけにして欲しいのだが
コンシューマーの1発目で当てないと所詮ガチャで搾り取る会社でしたねで終わりだろ
もう王道ファンタジーって言葉がだいぶ胡散臭いイメージになってる気がするけど
まあリリンクは売れるだろう
いつものガチャ石抱合せ商法で
まあウマで儲かってるうちにAAAタイトル作った方がいい
ガチャで粋がってるやつがCSで世界一をってww
CSが売れたのもグラブルのおまけのおかげやん
ソシャゲのメーカーがコンシューマー機でゲーム出して世界を?
冗談だろ?自分らの作ってる物がゲームだとでも思ってるのか?
パチ屋と同レベルかそれ以下の反社会企業が一体何を勘違いしてんだ
任天堂が鼻で笑いながらヘソでティファールしてるわ
ここはキャラは良いけどそれ以外はしょせんソシャゲ屋って感じやん
>>11 原神ってノックアウトされたの?普通にまだあの会社かなり稼いでそうだけど
>>174 格ゲー出した頃よりも人気低迷してるグラブルじゃ特典つけても大して売れないんじゃない?
来年までにはまだまだ人気落ちるだろうし
しかも来年のPS4PS5だろ、ハードの人気も終わってる
>>180 ばっかおまえ
ウマ娘に使えるアイテムを特典につければ良いだけだろ
>>181 それならリリンク凍結してウマゲー出したほうがマシでは・・・
どうせまだロクにできてないだろリリンク
グラブルは本体が完全にオワコン化してるし捨てたほうがええよ
あのクソグラで無理矢理出しても笑われるだけだし
リリンクは結構完成してるように見えたな
声の収録も終わってる感じだったし
コンシューマでもアイドルもの作りゃいいのに
アイドルものだったら気合い入れて作るスタッフが大量にいるんだから
硬派っぽい大作なんかやらなくていいんだよ
カグラは3Dのスマブラみたいで割と好評だったぞ
水鉄砲はクソだったけど
スマホ→CSって出しているところは多いけど長続きしないのよね
んでCS市場そのものに影響を与えるには継続してヒットを出さなきゃいけない
つまり
>>1の望む結果にはならない
CSもサイゲ無双だしな
期待できるのはサイゲぐらいしかないわ
リリンクは2018年までプラチナアクションだったのに
昨年末にはドラガリをファルコムクオリティで作りましたって感じになってたな
>>145 Abemaに突っ込んでるせいか、稼ぎの割に貯め込んでる現金は少ない
ウマ娘は基本無料にしては凄く出来がいい
でも基本無料ゲームとパッケージはまた違うからな 困ったらメンテやればいいソシャゲと違って品質管理が大事
せっかくボロい商売で儲けてるのに
何が楽しくてCSに乗り込んでるんだろ
ドM?
まずリリンク発売してから次のこと言えよ
そのリリンクもやっぱグラだけゲーじゃんってなりそうなのに
万が一ガチャ規制入ったら終了っていうのもあるけど
クズエニみたいにCSで売ってスカスカソシャゲに誘導って流れがおいしいからだろう
リリンクとかクソショボくなったな
豪華なドラガリw
リリンクは去年のデモ版を見る限り赤っ恥掻いて終わりだろ
つか関西サイゲームスって要らなくね?
あのデブのディレクターって10年近く1円も稼いで無いんだから高木と一緒にクビにしろよw
社長判断とは言えサイゲームスの名前と資金力使ってプラチナに延々とイキリマウントしてたら見限られるとかw
>>197 リスク分散
CSだって恩義抜きにしても色々なハードにソフト出すでしょ
ここはトップが現場ひっかきまわすでグダるからな
あの旧スクウェア体質なんとかしないとどうにもならん気もする
けど治らないだろうから永遠にソシャゲでどうぞだ
>>197 ソシャゲで稼いで本当に作りたい物を作るだけだろ
プラチナ版リリンクはサイゲのディレクターとプロデューサーの上から社長が話をひっくり返して来て
企画自体の進捗が遅々として進まなかったそうなので現場はあんまり関係ないよ
>>205 グラフィックは良いんだけど
ゲーム内容はドラガリと同じなんだよねw
まだ聖剣3TMみたいなゲームにしてりゃワンチャンあるのに
なんでドラガリにしたんだかw
まぁプラチナ切ってゲームシステム組める奴が消えたんだろうけど
リリンクってプラチナと共同開発してて途中から
あれ?ひょっとして俺らだけでやれんじゃね?と大胆にプラチナを外して
結果徐々にしょぼくれてったあれだっけ?
それと同じ雲行きのやばさをこの高木プロジェクトからも感じる
>>211 いや今時switchでもあれはキツイでしょ
高木が連れて来れるスタッフってマベの微妙な奴らぐらいだろ
まずはサイゲキャラの2Dアクションぐらいで始めた方が良かったんじゃないの
>>210 って事に関西サイゲームス側はしたいんだろうねw
関西サイゲームスがプラチナと良好な関係を築いてたなら縁なんて切られてないよw
「金ならあるから出し惜しみせずに働けよ下請けぇ!」って延々としてきたから、社長がひっくり返した時にプラチナ側の堪忍袋が切れたんだよ
「一緒にゲーム作りましょう」って関係でいたなら社長がひっくり返しても延期保留だけで済んだろw
CSにリスク分散はいいけどAAAタイトル作る!とかぶちあげてなかったっけここ
>>214 3年前に高木が辞めた時点でソニー派閥は連れてきてると思うけどね
マーベラスの新作が頓挫した原因なんだし、今さらマーベラスは協力せんやろ
>>214 それはない
サイゲのCS部門はカプコンやスクエニやプラチナから有能経験者引き抜きまくりだよ
>>21 むしろ開発が
これだけ時間かかってる時点で
完全にサイゲのせいだと思うが…
>>218 問題としては
そこまで有能じゃないのが
引き抜かれてる…って点だと思う
サイゲめっちゃ詳しいおじおるやん
やたらプラチナとの関係を愚痴ってるけど何かの内通者なんですか?
てか関西にもサイゲの支社?あるんだね、知らんかったわ
リリンクは発表当初のあの時期くらいに出してたらだいぶ売れたと思う
…けど、最近のゲーム基準で見るとそこまで目新しさがないなぁ
さっさと出せばいいんだよ
どうせ特典目当てしかいないんだから
サイゲのコアメンバーはCS出身だからCSに未練があるんやろ
LV5の日野が任天堂ハードで成功してもPSに戻りたがるのと同じ感じ
モンハンもどきのモーション酷すぎて草
ハリボテゲーかよ
>>218 サイゲはグラフィッカー関連だと名前の知られてる有名所引き入れてるんだけど
ディレクターやチーフプログラマーは有力な人材引っ張ってきた話を殆ど聞かない
カグラの高木がサイゲのCS部門本部長になるレベルだし
スクエニがセガのソニチから中核技術者引き抜いた時は以降のソニックがグダグダになったけど
そういう動きも見えないから「有能経験者引き抜きまくり」は無理筋じゃない?
>>211 前に放送で流した限りだとクエ受注してワープした先で一本道を進んで行って
広場で敵がポップするから戦って倒したら先に進めて〜の繰り返しだったからな
高木はどうでもいいけど鷲巣さんの楽曲は楽しみ
ナディアの起死回生とかかっこいいよな
ウマ娘みたく萌えキャラ出してPS1レベルのゲームを劣化させたようなゲーム性付けて
それに課金で有利になる要素を付けとけば、オタクが本格的!面白い!って持ち上げてくれるから
もうそこから搾取しといて我慢しとけよ
RPGも徐々に段階を経てスケールが大きくなるならいいがこの規模が最初だとなまだ出来てないし
ラベンダーベットの丸パクリで草
だからこういう座組みを最初に持ってくるやつは失敗すると何度言ったら
-curl
lud20250210163330このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1621418994/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【日本を】ソシャゲの王サイゲ、ついに本格的にコンシューマ界に参戦!!【もう一度世界一に YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・Nintendo Switch発送・店頭販売情報スレ ★176
・■■速報@ゲーハー板 ver.47975■■
・戦場のヴァルキュリア、クソゲーすぎてわらたwwwwwwww
・【朗報】映画ソニック2が公開わずか数日で興行収入170億円越え、ED後にはまさかのシ〇〇ウも登場
・【PS4】PlayStation4 総合スレ ★574
・【悲報】格ゲー、完全終了!!!!!!
・陥没した穴拡大www www www(画像あり)
・あすか120%のキャラデザさん、大手ゲーム会社から理不尽な目を受ける
・モンスターハンターワールドの”五期”問題、実は意図的では?と話題 日本証券「五期はゴキブリ」
・スト5←爆死 KOF←爆死 ギルティ←爆死 鉄拳7も爆死したらスマブラ以外の格ゲー全滅する件
・Nintendo Switch発送・店頭販売情報スレ ★220
・RDR2のアマゾンレビュー評価が☆3.4まで低下wwwwwwwwwwww ★4
・エロ同人が多いゲームシリーズwwwwwwwwwwwwwwwww
・【12日10時〜】 E3 2018 PlayStation Media Showcase ★5
・豚「フリプは遅効性の毒!乞食!」→「ゲーパス最高!ゴキざまぁw」
・■■速報@ゲーハー板 ver.47083■■
・米国でのPS5pro仕様書が公開「RDNA-based(PS5と同じ)」
・【予言】switchが人気になったらソニーがすぐにパクってくる
・■■速報@ゲーハー板 ver.50547■■
・レベル5とカプコンとかいう完全に賭ける所道違えちゃった会社
・ロマサガ2「100%好評!」←これが売れなかった理由を考えよう
・ゴキブリ期待のスパルタカス、ほぼPSnowの名前を変えただけのガッカリサブスクでしたwwwwwwww
・■■速報@ゲーハー板 ver.55735■■
・【PS5】★ PlayStation5 予約情報スレ ☆75
・喪女「仁王買ってやってみたけど全然進まなくて心折れた もう売ってくる」
・【アンチ★転売】Xbox Series X|S入荷を全裸待機するスッドレ ★41
・ジムライアン「MSのAB買収の審査通りやすくしてソニーにダメージ与える方法を考えてください」
・【悲報】VTuberさんレイプされる「お前にいくらつぎ込んだと思っているんだ」ゲーム会社社員逮捕
・海外RPGファン「なんでJRPGの女性キャラは全員半裸のセクシーキャラなの?」
・【今後は】新ブランドPlayStation PC爆誕【ソフトメーカーへ】
・【Xbox独占】FO3リマスターなど多数のベセスダ開発中タイトルが明らかに
・■■速報@ゲーハー板 ver.51724■■
・【PS4】PlayStation4 総合スレ ★653【Pro】
・youtubeでゼルダ動画見てるんだけどこんな静寂に満ちたオープンワールドで信者は満足なのか?
・■■速報@ゲーハー板 ver.43632■■
・モンハン5はps4&箱で、Pシリーズはスイッチで
・ロマサガ2!エッチ過ぎる★20
・ 格闘ゲーブームに荒らされる前のゲームセンターってどんな感じだったの?
・任天堂「インディゲームのコーナーなんか作ったら面白くないゲームしかないと思われる」
・明日発売のswitch版DOOM楽しみなやつwwwww
・モンハン15周年イベント…スイッチに新作とかやりやがったらPSユーザーはぶちギレ確定
・ガチ勢「1週クリアは只のチュートリアル、2週目からが本番な!」←これ聞くだけでウンザリなんだが
・FF15が神ゲー確定、新武器にGUN判明で外人大興奮wwwwwww
・任天堂声優の石川界人さん、不適切発言で降板・・・
・【朗報】ソウルキャリバー6がめちゃシコれる!!シコ勢の大移動でDOA6生まれる前から死産決定
・【神アニメ確定】新サクラ大戦 the Animation オープニングが公開される!!!!!
・【速報】BitSummit Awards が発表!最優秀賞は『BLACK BIRD』
・日本で任天堂がどれだけ圧勝しても俺たちゲーマーはPS支持で一致してるけど?
・■■速報@ゲーハー板 ver.51494■■
・小島監督「スターウォーズや007の映画監督のチャンスを僕に与えてくれたら断らない。成功させる」
・PS5/PS4『ドラゴンクエスト9 星空の守り人P』5月20日発表か、同日のVジャンプでDQ9特集
・任天堂信者「Switchは今年も売れてる!勢いが落ちてない!」→売れてるソフトは去年出たソフトばかり
・伊集院光「『グラが良ければゲームが面白くなるわけではない』と思っていたがアンチャは違った」
・任天堂と信者はどうしても妊娠って呼ばれたいのか?
・【悲報】ブオオオオオンでおなじみのPS4さん 低性能な癖にCPU温度が70度以上も上がる爆熱ハードだった
・■■速報@ゲーハー板 ver.43717■■
・■■速報@ゲーハー板 ver.48366■■
・リーク「ドラクエ3 HD2Dの詳細はニンダイで発表されます!」 ← これ
・女になりたい男が激増 20代 同じ性別に生まれたい 男36% 女50%
・【朗報】金持ち企業ランキング、1位は任天堂の1兆7108億円
・法事で実家帰ったら64とかGCとかまだあったんだけど…
・スマブラ桜井「実は、ある大手の会社の大型タイトルのソフトを作る予定があった」と明かす
・■■速報@ゲーハー板 ver.24799■■
・【悲報】マリオvsドンキーコング、普通にエミュられて100%クリアまで6時間
・浜村弘一「PSでゲームがメジャーになった」 川上量生「ソニーはクリエイターをアーティスト化させた」
02:33:31 up 28 days, 3:37, 0 users, load average: 155.53, 139.28, 136.82
in 1.748260974884 sec
@0.87653303146362@0b7 on 021016
|