定価以上の値段で出品したらBANしろとオークションサイトに一言言うだけなんだがやらないってことは転売を容認してるんだろ任天堂もソニーも
PS 5だったらSwitchとXBOXとかだけにしてPS撤退する
まともに考えたらメーカー側でもともと値段を釣り上げておくことかな
時限式で安くしていけばいい
前世代機のメニュー画面から注文
在庫以上に注文きたらストアの購入額多い順で発送
>>1
・ハードを沢山作る
・受注生産にする
・魅力のないハードにする
・定価をあげる >>10
それだけだと捨て垢で注文しまくれるから、本体IDを参照に1台につき1注文だけ出来るようにしないと 抱き合わせ販売になるから駄目だろうけど、有機ELスイッチはサムスかエミーのアミーボ同時購入者限定にしてほしいわ
発売日が同じでカラーも合わせてるのに予約できなくてソフトとアミーボだけ買うのは屈辱だ
一時的に定価をあげる、とかって法律的にできないんかね
PS5の定価が10万円なら今よりは簡単に買えるようになるだろう
>>17
そうすると子供いる家庭買えないだろ
ソニーは考えないだろうけど、
任天堂はファミリー層外せないし 例えば発売から
1週間 10万
1ヶ月 7万
3ヶ月 5万
半年 3万
以後 2万
とかなら時間が経てば買えるんだし
ソフトを出さないっていう最強の転売対策も
マイニングパワーで破られちゃったし
どうしようもないよ
メーカー側からできる対策はあんまりない気がするな
メーカーとしては本体だけ買って欲しいわけはないから、本体を高く売ってソフトが売れなくなったら本末転倒だし、高く売れば悪徳と言われるリスクもある
企業は世間から「良心的な企業」と思われることも重要だし
法規制急ぐのが一番いいと思うな
普通に、無料だけどそこそこいいDLCをちょこちょこ小出しにするのはダメなの?
てハードのことか
それはコンスタントに出し続けるしか無いと思うな
それこそホントに定期的にある一定の数を
「需要以上に出荷する」、ただこれだけ
でもそんな事はしないよな
メーカーにとっては、普通に「在庫が余る」方が「転売屋による害」なんかより遥かにイヤなんだよ
PS5を購入した人間をスナイパーライフルのスコープでビルの上から常に監視
購入者がPS5を転売しそうな動きを見せた場合その場で即射殺すれば転売は無くなる
ネットワークIDから受取り店を指定して買えるようにする
ハードをたくさん作る
同時に多少売れ残っても利益出る値段にする
くらいで
購入時に購入者のマイナンバー紐付け、マイナンバー登録されると自動で個人情報を閲覧可能にする、どうしても手放さなければならない事情ができたときは救済処置としてメーカーにお問い合わせすれば紐付けの解除を依頼できる、ただし1度解除の依頼をしたらリストに登録されて2度目以上の依頼はかなり厳重な審査を通るか現金1万を支払う
amazonデバイスみたいにアカウント紐付け販売ってのも
数捌くには現実的ではないしな
ある程度受注生産に切り替えた方がいいかもな
こんだけ酷いと
>>25
最終的に待ってるのが市場崩壊と在庫祭りだけどな 買う側としても、せめて列に並ばせて欲しいよな
垢紐付けでストアの購入額多い順発送とか
ソフトのパッケージもある以上小売店切れなくても
出荷の半分以上は直売して欲しい
ヤーさんの資金源になってるって問題でも出れば速攻で法規制されるんだろうけどな
そら潤沢な供給よ
供給不足に住むのがテンバイヤーだからな
受注生産も需要に見合った供給ができるのが転売対策になる理由
PCとダウンロードで完成してるだろ
ゲーム自体はもはや転売不可能
>>41
ソフトウェアのみならな
RFAみたいな特殊デバイス使うゲームはどうしてもハードウェア供給の問題がある ゲーム機本体は無料にしてソフトはダウンロード専売ならどうにかなりそう
こと転売に関しちゃ、日本の碩学といえるレベルの経済学者すら
このくらいのことしか考えてないってのは意外だったな。勉強になった。
まあ、様々な要素が絡み合ってるから論文にしてもビシっとキマらないだろうとは思うが。
ハードはプラス加入優先でもいいんじゃね
その流れが今死んでるんだし
>>39
実際大規模に人使ってるとこはあるからな
謎の集団並んでるし 定価を変えるとか何人か書いてるけど、
ゲームに定価なんてないだろ。
無理矢理定価作って
怒られた、SCEって会社が昔あったよ。
潰れたけど。
PCでも本体でも同じゲームができるようにするXboxみたいな路線ってのは転売対策としては良い手かもしれないな
本体がないならPCを買えばいい
全ての物は受注生産で解決だよ
欲しい人に必ずいくんだから
初回受注分を生産出来なかったら発売日を延期すればいいだけ
>>20
ウクライナで押収されたps4はマイニングじゃなくてFIFAのゲーム通貨を稼ぐために使われたみたい >>52
どのみち個人に渡らず企業が買ってるってことには変わらんがな >>52
それ結局は1部はRMTだけど大部分はマイニング用だったんじゃなかったっけ? >>52
家庭用ゲーム機の用途としてどっちにしろおかしいのではっつうか
RMTのがさらに悪いような 定期的にバージョン違いの商品を出していき
どれが利益率が高く掃けやすいのか判断し辛くする
なお不人気売れ残りの数に耐えられなくなると債務超過になる諸刃の剣な模様
ソースはS○E
>>37
だから「メーカーには転売対策を取る理由が無い」って話だよ
余らすぐらいなら、ちょっと稀少で争奪戦やってくれるぐらいが丁度いいんだよ
「買えない人が出る」のは完全にメーカーの狙い通り、想定内 ダウンロード版のみとゲーパス。
あとは、任天堂の化け物ソフト群の下請けする。