ニンテンドースイッチじゃなく普通のスイッチが大人気の可能性があるからPSの勝ち
アメリカでも売れて日本でも売れてゴキブリには悲報だなw
XsSがトップとかの話はどこ行ったんだ?
途中経過の報告だったのかな
Nintendo SwitchじゃなくてSwitchやん
スイッチ電源の可能性もある
>>7
そもそも在庫があるからって消極的な理由だったしな PS派は日本の売上なんか興味ない !
PS派は米国の売上なんか興味ない !
どこの売上なら興味があるのか?
Oculusって向こうではSwitchに並ぶくらい人気なのね
>>5
PS4もP5が出た時にSlimとPro出たし何もない今買うのは馬鹿じゃん 一家に一台から一人一台にシフトしてるからな
来年は特にパーティーゲーではなく一人でガッツリ遊ぶようなゲームがいっぱい出るし
>>16
今年Quest2って良い製品が出たからね
それが丁度セールで安くなって得れてるだけよ >>7
そもそもXSSだけは在庫が余ってて他は人気すぎて入手できないという話だったぞ これだけ売れ続けるとスイッチの後継機がいつまで経っても出ないわ
バービー人形って相変わらずアメリカだと人気あるんだね
日本は一過性な感じだったけど。
電源スイッチの可能性www
もしそうなら何が起きてんだよw
>>14
英国でもブラックフライデー負けちゃったし、どうしたらいいんだ… >>23
それも含めてMSの作戦だろうな
ブラックフライデーは普段より低価格の機種が売れやすいらしいので、そこで在庫が十分になるようにして次世代機の中でほぼ唯一の選択肢になるように調整したのだろう あれ、海外ではPS5の方が売れてるんじゃなかったの?
>>32
米国だとEL発売前の買い控えの時期しかPS5が勝ったことないよ >>5
何ほざいても全部ゴミステに帰ってくるの可哀想w >>32
その他ランドじゃシェア率100%の覇権ハードやで
地球じゃないかもしれないし並行世界かもしれないけど >>5
やすのもじゃなくてやすものって言いたかったんだろうが
もっと落ち着いて書きなよ >>24
そもそも後継機なんか求めてるのはどちらかというと
ユーザーよりもメーカーって感じだけどな 最上級とかニュアンスが伝わらんわ
最強は一人でいい
>>5
劣化PCの据え置きゲーム機は確かにそうだな ヒント
買取保証
ルデヤ
棚卸資産
売掛金
はよ理解しろ豚
ニンテンドースイッチが1番人気だが初日に在庫切れ起こしてトータルでXSSが売れた。
>>50
棚卸資産とか売掛金とかドヤ顔で言っちゃう奴が貸借対照表をちんしゃくたいしょうひょうって読んでるってマ? >>50
ルデヤで一番買取されてるのPS5なんだがなw マジで勢いが落ちねえなSwitch
Switchの本番は来年なくらいなのに
Oculus売れてて嬉しい
俺も1から2に買い替えたいなあ
>>12
パチン
__ノ\_
off ‖_ノ\‖ off 次世代で純正なゲーム機は任天堂だけで、
PSとXBOXはそういうサービス名のクラウド機になっていそう。
Wii Uのときの任天堂叩きすごかったよな
今思うとソニー信者しかいなかった
こうも真逆になるもんなんだなすごいわ
>>63
現状のゴキブリはソースの無い妄想頼りで現実との区別が付かなくなっちゃってるから面白いんすわ。 スイッチのマリカーバンドルも良い感じだが
あのVRのやつがもっと売れているっぽいな
>>24
売れたかどうかより半導体不足で出せないだろ >>63
あれはほぼ業者でそいつらは仕事無くなって消えた 結局何処でもSwitchがぶっちぎりでトップなのは変わらん
>>2
Switchは最も人気=最も多くの人が求めてる商品だから
品切れしてるかどうかは関係ない
ブラックフライデーのゲーム機販売数のニュースでも
Switchは初日に完売、PS5と箱は最終日まで在庫残ったのに
総販売数は
箱〉Switch〉PS5だった ネット通販で一位なだけなのに大騒ぎしていた所がありましたね...
121 名無しさん必死だな[sage] 2021/11/27(土) 20:58:55.13 ID:ex3tuWgx0
ネット通販で大勝利
↓
Adobe Digital Economy Indexによると、
「米国の小売サイトへの1兆回以上の訪問」の中で、
An unlikely video game console is dominating sales on one of the biggest shopping days of the year: The $300 Xbox Series S console from Microsoft, according to the Adobe Digital Economy Index.
Adobe Digital Economy Indexによると、今年の最大のショッピング日の1つであるMicrosoftの300ドルのXbox Series Sコンソールで、ありそうもないビデオゲームコンソールが販売を支配しています。
Among the "over one trillion visits to U.S. retail sites" measured by Adobe, the Xbox Series S was among the top selling items thus far for Black Friday 2021.
アドビが測定した「米国の小売サイトへの1兆回以上の訪問」の中で、XboxシリーズSは2021年のブラックフライデーでこれまでで最も売れたアイテムの1つでした。
Adobe Digital Economy Indexによると、
「米国の小売サイトへの1兆回以上の訪問」の中で、
【悲報】ブラックフライデー勝者はXBOXSeriesSwwwwwwwwww
http://2chb.net/r/ghard/1638010830/ ニシくんアメ公の売上なんて誇ってどうしたの?
ここ日本なんだけどwww
>>77
都合の良い土俵でしか会話しない韓国人と同じで草 任天堂のすごいのは12月も売れる事だよ
他社はブラックフライデーに集中するけど任天堂だけは12月も匹敵するほど売れる
>>5
思ってる通りに文字が打てないのは脳の障害の可能性あるから病院行けよ? >>75
いや1もそれもソース元は同じなんだよ
どっちもadobeの調査 >>77
Switchは日本の方が遥かに売れてて良かったね >>63
ゼノクロスレとか平日昼間は基本荒らされてたからな 箱売れたね
スイッチ売れたね
チカニシがー!
この件でギャーギャー騒いでるのはステイ豚だけっていうw
そしてクリスマス直前に急上昇するマリオカートwii
やっぱスレタイに人間性が出るよな
もし立場が逆だったら、120パーセント「豚死亡」とか「Switch終了」とかスレタイに書いてるはず
PS5は初のブラックフライデーだよな?それでこれ??
>>70
電撃三木の件で業者だらけだのが露呈したラノベ板がその後、電撃文庫衰退とともに超過疎化してるんだよな
代わりに市場の中心になった、なろう由来の客は5chには来ないから
角川とソニーの違いはあるにせよ、PSが衰退したゲハもゲハアフィも同じルートになったのが分かりやすい 米国のブラックフライデーは、クレカ持ったばかりのZ世代がメインで金遣うって印象やな。
だから、本当はPlayStationの方が売れてもおかしくないんだけど…
任天堂の本領発揮はホリデー(サイバーマンデー)の方で、しかもオミクロン株の流行で巣篭もり需要が増加する可能性あり。
無茶苦茶売れるかもしれん。
>>5
>やすのもがい
藻貝=アマモの生息地で育つ貝
岡山の郷土料理 このスレは>>77を安全地帯まで誘導するスレに変わりました 次世代機への互換どうするんだろな
互換がどっちでも面白い事になるから見もの
Altブチ切れてリスカ始めた模様
[売り上げカン]英パケのみ集計、黒字金曜日商戦週はマリオカート8DXが首位を獲得してしまう。ハードでも在庫が余っていたNintendo Switchが首位に
年間通じてPS5の在庫が足りていなかったので、商戦週はこういう事になりますかね…ハードは。
4年以上前のソフトが首位になってしまう任ハードはまともではないですけど。
>>124
Switchも売り切れてたって買いてたのに
なんで在庫がある事に脳内変換してるんだ?このおじじ 過去のソフトが売れるというのは、新規ユーザーがちゃんと入ってくることの証左なんだけどね
箱はSXとSSで分散されちゃったからね
実質箱の勝利だよ
>>109
オミクロンの情報が流れたとき任天堂株爆上がりしたもんな これからの時代もっとも重要な地域であるアフリカではPS5が爆売れしているはず
オキュラス人気すぎだろ
日本じゃVRなんてとっくに終息してるのに
>>2
あんなの嘘に決まってんだろ
恒例のNPD出て黙るやつ 日本で売れてる→カイガイガー
アメリカで売れてる→?
>>132
多分モニター要らないのが一つの要因やと思う >>103
某クソゲー決定戦がまだ健在なら大賞取れる逸材だったね >>132
なんか凄いエロコンテンツが出てきたのではと疑ってしまう あれ?
ゴキちゃんピークアウトって言っといた方がいいんじゃない?
>>124
四年以上前のソフトに他の最新ハード機種ソフトが負けてる事実をどう捉えてるんだろうなw >>14
スペインとかイギリスをソースにしてたような Oculus売れてんのな
来年でるハイスペック版楽しみや!
任天堂は11月のブラックフライデーが少し弱くて、12月のクリスマスギフトに強い印象だったんだけど。
11月も勝ってしまいそうなのか
>>147
ここ数年はswitchが33ヶ月連続で勝ち続けてたのに何を今さら >>148
なんかswitchが負けた理由の方が気になる勝率だな >>149
Switchが前年比半分しか入荷しなかった
殆どの期間で品切れ
>150
客の買い控えじゃなくて、任天堂の出し控えやで >>151
先月の話
あと36ヶ月中34ヶ月やぞ
2018年11月と2021年9月だから >>39
そのネタ分かる奴どれだけいるんだよ。
俺も分かるのにしばらくかかった。 >>139
特に変わってないみたい
軽くググッただけだけど
VRエロゲーなんかは新作自体出てないしなw Oculusは来年から
Facebookアカウント不要になるらしいから
もっと伸びるかもね
こんなに伸びてるのは結構謎なんだよなぁ
据え置き人気の高い北米ですら携帯機特有のハード寿命の長さが生きるのか?
ゲームボーイ超えも目指せるといいんだが
>>158
欧米だとGBどころかNDS超え目前(短期記録だと既に抜いた) 海外は日本の後追いだから
PS衰退が徐々に始まっている
何を根拠にってわけではないけどブラックフライデーは任天堂弱い印象あった。全然そんな事無いみたいだけど
外国人もマリカは遊んで当然のマストアイテムだからな
バービーってバービー人形か
日本はリカちゃんが相変わらず強いけど、ただ買うっていうよりプレゼント・贈り物っていう特別な付加価値があるのかな
ほぼ間違いなく女児向けだろうけど、Switchやオキュラスに並ぶレベルにはやっぱりアメリカでも巨大市場だよな、子供って
>>166
たまたま見た記事だとエロ動画だと恩恵薄いとか書いてたなぁ 海外は据置人気ってもう昔のことだろ
アメリカも日本化して
若者はテレビ見ねえし、所得は親世代より下がったし
晩婚化非婚化、こどおじ増加
ミレニアム世代以下は順調に日本を追ってるぞ
ステ豚はSteam Deckを叩き棒にするようだけどSwitch相手に通用するんかね
>>158
Switch 据置機
Switch 有機EL 据置機
Switch Lite 携帯機
北米で据置機の人気が高いならSwitchが伸びるのに謎は無い 任天堂はブラックフライデーに弱いというよりは
クリスマス商戦の方が強いというのが正解
ブラックフライデーでも普通によく売れるよ
クリスマスだとさらに売れるってだけさ
>>50
これがあるからps5は売れてるんだよおぉぉぉリスト? FCSFCのソフトが増えなくなったな
もうそろそろスイッチ終わりだろ
>>173
終わってるPS4/5さんはハードもソフトも悲惨ですね ん????
既にみんな持ってるんじゃないの????
まだ持ってなかったのw????
それとも壊れやすいの????
ポケモン出るのに年末で箱>Switchになるわけないじゃん
ソース確認しないで勝ち誇ったり、箱信者のゴキブリ化が進んでるな
>>173
可哀想な新作出ないPSの事考えて上げて >>50
このスレには何一つ関係のない言葉過ぎで笑えない >>176
いや前からゴキブリ君と大差なかったが
・実売と出荷の乖離を気にしない(360時代)
・願望を優先する(ソースのない情報を好む)
・自身が予測した未来で勝利宣言する
・限定勝負を好む
・相手が自身に対して嫉妬、ないし悔しがると考えたがる(亜種として「switchへのgampeass参入は任天堂にもwinwin!」という「ありがたがってクレクレ」も発生している)
変わったとしたら一般層に近いユーザーがほぼ去ってこのレベルのユーザーばかりが残った事か 360ユーザーってピニャータで盛り上がったり、MSKKを蹴ったり
ゼンジーの記事を例に出してグラフィックの話をする奴とか
バーチャロンのために7万以上金を出す奴とか
そういう奴だろ
プラットフォームXと大差ないとは全く思えんのだが
箱○時代の金払いの良かったユーザーと
oneをお出しされて尚残ったユーザーは層がまるで違うからな
まともな360ユーザーはハード信者じゃないからその後PS4を買って今はSwitchやってるかPCに移った
今も残ってるのはXboxの信奉者と元PSのフリプ乞食とかそんな所だろ
金払いの良かった連中がゲーパス乞食なんてする訳ないし
>>182
PS5が箱の後追いなんだよ
高額・デカイ・脆い・ソフトが偏っているなど
ついにボタン配列までマネした、右ボタン認証はDQFFが進めた基準だったのに
これでPSの中心客であったDQFF客がかなり限られてくる
FF16での売上で分かることだが >>182
おれも360時代は360好きだったしTGSのMSブースで紹介映像見て
「えー…何が宣伝したいのかサッパリわからねえ…」って思ったもんだけど
ゴキの場合日本蔑ろにされてもソニー持ち上げるんだよな。
「ソニーは日本なんて興味ねーんだよバーカバーカ!」って。
日本のファンだったらそこ怒るとこだろ。 箱⚪を選んだ理由なんてSONYが嘘吐きだとネット時代の到来でバレだしたのとか
PSがマンネリゲームばっかりだったとか
そもそも性能が箱⚪が上だったとかそんな理由だったけどな
もちろん買う前にはトラブルも予測してたので結局買ったのはエリーとがでてから、内部の基板情報が確定した後だった
人柱報告には助けられた
振り返れば買った後もまぁ色々な問題はあったが、PS3よりはマシだったと結論づけられるわ
PS4なんてかってねーや、PCに乗りかえた時期と重なる
ぶっちゃけCSゲームとか大作に疲れたわ
情報を入れすぎてもクソゲーを積みゲーするだけだし
PS4は360の後継機に求められてたスペックだったからな
本体もコントローラーもPS3を反省して堅実に仕上げてきた
しかし悲しいかなソフトの進化が360時代で止まってしまったので
PS4以下360より上のスイッチでスペックは必要十分となり
元からあった任天堂ソフトの力も合わさってスイッチは一般人からゲーマーまで遊べるハードになった
PS5売ってないからなぁ
売ってたら買ってた人も多いだろうねぇ
どっかに横流しされてるのかねぇ
売ってたら買うって言ってる人間のほとんどは転売目的だろう
倍で売れるなら誰だって買う
でソフトは売れてないからゲームやりたくて買ってる奴はほとんどいない
そもそもSwitchも売り切れてたんじゃなかったっけ?
それでこの結果なんでしょ
英国の話だった?
>>191
Switchは
4月に日米以外向けに、6月に北米向けに、11月に日本向けに
「需要に対して半導体不足で生産数が伸ばせないから
お店の希望通りに出荷出来ないかも」
という謝罪を出してる
欧州EUCや英国UKチャートではSwitch/PS5/xbsXは入荷しても当日中に品切れに陥るとしてる
北米NPDでは昨年10月から毎月Switchの品切れが確認されてる(PS5は3月と6月と9月に余ってる) そういえば昔、Switchは世界で売れてないからダメハードって言ってた斜陽のユーチューバーいなかったっけ。笑える
来年前半は不足する
後半はどっちに傾くかわからない
だいたいこんな話