◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ドラクエ4以上に「仲間が揃った」感があるゲームってないよな ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1638663416/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ライアンですが
馬車の中は最悪です
1〜4章でそれそれ主人公が変わり5章でそれが勢ぞろいするって展開が
凄く燃えるよね。しかしその後のRPGではそう言うのはあんまりないよな
幻想水滸伝みたいに揃った時のボーナスが無いのがな
ライアンが加わった時のあれこれだけ?感よ
ドラクエ4は良かったのにドラクエ11はなんであんなつまらなかったのか…
仲間になってから命令出来ないのはかなりイライラするけどな
トルネコ編でではじゃの剣帰るまで粘ってるが
バイト代1日100Gくらいだから、3600Gまで程遠い…
クリフト、ブライ、マーニャ、ミネアの制御不能パーティ縛り超絶面白いよ
曲変わるのは全員集まる前だけど
馬車のマーチの今から攻めに行くからな!感は壮絶
ドラクエ4からだよね。RPGで味方のキャラが立ってきたのは。
良くも悪くも全キャラが立ちすぎていてパーティーとしての仲間感統一感はあんまり無かった感覚
あれだけ個性が多いと仕方ないけど
>>4 FF6は一回パーティ散り散りになって集めなおすってのは熱い展開だけど
集め切らなくてもクリアできちゃうし。
そもそも崩壊前に仲間じゃなかったキャラとかも仲間になるからな。
天空シリーズはリメイク版がグラ面では必要十分レベルだったから
HD-2Dへの期待感は薄まるよな
ぶっちゃけウルティマ4をトレースしただけだよな
仲間の人数といい馬と気球といい
>>23 なんで唐突に気球なんだとずっと疑問だったけど、やっぱあれもパクりだったのか
>>13 ラスダンでパルプンテ使いまくるともっと楽しいよ、いやマジで
>>1とはちょっと違うけど最終決戦前にこれまでの旅で助けてきた人や戦ってきた敵が集合して共闘する展開好き
エタアルとか無限航路、ゼノブレ
漫画で言うとうしとらとかダイ、マップス、あと昔のガンガンの最終戦って割とこのパターン多いな
>>30 BotWも典型的なそれだな
ドラクエは真逆だと思う。勇者様に全部お任せする他力本願なキャラしかいない
>>30 斬撃のレギンレイヴも熱かったな
シグムントだけでなくみんな順番で出て来たのはさすがに鬱陶しくなったけどw
仲間とは違うがオプーナも最終決戦で好感度上がった友達が
パルチザンに入って協力してくれるって展開だったな
>>1 オワコンステマスレは雑談板かゲサロでやってて、どうぞ
クロノトリガーだな
逆に揃わなくてイライラさせられるのがクロス
>>28 コレ良く言われるけど本来のストーリーだぞ?
FC版は容量の関係で泣く泣くピサロ編全カットしただけ
ドラクエ5も微妙なんだよな。
家族が揃ったって感じにもなるけどSFC版は3人パーティだから
家族ひとりベンチだし。そもそもモンスターの方が愛着あるし。
そもそもなんで馬車に入ってるんだ?
味方が戦ってるんだからみんなでボコれば良くね?
>>43 それでもカットしたってことは要らないと判断したからだし、実際それで正しかったんだなって話
漫画アニメでも滅多にないよね。俺ツエー系が流行ってるから
仲間が同等の感じの作品も少なくなってるし。
ドラクエ2も結構仲間揃った感強いけどな
てかドラクエは何かすげーな
ドラクエだと8は揃った感あるかもしれない
4人固定パーティーで各キャラのポジションがきれいに勇者戦士魔法使い僧侶で分かれてるし
まあリメイクで追加キャラ増えたけど
ドラクエ3の場合、男でパーティ組むなら
歳くった僧侶魔法使いじゃなくて見た目の若い武闘家と賢者にしたがったよ少年心に
>>1は人間の屑だから
>>1の考えとは逆のことをやらなければならない
つまり仲間がそろった感が無いRPGこそ正常なんだろうな
>>47 日本語が分からんのやったら無理に使わんでええし話しかけてこんでもええんやで
恥を撒き散らしながら生きても何も感じない人生ってなんか得やな
周りの人間は地獄やろし俺はお前みたいな白痴になるぐらいやったら死ぬけど
魔王、大魔王/盟友、勇者が一堂に会し
大いなる闇の根源に挑む10もなかなか
ゲームじゃないけど「ガンダムW」では主役5人が基本的にみんなバラバラに行動してるので
40話辺り(全50話くらい)でようやく全員揃った時は「おお、ついに揃ったか」感はあったなあ
>>43 本来じゃないぞ?
そもそも過去の世界に行ったりとかの没シナリオあったわけだから、ファミコン当初でピサロ仲間になるとしたらストーリーそのものが後半別物になってたわけ
既にピサロが仲間にならない方向で完成してる作品に後付けでピサロ仲間にできるようにしたものとは同じにはならないんだわ
【ヒャダイン】南アフリカ旅行のお供にDS版「DQIV」
https://www.4gamer.net/games/095/G009575/20190128055/ あえて小学校の頃から累計100回はやっているゲームにしたんです。
なぜDQIVが良かったのか。これはまったくもって個人的な話なんですが,どの武器屋でどの武器がいくらで
売られているかも全部記憶しているレベルでプレイしてきたからなんですね。どのツボにちいさなメダルが
入っていて,どこに行けばはぐれメタルとエンカウントできるかも全把握。
キャスト | ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 公式サイト SQUARE ENIX
http://www.dragonquest.jp/heroes/cast/series.html 神谷浩史
「ドラゴンクエスト」は小学生のころからリアルタイムでプレイしていましたが、中でも『ドラゴンクエストW』が
一番すきでした。『DQW』発売当時は、ファミリーコンピューターでいろいろなRPGが芽吹いてきた時期でしたが、
その中でもとりわけ『DQW』の章立てで進む物語はインパクトがありましたね。友達のネットワークを駆使して
ゲームの情報を収集するのも楽しみの一つでした(笑)
セッションで全員戦闘に参加する#FE
他のゲームはいるだけで使わなかったりするからな
仲間がそろったのに揃った感がないのがDQ7とFF4だよな
FF6が無いのが意外だな
大貝獣とライブアライブ挙がってて嬉しくなったけど
当時の技術であれだけのキャラ数の管理ができた事自体珍しかったのもあってワクワクしたな
FF4はじじいや色物が抜けて正統派若者5人揃うのはそれらしいっちゃらしい
セシル、テラ、ヤン、シドのときはナニコレって思ったけどな
そいやルミナスアークとかってそろった感結構あると思うけどな
特に3
カインやエッジよりヤンやパロムの方が好感持てるし強さ的にも遜色ないじゃん
俺最終パーティーに納得いかなかったから試練の山でヤンパロムポロムをレベル99まで上げたぞ
ドラクエ4、五章になってから全体行けるようになると
実は意外と近い場所だったりするのが面白いよね。
ちょっと違うがEVEバーストエラーの主人公二人が揃った時
とかテンション上がったわ。
>>41 クロノトリガーはゲーム内情報だけじゃいつ揃ったのかあんまりわかんないじゃん
そもそも魔王仲間にしてクロノ復活ってメインストーリー的にはもう終わりだし
ライアンとか一度も馬車から出さなかった
ストーリーとシステムの剥離が顕著に
なり始めた頃だったな
ドラクエヒーローズも仲間が増える度に
国王がこれでますます戦力が揃って云々
言うけどレギュラー四人しか戦わない
FF6の場合は「揃った」というより
「揃えた」感が強いんだよなあ。
普通にプレイしていても
「あ、これその気になれば揃えなくていいんだ」
ってのが分かったしなあ。
もちろん普通は揃えるけどさ
クロノトリガーはカエルが一騎打ちで魔王倒しちゃって揃わなかったな
2の方が揃った感あるわ
サマルは行ったり来たりさせられて
ムーンは呪いと解いてって
単に出会うだけじゃなくてクエストさせるのが上手い
ドラクエ11と9しかやってない
4が面白いならiPhoneかiPadに入れるわ
せっかくやるなら456を順番通りやるべき?
5は仲間モンスターシステムが余計だったな。
システム的になんか新しいことを入れたかったんだろうけど
あくまでも親と子供の家族の物語としてほしかった。
Wなんて最後他人が勝手に集まってくだけだろ
絆感ゼロ
5のがまだ家族揃った感ある
>>94 4は他のドラクエで言うと11の路線に近いね
ああいう路線が好きなら行ける。ただ11に比べると4は群像劇のテイストに近い
4と5は順番にやった方が良いが、6は繋がりが薄いのでどっちでも良い
>>102 ある意味でドラクエ4路線のご先祖様だな
DQ4ってせっかくそろっても勇者クリフトミネアマーニャになりがちじゃね?
ヘルバトラーとキングレオは勇者タイマンの方が楽だし
>>104 この論調よく見るけど割とそのPTは統一されてない説
俺は勇者ライアンアリーナクリフトだったぞ
>>104 ミネアはベンチ要員ちゃう
勇者アリーナクリフトマーニャやな
大体ラストダンジョンメンバーは、勇者・ライアン・アリーナ・クリフト・マーニャ
の5人のうちから選ばれる
ライアンかマーニャかで入れ替わり
FC版のミネアって悲しいぐらいHPが低いんだよな
最終的にブライよりも低くなる
そしてクリフトのザラキばかりが話題になるが実は
ミネアも同じくらいのラリホー厨である
リメイクで強さが変わったし
命令できると利便性もグンと変わるしな
まあ俺はクリフト入れずアリーナマーニャミネアのハーレムだが
サントハイムでのバルザック再戦は、リメイクではアリーナ・マーニャ・ミネアは鉄板だな
>>106 俺がやるとLV28〜29でラスボスだから、そことエグチキエビプリでフバーハ使わせるためだけに育ててる
4はキャラが立ってたなあと懐かしく思ったが4コママンガの影響だろうな
8人揃った時は感動するがレベル上がらないドランはいらないだろ
ピサロが報われる後付けも結局は四コマ劇場の影響だったと思ってる。
公式デザインなかったころは漫画家それぞれが思い思いのピサロ像描いてたし。一人どう見てもダークシュナイダーと化してたが
リメイク4のあの蛇足はどうにかできなかったのか(´・ω・`)
ピサロが仲間になる想定は実はFC版の時からあったらしい
しかし容量不足のため企画倒れとなったそうな
ただFC版とPS版ではエビルプリーストの性格が変わってたりするので
恐らくPS版の追加シナリオは、FC版の時に想定させてたシナリオとはおそらく違うと思われる
幻想水滸伝とかドラマもなくどうでもいい感じで仲間になるもんな
数が多すぎると必須のキャラ以外は捨てキャラになるからな
娘「なんかオッサンが主人公になったから辞めた」←これどう思うよ?
風花雪月とか、ただスカウトするだけして最後まで一戦もせず終わるキャラ出てくるものな
数が多すぎて全員分の成長管理しきれない。無限に戦える戦闘マップでもあればいいけどそれもないし
4のキャラは章ごとにみんながそれぞれ主人公だから
主人公の集まりというのがカッコイイ
オムニバス形式だからこそ生まれたカッコ良さ
ドラクエのキャラが集まるゲームでも4のキャラって凄い目立つよなあ
にわかドラクエファンは3,5,8あたりだけ褒めるけど
本当のドラクエファンは4の凄さを分かってる
>>112 メタル狩りしなくとももう少しレベル高くなるから、あからさまに雑魚戦端折ってるな
>>108 ミネアはみずのはごろもの耐性とフバーハが重複するから実際にはクリフトよりも死ににくい
クリフトはブレス無耐性でフバーハが無いから、パーティで一番死にやすくそのため肝心のザオリクも活かしにくい
リメイクで強化されたのはクリフトの方
ベホマラースクルトが使い放題になり、ベホマラーとザオリクの消費MPが大幅に減少し
他の魔法系が装備できない力の盾にブレス耐性が着いたり、ポンコツだったはぐれメタル鎧に耐性が付いた
ステータスも実はクリフトの方が大幅に強化されてるんだよね
MPとか勇者抜いてベスト3になった
それとラリホー系(消費MP3)がザキ系より有効な場面が多くあり、ラリホー系以外にもバギクロスやフバーハなど
他に優先度が高い呪文があるからクリフトのザキ系よりも無駄打ちしない仕様なのよね
それとラリホー系(消費MP3)がザキ系より有効な場面が多くあり、ラリホー系以外にもバギクロスやフバーハなど
他に優先度が高い呪文があるからクリフトのザキ系よりも無駄打ちしない仕様なのよね
言うほどクリフトにザキザラキの印象ないんだよなあ
みんな呪文せつやく使わなかったのかな
行動パターンが一番マシなんだけど
みんなそんなミネア使わないの?
フバーハ持ってるだけでレギュラーになれるくらいなのに
>>131 ミネア使いまくってるよ
HP差考慮してもクリフトよりずっと有利
ブライとマーニャについてもブライの方が有利と思われ
>>132 ブライはパデキア取ったら用済みじゃね?
>>133 バルザック戦で高確率でバイキルトがAIで出るからドラゴンキラーやもろはのつるぎ持ったライアン勇者と組めば勝ちがほぼ確定する
ヒャド系はデスピサロなど終盤のボスと相性が良いからマーニャより有利
>>131 クリフトがいるからどうしてもね
防御回復重視で安全に旅したいならクリフト共々必須だけど
>>137 ファミコンだとベホマラーとスクルトが使いものにならないからラリホー系やバギ系を筆頭にミネアの方が融通が利く
リメイクのクリフトは愛されてるんだよな笑
ベホマラーの消費MPの軽減と力の盾のブレス耐性の強化が意外と大きい
スクルトとベホマラーが使い放題になったのと鶏の物理ボスやデスピサロの物理攻撃力が強化されたのも相まって
クリフトのスクルトがとてつもなく便利なものになった
2章の3人が物理回復攻撃でバランスいいせいで5章も勇者+この3人でよくね?ってなっちゃうんだよなぁ
>>131 あれだけ濃いメンツの中であんなキャラ薄い奴使わないだろ
リメイク2章はブライにラリホーが追加されたおかげで難易度がかなり下がったな
スタメン28〜29、馬車メン24〜25でラスボスだからベホマラーなしでなんだ
>>143 偏ったことをしないと実現しない無理な前提で語られてもどうにもならん
たぶん縛りプレイやらやり込みプレイが入ってるでしょ笑
DQ4を普通に進めれば
クリアする頃にはレベル30代半ばから40近くぐらいになるんじゃないの
lud20250414043259このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1638663416/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ドラクエ4以上に「仲間が揃った」感があるゲームってないよな ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・「仲間が警官に暴行された」 若者300人以上が警察署を取り巻き騒ぎに 沖縄
・【沖縄】「仲間が警官に暴行された」 若者300人以上が警察署を取り巻き騒ぎに [トモハアリ★]
・【沖縄】「仲間が警官に暴行された」 若者300人以上が警察署を取り巻き騒ぎに ★5 [トモハアリ★]
・【沖縄】「仲間が警官に暴行された」 若者300人以上が警察署を取り巻き騒ぎに ★2 [トモハアリ★]
・仲間が途中でいなくなる又は入れ替わるRPGっていいよな
・ここには池田大作の遺影を持って信濃町を闊歩する野田草履以上に度胸がある奴一人もないなよな
・2ちゃんねるで映画評論してる奴以上にお笑いコンテスト番組で文句いいながら点数つけてる奴の方が気色悪いよな
・DQ10、FF14以上にギスギスしていた…「蘇生出来ないなら抜けろ」「よくそれで称号取れたなお前」
・【テレビ】大島由香里アナ、一人で行く“うた☆プリ応援上映”で感じる寂しさ「仲間が欲しいです」 [爆笑ゴリラ★]
・ヴァンダインです←これ以上の衝撃的なトリックってないよな
・日本でまともな家庭に女として生まれて並以上のルックスだったらフェミニストってなりようがないよな
・鬱とか言いながら性欲だけど人並み以上にあるやつ
・一般ユーザーは思った以上にグラフィック気にしてない
・曽我ひとみさんが自民有志と面会「今まで以上に拉致問題解決の意思を感じた」
・ケンモメンって同年代の普通のおじさんたち以上に芸能人好きな可能性あるよな。
・海外ドラマセレクション スコーピオン #11「仲間のいる場所」
・酒飲み以上に「死んで正解」って言える人間はこの世にいないよなwwwwwwwww
・窃盗で生活してた活気ある若者「仲間は売らねぇ!!」 こいつらワンピース読みすぎだろ…
・【山梨】「仲間の追悼集会だった」 バイクで集団暴走 少年ら7人摘発 [シャチ★]
・サイボウズ、メモリ8GBの社用PCを撤廃し全て16GB以上に「メモリ8GBでは足りなくなった」
・デスストより売れたBloodstained、Switch版は「反響が大きかった」「想像以上に売れた」
・【悲報】政府日銀「為替介入して投機筋と戦ってるんだ!」「介入は思った以上に効果があった」と自画自賛
・【海外】仲間10人を引き連れ本妻の顔をナイフで100カ所以上メッタ切り!中国で愛人たちの逆襲始まる[08/23] ©bbspink.com
・【世界の大富豪】バフェット氏、資産1000億ドル以上の大富豪に仲間入り−世界で6人目【約11兆円弱】 [エリオット★]
・佐々木莉佳子が会社の期待値かそれ以上にブレイクしていれば上國料萌衣はアンジュルムに加入してなかった
・芸術関連の仕事に就きたいんだけど、思った以上に大変。芸術の才能にパラ割り振られてなきゃ無理じゃね?ってなってる
・【話題】高学歴にも“賞味期限”がある…学歴は32歳まで、35歳以上は職歴重視で、40歳以上になれば学歴評価はゼロ★3
・【最近の若者】日本の高校生、自己肯定感が低すぎる結果に 「自分は価値のある人間」 日本人45% 米中韓80%以上
・小栗旬をインスタで名指し批判、高岡蒼佑氏がDMで答えた告発の真意「表に出てない以上に酷い状況を見ている」 [muffin★]
・【日本海呼称問題】米NY州教育局『東海』併記を勧告「2千年以上にわたり世界中の人々が東海と見なしてきた」[08/16]
・【社会】35歳以上の独身男性の6割「結婚しても良いと思った瞬間がある」…それでも結婚しなかった理由とは? [七波羅探題★]
・【札幌爆発】アパマンショップの従業員「廃棄予定のスプレー缶100本以上に穴を開けて湯沸かし器をつけたら爆発した」★3
・安倍晋三氏「財政支出の余裕は十分にある。国債の半分は日銀が買っているのだから必要以上に心配することはない」」 [ボラえもん★]
・「マルホランド・ドライブ」以上に切ない映画を見たことがない件。何者にもなれなかったケンモメンには正面から突き刺さるはず
・女性「助けて!夫がキリスト教徒の義務である収入の10%献金を10%以上献金してる上に自分だけじゃなくて世帯収入全体から献金してるの!
・フィフィ、日本はあらゆる分野で侵食され想像以上に根深く醜い。時すでに遅し。国民がこのヤバさを自覚してないなら日本は終わり★4 [牛丼★]
・【コロナ】アストラゼネカ製ワクチン、フランスも65歳以上に使用しないよう勧告 ドイツ・イタリアなど欧州に同様の動き [ばーど★]
・俺たちっていわば「仲間」だよな
・選挙権って25歳以上にすべきだよな
・地方都市って想像以上に廃れてるんだな
・アジア人って必要以上にブサイクだよな
・ミセスグリーンアップルの曲思った以上に微妙やな
・俺たちが思ってる以上に鞘師ってハロプロ史において重要人物だよな
・モンスターハンターストーリーズが実は本家以上に神ゲーという事実
・東の人間にとって京都府や兵庫県の日本海側って鳥取島根以上にマイナー地域だよな
・NHK特集「変貌 ソニー、ゲームなどのコンテンツ好調で株価10倍以上に」
・お前らって女叩き好きだけど女に生まれてたら今以上に狂った勢いで男叩きしてそうだよな
・ハロプロ新体制って成功とか失敗とかそれ以上に無関心と無気力感に支配された無の体制だよな
・ワクチンに積極的なのはIQ114以下の層で、130以上や大学院卒は慎重に様子見や反ワクチンらしいな
・青春映画や青春アニメは数あれど青春ゲームってないよな
・ドラクエ11って移動中仲間は表示されないのもしかして?
・世の中に30億以上おまんこがあるのに挿れた事ないっておかしいよな?
・ドラクエで当初最後の仲間はスライムだとか抜かしてたやついたけどなんだったの?
・ドラゴンクエストモンスターズでおまえらが必ず仲間にするモンスターって何?
・どんなお気に入りAVでも一つの動画で10回以上抜いた事あるのはなかなかないよな。なかなかないよ。
・【超悲報】ドラクエさん、40歳以上の中年プレイヤーが63%を占めていた・・・【オエッ】
・メギドラオンってドラクエで言うところのベギラゴンみたいなもんなのに謎の存在感があるのはなぜなの?
・【0321】【初心者大歓迎】【ナマポ】星のドラゴンクエスト仲間P集スレ☆20【星ドラ】 ©5ch.net
・【コロナ】 小池百合子都知事 「12歳以上のワクチン接種率、都内で7割越えた」 [ベクトル空間★]
・【テレビ】中村雅俊 とある女優の言葉が原因で、楽屋がアンパンだらけに「必ず100個以上あった」 [爆笑ゴリラ★]
・5ch発の”祭り”ってもう何年も起こってないよな…?ニュー速時代はPart100以上まで伸びるような”祭り”が年に数回はあった記憶だが…
・和田あやちょ「アンジュルムって「青春」以上でもそれ以下でもない、自分のグループを外から見て思った、そのとき私は少し寂しくなった」
・慶應文って正直阪大文以上の学力はあるよな
・VIPしてる時間があるなら外に出た方がいいよな
・>>1で四行以上書いてる奴って頭おかしいよな
・坂道メンバーがファッション雑誌の専属モデルになることって、将来的に下着写真集を出す際の出版社の間借り以上の意味は特にないよな
18:10:14 up 72 days, 19:09, 0 users, load average: 14.19, 11.43, 11.54
in 2.3584232330322 sec
@2.3584232330322@0b7 on 062907
|