◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

正論言うね。ゲーム売上高は任天堂が1兆7589億円、ソニーが2兆6563億円、ソニーの方が圧倒的に上だよね ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1641822165/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 22:42:45.56ID:bhzcbqW2p
あ、先に言っとくけど利益とかいうボッタクリ指標はいらいからねw
2名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 22:43:16.90ID:NE++GJ6u0
悔しかったのか
3名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 22:43:42.87ID:VKbBt7x8d
いらいからねw
これでもう勝負ありやん
4名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 22:44:12.99ID:XiedaSBM0
数字が好きなぶーちゃんでも今回ばかりはそっ閉じかな?(笑)
5名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 22:45:01.98ID:aq7A2KiO0
乙女はロイアリティと総額の話何回繰り返せば理解するの?
6名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 22:45:06.96ID:R2/6Jl0j0
サードよ売上を分けてくれっ!!!


元気玉!!
7名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 22:45:14.47ID:NG9Xez33d
商売下手なんだなソニー
8名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 22:45:34.29ID:ChMCZXc5d
スレが立って3分(笑)いったい何人の任豚がそっ閉じ敗走したんだ(笑)
9名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 22:45:44.12ID:ocU6wglUp
ゲーム単体ですらソニーに負ける任天堂wwww
マジでなんならソニーに勝てるんだよこの企業はwwww
10名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 22:46:58.91ID:4wv1BBdG0
え?売上あったら利益要らないの?
新発見の偉業じゃね?
11名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 22:47:02.28ID:LhYsLdWL0
今日の乙女スレ パート50
12名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 22:47:27.37ID:EO7n+A2r0
原価2兆円♥売上6563億円が現実♥
13名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 22:48:13.39ID:2QHiNfM8r
いらいからね!
プンプン
14名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 22:48:18.58ID:ZKoqjB4yM
>>10
営業もハードも湧いて出てくるんだろw
15名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 22:49:00.97ID:R2/6Jl0j0
もしかして北米の会計基準を採用するために
本社アメリカにしたの?

売上高のために?
16名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 22:50:01.18ID:dqdjyvLup
売上高は要するにシェアだからな
豚はゲーム業界におけるシェアで任天堂がソニーに完敗してる事を自覚しろ
17名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 22:50:36.42ID:XiedaSBM0
>>16
自覚してないからこのスレで発狂してるんだよ
18名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 22:51:01.17ID:ZKoqjB4yM
>>15
そこは本社から距離置くためだろう。
SCEみたいな事に成って泣きついて来られない様にさ。
19名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 22:52:27.38ID:yBkXPCkJ0
いらいからねwww
20名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 22:52:52.83ID:R2/6Jl0j0
>>18
じゃあそれと両方だろうなぁ

米国会計基準にするだけでサードの売上を合算して計上できるなんて美味しいもんね

よく考えたもんだ
21名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 22:53:09.79ID:+WaIs0T90
>>17
つまり負けを自覚してないから発狂して同じスレ何度も立ててるんだねこの>>1
22名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 22:53:35.51ID:EQ3Vcmjva
負けを認めて限定勝負にしたつもりだけど普通に負けてるわけで
23名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 22:54:05.24ID:XiedaSBM0
>>21←これ乙女、イッチは事実を書いてるだけだから
24名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 22:54:40.83ID:j07JNOver
はっきりして?

本物のゲーマー俺「売上とか興味ない。自分が買ったゲームが面白いかだけにしか興味がない」
http://2chb.net/r/ghard/1641764283/
25名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 22:54:52.40ID:n36Bcx6p0
いらいから?
26名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 22:55:11.66ID:MyqS8v9P0
売上高で勝てば利益で負けても問題ない

つまり10万円で仕入れたものを1万円で売リ出せば飛ぶように売れるから勝てるな
27名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 22:56:59.87ID:+l4Ysl2K0
>>1
お前のは売上というボッタクリ指標なw
普通収益だからw
28名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 22:57:03.84ID:0xXZaRes0
ソニーはガチャ課金で儲けてるからね
29名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 22:57:10.48ID:3hV+GZGt0
アンチャコレクションの日本版トレイラーに世界観の合わない標準フォントが使われてしまう...
正論言うね。ゲーム売上高は任天堂が1兆7589億円、ソニーが2兆6563億円、ソニーの方が圧倒的に上だよね ->画像>6枚
30名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 22:57:09.63ID:mc4ZyMhF0
一度でいいから会計基準が違うという指摘に反論してくれよな
ソニーはサードソフトの売上も価格分全て売上計上
任天堂はサードソフトの売上は価格のうちロイヤリティ分のみ計上
31名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 22:57:56.93ID:J5U2DAflp
ゲーム事業におけるソニーのライバルはテンセントだからな
任天堂はただのプロレス相手
32名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 22:58:09.38ID:XMmgLjjV0
企業は利益第一だぞ利益出なきゃハードは撤退か身売りだぞ
33名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 22:58:24.67ID:T81/5c0H0
>>1
つまり、これはソニーからの『依頼』…!
イッチの助けを求める悲痛な叫びだったんだよ!!
34名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 22:58:38.56ID:qByZlQ2eM
【悲報】altくん、またまた英語が読めないせいで

1 名無しさん必死だな 2021/02/10 15:33:58
alt「ソニーのデジタル売上はグロス(総額)じゃなくてネット(純額)なんだガー」



ソニー「パケ版のサード売上はロイヤリティのみ計上ですが、デジタルのサード売上は全額計上してます」


※ソニー決算資料
正論言うね。ゲーム売上高は任天堂が1兆7589億円、ソニーが2兆6563億円、ソニーの方が圧倒的に上だよね ->画像>6枚

>2 Physical Software is revenue from first party game software sold on discs to retailers and royalties from third party software sold on discs.
物理ソフト売上はディスクで売れたファーストソフトの金額とディスクで売れたサードソフトのロイヤリティの合算です

> 3 Digital Software is revenue from full game downloads of both first and third party titles sold via the PlayStation™Store.
デジタル売上はPSストア上で売れたファーストとサードのダウンロードされたタイトルの金額の合算です
35名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 22:58:41.58ID:XiedaSBM0
>>32
1億
36名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 22:58:52.18ID:ChMCZXc5d
>>35
37名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 22:59:06.27ID:XiedaSBM0
>>36
PS4の売上台数
38名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 22:59:16.04ID:ChMCZXc5d
>>37
39名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 23:00:13.96ID:XiedaSBM0
>>38
因みにその上にはPS1の1億5000万台がある
40名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 23:00:21.79ID:/WJZP+Baa
>>37
PS2の売上ぐらい言っとかないと年度末でひっくり返るぞ
41名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 23:00:31.70ID:XMmgLjjV0
>>31
ソニーってプラットフォーマーじゃなかったん?あ、PCにもマルチしてるしPSは捨てるのは時間の問題だからか
42名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 23:01:48.86ID:/WJZP+Baa
>>39
PS1は1億240万台だぞ
43名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 23:03:22.80ID:mc4ZyMhF0
>>35-39
何この10秒即レスのコント
!と?でしか会話できない主人公かよ
44名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 23:03:59.90ID:XiedaSBM0
>>42
うるせぇよ(笑)俺明日から仕事で忙しいから寝るわあばよ(笑)
本当にいそがいしや
45名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 23:04:11.15ID:rVd08PbE0
>>1
もしかして: イライラね
46名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 23:04:28.94ID:fd3p2SPzr
ひどい自演を見た
47名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 23:04:34.40ID:4wv1BBdG0
>>37
会計でいう売上って本数ととか台数、ようは個数じゃなくて
円やドルなどの通貨の事だぞ
0円で1億本配ろうと売上はゼロだよ
48名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 23:04:40.20ID:T81/5c0H0
>>44
流石に草
49名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 23:06:11.24ID:tjvEBsWD0
この寝た設定のバカは日付変わる頃に出てきてID変わってない事に気づいて盛大に煽られるに5ドル掛けた
50名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 23:10:33.92ID:8M0km2lFa
>>44
だっさ
51名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 23:11:18.79ID:qByZlQ2eM
デジタルシフトが進めば進むほど
ソニーの計算方式では実態と乖離した高すぎる売上高になる。
それに連れて、利益率がどんどん酷くなっていく。

あーあ、プレステのデジタルシフトがどんどん進まねーかなあw
52名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 23:16:09.28ID:TCLU19fs0
SIEと比べないのは、なんで?頭に糞が詰まってんのか?
53名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 23:16:34.41ID:YGuoPdcB0
サードのDL売上全部盛りのソニー算でドヤるとか草
54名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 23:16:41.24ID:su12E6JR0
原神のガチャ課金加えてイキるソニー信者きも
55名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 23:19:09.93ID:OXENI8g/0
>>1
それで満足なのか?
売上高が上ならPS5が普及しなくても世間がプレステ知らなくなっても良いのか?

本当にゲハで会社の売上高マウント取れるだけでお前は満足なのか
56名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 23:20:32.00ID:3Vl6yldHM
マジレス欲しいんだけど
米国会計基準だとサードソフトの売り上げがSIEの売上になる意味が分からん
日本会計基準だとサードソフトのデジタル売上はSIEの取り分だけが売上だよな
もしかしてDL版はソフトの販売価格そのものをサードの取り分とか無しに売上計上してるとかじゃないよな?

もしそうならDL版は利益率が地に落ちると思うんだが
57名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 23:22:59.34ID:/M8pOsy/0
>>1
ソニーのゲーム売上にはFGOやゲームIPからの収入(自社・他社の映画やドラマ、音楽等、ゲーム以外の製品)は含まれていないが、任天堂の数字は何から何まで全部ひっくるめたら会社全体の売上なので、実際の差はもっと大きい
58名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 23:23:25.22ID:iOmgRYJw0
ゲンジンがとんでもなく稼いだんだろうな
59びー太 ◆VITALev1GY
2022/01/10(月) 23:23:48.42ID:o9ilbHb80
>>1
ソニーは売れた金額をそのまま書いていて
任天堂は任天堂に入ってくる金額(サードソフトだと30%)しか書いてない

なので、ソニーの方が3倍ぐらい多くなる計算方法だよ
60!omikuji
2022/01/10(月) 23:24:02.61ID:ELPDV1io0
またかよ!正論バカ
61びー太 ◆VITALev1GY
2022/01/10(月) 23:24:42.70ID:o9ilbHb80
>>56
なのでSIEの利益率は凄く低い
62名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 23:25:12.18ID:nX0N7fZEM
信者特有のあたおか発揮してて草
ステイ豚現実見ろよ
63名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 23:25:30.29ID:oXe6cUZp0
イライライライラ
64名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 23:26:20.49ID:lox3bcGC0
>>1
ソニーの話なの?SIEの話なの?

ソニーと比べているのなら
そもそも業種違うんだから比べる意味がないと思うが
65名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 23:26:59.52ID:jdkvVTfga
ソニーG&NSとSIEの会計の違い

ソニーG&NW(企業決算)
範囲:ゲームとゲームネットワークそしてゲーム以外のネットワーク
売上:総額方式(売上金額が大きく見える)
   サードソフトのDL版はその金額全てをソニーのものとして計上
利益:ゲームとゲームネットワークとゲーム以外のネットワーク


SIE(官報)
範囲:ゲームとゲームネットワークのみ
売上:純額方式(日本会計基準の方式)
   サードソフトのDL版はロイヤリティのみを計上
利益:ゲームとゲームネットワークのみ



任天堂と比較するなら同じ純額集計のSIE

もしくは売上高からロイヤリティ以外の分を払いきったG&NSの営業利益での比較が平等になる
66名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 23:27:36.89ID:aw8a7b/p0
ソニーは公式発表と官報で数字が別物だからな
数字のチョイスがちょっと特殊過ぎて他社と直接比較はできない
67名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 23:28:14.53ID:T6AngMif0
また任天堂とソニーグループで戦わせてるの?w
68名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 23:33:21.21ID:4wv1BBdG0
>>67
凄くねえか
任天堂グループ数社とソニーグループ1000社が勝負してんだぜ
69名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 23:35:43.21ID:YG0OH9qcd
>>68
そしてSONYグループ1000社と利益で勝負すれば任天堂が勝つという…
70名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 23:36:28.17ID:M4DIOCwd0
>>4
乙女恥ずかしくなって逃げちゃったじゃん
71名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 23:37:32.98ID:XMmgLjjV0
PS+の半額セールの頻度上がってきてるからまた利益減ってるんだろうな、まあその分フリプしょぼくしてカバーしてるかもしれんがw
72名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 23:38:05.35ID:UXDHZY3m0
例えばだけど、小売から商品を買戻してまた問屋に卸せば、売上に対して利益は低くなるよね
73名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 23:44:18.36ID:MMOCj65a0
利益でドヤってやろうとやってきた任豚が
>>1の機転でことごとくそっ閉じ豚走してるのが笑えるw
74名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 23:49:27.34ID:MxruavTE0
フリプを8000円売り上げ、利益0円計上しとるからな

そら売り上げだけは凄くなるわw
75びー太 ◆VITALev1GY
2022/01/10(月) 23:49:53.55ID:o9ilbHb80
>>74
そりゃ売上高だけは増えるわ
76名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 23:53:24.58ID:vd2uJ5tu0
決算が読めない賃借対照表の人かな?
77名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 23:56:11.82ID:hHukTE1h0
債務超過2回やってるから経営陣も本気でこう思ってる可能性があったという恐怖
78名無しさん必死だな
2022/01/10(月) 23:56:52.38ID:L8l4iPzi0
日本のPSファンを切ったら売上絶好調って事だよな
ジム・ライアン凄いな
79名無しさん必死だな
2022/01/11(火) 00:02:08.56ID:jGZlTFaO0
最も優先すべきは利益よりシェアだからね
利益あってもシェアが広がってなければ成長してないと判断され投資家にそっぽ向かれる
80名無しさん必死だな
2022/01/11(火) 00:05:59.84ID:FswG09Fy0
>>79
そうだな、だからシェアが圧倒的なPC市場にファーストソフト提供するしね
PSなんてちっさくてゴミみたいな市場いらないね😆
81名無しさん必死だな
2022/01/11(火) 00:30:06.80ID:H65kURbn0
どう屁理屈こねてもプラットフォーマーが
PCにファーストソフトだした時点で
負けてるんよな
MSは主戦場だから別だろうが
82名無しさん必死だな
2022/01/11(火) 00:48:39.03ID:kUgcjWup0
利益と売り上げ額比べてるってこと?
83名無しさん必死だな
2022/01/11(火) 01:05:35.00ID:JiK8d9IK0
>>80
たまに君みたいな馬鹿いるけど
サードの決算見るとCS7:PC3くらいだぞw
84名無しさん必死だな
2022/01/11(火) 01:07:59.19ID:44J4GNje0
>>7
ユーザーは任天堂ハードよりお金使ってるわけだから上手いよ
この客らはネガキャンされても離れないユーザーだし
85名無しさん必死だな
2022/01/11(火) 01:19:57.62ID:bXfJ0jmh0
会社規模から言って任天堂の倍弱しか稼げてないじゃん
86名無しさん必死だな
2022/01/11(火) 01:52:37.63ID:qxE7uneo0
>>85
利益は半分くらいだぞ

売り上げは倍あるのに、利益半分なんやで
87名無しさん必死だな
2022/01/11(火) 02:00:18.67ID:JiK8d9IK0
>>86
Switchのソフト売上の8割が任天堂のゲームだからな
経費を引いた殆どが利益だろ
PSのソフトは本数ベースで2割弱がソニー製、
サードの利益は2-3割くらいだろ
88名無しさん必死だな
2022/01/11(火) 02:01:35.36ID:h/yc+CZ+0
数字は嘘をつかないが
嘘つきは数字を使う
89名無しさん必死だな
2022/01/11(火) 02:35:49.30ID:8GZHknbX0
でもPSはソフトは焼き直しハードは売らぬだよね…
90名無しさん必死だな
2022/01/11(火) 06:35:40.35ID:qVPBrEEM0
【月間総括】主要ゲーム各社と任天堂,ソニーの年度決算
https://jp.gamesindustry.biz/article/2005/20052903/
1つ注意が必要なのが,任天堂とソニーでは会計基準が違うこと

サードパーティのダウンロード販売の収益認識を
ロイヤリティ収入に限定する「純額」方式の任天堂に対して,
ソニーはダウンロード販売を小売店的機能と見なして
販売単価をすべて収入とする「総額」で認識している。

このため,ソニーのほうが売上規模が大きくなりやすく,
単純な比較に意味がないということになる。

これは,ソニーが米国会計基準を採用しているためで,
「任天堂のデジタル販売はソニーよりも大きく遅れています」や,
「任天堂はサード比率が低い」などメディアによる知識不足の誤解が
頻繁に見られる要因になっている。



平等な営業利益で比較
任天堂 6406億
ソニー 3422億

終わり
91名無しさん必死だな
2022/01/11(火) 06:55:14.87ID:4AtgI+1K0
>>90
おい、それは事実陳列罪だぞ
92名無しさん必死だな
2022/01/11(火) 07:00:02.99ID:5h0mJqbh0
良いんじゃね。
現状でソニーが圧倒的に上と思えるなら
お花畑で幸せだ。
93名無しさん必死だな
2022/01/11(火) 07:00:51.77ID:R6zLz+Rc0
>>1
90の通りで、ソニーの方はDL売り上げを全額自分のそれとして計上してる
ちなみに基本無料も本数としてカウントしている つまり売り上げ額も本数もマックス値

任天堂は、サードのは実利分だけ計上している 本数も盛らない

この違いにより、ソニーは総額も本数も任天堂より上なのに利益で負けるという珍現象を起こした
94名無しさん必死だな
2022/01/11(火) 07:00:55.79ID:YTyEZH36M
利益は置いといて売上高を上げれば良いっていうの昭和の発想だぞ…
95名無しさん必死だな
2022/01/11(火) 07:02:46.99ID:Z3yJzHVop
ソニーが売ってるのは家電
任天堂が売ってるのは玩具

比較するものじゃねーよアホ
96名無しさん必死だな
2022/01/11(火) 07:54:29.34ID:L3DxR7C/0
>>4
なんでゴキブリってそっ閉じの意味がいまだに理解できないのか
97名無しさん必死だな
2022/01/11(火) 07:56:01.15ID:nlVl8bwZ0
>>90
何度同じ事指摘されても
同じ事繰り返す
そしてバカがまた騙される
ソニー信者って昔は高くてもデザインにこだわるバカだったのが
本当のバカばかりになった
98名無しさん必死だな
2022/01/11(火) 08:27:44.74ID:csBGQLeia
>>90
やめなよ
99名無しさん必死だな
2022/01/11(火) 08:57:35.27ID:x04krLqR0
>>1
本体もソフトも売れないがPS+会員権が数年先まで売れている!

需要の先食いでは……?
100名無しさん必死だな
2022/01/11(火) 12:45:53.33ID:FcVzox+R0
このスレでのやり取り
正論言うね。ゲーム売上高は任天堂が1兆7589億円、ソニーが2兆6563億円、ソニーの方が圧倒的に上だよね ->画像>6枚

このスレじゃないスレでのやり取り
正論言うね。ゲーム売上高は任天堂が1兆7589億円、ソニーが2兆6563億円、ソニーの方が圧倒的に上だよね ->画像>6枚



怖いんだがwwww
101名無しさん必死だな
2022/01/11(火) 19:39:28.46ID:NpLni8V+r
>>96
そっ閉じの意味すらわからないのに>>90を理解できるわけがないなw
102名無しさん必死だな
2022/01/11(火) 19:40:21.71ID:KbqdMYB10
誰かスイッチとPSの売上はって!
103名無しさん必死だな
2022/01/11(火) 19:44:37.40ID:SK4Kzwf80
どうぞ

ゲームハード歴代TOP10

PS2 1億5500万台
ニンテンドーDS 1億5402万台
ゲームボーイ 1億1869万台
PS4 1億1660万台
PS 1億240万台
Wii 1億163万台
Switch 9287万台
PS3 8740万台
Xbox 360 8580万台
GBA 8151万台

3DS 7500万台
wiiU 1300万台
104名無しさん必死だな
2022/01/11(火) 19:51:20.20ID:P5kSUyGJ0
ソニグルの出しても意味ない
sieを出せ
105名無しさん必死だな
2022/01/11(火) 19:52:39.22ID:KbqdMYB10
>>103
7:4:1
任天堂の圧勝やん
106名無しさん必死だな
2022/01/12(水) 00:09:08.03ID:ZyFuM3eW0
>>103
ファミコンから計上した累計なら、
任天堂約8億
ソニー約5億
なんだよな
107名無しさん必死だな
2022/01/12(水) 07:55:47.22ID:nsYuBKlS0
任天堂 2021年株価が下がったワースト銘柄14位に選ばれる

2021年株価

   1月  12月  
ソニー 10715 14475  +40%

任天堂 65370 53650  −20%
カプコン 3350 2708  −20%
https://media.moneyforward.com/galleries/2244?page=3
108名無しさん必死だな
2022/01/12(水) 08:33:09.17ID:OxMHe50QM
>>66
SIEは日本のsieincとアメリカsiellcが別会社だからそうなる。

あと米国基準と書いてる奴いるが現在は国際会計基準だな。どちらかというと任天堂みたいな大きな国際企業が
日本式会計使い続けてる方が珍しいと思う
109名無しさん必死だな
2022/01/12(水) 08:35:32.73ID:OxMHe50QM
ちなみにソニーミュージックも日本とアメリカは完全に別会社になってる。
110名無しさん必死だな
2022/01/12(水) 19:50:14.99ID:nsYuBKlS0
国際基準に合わせてもPSの圧勝だろう
有料会員数もPSが業界1位だし
ソフトの売り上げもPSが1位
正論言うね。ゲーム売上高は任天堂が1兆7589億円、ソニーが2兆6563億円、ソニーの方が圧倒的に上だよね ->画像>6枚
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241213205114
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1641822165/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「正論言うね。ゲーム売上高は任天堂が1兆7589億円、ソニーが2兆6563億円、ソニーの方が圧倒的に上だよね ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
MSとソニー、任天堂に比べて番組構成が圧倒的にヘタクソ説
正論言うね。任天堂のゲームにストーリーが少ないのは任豚がストーリーを理解できないから。
ゲーム売上高 ソニー2兆円 任天堂 1.3兆円
正論言うね、サガシリーズは任天堂ハードの方が多いからサガスカはswitch版が売れて当然
【速報】ソニーが史上最高益、PS5が3ヶ月で710万台を販売、ゲーム部門の売上高は任天堂の4倍
任天堂が圧勝してる日本でもゲーマーの集まる速報では圧倒的にPS支持が多い
正論言うね、朝からゴキブリがこんだけ発狂してるって事は任天堂ダイレクトが効いてる証拠だよね?
【任天堂大勝利】SFCミニが圧倒的な人気に、予約が始まった米国では開始5分で完売 [無断転載禁止]
アダルトサイトPornhubが2018年の人気キャラを発表。任天堂勢が圧倒的な強さを見せる
【任天堂大勝利】英・EDGEのマリオの完全なレビューが公開、圧倒的神ゲー評価に
任天堂 売上高6,569億円 営業利益2,203億円
【ゲーム分野営業利益】決算・任天堂305億円、ソニー1950億円 ←この事実がなぜゲハでは伸びないのか?
任天堂 3111億円、ソニーゲーム部門 1兆2680億円wwwwwwwwwwwwwwwwww
CESAゲーム白書「2021年の国内CS市場規模はDL込みで4065億円」任天堂「2021年の国内売上高は3388億円」
正論言うね。PS4にFF、DQ、モンハン、洋AAAが出ても任天堂は倒せなかったよね
正論言うね、ゲイパレードの盛り上がりは任天堂よりプレイステーションのほうが上
日本の一般人が圧倒的に任天堂支持するならゲーマーは海外に出ていくだけだが (26)
純利益 任天堂1025億円、ソニー732億円
【朗報】任天堂の売上高が1兆2,005億円 国を作れるレベルになってしまう
ゲーム業界売上。 ソニー3304億円 任天堂619億円
任天堂の売上高1Q+2Q1500億、SIEは1Qのみで3300億円
任天堂決算、1Q営業利益は1016億円で前期比-15% 売上高は-4.7%
【🐷悲報】カプコン、steam経由の売上高が任天堂経由のを抜かす 差は50億円
【速報】任天堂、18年3月期業績予想を再上方修正!!売上高は1兆200億円突破!!!!!!!!
正論言うね ゴキは任天堂叩く前にプレステダイレクト盛り上げろ
正論言うね。エロと暴力がメインのゲームに力を入れないと任天堂は終わるよ?
【2020年3月期 第2四半期 決算対決】ソニーG&NS 営業利益649億円 VS 任天堂 営業利益942億円
【悲報】任天堂信者、圧倒的なps4ソフトラインナップを雑魚と現実逃避
【悲報】昨年のゲーム売上高が発表されるも、任天堂さん8位
【豚悲報】ソニーの売上高の集計方法は任天堂と同じ純額集計だったらしいぞwwww
売上高16,953億円 営業利益5,927億円 任天堂
★16年度決算 マイクロソフト2兆円! 任天堂1025億円! ソニー732億円! 3社揃って黒字★
【3Q決算】任天堂1,029億円 ソニー456億円【純利益比較】 [無断転載禁止]
【圧倒的品薄】任天堂スイッチが買えないっ・・・!
【悲報】任天堂さん、ソニーに売上高70億の大差を付けられる
なんで任天堂に圧倒的に有利な日本の売上で戦わないといけないの?
 なぜ圧倒的な資本力と技術力を合わせもつMSとSONYが任天堂如くを倒せないのか
【悲報】2020年メーカー別ソフト売上、任天堂が圧倒【Switch/PS4/PS5】
正論言うね。任天堂はCMで一般人を使ってるのが功を奏してるだけ
正論言うね。任天堂は時勢を鑑みてPS4にソフトを出すべき。
【歴史】正論言うね。X cloud来たら任天堂とPSは終わる。
正論言うね。任天堂がDSから落ちぶれたのはNintendoが社会的に望まれてないから
【任天堂大勝利】2月NPDはSwitchが歴代最高売上でハード販売1位、ソフト1位もマリオで任天堂が圧倒
 正論言うね。日本は少子化だから任天堂も大人向けソフトを作るべき
7年連続減収&下方修正の任天堂と売上1兆5千億円突破のソニーゲーム部門、明暗分かれる
正論言うね、我々任天堂派は世界の売上なんて興味無い
でもヒロインの可愛さだったらゼルダbotwよりもFF15の方が圧倒的だよね
豚(任天堂がソニーにゲームの売上高で負けてて悔しい...そうだ!)
はっきり言うが任天堂が圧勝してる日本でも買ってるのは一般人なんだよね
サブカル河村「ソニーのゲーム事業売上高が過去最高の4兆円超え。任天堂の2.5倍です
【ハード会社決算】任天堂:営業利益1586億円(36%増)、ソニー:営業利益731億円(14.4%減)
ハードはソニーが作って、ゲームは任天堂が作って一緒に力を何故合わせない?
正論言うね、買取保証未だに理解できてない任天堂信者って頭ヤバない?
正論言うけど、任天堂はわざとSwitchを普及させてるからSwitchが人気なだけ
ソニーゲーム部門売上1兆6,498億円 任天堂4890.95億円
PS5が3ヶ月で710万台を販売、ソニー史上最高益、ゲーム部門の売上は任天堂の4倍
ソニーゲーム部門1兆6800億円に対し任天堂はポケモンGOを含めて売上5000億円と発表へwwwww
Yahooトップ「2017年度の売上高、任天堂が2016年度首位のソニーを逆転!業界トップに」
【正論】外国人さん、任天堂とソニーの関係を題材に漫画を描く【翻訳あり】
電撃「今年度国内家庭用ゲーム市場比率は任天堂60.7%、ソニー39.2%」
【速報】ファミ通が2016年ゲームメーカーランキングを発表!1位は任天堂、ソニーは7位w
売上高予想で任天堂を“ダブル・スコア”の大差で上回るソニー…供給不足のPS5に“力を注がない”理由
ソニーG&N営業利益2384億円任天堂営業利益3523億円
08:00:50 up 5 days, 18:24, 0 users, load average: 9.18, 9.28, 9.18

in 0.47395610809326 sec @0.47395610809326@0b7 on 121722