毎日、何十と立て逃げしてりゃゲームなんて出来ないわな
加藤純一とかいう40近くでポケモン系配信者やってる奴を生き甲斐にしてるのここにもいるんだろうな
知的障害とかある自覚ある??
プラモ作りでもやれ。最近のプラモは色を塗らなくても組み立てるだけで充分な出来になる。
まあPSのゲームはどれも似たようなのばっかでつまらんからな
レトロゲームはどうだい?童心に戻るのもいいもんだぞ
ポイ活でもしたらいいんじゃね
最大効率めざしたり色んなクレカやペイや銀行口座つくってみたり
(現行機)ゲーム飽きたら(レトロ)ゲームすればいい
レトロ50本ぐらい選抜したら飽きる隙間さえないわ
やっぱりやる物が無いからに最近はファミコン一択だな。
糞グラなのにやればやる程に噛み締めて味が出るよな。
まじでほんとにこれw
カセットなら定番は抜きにしてキャプ翼2と天食2は今やっても十分に面白いっていうか
もう最初に最後に後は無いだろうなとも思いますな。
音楽はいいぞ
楽器をやれよ
俺は毎日ドラマニやってる
やりもしない20年前のセガゲー買ったり
ソニーを相手に戦ったりと
充実したゲハライフを過ごしております
今hontoでウシジマくん10巻まで無料で読めるぞ
まあ植物にいくわな
観れるし食えるし反応も経過も面白い
ひとり黙々とプレイするのが苦にならないゲーマーには楽器を強くおすすめするよ
自分のペースでできるから楽だし、一人演奏でもバンド演奏でも楽しいし、作曲しだしたら10時間とかあっという間に溶ける