◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:Nintendo Switch総合スレ★1482 YouTube動画>2本 ->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1643640488/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てして下さい。
次スレは
>>950 が宣言してから立てる。
立てられない時は踏み逃げせずアンカーにて次を指名すること!
>>950 の反応が無い場合は
>>950 以降で立てられる者が宣言してから立てる。
※発売スケジュールは発売日から1ヶ月経過したソフトを個別に消していく
■■ゲハのスレッド即死判定:15レス以下だと3時間で即死(保守は16まで、3文字以上でないとエラー)■■
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最近規制内容が不安定につきこの通りでも引っかかりやすい
■高速テンプレ貼り(We hate Continuous規制変更につき更新)
同一IPでのスレ立て
1→(10分待つ)→2→3→4→5→6→(10分待つ)→7→8→9
IP変更できるなら
1→(IP a.b.c.dのaの部分の数字を変えて2分待つ)→2→3→4→5→6→(スレ立てと2-6間で使用したIPaから変えて2分待つ)→7→8→9
待つとこ以外は30秒間隔で貼る(15秒を切ると通常の連投規制の対象)
We hate Continuous規制の連投値が溜まった状態でスレ立てると15分か30分待ちの可能性も
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
特殊な連投規制「We hate Continuous規制」に注意(2021年3月時点で規制変更) 詳細はググレ ゲハの設定は設定例(D)
対策
・以前のようなクッキー削除での対策はできない
・出たら10分以上間を空けてスレにテンプレ貼り代行を頼む
但しスレ立て以前のレス状況により変動するので要注意
EROOR: 埋め立てでしょうか?(20秒間隔だと出やすい)
・IPを変える
・1分程度待つ
ERROR: クッキーの不正取得を検出しました。
・IPを変える
・クッキーの削除
■「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」
★Nintendo Switch Lite・本体機能・使用や発売ソフト一覧等★
http://www.nintendo.co.jp/switch/index.html ■Nntendo Switch Online 料金プラン等
https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/onlineservice/index.html ■Nntendo Switch サポート
★ユーザーやセーブデータ移動の詳細もここ!★
http://www.nintendo.co.jp/support/switch/index.html ■Nintendo Switch総合スレ避難所
http://jbbs.shitaraba.net/game/60005/ ■直近発売のゲームの詳細が知りたい場合は、「絞り込む」で「Nintendo Switch」を選択
https://www.nintendo.co.jp/schedule/index.html ※前スレ
Nintendo Switch総合スレ★1481
http://2chb.net/r/ghard/1642909171/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
<発売予定カレンダー1>(▼はDL版専売 ▽は日本語非対応) 【2022年1月発売予定】 13日 ・ASTRONEER 13日 ・ダイイングライト プラチナエディション 13日 ▼シューフォーズ 13日 ▼Eternal Radiance 13日 ▼ヘッドランド 13日 ▼hocus 2 13日 ▼Astroneer -アストロニーア- 13日 ▼デュエルプリンセス 13日 ▼G-MODEアーカイブス カムラ −神々と契りし者− 13日 ▼アンデッドパーティ 13日 ▼ツクールシリーズ GAME BATTLE TYCOON 13日 ▼アーケードアーカイブス ガンネイル 13日 ▼SNK VS. CAPCOM 激突カードファイターズ 13日 ▼オーシャンホーン2:亡国の騎士. 13日 ▼ターボショット 13日 ▼Trigger Dungeon 13日 ▼ヴァジアルサーガ愚民化戦略XX(ダブルエックス) 13日 ▽ノヴァ-111 (Nova-111) 13日 ▽ザフライーングトラベラードリームスケープ 13日 ▽The Last Friend 13日 ▽究極のバトルシミュレーター 13日 ▽Unlock the cat 13日 ▽Cosmonauta 13日 ▽Darkness Maze Cube 13日 ▽Dogurai 13日 ▽Pirate Treasure: Island of Mazes 13日 ▽BOX align 14日 ▼Kansei 〜豪邸殺人事件〜 19日 ▼遊戯王マスターデュエル 20日 ・ラッキードッグ1 20日 ・RPGolf Legends 20日 ▼ネイチャー 20日 ▼Windjammers 2 - フライング・パワー・ディスク 20日 ▼Baby Storm 20日 ▼交通騒動 20日 ▼スクラップノート 20日 ▼Demon Hunter: アセンダンス 20日 ▼Mindcell 20日 ▼メンヘラフレシア -Flowering Abyss- 20日 ▼Lovelydoll/Wildmachine 20日 ▼アーケードアーカイブス ホッピングマッピー 20日 ▼Kubi Adventures 20日 ▼Sudoku Zenkai 20日 ▼駐車シミュレーター 20日 ▼ツクールシリーズ サンダーストライカー 20日 ▼ポニーワールド3 20日 ▼マジックコード
<発売予定カレンダー2>(▼はDL版専売 ▽は日本語非対応) 【2022年1月発売予定】 20日 ▽エイリアンデストロイヤ 20日 ▽Shadow Quest 20日 ▽Stellar Interface 20日 ▽Pure Mini Golf(ピュアミニゴルフ) 21日 ▼カンパニーマン 社畜の下剋上 21日 ▽Go Minimal 26日 ▼The Artful Escape 27日 ・神々の悪戯 Unite Edition 27日 ・白き鋼鉄のX(イクス)2 27日 ・COGEN: 大鳥こはくと刻の剣 27日 ・屍喰らいの冒険メシ 27日 ・サバイビング・ジ・アフターマス -滅亡惑星- 27日 ・ウォーハンマー40,000:メカニカス 27日 ・マガツバライ 27日 ・Strawberry Nauts 27日 ・ガラス姫と鏡の従者 27日 ・グランド・セフト・オート:トリロジー:決定版 27日 ・WRC9 The Official Game 27日 ▼The Longest Road On Earth 27日 ▼夏の狂気 27日 ▼バウムインベーダー 27日 ▼Reverie Knights Tactics 27日 ▼トラックス トイボックスエディション 27日 ▼Educational Games for Kids 27日 ▼Crazy Athletics - Summer Sports and Games 27日 ▼五目並べ 27日 ▼からくりホテルからの脱出 27日 ▼Stela 27日 ▼MistWorld the after2 27日 ▼アーケードアーカイブス ピストル大名の冒険 27日 ▼The Longest Road On Earth 27日 ▼ブラックウィンド 27日 ▼モンスターフルーツアカデミー 27日 ▼RICO: London 27日 ▽パンデミック・シューター (Pandemic Shooter) 27日 ▽Crush Crush 27日 ▽Circus Pocus 27日 ▽Froggy Crossing (へいめんこうさ) 27日 ▽Magic Pen Color Book (マジックペン・カラーブック) 27日 ▽Shadow Samurai Revenge(影の侍の復讐) 27日 ▽Jumping Quest 27日 ▽Heroic Pirates 28日 ・Pokemon LEGENDS アルセウス
<発売予定カレンダー3>(▼はDL版専売 ▽は日本語非対応) 【2022年2月発売予定】 03日 ・ファーム トゥギャザー 03日 ▼限界凸旗 セブンパイレーツ H 03日 ▼シャーロック・ホームズ:罪と罰 03日 ▼百年王国 03日 ▼くちなしアンプル 03日 ▼エルピシアの魔剣少女 03日 ▼スーパーシャドーブレイク 決戦! 忍者 対 三大怪獣 03日 ▼フードデリバリーバトル 03日 ▼ボクらのウィンタースポーツ 03日 ▽Pirate's Gold 03日 ▽Frog Ball Rerolled (フロッグボール) 03日 ▽イェア・イェア・ビービース II 03日 ▽QUByte Classics - The Humans by PIKO 03日 ▽Mania Fish 04日 ▼ダイイングライト2 ステイ ヒューマン - Cloud Version (TRIAL VERSION) 04日 ▽Math Gym 08日 ▼オリオリワールド 10日 ・乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… 〜波乱を呼ぶ海賊〜 10日 ▼ダーピーコンガ 10日 ▼被虐のノエル 10日 ▼Ocean's Heart (オーシャンズハート) 10日 ▼Rise of the Third Power 10日 ▼KINGDOM HEARTS - HD 1.5+2.5 ReMIX - Cloud Version 10日 ▼KINGDOM HEARTS HD 2.8 Final Chapter Prologue Cloud Version 10日 ▼KINGDOM HEARTS III + Re Mind(DLC) Cloud Version 10日 ▼Breakout: Recharged 10日 ▼HexON 六角ブロックパズル 10日 ▼森久城物語 10日 ▼Hoa 10日 ▽El Gancho 17日 ・刀剣乱舞無双 17日 ・アサシン クリード エツィオコレクション 17日 ▼秘密のキスは甘くやさしく 17日 ▼デスパーク 17日 ▽リーチフォーザーアース 20日 ・みんなのカーリング 22日 ▼ソルクレスタ 23日 ・殺し屋とストロベリー Plus 24日 ・タイトーマイルストーン 24日 ・ソフィーのアトリエ2 〜不思議な夢の錬金術士〜 24日 ・CRYSTAR -クライスタ- 24日 ・Dusk Diver 2 崑崙靈動 24日 ・CHAOS;HEAD NOAH / CHAOS;CHILD DOUBLE PACK 24日 ・アオナツライン 24日 ・東京24区 -祈- 24日 ・月の彼方で逢いましょう 24日 ・三国恋戦記〜思いでがえし〜+学園恋戦記 24日 ・遊んで将棋が強くなる! 銀星将棋DX2 24日 ▼Kraken Academy!! 24日 ▼アンタークティカー88 24日 ▼love clear 25日 ・ライフ イズ ストレンジ トゥルー カラーズ
<発売予定カレンダー4>(▼はDL版専売 ▽は日本語非対応) 【2022年3月発売予定】 04日 ・トライアングルストラテジー 04日 ・ゲーム ドラえもん のび太の宇宙小戦争 2021 10日 ・.hack//G.U. Last Recode 10日 ・チョコボGP 10日 ▼Time Loader 15日 ▼ファントムブレイカー:オムニア 17日 ・ぎゃる☆がん だぶるぴーす 17日 ・ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド 17日 ・閃乱忍忍忍者大戦ネプテューヌ -少女たちの響艶- 24日 ・はぴねす!SakuraCelebration 24日 ・MUSICUS! 24日 ・小林さんちのメイドラゴン炸裂!!ちょろゴン☆ブレス 25日 ・アイキス3 cute 25日 ・星のカービィ ディスカバリー 31日 ・放課後シンデレラ 31日 ・キストリロジー 【2022年4月発売予定】 05日 ・レゴスター・ウォーズ/スカイウォーカー・サーガ 07日 ・螢幕判官 Behind The Screen & 落雨落葉 Defoliation 07日 ▽The Last Friend 08日 ・METAL DOGS 14日 ・十三機兵防衛圏 14日 ・冤罪執行遊戯ユルキル 14日 ・Winning Post 9 2022 14日 ・Skul:The Hero Slayer 14日 ・バトルスピリッツ コネクテッドバトラーズ 21日 ・EVE ghost enemies 21日 ・夜廻三 21日 ・奇々怪界 黒マントの謎 21日 ・eBASEBALLパワフルプロ野球2022 21日 ・遊んで麻雀が強くなる!銀星麻雀DX 28日 ・飛翔鮫!鮫!鮫! -TOAPLAN ARCADE GARAGE- 28日 ・食用系少女 2 美食内戦 28日 ・黄昏ニ眠ル街 28日 ▼――ッ違う!!!+ 28日 ▼キスから始まるギャルの恋 〜くるみのウワサとホントのキモチ〜 29日 ・ベティア ペラペラ英語アドベンチャー 未定 ・WRC10 FIA 世界ラリー選手権 【2022年5月発売予定】 26日 ・ラディアンテイル 【2022年6月発売予定】 23日 ・AI:ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ 【2022年9月発売予定】 15日 ・死噛
<発売予定カレンダー5>(▼はDL版専売 ▽は日本語非対応) 【2021年冬(2022年初頭含む2月まで)発売予定】 ▼ギャングビースト ▼Hundred Days - Winemaking Simulator ▼ファー:チェンジング タイド ▼シオリノコトハ - Dark Reflections - 【2022年春発売予定】 ・滄海天記(そうかいてんき) ・ディスコ・エリジウム - ザ・ファイナルカット ・The Binding of Isaac: Repentance ・World War Z ・那由多の軌跡 アド・アストラ ・マッチポイント:テニスチャンピオンシップ ▼OMORI ▼Samurai Bringer 【2022年夏発売予定】 ・アパシー 鳴神学園七不思議 ・ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン 【2022年冬(2023年初頭含む2月まで)発売予定】 ・ソニックフロンティア
<発売予定カレンダー6>(▼はDL版専売) 【2022年発売予定】 ・スプラトゥーン3 ・蒼き雷霆 ガンヴォルト 鎖環 ・マリオ+ラビッツ最新作(仮称) ・RWBY: Arrowfell ・地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR ・ビルシャナ戦姫 〜一樹の風〜 ・ベヨネッタ3 ・アノニマス・コード ・ドラゴンボール ザ ブレイカーズ ・リトルウィッチノベタ ・推しのラブより恋のラブ+ラブ・オア・ダイ ・魔法使いの夜 ▼GetsuFumaDen: Undying Moon ▼LumbearJack ▼メタルスラッグ タクティクス ▼Bomb Rush Cyberfunk ▼スーパー野田ゲーWORLD ▼even if TEMPEST 宵闇にかく語りき魔女 ▼幻想少女大戦 ▼DYSCHRONIA: Chronos Alternate ▼空気読み。オンライン ▼OU ▼チコリー 色とりどりの物語 ▼狐ト蛙ノ旅 アダシノ島のコトロ鬼 ▼ghostpia season one
<発売予定カレンダー7>(▼はDL版専売) 【発売日未定】 ・メトロイドプライム4 ・うしろ ・スペードの国のアリス 〜Wonderful Black World〜 ・ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド続編 ・うたの☆プリンスさまっ♪Dolce Vita ・国防挺身少女 日之丸子 ・STEINS;GATE 0 ELITE ・初音ミク ロジックペイント ・ラディアンテイル ・メタルサーガ 叛逆ノ狼火 ・新テニスの王子様 ・シロナガス島への帰還 ・天獄ストラグル -strayside- ▼逆コーラップス:パン屋作戦 ▼原神 ▼From_. ▼果てのマキナ ▼アイドルマネージャー ▼My Lovely Wife ▼G-MODEアーカイブス41 いづみ事件ファイル Vol.1 潮騒編
【FAQ】 !NGワード対策でhttp:// を抜いてます! Q.充電用のUSBケーブルはどれを買えばいいの? A.USB Type-Cケーブルは大手企業製品にも粗悪品が含まれています 故障や発火の恐れもあるので、下記リンクで検証された製品を使いましょう andmem.blogspot.jp/2015/12/usb-type-c-current-issue.html www.4gamer.net/games/999/G999902/20160427069/ バッテリー自体は準拠品でも付属のケーブルが粗悪品のケースもあります 知識のない人は公式ライセンス品を待つか任天堂製アダプターを使ってください Q.海外eShopでの購入方法は? 注意『自己責任』確実に検証された手段ではないし英語でニュース流れるようになります 1.ニンテンドーアカウントを新規作成して地域設定をアメリカ合衆国にする ※本体設定「ユーザー」の「選択画面をスキップ」OFFの状態でeShopを起動するとユーザー選択と新規作成ができる 2.北米向けのクレカか北米のプリペイドしか使えないので、 Ama-zonUSやPlayasia(paypal決済可)でDigital codeを購入する(NGワード対策でama-zonにしてます) [Ama-zon] www.ama-zon.com/dp/B01LZNGPY3/ www.play-asia.com/nintendo-eshop-20-usd-card-us/13/704aqx 3.購入したcodeをeShopで入力すればチャージ完了 ※ZIP CODE(郵便番号)を聞かれた場合は消費税のないオレゴン州、モンタナ州、ニューハンプシャー州、デラウェア州から選ぶ Q.ネットに繋がらない A.下記を参考に本体を再起動すると接続できる場合があります support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/34216 Q.「DNSでの名前解決ができませんでした。」と出てネットに繋がらない A.本体設定から接続しているネットワークの優先DNSを「008.008.008.008」に変更すると接続できる場合があります Q.PCモニタに繋げると色がくすんで見える A.RGBレンジが自動的にリミテッドになっているかもしれません 本体設定「テレビ出力」の「RGBレンジ」をフルレンジにすると発色が良くなることがあります Q.別のSwitch本体にセーブデータを移したい A.www.nintendo.co.jp/support/switch/transfer/index.html ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・NGリスト 123.217.208.215 40- ←274レスがIPワッチョイ変えてもブロックできるが福島OCN全て巻き込むので注意 153.176.55.148 8a- ←100レスがIPワッチョイ変えてもブロックできるが大阪OCN全て巻き込むので注意 125.204.106.224 112.138.163.81 112.139.159.106 219.97.226.9 MMd2-Z37b NGEX用:NGName[正規(含む)] (.*(MM).*(Z37b).*) ワントンキン、ワンミングクでもブロックできるが東京と大阪のOCNモバイルONE全て巻き込むので注意 ID消しの対処は専用ブラウザで個別に異なり複数手法があるので各自で調整 JaneStyleでNGEXを使用する場合対象URI/タイトルを「Switch総合スレ」等で指定しないと全てのスレに適用されます NG指定例 ・JaneStyle(NGEX):NGID 「含まない」、キーワード=ID 正規表現を使う場合 ・JaneStyle(NGEX):Ngname タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$ ・twinkle:(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録 ジョイコンのスティックがバネの音でギコギコ言い出してきたんだが これってスティックが逝くヤバい兆候?
ワイのプロコンのスティックも最近そんな感じ コントローラーは消耗品と割り切る必要がある
部分的な不具合で他が問題なければ 買い替えるより修理出す方が多少安く済むけどね
左だけだし修理出すかな。たしか3000円くらいだっけ どう森限定ジョイコンだから手放したくないんだよね
座礁も発表されてしまったし、カービィの発売日も発表されたし ニンダイ遠そう。
>>30 ニンダイやるのにその前にソフトの発売日発表した事過去にも結構あるよ
>>1 乙
座礁はついに日本語ローカライズくるんか
大谷パケ記念に買うかな
日本語なかったわすまん 大谷パケなら日本語ローカライズした方がもっと売れるのにな
モノリスソフトの公式ホームページリニューアル 高橋チームの募集掲載終了、アクション・ゼルダは引き続き募集中 社員数2人減少 そろそろ来そうね
>>34 >>35 MLBのゲームだからな。そんなに売れるとは思ってないんでしょ。
日本人の多くは大谷を応援しているだけだから。同じ事は八村塁が活躍するNBAにも言える事で、
NBA 2K22だってそんなに大売れしてはいないでしょ。
そういえば今日から2月じゃん ニンダイ来るのももう時間の問題だな
ジョイコン修理は片方2200円か かなり良心的だな
ダイイングライト完売で買えないな がっつり買いたいんだが
有機ELモデル欲しいな 液晶の新型Switchって美品中古いくらくらいで売れるんだろう そこそこの値段で捌けるなら買い換えようかな
ほぼテレビモード使用だった初期型で買い取り15000円だった バッテリー強化版新型はもうちょっと高いかもしれん
俺の旧型はゲオでジョイコンの接続部の塗装剥げでマイナス4000円の13000円だったぞ
>>44 塗装剥げの為 表示価格より-1000円
で販売するんやろなぁ
GEOで発売日翌日に中古出てたから買ったけれどあきらかにフィルムだけ取っただけという新古品のようだった カード目当てなんかな?
新中古は買取してるとこでよく見かけるな 売れ残る前にさっさと売り払ってるのかもしれんがアルセウスならカード狙いはあるかもな カードは残ってたのか?
アルセウスも店舗特典やってたから多々買い流れでしょ
任天堂は、ウン千億円、ウン兆円の買収合戦に参戦しないの? 売れまくって圧倒的一人勝ちみたいだから消耗戦なら任天堂有利じゃないのか?
Switchの本体特性からか、 新型本体に買い替えても旧型を売ろうという気にならない セーブデータ共有があるおかげで、 枕元には携帯専用機、リビングには据え置き専用機として2台運用の親和性が高い パッケージソフトも2つ同時運用出来るしね
今後も2Dメトロイド出すならマーキュリーあたりは買っとかないとヤバそう
マリオレッド以外に本体が黒じゃないモデルってあったっけ?
>>54 海外の開発増やした方がいいかなとは思う
レトロは遅いし
>>52 買収の必要は特にない気がするな
必要な時にその会社に開発を受注する方がコストは抑えられるし
買収して開発者が抜けるとかの問題も無いし
任天堂には新規IPの立ち上げを頑張って欲しいな。 WiiUでスプラを立ち上げたように。 SwitchはARMSくらいか?
買収するより開発内製化に4500億円投資する任天堂
SwitchのYouTubeで有料レンタルとかは ニンテンポイントで決済できるのかなと試してみたら QRコード出てきてスマホで払えと誘導された まぁあたり前か
>>59 でも今の時代開発者が抜ける事を心配しなくても別にいいよな
一人一人のウェイトは小さくなっている訳だし
マイクラなんて生みの親のノッチが開発に関係しなくなってもう10年近いだろ
>>61 そう言えばそうだ。WiiFitの続編みたいな感覚が強くて忘れていた。
新規IPの立ち上げは難しいし必ず成功するわけでもないけど、
最近の任天堂は規模や儲けの割に新規IPに挑戦している感じがしないんだよな。
(内容だけならBOTWが凄い挑戦だったけど)
新しいことに挑戦する体力がないメーカーが大半の時代だからこそ、
任天堂にたくさん挑戦して欲しい思うのは贅沢だろうか。
任天堂はゲーム作ってキャラ被せる方針だから新規IPはどのハードも大体1〜3作品くらいじゃないか
任天堂はイカですらキャラ思い付かなかったらマリオにするって言い出すとこだぞ 新しいゲーム性だから新規IPって考え方じゃない そのゲームと結びついた強いキャラが出来なかったらゲームが新規でもキャラは既存のものになる
寿司とかダンボールなり色々やってはいるんだが大成功した例しか挑戦とみなさないなら結果論にもほどがあるというか
>>66 逆だよ逆
何やっても儲かる環境になってトップが拝金主義だと無駄金使わなくなる
「勢いついて投資して失敗した経営者」というレッテルを貼られる可能性を避けはじめるよの
新規IPで大成功を生み出す為には数を打たないといけないからな IPの有効活用する為には何でも既存のキャラを被せるだけじゃ駄目だと任天堂自身も気付いてるんじゃないかね グッズ一つとっても飽和しているマリオより新しいキャラクターの方が新商品として出せる数は多いんだし
スプラはキャラをマリオにしていたら、ここまで爆発しなかっただろう。 ヒット作なんて狙ってできるものじゃないから、贅沢なことを求めている自覚はあるが、 任天堂ならもっともっと面白いものを生み出せるんじゃないかと期待してしまう。
GCソフトがスイッチで出来るようになるのはまだですか?
スマブラやマリカーみたいに任天堂キャラ総出の 何でもありの撃ち合いとか、キッズ大喜びで買ってただろうな スマブラやマリカーなんて、もはやアイテムがチートすぎて何でもあり状態だからな
スプリングマン達のことも、たまには思い出してあげて
突然、空からスペシャル降ってくるとかおもろそうやん ブキも空から降ってきて、替え放題とかおもろそうやん ブキもスペシャルも試合中変えれないイカより遥かにおもろいやろ
switch愛好家でも流石にスペックには非難轟々だね
はっきり言って、イカはもっとマリカーやスマブラのアイテム制みたいに運要素強めたほうがいい そういう運要素がなさすぎるから、ギスギスするんやろ
去年だかなんだか4500億円使うって言ってたじゃないか すぐに何か出来ると思うなよ
>>66 任天堂は元々どっちかというと保守的な姿勢だしね
新規タイトルは小規模なものが多いし
だから大変な時期も生き残ってきたとこはある
ポケモン板にピカブイスレが無いんだが、もしかして不人気&過疎すぎてdat落ちしてしまったのかな Let'sGo金銀に望むこと〜みたいなスレ建てたいけど たぶんこれも過疎りそう
ソニーやMSと違ってワシらは玩具屋だから札束での殴り合いのケンカはウチが一番弱いんやって組長口酸っぱく言ってたからな 単なる外野というかゲーム評論家気取りの連中は「こうすればもっと良くなる!」みたいな妄想をこんなところに書き込んでも痛くも痒くもなければ懐が温まることもないけど現場の経営者は社員の生活預かって必死こいて生きるか死ぬかの選択を身を捧げてやってるわけだからな ここにいる連中が任天堂のトップなったら3年持たず潰れるだろうよ
ラボやらホームサーキットやらナビつきやら小粒でも面白い試みは色々してるがね こういうことやってる間は任天堂は安泰よ
ラブホ に見えた・・ が、その昔任天堂は経営してたんだったっけw
>>41 Amazonで普通に買えたが
あの手の洋ゲーは出荷を絞るケースが多いから店舗で買うのは厳しいかもな
>>88 おおう、本当?
それはポケモンのスピンオフ作品としてはかなり凄いね
新しいSwitch買ってきたからセーブデータ、ダウンロードデータ諸々移行したいんだけど、方法ってどこかのサイトに書いてる?
アプリの遊んだ履歴って削除できるようになってほしいな 3年前に買ってちょっとやった履歴とか消して今新たに履歴作りたい
任天堂がどうも保守的すぎるのが気になるな 前回のハードが失敗と捉えてSwitch期はクリエイティブよりも売り上げを優先してるんだろうか🤔
>>103 クリエイティブ性が疎かにされてる感じはしないけど。
フォトリアル重視な他のコンソールの方がヤバくね?
>フォトリアル重視な他のコンソールの方がヤバくね? そういうことにしたいんですね^^;
>>103 移植、リメイク中心になっちまってるからな・・・・・・・
豚があれほど毛嫌いしてた移植とリメイクが中心で草しか生えない
任天堂が保守的とか本気で言ってんのか これより新しいことに挑戦してるメーカなんてないだろうに
ダンボールで作った象さん顔面にくっつけて遊ぶとか 正気の沙汰とは思えなかったな 革新的というのを通り越して常軌を逸してて怖かった(´・ω・`)
ダンボール(7000円)顔面にくっつけて遊ぶとか もはや新しい遊びの提案というより宗教や踏み絵に近い おぞましすぎて引いたよ(´・ω・`)
これはもう革新的と言うより、狂気
いやほんとこんなので遊ぶぐらいならまだスマブラやってるほうがマシ
>>106 というか最近移植、リメイクなんか出てたっけ・・・?
>>109 見方によってはそういう側面はあると思うよ
タイトルへのお金のかけ方もそうだし、新しい技術への投資の部分もそう
新規でゼルダクラスの大作を作るみたいなリスクは任天堂はまず負わない
でも、小粒なチャレンジは色々やる
>>117 スプラトゥーンってそんなに小粒なチャレンジに見えなかったけど・・・
>>118 めちゃくちゃ金かけてたようには見えなかったけど・・・・・
ダメ元で作ってた感はあるだろ
たまたまイカはヒットしたが、アームズは超絶に滑ったね
結論ありきで語られてもなぁ アームズ以下のタイトルがどれだけ大量にあると思ってんのよ
イカが対戦ゲーでヒットしたから、調子乗ってアームズ作ったら 超絶にスベった感じ(´・ω・`) まぁそのイカも任天堂の調整がアホすぎて調整するたびにプレイヤーがその都度混乱して 振り回されるという有様で、オンラインの運営にはまるで向いてないことが露呈してしまってる
>>122 上に見て暮らすな
下見て暮らせ
ってやつっすか
もっとも最近ではAPEXに奪われちゃってるけどね フォートナイトはいまなお不動の人気で、e-SportsはもっぱらフォートナイトやAPEXが使われる イカなんて任天堂の公式イベントでしか見たことない
結論ありきだ!! って、つまりアームズがスベったのは認めるってことやね(´・ω・`)
国内だけで50万本弱売れているARMSが滑ったとは 何と勘違いをしているんだろうか (2020年12月末時点) ARMS 495,202
アームズ以下のゲームはたくさんある!! だからなんやねんw そりゃ、下を探せばそりゃあるだろうなw だからってアームズがスベってないことにはならないんだよなぁ^^;
>>130 任天堂様のソフトだそれだけなら、十分スベった扱いでしょう
ブヒッチの普及台数知ってます????
あの天下覇権ハードブヒッチで出してるんですよ? WiiUじゃあないんですよ???? PS5を官費なきまでに叩き潰したブヒッチで出てるんですよ? その意味、豚ならわかるよね????
任天堂だけでもARMSより売れているソフトは 2020年12月末時点で19本あるけど 国内だけでARMSは約50万売れているから成功の部類には入るだろうよ 任天堂国内ソフト売上(2020年12月末時点) 累計 年間 *1 6,431,763 6,431,763 あつまれどうぶつの森 *2 4,224,844 *,698,139 スマッシュブラザーズSP *3 4,184,474 1,028,532 ポケットモンスター ソード・シールド *4 3,719,467 *,493,963 スプラトゥーン2 *5 3,676,466 *,993,616 マリオカート8DX *6 2,283,712 *,177,533 マリオオデッセイ *7 2,213,438 1,629,417 リングフィットアドベンチャー *8 2,028,666 *,603,069 マリオパーティ *9 1,872,585 *,279,662 ゼルダの伝説 Botw 10 1,811,431 *,*57,758 ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ 11 1,124,915 *,275,551 マリオメーカー2 12 1,052,498 *,266,403 マリオUDX 13 *,938,612 *,103,540 星のカービィ スターアライズ 14 *,768,231 *,256,845 ルイージマンション3 15 *,574,110 *,574,110 スーパーマリオ3Dコレクション 16 *,552,319 *,552,319 世界のアソビ大全51 17 *,545,546 *,*19,154 1-2-Switch 18 *,532,189 *,532,189 ピクミン3DX 19 *,499,306 *,*33,843 マリオテニスエース 20 *,495,202 *,*16,587 ARMS
イカは大爆死ゴミハードWiiUで出して150万本 アームズ、豚ドヤ顔の天下の覇権ハードブヒッチで出して50万本 どうみてもアームズはスベったね(´・ω・`)
もしアームズがWiiUで出てたら、20万本程度だったということになるね(´・ω・`)
任天堂覇権ハードの力を持ってしても、アームズは50万だからね・・・・・・ まぁイカの前では霞むよね・・・・ どうしてこうなったorz
気狂いが1人暴れているだけだから NGしたらスッキリしたわ
まぁ実際さ、アームズは 17 *,545,546 *,*19,154 1-2-Switch ←こんなゴミに負けてるんだぜ????
言い返せなくなるとNG宣言はまじで草w 効きました!!1 って言ってるようなもんで草しか生えないw
アームズってさ、こんな正気の沙汰じゃないものに負けてるんだぜ?
VIDEO ;t=2s
NGnameの擁護をするつもりはさらさらないが、ARMSの発売前の宣伝攻勢を見るに マリカやスプラ、ぶつ森みたいな定番タイトルに入れなかったので、任天堂の戦略的には失敗だろうな スマブラ参戦やいっせいトライアルとかでもリブートしなかったし そういう視点では、ゼノブレ2やFE風花とかの方がよほど成功してる
アームズ控えめに言ってもスベったよね(´・ω・`)
発売当初は、アームズ推しまくって公式イベントやりまくってたのに 今ではまったく見なくなったな 国内50万程度ではもう過疎ってるだろうしな
正直、オンライン対戦メインのゲームなんだから スベって過疎ったら商品価値なくなることぐらいアホでもわかるのに 任天堂は頑なにフルプライスで売りつけてるからな 基本無料にして開放したらまだ再起のワンチャンあった
ARMSは何故かStSの500時間についで俺のプレイ時間は長いというw ただ勝敗の結果に納得感が薄いゲームではあったな… それにタイマン以外が雑な作り
ARMSが一番ダメだったのは、モーション操作推しだったからなんじゃないかな Wii時代から振り替えると、「体を動かす事自体が目的のゲーム」ならモーション操作が受け入れられてる 逆にいうとそうじゃないとコケる。これはVRとかにも適用されてる可能性がある ので、ARMS続編を出すとしたら、かのりアプローチを変えてきそう
追加や続編が出しにくいならシングルプレイモードやストーリーを追加してしのげばいいのに未だに対戦特化で設定すらろくに出さないのはストイックにすぎる
>>150 Wiiの終盤辺りで任天堂もゲームユーザーと一般層が新しい操作を共に楽しむってのを諦めたんだよね
個人的にはWiiイレ、レギン、クロラ辺りで期待感を高めたから、そういうとこでも頑張って欲しかったけど
ARMSも終始いいね持ちで通したし
>>153 その手のはリングフィットやフィットボクシング辺りが引き継いでる感じだな
その少し前は箱○のキネクトとかもそこそこ成功してたはず。国内ではアレだが
上記らのも「体を動かす事自体が目的のゲーム」で共通してる
結局、任天堂も続編、移植とリメイクや懐古ゲー中心に舵切ってるからな マリカ移植、スマブラ移植、ゼノブレDE、2Dメトロイド、ダイパリメイク、ゼルダ夢島、マリオメーカー、ゼルダ続編 イカ2,3、どうぶつの森 保守的言われてもしゃーない まだソニーのほうが新規IP頑張って開発してる
そういえばおとといあたりのニュースで 高齢者施設でswitchのボウリング大会やってる映像が流れてた wiiの頃思い出して懐かしかったな、あれアソビ大全かな?
NGname君は、別スレでゼルダエアプとスカイリムエアプばらされた以降からずっと壊れてるな
スイッチで座礁ができるのは大歓迎なんだけど グラとかはどうなんやろうね。 プロスピがちょっとだっただけに 露骨にモードとかが削られてないかが心配。
>>158 そういうことにしたくて必死ですね^^;
俺のことを知ってたら口が裂けてもゼルダエアプ、スカイリムエアプなんて言わないからね このスレ、ご新規さんってことがバレちゃうね 俺は過去にゼルダとスカイリムのプレイ履歴、ここにうpしているからねw
まぁそんなことも知らないご新規さんは、俺のこと語らないほうがいいよ NXスレ時代からこのスレに長年いる奴らなら、俺が何をプレイしてて、何をプレイしてないかはだいたい知ってるからね
アームズは一時期ハマッたが飽きるのも早かった 主人公のスプリングマンが空気でスマブラからハブられたのも必然だったか
>>163 スマブラの任天堂DLCキャラが女ばかりなのは、サードメーカーが主人公=男ばかりになってしまうから
そこいらでバランス取ろうとした面もありそうだけどね
買わない手前あんま強く言えないけど日本で出すなら日本語化しろよな
ほっとけほっとけ 親がガイジでマトモな教育も受けてないんだよコイツは
>>164 正直もっと少女キャラ増やして欲しいっすわ
ARMSはこんなキャラ設定だよ〜って作っといてストーリーすらないのはな
Among Usが日本語未対応だったらスイッチであんなに売れていなかっただろうし 日本で大きく売りたいのなら日本語に対応するのは最低限だと思うが 日本語に対応してもあまり売れる見込みが無いのなら対応しなくても仕方ないかな
>>167 これでも大分意識して増やしてるんだろうけれどね
さっきも書いたが、オールスターゲーという立ち位置な以上、
どうしてもキャラの優先順位は主人公>ヒロイン≒悪役
ってなってしまうし
>>170 それでもカラーバリエーションくらいしか無いじゃねえか
>>171 それってFE主人公やらの話やろ。単体で女性キャラとなると
ピーチ(デイジー)、ロゼッタ、サムス、ゼルダ、シーク、アイスクライマー、パルテナ、ルキナ、ベヨネッタ、しずえ
辺りぐらいか
スマブラ参戦がレックスではなく、ホムラヒカリだったのは草w
有機ELの白いジョイコンもスティックが勝手に動くようになった(5セット目) すげぇな、故障率100%
>>155 それはWiiスポとかWii Fitの方向性を引き継いでるんであって、任天堂が力を入れていないVRゲーとかの方が結局方向性は近いね
折角のジョイコンなのにそこが残念なのよね
実際スマブラに、ソシャゲのヒロインみたいなビジュアルのキャラを出せたのはモノリスの功績だろうな
>>177 いくつかのVRモードを遊んでわかったけど
その場でぐるぐるする動きはあっちこっちキャラ動かし回る
三人称の3Dアクションと壊滅的に相性が悪い
結局カメラの位置固定モードのジュゲムからあそびの幅が止まってしまっている
ので、やるとしても結局一人称で組み立て始めないといけないため
子供も親しめるIPとして興すのが極めて困難になりやすい
VRにはスマホと共存できないデバイスだという最大にして決定的な欠点があるからこの点どうにかしないと未来はないな フルダイブして中から情報に触れれるようになるまでは技術試験でしかないね
>>181 家庭用でVRは無理筋だよな
もっと手軽な3Dテレビですらコケた
携帯モードでしか使わない層がわざわざ通常モデルや有機モデル買う意味はある?綺麗さ、画面サイズの大きさ以外で
有機ELってむしろ携帯モードよく使う層にこそ恩恵があるはず あくまでも「はず」
>>183 スティック逝っても怒らない
何このゲーム文字小さくて読めねえ!とか言わない
ならお好きに
有機ELテーブルモードでマリオブラザーズやってるけどなかなかいい感じ ドリフト対策で少しでもスティック消耗しないためにスーパーファミコンのコントローラーでやってるけど2Dスクロールとの相性がバツグン
pixARKセール来てるなあ これスゲー面白けど操作性悪いのと日本語版はスパチュンでバグ修整無いらしいから遊べたもんじゃないと聞いたな
有機ELちょっと重いんだよな お出かけにこれ持って行くかと言われたらLite持って行くかも 軽量化した有機ELが欲しい
最近思うんだけど モノリスソフトのゼルダ募集ってガチでモノリス主導のゼルダの可能性ない? 高橋チームの募集終了したのに今年発売予定になってるゼルダの募集掲載継続するとかおかしいと思う もしくはゼノブレイド新作がゼルダより早く出るとかじゃないと辻褄が合わない
グレッゾにゼルダ作らせたりしてるしモノリスに作らせてても不思議ではないが何の情報もないからなぁ 2月になったしダイレクトみたいわ
>>192 >グレッゾにゼルダ作らせたりしてるし
言葉は適切に使わないとダメだぞ
「作らせてる」ではなく「作ってもらってる」だぞ
奴隷じゃねえんだよ
サードは任天堂の奴隷じゃねえんだよ 任天堂がお金を払ってサードに下請け出して「作ってもらってる」んだよ 勘違いするなよ?
車屋にタイヤ交換に行って お前は、車屋にタイヤ交換させてやってると言うのか? アホだろ タイヤ交換してもらったんだろボケ
お前が、車屋に金払ってタイヤ交換してもらったんだろが 任天堂も同じことだろが サードにお金払って、ゲーム作ってもらってんだろが 日本語はちゃんと使えや
btobの話してるのにbtocを例えに持ち出すのやめた方がいいと思う
と、まともに働いたことない豚が言ってます(´・ω・`)
しかし豚のサードに対する謎の上から目線はほんと相変わらずだな サード以下の技術力しかない任天堂なのに信者はなぜかサードに謎の上から目線・・・・・・
そりゃ信者がこんなだからサードも寄り付かなくなるわなぁ もうコエテクぐらいしか相手してくれてないからな
うちソニ独自規制でサードに余計な検閲作業させて 挙げ句の果てにバカンスだから対応は2週間後ですとかほざいてサードがps4版だけ発売日遅れるなんてことしちゃう某企業ほどは見下してないよ
>>204 後者のは初めて聞いたな
なんてタイトル?
スイッチ2は2TFLOPSでPS5・PS6を駆逐?
一人で39レスしてる人が居るんだがヤバない?w 病気こじらせてるんか?引きこもりなんか?w PSが死に体だから発狂してるゴキなんかなw
>>209 親がガイジで自分もハッタショのニートおじさんなんやで
>>121 200万超えで滑ったのなら
大半のソフトが滑ってるぞ・・・
>>191 「モノリスが開発してるアクションのイメージ画がゼル伝っぽいから
そうなのでは?」という説は以前あったけどどうなんだろうね
ただブレワイ2というかなりデカいゼルダが来るの分かっているから
発表するなら2が出てちょっと立ってからじゃないと
話題的に埋もれそうな気もする
>>213 その説はそのあとゼルダの人員募集が始まって消えたと思うんだが
>>209 ちゃんと書いてる内容読んでる?変なことも言ってるけど1部はまともなことを言ってますよ
一部はまともなこと言ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダイソーの200円のソフトタイプの本体ケースに有機switch入るか?
そもそもそんなにゼルダというガワのゲームをいくつもやりたいかね… 折角新作出すなら新規IPで見たい まあ、ゼルダの方が予算が大きくてクオリティは上がりそうだけどw
>>217 横3ミリしか差がないんだけど悩むところ?
>>217 ある程度伸びる余裕があるソフトタイプなら入るかもしれない
ただそこそこだとかなりキツキツだと思う
実際に持っていって現地で入れて試してみるのも手よ
ニンダイはゼノブレ3がトリだと思うけど、風花雪月の売り上げを考えるとFEがトリってのもありえるな
まぁそもそも1億台のPS4がスベった扱いしてるこのスレでは説得力ねえわなw
話は変わるが、アルセウスは建物入るたびにロード入るのクソうぜえんだが・・・・・・ ブスザワみたいにノーロードで入れるようにしろよ ゲーフリの技術力のなさには毎度呆れるぜ(´・ω・`)
>>229 技術力ないのを知ってるのに無茶な要求するんですね
>>230 ゲーフリから開発会社を変えろと
俺はこのスレでも何度も言ってる
というか、技術力ってのは教えてもらえば身につくものなのだから 出来ないならできるように教えてもらえばよいだろう それでも出来ないってことなら、もうゲーフリは見限って変えたほうが良い 教えてもらってないから出来ないってことなら、ただの怠慢
ブスザワでは出来てたことが、アルセウスでは出来てないのなら 出来るように技術協力してもらうか、頭下げて教えてもらえよ ゲーフリはプライド高いん?????(´・ω・`) 能力ないくせいにプライドだけ高いんか???え??? なめてんの?(´・ω・`)
正直、アルセウスのゲームシステムにたどり着くのが遅すぎる ようやく完全3D化できたのか・・・・・ 10年遅いわという感想しかない 正直、ゲーフリじゃなかったらサンムーンの時点で実現できてただろうな
ブレア・ウィッチ買ったわ!!
>>242 本気で要望伝えたいならここで言っても意味ないですよね
ブレアウィッチ、女の子を探しに行くゲームなら買ってた
>>243 要望を伝えたいなんて誰が言った????
>>243 そもそも仮に意味がなかったらここで言ったらダメなのか?
なにか不都合でもあるのか
俺がどこで何を言おうが俺の自由
大きなお世話です
お前には1ミリも関係がないことです
>>244 バカなんだろ、そっとしておいてやれ
生暖かく見守ってやれ
あと、「意味がない」となんで決めつけるの?? ここで言っても意味がないかどうかは任天堂が決めることであってお前が決めることじゃないよね
俺にとって意味があることなら、それでいいわけだしな お前に「意味ない」なんて言われる筋合いはないわな
バカはなぜすぐに人様の発言に干渉しようとするのだろうかw 意味があろうがなかろうが、それがお前にとって何か関係があることなのか、干渉せずにはいられないほどのことなのか いるんだよな、いちいち突っかかってくるやつ(´・ω・`) 大きなお世話だっての、お前に言われる筋合いねえよってな
俺に必死に絡んでるあたりかまってほしいんだろうな(´・ω・`)
↓
230 返信:名無しさん必死だな (アタマイタイーW c158-MO11 [114.172.210.11])[sage] 投稿日:2022/02/02(水) 18:23:59.16 ID:JKTkacZn00202 [2/4]
>>229 技術力ないのを知ってるのに無茶な要求するんですね
241 返信:名無しさん必死だな (アタマイタイーW c158-MO11 [114.172.210.11])[sage] 投稿日:2022/02/02(水) 19:10:07.92 ID:JKTkacZn00202 [3/4]
>>231 このスレで言ってなにか変わりますか?
243 返信:名無しさん必死だな (アタマイタイーW c158-MO11 [114.172.210.11])[sage] 投稿日:2022/02/02(水) 19:46:44.70 ID:JKTkacZn00202 [4/4]
>>242 本気で要望伝えたいならここで言っても意味ないですよね
FF14て世界1取ってるし PSに独占されたら やばくないか?
MMORPGはPCで遊ぶのがベストだから スクエニ自体がPSに独占させたがらないだろう
Switch Lite買ったはいいけどスティックすぐ壊れるとか言われてビビってる。 やるのはRPGと紙芝居advだけなんだけどそんなすぐ壊れる? 3ヶ月で死ぬとか信じがたいんだけど
この暴れてるのってswitch発売前から 売れないって豪語してたやつ?
>>256 個体差もあるだろうから運もあるとは思うけど
基本的には扱い方次第だから3ヶ月で壊れない人の方が圧倒的多数だと思うよ
壊れてない人はいちいち壊れてない事を書き込まないし
>>254 PCとCSでPS独占となったら
流れが変わると思うよ
>>256 一年半は壊れてないわ
乱暴に扱うかどうかの差はあるだろうね
FEHて5周年なのか 今から始めても楽しめんのかな
FEHはいいぞ ガチャもイベントもミッションも緩い 操作はストレスフリー がっつりやるには向いてないが だらだら片手間でキャラ育成してガチャ引いてキャラ育成して…
モノリスの発表が遅いのはゼノクロ路線だからじゃないの 無難なゼノブレ路線ならとっくに発表されてるだろ
>>245 ゲームとしてそれ以前の問題
光の速さで売りに行ったわ
今の売上規模のモノリスがゼノクロ系のを作っても不安しかない
>>265 単に早く発表する必要ないだけ
開発から3年半経ってるけどコレが普通
2が大体3年ちょいしか開発期間なかったのと発表が1年も前だったのが異常だった
みまもりSwitchの設定画面で
この画面から進まないんだけどどうしたらいいの
>>256 2年で壊れたけどYouTubeの解説動画見ながら自分で交換したわ
数百円の出費で済んだ
レジェンドアルセウスやってて思ったけど ゼルダ、モンハン、ドラクエもボイスつけたし ポケモンもボイスつけても良いんちゃうか
>>273 ポケモンの場合海外同時発売で発売国の数が多いってのもネックなのかも
ボイス付けるとするとかなり膨大な量になるから手間とコスト凄いことになるだろうし
ゼル伝みたいに一部ボイスとかならいけるかね
確かにボイスで見ては見たいけど
ポポポポポwwwポポポポポwww
ポケモンの世界の人間は別に喋っても違和感ないしな むしろボイス欲しいのは思う
無い方がいいなぁ 雰囲気壊れるしテンポ悪くなりそう
BOTWやモンハンも前評判はその声が強かった ゼルダの場合は特殊な世界観なのとアクションだから邪魔にならないか心配されてたが 見せるとこだけにしっかりボイス入れれば問題ないことを証明した 別に全部でフルボイスにする必要はない 一言ボイスとフルボイスのバランスだな
アルセウスマジで面白いわ これからのポケモン本編はこの路線で頼む
母国語だけなら大した事ないんだろうけど多言語の音声データ凄いことになりそう
ボイス音声こそ無料DLCにするのがええのではないかと毎度思う 欲しい人だけ入れられるしストレージを圧迫しないからな
ぶっちゃけ逆に対人無いから心置き無く楽しめるみたいな所はある 本スレでも普段使わない伝説を何も気にせず使えるとか言ってる人いた
ファミ通にLOOPERSというPCで出たアドベンチャーが移植されると載ってたよ
対人にのめり込んだ結果ポケモンが苦痛になったり社会人になって時間かけれなくなったりして引退した人山ほどいるからな 最新本編無視してポケモンGOやってたような層はアルセウスかなり楽しいと思う
ブレワイと同じで寄り道しまくりだからストーリーが進まない
ボイスはHADESみたいに母国語+字幕でも良いかなと思う 英語圏の人間はそれじゃ我慢いかんかなとも思うけど
>>278 ボイス付いても、おっさん声(名探偵ピカチュウ海外版)のピカチュウとか嫌だろ……
>>283 ゼノブレ2海外版が、日本語音声を無料DLC配布してたな
>>292 そもそも現時点でもアルセウスはボイスそのものはあるよ
男主人公以外といい声で驚く
上で言われてるのはセリフみたいな長尺の話だ
ゼルダも時岡時代から一言ボイスそのものは入ってた
>>83 ハドソンは北海道銀行のやらかしに巻き込まれただけだと聞いたが…。
>>158 これでいい年してんだろから、親が哀れなんだよな。
セブンパイレーツは装備変えたら見た目の水着も変わらないの?
四の五の言わんと 液晶無しで据え置き特化型のLite出せや
セブンパイレーツはエロ枠の中でもだいぶ取っ付きやすくて遊び易いな 前のダンジョン型より個人的に好み ソシャゲみたいなグラだがサクッとエロを遊ぶには良い
あつ森、変な声だけどそれぞれ各国毎に全て違うフルボイス仕様なのが凄い AI音声のような1文字ずつのサンプリングの組み合わせだから容量も少ないんだと思うけど
棒読みちゃん亜種やね 自然さ求めるものじゃないし雰囲気作りとして大正解よな
無圧縮の音声データとかで容量水増しとかする必要はないからね
20人のアバター声優いるのに戦闘中以外ほぼ喋らないゲームがあるらしい
ゴキブリの発狂ネタばかりだからここが過疎るのは仕様ですか
さすがにスイッチの鬼滅は 思わず吹き出してしまったわ。
鬼滅はアニメ見て楽しんでるが ゲームやりたいとは思わんのよな 刃牙かジョジョならやりたいが
ゴミステで去年一番売れたタイトルが20万ポッチとか次元が違いすぎる
アルセウス、セーブデータお預かりに対応してないのね。なんか問題でもあるんかなー?基本は自分専用の2階においてあるのでやってるからいいけど、空いた時間に軽くメイン機でやろうと思った時に不便やね。
貴重なポケモンホームに送るじゃん? そのあとセーブデータバックアップされたら無限にできちゃうじゃん?
同じ任天堂で管理してんだからhomeに接続した時点でバックアップ元にも反映…とか手が回らないのがらしい
アニプレックスとペルソナはSIEのセカンドだから絶対にswitchには出ない君 が発狂するやん
>>317 HOME販売/配信してるのは任天堂だけど管理は別じゃない?
>>319 ポケモンHOMEの発売元/開発元はポケモン株式会社かな。
>>315 そもそもSwitchのポケモンでセーブデータお預かりに対応してるのあったっけ?
手間かけてよければ、データお引越しで移動させて続き遊ぶくらいしか無いな。
>>312 安心しろ
やりたいも何もブヒッチには出てない
常にバックアップ取れるシステムは確かに欲しい まあ本体が壊れない限りは全然問題ないが
スイッチも歴代覇権ハードが通る1億超えの仲間入りだ めでたいな
>>326 >据置最速の
あ、それライト含んでるから(´・ω・`)
ライトとの合算で「据え置き最速」名乗ったらいかんやろー 嘘はいかんよ嘘は(´・ω・`)
ライトと合算するなら、せめて携帯機最速(携帯機最速かどうか知らんけど)とかにしなよ
1年目で4桁の売り上げ出したハードには1億台は無理だな
>>329 ライトはSwitchを携帯機化してるけどSwitch自体が据え置きなのは変わらないので構わないでしょ
たしかにライトの立場微妙だな まぁライト抜いても最速なんじゃない?(知らないが
アルセウスが3日で140万超らしいな 話題性あるし面白いし納得!
>>337 とんでもない数字だけど各所で品切れらしいしもっとポテンシャルあったのかも知れないな
アルセウスは何週トップを記録するか楽しみだな カービィが出るまでトップかな
>>335 ライトは携帯機なので「据え置き」最速ではないよね^^;
外出先で、HDMIをつないで8bitdoでps4コンを動かしたいです 純正ドックは大きいので小さく持ち運びできるおすすめのドックありますか
>>343 まぁ、携帯機と据え置き兼ねてるわけだから
1億台は実質的には、DSとWiiの合算2億台の半分で程遠いからね
アルセウスからのカービィか 前衛的な作品が続くからワクワクな一年になりそうだ
>>311 でもお前PS持ってないSwitch持ってないだが買わぬだろ?w
巣に帰れよw
>>324 それが悪手なんだとPS陣営も言ってる模様w
>>348 え?突然て、お前ここに張り付いてんの?w
そういえば毀滅SWITCHでも出るんだっけ 今日はハード何台売れるかな
俺が張り付いてたらなにか豚に不都合でもあるんか?(´・ω・`)
ワッチョイ 8b8a-g+qu [153.176.55.148]
当初は一見中立を装いつつ、スカイリムエアプと叩いてたが、
ゼルダとスカイリムの既プレイヤー(エアプと叩かれた人も含まれる)の比較議論に参加できず、自身がエアプだとバレる
その後、ブスザワと蔑称を使ってしまったせいで正体が発覚して逃走、といったところか
ID:tBr2UZ5Z0
http://hissi.org/read.php/ghard/20220124/dEJyMlVaNVow.html >>353 >>354 あーw
開き直っちゃったよw
そんなんだからPSが廃れたんだなw
開き直るって何が? 本当のことを言ってるだけなんだが、頭大丈夫かいな、この子(´・ω・`)
張り付いてるのか?と聞いてきたから そうですよ と答えたら、開き直っちゃったよ とか言われましても(´・ω・`) じゃあ、張り付いてないよって嘘言えばよかったの?
『あつまれ どうぶつの森』、日本で一番売れたゲームに。
しかし全世界Nintendo Switchタイトル売れ行きでは2位
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220203-190974/ たぬき開発にいいように利用されて毎日社畜のように働いてる 島の開発のほとんどを主人公のポケットマネーで払ってるのは凄い
>>344 ハブならあります
アマゾンでググってください
>>362 こっちが得る金額と払ってる金額が絶対に割にあわないよな、たぬき開発w
そういえばSwitch Liteにケースつけてる人っている?
>>365 プラスチックの保護ケースつけてる
邪魔だけど家族が飲み物まちがってかけたりの防止
ライトはサラサラな手触りいいから カバーは躊躇する
どうぶつの森は、ちびっ子に労働の喜びを教えてくれるゲームなんだぞ
>>342 Switch自体は据え置きですよ
なので間違ってないですね
>>372 借金の怖さの方を先に学ぶんじゃないかな
>>373 ライトは携帯機ですよ(´・ω・`)
だから、ライトを含めるのは大間違いですね
度厚かましいです(´・ω・`)
まぁ俺はブヒッチが据え置きってのも違和感あるけどね 俺はTV出力ができる携帯機だと思ってる(´・ω・`) 性能が「据え置き」と呼ぶにはあまりの貧弱すぎてな ブヒッチは据え置きと呼ぶには洋ゲーが壊滅状態じゃん?
さすがにアルセウスのグラ見せられて据え置きを名乗るのは、逆に恥ずかしくなってくるレベルやしな(´・ω・`)
正直、携帯機としてならグラも許せるレベルのゲームばっかで 据え置きとして見たら、ゴミレベルのグラのゲームしかないわけでな だから豚も任天堂のゲーム以外はPCでやるって発言してるんだろうしな そりゃブヒッチのゲームはグラが据え置きレベルではないものが多いからね(´・ω・`) そりゃPCで同じのがあるなら、豚もそっちやるよね(´・ω・`)
けどゼノクロやブレワイみたいなゲームがWiiレベルのグラフィックだと冒険しがいないでしょ
まずHD画質じゃなくてもゼノブレであれだけのマップ組めたのが モノリスのスタッフだってことを考えれば自明じゃろうに
そりゃ画質はいいに越したことはないけどSwitchで不満無いんだよな 有機ELで綺麗でデカくなったのはいいわ
タウンズメンってしょっちゅう安くなってるけどおもしろい? シミュレーション系は結構好き
Switch/32331台(累計1792万7296台)
Switch Lite/19800台(累計453万354台)
Nintendo Switch(有機ELモデル)/46947台(累計107万7288台)
PS5/21871台(累計112万8590台)
PS5 デジタル・エディション/1468台(累計20万8748台)
Xbox Series X/1098台(累計76983台)
Xbox Series S/598台(累計59051台)
PS4/11台(累計781万9302台)
Newニンテンドー2DS LL/267台(累計118万1306台)
https://s.famitsu.com/news/202202/03250094.html >>366-368 どうもです。
独り身だしカバー無しで良さそう。
一応ハードタイプのチャック付きケースは買ったけど本体につけるケースは迷ってたんだよね。
アルセウスが思いのほか面白かったから剣盾も買おうと思ってAmazon見たらソードの方が若干高かった ソードとシールドの違いってポケモンの種類が違うだけだと思っていたが内容も違うの?
ダイマックス戦の仕様上ザシアンの方が強いし、サイトウが人気だし?
>>390 内容は一緒
違いはジムリーダーが2人違って、伝説が違う
ソードはサイトウとマクワ、伝説はザシアン
シールドはオニオンとメロン、伝説はザマゼンタ
伝説はザシアンの方が人気高い
ジムリーダーは性癖次第だけど自分はシールド派
ソードの方はDLCで登場する新キャラ女だし多少はね
>>388 Switchノーマルやライトもしっかり数が出てるんだな、個人的には今買うなら有機ELモデル一択だと思ってたけどいろんなニーズに応えられるのがSwitchの強みなんだな
スイッチライトは軽くて寝転んでもプレイできて画質も普通に綺麗だしな テレビに繋げないなら意味ないじゃんって人もいればテレビに繋げない携帯ゲームとしてだけ遊ぶ!って人もいる あと2台目需要もある
今更ながらswitch買おうと思ってるゲーム初心者なんだけど、これ中古はやめといた方がいいのかな?
>>398 お金ないんだったらまぁしゃーないけど、しょせんは消耗品だから
新品の方がいいと思うよ
>>398 スイッチはジョイコンがドリフト問題がある以上中古は避けたほうがいい
ライトなら尚更
新品有機EL最高やで 発色鮮やか 音はっきりきれい 画面ベゼルいっぱい スクロール液晶より滑らか。
>>363 switch ハブで、検索すると2500円くらいもの
棒状のものがでますがこれでいいのでしょうか
>>398 安く済ませようとして高くつくやつ
どうしても欲しいソフト一つだけあってクリアしたら売るつもりとかならいいかな
>>398 中古買うくらいなら、
1. 次のGWに、コンビニのクッパキャンペーンにて実質10%引きでニンテンドープリペイドを購入。
2. マイニンテンドーストアでプリペイドを使ってSwitchを購入。
の方が絶対にイイ。
>>388 PS52万も出てないだろこれ、週2万も出てたらそろそろ当たるわこれ、200とかだろこれw
マリソニ五輪は今年でないのか? カーリングゲーとかちょこちょこでるみたいだけど
PS5をゲーム機として使ってるやつ世界でも100万人とかでしょ 他は転売屋同士で回してるかマイニング用として使われてるか
今スイッチで流行ってるマルチプレイ系のゲームって何かある?
>>409 人権問題等で主要五輪スポンサーもCM大々的に出来ないのでセガも同様なのでは?
>>407 転売業者が買い漁りまくってるんじゃないんか
ウィッチャー3のストーリー終わったんだが他に面白いゲームないか?
ウィッチャーテイルズいいよね 本編で名前しか出てこない場所に行ける
>>379 グラが良ければより細かいところがよく見える
対戦ではそれだけで戦術の幅が広がる
>>383 え?
ゼノクロとゼノブレ無印(Wii)では天地の差だろw
HDとSDの区別のつかない豚には差がないように言えるんかね(´・ω・`)
えっ? duelprincess18禁で出てるのw
本体のバッテリーが膨らんでしまったから何とかしたいんだけど、 修理に出してバッテリー交換するとセーブデータ消えるよね? データ残すには新しい本体買って移行させるしかない?
ニンテンドーオンラインでセーブバックアップできるよ
>>427 オンラインサービスに加入しているのならバックアップ可能なデータはバックアップ取れてるハズ
ただバッテリー交換はセーブ消えないんじゃないかな
セーブが消える可能性が一番あるのって基盤交換くらいでは
そもそも本体セーブ領域もフラッシュメモリだからバッテリー抜いてもデータは消えない
>>427 俺もバッテリー膨らんで近くの修理屋で修理したけど
セーブデータ残ってたよ
任天堂に送ったらどうなるかは分からないけど
ちなみに修理屋で1時間ほど7000円ぐらいで済んだ
>>429-432 検索したらバッテリー交換でセーブデータ消えるって書かれてたんでそう思ってたけど、消えないなら助かるな。
オンラインには入ってるから確認してみたら、ゼルダはセーブデータお預かり対応しててスプラ2は対応してなかった。
これが一番時間かけてるから消えるときついんだけど、大丈夫ならやってみるかな。
ありがとう。
発達障害者メトロイドドレッドRTAおじさん(106.73.80.96)の特徴 PS5持って無いカスの分際でPS5総合に常駐 幼い妹のパンツを嗅いでいるのを発見され親に勘当 息が臭い ああ言えば上祐 頭が悪過ぎて口喧嘩が弱い FF15はメタスコア81じゃねえよ→81で涙目逃亡 常識が無いからミスを認められず謝れない 素人童貞 玄人童貞 どっにしろ童貞(笑) 性犯罪者 日本語が不自由 ブヒッチしか買えない低収入のゴミ 手取り8万の空き缶拾い おっさんなのにブヒッチの売上でマウント 統合失調症 身長158cm体重80kgのチビデブ 上級国民って俺の真似して顔文字使ってる奴すら見破れやない頭の悪さ←NEW!! 他人に迷惑かけて犯罪犯す前に死ね!お前W W W
元々普通に18禁ゲーが遊べるdlsiteで直接的じゃないえっち示唆のゲーム出たところで、それがどれだけありがたみあるのか
セーブ は フラッシュメモリ 昔のカセットじゃないだから消えない
シャーロックホームズ気になるんだがセールで1000円以下になるまで待つか…
夢幻戦士ヴァリスのダウンロード版が出るんだな 1800円とかたけーw
>>440 今度のは単品版で3本セットは以前から出てたよ
Switch買ったんだけど全くの素人だがファイアーエムブレムとオクトパストラベラーが気になったんだが楽しめる作品ですか?他あれば教えて
どちらも評価の良い作品だから勝手損はなかろう、合うか合わないかはあなた次第だ
PlayStationStudioがswitchにもソフトを出す、とかツイートしてるけど、どうなってん だ!? ついに折れちゃった?
>>442 前にPS4版買ったけどマジでクソゲーだからやめとけ
フリューってだけで察しろよ
セールで買ってたSlay the Spire始めたけど、これめっちゃハマるね 気付いたら何十周もしてる。これで1000円はコスパよすぎ
アルセウスの落とし物の名前が男の名前と女の名前がセットみたいなのばっかりなんだけどなんなのこれ? 例えば たかおの落とし物 たかこの落とし物 ひろしの落とし物 ひろこの落とし物 ↑こんなのばっかなんだけど俺だけ?
>>449 主人公の名前をたかおとかひろしにしてるんだろう
>>450 いやそうじゃなくて必ず男女セットで落とし物があるんだよ
ひろしの落とし物があればひろこのがあるし、かずおのがあればかずこのがある
こんな偶然あるか?
>>451 オンラインに加入してない人がポイント集められないと
それはそれでアンフェアだから
ランダムにそういう名前のNPCの荷物が
拾える設定になってるんじゃない?
自分もカネミとカネキチとか良く出てくる
>>452 なるほど偶然にしてはおかしいと思ったよ
困ってるやつのために今拾いに行くからなーってかなり積極的に拾いに行っていたのに……
オンライン加入はしているから設定ができてないんだろうな
ありがと次にやる時に設定とか確認してみるよ
>>453 今ちょっと確認してみたらポーチの落とし物通信画面の下部分に
インターネット接続ON/OFFがあって
ONにしても本体をスリープさせるとOFFになるのを確認したから
それが理由かも?
>>454 まじか!
となるとスリープ後は毎回設定し直さないといけないのか
ってかわざわざ調べてくれてありがとな
3DSが生産終了したらしいしSwitch買っとこうかと思うんだけど3DSで発売してたポケモンシリーズはダウンロードとかなんとかで出来たりするの? できるようになる予定はあるの? 過去作のシナリオも一応抑えときたいんだよな 黒白からサンムンまでもしときたい それから剣盾に入ろうかと思ってさ
>>456 ちょっと前に3DSの名作ソフトをスイッチ向けに随時リマスターしていくって話はあったけど今の所とくになし
>>85 保守的だと言うイメージを持たれてるだけで実際そんな事ないぞ
ソフトだけじゃなくてハード丸ごと巻き込んで毎回大きなチャレンジしてるから成功失敗の浮き沈みが激しい
保守的だったらよそみたいに無難なハードを続けてる
3DSは当時は携帯機シェア一位のPSPに追いつかないといけないとの算段か焦って出した感があって、未完成感が半端無かった。NEWでようやく完成された。
>>462 DSと間違えてない?
3DSは2011年、PSPは2004年だから世代が違うよ
3DSと同世代なのは同じく2011年に出たVitaの方
pspってシェア1位の時期あったんだ。モンハンすげえな
>>463 3DSが発売した頃はPSPがシェア1位って意味じゃないの
>>464 当時はすごかったよ
周りみんなモンハンやってた
持ってない人のほうが少ないくらい
ああ、そういう事か 確かにPSPはモンハンですごかったね
DSもドラクエ9で相当売れたような まさゆきの地図とか流行ってたし
DSはLiteになった時のイイモノ感はハンパなかった UからSwitchもそれと同じもの感じたのよね。 最初からこれは異常だったわ
>>460 上のはソフトに関してだけど、ハードに関してはそうだね
ただ、ハードを出すたびにリセットがかかるのは何処かで断ち切らないと、次の失敗したらなかなか厳しくなっちゃいそうな気もする
switchのテザリングについて教えてください。
iphoneSE2(OCNモバイルONE)で、switchのテザリングを下記サイトの手順通り
にやっても、switchが「●●のiphone」のアクセスポイントを見つけてくれないのですが、考えられる原因とかありますか?
調べてみると、スマホ個体ごとの相性によって、テザリングができない場合もあるという記事も見ました。
同じ環境でテザリングできている方いますかね?
https://retorotoro.com/2020/05/26/switch022/ ジオング乗るってかいたるやん もしかして読んでない?
アルセウスってボリューム少ない? フレンドが軒並み25-35時間くらいで止まってるんだけど
クリアだけなら結構早く行けると思う 自分で寄り道するタイプのゲーム 他のRPGと違ってムービーやらイベントやらで時間とってもないしね
なるほど 他の積みゲーの兼ね合いから敬遠してたけどサクナヒメくらいのボリュームなら買ってみようかな
auでもpovoなら他に契約せずテザリング使えるけどね スマホ本体が対応してなきゃ意味無いけど
25時間でも十分だけどな ダラダラ100時間とか社会人になりゃ無理になってくる
>>477 軒並みって発売されてまだ1週間だぞ
俺でも今32時間だわ
フレンドが軒並み毎日4~5時間プレイしてしまうゲーム
>>467 自転車のりながらPSPしてる高校生多かった
あぶねーの
スパロボ30発売日に買ったけど まだ1週目もクリアしてないよw 週末に1日2話ずつくらい攻略しているのだが
そういえば本当かどうかわからんが鬼滅のスイッチ版が明後日に予約開始とか書かれてるが これはニンダイの駒では無いんだな。
>>473 周りがWi-Fiスポットだらけとか?
手持ちの11と8とiPadのテザリングは確認したら接続できた。
旬の過ぎた後発移植タイトルなんぞ弾のうちに入らんだろ
>>483 いやごめん、書き方が悪かった
25時間くらいでまでずっとやってた人達が軒並み他ゲー始めたからさ
もしかして他のゲームって遊戯王じゃね? クリア可否に関係なくとりあえず話題の新しいタイトルに触れる人は多い
今から本体とソフト買うが確実に楽しめるソフト教えて
SFCのカセットイジェクト機構、無い方が良かった 端子の消耗を早めただけだった
スーファミのカートリッジ摩耗して壊れたのにいまだに出会ってない
本体ホームの長く遊んだ順が正確じゃ無いんだが、アカウント紐付けじゃなく本体マターなんかな、
>>496 有機ELとゼルダを一緒に買ったけど
むちゃくちゃ面白かった。
>>496 ポケモン好きならアルセウス
JRPG好きならXenoblade: Definitive Edition
メトロイドヴァニア好きならBloodstained: Ritual of the Night
>>443 ブレイブリーデフォルト2もわりと面白い
狩野英孝の動画見てたらデッドバイデイライトやってみたくなるけど、流石にスイッチ版は人いないよな。
メトロイドドレッドは激ムズだから 心してかからないと ブラッドステインドは月下風だから 安心できる
スイッチの弱点は少しばかりの性能の低さ あとはアナログスティックの耐久性 それぐらい
Steam Deckのアナログスティックが本当に耐久性あるならSwitch次世代機でこれ採用してほしい
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210717-169270/ 特に、アナログスティックに“ドリフト”現象が発生するのかどうかは懸念ポイントだろう。ただValveは、その耐久性については自信をもっているようだ。
Steam Deckのアナログスティックには、静電容量式タッチセンサーを内蔵した、フルサイズのパーツが2本搭載される。
Nintendo SwitchのJoy-Conのようなコンパクトなタイプではなく、Xboxコントローラーなどと同等の、本格的なアナログスティックとなるようだ。
FEも世界樹もDQMも、俺が楽しみにしてるゲーム全然情報来ねえ
ヨドバシドットコムで有機ELの在庫があったから買おうと思ったのに、今日になったら「予定数の販売終了になってる」これってもうしばらくはいらないのかな?
>>515 どこも結構毎週はいってきてる
いつまで続くかはわからん
新作ゲームでもSwitchなのに2Dドットのゲームだとがっかりする
>>515 買う気があるなら在庫有るうちに買えばよかったのになんで在庫切れるの待ってるの?
>>517 そんな意味の分からん事知らんがな
3Dの方が2Dより上とか20年前の価値観だろ
ブックオフに新品と中古未使用品の2種類が売ってたけど、新品より中古未使用品の方が少し値段が高かったのはなぜなんだろうな
>>520 おい、それはどうしてなんだろうなマンのトーンじゃあねえか? まさか同一人物ではあるまいな? >>517 HD2Dとか楽しいじゃないか
FC、SFC時代と比べてプロのドット絵師が減った今ドット作品は貴重よ
悪魔城ドラキュラの作品を見てると やっぱ2D探索が正解だと身に染みてわかるよ 過去の3D作らなきゃ症候群はおかしかった
2D観点で比較するとPSPと switchでも大差はないんだよなぁ
まぁあの頃はどんなゲームも3Dでなければ許されないみたいな雰囲気がユーザーにもメーカーにもあったし… ドットが見直され大手でも遠慮なく2Dゲーが出せてインディーの2D作品も豊富にある今はいい時代になったよ
マリオ・ゼルダ・ドンキー・メトロイド・カービー 全部2Dと3Dがある 幅が広すぎ
ゴリラ3DはそろそろリメイクなりVCなりで出してくれてもええんじゃよ
ヒャッハー!狩ったクッパでオーダーしてたN64コンとSFCコンが届いてた 2月に纏めてお届けだったけどもう少し後だと思ってたよ有り難え
>>490 ってかまだ発売決定の正式アナウンスもないよな。
これで明後日から予約開始できるのか?
>>516 そうなのね
ありがとう
>>518 迷ってたんだよね…
で、いざ買おうと思ったらなかったんよ
ヨドバシポイント使いたかったけど、三連休に遊びたいしビックカメラで買ったよ
switch版の発売日発表ないからxssでダイイングライト2買ったけど酔いがキツい 今までアルセウスやってたせいかグラや冒険して感は流石の次世代感あるけど一人称視点は極端に合わないゲームあるよね
初代ダイイングライト買ったけど酔いに関しては慣れが必要
>>523 そいつは知らん
そもそもこのスレに書き込んだの初めてだし
ドラゴンの島 正直高いしシナリオも別に普通だったけどなぁ。糞ではないが、満足は全くなかった。システム使い回しして開発費抑えて稼ぐ感じだな...
Joy-Conのバッテリーが外れないんだけど固定されてる?
同アカウントだと、複数のスイッチでダウンロードソフト遊べないのね? 対策なんかない?
ダウンロード版じゃなくても違うゲームの追加DLC入れても、ダメみたいですね。 これは、正直困る。
ソフト本体はパケ+DLCで認証するのはやめてほしいよなあ
>>520 そら買取価格にブックオフの規定利益を乗せたからでそ
新品に追加利益を乗せたら炎上するからねw
>>541 別のユーザーつくれば2台同時にゲームできるけどそれじゃだめなの?
もしくはいつも使う本体を飛行機モードにしといたらバレないよ
>>547 >>548
機内モードで対応できそう。
どうもありがとう!
WiiUや3DSの頃からDL版ばっかりでパッケージ買わなくなったけど、世間では今もパッケージが主流なの?
>>550 去年DL販売率が多かったです!ってわざわざ言ってたソフトで5割くらいだからまだまだ。
中古売りできる環境が無くなって、かつ、他人にDLソフト貸せる環境がない限りはまだまだ。
ブレイブリーデフォルト2って、ジョブチェンジが面倒くさそうなんだが、むずくない ですか? 有機買ったし、買おうか迷ってるんだが
>>553 ジョブチェンジ自体はそんなに難しくない
戦闘の難易度は少し高めだけど
難易度を選べるから大丈夫
>>553 雰囲気知りたいなら体験版があったかと思う
ストーリーは結構好みが分かれるかもね
>>553 ジョブチェンジなんてメニュー画面で簡単に出来る
人によっては頻繁にチェンジするから、それが面倒だったら評価されてないよ
うーん、なんか敵によってジョブチェンジしなきゃ勝てない、ってこともないのかな? 試しに買ってみます。 ありがとうございました。
ゼノブレイドクロスDE出してくれたから次はゼノブレイド1のリマスター出して欲しい
30歳超えると40、50時間が限界だと思う witcher3もそれぐらいでノヴィグラド着いたぐらいに一度やめてる 最近セールに買った逆転裁判123も2の3話に入ってすぐぐらいのとこで飽きた…
>>517 奇々怪界を買え
下手な3Dゲームより楽しめるわ
>>560 本当に
もうWiiUのリマスターにはウンザリ
>>563 奇々怪々ってオリジナルが結構難しかった記憶あるんだけど
新作どうなんだろう・・・
>>531 Twitterにサイトのリンク貼ってあるけどまだページ出来てないのか表示されない
ストア見に行ったら予約受け付けてるのSteam版だけだった
ヤフオクの売上金が残っているのでオクで ソフト買おうかと見てみると新品未開がけっこうあるね。 しかし盗品のような気がして入札できない。
>>491 ありがとうございます
うらやましいです
一応、OCNモバイルONEではデフォルトでテザリングに対応しているとあったのですが・・・
もう少し調べてみます
どうもでした〜
× 559 名前:名無しさん必死だな (スフッ Sd43-HoHq [49.106.213.109])[] 投稿日:2022/02/05(土) 23:58:09.75 ID:LSL9Uhahd ゼノブレイドクロスDE出してくれたから次はゼノブレイド1のリマスター出して欲しい 〇 559 名前:名無しさん必死だな (スフッ Sd43-HoHq [49.106.213.109])[] 投稿日:2022/02/05(土) 23:58:09.75 ID:LSL9Uhahd ゼノブレイドDE出してくれたから次はゼノブレイドクロスのリマスター出して欲しい
零のアプデきたけどバグ見つかってから途中で辞めたから続きからやるか諦めて売っぱらうか悩む スナイパーエリート4って面白い?
他の端末の回線速度と比べて、switchの回線速度だけ低いんだけど、原因わかる人いるかな? 一応、他の端末だとping10前後、下500前後、上り200前後なんだけど、switchだと、下100前後、上り30前後なんだよね switchにはのusbからBUFFALOのLANのハブを取り付けて、ルーターから有線で取り付けてる ラグい訳ではないんだけど、やっぱり気になるんだよね
OuterWildsずっと待ってるんだけど来なくて悲しい 翻訳見直すとかで、2021夏→2021ホリデーシーズンになったのは知ってるんだが ホリデーシーズンもう終わってるよな…
念願の有機EL switchを手に入れました おすすめの保護フィルムがあったら教えて頂けないでしょうか?
最近、スイッチが売り切れている(特に有機EL) 半導体不足の影響が来たか
創の軌跡Switch版クリアするまで60時間くらいかかった しかも5ヶ月もかかった まあストーリーがおもんなくてしばらく放置してた期間があるけど
アルセウスはホントに約束された神ゲーだったな カービィはどうだろうか?
イース9に70時間くらいかかったから 似たようなもんだね
>>580 そんな事言ったら良い大人がゲームってマウント取られるぞ
まぁ現実でマウント取られたからここで暴れてるんだろうけどw
>>575 俺たちのホリデーシーズンはこれからだぜ
イース9はアルセウスクリアしたらやろうと思ってたわ カカロットもやりたいし積みゲー多すぎて消化しきれんわ
>>576 少し高くてもいいのならガラスフィルム系は一度貼れば割れない限り
傷がつくことはないからオススメよ
貼るのが下手なら家電量販店のフィルム貼りサービス使うの推奨
失敗してフィルム買い直すよりは安く済む
>>574 SwitchのUSBは未だに2.0だからじゃないかな
あとスマホや他ハードに比べてCPU速度が遅いからそれも通信速度が遅くなる理由
今使ってる40型テレビをレトロゲーム用にしてSwitchはプロジェクターで大画面でやろうかと画策中
プロジェクターで大画面プレイは最初面白いけどじきに飽きる
大人になったら好きなゲームすらできないのなら俺はいつまでも年不相応でいたいっす
大人でドラクエマニアだった淡路恵子さんもいるんだし 堂々とゲームやってもいいさ
テレビモード中にWi-Fi切ることできる? 機内モードにすればええかと思ったけどできひん
でも今回のカービィはかなりリッチじゃね? あれなら逆にありだろ
来月のトライアングルストラテジーめちゃくちゃ楽しみ
>>591 プロジェクター良いなぁ
一昔前のプロジェクターだと色合いが薄い印象あるんだけど
最近のは良くなってるのかな
>>596 一度ドックから取り出してホーム長押しで機内モード
でドックに戻せば出来る
>>576 spigenのガラスフィルムは良かった
>>583 閃3くらいからサブクエストみたいなのとかちゃんとやってたら毎回100時間越えるぞw
コスパいいからな最近の軌跡
>>603 コスパいいと言うか多く見せるために水で薄めて節約してるのと同じだよね
>>603 軌跡シリーズは全部プレイしているが閃の軌跡はボリューム凄かったな
ゼノブレイドシリーズは逆にボリューム多すぎて途中で投げてしまったわw
>>565 新作はわからないけど
初代の奇々怪界はパワーアップを余計にしなければボスの耐久力がかなり少なくなる
問題はそのボスに行く迄の道程が難しいんだけどね
定期的にカービィの話題になるといい大人が…っていうネタなのか本気なのかな人が出てくるけど触ったらいけないやつなのか
ココの奴らになんか言われたところでなんにもならん あとカービィはかわいい
>>591-592 プロジェクターは起動に一手間かかりそうだからゲームやるのが面倒になりそう
46歳のおっさんだけど カービーやるぞ 文句ある?
>>590 はーなるほどなぁ
じゃあとりあえずは仕方ないんか
ラグいわけではないから、よしとするわ
>>614 文句がある、ない以前に46歳のおじさんに絡みたい人がいない
なんJのカービィは発達って定期スレ、誰が立ててると思う?つまりそういうことだ 前に必死みたら察したわ
いい歳こいたおっさんがポケモンやカービィをやってると思うとガチでキモい
ジジイがポケモンやカービィのネガキャンやってるのは許せるのか
>>621 部下の女にピカチュウのブリーフはいてんのばれたぞ
いい歳こいたおっさんがPS5でのエロゲーやってると思うとガチでキモい
>>624 ぴ、PS5じゃないっすよ!
ただの蓮舫です
いい年した大人がって言ってるみつけたらそのままNGに放り込んだらいいじゃんか
PSもってるやつはカービィー永遠できないね やったね11111
またせたな! ゲ ー ム は 「エ ル デ ン リ ン グ」 で 、 映 画 を 超 え る 。 世 界 最 高 ゲ ー ム 、「エ ル デ ン リ ン グ 」 かつてゲームは、何度も映画というものを目指した。 しかし、それは実際には、映画を真似ただけの「映画以下」のものでしかなかった。 だが、ついにゲームが、映画をも超える時が来たと確信する。 このフロムソフトウェアの最新作が、そのすべての答えを握っている。 あらゆるエンターテインメントの頂点に、1本ゲームが降り立つのである。 死にゲー筆頭のメーカーと究極のスタッフによって完成されつつある。 プレイステーション5という現行機でありながら、次世代機のような輝きのあるリアルグラフィック。 美麗グラフィックに、心が振るえ、体が熱くなることだろう。 まちがいなくこのゲームは、史上最高のゲーム・・いや、至高のエンターテインメントになるだろう。 SFアクションRPG エルデンリング ――――――さ ぁ ふ る え る が い い 【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part124 http://2chb.net/r/gamerpg/1644009033/ >>631 あんなガキゲー誰もやりたくねえよ(笑)
お前はいつまで子供のつもりでいるんだ?
オッサンにもなって恥ずかしくねえのかよw
任天堂信者のリアル ハッキリと物を言わない小心者 金がない 服装が地味で汚らしい コドオジ 安い泥ユーザー 電車でも人目を気にせずゲーム プレステ信者 借金してでも好きな物にはいくらでも金を出す iPhoneユーザー多い 思っている事をズバッと言う 短気 障がい者のユーザー多い Xbox信者 スペック最上主義のくせにケチ 実は洋ゲーよりも和ゲーが好き ユニクロが多い PCユーザーでもある 薄毛やハゲ多い
>>614 同じ年だけど、ゼルダブレワイ、女神転生やってるわ。有機ELでやるとすげー綺麗だわ
カービィ好きでも周りに馬鹿にされたらこうなるんでしょうか?
好みなんて人それぞれだと思うが 俺なんてSwitchで北米垢とって洋ゲーが多いぞ
【恐怖】男に「スイッチをしよう」等と声を掛けられる事案が発生【注意喚起】
http://2chb.net/r/ghard/1644154636/ ここにいるやつなんじゃねこれwwww
自主しろ
あの辺は街カメラ多いぞ
「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」Switch版が6月9日に発売決定! 2月7日より予約開始
限定特典に「キメツ学園追加衣装」、数量限定版も登場
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1386217.html バットマン:アーカムコレクションがスイッチに来るって噂が出てるね
洋ゲーはいくつかやってみたがどうにも性に合わないんだよなー 最低限のサバイバルキットだけ渡して無人島に放り出されるみたいな感じのが多いだろ
サバイバルキッズこそ 島ひとつ丸々再現したオープンワールドにしたら楽しそうだよね BOTWの島の試練の奴も楽しかったな
確かにオープンワールドのサバイバルキッズは面白そうね
>>610 て、て、テレビでゲームwwwが口癖の人と似たような雰囲気があるな(同一人物っぽい)
自分以外の価値観を一切認めない人なんだろ
触らない方がいい
ネガティブな情報だけ信用して買わない理由探しをしたいなら初めから選択肢にいれない方がいい
有機ELの限定本体が出たら買い替えたいけどやっぱり最初はモンハンかなあ
今1.99ドルのやつマルチでワイワイ遊んでるわ まだルール分からない人や無視してる人とかいてガチぽくなくてお祭りみたいでいいな
ダイイングライトは20時間くらいやっててカットシーンに切り替わったとき一度だけエラー落ち(フリーズ)したな それより会話の字幕が表示されないのがキツい
いちごうさんがべた褒めしていたなダイイングライト アルセウスは酷評していたが
合う合わないはどうしてもあるやろそら 洋ゲー好きな人はアルセウスとか絶対合わんしポケモン好きな人は洋ゲーなんかどれも同じに見えるわ
【悲報】また小学生が狙われる「SWITCH買ってあげるから車に乗って?」
http://2chb.net/r/ghard/1644200030/ ダイイングライト100時間プレイしたけど エラー落ちは無かった 日本語音声ないのが致命的だわ パルクールで忙しいのに、字幕読んでられんわ
ゴキには発売済みのソフトが存在しないように見えるのか 目が腐ってんね
残飯の1の話だろうね 2はスイッチが低性能過ぎてクラウドすら無理で無限延期だからね
自分なんか50歳でブレワイやってるぞw amiibo買って、DLC入れて、いまだにラスボス倒せてない。 ライネルは倒せるようにはなった。
>>667 洋ゲーの車のスピード出してるときとかも無理だよな字幕見るの、車の手前に出てるからなw
いい年した大人がカービィーって言ってる人何歳なんだろう? いい年して偏見捨てられないの老害でしか無いんだけど
>>667 2もやりたくなるほど面白かった
2はクラウドだけど
sea of starsっていうゲームが面白そうなんだよな リリースいつなんだろうか?
ARKやキングスバウンティとかはかなり無茶移植だったけどダイイングライトはすごいな
ゲーム機の性能はGC程度あれば十分(大抵の表現ができる)と思って岩田はWiiから低性能ギミック路線にシフトさせたのか
単純に高性能ハードの普及台数対決にガチってソニーとMSと殴り合ったらセガの二の舞になるからじゃろ(・ω・`)
また白菜ニダヤとOkayamaCrazyGameShopの自演レス始まったようだな
>>683 最近はエルデンとゼルダで自演対立やってる臭いな
>>659 アルセウス言うほど酷評してなかったでしょ
ダイパリメイクに対しては珍しく辛辣だったけど
>>679 高スペックを理由に買う客が基本的に少ないからでしょう
シャアじゃないけど「性能差が戦力の決定差ではない」という事かと
まあでもSwitchの今の表現力でもいいからフレームレートだけは完全60フレームはキープ出来る性能にはしてほしいな カクカクは短時間でも目が痛くなってくる
スペックはライトユーザー気にせんからいいが ロード時間はねえ GCの時は8センチCD作ってまで ロード高速化を重視してたもんだが
>>689 これ
ブレワイでもキツイのにドレッドの長さはちょっとありえない
>>660 それが全部楽しめる俺みたいなのもいるんだよなぁ
超がつくくらいの柔らか頭だと自分では思ってる
ちなみにスイッチはバッテリー強化版だと、もうゼルダBOWが60FPS動かせるぐらいの性能になってるそうだな 要パッチで熱暴走とかはあまり考慮されてないレベルだとは思うが
wrc9の、クソ長いロードのあとやっと始まったレースのスタート直後にエラー落ちしたときの悲しかったら無い
ドレッドのロード演出はなんかちょっとシュールだよな
Tegra X1って発熱が強いイメージ。 まぁ悪いのは在りし日のARROWSの記憶があるからだけど
ダイレクトの収録は終わったらしいよ 明日に発表される可能性大だって
今ぐらいの熱を抑えつつPS4proぐらいだせたらアツいんだがな PCすら要らなくなるw
やっぱり2月にやりそうだな ペルソナ25thと同じ月か… まさかなw
ペルソナ25thって今月だったか さっきPS VITAでP3P買っちまったよ3リメイク来たらどうしよ
(いつか出る?)新スイッチはCPUが強化されフレームレートが上がって読み込み時間が短縮されるといいな
読み込み時間の短縮はもはや技術とかよりもデバイスの問題だからなあ NVMe SSD搭載しない限りはMicroSDではずっと遅いままだろうな これからのゲームはますますデータ容量増えるだろうし
100G以上ストレージ使うゲームはPCでも敬遠されるわ 家庭用ゲーム機なら当分AAAタイトルなんぞ要らんってなるな スイッチでわざわざそれを求める奴がいても、んなのPCでやれやボケカス!でいい
SoCの能力に全然不足を感じないから強化する意義がないだろ 一度20nmプロセスのX1ベースから16nmプロセスのX2ベースにマイチェンしてるけど、微細化の恩恵はバッテリー持ちに全振りしたくらいだし
>>704 ゲーム容量を無駄に増やさないと面白く出来ないのなら
それはその開発者の限界なんだと思う・・・
ゼルダみたいなのを60fps固定でいけるくらいのスペックは あった方が良いとは思うよ あとやっぱり読み込みね。これは他ハード併用してると特に気になる
「任天堂リングフィット」の新作は複数人プレイでのオンライン対戦になるのではと噂されてる。 eスポーツの新しい提案として話題になるかも、だって。
appleも自社開発のフィットネスアプリを出してるよな コロナ以降のフィットネスジム需要をどこが獲るか見ものやな
>>701 P4Gなら出そうだな噂あるし
昔のならメガテン3みたいにマルチにしてるし
>>716 ありがとう
ホムペ等、見てきたが色々凄い
スイッチがまた売り切れてきた 満足に製造できなくなったのか・・・
毎年のことだろ 年末に大量入荷するから年始は余裕で買えるけど 年末と同じ出荷してるわけじゃないから何処かで品薄になる
ムウマ、ユキメノコ、サーナイト この辺好きだから序盤から旅パで使いたいけどアルセウスでできる?
ポケモンの数結構絞ってるのにサーナイト、ミミロップ、ムウマージ、ユキメノコをしっかり抑えてるんだね サブクエストで未亡人メノコとか出てくるし
>>712 やわらかあたま塾的なオンライン対戦では
>>723 そのうちサーナイト以外全員DPが初なのに出なくてどうするんだ
というかDP初登場で分岐にエルレイドいるからどのみちサナも出る運命だった
お前ら有吉eeee見とけ アモングアスの回はハズレ知らずだなw
スイッチは今後、3DS→New3DSみたいにCPU・GPUのうちのCPUの性能を上げてフレームレートと読み込み速度をアップさせるような中間世代を出すだけではいけませんか?
お金が入ったからとうとうSwitchを買おうと思う 有機EL版じゃなくていい カタログチケットで、ブレワイ、ゼノブレDEは欲しい テレビはない microSDって皆さん何GBの使ってる?512買おうと思うんだが、少ないかな?
>>729 何となく64GBにしたけど足りなかったら家に転がってる256df
バイオとか昔はCD-ROM1〜2枚に収まるソフトだったのに、スイッチとかの復刻版では十数GBとかになったのはなぜだ
>>730 そうか、俺は512にしようか。Switch買ったわ
1TBになると値段がはね上がるしなあ
これって512買ったら、ダウンロードソフトをその中に入れられるんだよね?
馬鹿なこと聞いてたら悪い。何も知らずすまん
今年に入って任天堂おじさんによる声かけ事案が3件も発生している事が判明
http://2chb.net/r/ghard/1644246722/ バイオハザードシリーズもPS3以降、容量がデカかったんだね
>>704 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1171/646/amp.index.html microSDもこんなの有るのよ、んでこの上のGen4相当のSD8.0規格(なんとmax4Gbpsだそうな)も誕生してる
SwitchがUHS-I対応だから値段さえ熟れればなんとかなりそうでは有るよね
とりあえずなら256−512くらいでいいかな 256いかは金の無駄になるね
>>732 ダウンロードソフト自体と動画やスクショはSDカードに保存できるがセーブデータは必ず本体に保存になる
他機種と比べてSwitchのゲームはそんなに容量使わないからソフト3桁くらい買うとかでなければ512Gもいらないんじゃないかな
テレビモードでしか使わないならノーマルSwitchでいいけど携帯モードも使うなら有機EL版の方がいいんじゃないかな
マリオカート8とかSplatoon2とか初期に買った何度も抜き差ししてるソフトが立て続けに読み込み不可になった これって接点復活剤で治るの?
>>737 いやー有機ELは嫌だったから通常Switch買ってしまったよ
ジョイコンはグリーンとパープル。どっちも好きな色なんだ
Switchオンラインも年間契約したよ
N64とメガドライブはおいおい考えよう
うーん、容量どの程度必要かな
256とかでいいのかな
一発でswitch本体を破壊するswitchソフトとかあったねー 無理くりやると悪化しかしないから修理出すのがいいな
>>738 本体側の端子が汚れてるだけじゃないかな。原因がそれであれば汚れを接点復活剤などで落とせば治る
スマブラとか高容量なタイトルや5〜10GBくらいの平均的な容量のタイトルとか諸々20本以上入れてるけど256の30パーくらいは余ってるから積みゲーとかしない限りは512は絶対使い切れないと思う まぁ余裕というか安心感求めたいなら使い切れない容量でもいいな
SDカードは汎用性あるし大きめ買ってもいくらでも使い道はあるしな 全部持ち歩きたい人なら余裕をしっかり取った方がええかと
>>747 256で十分そうだな
買うわ。ありがとう
>>742 Fzeroやらせたらええんだよ
龍が如くの箱庭とスマブラのアクションを使い回してファルコン が世直ししていくアドベンチャーモードもいれたらいい
和ゲーとしてはAAA規模になるんで金は任天堂に出させる
全然関係ない話混ざれる訳でもないゴキカスがなんか皆でスイッチの話題で盛り上がっている場に関わりたくて、必死に関係ないスレ転載してるのウケる
やっぱり純正?の高い2万円ちかくする256のメモリじゃないとダメ?
>>752 2万?5千円くらいのサムスンで十分やぞ
ホリコンと中華コントローラーって違いある? 任天堂認証だけ?
ホリとかのプロコンみたいなコントローラーって振動しない以外遜色なし?
>>750 昨夜もF-ZERO GX(任天堂とセガの共同開発)をプレイ
スピード感が他のF-ZEROとは比べ物にならないくらい凄い(速い)のが長所だが、やたら落下しやすいコースが多いのが難点
>>754 中華製は当たり外れが(同じ製品でも)大きい。
ハズレ引くといきなり接続切れるとかボタン折れたとかマジで1週間で起きたりする。
あとニンテンドーライセンス品じゃないものは今後の本体アプデで使えなくなる可能性は一応ある。
今のところそのケースは聞いたことないけど
中華デバイスリスクはあるけど非ライセンスコントローラーはジャイロと振動が付いてるものが多い 尼なら不良品でも多少の手間で新品また送ってくるから、それに抵抗が無ければそっちでもいい スティックとボタンの感触はどのみち博打
>>763 関係ないけどその言葉使ってる人初めて見た
30年くらい知識としてしか知らなかったからちょっと感動
「あつものにこりてなますをふく」 今年入って「それがし」と「なんじ」が読めるようになった上熟語まで学べるとは… Switchは便器になるな
>>752 自分は安い並行輸入品のサンディスクMicro SD使ってるけど
全く問題なく使えてるよ
ブランドとある程度信頼できるお店さえ注意すれば
公式/ライセンス商品じゃなくても大丈夫
グリップコントローラーの左スティック下タイプの奴って無い?
>>752 携帯ショッピングで64GBのmicrosdを4万で売ってるようなもんだ
スナイパーエリート4って携帯モードでも違和感なく遊べますか?
>>760 前買ったpcのゲームパッドが中華で別になにもないからそれでいいやw
>>761 まぁw
HORIグリコンほとんど不満ないんだけど、1点十字キーだけはもうちょっとなんとかして欲しい あんなボテっとしないでファミコンみたいな感じでいいんだけどなぁ
スイッチELでウィッチャーって綺麗かな?またやりたくなってきた
>>781 アプデで映像処理を調整出来るようになってからは、
アンチエイリアスをオフにした方が見映えがよくなるっていうね
dL版しか買ってないけど最近謎の収集精神芽生えてSFCの箱付きソフトとか買ってたらパッケ版も悪くないなと
なんとなくパケ絵眺めて悦に浸ってる。 だけどこのハードゲームカードスロット壊れやすいと聞いてDL版にしようと思う
>>754 俺のやつは1000時間超えても壊れてないけどハズレだとすぐ壊れる
あとはコントローラーによって操作感違うから格ゲーだと結構自分に合うやつ探すのキツい
たぶん俺以外に需要無いと思うけど、ポケモンLet'sGo金銀出して欲しい
すみません Nintendo Switchオンラインの無料の7日間体験って一ヶ月に一回ぐらい有るんですか? 告知はされますかね?
何かオンラインのイベントある時にたまに配布されるくらいだから月1はない 告知はされる
let's go金銀よりレジェンズ新作が欲しい カントージョウトの歴史ネタなら鉄板で懐かしくて良さそうだけど、フィールドやストーリーはカロスかイッシュをベースにして和風から洋風にした方が雰囲気変わって面白いかも
>>792 >>793 ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m
過去作のレッツゴー化は完全新作と違って良くも悪くも新ネタ考える必要ないしピカブイで土台出来上がってるから毎年何かしら新作出す路線にシフトした今のポケモンなら出してもおかしくないでしょ
レッツゴーも外注リメイクもいらんから完全新作とレジェアルだけ出してくれw
>>786 今はパワプロしかやってないw
あとプロスピw
◆新スイッチ◆ PS4ぐらいの性能 有機ELディスプレイ(720p) 39980円(税込)
◆(いつか出る?)新スイッチ◆ 性能4倍 有機ELディスプレイ(720p) 39980円(税込)
2月10日(木)朝7時より「Nintendo Direct 2022.2.10」を放送します。 2022年上半期に発売を予定しているタイトルを中心に、Nintendo Switchソフトの情報をお届けします。 放送時間は約40分です。 #NintendoDirectJP
毎年2月にくるから驚きはないけど来週と思っていたわ そろそろモノリスの続報来てくれるかな? 願わくばメガテン5とアルセウスのダウンロードコンテンツもお願いしたい
◆新スイッチ◆ 性能4倍 有機ELディスプレイ(720p) 据え置きモード時の最大解像度:4K(DLSS) 2024年頃発売 39980円(税込)
> 2022年上半期に発売を予定しているタイトルを中心に まあメインは今年前半だけどそれ以外のものもあるだろうね
一気に4.5.6月の任天堂ソフト発表かな スプラ3は7月予想だが
◆次世代スイッチ◆ 性能4倍 有機ELディスプレイ(720p) 据え置きモード時の最大解像度:4K(DLSS) スイッチのソフト・周辺機器と互換有り 2024年頃発売 39980円(税込)
◆次世代スイッチ◆ 性能4倍 有機ELディスプレイ(720p) 据え置きモード時の最大解像度:4K(DLSS) スイッチのソフト・周辺機器と互換有り 2024年発売 37980円(税込)
・スプラ3 ・ブレワイ続編 ・サンブレイク この3つの新情報とか新PV欲しい
昨日Switch注文して、3DSでバイオリベやり尽くしたのにスイッチ版中古で注文したわ 大好きなゲームなんだ Switch届いてカタチケ買ったらブレワイとゼノブレDEと買う予定
モンハンライズDLCの紹介に20分ぐらい使ってズコーになりそう E3でのスマブラの再来かもよ
この時期のニンダイがもうすぐってことはポケダイももうすぐってことか 新世代発表くるかな
◆次世代スイッチ◆ 性能4倍 メモリ:8GB(2倍) 有機ELディスプレイ(720p) 据え置きモード時の最大解像度:4K(DLSS) ストレージ:64GB スイッチのソフト・周辺機器と互換有り 2024年発売 37980円(税込)
上半期のソフト紹介だとブレワイ続編の話は出ないな 年末発売と思うし
ブレワイ続編は絶対買うとして、あと一本、今年出る新作で面白そうなのあるかな? ちなみにスプラは興味ないんでそれ以外で FE新作出るならそれで決まりだけど
ニンテンドーアカウントの登録メールアドレスを変更するのに、 アカウント作成時期を入力する必要があるのですが、 どこを見たら分かるでしょうか。方法があれば教えてください。 個人情報を提供すれば良い話なのに、なんで作成時期を入力する必要があるのか意味分からん。
>>835 ベヨとかカービィは?
他にも何か今年発売予定の未発表あるだろうけど
新情報期待作はスプラカービィブレワイ2ベヨ3モンハンDLCってところかな そろそろドンキーコングやピクミンの新作が欲しいところだが出るという噂すらないし今年は出ないだろうなぁ…
もうスマブラの新ファイターないんだ 今までニンダイの目玉の一つだったから寂しいね
スイッチ発売5周年の何かイベントあるかな マリオ35みたいなゲームとか
>>838 カービィSFCでやったきりだ
当時結構ハマッた、懐かしいな
ベヨがわからずググってきた
公式の動画見てきたけど、アクションゲーはゼルダ以外ほとんどやったことないから何だか新鮮
両方検討候補にいれるわ、ありがとう
とりあえず当日どんな発表あるか楽しみにしておこう
2本欲しいソフト決まったらカタログチケット買おうと思ってる
ブレワイ続編は当確
あとはできるだけ長くプレイできそうなのがいい
>>837 任天堂のHP>アカウント設定>ユーザー情報の編集>メールアドレス
この方法で行くと登録しているアドレスに認証コード届くから入力すると次のページでアドレス変更できない?
ブレワイ2の発売日決めて1の太っ腹な値段のセールしてもいいのよ
色々セールやってたから久しぶりにゲーム買ってやってたらこんな時間になっちまった 寝っ転がりながらできるってとてもいいけどダラダラプレイできすぎてやばいな
リベレーションズ3くきましたよ
いっそ、明日は雪で交通機関ぜんぶマヒになってしまえばニンダイ みやすいのになwww
真偽の程は別としてリークとかネタバレなんか見たらつまんねーだろ わざわざ晒すのやめてほしいわ
会社辞めたからSwitch注文した とりあえず1年ニートするわ
スプラ3って夏確定なの? 有機el発売→年末年始安定供給→アルセウス人気、といい流れ来てるから春発売が一番盛り上がる気がするけど
>>853 1〜2が夏だったから
3も夏頃なのては?って考えてる人が
多いんじゃない?
あと2は発売の3〜4ヶ月前から
情報を小出しに紹介し始めたから
春発売なら既に情報を
出し始めてるだろうし
いつものかんじ夏休み前に出したいだろうな ゼルダはホリデーか年末だろうし
けどお前ら開催されたらされたでガッカリダイレクトとかいうやん
>>857 ガッカリというかニンテンドーダイレクトだから任天堂ソフト中心になるのは当たり前として、ほぼ全てのソフトが優良生徒だから「うん、その情報は出るよね。知ってた、面白そうだよね」みたいな感じで終わるのは確か。
「え!このタイトルスイッチで出るの!うおおお!」みたいなのがあってもいいかな
シレン新作が来れば ガッカリダイレクトなんて言わないよ!
やはりFEよりゼノブレイドのが人気か
経営シミュレーションの新タイトルが欲しい 明日の朝が楽しみすぎる
>>863 えぇ...ゼノブレ2って海外ウケいいのか?
ゼノブレイド人気というかモノリスの信頼が大きいんだろ
アトラスがRTしとる
>>863 ,865,866
こういうのはフォロワーのユーザー層で偏りが出てくるから、あくまで参考資料程度と考えた方がいい
ニンテンドーダイレクトあったらSwitchオンライン7日間無料も来ますでしょうか?
>>869 世界樹とか?
個人的には幻影異聞録♯FE2とか
大喜びするけど
>>853 そもそもスプラ試射会をまだやってないのに
春に発売はさすがにありえないかと
モノリスはゼノクロで信頼失墜したのによく持ち直せたね まあクロスでいなくなった分を深夜アニメオタ向け全開にして新規釣りまくった結果だけど
スナイパーエリート4買ったんだけどDLCで500円も払わないと消音銃手に入らなくて笑ったわ
世界樹は自分で地図を描く独自性があったけど、TVモードじゃ無理だしかわいい押し3Dダンジョンも今や普通だしなー
アトラスは格ゲーのペルソナと13機兵が今後発売のとこで一瞬でるくらいじゃないか
ジョイコンなんですが 右と比べて、左の十時キーが緩いというか しっかりしてない感じで触るとカチャカチャ音がします これってどのコントローラーでも同じですか?
>>886 開発はヴァニラウェアだけど
ヴァニラのソフトは
基本的にアトラスから販売される
>>868 ゼノブレ2の販売ペースってFE復活させた覚醒と同レベルだし楽しみにしてるファンがこれだけいても何もおかしくないでしょ
>>889 別にモノリスを否定してる訳ではないべ
だから、参考資料程度、と言った訳で
任天堂は既に発表済みの新作だけで2ヶ月に1本発売するペースなんだから、さらに新作の発表はあんま期待できんやろ 合間の旧作移植ならまだわからんけど
>>892 普通にありえると思うよ
毎回ではないけど何か新作あることも多いから
マリカー9来て欲しいけど来ないだろうな 8dxまだ売れてるんでしょ?
アルセウスクリアして図鑑完成したから 違うゲーム出来る( ´∀`)
マリカー9って言ってもどういう内容を期待してるんだ? 8DXで完成してるし、ここにさらに追加キャラやコースの方が嬉しい
そんなもんよりMOTHERだせよ リメイクでも続編でもいいから 何年また専念
Switch Lite有機ELモデル 税抜24980円とか出るかな?
8DXはアイテムボックスの仕様が流石に糞過ぎるからもう変えてほしいとは思う
YouTubeみたらダイレクトって書いてあってうれしい 楽しみだわ
発売予定はっきりしてるのは春まででそれ以降はだいたいなんだな
修理に出したけど症状確認できずってなって返ってきた 密かに直してるかなー
>>909 いつものUBIゲーではあったけどスターリンクの惑星間移動とかフォックス要素は好きだったから
ああいう感じのスターフォックスを見てみたい
アクトレイザークラスのやつがこの後あとすぐ!とか来ると嬉しい
全くノーマークのソフトがいきなり出てきていきなり配信するやつ好き
2月に行われる総合ダイレクトはそのダイレクトで初めて発表して年内に発売される任天堂発売タイトルが3本前後ある 19年はマリオメーカー2、アストラルチェイン、夢島リメイク 20年はコロナで総合ダイレクトなし 21年はミートピア、マリオゴルフスーパーラッシュ、DCスーパーヒーローガールズ、スカウォリマスター 明日のダイレクトも今は全く存在が明かされていなくて今年発売される任天堂タイトルがいくつか発表されるだろうな
全く未発表のタイトルが出てきて、ゼルダBOW2とモノリス新作ARPGとメトロイドプライム4はまたしてもお預けになる展開かな
リズム天国はキーパーソンの大沢さんが行方不明 ほぼあの人のセンスだけで作られたインディーみたいなゲームだから Wii版から参加していなくて再録が多い 桜井が居ないスマブラみたいなもの
>>926 テンポが良すぎて
見逃すくらい早いからな
1時間くらいの内容あるだろ?
総合案内はそんな長くなくていい 詳細はそれぞれのゲームの動画でやってくれれば
こないだはマリオ声優紹介という ノイズがあったな あーいうのは勘弁してくれ
あれは映画の宣伝だからな まあ観る人間を考えるとゲーム以外の情報は分けた方がええだろうね
今から3のためにスプ2買うのありだろうか?待ってた方がいいかしら? 全くやったことないけど興味ある
>>934 それこそダイレクト見てからでもええんでないかな?
自分は初代やったことあって、2スルーして3まで待つ
やはりファーストインパクトが最大限にある方が楽しいので待つ
>>934 ダメとは言わないけどイベントのフェスが既に終了しているから
全盛期のお祭り感は減ってるとは思う
明日のダイレクト見てから決めたら?
豚発狂スレw
開発者「switchマルチは大変。低性能すぎて妥協しないとやってられない」
http://2chb.net/r/ghard/1644386652/ ドラクエ4〜8リメイクマジかよ 新型SwitchLite有機マジかよ
ストア見てたらもうすぐ発売にヴァリスてpcエンジンのベタ移植が1800円で売ってた スイッチ商売えぐすぎだろ
PC箱PSゲーマーが任天堂ダイレクトに【一切期待してない】理由が判明
http://2chb.net/r/ghard/1644392921/ ブヒブヒ
前に出てたヴァリス123とは違うの? 小分けで販売?
なんと!? まとめて入ってたからかろうじて価値があったものを、単品小分けだと1000円でも要らないクソゲーだぞ
ゼノブレ2は確か海外JRPGの中ではニノ国シリーズに次ぐ高評価
ゼノブレは1はやったけど2の胸でアニオタ釣ってるのがキモすぎてやってないな
>>946 1も大して変わらないのとゼノシリーズ全体的が同じようなものよ
ゼノブレ1は胸で釣らない硬派なゲームです
いいかげんトワプリも移植してくれ スカイなんたらは案の定、中古価格げろやろ
豚がやけに張り切ってるな! がっかりダイレクトじゃなければ良いね
おっぱいで釣るのは別に悪い事じゃないだろ むしろ健全 ゲーなんだから魅力あるキャラじゃないとやる気せんわ
古川さんより青沼さんが出てくることを期待してしまうダイレクト
>>956 そういえばニーアオートマタを尻ゲーと豚は言ってバカにしてたな
ぶっちゃけスプラはもう飽きたから3とかどうでもいいから 違う新作に力をいれて欲しいわ
そんな少数派な意見聞かんだろ ブレワイと同じぐらいトレンドに残り続けるほど需要あるのに
アルセウス様子見しすぎたけどやってみるわ 普通に良ゲーらしいね
>>971 脳汁でまくる
グラがあらいとか難点あるのにな
>>973 まじかそれほどか
出遅れたけど今夜からアルセウスデビューしよ
アルセウスホーム対応で序盤から好きなモンスターでいけるようになったら起こして
>>976 団員ランク上げないと言う事聞かないからいきなりLV高いのは無理だけどね
言うほどグラ荒くないやろ むしろ株ポケはこれが最善なんじゃないか? 株ポケは3Dモデリング下手すぎるわ Newポケモンスナップみればわかる
明日は似たり寄ったりなスレをまたしても乱立させてしまうブタども←アホ
ゼルダはムジュラの仮面のようになるかもしれないから ちょっと不安 1よりは遥かに難しくなりそう
有機ELなくなりかけてるの? ハードオフで未使用35,400円で売ってたからダブついてるのかと思ってたよ
ムジュラはほんと駄作だったわ 時オカが名作だっただけに落差が酷かった
ムジュラは拠点の箱庭ゲーとしては非常に高いクオリティだった ただその分メインのダンジョンは少なかったからね
任天堂からSwitchの発送連絡きた、嬉しい 月曜に注文して木曜着だから思ったより早かった 連休前に届けてくれて嬉しい。 ニートだから関係ないけど
ムジュラ自分はかなり好きよ あのシステムは本当最高だと思う
>>991 あれでダンジョン12個とか出されても胃袋破裂してたと思うぜ
カスタムロボの新作出してよ 64Onlineで無印とV2が出るってことはそれなりにファンがいたってことでしょ?
舞台を絞りに絞ったからこそできた濃密すぎる世界観や人間関係 尋常でない作りこみは結局どこもマネできんかったんかな 今となっては何作るにしても大規模を求められるし ああいうのはもう生まれる余地も無いのだろうか埋め
ムジュラはいい作品だったが友達に拡張カートリッジ買わせてまで(同梱版だけだっけ?)は良心が咎めた
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 9日 0時間 3分 39秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250225173025caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1643640488/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「Nintendo Switch総合スレ★1482 YouTube動画>2本 ->画像>13枚 」 を見た人も見ています:・Nintendo Switch 総合スレ ・Nintendo Switch総合スレ★26 ・Nintendo Switch総合スレ★7 ・Nintendo Switch総合スレ★24 ・Nintendo Switch総合スレ★3 ・Nintendo Switch総合スレ★4 ・Nintendo Switch総合スレ★5 ・Nintendo Switch総合スレ★6 ・Nintendo Switch総合スレ★33 ・Nintendo Switch総合スレ★9 ・Nintendo Switch総合スレ★398 ・Nintendo Switch総合スレ★355 ・Nintendo Switch総合スレ★402 ・Nintendo Switch総合スレ★484 ・Nintendo Switch総合スレ★361 ・Nintendo Switch総合スレ★440 ・Nintendo Switch総合スレ★301 ・Nintendo Switch総合スレ★25 ・Nintendo Switch総合スレ★598 ・Nintendo Switch総合スレ★390 ・Nintendo Switch総合スレ★26 ・Nintendo Switch総合スレ★34 ・Nintendo Switch総合スレ★306 ・Nintendo Switch総合スレ★32 ・Nintendo Switch総合スレ ★39 ・Nintendo Switch総合スレ ★94 ・Nintendo Switch総合スレ★304 ・Nintendo Switch総合スレ ★90 ・Nintendo Switch総合スレ★10 ・Nintendo Switch総合スレ★395 ・Nintendo Switch総合スレ★457 ・Nintendo Switch総合スレ★35 ・Nintendo Switch総合スレ★382 ・Nintendo Switch総合スレ★374 ・Nintendo Switch総合スレ★344 ・Nintendo Switch総合スレ★379 ・Nintendo Switch総合スレ★542 ・Nintendo Switch総合スレ★384 ・Nintendo Switch総合スレ★27 ・Nintendo Switch総合スレ★353 ・Nintendo Switch総合スレ★461 ・Nintendo Switch総合スレ★606 ・Nintendo Switch総合スレ★1399 ・Nintendo Switch総合スレ★738 ・Nintendo Switch総合スレ★348 ・Nintendo Switch総合スレ★380 ・Nintendo Switch総合スレ★325 ・Nintendo Switch総合スレ★478 ・Nintendo Switch総合スレ★705 ・Nintendo Switch総合スレ★415 ・Nintendo Switch総合スレ★887 ・Nintendo Switch総合スレ★802 ・Nintendo Switch総合スレ★728 ・Nintendo Switch総合スレ★548 ・Nintendo Switch総合スレ★456 ・Nintendo Switch総合スレ★13 ・Nintendo Switch総合スレ★286 ・Nintendo Switch総合スレ★935 ・Nintendo Switch総合スレ★971 ・Nintendo Switch総合スレ★622 ・Nintendo Switch総合スレ★399 ・Nintendo Switch総合スレ★364 ・Nintendo Switch総合スレ★389 ・Nintendo Switch総合スレ★272 ・Nintendo Switch総合スレ★651 ・Nintendo Switch総合スレ★886
21:32:32 up 74 days, 22:31, 0 users, load average: 8.69, 9.93, 10.56
in 0.18047308921814 sec
@0.18047308921814@0b7 on 070110