◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NVIDIA、グラボが余り過ぎて遂に公式で定価を最大7万円値下げwwwww ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1657878828/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 18:53:48.58ID:Bdg00Z2dd
NVIDIAがGeForce RTX 3000シリーズ上位モデルの定価を公式値下げへ
https://gazlog.com/entry/nvidiartx3000pricecutsoon/

グラフィックスカードモデル
オリジナルのMSRP(日本円 $1=140円)
新MSRP(日本円 $1=140円)
GeForce RTX 3090 Ti:$1,999(279,860円)→$1,499(209,860円)
GeForce RTX 3090:$1,499(209,860円)→$1,299(181,860円)
GeForce RTX 3080 Ti:$1,199(167,860円)→$1,099(153,860円)
GeForce RTX 3080(12GB):ー→$799(111,860円)
2名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 18:55:44.11ID:Mj2V+4pad
あれ?豚によると半導体不足で生産出来ないからSwitchの新型はないって話では?
3名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 18:56:04.44ID:Odzz4tSs0
終わりの始まりだな
4名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 18:56:16.36ID:zw9A5hRU0
うわああああああああああああああああ(´・ω・`)
5名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 18:56:17.20ID:0qj4O/QV0
プレステとかいうただひとり生産に困ってる謎の存在
6名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 18:56:20.92ID:JK9NkTj0d
値下げしすぎて草
7名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 18:57:50.34ID:/XWoFyVpa
3080tiあんま変わんねー
8名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 18:58:12.38ID:Nu0PuiJ60
今は時期が悪い
9名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 19:00:01.76ID:AMSrwbVlp
マイニングバブルが終わったからな
10名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 19:00:14.75ID:JxfHEl8CM
ボッタクリで売れないと慌てて値下げとか任天堂みたいやん
11名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 19:00:41.56ID:i5l2Ir0c0
4000番台待ちの人が多いだろうな
12名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 19:01:24.50ID:Q8Sz7SSd0
円安であまり意味がなくて悲しい
マイニングが死んで中古が大量に放出された結果なのね
13名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 19:01:27.59ID:8YTR/e8Ld
>>10
せやな
ソニーみたいに売れなくなったら何度も値下げするのと同じやな
14名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 19:01:42.86ID:h9NWO8r/H
このタイミングで誰が買うかよ
半額なら考えるわ
15名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 19:01:46.14ID:VoLDeJuA0
そもそも3000シリーズは定価からして高すぎる
マイニング需要を見て調子に乗っちゃったんだろうけど
16名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 19:01:54.90ID:DOSPl6z80
GPUマイニングがもう下火だからなぁ

PS5も値下げしていいのよ?
17名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 19:02:44.89ID:vVt+GjcX0
値下げつうか
値上げ前に戻っただけだわこれ
18名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 19:03:03.66ID:IgrmgR+6d
>>15
3000は2000より定価安かったんだぜ
19名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 19:03:12.91ID:CCyeit3X0
>>2
CS機の価格帯考えてから喋るんだな
20名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 19:03:32.16ID:uq/BdNcv0
>>5
下手したら需要が二桁違うんじゃねぇの
21名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 19:03:43.59ID:Nzux3qKV0
なのに中古相場はボッタクリのままなのが腹立つ
22名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 19:03:45.55ID:t705aiM50
この価格で販売できるなら最初からしとけ
23名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 19:03:58.62ID:ZUIdlNbud
>>17

NVは定価の値上げなんかしてないぞ
24名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 19:06:04.72ID:5LRezM/s0
任天堂も安く仕入れるチャンス
25名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 19:06:20.81ID:An/4HcvQM
日本政府が無能でなければ値下げの恩恵受けられたのに…
26名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 19:08:21.01ID:+qG3EOeRa
4000買うからこれはスルーね
27名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 19:11:48.37ID:/GN6rfEF0
円安で相殺されてるか
28名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 19:13:54.20ID:u2L686I90
???<円安なら価格下げる必要は無いな!
29名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 19:14:24.37ID:0kiwv3gr0
3080の適正価格は6万くらい
30名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 19:15:22.18ID:DIF77YBO0
グレイモンリークで4090以外は来年だってさ
3000番台が余り過ぎたツケ
31名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 19:16:10.89ID:bfMw1J400
ロンチからあるモデルは2年弱待ってこんだけの差なら
やっぱロンチに買うのが一番いいな
次もロンチだね
32名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 19:16:19.19ID:k4PttVZq0
高騰で舐めてたらいまいち売れなくて下げたんだろ
新シリーズ待ちされてるし
33名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 19:16:47.98ID:dZQpI20w0
たか
34名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 19:17:48.22ID:KTAwuiac0
今までぼりすぎだろw
35名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 19:18:45.05ID:vLTA+SGYM
ハイエンドカードなんて大して売れないからSwitch2に回して
36名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 19:19:03.31ID:u2L686I90
まぁ価格下げてもそう売上が上がるとは思わないけどね
高性能を買いたい人は買ってるだろうし


省エネで静音のグラボ安いは欲しいな
37名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 19:19:17.41ID:mZLAptTy0
省エネ時代に逆行するしな
38名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 19:20:19.43ID:5nhIUWD/0
半導体だだ余りなのに
プレステはなんで生産できていないんだ?w
39名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 19:22:13.93ID:A+1Pmn2n0
違うんだよ
ハイエンドはいくら下がっても基地外用なんだよ
40名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 19:22:52.35ID:FbTO4YSr0
マイニングバブルなんて信じないで普通に売り続ければよかったのに
41名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 19:24:45.20ID:5nhIUWD/0
値段は下がっても消費電力は下がらないから興味ないわ
ミドルロー帯もっと下がっても
42名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 19:24:53.33ID:A+1Pmn2n0
>>31
ショップの棚に並んでるの全部6万以上だぞ
誰が買うんだよ
そんだけ出しても欲しいやつはとっくに買った後なのに
43名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 19:24:58.71ID:aneDf4go0
数ヶ月後に型落ちの30xx買う奴いるの?
9xx→10xxみたいな大幅性能アップ待ったなしなのに
44名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 19:26:37.89ID:A+1Pmn2n0
>>43
値段次第だな…
60Tiの掘り出し物が出たら考える
45名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 19:26:53.76ID:bfMw1J400
>>42
レス番間違いか?
46名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 19:28:10.78ID:oHWmfuJX0
グラボ安くなったらクソボックスいらねぇwwwwwwwwwwwwwwwww
47名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 19:28:15.62ID:QX1qSS9qd
>>43
3000シリーズが余り過ぎてが、4090以外は来年発売になったよ
数ヶ月で型落ちにはならん
48名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 19:28:39.99ID:2y1g6oIg0
4000発表しなきゃいいのに馬鹿だなあ
49名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 19:28:44.17ID:A+1Pmn2n0
>>45
今有るの売れないって同意したかった
50名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 19:29:48.74ID:t5SGOsoO0
全世界で電気代爆上げ中だしな
51名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 19:30:02.65ID:2y1g6oIg0
これ+ASK税だろ
52名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 19:30:19.04ID:xawb3Mb+d
>>48
NVIDIAは発表してないだろ
53名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 19:30:24.30ID:8uibSBlgd
ついでにASKが在庫抱えて死ねばいいのに
54名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 19:30:31.26ID:QErWpN8p0
糞熱爆食いとかいらんねんw
55名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 19:31:23.29ID:NS4/tUz8a
3090が7万安くなっても 一般人は買わねーよ
3090の性能出せる電源、冷却、CPU揃えたら7万以上かかる
56名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 19:31:39.96ID:bfMw1J400
木曜にKTUがまだ電源のサンプルも出てきてないって言ってたのに
4090は8pin3本束ねて4ピン全ショートの450wのもので動かすのか?
大丈夫か?
57名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 19:32:22.92ID:9RREhoqc0
円安で全然ありがたみないわ
58名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 19:36:04.12ID:FkHkC55Sd
2070Sとか言うゴミ機の俺は
次買うものが全て正解というベストな環境
59名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 19:36:58.81ID:A2es6EyT0
>>43
今から60辺りが物凄く落ちれば繋ぎやサブ用として考えるけど
上位モデルは流石に4000迄待つわ
60名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 19:37:38.68ID:pmfc86XmM
まだ高い
60が3万円台なら買う
61名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 19:40:54.62ID:2y1g6oIg0
>>58
十分だろ!
62名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 19:41:10.61ID:7trnRByJ0
フルHDのTVに繋いでるから
今使ってる2000番台のままで十分だな
3D酔いしやすいから洋3Dモノもあまりしないし
63名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 19:43:16.17ID:ho4UpGQkr
これで買ったらマイニングで元取れる?
64名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 19:45:00.65ID:m5bkNsr50
客の足元見てぼったくりした結果
65名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 19:47:21.99ID:H1Gg3X2RM
>>63
自分で新仮想通貨作ってそれ買ってくれる人間が出てきたらワンチャン
実際そうやって乱立してる
66名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 19:48:50.39ID:QBQrJMvT0
>>43
正直そこまで性能あげるほどのソフトが出る気がしない
30シリーズもサイパンのために買って失敗した人しか知らない
67名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 19:49:16.34ID:ZW1oGN6Ya
円安で効果薄
68名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 19:56:23.26ID:u2L686I90
ホントは売れ筋のミドル、ローの値段を下げて欲しいね

まぁ物理製造単価として下げにくいんだろうけど
69名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 19:59:52.55ID:8L74305qd
誰が買うんだよw
PCゲーマーがみんな3080以上買ってると思ったら大間違いだぞ
70名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 20:00:00.97ID:bfMw1J400
米尼で3090ロンチで買った時はレート\108.34だった

Order Summary
Item(s) Subtotal:USD 1,599.99
Shipping & Handling:USD 13.99
Total before tax:USD 1,613.98
Estimated tax to be collected:USD 0.00
Grand Total:USD 1,613.98
Payment Grand Total:JPY 174,854
71名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 20:08:42.87ID:8JnMlTuiM
バカなのかな?値上げしすぎてただけでは?
72名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 20:10:42.87ID:bfMw1J400
ニキも序盤からずっと円安について語っておる
73名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 20:12:24.84ID:W2Flo+Fcd
まだまだぼったくりやん
74名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 20:13:06.14ID:h9NWO8r/H
>>70
えっ
輸入規制なかったの?
75名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 20:15:01.74ID:adksKbla0
スターフィールドまでには円安も解消されて適正に戻ってるといいなー
76名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 20:16:40.55ID:3mlNB6SzM
高すぎ
俺は最大7-8万ぐらい
77名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 20:16:48.09ID:bfMw1J400
>>74
上のは米尼だけね
そこから当時山火事が酷かったポートランドへ数日
そこで厳重梱包手数料及び国内への送料
国内では消費税等
結局日本で買った方がえかったやないけ!
というのがあったが当時本スレでの争奪戦に勝利したんで心は晴れていた
78名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 20:17:41.19ID:3mlNB6SzM
(3070使用中)
79名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 20:17:54.26ID:Vt/AOGSi0
一番売れそうな3080の値引きの渋さでどんだけ悔しいかがわかる
80名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 20:25:25.54ID:28WTCxBs0
3060Tiの俺低みの見物
81名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 20:25:48.25ID:bfMw1J400
あ!しまった!!
円高の時でも海外で買うとそうなるというのを教えてしまった
また代理店叩きして争奪戦のエリアを海外まで広めないと
82名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 20:27:56.26ID:xU2ZPt9m0
3080なんて発売直後は8万で買えたのに…
83名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 20:28:45.47ID:oUVKDws90
5nmも余るの確定してるから最悪だーとか言ってたよな
任天堂チャンスやぞ
84名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 20:29:32.34ID:EvjnYcJg0
値下げ後でも3080が10万超えじゃ買えんわ
85名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 20:31:39.59ID:H1Gg3X2RM
定価下げはマーケティング上の値下げ告知であって、実売は卸値と小売の割引で調整するからもうちょっとは下がるでしょ
86名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 20:31:48.56ID:aU2bbAzQ0
3060デビュー4.5k購入ワイくんは
数ヶ月後に売って買い直しすればええの?
ちなエペしかやらん
87名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 20:31:55.68ID:oUVKDws90
グラボがまた一気に値上がりだしたから今買っといたほうがいいかもな
4000シリーズは爆熱地雷確定ぽいし
88名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 20:32:52.85ID:gvKyLOSt0
>>87
サム8からTSMC5nmになるんだから3000シリーズよりは圧倒的にワッパは良くなるやろ
89名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 20:37:06.55ID:OVLfANxY0
これでもいらねーやボッタ企業
90名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 20:42:36.62ID:6j7GiBFOa
グラボだけあってもしゃーないから暴落しとるんか?
91名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 20:46:12.83ID:FYmwojcW0
下位モデルも値下げしてよ
92名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 20:47:52.30ID:/XnNyY5j0
公式のドル価格の話なら

発売前予定価格
RTX3080(10GB) 699ドル

今回の発表
RTX3080(12GB) 799ドル

そんな下がった気はしないよなー
93名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 20:48:57.66ID:V/BiTMYX0
値下げはありがたいけど
下げた分だけ円が死んでるからこっちに届くころには・・・
94名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 20:55:11.08ID:bfMw1J400
これ最初からほぼ関係ないFEのMSRPだから
GPU自体やAICが値下げしないと何も変わらんのでは
ロンチからMSRP変わってないのにあの変動だし
95名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 21:00:00.73ID:N+Xlru4Rd
5nmのGPUが出るのに8nmのGPUとか要らんわ
96名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 21:01:54.68ID:8U0Zkgxe0
ゲーム機もこれくらい柔軟に最終価格が上下にコロコロ変わればいいのにね
自然とクソ転売が延々横行する事もなくなるでしょ
97名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 21:05:38.46ID:toS7Bih3d
半導体だぶついてるのか
98名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 21:13:29.32ID:8X3h46XGd
PS5全員当選とかなるかもな
99名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 21:15:03.45ID:5RcRgBMA0
フルHDで60fps出れば充分なんだがどれ買えばいいんや?
100名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 21:16:40.76ID:aF+dLbcf0
日本に入ってくる頃には倍額ぐらいになってるんでしょう?
101名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 21:20:18.90ID:A+1Pmn2n0
噂通りなら4000は俺だと50しか選べない
102名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 21:23:02.63ID:8U0Zkgxe0
PS5とかSwitchの生産のネックって別にメインSoCってわけじゃないんでしょ?
確かブルートゥース・WiFiの無線関係と、電源関係のパワー半導体が足りなくて滞ってるって話だったような
103名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 21:23:18.50ID:u/PcvdaQ0
3050を20,000円で売れよ
104名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 21:25:38.50ID:3o/ZrXCxa
>>99
どのゲームを遊ぶかによるがサイパンをレイトレ+最高設定なら

フルHD→60ti→63fps前後
WQHD→70ti→62fps前後
4K-UHD→諦めろ

実際に遊ぶのは1660レベルばかりだけどな
105名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 21:27:31.51ID:zu2p+O2N0
3060あたりは暴落すると新規需要出るんじゃねーの
ハナホジ
106名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 21:30:00.71ID:0hbbN7HOp
高くても仕方なく買う層が満足したから売れない訳でこの程度の値下げじゃ絶対買われんだろうな
107名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 21:34:18.91ID:0LRjHshA0
値下げした状態でも高いわ
発売当時の値段に戻しただけじゃん
108名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 21:39:18.69ID:R04nR3LxM
国内だと特価品って形で安いのがちょこちょこ出てるから円安関係なく値下がりし続けてる
在庫たんまりあるんだろうね
109名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 21:39:36.37ID:5RcRgBMA0
>>104
さんくす
やっぱ60tiが鉄板なのか
110名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 21:40:19.02ID:Eg9krNM10
4070は6万以内で頼むわ
111名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 21:42:13.95ID:m5bkNsr50
steamの統計でもハイエンド買ってる奴少ないしな
ミドル以下を値下げしないと意味ないだろ
112名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 21:59:29.58ID:bIBs72hl0
3080買ってからもうすぐ2年になるしな
値下げ喪さもりなんとしか
はよ4080に乗り換えたいわぁ
113名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 22:02:26.09ID:0Y5pe3t00
もはやモニターのほうが進化についていけてないから更新する必要性が薄い
本気でスペック求めてるの将棋棋士くらいだろ
114名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 22:04:11.07ID:740jQ8HVa
3070昨日買ったんだけどやっちゃいました?
115名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 22:05:50.00ID:epQRPOQS0
>>113
VR界隈は今のそんな大したことないディスプレイでもまだまだ性能が足りない
116名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 22:07:19.03ID:ACc11nNR0
>>114
ガッツリ下がるの最上位ぐらいだし下位は逆に円安で酷いことになるかもだから気にすんな
117名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 22:09:19.80ID:vXbSvEkcd
3060tiが5万切ったら呼んでくれ
118名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 22:15:01.66ID:Qbkf+16s0
ほんの3年ほど前まではハイエンドでもせいぜい10万くらいだっただろ
まだたけーよ
119名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 22:15:26.30ID:+sTnWXL60
>>112
3080ですら今のゲーム環境にはオーバースペックなのにこれを更新して一体何がしたいんだ
120名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 22:25:03.90ID:LOFOXGrQ0
TSMC熊本工場の計画認可、経産相 最大4760億円補助
新工場の投資額は約86億ドル(約1兆1千億円)で、政府が半額近くを支援することになる。

28nmロジック半導体の逼迫が解消、TSMC熊本工場が無用の長物になる可能性

逼迫する半導体は28nmのロジックからDRAMとNAND、およびアナログ&パワー半導体に移り変わった。
となると、2024年に稼働し12~28nmを生産する予定のTSMC熊本工場は、いったい何用の半導体をつくるのだろうか。
少なくとも現在、12~28nmのロジック半導体は逼迫していない。結局、経産省が立案した半導体政策は、
またしても「大失敗」に終わることになるのではないだろうか。


https://biz-journal.jp/2022/05/post_295355.html


またジャプは騙されたのか
121名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 22:37:37.77ID:740jQ8HVa
>>116
救われたわさんくす
122名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 22:44:14.06ID:517ILKAja
まずマイニングバブル以前の価格水準に戻るところからだ
123名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 22:50:49.49ID:WKr70ADE0
去年買ったの大失敗か
まあ二千万円くらいドル持ってるから平気ですけどね🤣
124名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 22:53:58.14ID:jUliBiB80
1650とか1080を2万とかにしてほしい
125名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 22:54:17.27ID:tSnZ0b5S0
>>120
業界もそろそろ気付けよ
経産官僚は補助金詐欺に夢中でお前らのことなんて眼中にねーよ
126名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 22:54:53.21ID:WKr70ADE0
>>120
大分前から逼迫は解消されてるて話出てたし無用の長物の予感w
127名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 22:55:35.62ID:KTAwuiac0
マイニングの需要に踊らされてだけだな
128名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 22:58:32.80ID:LytGHmvQ0
AMD待ち
本番はここからよ
129名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 23:01:20.15ID:rwgKhA8L0
海外投資に課税して、投資による円安を止めて、円安要因をなくしてもいいかも。
130名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 23:15:28.74ID:WKr70ADE0
海外投資は既に課税されてるぞ
配当なんか二重課税やし
131名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 23:15:33.98ID:0227f7K5a
ロンチより高くね?
132名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 23:15:54.20ID:K1Karx910
>>122
価格上がるの新幹線で下がる時は各駅停車
133名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 23:15:57.57ID:Px+wfJOF0
>>131
ロンチの値段調べた?
134名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 23:20:09.42ID:deU5oUlN0
5nm、6nmのAMDのRDNA3がグラボが出たらRTX30x0シリーズは投げ売りになるんじゃね。
30x0在庫処分のせいでRTX40x0シリーズが来年になるなら。
135名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 23:23:19.60ID:jX8CezDa0
あー、AMDが予定通り7000シリーズ出してきたらミドル以下の値下げで対抗しなきゃいけなくなるのか
136名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 23:34:02.85ID:kZaY4BD40
3050tiが2万くらいになった?
137名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 23:35:17.32ID:7ZE61N/i0
>>23
してるぞ
138名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 23:35:33.47ID:GWdMSISH0
3070が6万切ったら買う
139名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 23:38:53.36ID:7ZE61N/i0
価格性能で見たら、ここ5年ほどはほとんど進展がなかったんだよなー
ようやくホントの代替わりになりそうね
140名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 23:58:18.91ID:CjsoIlHJ0
DRAMも大暴落してるらしい
141名無しさん必死だな
2022/07/15(金) 23:59:18.97ID:1+iN0v9o0
>>120
喉元過ぎれば熱さ忘れるだな
半導体?フン!イラナイ!と無くなった後、
また不足の時に騒ぎ出すのがジャップ民国クオリティ
142名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 00:15:23.58ID:H32ZOmMe0
暴落したところでパーツは日本で作ってるわけじゃないし全部円安が直撃するんだよなぁ
143名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 00:41:31.85ID:q4DT4HwK0
>>120
それ建前で
実際は地政学的なリスク分散だよ
米国が自国に工場作らせまくってるのと同じ理屈

簡潔に言えば中国を信用してないってことさ
144名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 00:42:16.06ID:SdYu6Q7Er
>>141
絶対に使われるのに足りてるから不要でしょはなぁ…
そうやってなんでも国外に頼って自滅してるから
国内回帰は歓迎すべきだと思うけど
145名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 00:48:10.14ID:U0wb4MjJ0
ほぼ独占状態でレイトレとDLSSお茶を濁してPascalから大した進化無かったからな〜。
146名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 00:49:49.34ID:yjH05LkE0
>>143
少なくとも自国産業の基幹製品の部材については賄えないとな
日本の場合はそこの半導体を使うとなると自動車か
147名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 01:15:20.96ID:CTF51pUja
>>133
23万だな、値上げ前だが
148名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 01:54:13.74ID:YDpd/3Ry0
時期が来た!今買え!
149名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 02:08:59.58ID:7HxfeTWS0
3080のPC買おうと思ってたんだけど、ちょっと待った方がいいんかな?
150名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 02:18:48.76ID:yjH05LkE0
性能重視なら4000番台を見てから考えるのでいいと思う
コスパ考慮すると為替との兼ね合いもあるから難しい
151名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 02:26:52.12ID:sYWNb0fu0
>>120
電卓でも作ればよかろう
衰退国に相応しい物作りをしよや
152名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 03:20:40.48ID:hS8EYsaa0
>>147
じゃあ安いじゃん
153名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 03:29:39.36ID:b/0ppYqZ0
>>58
エンペラータイム!
154名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 03:50:40.93ID:B6XOZIJR0
>>7
そもそもひと昔のレンジ帯と比べるとまだ高い
155名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 03:52:22.07ID:dVciMF/kM
3070は4万くらい?🥺
156名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 04:03:01.58ID:vv1Zz5pD0
nV調子に乗りすぎだったんだよ この価格設定でも然程売れんやろ
157名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 04:17:21.41ID:Y7fHMer20
NTT-Xで今6x50XTシリーズ投げ売りしてるからガチで検討してる奴は見とけよ
馬鹿みたいなクーポン付いとる
158名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 04:50:40.17ID:RBgM4l1c0
>>1
これでゲーミングPCがまた普及したら
CS完全に死ぬな
159名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 05:21:23.21ID:1s+yntKx0
言うても高い
160名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 05:26:34.49ID:zhroOezK0
>>143
熊本地震が起きたのに熊本に工場造るのは馬鹿としか言いようがない
熊本は日本で5番目に地震多くて6月にも震度5弱の地震あったのに
161名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 05:34:07.79ID:f7VQJvpu0
ハイエンドクラスが値下がっても買わないからなぁ
価格以上に発熱が大きいのが嫌だ
162名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 05:34:33.56ID:0FSaltlE0
>>149
まだ下がると思うよ
どこかの記事でマイニングで使用されてる機器の数割しか中古で出回ってないとか見た

自分は昨年末にマイニングから撤退したがグラボ12枚で百万単位で設けさせてもらった
ありがたかったわぁ
163名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 05:59:21.17ID:qbl+POdg0
>>113
むしろモニターが進化して性能不足なような
4K144fpsとか最高スペックでも足りんぞ
164名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 06:24:27.55ID:b/v95ZHQ0
>>20
それだけ大口の需要あるならもっと優遇されても良さそうなモンだが
165名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 06:46:48.57ID:OoCd+Yyla
>>120
国内で生産出来るようにしとこうよ
工場作って貰おうよ
166名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 06:48:49.72ID:yAN/KlbEd
>>160
本決まりになる前に今回のような情報が出ちゃうと、市民団体がプラカード持って絶対反対とかやりだし野党が政府攻撃の種にして進展しなくなるから、ある程度の条件を満たした上で悩まないで即決してくれた自治体を選んだだけじゃね

熊本が他の分野でも工場建てられないほど地震が酷いってなら大問題だろうけどね

地政学上のリスクってのは、中韓の工場がこれからアテにならなくなるかもしれんから、最も金のかかる先端プロセスは米と台湾、それなりの金で済む28nmなんかは日本って割当だろ
167名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 07:12:28.69ID:Zv2WL1oY0
街に巨乳女性のポスターが貼っていた。
それを見た瞬間、男どもに日々女性が商品化され性的消費されてると思い、怖くて恐怖で震えて涙が止まらなくなった。

男社会が私たちにしたこと 男社会が死ぬほど憎いの 私は自由よ もう言いなりにはならない これでいいの 自分を好きになって これでいいの 自分を信じて 男社会は反省しなさい!
168名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 07:18:05.02ID:EHHNnPN10
いや売り出し初めの値段に戻っただけやん今の状況ならフリマとかオクなら運いいともっと安く買いたたけるぞ
169名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 07:40:40.98ID:s0o4sXqLF
40シリーズを遅らせる可能性があるみたいだが、Radeonの新型は待っちゃくれないだろう。
170名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 08:13:01.62ID:smuxbos2a
>>161
ハイエンドゲーム関連は開発費・開発期間・消費電力・廃熱でハードルが高くなって展開が進展しづらくなってきたな
171名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 08:19:39.04ID:smuxbos2a
地政学上だと台湾のリスクも高いけどな
Switchの半導体・部品も台湾比率高いしゲーム全般に影響受ける
172名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 08:26:14.81ID:PhL165WF0
インテルが何兆円もかけて工場を建ててるが大丈夫かね?
リスクヘッジ的な意味合いも強いのだろうけどさ。
173名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 08:51:58.36ID:YDpd/3Ry0
>>172
別に未来永劫必要なもんだしな
174名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 08:58:13.02ID:20P0sw280
>>157
GeForceの最上位がRadeonの最下位ほどの性能しかないとしても
Radeonは買わない
175名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 09:00:46.80ID:6hnN6PWs0
「半導体市場が一転、2年ぶり変調 台湾勢に警戒感強まる」

>半導体不足の象徴的な存在でもあったが、ある台湾の大手半導体メーカー幹部は「つい最近までの半導体不足が噓のようだ。4月から在庫調整が始まり、今も足元で続く。適正在庫は2カ月分だが、既に3カ月分を超えてしまった」と明かす。
176名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 09:22:33.82ID:BS97AIDu0
>>169
TSMCが減産拒否したとかで予定通り作るっぽいから
出さないと在庫が膨れてしまうな
177名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 09:32:17.92ID:z6c3HJTaa
スターフィールド出る頃には出してね
178名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 09:37:45.05ID:JGwFUomkM
RADEONはドライバで長い期間しこたまひどい目にあった層がいるからしかたない
179名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 09:39:25.90ID:LxIJmPnna
ryzenはいいけどradeon、テメーはダメだ
まぁradeon実際売れてもないし
180名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 10:21:44.84ID:PhL165WF0
ビットコインによる需要の増加は良さそうに見えるが、現実は需要と供給のバランスが崩れただけで大局的には大損になりそうだな。
しかし、以前にもこのような自体があったんだがな。
一応3000シリーズは減産してはいたようだが。
181名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 10:33:19.87ID:f0gXtXBc0
3060の新品3万で売ってくれ
182名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 10:36:51.04ID:Z79hJsBG0
年末に35kくらいが限界じゃないか?
183名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 10:44:13.85ID:M6vpcwAz0
一時期RADE復活した感じだったけどまた沈んだの?
184名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 11:04:29.33ID:h2QH1S4k0
Switch2用のorinに回せれば助かるのに
185名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 11:09:18.62ID:U0wb4MjJ0
十数年振りにRadeon買うかも。
186名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 11:11:43.26ID:Si1XYXVY0
>>120
世界の最先端が!・・・じゃないのか・・・
187名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 11:15:20.25ID:hzUY6KNH0
>>184
8nmをSwitchに使うにしては動きおかしいから
Switchはもっと小さいの使ってるのかもな
188名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 11:16:13.40ID:eZdey1Q60
>>119
画像処理用途だとまだまだ性能不足を痛感するわ
写真はまぁいいけど動画の超解像やAIフレーム補間処理に使うと時間かかりすぎてゲーム遊ぶ暇が無くなるし
189名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 11:16:31.43ID:32fCmlqld
1060のワイ低みの見物

どうせ主に遊んでるのマイクラとかテラリアだからこれでもオーバーなんだよな
190名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 11:17:20.27ID:HiFHXl030
日本に作る奴は車で全く足りてなくて納車が遅れてる状況のパワー系半導体な
191名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 11:19:19.95ID:vv1Zz5pD0
ラデ歴が長ければ長い奴ほど、卒業後の「ラデでも問題ないよ!」に耳を貸さなくなる
未だにマイクロスタッター解決してねぇわ、ロンチから半年もレイトレ実質禁止だわ
しかもKnown Issueのレイトレ案件にインディーズ系レイトレの名前が入ってなかったが、AMDフォーラムでは勿論レポートが上がってたっていうね
いい加減、DirectXにAMDの先進技術が()なんて死蔵確定の産廃ムーブじゃなく、実際のゲームの動作で勝負してくれねえかな
実質一社独占なんて良いこと何もねえよ それが解っていてもAMDGPUは買えないんだ ゲームが好きであればあるほど
192名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 11:30:43.88ID:Qdx0wljX0
RDNA3でMCM化を発表 NVもMCM化すると発表 RX7900XTの性能がRTX4090をはるかに
凌駕するという定番の噂が流れる NVがMCM化失敗を発表 RadeonもMCM見送りを発表
なんとなくこういう理解をしているんだが合ってるんかな
どっちも現行の型番より電力バカ食い方向へ大きくシフトするのは困った感じだわ
193名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 11:38:33.06ID:U0wb4MjJ0
Radeonアンチはいつも同じ事言ってんな。どっちでも良いや。
194名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 11:41:07.55ID:53jQEhMI0
半導体不足はPS独占
195名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 11:41:35.34ID:z6c3HJTaa
わざわざRadeon選ぶ事は無いかな
196名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 11:41:42.44ID:vv1Zz5pD0
>>193
そらゲームやらん子にはどうでもいい話よ
197名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 11:43:51.17ID:U0wb4MjJ0
製品見て決めるわ。
198名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 11:44:33.96ID:a79HX4Ju0
4000番台待ってるやつは争奪戦に勝てる自信あるのか
199名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 11:45:57.56ID:hzUY6KNH0
>>198
余りそう過ぎていつもの俺が買うからお前ら買い控えろおじさんがお前らも買えって言い始めてるレベル
200名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 11:47:18.62ID:U0wb4MjJ0
>>192
Navi31と32はMCMぽい
201名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 11:52:41.19ID:vv1Zz5pD0
Navi31が外に6nmメモコン6枚 Navi32は4枚
レイテンシがどうなるかだね ゼロとはいかないから
202名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 11:56:38.30ID:Qdx0wljX0
>>200
7700以下はMCM見送りでモノリシック、7800と7900はMCM構造って感じか
203名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 12:08:22.38ID:cVYNf9fi0
任天堂は新型出す最高のタイミングなんだけどなあ

まあまだ出ないんだろな
204名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 12:47:12.63ID:/egfXrXU0
Switch2に望むことなんて読み込みがなくなるとかSwitchのソフトをそのまま使えるとかぐらいだけどな
見た目はPS4もあれば十分だろ
205名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 13:17:43.68ID:oRaFzKMZM
>>204
PS4とかデカ過ぎ
206名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 13:42:28.96ID:5SQhyNoa0
ガキっちの続編が出たところで
日本爆死してるからハード5万とかで終了だろ

もうだめだよこの国( ´ー`)y-~~
207名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 16:40:12.56ID:8V74alN60
60が2.5万 60Tiが3.5万
70が4.5万 70Tiが5万
80が6万 80(12GB)が7万
80tiが8万
90が10万 90tiが11万
これが適正
これでもただのパーツの一つだから高い
ぼったくり
208名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 16:51:56.53ID:nr9mIqT90
>>172 台湾侵攻もほぼ起こらないだろうけど絶対とは言えんしね
209名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 16:52:35.51ID:7HxfeTWS0
>>207
それって円安考慮入れての価格?
210名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 16:56:42.93ID:U71jvrkk0
今3070
次買うときは5060tiでいいや
4Kモニター使ってないから5060でも良いかもだけど
211名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 16:56:51.36ID:U8pVLLO50
>>44
同じく
値段次第で3000シリーズ買う予定あがる
3080がもっと下がって欲しいかなあ…
3070でも可
現状の値段はまだまだ高すぎ
特に3080
9万円台くらいに最低下がらないとな
まだぼったくり価格だよあれ
212名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 17:03:59.15ID:U8pVLLO50
>>179
Radeonのグラボ買ったが早速ゲームに不具合出てる
動くけどゲームのテクスチャおかしいとか
nvidiaのグラボは全く問題ないのに…
自業自得だがメルカリで売ってnvidiaグラボの足しにしようと思う
213名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 17:30:02.39ID:U0wb4MjJ0
現状でAMDのグラボ選ぶ理由なんてあるんか?
214名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 18:04:01.60ID:cYvgAeKs0
>>209
多分考慮してないんじゃないかと思うけど、シリーズ末期と考えるとそんくらいでもいいんじゃと思う
215名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 18:10:23.13ID:q4DT4HwK0
>>213
えこひいきくらいかな?
あとは総合性能で負けるしドライバの最適化はくそ遅いしでメリットはない
216名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 18:13:52.74ID:9e1zJd5D0
関係ないけどなんかオーディオドライバも更新されてるしとりあえず当てとくか!
と当てた革ジャンhfドライバなんか遅くないか?
217名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 18:30:05.53ID:i57IxW4/F
RX6600あたりは買いだと思うの
218名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 18:30:34.01ID:9e1zJd5D0
やっぱりめっさ遅い
ドライバ更新時にいつもやるベンチ数回やってブレ考慮しても遅い
HFで修正も含むがえらく安定化に振ってるな
もぐもぐ
219名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 18:31:13.75ID:H1LKIGMO0
>>25
安倍じゃなく岸田が消えてた方が経済的に良かったかもなぁ

マジで経済政策無能って言われ続けてたやつがが首相になったらこうなるの当たり前やな
220名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 18:33:40.55ID:hKqLPs7lM
自民党 with 日銀による狂ったような円安さえなければなぁ……
221名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 18:36:17.62ID:hKqLPs7lM
円ドル80円時代なら、更に2万5000円~3万円くらい安く買えていた……
222名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 18:44:21.72ID:CW1b3ChD0
豚の話ではSwitchは半導体使ってないってことになってなかったか?
223名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 19:08:35.03ID:f0gXtXBc0
1070で別に困って無いけど3060欲しいわ
性能の余裕は心の余裕とは良く言ったもんだ
CPUと電源弱いから3060tiは無理
224名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 19:16:06.49ID:TAWemue40
>>223
心の余裕がない奴
225名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 19:17:04.56ID:9e1zJd5D0
約2年間の心の安寧の為にできるだけ良いものを買うのは間違いではない
226名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 19:20:23.17ID:q4DT4HwK0
まあ限度はあるけどね
3090でウマ娘やってるとすげー無駄なことをしてる気分に…(1050以上なら遊べる)
227名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 19:20:23.87ID:f0gXtXBc0
実際最上位グラボ毎回買い換えてる人って
心の余裕の為に買ってるんだと思うわ
228名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 20:38:39.11ID:KdMtYvFAM
ヒント アスク 円安
229名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 20:52:13.75ID:KwkMUAqd0
買うタイミング逃して
未だにGTX960使ってるから
早くミドルグラボ安くなってくれないかな
230名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 21:31:39.61ID:gIx6hSAT0
>>223
俺も1070だが金貯めて4060以上狙った方が幸せじゃないか?
3060はちょっとしか性能上がらないよ
2060Super程度の性能を金出して買う意味ない
231名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 21:43:56.40ID:Qdx0wljX0
昨日の工房セールでASUSのトリプルファン3060が49,980円とかだったな
だいぶ遅れそうな4060や4070の発売までの繋ぎに使おうって人にはいいと思う
232名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 22:10:46.75ID:a79HX4Ju0
CPUも安くならねえかない前前世代の中古でも結構するからね
233名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 22:13:28.43ID:/zxvPkA7H
つっても1060が多数派なんだぜ
ゲーム会社もその事わかっているから1060で動くように作るんだよな
サイバーパンクやバトルフィールドのように無駄に要求してくるゲームはなかなかでない
234名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 22:21:01.22ID:qbl+POdg0
CPUはintelが盛り返したのもあって大分安くなったと思う(5600Xが2万切りそうだし)
235名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 22:35:53.36ID:G7JaTQ0A0
>>58
むしろ2070sは当たりだろ
236名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 23:26:58.54ID:/lF+siQw0
ただCPUはコスパ良いのあるけど、昔よりマザーが高いんよ
237名無しさん必死だな
2022/07/16(土) 23:30:12.38ID:9e1zJd5D0
今回のデスクミニも高いな
最初の10分以上円安について語ってたけどパーツ屋にとっては円安は脅威だろうな
238名無しさん必死だな
2022/07/17(日) 00:04:10.12ID:+BM9JbHB0
4000は性能も上がるけど電力も発熱も爆上げっぽいのがねぇ。それを見たら性能主義を除いた人らは3000の方欲しがるわな
239名無しさん必死だな
2022/07/17(日) 00:21:22.04ID:4alzeWvL0
補助電源無しの3030はよ
240名無しさん必死だな
2022/07/17(日) 00:26:12.99ID:acJ+HclS0
仮に3030出ても1650と性能大差無いんじゃねえの
241名無しさん必死だな
2022/07/17(日) 02:32:01.33ID:vD5Ru+cU0
電源買えよw
242名無しさん必死だな
2022/07/17(日) 02:37:15.43ID:TsXs6Z1N0
>>234
IntelCPU値上げとか記事出てた
243名無しさん必死だな
2022/07/17(日) 07:02:29.47ID:Sgiqd1kD0
今のところ、1スロのローエンドがエルザの1650一択になっちゃってるのがなぁ
PhysX用に3050の1スロが欲しい……
244名無しさん必死だな
2022/07/17(日) 07:02:33.25ID:WSs56ZxyF
60fpsを目標とするなら12400あたりで事足りる
10400や12100でも十分
245名無しさん必死だな
2022/07/17(日) 07:23:34.79ID:afEcAF330
3060が4万切ったら買うか検討する
246名無しさん必死だな
2022/07/17(日) 08:03:21.82ID:Tie2hwag0
>>58
よう俺
気合入れるとすぐにうるさくなるのが気にならなければ名機だぞ
そう自分に言い聞かせるんだ
247名無しさん必死だな
2022/07/17(日) 08:18:55.13ID:w761n7Zhd
3070がもう7万なのになぜ3060tiは7万から下がらないのか
248名無しさん必死だな
2022/07/17(日) 09:36:42.10ID:FU1WBdiq0
第七世代から12世代へ石替えたけどグラボはRTX2060据え置きな俺。
249名無しさん必死だな
2022/07/17(日) 09:46:24.16ID:KNOqxomv0
ものすごく安くなってるけど円安だから日本では大して安くなったように感じないんだな
250名無しさん必死だな
2022/07/17(日) 10:00:18.61ID:FU1WBdiq0
アスク様の防御力舐めんな、円安で値上げするし円高でも値上げするんだぞ
251名無しさん必死だな
2022/07/17(日) 10:59:38.03ID:rEDRN8Jn0
アスクドルとまで言われるからな
252名無しさん必死だな
2022/07/17(日) 11:11:44.28ID:qoR873hQ0
単にゲームするだけで、4Kやレイトレにこだわらなければ
RTXじゃなくてGTXで事足りるからな。
253名無しさん必死だな
2022/07/17(日) 11:14:33.52ID:whMVQ8E/0
3DゲーやんないならGTXで全然生きて行けるよね
DLSSは3Dゲーじゃないと無意味だし
254名無しさん必死だな
2022/07/17(日) 11:15:58.66ID:MonHzc7Jp
VRやらないなら最新グラボなんていらねえ
255名無しさん必死だな
2022/07/17(日) 12:25:48.93ID:5vVtNu5CF
レイトレなし
フルHD
60fps
一部の極端に重いグラフィックオプションは下げてもいい
となると1660sあたりがいいだろうな
12100と組み合わせてお手軽PCの出来上がり
256名無しさん必死だな
2022/07/17(日) 12:44:16.26ID:whMVQ8E/0
>>255
コレ本当、最適解
それでもグラボ高騰前に1660SUPERを入手してないと微妙
今だといいお値段なってるからね
257名無しさん必死だな
2022/07/17(日) 12:47:23.22ID:vD5Ru+cU0
今新品でも1660s三万くらいだから型落ち中古パーツかき集めて組んだら5万くらいで組めるんじゃね
258名無しさん必死だな
2022/07/17(日) 13:07:56.86ID:8OlZC+MK0
ワッパさえ良ければ4000シリーズ欲しいけど
3080持ってると微妙すぎて乗り換える気にならない
259名無しさん必死だな
2022/07/17(日) 14:21:55.27ID:1PXvUkH50
Diablo芋とWoWSとDRGくらいしか遊んでないけど3080で十分快適だわ
260名無しさん必死だな
2022/07/17(日) 18:40:03.02ID:4alzeWvL0
>>255
12nmのTuringから8nmのAmpereになってるけど
3050からレイトレ削ってクロック落とせば1660無印くらいの性能で補助電源無しってできないのかな
FHD環境の俺にはそれで充分だからずっと待ってるのに爆熱ハイエンンドしかつくってくれないんよね
261名無しさん必死だな
2022/07/17(日) 19:14:31.63ID:5vVtNu5CF
rx6600でええんちゃう?
もしくはアフターバーナーを使って低電圧化して、
さらに50%までパワーリミットしてみるとか?

ニューススポーツなんでも実況



lud20250223114628
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1657878828/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「NVIDIA、グラボが余り過ぎて遂に公式で定価を最大7万円値下げwwwww ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【速報】任天堂、スイッチ1万円の値下げを断行
Switchも3DSみたいに一万円値下げしたら絶対売れるよね
3DSを一万円値下げします←何で最初から15000円で売らなかったの?
任天堂が3DSを値下げしてもVITAが2万円を維持し続けたのは得策だったのか?
ソニー「PS5プロを5万円に値下げして売ります」←こうなれば任天堂死ぬけど良いの?w
3DSが発売してたった半年で一万円値下げするって今思うと中々狂ってるよな
シャドウバース公式大会開催 なんとその賞金総額は一千万円
【サードの墓場】Switch独占レースゲー、発売から3ヶ月半で定価1600円→100円に公式投げ売りの暴挙!
【悲報】ニンラボ爆死で値下げするwwwwwwwwww
グラボ「値下げします」箱「価格維持します」PS5「値上げしますw」
Playstation VR 値下げとコンパクト化でソニー信者が感じる「4K版遂にか・・・」のリアリティ
フランス政府、電気自転車の購入価格の50%(最大7万円)の補助金。コロナ後の通勤改革へ
遂にPS5の公式サイトに「後方互換性」が記載されたぞ!
【悲報】PS5本体のみならず遂にSIE公式サイトまでもがクラッシュ!
グラボの値下がり祭来るぞマイニング完全死亡wwwwww
【要介護】ケンノスケ遂にモンハンライズ公式Twitterを荒らし始める
XboxSeriesX/S 売れなさすぎてブラジルで150ドルの恒久値下げ
【let's go】遂に英国任天堂公式にswitch版ポケモンのページが出現
30万円するグラボってPS5と比べてハッキリ違いが分かるほどグラ良いの?
プレイステーション公式‏アカウント「ナック2遂に発売ッ!」→RT37、いいね53
最新グラボRTX3050(5万円)5年前のGTX1070にボロ負けしてしまう😰
【チカニシ嫉妬】PS5がベンツとコラボ!PS5風のボディでお値段900万円!
【悲報】 15万円の最高級グラボでも、RDR2を最高設定でプレイできないことが判明
【信仰】吉田さんのFF16とコラボした3,080万円の腕時計がこちら 中学生にウケそうだと話題に
有名ブロガー「ニンテンドーラボVRはPSVRと遜色ないクオリティ」 4万円のPSVRって・・・
X民「150万円のNVIDIA株が2億円になりました
NVIDIA「ムーアの法則は終わり。もうGPUは値下がりしねえから。この先どんどん高くなる。我慢せずに今買え。」
【大悲報】Core i9-9900KSがあまりに爆熱過ぎて2万円のCPUクーラーでも100度超えることが判明」
【悲報】MS公式「XSSの互換はX1Sモード。低性能すぎてX1X互換は動かない」
【朗報】ニシ君がニーア・オートマタをSwitchに移植して欲し過ぎてセクシー画像を公式に送ってしまう!
任天堂信者さんペルソナ5Rが遊びたすぎて任天堂公式ツイッターにクレクレ開始wwwwwwwwwww
PS4が19800円に値下げ
PS4来月値下げ発表?
switchの値下げっていつぐらい?
6月3日からPS4・PS4 Pro本体が値下げ!
PS4proの値下げ、完全に失敗だよね?
【値下げ】PSvita 9/20から13,800円に
Switch2は発売後すぐに値下げすると思う
switchはそろそろ値下げしてもいいんじゃない?
ハード値下げします→各社の小売への対応
PS4、韓国で値下げし行列ができる大人気!
任天堂「Switchの値下げは予定していない」
PS5値上げ!箱値下げ!→結果サンケタンwww
新型プレイステーション 4を実質値下げ
メルカリ民「PS5値下げか通報、好きな方を選べ…」
Xbox series X の値下げした新型が発表
【悲報】任天堂さん、Nintendo Switchの値下げをしない
俺がフルプライスで買ってすぐ値下げしたゲーム一覧
【悲報】PS4が値下げの為vita後継機発売が絶望的に
【悲報】meta quest2、2万円近くの値上げ
SIE、バーチャルYouTuberをPS4公式応援団に任命!
【1000本限り】FF15がイオンで大幅値下げセール!
プレステ値下げしたからやっとSwitchに週販勝てるな!
PS4 値下げ確定! 静音につられてCHU-1200買ったやつwww
auが今後値下げしない限り、俺は今後楽天に鞍替えするぞ!!!!!!
【スイッチ死亡】Android版GPDが新型に!Android7.1でスイッチより高性能で三万円!
【悲報】PS4さん、値下げするもSwitchさんに大差で負けるwwwww【ピークアウト】
【悲報】ソニーさん、円高なのにPS5本体とエリコンとPSVR2の値下げしない
最新ウォークマン、8万円に値上げに...
PS←値上げができる精神力を持つ ブヒッチ←値上げも値下げもできない軟弱ハード
ブイッチはアンバサダー1万値下げなしで3DSやスマホに勝てるの?
PS5「値上げします」 Xbox「値下げします」 日本人「PS5ください」
FF15新品値下げチキンレース、ゲオが5980円に値下げして先陣を切った模様
【悲報】Switch 2の「値上げ」はほぼ間違いなし 6万円超えも?
日経「Switch2は2.7万円値上げの6万円台になるだろう」
17:03:19 up 82 days, 18:02, 0 users, load average: 12.49, 11.97, 12.66

in 0.26232600212097 sec @0.26232600212097@0b7 on 070906