◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【XBOX】 Xbox Series X|S ★221 YouTube動画>1本 ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1658927143/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時↑が三行になるようにしてください
Xbox コンソール についての詳細は
https://www.xbox.com/ja-JP/consoles ■公式(日本)
https://www.xbox.com/ja-jp/ https://twitter.com/Xbox_JP https://www.facebook.com/XboxJapan https://www.youtube.com/user/XboxJapan/ ■公式(米国)
https://www.xbox.com/en-us/ https://twitter.com/Xbox https://www.facebook.com/Xbox https://www.youtube.com/user/Xbox/ Phil Spencer Twitter
https://twitter.com/XboxP3 ■関連サイト
Xbox Wire
https://news.xbox.com/en-us/ ├ Xbox Game Pass
├ Xbox Insider
├ ID@Xbox
└ Windows 10
MAJOR NELSON
https://majornelson.com/ ├ Xbox One X Enhanced
├ Optimized For Series X|S
├ Back Compat
├ Deals With Gold
└ Games With Gold
Xbox One 総合wiki
http://xboxonejp.wiki.fc2.com/ ■スレ立てルール
・原則
>>970 がスレ立て
・
>>970 が立てられない場合は誰かが宣言して立てる(踏み逃げ等の場合は+1)
・次スレが立つまではレス自重
・次スレはみんなで協力して 20レスまで保守する
・スレを立てるときに本文一行目に下の文章を書くことでID、IP、コテハン表示
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
【XBOX】 Xbox Series X|S ★220
http://2chb.net/r/ghard/1658295050/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
猫やりたいよぉ PC版はいつも通り最適化されてなくてバグとフレームレートがくがくみたい PS5早く当たってくれ
荒らしてる 55- は障害等級2級16号(知的障害者)のGR_DOGS君
0946 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f55-NfhQ [219.107.83.140]) 2021/04/25 07:25:24
何か元気ないな
俺は無課金から課金になってめちゃくちゃワクワクしてるのに
そんなに連ガチャって渋いんか?
障害年金の遡及請求で過去5年分の400万と、これから毎年年金78万(+給料)貰えることになったからずっとヘブン状態だわ
これから100連ガチャしまくるw
今調べてきたんだけど、ドラクエも箱だけ未発売だった・・・・・・・・・・ どうしたらいいんだ・・・・・・
元々こいつは中古でOneを買ったのをキッカケに一時期はXboxスレで普通に雑談しながらスレ立てもしてた
412 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 2a55-FbhX [133.208.203.229]) :2021/10/08(金) 19:53:19.23 ID:lgfItp8K0
seriesの話じゃないけどone買ったからここで聞いてもいい?
one初期型でも360のソフトそのまま入れるだけで使える?
ロストオデッセイのロード短くなるみたいだから楽しみにしてるんだけど
264 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 2a55-FbhX [133.208.203.229]) :2021/10/11(月) 13:20:45.86 ID:L9cUqb4D0
benQのew2480買ったばかりです!!
しばらくはネトフリとかもヘッドホンで見ます(>_<)
725 :名無しさん必死だな (ワッチョイW bb55-roXA [119.238.118.117]) :2021/10/27(水) 23:11:54.91 ID:7Clt2fX/0
龍が如く7クリア
初回100円のゲーパス期限ギリギリ間に合った
FF12,13
龍が如く023457クリア
あとはちょこちょこ
取り敢えずやりたいゲーム追加されるまで再加入しないで買いだめしてた360のソフトやるわ(´・ω・`)
621 :名無しさん必死だな (ワッチョイW ff55-+wNg [119.238.118.117]) :2021/11/07(日) 16:17:21.76 ID:uvsoshHO0
ブルードラゴン終わってた😭
ロストオデッセイも面白かった😭
エスコン6とスプリンターとアランウェイクも😭取り敢えずやりたかった360ソフト終わった
ゲパスもやりたいのやり尽くしてお試し期間も終わったし次はPS5の方で積んでた零、マフィア、アマラーリマスター消化する
それが終わったらGTAと360の他の良ゲー買ってまた箱やる
濃い1ヶ月だった😭
107 :なまえをいれてください (ワッチョイ ff98-+wNg [119.238.109.201]) :2021/11/11(木) 17:48:09.76 ID:2SpaibJH0
ゲパスお試し期間終わったからPS5移ってたけど車のやつゲパスに来てるのか!
みんな買ってるのかと思ってた
車ゲーやったことないけどゲパス1ヶ月追加で入り直すわ
ん!そういえば買収したオーバーウォッチ2があるじゃん
ところがゲームパスの期限が終了してOneを売却、いざPSへ戻ろうとした時に
MSがアクティビジョン・ブリザードを買収したもんだからガチギレ
797 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 7b55-Hlve [119.238.147.20]) :2022/01/19(水) 07:25:06.98 ID:583hI+3V0
アクティ買収でソニー、テンセントについでやっとマイクロソフトがゲーム売上高3位になった
798 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 7b55-Hlve [119.238.147.20]) :2022/01/19(水) 07:26:44.59 ID:583hI+3V0
マイクロソフトは日本時間1月18日、アクティビジョン・ブリザードの買収に合意したことを発表しました。発表によると買収額は約687億ドル(7兆8,700億円)で、買収が完了することで、マイクロソフトがテンセントとソニーに次いで世界第3位の売上高を持つゲーム会社となります。
https://www.gamespark.jp/article/2022/01/18/115165.html それにしても4位と5位が合体しても3位止まりって
ソニーとテンセント化けもんかよ
817 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 7b55-Hlve [119.238.147.20]) :2022/01/19(水) 08:17:36.10 ID:583hI+3V0
箱信者的には最高責任者の口から「ソニー、テンセントに次いで3位になりました」って出てきたのが相当効いたんだろう
最高責任者お墨付きでソニーへの敗北証明されちゃったからもう発狂するしかない
922 :名無しさん必死だな (ワッチョイW 7b55-Hlve [119.238.143.96]) :2022/01/19(水) 13:22:52.20 ID:e+LSjsmq0
https://rank1-media.com/I0003909 去年のゲーム売上高 ソニーは二位
つかMSゲーム部門の最高責任者が「ソニーテンセントに次いでゲーム売上高三位になりました」って発表したのにそれすら耳塞ぐか‥‥
ググったら箱日本だけ日本語版発売されない・・・・・・
明日デジモン、グリアグリモア、ロストエピック発売されるじゃん!
ごめん、一作も箱で出ないみたい もう終わりだよ・・・・
現在は浪人焼かれてコピペ荒らしができないので
PSPlusスレで雑談してる生IPでそのままこっちを荒らし
GR_DOGS君のツイッターはこちら
@ps5__games
https://twitter.com/ps5__games PS5のシェア動画専用アカウントです。 プレイ中の名シーンや綺麗なシーンを気ままに上げていきます 新作も上げていくのでネタバレ注意! 今年来年のソフト購入予定→FF7R FF16 SDガンダム フォークスポークン ハリポタ等々
2020年5月からTwitterを利用しています
3 フォロー中
12 フォロワー (±0)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
スレ常駐荒らしファンボーイ Twitter PS5名シーン動画! PSID DIO_game1111 、GR_DOGS 回避用 ↓をコピペしてNG単語登録 テテンテンテン (´・ω・`) (´・ω・`) 劣 ンゴ 不人気 猫 デジモン ・・・・・ 防衛軍
今日からゲーパス釣りゲーmoongrowbayに日本語追加だって! これは嬉しい
最近日本語化追加の流れが結構きてるけど 要望の多かったサイコノーツ2も時期にくるのかな
今更だけどストアで体験版ってどうやって探してる? 無料の中かと思いきや無いし、カテゴリーも無いからいまいち見つけられないんだけど
>>24 前スレでも書いたけど体験版はStore検索ワード「demo」
うわナビィに続いてハコイチバの中の人ナヴェさんまで参政党に好意的なツイートRTしてるよ 勘弁してくれよ
>>25 ありがと
ワードで検索なんだね
面倒な仕様だなw
>>24 ストアアプリ起動→カーソル下1回→Xボタン→カーソル下5回
俺は箱ユーザーでありながられいわ新選組応援してるという日本に10人もいないであろう超レアキャラ
俺は俺が神だと思ってるから俺教だわ 人間は俺の為に働くのだ
>>24 ストア開いて左の項目からゲーム選択して下にスクロールしていけばある
>>35 今クラウドでプレイしようとしてみたらコントローラー必須になってたからできなかったけど、説明には日本語を含む8の言語って書いてあるな
>>35 DLしてやってみたけど日本語だよ
バイオショックシリーズにちょっと疲れたから息抜きに始めた
>>26 ゲーム以外だとプロレスのツイートしかしてないぞ、ウソつくな
>>28 ,34
そういえばそんな所に有ったねえ
demoで検索に慣れちゃってたからすっかり居ない子に(滝汗
>>38 いやリツイート付けてる…が拡散希望みたいなのに反応しただけやね
なあ、ストアの起動が正気を疑うレベルに高速化してるの気のせいかな?SEARCHだDEALだと一部英語が混ざってるのはご愛嬌だが
お前ら今日デジモンとグリモアとロストエピック発売だぞ!😍
ごめん、三作品全部日本の箱で発売されなかった・・・・
ガンダムの体験版、箱版も作ってくれてほんと有難いな 面白いかどうかはともかく、出してくれたのが嬉しい
デジモンなんていっとらずにPWSやれ あーごめんディレイステーションじゃできなかったね
日本語化の話出ているけど、path of titansってどうなんだろうね。 恐竜になってウロウロできるゲームみたいなんだが まあ、とりあえず仕事から帰ったら買ってみよう。
恐竜ゲー、箱にも来るんだねw だいぶ前にsteamで遊んだけど、野良草食竜同士でギャオンギャオン言いながらコミュ取ってたら 野良肉食竜に食われたの思い出したわw
≫51 何それ楽しそう。 早く仕事終わらせて帰りたくなってきた。
>>53 UBIやるじゃん
ついでにFC ND単体セールしてくれ
>>53 セールで買わなくてよかった
体現版やったけど普通に面白い
>>53 よく分からんけどPCImmortalsFenyxRising = Game Pass?って書いてるやつが有名なリーカーなのか?
ヒットマン3の無料アプデの追加ロケーション まあまあ楽しい
ムーングロウベイ、クラウドでタッチ操作可能だからスマホやってみたけど RT押しながらLT+左スティックみたいな操作あるからスマホ持った状態ではちょっと厳しいな 雰囲気はとてもいい
芋樽来るんか!UBIのせいで他のゲーム遊ぶ時間が無いんだがどうしてくれるんだ
イモータルはこないだ安かったから買ったばっかりだわ ちょっとやってみたけどubiがブレワイ真似して作ったらこうなりました、みたいなゲームやね
イモータルゲーム性に不満は無かったけどあのゼウスとプロメテウスの天の声の掛け合いが苦手だった
やっっと来た話題がpsstoreで1000円台のイモータルズフィニクス🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
デジモンとグリモアとロストエピックやりたいよおおお😞 今日発売なのに😢
運良く純正ワイヤレスヘッドセット買えたけど音も悪くないし使い勝手もいいですね。 これでワイヤードも対応してれば完璧だったのに… でも値段以上分の価値ありますねー。
知的障害者がデジモンってジワる やっぱ健常者より精神年齢低いんかね
ワイヤレスヘッドホンは5時間位ぶっ通しで使うと急に変なノイズが発生するな
デジモン(笑)が楽しみで仕方がない知的障害者 140 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9998-tVOB [122.133.70.12]) :2022/07/10(日) 17:59:01.35 ID:/GANtT7w0 猫っていうかカタログ追加18日か 猫やってからデジモンやな 幸せ.. 620 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9998-tVOB [122.133.70.12]) :2022/07/14(木) 16:14:19.39 ID:pW5qhyq/0 28日に待ちに待ったデジモンも来るからな そんで来月25日は地球防衛軍6とSDガンダムとソウルハッカーズw 嬉しい悲鳴や 650 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9998-tVOB [122.133.70.12]) :2022/07/14(木) 16:59:09.44 ID:pW5qhyq/0 爆死してもええんや! デジモンゲーはバランス調整おかしいのしかないけど今回は期待してる 273 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0298-zBL9 [219.107.88.148]) :2022/07/25(月) 07:48:50.77 ID:i3g2oaxJ0 ぽまいらついに今週デジモンサヴァイヴ発売だぞ 初回得点でしかギルモン仲間に出来ないから気を付けろよ ちな公式のクリア時間40時間、全ルート100時間らしいから8月の新作ラッシュまで遊べるぞ 507 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0298-LLN/ [219.107.88.148]) :2022/07/27(水) 06:34:39.38 ID:J26j44BU0 うひょおおお 明日からデジモン、ロストエピック、グリモア 新作ラッシュ 725 :なまえをいれてください (ワッチョイ 0298-LLN/ [219.107.88.148]) :2022/07/28(木) 05:23:42.48 ID:Am+rhZe10 デジモンとロストエピック発売! ロストエピックまだ購入画面出ねえ
どっかで欧米人がうっかり日本のカレーを食べて虜に なってしまって自国のココイチに通うようになったって 話を見かけたような 日本のカレーは確かに独自進化遂げてるし
STAR WARS KOTORも勢いで日本語対応せんかなー まあ無理そうだけど訳自体は有るから思ってしまう
毛唐どもにとってはあの神々の漫才の元ネタは一般教養なんかね?
毛頭分かりまてん
>>80 分かる
個人的にはレトルトやが白銀亭が好き
今日デジモンとグリモアとロストエピックの発売日なのにお前ら全然話しないな🤔
>>88 失われたEpic(との信頼関係)を求めて東奔西走するのか
押し入れ片付けてたら昔買って未開封のまましまってた某箱発ゲームの ドラマCDが10枚以上でてきて、せっかくだからまとめて聞こうと思ったら まともなスピーカーに繋いでいるCD再生可能機器がXSXしか無かったw てか、PS4ってCD再生できないのな…持っててよかったXSX
>>94 シュタゲw
360時代にどっぷりハマってドラマCDも一通り揃えてたけど
色々あって全然聞かずに押し入れに封印してた
接続テストしたらping30前後、パケロス12%前後なんだけど10年物のルーター使ってるのってヤバい? ちな北海道住み
アサシンクリードオデッセイ始めてみたけどオリジンズとは違う感じで鮮やかで綺麗だなこれも (´・ω・`) 誰かオリジンズよりオデッセイの方が画質悪いって連呼してたけどそんなことないわ普通に
>>99 テレビにはよるんじゃね
うちの安テレビもオデッセイの方が遥かに画質綺麗でオリジンズは白っぽい
ただ以前PS4proとBRAVIAでオリンズやった時は無茶苦茶綺麗に見えた
安テレビだとやっぱ本領発揮出来てないのかなと思う
BRAVIAのゲームモードの画質は糞だったけど
>>102 何度か測ったら6%ぐらいの時もあったけどFPSの弾とか結構抜けてるんだろうか?
大体の対戦物でk/d1以上は維持出来てるからそんなストレスに感じてなかったが
>>97 どこに住んでるか関係なくセキュリティーから見ても10年物のルーターはヤバい
ちなみに北海道の田舎だけどping23のパケロスは0%
>>105 バッファローのWZR-300HPって奴だわ
ルーターなんて繋がらなくなったら買い換えれば良いかぐらいに思ってだけど経年劣化もするんだ
>>106 まあ使えないこともなさそうだけど、そろそろ変えて良いと思うよ
あと、有線使ってたらケーブルも変えたほうがいいと思う
今ならカテゴリ6Aかなぁ
なんか海外ストアで買った互換対応ゲームが本体の国設定変えないと起動できなくなってるみたいなんだけど…
chorus途中から実績開かなくなってクリアしたってのもとれなかったんだが同じ人いる? 時間経過で獲得できるのだろうか
>>109 別ゲーだか最近二日遅れで解除された事があった、古いゲームだったのでシリーズX特有のバグかと思ってONEX出そうかと思ったわ
>>108 メタルギアライジングとか最初からそうじゃん
>>112 今まで起動できてたのもできなくなってるんよ
>>113 もともと米国設定で遊んでたってオチなんじゃあ?
海外で買ったスプセルコンビクションが起動できたのでガセ
たしかに以前できてたのに北米にしないと起動できなくなったのはあるよ XBLA系が多い
>>107 しばらく電源落として再起動したら2~5%に落ち着いた
でも10年物はヤバいって意見が多いから買い換えた方が良さそうだねw ありがとう
>>109 クイックレジュームまわりでうまく解除されない時あったかな
一度ゲームちゃんと終了させて再起動おすすめする。レジュームするにしても毎回タイトルまで戻っておけば問題なく進行や解除するよ
>>114 手持ちのだと
CoD WaW
Condemed
Dark Void
D&D
Mars War Logs
The Darkness
Tomb Raider Under World
Tomb Raider Anniversary
Outfit
海外ストア購入タイトルが全部ダメっていうわけでもみたいなので何がなんだか…
タイトルによるんだ 俺はMW2だけど長年の闘争にゴールするわ 回線糞過ぎて死にまくってきた 今度MWII出るから移行するー
悪魔城ドラキュラx 月下の夜想曲は互換でやると実績が解除されないバグがあったな
>>120 D&Dは割と前からできなくなってたが、他のやつは比較的最近かな(っても2、3ヶ月は経ってるか)
カプコンのアケキャビとかも海外でオールイン買ってたりすると、日本では起動出来ない
(オールインパック自体が日本では配信されてないから)
rimworld今日だなと思ったら普通におま国なのね…CS版が日本語対応ないのは知ってたけども
PS5の1440pはHDR対応か
ヨドバシで海門2Tの予約きてる。定価はなんと79,210
流石に8万近くはちょっと
ヨドバシ.com - SEAGATE シーゲート Xbox Series X|S用 Seagateストレージ拡張カード 2TB 通販【全品無料配達】
https://www.yodobashi.com/product/100000001007253053/ >>95 よっしゃドラゴンブレイズ来たか!とTwitter覗いたら……はぁ?
コッチはお財布握りしめて待ってんだぞ!(PS4パケも買いました)
オマケにブレード抜かすとか舐めてんのか、、
いやそんでも買うけどさ
尼でも出てるね ¥72,009(720ポイント) なお…… 2TB $399.99 1TB $219.99 512GB $139.99
元々本体よりは高いのは知ってるが7万あったらゲームソフト沢山買えるね
米尼から個人輸入しても約66000円 あんま変わらんな
>>125 パラドゲーとかこういうゲームこそ日本語対応してほしいわ
>>129 円安もあるんだろうがさすがに狂ってるな
まあ色々データ移さなくていいと考えたら金ない人でもまあ買いそうではあるね
彩京のシューティングは1個買えばしばらく持つな… というかクリアできん
価格: ¥79,210(税込) ポイント: 7,921ポイント(10%還元)(¥7,921相当) お届け日: ただいま予約受付中! 発売日以降のお届け 日本全国配達料金無料
80000円出して買う香具師いるんだろうなあ 無理
無理ならクレカで2回分割なら大半手数料かからないから買いやすいw
>>143 SXと合わせたらそれなりのPC買える価格だな・・・
今海門拡張1T使ってるが内蔵と拡張で割とカツカツ。最近は最適化タイトル増えてるしなぁ。入れ替えも面倒だし
結局来年はスターフィールド、FMやレッドフォールだけでも容量キツそうだよな。3Tで7万なら速攻で買うんだがな
そそ、専用じゃなくPS5と同じく汎用品使えるようにしてほしかった
最近インディーズがほとんどSX用なの草 まあ終わったら消すけどね
>>151 んね、SATA-SSD外付けが気楽でええわ
そんなに並行して遊ばんしなあ
とりあえず1TBを米尼レベルにしてくれんかな または一時的に1ドル100円になってくれれば
内蔵ストレージ350GBしか使えず 100GB前後クラスのゲーム3本しか入らない 安かろう悪かろうXSS じゃ その倍以上の800GB使えるXSXに比べて クイックレジュームの利便性も限定されるしな これから出るXIS用ゲームの大半は 内蔵ストレージからしか起動できないし 過去良作もバイオ7,RE2,RE3、サイバーパンク、龍が如く7、 ギアーズ5、FH4、セインツロウ3rdリマスター、GTA5 XIS版、 アベンジャーズ、メトロエクソダス、ジェダイFO等々 過去もアプデでUSBストレージ起動できなくなるしな そして、これからもそういうゲームは増え続ける GTA5とかFH4、FH5は インストールしたままにして気が向いた時に ちょこちょこやりたいからな だからこそクイックレジュームも活かせる ゴミXSSはその3つインストールしたらほぼ満杯(笑)
販売がMSだったらいけただろうけどうみもんだからね
2022年7月18日~7月24日 Switch/30182台(累計1852万6938台) Switch Lite/10477台(累計481万6631台) Nintendo Switch(有機ELモデル)/28715台(累計205万5364台) PS5/9804台(累計151万2433台) PS5 デジタル・エディション/1390台(累計25万2212台) PS4/(累計781万9769台) Xbox Series X/2884台(累計12万7800台) Xbox Series S/2128台(累計14万6237台)
3月に米尼で2TBを購入した時の値段が 54,700円だった、高くなったな
移動前提で外付け買えば少しは楽かな 本当は量産効果の値下げとかが一番いいんだけど…
>>162 2TBが3万円で追加できるからな
>>162 アッチは付け替えの時にゃバックアップが要る様子だし
万が一故障して起動しないってなったら内部拡張内データはパーみたいだし
そこまで考えたらどっちもどっち
この辺りはある意味Switch最強
>>129 流石にこの価格払うならSXもう一台買ってSSD追加して我慢出来るレベルだわ
>>167 PS3&4はシステムドライブの換装だったからバックアップ必須だったけど
PS5はあくまで本体内の増設スロットに挿すだけだから
付け替えにバックアップなんかいらないはず
まあ、データって言っても重要なのはセーブデータだから
クラウドにあげれば問題ないんじゃね?
PSにもクラウドサービスあるみたいだし
switchはとにかく読み込み速度と容量が辛いわ
CSは全機種とも良い所一杯あるけど何かしら足りない部分があるわ
でも、PS5はメモリーカードではなく、あくまで内蔵ストレージの増設だからね M.2端子に刺さればOKじゃなくて速度の要件もあるし、端子には抜き差し回数制限とか、ヒートシンクのサイズ制限もある PS5みたいにでか目の本体にして格納場所を広めに用意した上で熱も籠もらないようにしなきゃだし 保証を考えると、起動したまま好きに抜き差し可能なメモリーカードにしたいってのもわかるわ
>>171 うーん、CFWを簡単にブッ込める穴は塞いで来る(だからブラウザ非搭載)と思ったがそうでもない?
みんな忘れてそうだけどPS5ってデフォルトの容量SXよりも100GB以上少ないよ
扱いやすさは拡張カード一択だね 本体に異常が出た時に問題の切り分けする必要なく MSのサポートに投げればいいし ただ、それにしてもちとお値段が・・・1TB2万くらいだったらなあ
人類の存亡をかけた高圧洗浄作業にワロタw ここまで壮大なシナリオとはw
アマゾンではNvmeの互換品みたいのが1T25000円位で売ってるけど使えるのかな? デカくて不格好だけど
>>170 だから「それなり」と書いてあるだろう・・・
フルライブラリが読み込みマークが出続けて表示されないんだけど何が原因かな? なんか有線だと接続切れたりするから無線の方が安定するし本体がいかれてんのか?
>>171 酸っぱい葡萄🍇🐷して
羨ましいけど羨ましくない理由を無理やり作り上げて
必死に合理化という名の現実逃避してるんだから
あまり詰めてやるなや
>>120 コンデムドは日本で起動できたはずだけどできなくなってるな
まぁ日本で売ってたソニックザヘッジホッグ1と2も起動できないんだがw
>>111 お、マジで?DellのEL UWQHDに変えられるな。PS5のせいでBENQしか選択して無かったんだわ。
そういや、MSストアがSX入荷したらメールくれて購入出来るようになるみたいなやつで買えた人いるの? 登録して「順番待ち」状態なんだけど音沙汰なしだわ あれって入荷を知らせるだけで受注販売みたいに確実に買えるものじゃないん?
XS両機種、拡張ssd、wirelessヘッドセット、スマホKishiコン、Xscreenと揃えたがどれも満足度高い 強いて言うなら自分の環境でスマホKishiコンはあまり使わなくなったくらいかな?
>>176 こっちもその局面が近いところまで来てる
しかし最終面とにかく面倒
初期装備では絶対に無理ゲーw
LIMBOはやった事あるんだけど、ゲーパスに追加されたINSDEは存在自体全く知らなかったんだけどこの孤独で薄暗い雰囲気好きだなぁ、もしかしてLIMBOと並ぶぐらいの神ゲーです?
ドラゴンズドグマはセーブが一箇所でオートセーブされる これをある地点でセーブしたデータを再読み込みしたい場合は クラウドにセーブされたのを確認したらネットワークを物理的に切断 操作失敗などで再読込したい場合は、本体のデータを消してネットワークを接続すればいいのかな
>>188 LIMBOより好き
ゲーパス入ってるならFAR: Changing TidesもInsideほどじゃないけど楽しめると思う
・マイクロソフトのゲーム部門責任者を務めるフィル・スペンサー氏が、最も楽しみにしているゲームはソニーの『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』であると発言している 【!?】Xboxボスのフィル氏「今一番楽しみなゲームは…ソニーのゴッド・オブ・ウォーラグナロク!」 blog.esuteru.com/archives/9915538
>>190 情報ありがとうございます、それもINSIDE終わったら落として楽しんで見ますね!
As Duskで久々にKishiコンの出番キタ?と思ったらタッチ対応の神だったのでいらなかった もっと大きい画面のスマホに変えないとなかなかKishiコン使えないや Switchみたいに寝床では携帯で遊びたい
>>183 俺もサービス開始から間も無く登録したけども、音沙汰無いな
定期的にこのスレ見てるけど、あれ以来メール来たとか、公式で買えたって人いないんじゃ無いかな
そもそもこれまでのMS公式の入荷回数考えたらもう2〜3ヶ月は待たんと第一陣も来ないでしょ
4KしかHDRにならないの何とかならんかね ウルトラワイド解像度は永久に対応しなさそう
アンロックされなかったchorusの実績、再起動してまた始めたら解除されたわ よかったよかった
seriesX入荷しました メール今来たけど全く繋がらんな
リクエストしたページが見つかりません!! もう品切れ?
>>190 FARってやつ、GamePassの一覧にも検索にも見つからないんだけど
おま国とかなのかな?
メールからでコンソールがどうたらでなんじゃコリャってさ 2回確定から失敗したが リーベイツから何度か挑戦してイケた
リーベイツってMicrosoftStoreもいけるのか もう遅いけど
>>206 次回に備えたいんだけど今すぐ購入のとこずっと押してたらいいの?
>>209 今でもカートにはいったぞ?
まだあるんじゃないか?
マイクロソフトアカウントにブラウザで先にログインしてないとアクセスできないようになってんな 行けないやつは先にログインしないとだめだぞ こっちも今買えたわ
ストアにログインしてからメールのリンク開いたら行けた たった今買えたよ
ブラウザでMSアカウントにログイン ↓ お知らせメールの緑色の今すぐ購入ボタンのリンクURLをコピペしてログイン済みのブラウザでアクセス ↓ 在庫があるときだけ押せる”仕様を選択”ボタンが押せるはずだからそれをクリックして注文手続きに進む
英語のページに飛ばされる人は一度日本語に設定しなおしてみろ、俺はそれで今いけた
>>210-211 かえたーーー!!ありがとう!!!
PS5の1440pはHDR対応か
今日デジモンとグリモアとロストエピックの発売日なのにお前ら全然話しないな🤔 フィルでさえゴッドオブウォーが一番楽しみって語ってるのに🤣
今在庫ないけどさっきも一時的に在庫なくなってたのに復活したから乗り遅れた奴もまだ諦めない方がいいかも
販売ページのURLってみんな別々なのかな?URL同じだと転売ヤーに悪用されそう
おやすみモード設定してる時間帯だったから
メール通知に気付くの遅れたけど余裕で買えたわ
ちゃんとアカウント認証はしてるぽいな
MS gj
発送も1-3日予定
引き落とし処理まで完了確認。 お盆は引きこもれるぜぇ
>>222 ログインしないと見られないんだから普通に別でしょ
>>222 URLは同じだとしてもアカウント認証して
申し込み済みか/過去にこの予約システムを使って購入してるかチェックはしてそう
複数MSアカ作られてたら終わりだが
そこまでしなきゃいけない時点で抑止にはなる
諦めずに何度もやってたらx買えたわ リベ2%も通して1000円引き
>>225 >>226 まあMS公式がそんな杜撰なわけないわな杞憂だったな
言ってるそばからくるとはなw しかし、現在在庫なしで買えず…
カートでも在庫切れが何度も表示されたけど更新し続けたら買えたわ 今買えたから他の人も頑張れ
更新はあんまりやり過ぎちゃダメよ 10秒くらいは待つ方が出禁にならん
>>231 元々在庫の保証はしないって書いてあったでしょうよ
買える時はこんなにあっさり買えるもんなんだね 予約開始日から待ってたけどあっさりしすぎ 本当に長かった
予約でも無限在庫でもないからな 当然、遅ければ買えないこともある
カート入っても在庫切れになったのでリロードしまくったら今購入までいった 地方民で何年待ったことか
メール来てから7分経った後でも買えたから抽選みたいなものかと思ったけど先着なんだな 社会人にはハードル高いな
2t拡張待たずに1tをアウトレット購入 して正解だったわ。
通知先がlive.jpだったから全然気づかんかったわw
通勤電車の中でたまたまスレ覗いたら案内メールの話だったので即確認から購入できた。 今まで全裸で通勤恥ずかしかったぜ、これでやっと服を脱げる。
未だにxsx買えない層は予算上げて ゲーミングpcにした方が良いんでね。 発売から2年経ち値下げ無いんだから コスパは下がっていくし。
朝からなんだと思ったらsx買えたのか よかったなあ(´∀`)
8時8分に注文してるんだけど保留中のまま 支払いは残高+クレカ 買うのは初 こういうもん?
>>235 それってなんかあった時の予防線として書いてあるんだと思ってた
普通は100個作ったから100人にメール送ります、それ以外の人は購入できません、って感じでやるよな
このスレだけでも何人か買えてない人いるのおかしくないか
もし1年後にSeriesXPro出てもONE世代より乗り切れる
順番待ちじゃないやんか? 買える人数だけにメール送れよ 登録してる全員で奪い合いなら順番待ちじゃねーだろ XSS買っておいて良かったわ
>>251 きてるから大丈夫か、ありがとう
>>252 あくまで入荷通知メールだからね
まあ一応メールのリンク先と普通の在庫は別々ではあったみたいだけど
メール見たら在庫入荷待ちお知らせメーリングリストって書いてある 再登録も出来ないし入荷したらお知らせメールが来るだけかコレ
これ今回買えなかった人たち用に次もBOTに刈られないように対策してほしいな
自分はブラウザでサインインしてから購入ページ表示されないパターンだったわ それで在庫無くなったと思った 8時半過ぎてたけど
結局入荷通知botと変わらなかったってことか でも入荷待ち登録してなかった人は今回買えてないんだよね?当然そうだとは思うけど、そこ気になる
>>260 サインアウトしてもXSXの購入ページ開けるね
入荷待ちってやつが無くなってる
RDR2って今セール中の2640円のやつ買うだけじゃプレイできないんだっけ?
買えた人おめ Microsoft Complete 加入忘れずにな!
納期数ヶ月で良いから 先払いのクレカ予約購入システムにしてほしい それだけで欲しい人しか注文しなくなるんだけどな
まだ入荷した分全部売れるんだな ユーザー増えるの嬉しいわ
>>265 それそれ
なんでクレカでの購入予約をさせないのかねぇ できない事情があるのか?
もうBOTで買ったっていってるやついるな抽選ってなんだったんだよ
公式は買える気しないな まだビック系列のが望みある
もう買え無さ過ぎて転売品に手を出しそうなところをずっと堪えているどうやれば買えるんだよ
公式が入荷したって事は小売りにもいくつか流れるんじゃないの? 諦めずに頑張れ
30台用意して100人に 購入権利メールを送る。 選ばれた100人から先着で 30人が購入可能。 こういう抽選だと思ってたわ
>>274 実はXSS買うだけでそこまで欲しくはならなくなる
自分はMSFSしかゲームしてないけど一番恩恵あるのに必需品ではないから
>>252 購入予約じゃないから別に何もおかしくない
お前が頭が悪くておかしいだけ
>>279 1年前くらいの話だけどXSS買ったらすぐXSX欲しくてたまらなくなって抽選外れるし叩かれるかもしれんが結局8万ちょいで転売から買ったわ
時間はお金じゃ買えないからねえ
正直この程度の通知ならxbox入荷速報通知ツイートの方が上だな メール通知きた時にはもう終わってる
今回のは1年半ぶり位の1時間持ちしたか・・・ 買えた人はおめでとう 次もこれくらい持つならやる気も出るか?
予約してなかった人も参加できてたってことないよな?
というか、抽選じゃないなら普段公式で販売してるのとかわらんやん、結局買えないじゃん。
先週火曜日のあさ10時のメールは見逃してたな。 お陰ですっかりあきらめムードだったが今朝ので買えた。
・マイクロソフトのゲーム部門責任者を務めるフィル・スペンサー氏が、最も楽しみにしているゲームはソニーの『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』であると発言している 【!?】Xboxボスのフィル氏「今一番楽しみなゲームは…ソニーのゴッド・オブ・ウォーラグナロク!」 blog.esuteru.com/archives/9915538 ぶwwwwww
ビックカメラとかジョーシンでS買ってたらXの抽選には参加できない? series本体って表現をどう受けとればいいのかしら?
series x の購入報告見ると嬉しくなる 楽しんでね!
今朝、無事買えたのはいいけど マイクロソフトアカウントにログインしようとしても繋がらないわ
>>295 Sの購入は関係ないみたいビッグカメラでS 買ったけどXの抽選当たったし
MSストアで買うと垢に本体が紐づけされるらしいけど、MS垢からリンク切るだけで痕跡なくなるのかね? 転売対策にはならないのかなぁ
あああああ、公式からメール来てたけど、気付くのが遅くて買えなかった… またメールくるの平日朝8時とかなら、絶望しかない…
フィルはマジでゲーム大好きおじさんなのが好感持てる つうかあのポジションであんなけゲームやる時間捻出できるの凄いわ
>>302 今後PS studiosのゲームはPC向けに力入れるって言ってたからそれを歓迎してるって意味だと思う。
>>263 2640円のは普通の通常版だからオンオフ両方遊べる
2200円のストーリーモードは単体では遊べない
以前公式でSX買ってるけどメール来てるから登録してれば全員に来るんじゃないのか
・マイクロソフトのゲーム部門責任者を務めるフィル・スペンサー氏が、最も楽しみにしているゲームはソニーの『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』であると発言している 【!?】Xboxボスのフィル氏「今一番楽しみなゲームは…ソニーのゴッド・オブ・ウォーラグナロク!」 blog.esuteru.com/archives/9915538 飼い主に見捨てられた野良犬たちのスレwww
ゴキブリの教祖の吉田がHaloのファンなのはなかった事リスト入りで
ドブカスこのまま100円割れろや (´・ω・`) 北米ストア使えねえんよ
>>295 ジョーシンってwebしか知らないけど、Xの抽選ってやってるの?
あと、ジョーシンwebのXのレビューにS買ってたら、X買えないとか何とかって書いてあったやつがあった気がする
うろ覚えだから、断言は出来ないけど汗
フィルに求めるのは有料で良いから windows11をインストールさせてくれ
>>269 ありがとう。「ファー」で検索したら出てきたわw
>>269 『ファー:チェンジング タイド』(二重括弧)が正式名称なのね
ゲームパスソフト一覧でも見つけました。紛らわ
>>316 それどころか友達がXSX代理購入してくれたから他の欲しがってる奴にこうたろ思ってたら順番待ち案内メールまで消えてた。
MSアカウントに本体紐付けした時点で弾かれるっぽいね。
ヨドバシカード結局使い道無かったな…
公式のSX入荷通知お知らせメールのリンク消された?
>>305 やめてやれwww
このスレから自殺者出たら面倒だろwww
雷電ⅣミカドリミックスのXBOX版が海外で発表されたけど日本にも来るのかしら
駄目だ、カートぶっ壊れたわ これだから公式は嫌いだ
単なる入荷連絡なだけで全く招待制なんかじゃ無かったな
メールが来た瞬間以外は結局ゲリラで在庫復活だから張り付いていなきゃならない
ちゃんと本当に欲しがってるユーザーに買わせてやれよと思う
>>317 アカウントにSXを紐づけていても登録してたら入荷メール来てるよ
死ぬのは構わんが頼むから電車に飛び込みだけはやめろよ? 迷惑だからな🤔
デイワンのインディーってことごとく微妙ゲーなのがなあ
>>331 AscentもWeirdも面白いの一杯あるだろ
百英雄も面白かったわ たくさんリリースされるんだから微妙なのもあるだろ
インディーは尖ったゲーム多いからゲーパスだとつまみ食い的プレイ出来て有難い
微妙なのに当たったらこんなん買わないで良かったとポジティブに捉えよう
遊んでみて自分にとって玉か石か判断できるのがいいとこだな
どうせ当たらんやろうと抽選応募してたのを完全に忘れてたSXのビッグカメラの抽選当選してたんだけど、結果のメールがプロモーションフォルダに分類されてて危うく書い損ねそうになった。
最高の時間
ビックカメラで買えた方おめ! ジョーシンwebで買えたって人いますか? 気まぐれに入荷なのかなぁ?いつ見ても販売休止ですって表示されてる気がする…
Joshinは一定以上の会員向けに不定期に入荷してるな こっちは公式とは違ってカートにさえ入れりゃ余裕で買える
as 何とかって微妙ゲーかと思ってたけど、やってみたらそれなりに面白かったわ。 まあドラマ見てるようなもんだけど、吹き替えが力入ってるな。 逆に評価高い高圧洗浄機は駄目だったw
>>353 プチプチを一つずつ潰すやつには向いてそう
俺は絞って潰すから合わなかったわw
>>351 やっぱり不定期に入荷なんですね…
買えるタイミングあったら良いなぁ~
抽選販売でもしてくれたら良いのになぁー
>>355 性格によるんだろな
面倒くさがりはやっちゃいかんやつだった
今朝販売あったのか… とことん縁がないなぁ 平日昼間なんて無理に決まってるじゃん 欲しい人に登録順に招待して販売してよ それで別に不具合ないだろうに
ソフマップで運良く買えた俺にも公式から招待メール来てた もう買えたから俺には不用ではあるが 8時じゃ無理だし単なる入荷通知じゃ意味ないよな 転売屋対策になってないのでは?
>>345 残念やったね
でも自殺するなら電車だけはアカンぞ!
迷惑だからな
>>362 お前はここに書き込むなよ
お前みたいな奴は人間ですらねーんだから壁と会話してろ
・マイクロソフトのゲーム部門責任者を務めるフィル・スペンサー氏が、最も楽しみにしているゲームはソニーの『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』であると発言している 【!?】Xboxボスのフィル氏「今一番楽しみなゲームは…ソニーのゴッド・オブ・ウォーラグナロク!」 blog.esuteru.com/archives/9915538 飼い主に見捨てられた野良犬たちwww
パワーウォッシュはプチプチ好きな俺でもダメだった なんつーか気持ちよさが全然無い。先に進むと違うのかも知れんが
おいおいジャレコのファンタズムが配信されてるやんけ!
>>365 最初の洗浄機が弱すぎるからな
次のレベルのを買えるようになってから一気に洗浄力上がって楽しくなる
フルHDとWQHDしか持ってないのに Xの在庫切れで焦ってしまう
前のメールの時にはあんまり購入報告聞かなかったから今回の招待メールは結構台数あったんだろうな。
公式のメール登録ってほんとに入荷お知らせするだけのメールなん?
あれ、本体二台分の代金が引き落とされる。 2台来ると良いなぁw
>>324 本気か
Steamでやたら好評なのは知ってるけどなんのゲームなのかさっぱりわからん
テラリア、ステデューバレー系か?
早っ Microsoft Store からお知らせです ご準備ください!2022年7月28日 で注文された商品が出荷されました。 Xbox Series X 数量: 1 お届け予定日: 2022年8月1日
今朝の分、発送メール来たな 到着8月2日予定とか書いてるけど流石に明後日に届くだろ
1XとXSSをまとめて片付けられるぜ、布教に友人にあげようかな
自分も発送メール来たけど機械翻訳の文なのね 佐川で来るわ
8/1着予定だったが、佐川から明日着予定のメールが来たわ
届くまでと届いて梱包開けて設置してる時ってドキドキして楽しいよね!Xboxseriesは本当に名機だし、買えた人おめでとう!! あと今世代はコントローラの初期不良多いから様子みて悪かったら無料交換忘れずに
Microsoft Complete for Xbox もお忘れなく
PC(GTX1660)あるし、Steamでソフト安く買うから箱はいっかなーと思ってたけど、ゲームコーナー寄ったらSが残っていたから思い切って勢いで買っちゃった。ほぼ衝動買い。 箱○収束以降手出してないから何年ぶりだ? これにGold3年分買って+100円払えばいいのかな?
>>374 動画までみたけどよくわからんかったわ
トロピコが合わなかったから辞めとこう
ホントくさい!!
https://twitter.com/wwgameww/status/1552886992970874881 ストアの情報ではバッチリ日本語外れてて、しかもおま国なのに実は対応してるとか……正しい情報登録せえよwww
(Steam版は日本語版対応してるのになーと思ってたので、良かった良かった)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
XSX使ってるんだが ヘッドセットについて 1500円くらいのヘッドセットがゴミすぎたので買い替えを検討中 ・Xbox ステレオ ヘッドセット ・EPOS ゲーミングヘッドセット 有線 開放型 ノイズキャンセリング マイク付き マイク着脱式 GSP 600 この2つって全然 質が違うものですか? どうせなら下を買った方がいい? 両方持っている人がいるかもなので聞こうと思いました
やっと公式で買えたSeriesX発送されたわ 2年待ったぜ
このスレ見てると自分以外は皆XSX持っているような被害妄想に陥っていたんだが、全裸仲間結構いたんだな おめでとう 自分は一昨日受け取ったがひたすら感動しかない
>>395 GSPは付け心地悪すぎ&耐久性無さすぎだからやめとけ
音質は落ちるがzeroの方が良い
開放型ならGDL3かHE5XX、密閉型ならzeroかH6
H6は使った事無いがGSP500/600よりはマシだろうw
頭小さめならMMX300 2ndも良いがイヤーパッド凄え蒸れるから今の時期はクーラーは前提として顔に扇風機向けないと使えない
zero以外はマイク音質悪いかonにしてるとマイクどう調整しても鼻息やノイズ入るんでステレオヘッドセットアダプターにマイクのみ取り付けで喋る時だけミュート解除するPTT的な使い方が良い
マイクは1k位のピンマイクで性能は大抵のヘッドセットの物より良い
それを安い片耳ヘッドセットの先端に取り付けて首掛けで
この辺のヘッドホンならmixampで十分なので北米尼から安いA40セットのを買ってA40を売ると実質5k位で手に入る
後は新しいgame dacもSXのUSB接続に対応してた筈だがまだ単体売りはしてないかな?
ここまで書いて思ったがmixampにヘッドセット繋いだ状態でステレオヘッドセットアダプターにマイク繋げて使えるのかわからないw
アンプの設定からマイク0にするか、端子変換でマイク切っちゃえば行けそうな気もするけど、ここ2年位殆どしないVCやる時の組み合わせとしてはzero単体かマイク無いHE5XX+ピンマイクの組み合わせだったから
面倒ならgame dac2付いたArctis novaproでも良いんじゃね
GSP600よりはマシだろうw
どっちも持ってないけど純正有線は同価格帯でもっと良いのが沢山ありそ GSP600の価格帯ならもっとありそ
ほむ、EPOSのH6 Pro(緑)がスパルターンな雰囲気でええなあ
>>398 忘れないウチに延長保証入っときないよ
壊れやすいってか得だからだろう コントローラー無償交換できるし まあ俺は入るの忘れてたんですけども
延長保証なぁ XSSでは入ったけど有り難いことに使う気配ないし、XSXは付属コン使わずにLabコン使うつもりだから入るか迷うわ ホコリと熱対策ちゃんとやれば壊れないでくれないかなぁ
>>402 いやさ、壊れても困らないように保証を延ばすんで有って
万が一3年内に壊れてもポイポイ買い替えとか出来るなら無理に勧めないよ
>>402 安心を金で買うって感じ 電化製品だし少なからず当たり外れはあるだろうしね
普通にどこでも買える状況なら壊れたらすぐ買い換えればいいけど、そういう状況じゃないしなぁ
糞スペ低劣ゴミな代わりに安いことしか価値がない XSS(笑)に延長保証はアホくさいが 2万円以上安いXSS(笑)と保証料が同価格で 物としての価値も希少性も何倍も違うXSXは入る価値は有る
しかし塊魂アンコールを一通りクリアして さーて購入候補に入れようかな、どうしようかな これがビューティフルなら迷わんのだけど…と思ったら互換されてんのすっかり忘れてた(恥 折角だし「TRIBUTE」のリメイクとかやってくれんかなあ
公式って2台目以降キャンセルされるよね? フレの分と2台欲しかったからもう一台なんとなくカート入れてみたら入っちゃって確定出来そうな雰囲気ではあったけど
insider入ってはいるがコントローラーのアプデは関係あるんか知らんけどアプデきたな。何が変わったんだろうか…
Completeの保証は自損じゃなければ無制限だよ スティックがドリフトして1年過ぎて交換してもらったけど回数減らなかった そのせいで同梱のコントローラーしか使えないけど
凄い失礼なことを聞くんだけど、むっちゃ高いコントローラーってどんなゲームで使うん?やっぱりFPS?
ディスコードのインサイダーないんだが… 日本はなし?
>>417 全部だよ
これしか使わんのだからブーストゲーな紙芝居も2DACTもシューターも何もかもだ
ぶっ壊れたら修理、買い替えで
エリコン1、2とBBC2つで8万だw
箱◯の頃からエリコン1まで年1で買い替えてたノーマルコンも合わせりゃ相当だw
消耗品だから仕方ないが
>>417 エリコンのこと指してるならどんなゲームでも使うとしか(格ゲーは苦手なんでしないけど)
背面パドルに慣れすぎてこの操作感覚じゃなければもう駄目になった。地味にスティックの硬さや長さを変えられるのもいいし、大まかなボタンマッピング登録してジャンルによって設定切り替えるのもいいしね
発送も済んで到着を待つだけなんだが 登録してる住所の都道府県だけローマ字になってるのが分かってちゃんと届くのか不安になってきた 「12-3 〇〇 △△市 Saitamaken 日本」みたいな
As dusk fallsの更新が始まらない、、洗浄でもするか
5.5万円のXSXと その1/3の糞ウンコ低スペックでストレージ容量半分でディスクドライブも無い 低劣ゴミが拡張保証料が同額とか不条理だよなあ
>>422 前に何回登録し直しても同じだったからそういう仕様なんじゃない?
実際今朝購入した時はKanagawakenってなってたけど佐川から30日お届け予定のメールきてるし
パワーウォッシュ全クリしてしまった。 こんなに夢中になれたゲームなんて久しぶりだわ。 ゲーパスでないと触れる機会すら無かった。
>>422 国内だとZIP Codeつまり郵便番号で先ず仕分けをされるのが普通だろうから大丈夫でそ
まあ33地域なのに23地域で打ち込んでたら一回神奈川に行くかもしらんが
リムワールド日本語教えてくれた人ありがとう サバイビングアフターマーズもこっそり日本語なってるとかはないよね‥
>>432 エンパイアオブシンは吹き替え無いだけで日本語UIだったんだけどね
後からアプデで追加されたりしねぇかな
>>429 中国語読み×アルファベット表記とか稀に有るよねw
昨日の朝の公式メール後から一日中入荷通知来てたから前みたいに1回1回はめちゃくちゃ少なくて張るだけ無駄だと思って試してなかったんだけど、今何の気なしに試したら買えちゃったわ 在庫増えてきたのかな
結構前からゲーマータグの後ろに#の後ろに文字列が表示される人見かけるけどこれなんなん?
クロスプレイ対応タイトルとかだと機種でID被ったりするからユニークのIDにするためにゲーム会社が勝手に付けてるんじゃね。
買えたSeriesX昨日発送されてるから今日佐川の営業所に届くかな 配達予定日は8月1日だけど
中盤になって完全体揃ってきた!
メタルグレイモン、メタルグラウモン、ホーリーエンジェモン!
オメガモンも出るからロイヤルナイツ揃えるの楽しみ
>>282 いやそれをお金で時間を買ったって言うんだろw
>>438 神奈川だけど注文履歴だと同じく8月1日予定になってるけど昨日佐川から30日お届け予定のメールきてたよ
今日到着するメールあったけど仕事の都合で週末は受け取れないから結局8月1日受け取りだよ!
リムワールドってトレーラーだといまいちよく面白さが伝わってこなかったんだけど面白いの? 見た目アモアスみたいに見えるけどリムワールドもそこそこ古いゲームなんだよね
>>402 一人延長保証バカが居るだけだよ
無視してok
ここで先週にもメール来たってコメントあるけどオレは昨日が始めてだったな、買えなかったけど、
保証入るメリットはもし壊れた時に交換して貰えるだけじゃなくて確実に手に入る事 入手手段の少ない今を見れば、どれだけ重要かわかるだろw 箱◯の頃は壊れて修理帰ってくる時間COD出来ないからと直ぐに新しいの買うって奴が多かったが、今はそんな風には買えんから
保証入らなくていいとか言ってるのは荒らしか新規だろ、たいした金額じゃないし家電なんて延長保証は当たり前の時代だし そもそも新規ユーザーには毎回勧めるのがテンプレみたいな光景で親切に加入方法説明してるの何度もみてるだろ
箱本体全部ほぼロンチ付近で買ってるけどonexが臭かったくらいで不具合品にはまだ当たってないな 初代360はご愛嬌
>>417 背面パドルのないコントローラーにはもう戻りたくない
コントローラーに縛られるんで買わない方がいいとも言える
コントローラーの交換だけで元取れるから 延長保証は入っといた方がいいんじゃないの 3年も使ってたらトリガーかどっかしら具合悪くなるでしょ
箱○は買って2日目で電源アダプタがイカれてその後も2回RRODになったからなぁ あんだけ壊れたハードはアレだけだ それでも好きなハードではあったけど
PSWの取りこぼし実績はフリーで取り直せるんやね、大してお金は貰えんけど
しかし、この…サッカーボール……こやつめ、ハハハ!
>>449 まあ万が一の保険保証の有り難さが分からないってのもある意味幸せなんじゃないですかねえ
個人的には1万払うから5年にしてくれよと思うんだけど、その辺りの価値観の違いはどうしようもないかな
佐川から電話が来た 変な住所なんですけどーってさ マイクロソフトからの荷物で住所間違えて送って来やがった 発送時に3丁目の部分が抜けてるとかそんなミスあり得る??(チャットで確認したが俺のミスではない)
昨日の公式x届いたけど糞梱包すぎて笑ったわ 本体逆さまにいれてるし横置きにすりゃ安定するのにわざわざ縦置きにして 空いてる空間に少しの紙くずを丸めていれてあるだけ スカスカで何の緩衝材にもなってねぇ こんな酷い梱包アマゾンでもお目にかかかれねぇわ
昨日公式で買えたSeriesX佐川の営業所に取りに行ってきた ほんと梱包が少し隙間に紙入れてあるだけだから緩衝材の役目は果たしていないなw
俺は新型出る度に買い替えるからゲーム機で延長保証入った事ないわ 360なんか何回買い替えたことかw
あの外箱自体が本体を守る物だから細かい事気にせず梱包したんでしょう
公式でXSS買った時やたらでかい箱で届いたけど、大量に出荷するんだからXSXとXSSに合わせたダンボール用意すればいいのにね Switchはピッタリの箱で来る
>>455 システムの不具合なのか何なのか分からんがMSに限らず本当に極稀にある
郵便番号のお陰か、もしくは電話番号のお陰で連絡来るかで、結果としては問題無く到着するけど
>>448 何言ってんだコイツ
壊れたら修理してもらうだけだから100%手に入る
修理にかかる時間も同じ
修理代金の違いだけ
昨日朝購入組だが、さっきXSXが届いたわ 急すぎて4Kモニター買ってないので、一通り触ったら家電量販店に現物見に行ってくる
S買ってからスッドレスレ見てなかったけど無くなってたのか 昨日Xの入荷メールが来たから公式見に行ったら当然のようにSorryだった…悲しい でも今ジョーシン見に行ったらずっとお気に入りに入れたままだったワイヤレスヘッドセットがお届けは8月上旬だけど買えたので嬉しい という報告
>>458 簡単に正規購入出来るならそうするけどね
まぁ入らなくても有償修理はしてもらえるだろうからいいけど
エリコンもそういう保証あるんかな
最近買ったけど特に不具合ないものの
使っていったらボタンの反応悪くなったりするだろうし…
>>464 昨日仕事休みで8時10分に入荷メール気付いて購入画面飛んだけど売り切れだった
だが何十回か更新押したら仕様のボタン押せるようになっててカート入って購入手続きしてたけど最後の最後で在庫がありませんと出た
諦めきれず8時40分台まで購入画面更新連打してたら注文できたw
俺も2年待ったぜ諦めないで!
>>466 そら交換に出したほうがいいよ
ただこれは本体での話だったけど延長保証に入る前に通常保証(1年)を使っちゃったら延長保証に入れなかったって話は有る
俺ならしれっと延長保証付けて少ししてパッドを交換に出すかな
早く普通に買えるようになってくれー!こんなに手に入らないなんて思ってなかったよ…
>>456 OneX をAmazonで買った時スカスカ梱包だったぞ
スクエニだから全く追ってなかったけどディオフィールドクロニクルってRTSっぽくて面白そう
>>455 電話してくるだけマシじゃん
佐川なんて持ち帰ってこちらから電話するまで
無視がほとんどだぞ
AmazonのHDD送料酷いやつだなw こういうのはサポートに通報すればいいんだっけ?
MS公式ストアのストア糞梱包は相変わらずか 以前にも画像アップされて問題化されたが 脳死した信者が必死に擁護していて閉口したわ
>>471 あれ音楽がジャヴァディなんだよね
ゲーム・オブ・スローンズの人
ギアーズ4もやってるけどスクエニはどういうルートなんだか
>>474 評価内容と特定商取引法に基づく表記がもう酷いなw
出品一覧も大体の送料が頭おかしい
「販売が不適切と思われる商品の報告」かね?この場合
発売してすぐの時はこのスレで盛んに延長保証が勧められてて入った奴も多かったと思う
>>462 One以降は修理やってないよ
交換対応のみ
そのうち商品を緩衝材に包んでからダンボールに入れてそれを緩衝材で包んでダンボールに入れて送らなきゃ満足しなくなりそ
ワイヤレスヘッドセット全然ないな 転売屋から買うか…
あの定価でこの機能だから価値があるだけで高い値段で買うもんじゃないぞ 転売で買うぐらいなら他のメーカーのちゃんとした奴買うほうが良い
>>483 純正を高値で買うくらいなら箱用KAIRA pro買っとけ
ホワイトしかないけど少し安くなってるよ
>>487 レビュー少ないのが気になるがこれも良さそうだね
買ってみようかな
>>475 問題化っていうか問題にしようとしただけだなw
同じスプッッなのはたまたまだろう・・・
>>488 paypay使ってるなら明日(日曜日)になってからJoshinのpaypayモール店で買うのがお得と思う
>>484 過去にOculusとの連携アプリはあったんだけどね
・マイクロソフトのゲーム部門責任者を務めるフィル・スペンサー氏が、最も楽しみにしているゲームはソニーの『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』であると発言している 【!?】Xboxボスのフィル氏「今一番楽しみなゲームは…ソニーのゴッド・オブ・ウォーラグナロク!」 blog.esuteru.com/archives/9915538 ちょwwwwww
飼い主に見捨てられて行き場ないだろつけど、死ぬのは構わんが頼むから電車に飛び込みだけはやめろよ? 迷惑だからな🤔
>>483 いやだからお届けは先みたいだけど今ジョーシンにある…
ブロンズ会員とかには見えないようになってるのかな?
いやーキツいっす
184 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b55-LLN/ [122.135.210.22])[sage]:2022/07/29(金) 13:34:01.89 ID:THCaxw020
しゅまんが40巻クリアしてにゃい雑魚は一切レスしないでくだちゃい!!!
スレの質が落ちましゅ!!
284 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b55-LLN/ [122.135.210.22])[sage]:2022/07/29(金) 16:12:03.05 ID:THCaxw020
>>283 あーめんどくちゃいでちゅね
毎日3回も戦うこと考えたらコスパ悪いでちゅ
269 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b55-LLN/ [122.135.210.22])[sage]:2022/07/29(金) 15:41:39.84 ID:THCaxw020
ちなみにボクでしゅ
332 :名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b55-LLN/ [122.135.210.22])[sage]:2022/07/29(金) 17:36:06.39 ID:THCaxw020
>>328 開花40クリアしてない雑魚はレスしないでくだちゃい!!!!
怒りまちゅよ!!!
フルHDのモニターなら、Sでも大丈夫かなぁ? スターフィールドまでに新モデル出たりとかはしないですかね?
限定版本体は出るんじゃね Haloみたいに争奪戦だろうけど
たとえ新型が出たとてまだ本体持ってないやつがそれを入手出来るとは到底思えんというのは置いといて、 今2k環境しか無くともXが買えるのならXにしといた方が良いと思う
ご助言ありがとうございます とりあえず、スターフィールドの発売日までには手に入れたいと思ってるので、X狙える時あったら、Xにしようかと思います ありがとうございます
>>484 WinMRでワンチャンあるかもと数年前まで思ってたな。
すっかり消えたけど。
Xも転売価格かなり下がってきたし転売屋も大したうま味ないよ ちゃんとアンテナ張っていればほどなくして買える X
新宿西口ヨドでsxだけ在庫ありだったわ ヨドクレカが無いから買えなかったけど
>>489 それSコロ助くんやから相手にせんでええ
スターフィールドが白やシルバー系の本体だったらめっちゃ欲しいけど、どうせ淀クレカ持って早朝から並ぶしか入手手段なさそう
梱包方法でSS貼ってフルボッコなやついたけどそういうやつは実店舗縛りで頑張れ
>>457 もこの前のやつと同じ頭じゃん
>>509 そろそろヨドバシってクレカ限定解除してくれたのかな
>>498 できればXのほうがいいかもな
L4Dやウィッチャー2の日本版、CoDの吹き替えとかはディスク版しかないからね
>>498 まずS買えばいいよ
後悔は絶対しないと断言できる
延長保証だが、入ってないと「コントローラの1年保証切れた後は有償修理・交換も受け付けてない」のだよ これは数か月前に実際にコントローラ壊れてMSに問い合わせした俺が体験したこと つまり1年の保証切れた後不具合出たら「普通に買うしかない」ので、 そんときコントローラずっと欠品だったんでマジで手に入らなくて苦労した 本体も同様かは聞いてないので知らんが、個人的には次からは絶対入ろうと思った
パワーウォッシュは自分はあまり合わなかったな 水爆弾かなんかで一気に綺麗にしたい
保証切れた後はXSX 35867円、XSS 23871円、エリコン2 9477円だね
パワーウォッシュ、合わなかったな これやる時間で自分の部屋掃除したほうがいいんじゃないのか、って正気に戻ってしまう
>>510 あの画像上げたのは自分だと親殺が書いてるが、あいつゲーム機持ってないから嘘だな
>>519 おれもそれ考えて馬鹿らしくなってやめた
そのあと洗車した
現実の高圧洗浄も汚れの再付着やコードの煩わしさ気にせず洗えたらなあ
有料の補償って一年目の交換ってカウントされないよね?
コードレスは有るけどホースレスは物理的に無理だからなあ
彩京のシューティングたくさん増えて嬉しいんだけど最初に買ったやつ1個すらクリアできてないから次のが買えない むじーよ
>>528 購入した時に付いてる1年保証は自損事故は保証対象外らしいわ
あくまで自然故障のみって話
>>530 普通に難易度モンキー(1)+コンティニュー無制限でええやん
どっちにしろ彩京高速弾は飛んでくるんだしな!(諦め
discord使ってみたけど思ったより遅延はなかった あとワイヤレスヘッドセットの自分の声の返しが大きくなった気がするけどアプデ入った?
・マイクロソフトのゲーム部門責任者を務めるフィル・スペンサー氏が、最も楽しみにしているゲームはソニーの『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』であると発言している 【!?】Xboxボスのフィル氏「今一番楽しみなゲームは…ソニーのゴッド・オブ・ウォーラグナロク!」 blog.esuteru.com/archives/9915538 わろwwwwww
飼い主に見捨てられて行き場を失ったホームレスのスレwww 死ぬのは構わんが頼むから電車に飛び込みだけはやめろよ? 迷惑だからな🤔
sxのセットアップ中だけどOne Xでやってるのがダウンロード終わるのが明日になりそう… 横置きにしたけど左右が10cm空いてれば上は1cmぐらいでも大丈夫だよね 後ろは開放されてる
>>538 横置きで左右10cmしかないってSXは上方排気(この場合は左右どちらか)だからぶっ壊れてもしらんよ。
後方と底面から吸気してるけどそんな狭いとこに置くなよ…
縦置きだけど天面かなり熱くなるから棚の上にXSXだけ鎮座してるわ モノリスタワーみたい しかし本当に素晴らしいデザインだ
横置きで上下ギチギチのラックに入れてる 排気の方は結構開けてるけど
>>540 斜め上から見ると、荒いメッシュじゃなくて黄緑色の円があるみたいに見えるのが好き
カッパの皿って感じ
排気を確認して右だけ30cm空けました これでいけるはず
サハラ砂漠で環境テストしたとかいってるから 余程の無茶しない限り大丈夫だろ
排気口は本当に熱風が出続けるから排気口側に特に電子機器関係なんかは置かない方がいいよ 横置きでラックなら1番左に置くとか
>>544 上1cmしか隙間ないんだろ…
排気熱が対流起こすぞ。
SXは今までのハードと違って全面金属シャーシで筐体からも熱流すように出来てるから狭い場所はマジで厳禁やぞ。
冷却システムがやたら凝ってるから熱持ったらシャットダウンするとは思うけど。
>>545 OneXのときはOSクラッシュで壊れた
購入して1年以上経ってたのに何故か無償交換してもらた
先日勢いで買った、めっさ使用感のあるRazer Sabertooth(箱○用)をフト思い出してWingman Xbに繋いでみたら普通に動くのね
プロフィール設定がワヤになってたが最近は便利良いよね、オンラインでマニュアルが拾える
しかしこうなるとTurtle Beach ReconコンがWingman経由で動作しない、コレが分からない
おまかん?
>>533 で、ですよねー
1ccとか勘弁してくだしあ(下手の横好き
んでコンビニでアスミニVと彩京ライブラリvol.2を受け取って来た、もう殆どお布施感覚だわ(駄目人間
>>550 SXと繋ぐ時Recon付属のUSBケーブル使って、Wingman XBと繋ぐ時は違うケーブル使ってない?
Recon付属のケーブル、ダイソー100円ケーブルに劣るクソ品質だけど
>>551 付属のは日によって断線祭が激しかったんで今はAnkerのPowerLineに変えてるから本体ともWingmanともそれで繋げたけど、、
明日sxが届くが二重決済されてるので2台届くかもとワクワクしてるぜ
>>553 注文履歴にも2台出てるの?
うちは履歴にちゃんと2台出てるけど29日注文分は昨日届いて30日注文分はまだ保留中
もし届いたらフレに定価で譲る予定
ビックカメラから届いてSX触ってるけど、知識が360で止まってるから物凄い静かでびっくりしてる。 シュタゲ話題になって買ってコードのカステラとか動作中の音のデカさにビビったけど今ここまで進化してるのね。
ONEXやONESの辺りからMSはコンパクト路線だよ
付属のコントローラ、良いんだけど十字キーがカタカタ言うのが寝てる家族に申し訳なくなるw サードパーティ製で良さげなの知ってたら教えろください。
XBox ss/sxのリモートプレイ(ローカル)画質悪くない? 優先欄環境でもタブレットで720pしかでない。 同じLANのnvidia pcのリモートは1440p出てる。 クラウドプレイと画質差無くすためにMSがわざと画質落としてるんじゃ…。せめてps5同等の1080p出してほしい…。頼むMS!
そんな画質悪くなったことないけど 画質最高設定にしてる?
PWSをRazer Sabertoothで遊んでみたらスティック動作が重いからかクソエイムは解消されたけど、なんか悔しいので通常コンに戻したは
>>557 出来るだけ良いUSB A-Cケーブルを買い足さなきゃならない(付属品が接続切れ起こし易いんで)けど
Turtle Beach Reconコントローラが割と使い勝手良いよ(定価6,480円)
安い所でここでは有名なのはAfterglow Wired Controller(スケルトンのみ・尼価格3,530円)、前の型を持ってるけどスケルトンモデルの弱点として滑り易いからシリコンカバーが要る(純正用でギリいける)
PowerAの(尼で5,500〜7,700円)とか8bit DoのUltimate(尼で5,990円)とかも気になってるけど手持ちのパッドが増え過ぎて流石にキツい
宅飲みしに来た久しぶりに会った友達がクイックレジュームにめちゃくちゃ感動してXBOX欲しいってテンション上がってた。 PS5より入手しづらいよとは話したけども。
>>560 画質設定なんてリモートプレイのオプションどこにもなくない?
すまん自分で画質設定できるのはPSリモプの方だったわ
SeriesX設置したんだけど縦置きだと使ってない時に埃入りそうだな カバーみたいの買ったほうがいいかな
>>565 上からのホコリを心配するより下の給気口の周辺をまめに掃除してホコリ吸い込まないように気をつけたほうがいいよ
>>559 普通に1080p出るけど
出てないなら何らかの問題がある筈なので要確認
電源が入らなくなったので修理に出そうと思うんだけど、挿入されてるディスクってどうやって取り出せば良いの?
>>568 確か下に細い穴あいてて、そこに棒入れると出てくるとかなんとか
>>559 XSXとこのiPhone12 Pro Max(Wi-Fi:5GHz)で試してみたが目の前のWQHDとなんら遜色のない画質だけど(実際幾らの画質なんかは知らん)
通信速度とかタブレットの解像度とかその辺りはどうなの?
ワイヤレスヘッドセット入荷増えた? ヨドで見かけてPC用に買うかちょっとだけ悩んでしまった
・マイクロソフトのゲーム部門責任者を務めるフィル・スペンサー氏が、最も楽しみにしているゲームはソニーの『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』であると発言している 【!?】Xboxボスのフィル氏「今一番楽しみなゲームは…ソニーのゴッド・オブ・ウォーラグナロク!」 blog.esuteru.com/archives/9915538 おまwwwwww
飼い主に見捨てられて行き場を失ったホームレスのスレwww 死ぬのは構わんが頼むから電車に飛び込みだけはやめろよ? 迷惑だからな🤔
ハピタスをご利用いただきありがとうございます。 以下の広告のご利用が「判定中」の状態となりましたので、お知らせいたします。 利用広告名 MicrosoftStore(マイクロソフトストア) 通帳記載日 2022/07/30 ステータス 判定中 ポイント数 1374pt
楽天リベーツ、直接のページから購入してないからポイントつくか不安だったけど 無事付いてたわ
>>558 マジかw
Razer良さそうだけど髙いw
もう少しお手頃なのは無いでしょうか…
>>564 だよねー。9:1位でリモートプレイ(ローカル)ばっかり使ってるからPSと比べて画質の悪さが気になるわ…。海外サイト見ても解決策が見つからんし、ほんとマイクロソフト頼んます!
ビックカメラで買えたから、とりあえずメルカリでマブラヴとマブラヴオルタの360版を買った。PS3とVITA版がプレミアついてるからお得な買い物をした感じがしてる。
Googleレンズ翻訳を駆使しながらデッドスペース開始
コルセアヘッドセットhs75使い始めたけど、相手に声が行ってない気がする。 ミュートをオンオフにしても変化ないし、声が出てるかチェックの仕方ある?
-54,978 +1,375 +825 ー1,500 +74,000 =19,522 MSからの夏ボ💸もらえなかった愚図の無能おりゅかー?
>>586 見たけど分からなかった。
ただパーティー開始して独り言喋ってみたら、
声に反応してたから繋がってはいるみたい。
>>580 安いものは探せばいくらでもあるでしょ
ただし直ぐに不具合出て終わり
結局安物買いの銭失い
やめた方がいい
保証期間内なら純正交換対応でいいけど過ぎたら多少高価でも名の知れたメーカーのいいやつ買った方が幸せになれる 耐久性もよく考えられて作られているし 安物はほんと適当で直ぐに不具合出るよ
>>584 twitchソロ配信して声を確認するとか
Dead space面白いけどリメイク来るの思い出してやっぱやめといた
ギアーズ5の対戦やり始めたらやっぱ楽しいけど、マッチングに時間かかるのどうにかならんかな 色々問題もあったがオン対戦の楽しさは初代360版が1番だったわ
4vs4のリスポーン無しルールで3万キルって、今考えると異常な程はまってた ANNEX派だったら万キル実績もっと楽だったんだろうな
現代版スマホ太郎事ウォッチドックス2クリア。丁度いいボリューム感でゲーパスでやるのに良かったわ 一作目も来てくれんもんか
>>593 そんなに時間かかるかな?
クイックのチーデスの方なら早いけど
最近Gearsを知ってドハマリした新参者だけど360時代の熱気を体感してみたかった
オンラインゲームってみんな昔の方が楽しかった、て言うよな ゲーム的になのか民度的になのか分からないけど CoDやBFも昔が良かっと言われてるし、メタルギアのオンラインも絶賛されてるのをよく見掛けた 当時ゲーム好きだったけどオンライン出来る環境じゃなかっただけに歯痒い思いしてたわ 当時の熱を体感してみたかった
>>417 何にでも使えるよ
シューターでスティックから指を離さなくて済むようになるし
RPGで片手で操作できるようになる
決定/ジャンプをゲーム跨いで一つのボタンにしたりね
>>599 CoDの民度は昔の方がアレだったけど、MW2は全部が壊れてて死にまくりキルしまくりのカオスで楽しかったし、MW3も個人的にはジャガノが出て楽しかったな
BFはBF3でBC系寄りのカジュアルになったけど、CSは少人数でもバランス良いRUSHが相変わらず面白くてCSのBF全盛期だったかな
GoW2JPリアルタイムでやってたけど、幼稚園といわれるまでの民度だったからお勧めなんてとてもできないけどな 今は昔みたいに自由に暴言吐けなくなったから、その辺の人達は不自由してるんだろう
昔はVCがオープンだったから外国人に日本の歌きかせてブラボーと とにかく罵りあい部屋とか一人で味方に命令してキレてるやつとかいてカオスだったのよ
PTチャットない時のクロムハウンズやってみたかった
ベガスのテロハンを気が狂ったようにやってたな 後にも先にもマルチがあんなに面白いと思う事は無いだろう
ギアーズ1始めた頃よく分からず突っ込んで行ったら「スナ相手に正面からとかwww」って女の子に笑われたのが衝撃だった
今はフレンド同士でパーティチャットしてるから野良の知らない人とワイワイするのなんてほぼないよな
>>600 格ゲー無理やろ?→Hitbox的な使いかた
2Dシュー無理やろ?→ショットから指を離さないでタメ・ボム行ける
こうだな
>>599 BFはBC1,2やBF3の方が人数的なせいかもしれんが
MAPが良かったわ
3のUSASフラグがぶっ壊れてたり戦闘ヘリが空飛ぶ戦車だった時は
違う意味で楽しかったが
さっきコンビニでプリカ5,000円買ってきたんだけどマルチコピー機でのライブゴールド12ヶ月って前から買えてたっけ? 一回12ヶ月だけ消えてた記憶があったから今年ゲーパス更新する時尼で買ったと思ったんだけどな
>>611 2年前の5月頭に購入したきりだから実際は知らんが
コンビニ大手3社のサイトからは消えた記憶ないよ、時々見てたけど
尼から一時期消えてた記憶は有る 尼デジコのほうが心持ち割安だから復活してからそっちで買った人居るんじゃない?
昔のが良かったというのはここが老人ホームだから 若者はエペフォトナとか楽しんでるよ
12ヶ月が消えたのは公式で尼は1回も消えてないよ コンビニもたぶん消えてない
ヘイローやギアーズ系のシューティングはルールが多すぎてどのルールでやればマッチング、それすら初心者には分からんのが辛い とりあえずはクイックマッチなんだろうけど
草野球が面白くて遊んでたのに気づいたら立派な球場とユニホームと道具与えられて逆に萎縮してしまう感
>>615 ごめん、書きかたが悪かった
いわゆる「品切れ」状態ね
>>599 今じゃ想像できないかもしれないけど、360初期〜中期は日本人が野良でボイスチャットしてた
ベガスでカメラからの顔取り込み機能とかあったよな。 カメラ買って取り込んで遊んでたわ。 今ならそんな機能載らないだろうなぁ。
>>620 異世界に行けなかったおじさんとか呼ばれそうだなーw
…だ、誰がオークやねん!!?
異世界でオークと呼ばれるならいいじゃないか。 ベガスは大学で何度も撃ち殺されるんやぞ。
>>624 ファイアボールがいいか銃弾がいいか選べ言われてるw
series xにしたからウキウキで箱○の桃太郎電鉄とかマブラヴシリーズメルカリで買ったら、後方互換されてないってあるんやと絶望してる。
>>627 もうついでにメルカリで箱○買って来なさいよ
>>620 NARAKAで顔取り込めるんじゃなかったっけ
フィルの顔取り込んでたような
・マイクロソフトのゲーム部門責任者を務めるフィル・スペンサー氏が、最も楽しみにしているゲームはソニーの『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』であると発言している 【!?】Xboxボスのフィル氏「今一番楽しみなゲームは…ソニーのゴッド・オブ・ウォーラグナロク!」 blog.esuteru.com/archives/9915538 やめwwwwww
飼い主に見捨てられて行き場を失ったおぢさんホームレスのスレwww 死ぬのは構わんが頼むから電車に飛び込みだけはやめろよ? 迷惑だからな🤔
>>628 ネガキャンの為にわざわざ互換してないタイトル調べて買ってる情強なんだよある意味。
首都圏住まいに聞きたい、X買える可能性高いのはどこのヨドバシ? 通販頼みだとあまりにも手に入らんから、旅行ついでに買おうかと と言ってもそれに割ける時間は限られてるので、情報を知りたい 活動エリア的にはアキバ、上野、新宿あたりです
>>631 フィルがリップサービスしてくれたことが、そんなに嬉しいの?
良かったね☺
>>634 そこならアキヨドでいいと思うけど、大体月一で入荷だから旅行のタイミングに合うのは中々ハードル高そう
ガンボルトの新作って箱にも出るんだね このシリーズまったくやった事ないけど、メタファイトがまぁまぁ面白かったし買ってもいいかも
国葬なんか絶対させないぞ!!!(´・ω・`)💢💢💢 kog @murekinnoto 当該の外国特派員教会での会見がこれ。 川井康雄弁護士によると、第1次安倍政権の終了後、霊感商法被害に対する刑事摘発が相次いだが、その後、第2次安倍政権が発足してから後は、全 く なくなった 安倍政権は、統一教会への捜査を完全にストップさせていた。 改めて、凄いインパクトだな。
ガンヴォルトは「厨性能でゴリ押しさせてあげます」と「ノーダメクリアがスタートライン」の 中間の遊びがないのが好かんかった
>>634 無駄足にならないよう、当日電話して在庫あるのが確認できたら店に突撃でいいんじゃない?
入荷のタイミングが合うことを祈る
>>634 3ヶ月くらい秋葉、新宿、上野、吉祥寺、川崎、横浜と回りまくって結局買えたのは一番最寄りの吉祥寺だった
その間に販売購入報告は6店舗全部あったから結局は運だな
ヨドバシだったら販売情報まとめてるサイトをウォッチしてるのが悪くないと思うが ヨドはそこそこまとまった台数が入るのとXBOXだと即売り切れにはなりにくいからあそこに情報出た後でも間に合う感じ多いと思う
半年以内に出る数千円のストリーミング専用XBOXは ゲーパスタイトル以外もxCloudでプレイできるようになる改良と合わせて MSのプロモーション次第でXSSより売れそうだよなあ xCloud版fortniteも満足度高いしな
12-16nmのレガシープロセスのSoCで十分だから 供給不足とも無縁 昨今じゃこれが一番大きい
>>634 黒カ持ってるならもうちょい東までいけんか?
千葉は在庫数判らんが昨日は購入説明看板立ってた
xcloud がカウントフリーで遊べる 格安sim作ってくれんかな
久々覗いてみたけど今は PS専スレより勢いあるのね
MotoGP22 遊んでみたけど、えらい難しいな。曲がるのも一苦労だ
ゲパスでオープンワールドでおすすめある? ベセスダ系は死ぬほどやったんでそれ以外で
オープンワールドゲーやりたいよなぁ CSで出てる有名作はだいたいやったちゃったから、今はPCのインディーぐらいしか 漁るのがないや
>>662 outer wilds
subnautica
あと、しぬほど人を選ぶがフライトシミュレーター
サブノーティカ面白いんだけど暗い海で急に襲われるの怖すぎて明るい場所と暗くても安全な場所しか行けずにやめてしまった
ありがとう。その中だとサブノーティカ面白そうだな アウターは合わなくて即辞めた。ノーマンはなんとなく無味無臭ゲー感あって手が出ない…
>>667 今のノマスカ凄いよ
情報量多過ぎて最初大変だけど
Calico、GOLD会員無料きてるよ 女の子と動物でてくる牧場物語風(?)のやつ
>>662 ベセスダだからもうやってるかもしれんけど
PREYが非常にベセスダ系で超楽しかったです
序盤はVATS欲しいけど
オープンワールドと言っても色々あるけど、なんかとりあえず歩いたら 遠くに変なんが見えてそっちに行ってみたら脇に見えた洞窟とかに行ってみたくなったり いきなり走ってきた奴に絡まれて事件に巻き込まれるみたいのが好きなんだわ そういうのってなんだかんだでベセスダとロックスターの作りが上手くて他のは空間だけ提供されて イベントマーカー追ってるような感覚にしかならない…ウィッチャーとかまさにそんな感じだった
>>668 すごくテコ入れされたみたいだね。紹介動画見たことあるけど
フレと遊ぶのが楽しそうなゲームって印象
>>670 UBIのOWは…ファークライでいい印象が無いんだ
>>671 PREYってOWなんだね。チェックしてみますありがとう
ノーマンズスカイは沼が深そうで手を出せない とりあえずリムワールド覚えなきゃ
>>661 狙った所でマシン暴れずに最短で止まるのが難しすぎる
幸いオンラインはいつも人がいるので
モト3で走ってる。あっちだと速度域が下だからまだ楽しめる
>>673 アサクリもミソロジー3部作は遊びやすいよ
本命はオデッセイだけどオリジンはボリューム控えめで遊びやすいかな
>>672 作り込まれたイベントの消化じゃなくて、
現実にできそうなことをたくさん散りばめておいて欲しいね。
たいそうなムービーとかいらないから。
サンドボックスだけどアストロニーアは取っ付きやすくて面白い
GwGのセインツ2北米だと日本語プレイ出来るけど、流石に今やると古過ぎてガクガクするな
>>677 そうそう。街で動かないNPCから受諾したクエが凝ってるのも良いんだけど
なんか街を道でつないで脇にちょっと空間があるだけみたいなOWゲーが多く感じるんだよね
…つーかベセスダのが変わってるだけで大半がそんな内容だけどさ
>>669 三毛猫=Calico Cat
んであのロゴか
AAAはおまけ indiespassとしてとらえればこんなお得なのはないよ
>>680 ベセスダのOWは常軌を逸した作り込みで物量で殴ってるってのもあるだろうからなあ
あの物量に慣れて基準になってしまうのも善し悪しな気はしないでもない
ゲームパスは普段であれば絶対に買わないであろうジャンルに気軽に手を出せるのが本当にいい おかげでハクスラの沼に夫婦でハマったわ ディズニーランドのゲームとかタウンスケイパーとかレインパレードとか子供とやるのも案外いい感じのゲームたくさんあるしな 太鼓もそう
>>672 すごい分かります
ウィッチャー同じ理由で苦手でした
PREYはオープンワールドではないかも知れませんが
宇宙ステーションを表から裏側まで探索しながらイベントを見つけこなすゲーム性が非常に好きでした
360以降のTESとFOシリーズ全作を各1000時間はやってますが、
ベセスダ的おすすめオープワールドを聞かれたら、PREYとキングタムカム・デリバランスを勧めるようにしています(ファークライは私もいまいち)
インディーゲーとはいえ毎月5本ぐらい新作遊べるしそれだけで満足
>>686 最初はマイクラダンジョンズから入ってハデスをやったが合わなくてアセントをやっていまディアブロ3を買ってSwitchでやってる
4も楽しみにしてるわ
ゲームパスに入るだろうし
S→Xでグラフィックの見た目は劇的に変わったって分かる?
>>690 グリムドーンもやってるけどいいよなあれ
マジでハクスラの沼だわ
>>691 極端なフレームレートの違いがあるゲーム以外は隣に置いて見比べないとわからないと思うよフルHDモニタならなおさら
4Kでないとダメという人でなければそこまで問題にはならない
ストレージはさすがにキツイかもだけどね
グリムドーンってめちゃくちゃ導入部分が複雑そうだけどとっつきにくい?
SeriesXをXboxアプリでセットアップしようとしてもエラーで繋がらん どうして? 仕方ないからコントローラ繋げてセットアップしたけど
そういう時はなんてエラーなのかも書くと解決に近づく
>>694 とっつきやすくはないけどWikiとか意外と充実してるからそれを見たほうがいいよ
>>693 ありがとう!
4Kモニターで遊んでるけどXで遊んだらもっと綺麗なんだろうなぁと思って。
確かにストレージの問題は悩ましいね
X欲しい…
公式で買った2台とも届いた 片方フレに譲るんだけど公式で買うと本体にアカウントが自動で登録されるみたいな事ある? とりま公式に自動で登録されてたのは片方削除した
>>698 互換タイトルは結構見た目変わるんじゃない
セーブデータってPSplusみたいにクラウドに保存されてたりする? XSSからXSXにセーブデータだけ移したい
何かえらいオンゲが切断されるな おま環かな? 皆問題出てない?
>>702 みたいにも何も箱は基本クラウドストレージに強制的にバックアップされる
だからXSSで遊んでたソフトをXSXに入れてやればセーブした所から続きが遊べる
>>694 とりあえず、最初はクエストこなしながら探索して、強い武器防具探すっていう普通のハクスラな感じで良いと思うよ
ディアブロ好きならハマれると思う
ジョーシンウェブで取り寄せで注文してたワイヤレスヘッドセットの発送の連絡が来てた 今ジョーシンウェブでは在庫ありのようだから、欲しい人は急げ
>>694 世界観はひたすら陰鬱な感じだから、そういうの苦手だとキツいかもしれない
特に最序盤が暗い
>>701 ネット繋がってたら基本クラウドセーブされてるはず
>>704 >>706 ありがとう
ならもうXSX設置する前にXSSは箱にしまっちゃうわ
ありがとう グリムドーンは評判は聞いてるけどスタートラインが200時間とかみて躊躇してたんだよね
グリドンはスチームでMOD入れてやった方がいいかな
グリドンは面白いんだが、ビルドが余りに深すぎ 気軽に手を出すと(時間が恐ろしい勢いで溶けて)危険 全体マップの地名が見難いのはちょっと困る位か
>>699 お一人様一台とは
もう抽選でいいじゃん何でソニーもMSもそれしないんだよ
モンハンはSSで遊ぶとテクスチャがイマイチでヌルヌル動くがSXだと1Xで選べたモードが選べるようになってるのかな
>>708 情報ありがとう!先日の公式再販に乗り遅れて萎えてたけどようやく買えた。
Xだとパフォとクオリティだっけ? パフォでしかやらなかった筈だが、クオリティでfpsロック無し、もしくはパフォが可変解像度なら綺麗に60fpsでは動く筈 あんなんパフォの設定なら120fps余裕だろうに
32インチのディスプレイで遊んでたけど、目が疲れて古い24インチディスプレイにしたらしっくりきた 新しいの買いたいけど24インチで箱と合うやつってどれかな?
>>710 ありがとう
>>716 28日に2台買った訳ではないけどね
ソニストは抽選してるでしょ?
>>723 ハッサク
コーヒー
イチゴ
チョコ
バナナ
>>721 MHWの画質設定はパフォーマンスと解像度重視でパフォーマンスは動的解像度の1080p、解像度重視は4kじゃなかったっけか
まあ解像度重視にしたからって見栄えが良くなる訳ではなかった(オブジェクトの描画品質と描画距離が落とされてた)ってのがMHWだった訳だけども
確かPC版ではCPUリソースがっつり食ってる所為でいまいちフレームレートが上がらないって話が当時あった気がする
MHWの動作はこんな動画見つけた
VIDEO こんぐらいなら高解像度でもVRRで滑らかに見えそうね
ゲーマーを名乗るならグリムドーンは必須科目 それくらいのタイトルだよ やらないとダメ
ずっと疑問なんだけどストアにレビューに対してBadばっかり押されてるのはなんで?風習?
さすがにそんな風習はない まあどこの界隈にもアレな人が居るから気にするな
>>733 タイプミスしてたのにありがとう
あれがあるので星しか押せないw
>>732 クエスト進行周り、ちょっと不親切ではあるから仕方が無い部分はあるね
ハクスラトレハンゲーに慣れてるなら気にせずその辺歩き回って進行するけど、そうじゃないならマジで何やれば良いか分からんかもしれん
>>731 Goodが反映されないとか何とか聞いた
>>732 自分もそう。わけわからんくなって投げて
その後はケムコのRPGやり出した
PWSの95%実績とか考えたの誰やねんww 出来るかーいwww(出来ました)
アサクリオリジンクリアして面白かったのでセールで買っといたオデッセイに手をつけたけどいきなりやる事同じすぎてゲロ出そうになったので一旦寝かせる事に UBIオープンワールドは続けてやるもんじゃないな
>>739 実際のところバフデバフ耐性の理解からがスタート
wikiを読み有益と思える情報を実践し有り得ない死の数を乗り越えても挫けない心も必要
で、日本の夏休み向けには何か仕掛けてきてくれるのかな?
>>732 合う合わないがあるからそれでええんやで
被虐のノエルってゲームがあるらしいんだけど、これ公式ストアの検索に出てこないよね? どんなゲームかまったく知らないんだけど、たとえインディーでも検索に出ないのはまずい気がする
>>745 秒でバレるネガキャンやってて虚しくないかね
ウェブの公式ストアは普通に出てくるな、コンソールのストアは確かめてないけど てかなんでもネガキャン扱いすな
ひらがなでも出てこないけどnoelだと出てくるから日本語はキーワードとして登録されてないっぽいな あとplayismで検索すると一覧には出てくる
右上のxbox.com検索使うのでも、被虐だけでも出るよ いろいろ試してみようや
>>750 noel the mortal fateだからnoelで登録されてるくさいね
それでもPSストア/PSアプリと比べたら100倍マシという
MS関係のサイト全般重くて使いにくいわ 販売サイトの販売ページまでのたどり着けなさとか、互換対応の一覧ページが全然表示されないとか
MSストアはSDガンダムの体験やろうと思ってガンダムで検索しても出てこなかったわ
>>755 俺はPSストアの方が検索マシだったからあっちの方がマシだと思うが
SX買ってからPSストアほぼ触れて無いから
あれから更に悪化したというなら分かるが
声に出していく事で改善される事もあるから不満点はガンガン挙げていったらいいと思う 俺はキャプチャ周りをもう少しブラッシュアップして欲しい
食わず嫌いだったメタルギアソリッドVを、セールで買ったからやってるんだけど、かなり細かい所まで作り込まれてて良く出来てるな 小島監督フリークが居るのも良く分かるわ まだ序盤だからかロケーションが殺風景な荒野ばかりなのが飽きてきそうではあるが。
>>755 さすがに信者脳過ぎるだろw
検索や見やすさだったらPSの方がマシ
ストア内の表記が急に英語になるなんて不具合も無いしな
アプリも基本的な事は同じとしても、ストア系の操作が出来ない時点で購入まで出来るPSの方が上でしょ
もっとも今回のPS5のストアはアップグレード系に関しての仕様がクソ過ぎて終わってるけどね
MS信者はキツイすね 箱じゃなくてMSの対応についてちょっと書いただけでめっちゃ叩かれたことあるわ
Tormentってゲーパスに追加されてるけどアナウンスあったっけ?
discordのやつインサイダー入っても出てこんのだがもうテスト終わった?
>>766 マジか
飽きる前に、サイドクエスト程々にメイン進めた方が良さそうだな
>>767 出てないと思う
そろそろ今月前半分の追加が発表だからそこで正式発表かな
>>767 ごめん嘘ついた
Tormentは7月後半の追加リストに載ってみたいだわ
>>768 終わってもいないし現時点ではインサイダーアルファ以上じゃないと使えない
・マイクロソフトのゲーム部門責任者を務めるフィル・スペンサー氏が、最も楽しみにしているゲームはソニーの『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』であると発言している 【!?】Xboxボスのフィル氏「今一番楽しみなゲームは…ソニーのゴッド・オブ・ウォーラグナロク!」 blog.esuteru.com/archives/9915538 うおおおおい
飼い主に見捨てられて行き場を失ったおぢさんホームレスのスレwww 死ぬのは構わんが頼むから電車に飛び込みだけはやめろよ? 迷惑だからな🤔
ソウルハッカーズ今月発売なんだ これはゲーパスday1じゃないよね?
OUTRIDERSみたいなケースもあるから絶対ないとは言えない
>>780 GwG版セインツロウ2、日本語にならないので悩んでいたけど無事解決。本体日本語のままでPCの北米ストアからDLキューを入れてダウンロード、起動して弾かれたら本体の設定を北米にすれば日本語で起動できる
>>781 来て欲しいなって話
発売して結構早い段階で2回セール来てたんだけどそれ以来全然来なくなってしまった
何かXSX起動したら画面の解像度が640×480から変えられなくなった・・
公式から届いた2台ともここで言われてるのと全く同じ梱包で笑う 両脇の緩衝材代わりの紙が申し訳程度なのもそうだけど、なんで縦にしかも逆さまに入れるんだろうな ところで海外のゲーパスにしかないタイトルでおすすめある? アクション、RPG、FPS、TPS辺りが好き
>>785 デッドスペース1.2は未プレイならやっておいて損はない
>>784 LGのTVならそう言うバグ。電源引っこ抜いて再起動したら治るはず
箱1のHDMIの刺しが甘くて640*360で起動したことならある
>>699 起動したアカウントで勝手に登録されるな友人宅でもログインするからアカウントに2台登録されてる時がある
消したのは正解かな長期保証に入る時どっちだ?になるから、間違って友人の本体を登録したかなと思ったりした
設定→テレビとディスプレイのオプション→ビデオ再現度とオーバースキャン ここで画面の優先を「自動検出(推奨)」から「HDMI」にしたら元の解像度に戻りました・・! 昨日の夜までは何事もなくゲーム出来てたのでちょっと焦りました
>>786 さんくす
1は昔クリアしたけどリメイク買う予定だから今はいいかな
2は途中までしかやってない気がするからやってみる
>>789 ありがとう
まだ設置すらしてなくて週末にならないと出来ないけどやってみる
>>791 ん?公式で買うと本体にアカウントが登録されてるって事かな?
初起動で設定しなくてもサインイン状態みたいな
FARCRY ND単体セール来てるのな やるじゃんUBI
ソニーグループは、7月29日に公開した「2022年度 第1四半期 連結業績概要」にて プレイステーション 5の供給スケジュールを前倒しにして進めていくことを明かした。 これは、上海でのロックダウンの影響から回復したことや 部材供給状況の⼤幅な改善が⾒られることが理由となっている。 PS5の通期販売台数見通しは現時点で1,800万台となっているが 年末商戦に向けた供給スケジュールの前倒しを進めていくとのこと。
昨日Preyおすすめしてくれた人ありがとね。おかげで昨晩だけで数十回死にました
USのMidway Arcade Origins GoGで貰い損ねててセール来てたので買ったがこれは日本設定のまま起動できるな~ USで購入してJPで起動できない判定が最近変わったがソフト毎に違うけどなんだろね?
>>797 おお、遊んでくれましたか。皮肉じゃないことを祈ります
あらゆる手段を用いて、困難とカツカツを楽しんでください
>>779 ありがとう~
コントローラーのヘッドホン端子の接触が悪くて困ってたので。
>>800 面白いですよ。OWではないけどプレイフィールはまさしくベセスダゲーだし
エイリアンアイソとか好きなんで雰囲気は最高。でも難しいね…ガードがほしい
>>804 愚鈍なノロマm9(^Д^)プギャー
クルセイダーキングス 3どうなってんだよ 本当dmm ていい加減な企業だな 怒りのfanza解約や!
>>806 https://crusaderkings3.games.dmm.com/news/detail/9507 > Microsoftストアには2022/7/13とリリース日が記載されておりますが、詳細な発売日は未定となります。
> 尚、新しい情報が入りましたらお知らせにて告知致します。
これかな?
>>799 レトロゲーム詰め合わせ好きだから買った
サンクス
>>806 はちま飼ってた様な会社に常識を求めるな
DMMはパスファインダーとかチョイスが渋すぎる 運営の趣味なんだろうか
>>799 海外アカ購入の360ソフトが30本くらいあるけど、
8割方は地域日本では起動出来なくなっちゃったわ…(´・ω・`)
>>806 FANZA解約したら、後悔するのは自分やで!
>>807 クラウドの説明に9/2ってあるけどそこで日本語増えるんだろうか
>>806 DMMプレイヤーをMSにも提供しろっての!
Rimworldのシステム慣れ始めてからの時間泥棒ぶりがヤバい プレイスタイルも許容されてるから 時間かけて拠点ガチガチにしがちな自分はどんどん時間が溶けていくぜー
>>815 XSXでFANZAの4kビデオ見れるけどね。ブラウザで。
UBIはシリーズローテにするんかな 次はディビジョン2→アサクリオデッテセイ→ファークライND→WatchDogsレギオン とか
>>819 Division入れるなら2じゃなくて1の方では?
人さえいれば1のが楽しいなWONYまでやったけど
Division1はPS+に入ってるからな PS+とゲーパスのラインナップは被らないようにしてるみたいだしゲーパスの方が新しいのが来てる
>>821 1は+に入ってるんか
じゃあ来るなら2の方か
WONY Editionの方を追加してくれると良いな
UBIゲーの追加は和ゲー以上にガッカリさせられるな
追加 Ghost Recon Wildlands 今日 Turbo Golf Racing 8/4 Two Point Campus 8/9 Cooking Simulator 8/11 DLC Citizen Sleeper Episode One: Flux Sniper Elite 5: Landing Force Mission and Weapon Pack Sea of Thieves: Season Seven 削除予定 8/15 Boyfriend Dungeon Curse of the Dead Gods Library of Ruina Train Sim World 2
cooking shimきたかー 最近、家をリノベまでしたり、高圧洗浄機で掃除したり、料理したりと忙しいな
あらら、ボーイフレンドダンジョン消えるんか やるべき? トレシムはねえ、電Goみたいな遊びかたが出来るなら遊んだんだけど(Switchの瑞起コンを試してみたかった)動画観る限りじゃあ無理そうだし
あらら、ボーイフレンドダンジョン消えるんか やるべき? トレシムはねえ、電Goみたいな遊びかたが出来るなら遊んだんだけど(Switchの瑞起コンを試してみたかった)動画観る限りじゃあ無理そうだし
>>825 欧州で仕事から帰ってゲームでも仕事するとか
良く分からんなと思ってたが
どうやら感染してしまったようだ
今更の話でふと思ったんだけどさ、ストアで買う時最後のボタンが「確認」なんだよな 確認押すと決済完了になって購入ありがとうございましたって普通に考えておかしいだろw
セールのdying lightって日本語字幕ありますか?
んあ、アケスタ2もう発売日過ぎてたんかーい 気が付いてなかったわ、レトロゲーがラッシュ過ぎてさw
>>820 ディビジョン1は3年くらい前に既にゲームパスに入ってたことがある
Ghost Recon Wildlandsパス来たね DL中だけど60GBはデカすぎ
UBIはウォッチドッグス1来てくれ 4K60fps対応で
一年半以上前に次世代版の審査ESRB通ってたのにアナウンス無いね 頓挫したんかな
GR海外版だと日本語入っとらんのか・・・ 北米のまま落として時間無駄にしたわ
>>831 832が書いてる最終確認で全然おかしくないと思うが
最も言うと、英語圏だとconfirmで最終の意思確認をするんだが、その直訳が「確認」なんやで
それも踏んづけた上で「日本だと変だよねー」って話やろなあ まあStoreもリージョンの壁が無くなった辺りから「最近変だよね」ってカキコが散見され出した記憶有るなあ
Twitterにたまたま表示されたのを見たんだが、いまセールで50%オフになってる Outward アドベンチャーセットを買ったら、マジで Definitive Edition もライブラリに追加された…
https://www.xbox.com/ja-JP/games/store/outward/9P3KHPNFHSRB ボダラン3の初っぱな読み込みフリーズと設定変更画面でよくフリーズするけどこれどうにかならんの?PS4やPCではこんなフリーズしたり落ちたりせんぞギアボ氏ねや
>>849 SXでこの様や
ギアボにはクレーム入れたが最初の読み込みでフリーズ多発、ゲーム中メニューで設定変更したろでほぼフリーズ、マルチ繋いだろで高確率でフリーズ
腹立ってしゃーないわ
>>846 ありがとうございます
日本語はUIだけありになってたのでもしかして実は字幕もあるのかなと思いました
買います!
>>850 そこまでフリーズはしなかったけど動く床とかがあるダンジョンで2回止まったことはあるな
そこは入場料的なのが必要だったから余計腹が立った
自分もボダラン3はゲーム落ちたり本体落ちたりは数回あった
8月9月10月辺りのゲーパスロンチタイトルってもう決まってたりする? もしくは今後ゲーパス入りするタイトル 発売日からゲーパス入りするタイトルってファースト以外はそう多くないのかな
>>850 マルチプレイ設定オンが原因でカク付いてた時があったから
ネット環境がまだ影響する時もあるのかもね
因みにウチのは其処までおかしな挙動はしないな
キャラ選択辺りはちょっと重かったりカク付いたりするけど
ボダラン3は本体痛めるんじゃないかってくらいクラッシュしたからやめたわ
ボダラン3こえーな タイニーティナは大丈夫なんだろか…
オンラインの設定でフレンドの協力とか侵入は全部切っておく たとえフレンドゼロのボッチプレイでも
>>857 いまの新しいやつじゃなく、3のDLCのスタンドアローンのやつでは特に不具合あった記憶はないなー
ソロしかやらんのでオンライン関係は切れるだけ切ってたのが良かったのかもしれん
>>850 もうやってないけどボダラン3XSXで結構やり込んだけどフリーズした記憶ないけどな
>>857 全く問題ない
ただしストーリークリアまでは面白いけどエンドコンテンツがクソ
俺の場合ボダラン3は問題なかったけどoutridersの初期にリセマラやってたら高頻度で画面が緑になって乱れて固まるの発生してたな
sxっておま環多いのかな 昨日なぜかコントローラのレバーだけめちゃくちゃ遅延するバグっぽいのあったんだわ 電池替えてもダメだけど再起動したら直った
箱の無線って2.4Ghzだっけ?5Ghzだっけ? 割と盲点なのがUSB3.0と干渉するってのあったよねw
干渉するのは2.4GHz帯、比較的弱いのが5GHz帯 箱のWi-Fi Directは両方の繋がり易いほうを自動選択のデュアルバンド
部屋中のありとあらゆるケーブルにフェライトコアで対策したら無線関係の不具合はなくなったわ
画面緑はたまになるけどゲーム機の問題なのかテレビの問題なのか、はたまたHDMIケーブルの問題なのか分らん ケーブル類の接触不良とかもあるし
ONU側で2.4G Hz帯は切ってるからほとんど干渉しなくなった。
XSXでヘッドセットEPOS H3使おうとしたら音の定位が前後左右全て真逆になってビビった コントローラーの端子を抜き差しで治ったけどこれもおま環なのかな
>>869 Star Wars: Squadronsがリストでは出せるように書いてあるね
>>873 定位反転した時は、プラグがきちんと刺さってなかったんだと思うよ
FO4はPip-Boyを開こうとするとかなりの確率でゲームが落ちていたのを思い出すな 再インストールをしても変わらなかったけど、SXでfpsブーストを使用していたのでこれが原因なのかな
>>876 それが電源起動するたびに毎回なんよね
一回抜き差しすると治るけど正直煩わしい
>>875 XSSはダイナミック1440p/60fpsで120fpsモードは流石にダイナミック1080pだと思うよ
グリドンってオプティマイズする計画とかなかったっけ? 開発キットを手に入れたばかり、って開発者が言ってから 程なくして60fやら音バグやらのアプデが来たような記憶があるんだけど それでもう終わり? 4Kとかの予定ないならもう買おうかなと思ってる
2.4GHz帯って都会で飛び交ってる量が多いと自分で対策しても相当影響するんだろうな。 田舎の一戸建てでもAPが3つ位見えてるしそこにぶら下がるWi-Fi機器の数は1つあたり倍以上だろうからなあ。 Bluetoothも影響する訳だし。
>>854 年内はサードAAAとファーストのデイワンはほぼ死んでるよ
そのせいで国外じゃは価格分の価値がないと解約する人も増えてるし
ペルソナ5も元がPS3ゲームの他機種移植だし
年内はサードAAAとファーストのデイワンはほぼ死んでる現状だと indies&old gamepass状態やね実質
ぶっちゃけ評価が固まってるインディーズや古めの名作の方がありがたい
・マイクロソフトのゲーム部門責任者を務めるフィル・スペンサー氏が、最も楽しみにしているゲームはソニーの『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』であると発言している 【!?】Xboxボスのフィル氏「今一番楽しみなゲームは…ソニーのゴッド・オブ・ウォーラグナロク!」 blog.esuteru.com/archives/9915538 うおおおおい
飼い主に見捨てられて行き場を失ったおぢさんホームレスのスレwww 死ぬのは構わんが頼むから電車に飛び込みだけはやめろよ? 迷惑だからな🤔
フィルは生粋のゲーマーだからな 他社だろうが好きなもんは好きと堂々と言ってるのが逆に好感持てる
>>857 ワンダーランズと他のボダランシリーズは大丈夫やボダラン3だけほんまようフリーズする
ワンダーランズは本編は楽しかったけどDLCがゴミ過ぎてな ズンパスの価格の価値ないショボさ、ティナすら出ない
ボダラン3がフリーズするはガチ あれで信用なくしたからワンダーランズはスルーした
>>890 バトルボーンからギアボのクソさ加減分かっとるから余裕やってん
ボダラン3のラストDLCなんてクソ過ぎてハイハイこう来たかやったからワンダーランズもやっぱりな程度や
>>845 どっちともdlcが2つ入ってるしこれってエディションの名前が違うだけかも?
元から無料アプデじゃね? steam版は無料だぞ。
Outward Definitive Edition買うと無印も付いてくるっていうのは前に見たけど逆は初めて聞いたかも 無料アプデじゃなく別ゲー扱いだよ
Outwardはかなり向き不向きがありそうだな -- ダクソやスカイリムが引き合いに出されているようだが、 正直プレイした後にレビューでそれを見た私としては「どこが?」と言った印象。 確かに難易度は高いしオープンワールドではあるが、逆に言うとそのくらいしか似てない。 どちらかと言うと3Dになった「ルナティックドーン」と言った方が正しい気がする。 このゲームはマジで時間をゆったり使う。初見で何も情報が無い状態では 最初の町から次の町にたどり着くのすら3時間とかかかると思う。 かなり広いマップにも関わらずファストトラベルも高速移動手段もない。 手探りでどこに何があり、食料はどうやって用意して、何を使えば何が作れて、 どこで何が得られるのかを見つけていく必要があり、 「一般人が旅に出て、冒険者として生活できるまで」をリアルに体験するゲームになっている。 この「メンドイ過程を敢えて楽しむことが出来る」くらい余裕が無いと無理。 そしてキャラメイクも基本カッコいい人にはできない。 どこにでもいる疲れたオッサンかオバハンの顔である。 何度も言うが「ただの田舎町の一般人」なのだ。 別に美人とかイケメンであるとかそういうわけでは無い。 こんな感じで、 全体的にオッサン向け。
ティナは本編は面白いみたいだからセール待ちかな ボダラン3は本編もゴミで救いようが無かったw
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d30551404a40b7927b0d5c91514d4d39274ea4c >デジタル版の『Outward』とDLC「The Three Brothers」を所有しているプレイヤーは、無料で決定版にアップデートできます。
>PCの場合は自動でアップデートされますが、PS5/Xbox Series X|Sの場合は各プラットフォームのストアにアクセスし、手動でダウンロードする必要があります。
セールのアドベンチャーセットはDLC同梱なので、Definitiveも入手できるってことらしい
>>880 開発キット手に入れたのか、じゃあそのうち最適化するのかな
グリムドーン面白いけどSSでやってるけど3~4時間続けてやったらエラー落ちするから気をつけてな
自分はエラー落ち多くて疲れたから寝かせてるわ
SXだとエラー落ち少ないのかな、誰かSXでグリムドーンやってる人いる?
>>900 武器自作しとるけど3は作り甲斐が有るぞ
ワンダーランズの武器はクソばっかでおもんねーわ
シャンティハーフ&ジーニーを通常版持ってるのにDLC全部入のアルティメット版も買ってしまったことを思い出した 英語表記でパッケージイラストも別だったから違うシリーズだと思っちゃったんだよなー 実績も別ゲー扱いだし
>>880 ,903
現状ここまで
https://wpteq.org/xbox/xbox-games/post-75707/ ロードマップや計画として
今後これ以上の改善を行うという公式の情報は存在しない
Forza Horizon 5: Hot Wheels DLCが100万プレイヤー以上に到達。
2022年8月3日
https://wpteq.org/xbox/xbox-games/post-81815/ イモータルズフィニクスライジング面白いわ UBI版ブレワイって感じ
>>903 XSXではそんなことないからXSS固有の問題か最悪おま環かもね
このゲームは最適化を末長く待つよ
>>847 なかなか最初が不親切でびっくりするけど、そういう設定に沿ったものと受け入れると途端に楽しくなるゲームだからマジオススメ。
変な質問なのですがXboxでSwitchのコントローラーは使えるでしょうか?
使えない サードパーティの特殊なコンバータを挟めば使えるは使えるけど非認証なので今使えてもバージョンアップで潰される可能性もある
>>913 Brook Wingman XBってコンバーターを使えば
スイッチもPSも使える
>>915 ありがとうございます
通常で無理であれば大丈夫です。箱コンをどうにかして手に入れてきます
>>912 この前クリアしたばっかりだけどこっちでもやろうかな
>>917 wingman xbと2000円ちょいの中華連射ホールドコン使ってるわお陰様でプロコンより気に入って手放せない
箱コンより好きになってしまったで
オン対戦ゲーじゃなきゃコンバーターで他機種コン使って全然いいと思う
>>903 SXで遊んでるけどフレとやってる分には滅多に落ちないな
SRの乱入先がペットだらけのカバリストとかだといきなりメニュー画面に戻される事があったけど、
そういう時はホストがハングしてて断りメッセージが来た事もあったわ
>>906 >>909 そうなのかありがとう
XSXでは大丈夫なのか。エラー落ちは自分の他にも3時間くらいでなるって人いたからXSSの問題だと思う
XSX普通に買えるようになるまで自分は寝かせることにしますわ…
>>922 ソロでやってたらどう?数時間連続でやってても問題ない?
>>925 自分はカバリストは居なくてペットビルドはカンジュラーなので少なめ(犬、鳥、雪男、樹獣2)なんだけどソロでやってる分には大群に囲まれても視点を大きく回すとカクツク事はあっても落ちたことはないなあ
一度電源ボタン長押しオフ→コンセント抜いて30分くらい放置でキャッシュクリアしてみては?
SSがこの方法で出来るかどうか知らないので違ってたらゴメン
>>926 やっぱXSXでやった方が良いみたいっすね。ありがとう
たまにフルシャットダウンしてからコンセント抜いて放置してるんだけど一回それやってから立ち上げて遊んだらエラー落ちした事あるんだよね笑
だから多分あまり関係ないのかもしれない…
秘密の実績の中身見えるようになったけど、見えるとなるとやっぱり見ちゃうよねー。
>>928 見えなくても、見たい人はwiki見に行って確認しちゃうからなぁ
隠しておいても意味無いよな
自分で選択できる方がいい
ジョーシンにワイレヤスヘッドセットの在庫ありだよ。欲しい人はどうぞ。
>>906 880です
マジか
4K何気に楽しみにしてたんだけどな
ゼノブレ3終わったら買うことに決めた
教えてくれてありがとう
チャンネルハコイチバさん動画配信休止するんだって 俺はこれからどこで情報を入手したらいいんだ
しかしグラボもないのになんでここまで動くんだよ 不思議
>>902 へえ。確かに記事の内容を読む限り、「One用Outwardと The Tree Brothers」を購入していれば Definitive Edition への無料アップデートが発生するようだね。
ただ、ストアでの情報では全くそれが読み取れないことが問題だな。
実際おれも Definitive Edition の方が欲しいんだけど、今回そっちはセールになってないなと思ってスルーしようとしてたから。
ゲームメディアの記事を読んでないとそこに気づかないってのは、少なからず販売機会をロスしてる気がするw
>>933 グラボ相当のGPUとGDDRメモリを積んでるから
高性能GPUにおまけでCPUを統合したという方が近い
なんでやろ?と思いつつナヴェさんアイコン踏んだら「問題が発生しました」て垢削除してんか、、
どうしたんだこれ?
>>919 で、また安価ミスやらかしてるわ
>>917 宛の間違い
>>920 俺は箱コンが手放せないからWingman XEでOneコンでプレイしてるわPS4
>>936 そんなことあったのか
ゲハの外でも治安が悪いな
ネット上での誹謗中傷ってこの前罰則厳しくなったよな? バカなのか中傷してる奴ら
>>935 えー、、ユーザー増えてこれからという時に。
誹謗中傷が原因なら、マジで気の毒。
あんなに丁寧に紹介してくれるチャンネルなかなか無いぞ
2ch含めて今まで散々誹謗中傷だらけだったんだから、そんな急に清廉潔白にはなれんだろ まあ自分はSNSで暴言なんて吐いたことないけど
あれ?ゴーストリコンて前からあったっけ? 何かインストールできるけどゲーパス追加されたの?
ぶつ森やん!
この静かな村をみんなが愛する魅力的な田舎町にするには、あなたの助けが必要です!
新しい友達のために家を設計、建設、装飾しましょう! #HokkoLifeが@Xbox 9月27日にやってくる!
https://twitter.com/hokkolife/status/1554507954883362819?s=21&t=D2QF4zXWxGQEejfqKUqRVQ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ほー いいじゃないか こういうのでいいんだよ こういうので
3月25日に発売した『星のカービィ ディスカバリー』は 発売から15週間で全世界累計セルスルーが400万本を超え 本年4月に30周年を迎えた「星のカー ビィ」シリーズ最大のセルスルーとなりました
>>951 鬼滅もだけどメルブラ来てたんね
>>953 だと嬉しいんだけどね
久々に互換非対応のゲームやりたくなって360起動したら ネットワーク壊れたみたいでliveに繋がらない… lanケーブル交換したり接続ポート変えてもあかん 一応新品のまましまっておいた予備機あるんだけどデータ転送ケーブルない… HDDとメモリーユニットを旧360から新360に付け替えれば そのまま使えるかな?
>>955 昔のデータ移動する必要ある?
セーブデータくらいならUSBに移動すれば?
DL版なら元々のアカウントから落とし直しできるしディスクから起動ならそれこそ昔のデータとか必要ないじゃん
>>956 れすさんくす
何か環境的に引き継ぐものとかあるのかなとかちょっと思ったんだけどなさそうね
しかし予備360なぜか起動してくれない(ACアダプタのランプが赤点灯)
ということで旧360なんとか復活してくれないかあがき中…
ネットワークには辛うじて繋がったんだけど
テストのダウンロード速度が0.01Mbpsってw
ストアは見れるけどliveにサインインしようとするとエラー8015000A言われる
もう360とはお別れかなあ…互換非対応ゲームたくさんあるのにorz
色々やりすぎてパニックになっちゃってるみたいだけどアダプタだけ買い直せばいいんじゃね 当時よりは少し割高かもしれんけど売ってるよ
HDDが内蔵型の360ならポンと交換しただけでいけた記憶
>>958 ,959
レスさんくす
その後wが少し違う(150->175)旧360で動いてるACアダプタで試してみたら
レッドリング3つになっちゃったんだよね…
(本来のACアダプタに戻したらまたACアダプタ赤点灯のみ)
余計なことして新360壊しちゃったかも知れないけど
ダメもとで150wのアダプタ注文してみた
ガンバード2来たんかい!? これもムズいんだよなあ~ シューティング買ってもほとんどクリアできねえけどまた買っちゃう
ゼロディブ移植かなり地雷っすよ 箱に来てるかわからんけどゼロガンナー2とかはヤバい
2024発売予定のlost wildって面白そう 箱に来てくれないかな
ランブルフィッシュ2 3gooだから箱ハブかと思ったら出すんだな
>>964 1999かなり良かったからまた買おうと思ってんだけど割りと危ないのね
気をつけるわ
ワイルドランズは流石に人気があったのか UBIのポテトサーバーでは耐えきれなかったようだな
>>963 戦国ブレードも来てるんだねえ、ヨシヨシ
>>964 ゼロガンナー2とドラゴンブレイズだけすっ飛ばされてる
んだがそんなにヤバいのかい?(Switch版もPS4版も持ってるけど放置してた(滝汗
ゼロガンナー2はタイトルにマイナスって保険かけてるくらいだし。 ゼロディブの前身はクロスノーツっていうPSP版の1945プラス作ってたとこ。 これも評価激ヤバでしたね
連投すまん
>>970 ゼロガンナー2は2周目がない、デモループもない、さらにSEが一部消失してる場面がある。
目コピー移植らしいけどもう少し頑張れたよねっていう感じ
ワイルドランズこの前PS4版クリアしたばっかりなんだよなぁ でも面白かったしまたやるか
>>960 俺も久々に360エリート起動したら4~5年前に使用してた時は問題なく起動してたのに、電源アダプタが赤ランプ点灯して起動出来ず...
それで試しに電源アダプタを正常品に交換してみたら、360本体も赤ランプ点灯して完全に再起不能だったと判明して処分した
今は360S本体使ってる
ゼロディブはちゃんたけが見張ってたデススマは頑張ってたと思う あとレイフォース
>>977 ググったらエラーが出て使えないって話が出てきた
その人はサポートに連絡して使えるようになったみたいだけど購入証明が必要だったらしい
ゼロディブの彩京移植はSwitchでよく買ってたけど1945とか1999とかガンバード1,2とか良かったよ
>>957 うちのエリートも去年久し振りに起動したらネットワークテストでDLが0.01Mbpsだった(今も直ってない)
それをどこかで相談したら「俺も同じ」という人が居たので本体の問題ではなく「共通する何らかの環境」が問題だとなんだと思う
ちなみに0.01Mbpsでもヴァンパイア リザレクションのDLは完了した(その後カプコンファイティングコレクションが発表された訳だが…)
>>974 れすさんくす。俺の予備360eliteも同じパターンっぽいなあ…
ACアダプタ届いてもダメだったら中古360買うや
Sがいいんだろうけど移行の都合的にアーケードかなあ…
とか言いつつ旧360で色々粘ってたら
やっとMSアカウントのパスワード聞かれるところまで進んで
liveにサインインはできる様になったけど、
接続テストのダウンロード速度が相変わらず0.01Mbpsで度々エラーになる。
でも試しに4GバイトのゲームをDLしてみたら10分かからなかった。
色々怪しいけど実質治ったのかなあ…
Outward Definitive Editionって日本語なし? 無印は入ってるみたいだけどDE版はストアの言語にチェックがない
>>981 見落としてた。情報さんくす
俺の旧360も最初ちょっとネットワークおかしくなってただけで
実は壊れてない可能性ありってことで良いのかな…
>>985 日本語あるよ
なんなら5月の海外版発売から入ってたし、無印版も最初から入ってたよ
サブノーティカ、試しにやってみたが水が無くて死にそうな時に 魚を捕るという方法を一切思いつかない俺には向いていないゲームのようだw
>>981 ,986
ルーターが接続してるのIPv6 over IPv4だったりしない?
他の人とIPv4のアドレス共有になるのでそのあたりかな?と。
One以降のIPv6対応だったり今のゲームだと考慮されてそうだけど360の当時ではねえ。
>>990 正常だった頃と物理的な環境(ルーターとか)変わってないのに0.01Mbpsになってたんですよね
その後、ルーター買い替えても0.01Mbpsのままなんだけど、いちおうその辺りも調べてみます
ABCとか360を片付けられない事情もあるので解決したいとは思ってます
俺970踏んでんじゃん、って今頃気が付いてスレ立てトライしたがこの端末無理だわ、誰か助けて
【XBOX】 Xbox Series X|S ★222
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時↑が三行になるようにしてください
Xbox コンソール についての詳細は
https://www.xbox.com/ja-JP/consoles ■公式(日本)
https://www.xbox.com/ja-jp/ https://twitter.com/Xbox_JP https://www.facebook.com/XboxJapan https://www.youtube.com/user/XboxJapan/ ■公式(米国)
https://www.xbox.com/en-us/ https://twitter.com/Xbox https://www.facebook.com/Xbox https://www.youtube.com/user/Xbox/ Phil Spencer Twitter
https://twitter.com/XboxP3 ■関連サイト
Xbox Wire
https://news.xbox.com/en-us/ ├ Xbox Game Pass
├ Xbox Insider
├ ID@Xbox
└ Windows 10
MAJOR NELSON
https://majornelson.com/ ├ Xbox One X Enhanced
├ Optimized For Series X|S
├ Back Compat
├ Deals With Gold
└ Games With Gold
Xbox One 総合wiki
http://xboxonejp.wiki.fc2.com/ ■スレ立てルール
・原則
>>970 がスレ立て
・
>>970 が立てられない場合は誰かが宣言して立てる(踏み逃げ等の場合は+1)
・次スレが立つまではレス自重
・次スレはみんなで協力して 20レスまで保守する
・スレを立てるときに本文一行目に下の文章を書くことでID、IP、コテハン表示
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
【XBOX】 Xbox Series X|S ★221
http://2chb.net/r/ghard/1658927143/ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>990 まさにそれかも(ipv6 over ipv4)
情報さんくす
>>993 昔のことではっきり覚えてないけどなんか安く買えたんよ確か。
そのまましまってたけど一回くらい動作確認しとくべきだった…
たったわ
スレ立てるつもりないなら書き込みおさえりゃいいのに
【XBOX】 Xbox Series X|S ★222
http://2chb.net/r/ghard/1659592905/ -curl lud20241205014825caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1658927143/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【XBOX】 Xbox Series X|S ★221 YouTube動画>1本 ->画像>12枚 」 を見た人も見ています:・【XBOX】 Xbox Series X|S ★56 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★44 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★61 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★55 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★47 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★75 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★59 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★49 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★77 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★64 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★80 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★70 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★57 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★52 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★45 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★67 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★46 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★78 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★47 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★58 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★71 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★51 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★62 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★233 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★129 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★213 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★202 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★215 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★212 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★201 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★142 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★124 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★182 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★228 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★69 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★73 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★63 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★165 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★234 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★175 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★110 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★136 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★146 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★156 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★147 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★118 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★134 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★130 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★178 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★184 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★217 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★128 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★219 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★240 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★224 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★170 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★119 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★198 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★220 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★152 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★216 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★132 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★196 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★150 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★131 ・【XBOX】 Xbox Series X|S ★164
06:16:14 up 21 days, 7:19, 0 users, load average: 9.97, 10.87, 12.21
in 0.33517217636108 sec
@0.33517217636108@0b7 on 020320