アンチャ、ラスアス、アサクリ…
どれもクソゲーであった
ソルハカ2 は典型的なグラだけゲームだから、あの売り上げなのでは?
そりゃソシャゲのガチャに夢中ですし
ステイ豚すら原神のガチャに夢中ですし
そもそもゴキちゃんも洋ゲーより和ゲーのほうが好きだからな
売上がそれを証明してる
前は今よりかは洋ゲーも売れてたがグラフィックだけのクソゲーだってバレて売れなくなったな
クソニーのファーストタイトルが消滅してグラガグラガ工作員がいなくなっただけやろ
フレームレートゲーム性その他すべてを犠牲にしてグラだけゲー作ってたのはクソニーしかいない
アニメでも見た方がいいからな
CS自体グラ足りてない
どんなに綺麗でもただのハリボテでただの絵と変わらない事にユーザーが気づいたから
ゲームとして面白くないと最早ムリ
アニメ客とPSゲームは案外相性悪い、3Dムービー&単調作業=PSだからな
3D化したら二次元セル絵世界観とは齟齬が出るに決まっている
2D絵に特化したソシャゲに流出して当然だった
専業デザイナーばかり増えて
ディレクターが皆無だから
ゲームが面白いのが前提
その上でグラなんだよ
先にグラが来たら滅んで当たり前
どう頑張っても見た目とかシナリオとかは見るに堪えない物しか作れんからな
せめてゲームや表現の部分がまともならルンファク4みたいにグラに不満はありつつも遊ぶことは出来る
・・・まぁ、それすら技術的なセンスやポリコレ等によって駄目になったが
グラフィックしか売りが無いゲームなら要らんわ
全編CGの映画だってきついのに
ソウルハッカーズがグラゲーの代表らしいから誰もやらんだろうなってのは想像がつくね
洋ゲーは戦闘がツマランから
弟者の配信流してればほぼ中身判る
ps2の和ゲーやってたほうがまだマシだな
任天堂を始めとした第一線のメーカーがグラだけじゃなし得ない面白さのソフトを提供して
世間様がそれで満足してしまったから
ゲームにグラは超重要だけどな
ぶつ森とかスプラトゥーンとかマリカとか凄い売れてるけど
あの見た目に楽しそうな明るい雰囲気のポップなグラも売り上げにだいぶ貢献してるだろ
もしあれが陰鬱な雰囲気のセンスの欠片も無いフォトリアルなグラだったら
中身が今のままの楽しさでも全然売れてなかったと思うよ
見た目なんて重視してたらファミコン時代に漫画やアニメに駆逐されてたろ
洋ゲーは売れないってPS3のころから散々言ってきた
まさかPS5になってカイガイ病が更に悪化してるとは…
GKの俺もガッカリだ
洋ゲーは韓国みたいなもんだ関わると不幸になる法則がある
グラの精細さだけこだわってもセンスがズレてたら意味がない
センスの面ではソシャゲとかの方が遥かにマシだからユーザーが流れるのも分かる
灰色一色の水墨画みたいな高解像度の風景で
グラグラ言われても困る
洋ゲーは全部クソ、日本の漫画的なセンスが入ってないと面白くない
和ゲーはフォトリアル系も日本漫画的なセンス入ってるから面白い
サブスクリプションのため、動画配信サイトで映像見た方が
安上がりだし、ストーリー楽しむのもゲームより手軽。
ゲームは下手したら100時間かかって一つの物語をなのに対して
動画配信で映画なら2時間もかからないし、ドラマアニメなら1クール分見れば事足りる。
それに早送りして鑑賞するのが今の主流。
見るためだけのゲームなんて動画に比べたら価値ない。
センスの有るアートワークはゲームソフトの売りになるから
グラを武器に売り上げを伸ばすって考えは間違ってないけど
フォトリアルが優れたグラだと思ってるのが間違ってるんだよな
アニメ系のグラや演出は最低限にも満たないのがほとんどだな
ギルティギアとまでは行かなくともせめてウマ娘くらいは標準になってほしいが
CSのオタゲーは憐れで見てられなくなるのよ
売れるゲームってのは要は「少年ジャンプ」だ
漫画みたいなグラで友情努力勝利!シナリオが一番売れるんだよ
和ゲーはこれをやれ
洋ゲーには友情も努力も勝利もない。フォトリアルなオッサンとオバサンがドンパチするだけの荒んだ世界観があるのみ。だから売れない
>>44
FF15は友情努力勝利なんだけどな、一応 グラだけのゲームなんてこの世にないだろ
コントローラーを使ってキャラを操作している時点でそれは列記としたゲームだ
グラグラ言って他をおろそかにしたから大半死んだんだろ
>>45
発売日に買ったが全く友情努力勝利じゃなかった
とにかくすべてがイミフ
シナリオもシステムも展開も全てがイミフでジャンプだったら10週もたず打ち切りだ ジョジョの体験版やって思ったんだが
まだコマンド式なんだな
10年前だしそんなもんか
>>44
無理だ
魅力的なキャラと物語を作るセンスが無ぇ FF15は出だしから、王国が大変なときに王子が釣りを楽しむ世界
野宿だけど現地調達では説明つかないような豪華な料理も続く
ゲームなんだからグラフィックじゃなく遊びの部分に注力するのが当たり前
流石にグラゲーの代表がソウルハッカーズ2は恥ずかしい
富野監督、FFをバカにする!!!
2004年11月25日「富野由悠季講演会in京都精華大学 アセンブリーアワー」体験記02
https://ishijimaeiwa.hatenablog.jp/entry/20111109/1320835120
> 「CGが固有なものとは思えない。CGは省力化にすぎない。1000人のエキストラを集めなくて済む。
> 安いからCGを使っているのに、最近では『CGっぽさ』をかっこいいと思っているスタッフがいる。
> そういうダメな人が業界に入ってきて、非アーティスト的アーティストに(制作の)金を払う。
> 『ファイナルファンタジー』みたいなダメな映画に20億かけたりする。」
> ここで会場にちょっとした笑い。 >>54
それはマジでそうだな
無機質なCGっぽさが苦手な人はかなり多い
特に日本は漫画アニメの文化だし、CGが主流になったPS2GC時代以降オタゲーは全体的に右肩下がり
目の肥えてない子供の内は気にしないだろうけど 日本ではPS2の時代までに出まくってウンザリしてたからその流れじゃね?
だから五毛が原神でグラグラ言ってるの馬鹿にされてた
>>34
このスレで言ってるのはスペにモノ言わせるだけのグラの事じゃね?
センス的な事はまた別じゃないの