スクエニは損切りという言葉の意味を知った方がいい。
さすがに40~50万本は行くだろ
腐ってもFFやぞ
まあ正直終わっていいんじゃないのという気はあるね
いつまでファイナルファンタジーやってんだ
3日で国内345万売って社会現象起こしてるスプラ3がゴキにとっては爆死扱いだから、FF16は相当売れるんだろうな
国内初動400万以上は期待してるよ
PS5持ってるやつが全員買っても20万行かないんじゃないの?マジで
>>11
一応前作69万だったから約半分かなと
まあそれ以下もあり得るがw 35万とかが普通のラインだけど、PS5の普及実態からガチで20万とかになると思う
FF15は発売から即980円ワゴン行きでなんとかミリオンだったねw
>>22
仮にFF16がどんなに売れて好評でもゲハでだけはボロクソに言われてると断言できる >>12
あー、本体に付属して配るかもな
PS5にFF16を抱き合わせればフルプライスでも売れるからな PS4マルチで40万本スタートくらい
最近の週販はPS4とPS5が6対4くらいの割合だから、PS5独占なら20万本が目安かな
FF16ってPS5が屈んでるから一緒に屈んでるんでしょ?
PS5の初週売上の最高値ってテルデンリングの90017本なのか
改めてPS5のデバフ効果ヤバいな
エルデン9万もコアゲーマーがおるんやぞ
PS5オンリーパワーで倍は固い
エルデンの(一応)国内ミリオンも
PS4、steamの合算だからなあ
PS5オンリーのFF16はどこまで落ちるか想像出来ない
あと一年ありゃ国内300万台くらいになるだろ
3人に一人が買えばミリオンよ
PS5独占で30万もいくか?
そもそもPS5が200万台以下なのに?
流石に今PS5持っている人の多くはFF目当てなとこあると思うし50万本は売れると思う
>>22
令和にパッケージゲームの売上だからな
昭和の亡霊だよw スクエニの大本営発表で3日で350万本ってなるから見てろよ見てろよ~
ゴキブリ曰く3日で190万本は爆死らしいからな
3日で250万本、一週間で300万本がラインでしょ
>>43
まぁでも世界合算でもなんでも最低限初動でそれくらいいかんとヤバいでしょ
大本営発表ならDL版やら出荷押し付け分も含まれるわけだし・・・ >>41
そこがソニーもGKもちゃんとPS5の状況を正しく把握できていないところだね
今PS5を持ってるのはアーリーでハードを買ってゲームを大量に買ってくれる人でもなく、
特定のゲームのファンでもなく、ただただクジ運の良かったやつでしょ さすがにもうちょい台数出るだろうし限定版も出るだろう
35万くらいは行くと思う
詳細不明の謎DLで盛ること自体は可能だろうしなあ
買う側じゃなくて売る側の気合の問題だろうなw
>>50
???「この予約殺到をみるに100万本じゃ全然足りんぞw」
???「初週100万は軽そうだな、様子を見るに」 FF15なんかは未だに初回出荷版が売れ残ってるから
相当な量だったんだろうなぁあれ
>>55
ドラクエオフラインと合算という究極の方法がある 早期に発売していたら50万くらいは売れたと思うけど
もはやゲーパスやSteamセール行きは確実だからそれまで待とうってシリーズファンも多いだろう
今や30万も危ういと思ってる
わりと真面目にこの状況でPS5独占とかどうするつもりなんだろうとは思う
FF13の150万からFF15で69万まで落ち込んだから35万くらいかなあ
PS5の初週最高のソフトって今の所何だっけ?エルデン?
でもあれはマルチソフトだしPS5独占で出れば
他機種に流れた分もうちょっと上乗せはされると思うけど
作ってる人はデバフ重ね掛け状態で全ての尻拭いさせられて可哀想とは思うよ
初週10万売れたらいいでしょ
開発費はソニーからも出てるだろうし
PS5独占なんてしたばっかりにシリーズ初の初週100万以下+steamユーザーに対してゴキブリ怒りのネタバレ投下が確定してんだよなぁ…
100万以下は15で達成してたか
でもまあ15より売れる事はないだろうから50以下か?
まだパケ累計20万超えてないんだぜ
PS5ってゴミハードはよ
安くなったら買うかもしれないがフルプライスで買う価値はないな
PS5は国内流通量がめちゃくちゃ少ないんだよな
ほとんど海外に出荷してる
開発も販売も広告もソニーマネー頼りぐらいじゃないと成立しなさそう
スクエニ的に発売時に本体は何台くらい普及してるつもりだったんだろうな
少なくとも現状の合算200万台弱じゃカプコンは逃げ出したが
>>72
FF特需で売れる分も含めて500万くらいは想定してたんじゃ? 合算300万台やろ
3人に1人買えばミリオン行くし
3DSでアンバサしたのも
その辺が届きそうになくて
カプとの契約未達になりそうで焦ったからだろうし
無理矢理盛る気がするけど
それでも20万くらいじゃないかな
>>1
コイツみたいな考え方、マジでキモいわ。
どんだけゲハに毒されてんだよ・・・ KH3が投げ売りで結構売ったのは覚えてる
発売半年も経たずに2000円くらいだったかな
ディスクタイプが6万のままだったら
初週は30万ぐらいかもなあ。
累計で50万行けばいい方だろう。
まだまだ円安になるらしいから
ヤバいね
未だにPS5が自由に買えないのがやばいな
このままだと普通にFF15割ると思う
ゴキブリが大ヒットだのなんだのキャッキャしてた地球防衛軍の初週がPS5単体だと10万行ってない時点で察しろ
まずエルデン96みたいなスコア買いまくるやろ
そしてなぜか日本で英語版が安く売られて
海外で日本語版が安く売られる謎現象は起きるやろな
最新のFFナンバリングタイトルなんだからティアキンより売れるはず💪😀
>>89
そんなわけない。FF15で国内100万(半数近くワゴン売り上げ)、世界1000万に対してブレワイは国内300万超え、世界3000万近くいってるから絶対に勝てるわけないwwww そういうスレも見たいけどその時のファミ通のコメントも見たい
最悪「作者急病のためコメントはお休みします」あるぞ
DEが26万で通常版はまだ165万台しか売れてない
パッケで前作並みの数字出すには通常版だけで300万台は行っとかないときつい
腐ってもFFなんだし30万〜40万はいくでしょ
まぁそれでも爆死だけどw
比較はFF15になるのにいざ出たらゼノブレがーって言ってきそう
国内10万くらいだな
昔FFが売れたのは最新ハードの性能を試すベンチマーク的な意味合いがあった
今は他のゲームのほうが高画質だったりするしな
予防線引きまくるし言い訳も大量に用意するぞ信者どもはw
タバカス呼び戻して宣伝部長にしようぜ!
アイツ広報はいい仕事するよ
爆死の責任をまた取らせてまた放流すればええ
もうFFが何百万と売れるような大ヒットはないだろうな