SONYの黄泉の底まで堕ちているイメージが黄泉を超えて大呪怨まで堕ちて言ってる模様wwwwwwwwww
ソニーの印象ボロボロで草
回線がクソの時のイライラは最悪レベルだからな
SONYは日本企業じゃないから潰れても誰も困りはしないんだよな確かに
そろそろ保険でもボロが出てくるからな?
最期は外資企業しか残らないグループ
>>6
作業(操作)の無駄が発生する
遅延と巻き戻りは、ストレス要因としてかなり強いからねぇ >>11
実際のところは、
10~30秒バッファリングしてるストリーミングは
映像が止まることは無いし、視聴に問題は無いんだけどね
スピードテスト(極端な負荷をかける、パケロスのリカバリと相性が悪いデータ通信)
の数値見て 「こんなんじゃ動画も見れない」 という
脳内設定で語ってるんだろうけど >>15
データの途切れを許さないリアルタイム通信とパケロスは相性最悪やからね
回線品質が悪かった時代に作られてるプログラムは
通信の遅延や途切れを前提に工夫が凝らされてたけど
品質過剰で 「遅延最小にパケロスせず絶対に届く!」 という前提になって久しいから、プログラマにノウハウがない 快適とか早いとかそういうのしか拾わないNURO公式ツイッターさんwwww
NURO 遅い で上にくる記事がアレなやつばかりなのを見ると対策必死だなあとしか
>>21
日本の集団訴訟って特に怖いもんじゃないのよね
パケット交換式の通信インフラは
品質保証を全くしてないから、
今回の訴えてる事項についてはそもそも免責されてしまう
「〇〇が可能!」 みたいな宣伝をしてた内容で
消費者関係なしに、公取から景表法違反で 「指導」 が入る程度で終わる ステマ豚のネガキャンはまだまだとまらないよー
一斉摘発されるけどな
てかNTTとか電力系使わずnuro契約する香具師って何が目的なの?
>>23
ステマ豚ってソニーのことでしょ
サイトの文言サイレント修正とか公式ネガキャンが止まらねぇ~ >>28
先々月まではデメリットが全く無かったからな (工事費用のローンがあることにすら気付かないほどに 集団訴訟チラつかされて「混んでる時間帯も快適!!」とかいうワードを公式サイトから削除するくらいには真面目な会社です()
本体の吉田のイメージがプリウスで轢き殺し事件起こした飯塚幸三並みになっていくのわろける
nuroが情弱を引き寄せてくれたから他の回線が快適なんだ
nuro民はこのままnuroに留まっていてくれ
自分は速度出てる、文句言ってる奴は他の業者が下げるためにわざとやってるとか言ってる奴おるやん
俺は速い
遅いのはおま環と言っておけばお金が貰える簡単なお仕事です
実際、そいつの家にはまだ影響ないんだろ。
影響出た途端にアンチ化するのが予想つく
>>11
こんなん笑うわ
笑うしかないわ(諸行無常) これもさぁ、
たかがインターネットがちょっと途切れたくらいで騒ぎすぎなんだよ
調子悪かったらネットから離れてジムでも行くとかさ
むしろ健康的な生活を送れていいだろ
ワッチョイNUROスレにはグロ荒らし来ないけどな
ゴキも来ないけどwww
>>11
つか、YouTubeばっか連投してるな…
自分ところの顧客に説明する気はないんだな つか、任天堂が技術ないだけでうまくパケロス回避するプログラム組めばいいだけなんじゃねーの
>>46
根本的に何も分かって無くてクスッときたw ガチで訴訟騒ぎになってるのに任天堂ガーは草
そりゃ地に落ちますわ
別にクソなのはNUROに限った話ではないんだよなあ…
>>50
この件でやっぱりスクリプト荒らしはソニー信者ってバレたな
それか社員笑 >>14
回線状態悪い時はブロックノイズバリバリでなんとか見れてはいたが… >>49
1番下は計測したプロバイダーなのかな
NUROだけじゃなく そこは全部だめなのか? PS5本体使って集客してるような広告すげー流してたよなw
あの広告は嫌悪しかないわw
ヌロエアプだけど、これ朝のニュースで報じるべきレベルだろ
揉み消したところでTwitterでもYahooニュースでも炎上してんのにバカだよなwwwwwwwwwwwwwwwmw
Twitter社やYahooにはうちソニの力が及ばないんだな
Twitterで集団訴訟するツイートが万単位で伸びてるな
集団訴訟の話題のスレ複数にグロ画像貼りまくってる奴いるな
よほど都合悪いんだな
>>69
答え合わせすぎてマジでキチガイソニー回線NURO スポーツジムから帰って来てさー
さてとインターネットでもやるかな、夜だしって
チョニーのアニメとかを持ち上げる馬鹿のせいでこういうものも煽られる結果になる
マジでゴキブリはガイジ
まとめブログにはしっかりまとめられているというオチまでつくと
ノートパソコンVAIO買おうと考えてたけどやめたわ
約30万円
いつマイマー出るかわからんし
マンションとか集合住宅住まいでプロバイダは管理人が決めてるって人の方が多いと思うんだが、そんな気軽にプロバイダを切り替えられるもんなの?
>>79
選択権の自由だかなんかで個人が選べるようになってる
マンション癒着で一括契約してるところもあるけど
ブランズ目黒花房山なんて特に
5ちゃん書き込めない
監理会社?プロバイダーに苦情いれたら5ちゃんに言えと放任主義
マンション買うときはプロバイダーの選択も大事 >>80
管理人にいちいち交渉した結果まともな回線ですらないってアホじゃん ゴールデンタイムの今speedtestパケロス0だった
もちろんNUROじゃないっつうかNURO以外どこもパケロス0だしな
混み合う時間もゲーム出来るってええなぁ
ただNUROユーザーがオン凸してくるからゲームにならんのだけど
これは騒がないとダメなやつやな
信者サイドにカルト臭しか感じない
信者社員は全国にいるからな 都合が悪けりゃ火消し矛先逸らし露骨過ぎて悪質やな
某大手?通信つべチャンネルがNURO光擁護してたなw
おま環w言ってたわ
品川SONY本社近くに住んでる
池田山ライオンズマンション
>>89
本当に住んでるの?居住エアプじゃなかったらGoogleマップで位置情報見せて?(ケ並書) >>49
So-netは昔からネトゲプレイヤーが地雷扱いしてる 元から糞言われてるのと後から糞言われるようになったのとでは別物よ