安田もいます
専門家も決算の数字に表れない効果を指摘する。ゲーム業界に詳しい東洋証券の安田秀樹シニアアナリストは「一つのキャラクターをゲームやアニメ、グッズなど多方面に使うことで価値を何倍にも高めることができる。本業のゲーム事業で利益を上げるためのツールとして使えるのが一番良い」と話す。
安田氏は一例として、9月に発売した対戦ゲーム「スプラトゥーン3」を挙げた。ソフト発売前にコンビニ最大手セブンイレブンと協業し、パンなどの関連商品を展開させて話題を集め、790万本を出荷する好発進に結び付いたと分析する。
>>4
安田は記事内で正式にコメント求められて答えてるけど、
河村は呼ばれてもないのに一般コメ欄に光の速さでシュバってきた 河村がシュバってて草
ポケモンへの嫌味も忘れない点もポイント高いw
>>5
スプラのイカメンチパン美味かったから恒常にしてほしい 河村シュバったところでこんなの門外漢だろ
株屋が見るのは解るが
サブカル河村「任天堂は業績が悪かった時も「マリオばかり」を続けたことが大きな力になっている」
ソニーもみんなから好まれるキャラクターを生かし続けてればこうやってグッズ展開もできてたのにね
任天堂キャラのみのいただきストリートあれば売れると思うけどな
しかしこの河村っての実在する人物なのか?
ソニーがでっち上げた人間なのかと
シュバ村はシュバってきてるけど、別に今回は変なことは言ってないな
いやー
IPをブランド力あるまま維持するって相当大変だぞ…
キャラに人気があるからずるいみたいなのは、二重の意味で間違ってるというか
ゴッドオブウォーの時になんでコンビニコラボしなかったの?
河村
今でこそ業績が絶好調の任天堂だが、スマートフォンゲームの流行が本格化した14年ごろは状況が違った。据え置き型ゲーム機「Wii U(ウィーユー)」の不振や携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」が伸びず、14年3月期まで3年連続で連結営業赤字を計上していた。
コイツ隙あらばWiiUの話だすよなw
どんだけこの赤字の話出したいんだよw
高騰する開発費をキャラクタービジネスで補完する
賢いやり方だな
>>31
PS3当時の債務超過の話は一切しないのにな >>27
妖怪ウォッチとかゲームに限って言えば、一時期はポケモンに並ぶレベルまで成長したのに、マジで即死したからな 目指すはディズニーと手塚か
いやもうすでに超えてるか
キャラを売るのは結構だけどここ数年で新たにキャラクターとして認識されたのがイカしかないのはいただけない
もっと新規IPを作らなきゃ駄目だろ
昨日のアトムの童で
誰でも知ってるゲームキャラとしてソニックロックマンパックマン出てきてワロタ
はたしてそうかな?
>>40
理由にセブンイレブンと協業とあったから国内かと思った >>38
既存のキャラクターを維持するのも重要だからな
それに、キャラだけ変えてゲーム内容は既存のものと同じでもしかたないし シリーズ物を量産しても駄目ってのはスクエニが証明してる
>>38
新しいもん量産するより既存のもん幅広く定着させるほうが儲かる >>39
今ならマリオ むらびとorしずえ ピカチュウ イカちゃんの4キャラだな
リンクやスライム(ドラクエ)ですら入るのはきついだろう
なのにソニックとかロックマンは流石に草生える
まあスマブラにいるからセーフか?w >>38
SwitchでもリングフィットとかARMSとか
新規IPを作り出そうとしている
流石にスプラほどヒットしてないけど
他社と比べると新規IPには積極的な方だと思う アトムの童はメディアとの結びつきが強いメーカーのねじ込みだろうな。
SEGA、カプコン、バンナム
>>49
作中世界での人気キャラだと思うからセーフ >>41
既存のやつを使い回してるだけだと飽きられる可能性が高まるから ふぁいぶさんの売り出しに失敗してる事務所もあるし大変だよ
>>53
飽きられてるのソフト売上落ちまくってるサードのゲームばっかじゃん
任天堂のゲームはswitchで最高売上更新しまくってるし
同じようなゲームばかり出してマンネリなのは和サードのゲームなんだよね ポケモンなどはずっと前からアニメ等で知名度を高めてきたし前の社長の時にはキャラ貸し出しビジネスも始めた
なかなかに有能だよ
早速コメで吠える河村が言うほど「マリオばかり」でもないだろ
むしろ相対的に落ちていってる
だからこそマリオがまた生きてくる
>>43
現時点で既にキャラ、IP抱えすぎだからな
現役だけでもマリオゼルダカービィドンキースプラポケモンぶつ森FEピクミンメトロイドゼノブレ…くらいかな?他にも居る?
休眠中だけど、スマブラには出てるからマザーパルテナスターフォックス辺りはネタさえあれば復活するかも オーサーコメントに「参考になった」ボタンしか無いの欠陥だろ
二度と識者ヅラして出てくんなボケカスボタン付けろ
>>39
ソニースポンサーのドラマだから仕方ない……の一言で片づけちゃダメだよな
せめてそこにマリオくらいは入れてあげた方が自然だったのに >>38
任天堂の場合はゲームがヒットする
↓
ヒットしたゲームのキャラが知名度上がって一般人も知ってる人気キャラになる
↓
人気キャラが出てるゲームが馴染みやすくなりそのキャラの登場する次のゲームがヒットしやすくなる
↓
次のゲームもヒットしてさらにキャラの知名度や人気が上がる
こういうサイクル
昔のPS系のキャラみたいに一過性のCM爆撃とかメディアミックスで集中的に知名度上げてそれらをやめたら一気に人気や知名度が下降するってキャラビジネスじゃないから、ベテランがなかなか死なずに枠(新キャラが登場するゲームを作るリソース)が空きづらい 任天堂の戦略が完ぺきと言うつもりはないが現状でも物足りないという認識のやつもいるんだな
いったいどこと比べてるんだろう?
>>39
全部スマブラに登場してるあたりいろいろとこう……
それしか一般認知のあるやつないんかな、って…… >>39
バトル・ロワイアルのように文化や言語は日本のようだが実際はブラジルのようにソニーとセガ以外は関税で閉め出される架空の国家の話なのだろう。
最終話で体制が崩壊しニンテンドー(別に名前を出さなくても匂わせればいい)が進出して主人公がウソのようにボロ負けするという展開を年表形式で説明して完。
見てないし見るつもりもないから知らんけど。 シュバ村の忠誠心
圧倒的忠誠心に胸打たれたわ
コヤツは本物、掛け値無しの本物
政治家の街頭演説にもピカチューが駆り出されてたしな
>>55
それはゲームを作る間隔があるから
これからはキャラを売っていくんだからグッズとかで目に触れる機会が格段に増える >>39
日野晃博「ジバニャン、レイトン教授、フリット」 >>73
任天堂キャラはソニー忖度で無理として
ゲーム人気をキャラクター人気が引っ張ったと言えば妖怪ウォッチだよなぁと観てて思った >>15
最初期はそれが出来てたんだよなぁ
というかそれで成り上がったのがプレステ
用が済んだらポイはきつい カスハラゴキブリの修理受付は任天堂から拒否されるらしいな
キャラも大事だが作品も大事にしないとな
大事にしなかった結果がクラッシュバンディクー、サルゲッチュ、レベル5のレイトンダンボール稲妻イレブンだろ?
毎度すぐシュバってくるけど仕事無いからずっとyahooに張り付いてんのかな
ゲハにいるゴキブリ達と変わらんな
>>23
ソニーがでっちあげるならここまでゴキ臭くしないだろ
河村はaltやぎっくりレベルの底辺ゴキブリだぞw >>71
分かってると思うがキャラビジネスの客も世代交代するんだよ
小さい子供が飽きる頃にはその子は思春期間近になり、次の世代が小さい子供になる
キティちゃんとかピカチュウとかの普遍的なクセの少ない小動物系の可愛さが常に人気なのは、飽きるほどキャラクターと付き合いの子供に抵抗なく受け入れられるからなんだよ
ゲームと同じでファンの世代交代ができないキャラが特定の世代に縛られて、その世代に飽きられて沈んでいくのよ >>38
むしろスプラとポケモン(と、次点のカービィ)以外は二言目には「でも、所詮ゲームキャラでしょ(笑)」って言われる程度にはキャラクター商法が弱い気がする
任天堂代表といえるマリオですら、キャラクターとしてはここにいるヤツらの想像よりはるかに弱いと思うぞ 明確なコンセプトを持ってゲームの開発に取り組んでる
乱発とは無縁よ
PSには最高のキャラクターが沢山いる
ゲハを見ればわかるだろ?コテハンつけなくても滲み出てるオーラがさ
乱発に見えるのは
UBIとかに貸し出してるせいだな
>>62
バンカズ由来は組長の孫からってなんかで読んだけどまんまバンジョーなんだな 東京駅のちいかわの店すごいことになってたよ平日なのに
その次にポケモン
金になるんだよソニーさん
何でやらないの
ソニーもキャラで商売やればいいのにな
ホライゾンやラスアスを筆頭にソニーのIPの人気キャラ達をもっとプッシュしろよ
水着アーロイのフィギュアとか出せば爆売れだろ?w
ソニーはとにかく実写映像化したいからキャラクター物とか興味ないんだよ
例えばちいかわをハリウッド役者がやれないだろ?
いや役者があの世界観演じたら面白いかもしれないが
ソニーにはアニプレックスのアニメも
マーベルスパイダーマンもあるし
ブイチューバーもあるんだが??
ああ任天堂が憎い
ソニーはキャラクター商法そこそこ上手くいってたのに何故か止めちゃったからな
そして時々思い出したように適当にやってみて適当通りの結果で撤退していく
>>62
いいこと言うな、それに引き換えこのコメント見て見ろよ
無能とはこういう事を言うんだなと思えるぞ
PCゲーマー≒PSゲーマーってすぐチートとかMOD(笑)とかやりだすから公平性が無くなる
安田なんかより自分に取材しろとか思ってません?シュバさん
インディーゲーにゼルダを貸し出してたから
キャラ貸し出しインディーゲーが増えるのかなーと思ってたのにあれ以降全然出ない
>>101
>>62読んだ後だと分析能力も無いしゲームというものへの愛情も無いんだなって思うな
名前覚えてるから昔よく記事読んでたんだと思うがこんな人だったのか >>104
他に可能性あるとしたらサクナヒメ2がswitch独占ならぶつ森コラボやって貰えるかもって程度だろうな >>97
ちいかわ世界観だけ見たらクソヤベー世界っぽいから設定だけ活かしたハリウッドものになるのはそれはそれで面白そうだな…… >>39
ソニーがスポンサーになったのは任天堂関連の名前を出させないためだったんだな どうでも良いけど今度できるUSJはリターンズ準拠なんだな
もっとこう廃工場やクルールの船とか欲しかったが遺跡メインか
>>104
多分任天堂のチェックもかなり厳しくなるだろうから作る方の手間も増えて大変なんじゃないかな >>7
河村は自分がこの安田の立ち位置になる日を夢見てるんだろうなあ >>113
「貸し出す」って事はそういう事だからな
パチンコなんかがキャラくれ言ってきた日には唾吐いて尻蹴るだろうし これがIPを育ててきた会社の強み。
だから育てられない所が、余所のIPを欲しがる。
韓流にボロ負けする雑魚が増えただけじゃん
中高生は韓国に夢中で任天堂というか日本のものなんか眼中に無い
女は小学生にもなると韓国大好きだし大学生とか社会人も日本女はみんな韓国Love
男は中学生以降は女にモテるために韓流を勉強して韓国人のマネをするから日本のダサいものなんか買わないよ
>>114
河村さんはフリーランスなので
仕事は欲しいだろうな >>117
今の時代って韓流アイドルで性に目覚める子が多いんだよね
韓流は男女共に今の日本で1番オナニーに使われてるコンテンツだと思う
実際に国際結婚も増えてるし日本人同士より魅力的なんだろうね >>116
正確には時間が欲しいんだろうな
敵(任天堂)が努力してる間に歴史を積み重ねられなかったから、その間にブランドを積み重ねたメーカーを欲しがる
そして別な敵(Microsoft)が同じ事を始めたらケチつけるまでが仕事 >>119
うちの娘も口を開けば韓国韓国だわ
韓国行きたいとか韓国人と結婚したいとかそんなのばっかり
日本人には本能的に韓国が好きになる刷り込みみたいなものがありそうだな シュパ村ってたしか元毎日新聞の記者だろ
コネがあるのに毎日の記事ですらコメント求められなくて草
>>120
多分、時間があっても無理。育てるノウハウや根気、体力、あるいはそもそも概念が無い。 既存IPが成長してるなら新規IPは大して重要じゃない
既存IPが売れなくなってきたら
新たなる成長策として新規IPが必要になってくる
でも任天堂の場合はSwitchにおいて
既存IPがこれまでより売れてるから何も問題がない
>>53
ディズニーのミッキーやドナルドは飽きられてるってのか?あ? >>127
要するに任天堂と敵対する勢力に拾って欲しいと媚びているんだろうな
もう国内じゃ絶滅だろうに >>129
しかしコメ欄にシュバるのはなぁ
みっともないというか シュバ村という呼び方はゲハに定着したね
2022年ゲハ流行語大賞にノミネートだな
マリオキャラはまんまタレントって感じだよな
パーティゲームでは仲良くしてたりワルイージの下積み時代の設定とか
>>123
お前の記事は偏向が強すぎるとか言われて書かせて貰えなくなって辞めざるをえなくなったんじゃね >>132
おそ松くんみたいな物だろうな
キャラが居て、1話1話の与えられた役を演じる キャラだけでディズニーレベルの価値があることに任天堂の人が気がついちゃったからな
>>38
既存IPも並行して数十年スパンで増大していくのに
数年に一度単位で増えるなら十分とは言わんが
少ないとは言えないんじゃないか >>39
中途半端に現実のやつ持ってくるから違和感凄いんだよなぁアトム スマブラあれがマイナーのキャラも含めて任天堂キャラの価値向上に大貢献だもんな
ピカチュウにプリンにピッピにポッチャマあたりが人気なん?
>>85
どうぶつの森を忘れてるぞ
あとはゲーム自体の人気はそれほどでもないけど
ピクミンのキャラクター人気はそこそこあるかな
ちびロボとか芽が出そうで出ないのもあるし
熱狂的なファンのいるマザーとかもあるしな
やり方次第なんじゃねえのかな?って気もする
とにかく、キャラクター資産は結構豊富よ 任天堂アンチがスイッチで(リングフィットは無視して)新規IPがないと叩いているが既存IPの多くがスイッチで過去最高を更新しているんだよな
あつ森、ブレワイは過去最高を2000万本前後、マリカ、スマブラ、3Dマリオ、マリパは1000万本前後更新している
あつ森、ブレワイ、マリパは既存ユーザーより新規ユーザーの方が多い
キャラクタービジネスにおいて新規IPの立ち上げは大切だが既存IPの推移も重要
多くの既存IPを躍進させたスイッチは任天堂のキャラビジネスに大きな貢献をしたよ
>>134
赤塚不二夫も映画好きで漫画を作品、キャラを俳優として扱ってる系だな >>99
ソニーのVtuberってどうなったんだろうな…
結成して1ヶ月くらい?の時に調べたら元々Vやってた人以外は登録者3桁程度だったような記憶がある >>135
気づくのが遅すぎる、としか
そのお陰で二言目には「でも、ゲームキャラでしょ?(笑)」って言われる状態になってると思うわ
そういう意味で任天堂ってキャラクター商法が昔からドドド下手だと思う、悪い意味でゲームキャラで終わってしまうみたいな感じで >>140
基本的にポッチャマは日本での人気
何故って?
英語版のポッチャマは可愛く無いから ゲームがメインだから
ゲームキャラで構わないだろうに
>>141
その「やり方次第」を、「ゲームキャラですから!ゲームのパーツ、それ以上でもそれ以下でもないからね!」みたいなやり方で尽く潰してるのが任天堂の気がする パーツ扱いで何が悪いのか分からんが
パーツだから何してもいいんだぞ。こんな扱いやすいキャラクタービジネスもねーよ
一番くじもハードだったしなSONY
あれ見てて悲しくなったわ昔はトロとか居たのに
そもそもゲームのキャラをゲームのキャラと思ってもらうことになんの不都合があるんだ
任天堂はゲームを作る会社なんだから単独で独り歩きされるよりゲームと紐づいて覚えてもらってゲームも売れる状態の方が望ましいだろうに
>>153
むしろゲームのキャラとして覚えてもらえなかったら戦略的には失敗だね
結局露出増やしてるのはゲーム専用機のビジネスを最大化するためにやってるんだから あくまでゲームを売るためのブランディングだと分かってないのがいるな
任天堂「ゲームキャラとして成功してます」
ゴキ「ゲ、ゲームキャラとして認識されても意味ねーから!」
ゴキはくるくるパー?
>>138
まあスマブラも任天堂キャラだからこそ大成功したフシがある。
もちろんゲーム自体が面白い必要もあるけど、64発売当初、メディア(主にファミ通)は比較的酷評だった。 >>149
もしそれで潰しているのなら、きっとそれが正解なんだろう。
任天堂以上にゲームキャラビジネスで成功してる所が無いんだから。 >>158
当時のメディアは酷評
当時の子供達には大ウケ
メディアってゴミだな
まあ放課後に自分か64もってる友達の家にみんなでコントローラーもってってみんなでスマブラとかやったことない ぼっち には一生理解できないか >39
そういう中途半端な事をやると、例えと登場したやつが架空扱いされる認識ないのかな?
>>158
どっかのしょーもない教授が言い始めた「ゲーム脳」が話題になった時に
浜村が「テトリスじゃなくてスマブラで試してみろよ」みたいなこと言ってた覚えあるけど最初は酷評やったんか カービィカフェはディスカビ前だけど来客者の7割がゲーム未プレイだったらしいけどその後に繋がったのかな
>>160
64が負けハードってこともあって初週は10万程度だったんだけど、ユーザーの口コミだけで最終的にミリオン。
GCのDXでは一時期、本体よりソフトの方が売れる自体に。
これと似たような現象がスプラでも起こった。
これもやはり初週は15万くらい(それでも週販1位)だったけど、最終的に150万。Wii U本体は中古も店頭から消えていった。
2、3の熱は言うに及ばず。
>>162
「任天堂キャラを使ってるのは目玉だが、格闘ゲームとしては調整不足で大味」みたいに書かれてた。 >>164
初代ポケモンも評価低かったな
パーティーゲームにクソ低い点ばかりつけるメタスコアもそうだが、
メディアは基本的にみんなで楽しむ系のゲームはまともに評価出来ないと思う プレイステーションのタレント
>>167
どさくさに同じエリアへ出店したらお溢れありそうだったのにな
任天堂帰りの客も少し寄るだろうし むしろこれの筆頭はサンリオじゃないか?
圧倒的キャラクターのタレント事務所だぞ
>>167
パラッパとPJのぬいぐるみ欲しいなー
25年くらい前のSCEのゲームグッズは恥ずかしくなくあか抜けていて任天堂との差別化ができていたし確かな価値があった
なぜここのライト層を育てなかったのか >>128
ミッキーって近年はそれこそKHくらいにしか出演してない気がするけど俺が知らないだけか ? 記事を追っていったら
任天堂OSAKAの隣りにカプコンショップ、梅田のポケモンセンター隣りにもカプコンショップがあるみたいだな
本当カプコンに恥はないのか、何というコバンザメ商法
ハードメーカーでもカプコンのショップまで面倒みてやる必要は無いんだぞ任天堂w
>>116
VRのタイトルなんかも他所のIP頼みて情けねぇよなあ
ユーザーがPSVR2を選ぶメリットが全く無いもんw >>174
そうだよー
あと期間限定の東方展もやってる
タカラトミーは分かるけどワンピなんか誰が行くのか
それならジャンプストアだっけ集英的にそっちの方がいいんじゃないか
こっちにはラスアス、ホライゾン、ゴッドオブウォーがあるんだが…
グッズ出したらスプラトゥーンなんて余裕で追い抜くぜ
なんか変なこと書いてんのかと思ったら
普通のことしか書いてねーじゃん
お前に求められてるのはそういうのじゃないんだよ
ゴキさん発狂を隠さなくなってよりつまらなくなったな
>>184
東京店もカプコンショップが近くにあるんだがこいつらデキてね? >>101
日本のジャーナリストの不勉強振りはスポーツ紙が大好きな野球のインタビューでもよく分かる
中嶋監督への優勝インタビューでもインタビュアの不勉強ぶりに呆れたような素っ気なく短いものだったし >>158
当時すでにPS通信と化していてゲーセンでイキってた格ゲー好きDQNを編集部に抱え込んでいたからな
ニンテンドーのガキくせー格ゲー擬きなんかお呼びじゃねぇんだよ!って論調。 花札屋からタレント事務所へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>31
この前、任天堂の黒字は為替が大きいって言ってたのに
そっちの赤字も為替が大きかったのにそれは言わないんだな >>185
いい歳した大人が、ガキゲーのぬいぐるみに群がってどないすんねん。
1億総幼稚化が深刻やな。まじで日本の衰退を見せつけられたわ。 カービィ人気もすごいね
グッズ出まくってるけど一番くじ毎回瞬殺だし
カービィカフェでクオリティ高くしたのも良かった
ディスカバリーも、客と製作者が求めるものが同じだし
そういう積み重ねだろ
トロをリアルゾンビにしたのは間違ってた
>>195
カービィは任天堂では意外と貴重な「サンリオ好きの層を直接ぶん殴れそうなコンテンツ」ってのが地味に強いと思う こないだテレビでグルメフェスの対戦やってたけど
見てるだけでもかわいいし楽しかったわ
任天堂おじさん(40)「こないだテレビでグルメフェスの対戦やってたけど
見てるだけでもかわいいし楽しかったわ」
>>196
サンリオはキャラクター多いからなー
カービィはカービィとワドルディ以外がどうも微妙なのが多くて
今後入るならガルルフィ位かね マリオほどキャラクタービジネスが成功してるゲームキャラクターって中々いないよな
マリオの世界観で遊ぶレース・パーティ・スポーツとして派生作品をいくらでも作れるしテーマパークにもなる
クッパとの対決を初代の「ボスキャラ」のイメージに留めず「お約束」みたいな扱いにしたのも英断
お陰でマイナーでなければほぼ全てのキャラにファンが多数ついてるのも凄い
>>202
まぁゲームキャラに限定すると2番手はソニックぐらいやね。外人枠だけど
瞬間風速だけは凄かったジバニャン見てるとキャラクターを育てる事の凄さがわかる >>199
純粋に楽しんでるやつにすら噛みつくとか余裕なさすぎだろw そりゃ他人が楽しそうにしてるのが何より嫌いな虫ですから
他人が楽しそうなのが憎いって感情が無ければカービィカフェ嫉妬民は生まれねーわな
>>192
今アメリカでも同じような事起こってるよ
何時までもバットマンに噛り付く大人に原作者が困惑してるのか何とか >>207
バットマンって80年以上前の漫画だけど原作者今も生きてるの? >>202
switch見守りの動画で
クッパを良いパパ描写してるの
普通のボスキャラのままだったら無理だったね >>209
よくよく考えりゃ出自はともかく、任天堂キャラで有名な「親子」って意外といないんだな。
ドンキーコングとJrじゃ、もう誰もピンとこんだろうし、マリオとベビーマリオじゃ色々とおかしいし。 クッパとクッパJr.が公式に動画でも出てるじゃない
>>208
ソース捜したけど見つからんかった
ひと月くらい前に何かでファンが卒業しないって見たんだけどな >>174
カプコンの小判鮫みたいなスタイル好きだわw どこにでも出せるのがサードの特権だしそれを活かしてるカプやコエテク好きよ
>>208
バットマンを創作した人物とされるrobert kaneは98年、bill fingerは74年に逝去された。
そもそもアメリカン・コミックスはキャラクターを出版社が一元管理しているのだから日本的な意味での「原作者」は存在しない。 >>215
やたら外人がスマブラでアニメ漫画キャラを挙げるのは作品で見てるからだろうな
ゲームキャラや漫画キャラという括りじゃなくて、作品コンテンツがあって漫画やゲームが出てるイメージなんたろ ソニーの本格ゲームとやらのキャラクターたちは商売にならんの?
>>216
変なのに絡まれそうだけど、あれって「日本のサブカル事情を知らない外人」だけじゃないと思ってる
そういう海外勢のフリをしてマーケティングをしている日本の業者もだいぶ混じってると思う
そういう所が漫画アニメ出版の好きになれないところ、あの業界はステマをやるのが当たり前みたいな感覚は絶対あると思う >>216
言うても幼少期に安価なコロコロや実質無料のアニメからポケモン等に入る切欠掴むってのは日本でも幾らでも考えられる線だし
「ポケモンIPじゃないポケモン仕様パクリゲー」と「ポケモン仕様ゲームじゃないポケモンIP外伝/別メディア展開」、
どっちが法的に厳しく制限されてるか・そうするに値する需要ある行為か、仕組み見りゃ分かるってもんよ