内容に自信あったら動画消してなかったことになんかするわけないよな
プロモーションを大量におこない販売攻勢をかけるやりかたは
小島秀夫監督もクリエイティビティの危機として批判してただろ
ブレワイのときも始まりの大地以外は殆ど見せてなかったろ。今回も意図的に新しい要素は隠してる。
3rdPVで色々見せてくれるんだろ
「必要なことは、やり尽くした」とか言って自信満々なプロモをやったけど
後半すげー駆け足だった自称オープンワールドJRPGがあったなあ
>>8 1stトレーラーの時点ではじまりの台地以外も映してるし
数時間分のゲームプレイ映像出してましたけど
いちいち広告代理店に儲けさせる必要なんてなかろう
ゲームは口コミが結構有効な市場の一つだよ
ブレワイだって口コミでここまで認知されたんだから
内容に自信がありすぎてpvと違うものを発売してくるff13
内容に自信があるなら見せなくても口コミで売れるから平気じゃん
馬鹿なのかな
発売前の宣伝に金はかけるが発売して中身がバレたらダンマリな売り逃げに慣れすぎなんだよ
本来マーケティングは発売後の方が重要だろ
>>15 広告代理店がトレーラー作成したりダイレクト配信したりしてると思ってるのこのバカは?
原神が行き詰まって過疎り始めてるのにわざわざネタは提供しないってw
実際パクリには警戒しないといけない
まだ2ヶ月あるからな
そりゃ、PVとか出してもブレワイと変わらなくて誰も新作だなんて思わないのがわかってるからだろ
まるで代わり映えの無いDLCレベルなのにハイプライスだと気付かせないように、そうやってユーザーに売り付けなきゃいけないんだから宣伝なんてする訳ないわ
実際中身で勝負してないよな
ガチでネームバリューだけで売ろうとしてる
情報入れたくないからこのままだんまりで行ってほしい
E3お披露目、任天堂系雑誌での記事
そして単独ダイレクト
早く16ちゃんが情報先出ししないと
全く忘れ去られちゃうよ?
ゴキブリもうなんの根拠もない使い回し連呼しかなくて草
PSではプロモーションを大量に行い販売攻勢を仕掛けるやり方が一般的だもんな
いわゆる宣伝による売り逃げ
無駄に切り売りしないほうが楽しみにしてる人のためってわかってるからだぞ
攻略wikiがないとなんにもできないド低脳糞バカ向けのゲームじゃないしな
内容に自信があってあのPV用意してるスクエニさんが馬鹿みたいじゃないですか
自信満々で用意しておいて秒で消して最初から何もなかったかのような態度をとってる時点で馬鹿だろ
ゼルダに対して名前やブランドで売ってるだけとか言ってるのはガチで頭悪いのか?ネタだよな?
名前やブランドで売るには
その前に名前やブランドが売れるような物を作る必要があるわけで
>>41 だからBotWのブランドだけで凡ゲー売ろうとしてるって話でしょ
ん?ブレワイはすごいブランドを築けたソフトってこと?
あれだけ貶してたソフトなのに?
ドラクエもFFもPV詐欺やん
「悪魔の子」とかほざきやがって