◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
小売「大手になればなるほど任天堂が強くなるから、ファミ通のランキングは信用出来ない」 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1693267580/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
5. ばばお
2023年08月27日 20:01
こう言う実店舗のデータはありがたいです。来週の怪しい係数使うファミ通との乖離がどうなるかですね。
6. 管理人 なりぞう
2023年08月27日 20:06
>>5 ファミ通はファミ通で正解だと思いますよ、大手になればなるほど任天堂が強くなりますから
ファミリー層はゲーム屋じゃなく量販店行くだろうから
ゲーム屋とファミ通は食い違うわな
最近アフィカスの飯のタネになってるから
無視しとけ
本数すくないかもだけど
小さなソフトハウスの売上比率で言えば
ソニーの方が買ってる店もある
とかなんとか言いたいんじゃね
>>4 ばばおはファミ通となりゆき実売の乖離でファミ通をバカにしたかった
なりゆきはファミ通は正しいと追い打ちをかけた
サンプル数が増えれば増えるほど正確な数字に近くなる…と
実際ゲームを買う場合、大手で買う奴なんてほとんどいない
集計されていない町の小売りで買うのが当たり前
つまりPS5の方が売れていることか証明されちゃったな
占いと呼ばれるコングポイントですら14店舗からの集計なのに
個人店1件のデータから全体を読み取れるわけもなく
町の小売でゲーム買うのって徒歩圏内の周辺住民くらいだろ
なりゆきってマジで店やってるとは思えないガイジっぷりなんだけど、それでも現実は多少は猫被りできてるのかね
適当なこと言ってファミ通のヨイショしてるだけなのにお前ら乗せられててワロタwwww
ど田舎の一部ショップで世界を語れと
通るかそんなもん
任天堂以外は売れなさ過ぎてまともにデータ取れてないだろw
PS版が好評!(3本)とかそれこそ意味のない数字だろ。
なりゆきは係数を一切使わない実数のみを全国規模で集計する謎の調査機関からデータを貰ってるんだぞw
今の御時世って大手家電量販店、大手ネット通販、大手レンタル業者などの
大手向け出荷が八割じゃねーの
>>24 「ファミ通はファミ通で正解」って言い回しには明らかにファミ通ではカバーできない範囲があって、その範囲外の領域ではファミ通は正しくないって決めつけが文脈にあるだろ
OCGSみたいな小売()なんか誤差でしか無いのに
つか世界やDL版でしっかり売れてるから、国内のパケ販売数は参考にならんってスタンスじゃなかったのか
>>13 30年前ならそうかもな、爺さんw
今やゲーム屋で個人の小規模店なんて絶滅危惧種だろうに
うちみたいな店舗がたくさんあるから大手は参考にならない!って言ってるんでしょ(適当)
今AmazonランキングでピクミンがAC抜いて再び1位ですよ(過去の売上表示で1ヶ月3万本売れてる)って言ったら頭の血管切れそうこいつ
怪しい係数ってゴミステの本体だけが歪に売れてる妄想のこと?
ゲーム業界一胡散臭いコメント欄のソーススレ飽きたんだけど
自作自演や脳内店長会議するようなやつの話で誰が感心するのよ
>>35 実際、個人のゲーム店って全国にどれくらいあるんだろ
近所に一店舗もないんだよなぁ…
世界的にPS5売れてないしなぁ…
大本営発表でハード下方修正したり
ソフト売れてなくて上向かず下落傾向なのに
>>37 ティアキンとか話題作出た時のヨドバシはどの階のレジでもその話題作買えるようにするからなぁ、あれ知ってると雑魚1000店舗じゃとても足りないわw
ローカルチェーン店すら規模縮小で
店舗数減らしてきてるんだから
個人店なんて全国的に少ないだろ(笑
ここが本当に今でも経営してるかも怪しいんだが、もしやってたら唯一くらいじゃね?個人経営してるの
まぁゲームだけじゃやっていけないからポケカとか置いてるみたいだけど、オリパがクソとGoogle口コミで言われてる
個人店無くなってフラゲできなくなったのが弊害っちゃ弊害
大手メディアは明らかにアメリカSIEに変わって捨てられてたな
>>5 知ってるゲーム店もほとんど Switchメインだけど
どこに青いディスプレイメインにしてるゲーム屋あるの?
ゼルダとFF16の仕入れが同数のような超偏った店よりはファミ通の方が信用できるよ
それにメディクリも一般向けに本数を公開するのをやめてはいるが、
集計自体はやってるしね
ライバルがいる以上、変な嘘はつけん
ジムに距離置かれたには角川の出版部門か?
角川はゲームメディア寡占していたのメディアとしての影響力を失い続けている
メディクリが公開してた頃はファミ通の方がPSの数字がデカくなってる事が多くてファミ通はPS贔屓なんて非難されてたもんだったけど
時代は変わるもんですな(棒)
最近はなりゆきに理解できないラインのバカにしたコメントで遊ぶのが流行ってるのか?
>>42 ティアキン、ポケモン、スプラとかはどのレジでもご購入いただけますっていうポップ立ててるよな
アレが日本市場の人気ゲームのバロメータになってると思う
謎のハード販売数キープさせてるPS陣営に触れないのが工作感出てる
スレタイも意味わからんし
本文も意味わからんし
何のスレなの?
>>49 大手は自社調査で他社も含め売上も大体わかるという話
なりゆきの実店舗の数字を見れてカンシャシャシャシャシャッッ!ハッピースマイル!
みたいな頭ゆるふわが持ち上げて
なりゆきがファミ通は信用できない、俺の数字が正しい!
みたいな宗教的な話ししてるだけ
>>40 20年も前ならともかく、今現在は大手と通販に駆逐されてほぼ全滅でしょ?
大手の数字以外は誤差にもならんよ
>>24 > 怪しい係数使うファミ通
明らかに不信を唱えてるんだが
AC6で掌返しするなりぞうだからまあ見てなって
こいつ過去の発言との矛盾してばかりな行動とるから…
>>40 ファミコン40周年のケンコバの動画で、今も残ってるファミコンショップはここだけとか言われた(個人の見解ですってテロップあったけど)のが最近の過激な活動のトリガーだったかもな
AC6も蓋を開けたら不満噴出してるの見ると
メディアの異常な持ち上げとかほんとそろそろ情報系サイトのあり方を考え直すべきだな
大手って小売の事か、てか実店舗のデータはありがたいってまさかなりゆきのデータ?
どこがありがたいんだか
ちょっと何言ってるかわからない
大手だろうが零細だろうが売れてる事実に変わりないじゃん
>>61 あれはゲームというかファミコン専門のショップはここだけと捉えるものだと思った
ばばおってのもガイジなの?
まうに故つみれにとやべーブログだな
まだ全部なりゆきのなりすましとか言われたほうが日本が平和な気がする
>>66 あそこのネームドって自作自演の別人格やろ
確かにゴミ通のPS5の数字はおかしいよな
ソフトの売り上げと全く相関が見られないし
大手になればなるほど任天堂が強いなら全体でも任天堂が強いだろ
木っ葉小売の何千倍の売り上げだと思ってんだよ
こじんまりとやっている気の利いた目利きの店を気取りたいんだろうけど
対外的にイメージ悪いコメント放置してる時点で、あくまで親父の店なんだろここ
>>66 今残ってる奴でやべーの(なりゆき側)は
まう
ひろ
だめお
SG
この4人だけ
どう足掻いてもクソザコナメクジで圧倒的敗者なSONYなのであった
知る人ぞ知るマイナーだけど面白いゲームを推すわけでもなく量販店でも前の棚に置いてあるようなメジャーなゲームしか推していないし目利きでもなんでもなくただのプレステ好きのオッサン
>>51 Vitaの例もあるから忖度してても
限界があるんでしょうね
嘘つきすぎると小売が情報買ってくれなくなる
というかゲームメディアがゲーム企業から金もらって記事書いてるとか
本来一番信用できない形態なんだけどね
ゲームメーカーから金もらえないなら運営できないとか言うなら
それはもう運営やめたほうがいいのよ
>>75 さも少なそうに言うけど田舎の陰気な店舗のブログにしては4人のガイジは多くないか?
そこに店主も加わるわけだし
そうだよなあ
ゲーム屋ブログなんだから
面白いけどマイナーなゲームの紹介でもやれよと
中古でもいいからさー
>>75 イタズラ目的を除くとホントにこいつらだけになったな
この4人しかいない記事はすぐ過疎って笑うわ
大手は任天堂のハードしか扱ってない所まであるわけで
>>75 ひろはSwitchゲームもおもしれーってプレイするから他とは一線引いてる感じある
というか、岡山の小売ソースでスレ立てマジでやめろとしか思わないのが現実
コングポイントみたいな、独自の集計ポイントとかやってるならまだしも
おやじの店の話で、ゲーム小売ご意見番気取ってるのマジで寒い
今週のアーマードコアの売上を見て
さすがAC売れてますねというか
こんなファミ通ランキングはあてに
なりませんと言うか要注目
アーマードコア、世界数字のSteamでも同接最高15万だから
日本だけのパッケの話ししたらPS5とPS4仲良く15000くらいじゃねぇの?
こいつのブログ直接追ってるわけではなくゲハで見るぐらいだけど
ファミ通のランキングは疑わしいとか言ってたようなイメージあるけど
結局ファミ通のだす日本全体のランキングは正しいっての認めたのか?
>>91 PSが強い通販は集計されないから参考にならんという記事をちょっと前に公開してたぞ
よくわからんけど小さなゲーム屋さんってもう絶滅危惧種なのでは?
小さなゲーム屋はほんと無くなったな
そもそも電気屋以外のおもちゃ屋が消えた
13. あかさたな2023年08月29日 10:05
どうやったってヨドバシ、ビックカメラ等の大型店舗やイオンやヨーカドー等のモール内のゲーム屋さんにファミリー層は抑えられてしまうので街のおもちゃ屋さんは大人ゲーマー層をいかに掴むかが勝負なんでしょうね。
予約構成を見るに、なりぞうさんのお店はその点がばっちり嵌ってニッチな大人ゲーマー層をガッチリ掴んでるようですね。
岡山のゴミショップって
客層もプログもギリ健しかいない限界集落って感じ
>>95 大人ゲーマー層がフラゲもやってない小売に行くメリットまったくないやろwwwwwwwwwww
予約で◯%オフとかやってるでかい専門店行くほうが早いし
>>92 通販は普通に集計されてるけどな
何の為の推定係数なのかと
むしろ信用出来ないのは一般の流通じゃなくてソニー独自の流通から出てくる
謎の売上の方だろう
それを申告という形で無理矢理ゴミ痛に加算してるんだからな
クレイジーショップでいくら売れても世間は広いんだよなあ
>>98 大手はポイント制度や色んなサービスあるしなぁ
生活圏の狭い子供でもなけりゃ小さい個人経営店とかいく必要もないね
>>99 ソニーの申告なんて、ファミ通にまったく関係ないが
ファミ通は集計店の数字と、独自の係数の調整でやっとる
まぁこのギリ健のゴミ共は母数が大きいほうが実態に近い、って統計学の常識もわからないんやろなぁ
まぁ温かい空気は上に上がるのに上から吸気するゴミを持ち上げるようなクソバカアホガイジしか居ないから仕方ないのか
アニブロゲーマーズ 全店
アニメイト 全店
イオン ゲーム取扱い店
一休さん 全店
イトーヨーカドー(セブンイレブン) ゲーム取扱い全店
エディオン ゲーム取扱い全店
お宝創庫 全店
ゲオ 全店
コジマ×ビックカメラ ゲーム取扱い全店
ソフマップ ゲーム取扱い全店
ゲームツタヤ 全店
ドン・キホーテ ゲーム取扱い全店
ノジマ ゲーム取扱い全店
ビックカメラ ゲーム取扱い全店
フタバ図書 ゲーム取扱い全店
ヨドバシカメラ ゲーム取扱い全店
楽天ブックス ゲームコーナー
ワンダーグー 全店
これだけ集計してれば、多少の違いが出ても誤差じゃね?
Amazonは集計されてないかもだけど、今はだいたいどのくらい売れてるか分かるようになったやん
あとはMy nintendo storeとかポケモンセンターオンラインとかスクエニe-shopとか
公式からでも直でパッケージ買えるところは集計不能だろうけど
>>106 まあなりゆきは間違いなく統計学を知らないが…
Amazonの「過去1ヶ月で○○点以上購入されています」表記だと、
今日(8/29日)時点で
ティアキン(5/18発売)→過去1ヶ月で1万点以上
FF16(6/22発売)→過去1ヶ月で2000点以上
ピクミン4(7/21発売)→過去1ヶ月で3万点以上
AC6(8/25発売)→過去1ヶ月で1万点
なんだけど
なりゆきにとってはこれが参考にならないの??
全数調査して1本だけ売れたソフトとかも出してくれたら、それどこの店で未だに新品置いてるんだよみたいなのが毎週出てきて楽しそうではある
>>109 未だに集計される3DS君が既にその立場に居る気がする
ソニー信者ってもう本当にやばい人しか残ってないけど大丈夫そう?
このままじゃゲハがガイジ叩くだけのスレになるぞ
あと実はファミ通の数字はファミ通自身が調べてるわけじゃなくて、角川アスキー総合研究所ってところが調べた数字なのよね
んで、ここは店の販売数だけじゃなく、インターネット使ってのアンケートを月に何回かやって、範囲外の数字も拾うようにしてるのよな
だからAmazonで買った人なんかもここで拾って係数に入れてる
所詮「ファミ通購読層の」アンケートだからな
ファミ通が推測値とか言ってだしてたがおそろしいことになってた
>>108 AC6は全機種全バージョン合算しても2万も行かんのな
2万行ったら合算10万くらいは当確見積もりしても良いかと思ったが、
この分じゃ大して売れてないだろうな
FFはアレでも発売直後5万くらいはあったんだから相手にもならんね
名ピカが予約開始からまだ3週間足らずだが、1.7万くらい行ってるから
該当期間だけでもこっちの方が上
>>110 3DSどころかDSのソフトもまだ売れてる
ドラクエの天空編は現状DSが最新だから替えがきかない
だいたいファミ通なんて任天堂嫌いでスクエニ信者じゃん
過去に妙なことがあったか知らないけど、スプラ、ポケモンSV、ティアキンと任天堂の公式速報と数字がほぼ一致してるからファミ通独自の係数なかなかの精度だなと思ってたが
というより、「大手になれば任天堂が強くなる」が真だとしても、それが」大手に偏ってるデータ=ファミ通は信用ならない」に繋がらないことに気づかないのが痛いね
論理的な飛躍があるのに
仮にその前提から分かることがあるなら「大手のデータだけで集計しても高い精度が出る」くらいだよ
ファミ通(サンプル数3600店舗)
なりゆき(サンプル数1店舗)
なりゆきは業界の生の声だな!
>>118 発達障害って一言に言っても大まかに分けるだけでADHD・ASD・LDと3分されるわけだけどどれに近いと思ってるの?
単に知的障害と区別がついてないのでは
>>95 街のおもちゃ屋さんに通う大人ゲーマーw
字面が放つパワーがスゲぇw
統計学的にサンプルが400あればほぼ100%に近い数字を証明できる
>>125 それは無作為のときの話で特定のサンプルでは参考にならん
>>91 今週はACがあるからじゃないか
来週になれば手のひらクルックルかと
つまり大手はPSソフトを仕入れてくれないってこと?
だいたいPS自体取り扱いが減ってるだろ
PS取り扱い店だけを調査店舗にしてるなら
もっと少なくても驚かない
戦力1が10店舗集まっても戦力100の店舗には全く歯が立たない
それくらい意味がない数字
こいつ少し前までファミ通は集計対象の店だけの実数だと思ってただろ
集計されていない分まで含めた国内全体の推計だと知らずにおかしな事言ってたよな
ソニーのほうが強く出る小粒の店なんて存在しないと思うよ
宗教上捻じ曲げるやつだけが存在する
>>104 これらの集計は当てにならないというならそれなりのソースを用意しないとな
岡山の寂れたゲームショップのランキング(笑)と乖離してるから信用出来ないってのは無理があるわw
それとも本気で個人店の集計したらランキングひっくり返せるとでも思ってるのかね
>>1 23年度ソフト売上
・PSソフト売上5650万本
サード4990万本(89%) ファースト660万本(11%)
・任天堂ソフト売上5221万本
ソフト売上高比率 ファースト88.8% サード11.2% (本数比率不明)
23年度PSソフト売上高4062億円
・パッケージ244億円(13.7%)
・デジタル1534億円(86.3%)
・アドオン(課金・DLC)2120億円
・その他ソフト(PCでのソフト売上等)164億円
ソフト売上高デジタル比率約94%
参考:任天堂全体売上高4613億円
岡山の個人シショップ全店より
都心の大手家電量販店1店舗のほうが
PS5のソフト売ってると思うぞ
今って小さい店の割合って何%くらいなんだ
近所のショップは全部潰れたけど
全レスでスレ立てるつもりかよ
岡山総合スレにまとめとけ
乱立するな
>>135 いい加減ダウンロード専売ソフト込み(SIE )と、ダウンロード専売ソフト抜きの本数(任天堂)を同列に並べんな
総合ならあるぞ
ゲハにスレ立ててるのは本人かアフィ
【はぴねす】なりゆきゲーム屋ブログ、遂に特定される Part28【古川幸也】
http://2chb.net/r/gsaloon/1692624138/ それを10年前に言えるのなら、な
信用ならないのはどこ
>>141 ゲハのスレで散々バカにされてんのに、よく自分でスレ立て出来るもんだな
メンタルやられんのか
実際、大手なんて対して販売してないぞ
ゲームの販売の90%は街の小売りが売っている
だからファミ通の集計なんてなんの価値もない情報だぞ
>>147 大型家電量販店も街の小売りだよ
小売りの意味は店舗の大小じゃないからね
>>148 近所のショップでは毎日大量のPS5ソフトが売れてる
あの様子じゃ1日100万本は売ってるだろうね
>>108 例えばはぴねすで1ヶ月にゼルダ5本、FF16が5本売れたとする
はぴねすでは同数なのにアマゾンでは5倍の差がある
「これは大手のランキングはおかしいんじゃないか。私の店以外のデータは信用出来ないぞ」
なりゆきはそう考えている
>>150 根拠とソースを要求されてるのに
願望と妄想タラレバを出すイカれ
総数の0.1%以下の売上で何を判断するというのか
似たような他の店でも圧倒的にSwitchの方が売れてると思うが
なりゆきの店のデータは全国データと比べて著しく偏ってますってだけ
なりゆき(の店の仕入れ)にとってファミ通ランキングは参考にならんかも知れんが、
偏ったまま業界全体を語るから馬鹿にされてんじゃん 自演もはなはだしいしw
>>150 スーパーマーケットの1日の来客数って中央値で1800人だそうですよ
土日でも来客数が多い店で3000人強だって
近所のショップすごいね
仮にプレステが順調だったら全ての情報を肯定するゴキ
プレステが不調だから信じたくないだけw
15. 管理人 なりぞう
2023年08月29日 18:13
>>14ディゴズーン様
あー、液漏れ云々は誤って引用されたものが拡散されただけですね。
全くのデマです。
https://texal.jp/2023/01/12/ps5-wont-break-when-used-in-portrait-mode-possible-cause-is-human-error-due-to-repairs-etc/ 初期不良確率0なんてありえないですが限りなく確率は低いですよ。
うちもお客さんに気にする人がいて結構説明しましたw
私はこのデマが拡散中も絶賛縦置き派でしたよ。SIEのサポートの充実は
仕事柄よく知っていますし万が一液漏れなど起きたならその時はメーカー様に言えば
いいだけですから。
ってかさぁ・・・
任天堂系:ゲオなどの大手で買う
PS系:DLで買う
じゃあお前の店では何が売れてるんだよ?
>>88 なりゆき自身が立ててる可能性が高い
前にブログの記事アップよりも先にスレが立ったことがあったから
>>159 >全くのデマです。
まう名義で「スイッチだって排気口をiPhoneで塞ぐだけで熱暴走する」なんて
悪意が無いとやらないことを再現画像まで作ってデマ拡散する気満々な奴がどの口で言ってんだか
なお、まうは一切のお咎めなしw まぁ、本人だから当然だが
大手の数字の数%の中でPSが強くてもそれは誤差と呼ばれる程度の数字なんですけどね。
>>168 エロゲってまだパッケージで売ってるところあるの?
数学的にみると場末のショップの売り上げなんて
誤差に過ぎないからね
>>163 自作自演確定だわな
こいつのブログやアフィ貼って得するのこいつだけだし
本業は脳内ゲーム屋じゃなくてむしろこっちなんじゃね
宗教バカを煽ってアクセス稼ぎ
PS陣営を取り巻いてるステマ工作媒体ってこの手の自作自演ばっかやってるから
この板をしばらくRomってればすぐ判るんだよ
街のゲームショップってもうずっと見てないし、なりゆきの店は3ヵ月でPS5が12台、Switchが6台しか売れてないが。
全国の街のおもちゃ屋で売れてるゲーム数は合わせてもイオンの1/10もないのでは
(イオンは割引少ないので、あまり売れてない印象)
>>172 特典商法は生きてそうだしなくはないのでは
でも個人店で店舗特典とか考えにくいな
日本全体の売上を見るならファミ通の数字を見るのが正解だろうけど
岡山の一町内の売上ならなりぞうの数字が正解ってことでしょ。
お前のとこみたいな弱小小売の売上も推計して加えてんだよ
何わけわからない事言って売上水増ししようとしてんだ?
もうなりゆきランキング毎週やればいいじゃん
1位FF16今週売上は5本で堂々1位!!とかさ頑張れよ
>>95 >ニッチな大人ゲーマー層
こいつわかって書いてるなw
>>108 こう見るとアレはそれなりに売れてるんだな。
発売直後のAC6や発売日がアレの1ヶ月前とはいえティアキンの1/5売れてるんだから。
ってかAC6がたいして売れてないのかもしれんが。
来週の怪しい係数ってなんだろ?
匂わせたいなら町小売が実質壊滅状態だという現実を踏まえ、PSは集計外のアマでしか売れていない
とでも言っとけばまだそれっぽいのに
乖離という言葉を使うならば自分の言葉に跳ね返って来ないか気をつけましょう
なりぞうのコレで明らかなのはゲハゴキ同様に
週販の木曜になる度にイライラが止まらないって事だよな
論調も他のネームドゴキと同様なんだもの
怪しい係数なんて後にも先にもプレステにしかねーわ
他のハードソフト売り上げと相関性あるし
こいつに限らずだが
PS5の在庫がないうちは「出荷されれば」とか
在庫が余るようになったら「FF16出れば」で希望持ってたやつが
FF16ブースト失敗して特に何もない週でもPS5がスイッチに負け続けて絶望しちゃって
いつもどおり妄想世界にトリップしたな
PSが売れている証拠は小売りが出している
それに比べてブヒッチが熟れている情報はファミ通のみ
はっきり言えば市場は小売りを信じるよ
>>190 TSUTAYA、ゲオ、コングとか色んな情報あるんだが
最初からテメーの店の売れ行きで語ってたならともかく、
今週のTランキング→ファミ通ランキング、とPSに都合が悪くなるたびに逃げ回った果てだからな
みっともないにも程がある
自分の店のランキングを本数ぼやかして掲載してたことあったけど同率が多いからね
一本二本売れると順位が変わるレベルだろう
自分の店が市場に1ミリも影響しない泡沫の個人店である自覚が少しでもあれば「大手はこんなランキング出てますけどウチはこうなってます」で終わる話なんだけど
こいつの場合「ウチがこうなので大手の集計はおかしいと思います」っていう思考になるからな
大手ほど平均化されるだけ
中小だと個別にはより極端に偏る可能性がある
地元の小売ゲームショップは中古店含めて全滅した
ブックオフが辛うじて残ってるけど
>>191 そんな店なんの価値もないじゃん
つぶれていいよ
>>198 知らないのか? それは小売じゃなくて大売だぞ
>>197 Amazonは?過去の売れ行きが表示されるようになって結果が
>>108だけど
>>163 自作自演クズはどこまで行ってもクズってことか
そもそも論として、本当にゲーム屋を経営してるのか謎だよな
普段の発言見てると、ゲーム屋でバイトしてるレベルかすら怪しい
>>174 アクセス数は多くても1日5000ぐらいで少ないと1000割るからまったく稼げないよ
だからこそコイツはまともに仕事してねーってのがよく分かるんだよ
>>204 経営してるのは親か親族でしょ
こいつは横目でそれ見ながらぶつぶつ独り言呟いてるだけなんじゃねーの?
>>204 無職って肩書きにしない為に世間の目があるから
店番として置いてる穀潰しだからな…
店の経営してる訳でもないだろうからなんの権限もない
雇われ店長より下でバイトと変わらぬ扱いだろ
何もやることないからSwitchの通気孔塞ぐ写真せこせこ
リトライしながら撮ってたりする様な暇してるオジサンだよっ
lud20250503141615このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1693267580/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「小売「大手になればなるほど任天堂が強くなるから、ファミ通のランキングは信用出来ない」 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・小売「ファミ通ランキングは全く信用出来ない。独自の係数が怪しすぎる」
・「中途で募集するけど結婚して家庭持ってない奴は信用出来ないから雇いたくない」←これ
・できちゃった結婚するような奴は信用出来ないんで
・「ランディ・バースの再来」と「長濱ねるの再来」は信用出来ない
・通販番組の今から30分間、オペレーターを増員してお待ちしております。は信用出来ないってホント?
・アメリカ、日本をホワイト国から除外。トランプ大統領「日本は信用出来ない、真珠湾を認めないから」
・韓国メディア「米国が、韓国のホワイト国除外は日本も悪いと言ってると朝日新聞が報じた」 ネット「朝日、毎日を信じる奴は信用出来ない
・山本太郎「民進や前原は増税厨非常に危険!」小沢一郎「前原は人間的に信用出来ない」
・共産党が信用出来なくなったから自分で嫌儲コンボ党を作ろうと思う 公約は何が良い?
・ソニーファンが「ファミ通ランキングなんか信用できないDLガー」とか言ってるんだけど
・小売「ファミ通ランキングにDLの販売本数を並べるとSWITCHとPS入り乱れたランキングになる」
・同じA型でさえ、A型を信用出来ないという
・【悲報】声優佐藤聡美さんの結婚、8年間の交際の末とのこと 声優同士が8年間も…もう何も信用出来ないな
・台風台風と騒いでるが多少雨が降ったぐらいで風もない だから気象庁の警報だの注意報なんか信用出来ない訳よ
・【画像あり】「この服装の社長、大体信用出来ない説」 白いTシャツの上に黒いジャケット→3万いいね
・【中国】武漢市、新型コロナ感染死亡者を50%増に修正 過少報告認める ネット「断中国だよ。なんも信用出来ない国
・枝野「安保法案が通ったら徴兵制復活」←1年以上たつが徴兵制なんて今も議論すらないのだが。こんな嘘つき信用出来ないよな?
・X子「私の話を一切聞くことなく加害者の主張を鵜呑みにしてきたのに、信用出来ない。」 15ページ使ったフジテレビ記事掲載を発表
・「昨日まで籠池氏は信用出来る、篭池氏を守れと騒いでいたしばき隊界隈が篭池氏を罵倒しだした。見てて飽きない馬鹿集団」 合田夏樹
・銭湯「客が勝手に通報して行政指導なってサウナ利用出来なくなりました…異議あるなら直接言ってくれや!こういう奴マジ無理!」
・【テレビ】「信用出来るメディアを選ばないと危険」マラソン大迫選手、密着番組に苦言 取材と違う内容を放送?
・ファミ通、TSUTAYA、コングランキング←ここら辺信じて大騒ぎしてる任天堂信者ってなんなん?
・【ファミ通】小売ランキングの歴史的役割は終わった?【メディクリ】
・セブンネットショッピングでUTB+DVD付きとかが宅配出来なくなっているんだが・・
・スマホを手にしてから、何か常に気持ちが浮ついていて、集中して読書とか出来なくなった。これどうしたら良いんだ?
・【調査】トランプ氏は「ひどい大統領だった」が41%「出来が悪い」12% 米政治学会 「大統領の偉大さランキング」で最下位 [ramune★]
・ぶっちゃけオッサンなると任天堂のゲームしか出来なくなるよな?
・任天堂系の人がPSでゲームをしたらもう2度と任天堂ハードでゲーム出来なくなる現象wwww
・ほけん選科って信用出来る?
・ほけん選科って信用出来る? ©2
・信用出来る音楽評論家・ライター
・河合の共通テストボーダーって信用出来んの?
・当たり前のように銀行に預金してるけど銀行って信用出来るの??
・ドイツ「やっぱりアジアで信用出来るのは日本だけ😤」
・就職した会社の社長とか上司とか同僚の愛車が軽自動車ばっかりだったらその会社を信用出来ますか?
・【おま言う】ゲスの川谷絵音が音楽シーンについて語る「既存のチャートのランキングはもう信用ならなくなってきてる」
・ファミ通ランキングきたぞ
・ファミ通ランキング ビルダーズ逆転
・ファミ通ランキングPS4トップ10
・「一番遊んだ任天堂ハード」ランキングNo.1が決定! ファミリーコンピュータに次ぐ第2位は?
・【悲報】PS4のソフト飢餓地獄が酷すぎる ファミ通ランキング30位中にたった3本だけ
・ファミ通ランキングにPS4 LoveR Kiss(ラヴアール キス)がいないwwwwwwww
・【ゲーム】任天堂『ゼルダの伝説』が2位、ファミコン・ディスクシステムの「好きな名作ゲーム」ランキング #さくら [muffin★]
・【ゲーム】任天堂“小型ファミコン”国内発売 初代「マリオ」や「ドンキーコング」などレトロゲーム30本入り
・俺「ブルームーンってカクテルの意味、知ってるかい?出来ない相談ってスラングなんだ」 女「抱いて」
・サーモンランの調整すら出来ない任天堂
・任天堂信者ってなんで妥協するってのが出来ないの?
・ゼノブレ2 ファミ通「8.8点」豚「ジャップは信用できないぶひぃ」 IGN「8.5点」←ニシくんどうすんの?
・任天堂ってやっぱ業界に遅れててソニーの真似事しか出来ないんやね
・ファミ通「国内のランキングはもはや意味が無いので、平成で終了しました
・秋山眞緒「生バンドでのライブはつばきファクトリーにしか出来ない」
・任天堂「これからのランキングは本数ではなく金額で集計します」
・IGNジャパン「任天堂の買い取り保証で週販ランキングは意味がなくなった」
・【悲報】任天堂初のスマホゲーmiitomo 絶望のランキング外落ちへ【大失敗】
・任天堂信者がティアキンでイキってるけど本当の妻娘持ちは一人用ゲームなんて出来ないんだが?
・なんで任天堂ってあんなにバカデカくて高くて容量小さいゲームカードしか用意出来ないの?
・IGNJ記者「任天堂の買い取り保証のせいで売り上げランキングとかの情報の意味が無くなった」
・パルワールドがない、任天堂ゲームも出来ない、独占は全てクソゲーのゲーム機があるらしい
・【ハード】任天堂“小型ファミコン”国内発売 初代「マリオ」や「ドンキーコング」などレトロゲーム30本入り★2
・「パッケージ売上ランキングを見ると任天堂の圧勝!と言いたくなるが、そこにはDL版の数字はありません」
・採用出来ない素人評論家・自称ライターw ★2
・派遣社員が会社の福利厚生利用出来ないのは福利厚生費払ってないんだからしょうがなくね?
・40万円を年利10%で運用出来るステーキングが出てきたのになんでやらんの????
・日本人「無人販売所出来る日本凄い!!日本は信用で成り立ってる国!」→
・小売「謎の勢力がPS5には期待出来ない、と言ってるが実際はw」
・「白い車に乗ってる奴と、ヨタカスだけは信頼出来ない」
16:29:15 up 75 days, 17:28, 0 users, load average: 12.04, 17.31, 20.56
in 2.5138430595398 sec
@2.5138430595398@0b7 on 070205
|