◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「スイカゲーム」とかいう任天堂のゲームが配信で大人気なんだが、アンチどんな気分???? ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1696154472/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 19:01:12.74ID:AS6M5SlOd
これもう社会現象ですよ
2名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 19:03:06.75ID:Oyd9amLfa
酢飯
3名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 19:03:28.81ID:OQBMVbnc0
ガチでブーム化しててすげーなって YouTubeの動画一覧にスイカ3つも4つも出て笑うわ
4名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 19:03:48.59ID:XZ4pIFrX0
任天堂のゲームではないだろ
5名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 19:05:42.66ID:na1jgDHz0
これがやれなくて悔しいかい?
6名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 19:05:59.09ID:IejkabBx0
switchじゃなかったら流行らなかったのは間違いない
7名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 19:06:23.77ID:gxPNU8h50
多井隆晴が始めた時は驚いた
そして3200取ってやっぱり運ゲーは強いんだなと思った
8名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 19:07:27.53ID:+R4pdGTV0
任豚はプレイしたの?
プレイ時間見せて
9名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 19:08:24.81ID:HlUJfcHA0
ゴキの大好きなホロライブのメンバーも連日配信してるな
めっちゃイライラしてそうw
10名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 19:09:54.11ID:zsUzVRWN0
ゴキじゃねえけど宣伝くっさいのは好きじゃない
11名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 19:10:52.72ID:7Q+zWychd
[PR]は?
12名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 19:12:15.44ID:FbM02ZlL0
240円でそれなりに楽しめる

1万円でクソゲーなスクエニのPS5専用タイトル

ふつうどちらに時間をかけるかわかるよな?
13名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 19:14:01.95ID:of2kBxPb0
値段安くて配信で火がついたからな

でも社会現象ではない
オタク中心にした一過性のブームに過ぎん

ゲー吉は大袈裟すぎるわアホが
14名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 19:14:35.77ID:uJskDvxRM
ステマ規制開始日に一斉にやってるのが皮肉やな
配信映えする+簡単そうに見える+安いってのがポイントか
15名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 19:14:44.22ID:lNexaMmR0
ゴキブリが立てたスレ
16名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 19:15:51.52ID:RdTw97690
配信大好きゴキブリ涙目
17名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 19:16:54.36ID:IejkabBx0
とりあえずこれだけは配信のおかげで流行ったのは間違いない
普通は買わないし注目もされない
18名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 19:18:34.14ID:qzcXuddhd
面白さに気づかれて今後もじわ売れするんじゃねーの
挙動や配牌の理不尽を乗り越えてスイカという目標に到達させる魔力がある
19名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 19:18:54.59ID:7FSujhlC0
配信者にも愛されるゲーム、それが「Switch」なんだよね
PCゲーは実況すらされない
20名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 19:19:19.51ID:2wigQKwB0
これ系のブラウザゲームいくつかあるけどオリジナルってこれでええの?
21名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 19:19:49.33ID:VTK2DLRz0
こんなの簡単じゃんとやってみたら全然スイカできなくてわろた
22名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 19:21:01.71ID:VTK2DLRz0
アプリのニセスイカゲームはフルーツが断面でかわいくねーな
23名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 19:22:58.93ID:h5EgPtNDa
240円のソフトのせいで他のゲームが売れなくなる毒
24名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 19:23:17.52ID:RdTw97690
3000点が絶妙なハードルなんだよな
25名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 19:23:37.21ID:7XQznCYY0
これじゃないと視聴者稼げない配信者はブーム終わった後どうするんだろうな
26名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 19:25:35.87ID:+D3bW+aw0
twitchとかいう弱者男性しか見てないプラットフォームじゃなくてYouTubeで人気ってのがね・・・
ゴキちゃんアレやってよ、弱者男性丸出しの「twitchの同接ガー」ってやつ
27名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 19:26:27.36ID:MCx3cW73M
ステマ規制にギリギリ間に合ったな
28名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 19:26:28.35ID:pbGz5I840
ゴキぶーちゃんイライラ🥺
29名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 19:26:33.06ID:IejkabBx0
>>25
また売れてるゲームに便乗するだけよ
30名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 19:27:18.01ID:XDeEqHGhd
絶対一過性であっという間に廃れるゲームでしょこれ
何も目新しい要素ないから間違いなく飽きるのは速い
31名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 19:28:25.86ID:MT5zLgPZ0
見た感じ髭のおっさんが横スクロールするわけじゃないんやな
って一画面かよ。
32名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 19:30:05.84ID:pygk+T/ha
>>30
240円で一過性のブーム作れたら十分じゃね
33名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 19:32:39.63ID:sZp8i10o0
くっついて大きくなるという過程が状況を把握しやすいのと、テトリスやぷよと違って時間が止まってるから次の手に指示厨を得やすい
とっさの判断はほぼ不要でそこそこアクシデントも起こる
雑談がてらで流せるからかなり実況向けのゲーム
34名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 19:36:45.34ID:a/3U/Jks0
メロンまでは余裕
35名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 19:37:25.39ID:uJskDvxRM
>>23
フリプの毒とは違うだろw
36名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 19:38:29.30ID:eqwQVD0Rd
これSwitch新型のロンチタイトルに来そうだな
任天堂の歴史を作る
実況が盛り上がるゲームという世界初のジャンルを切り拓いた
37名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 19:41:23.28ID:v+u9VHUa0
いたのかスイカゲームアンチ
38名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 19:42:16.01ID:3pW01kzT0
ソニーのスイカなんだが?
39名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 19:42:55.63ID:EPf8aukO0
配信者を崇拝してるようなオタが俺らが流行らせたみたいな

マジキモいな
40名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 19:44:26.97ID:wZ9xjngZ0
ソニーも早く高級スイカゲームださないのか?もうすぐすたれるぞ
41名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 19:44:37.43ID:a/3U/Jks0
開発のエスカドラが有名になるの良いぞー
42名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 19:47:39.72ID:tBeuyOW20
ゲーム性もだけど絵柄とBGMがなんか絶妙なんだよなこれ
43名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 19:48:06.54ID:+jp3pMgN0
パクりゲーで大喜びしてて草
44名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 19:50:33.89ID:dxH987Yv0
やってみようってなって値段が安いのが良かったんだろうな
これが7000円とかなら確実には流行らない
45名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 19:52:13.17ID:e3qt3SiV0
>>44
スマホにそっくりな無料ゲーが有りますよ
46名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 19:52:26.56ID:isPHmANe0
自分が遊んでも楽しいし配信者がやってるのを見るのも楽しい
F-ZERO99もこうだったなあ
47名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 19:53:26.95ID:Zs5d1eSQ0
>>42
あと音もいいね
ルールもシンプルだから配信見てると簡単そうで俺にやらせろ!って思ってしまうのは良ゲーの証やね
古き良きゲームって感じ
48名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 19:54:35.47ID:HczDz7/y0
日本の配信者だけが盛り上がってて
外人は誰もやってないのを不思議に思ってたけど
世界から2年遅れで日本人がキャッキャしてるだけだったんだなこれ
49名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 19:55:54.54ID:GvKhJeNz0
これ世界中のゲームメーカーが真似してきそう
これからはグラフィックの時代じゃない
「スイカ」の時代だ
50名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 19:57:46.26ID:XmmsrEw/0
>>30
アレ16の誹謗中傷はやめなよ
51名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 19:59:41.16ID:LOFk3vS80
中華大民国の盛大電子遊戯を絶賛するゲハw
っぱチャイナよなぁ❤
52名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 20:02:04.58ID:dxH987Yv0
>>45
いやゲーム体験の話ではないんだが
このブームは配信者と同じゲームをやりたいから発生した奴でしょ
53名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 20:02:10.01ID:qzcXuddhd
指一本でパズルやアクション…
スマホゲームは星の数ほどのミニゲームアプリに支配されてる
同じルールに何十本もクローンアプリの候補が湧いて出るよな
そんななかに次のスイカゲームがあるんだろうから恐ろしい
54名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 20:02:49.65ID:tJNB6Qis0
>>48
マジかよw2年遅れwww
普段日本で売れないからって海外ガー海外ガー言ってるのになw
55名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 20:03:16.41ID:V0XiQ+Bq0
普段より数字出るから配信者がこすりまくってる
56名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 20:03:22.34ID:Kilz6kv/M
ゲハ民は正直
売上でないやつが売れても意味ね~って思ってるよ
57名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 20:03:48.99ID:Kz/kZWAL0
何がきっかけで流行ったの?
58名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 20:04:15.03ID:Oivt/OIE0
普通に面白いよなこれ
59名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 20:04:29.55ID:a/3U/Jks0
海外でもバズったの?
海外でもSwitchしか発売されてないけど
60名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 20:06:52.25ID:eoM2gW6j0
物理演算とパズルって相性いいんだよな
決まりきった正解の手を1回指して終わりじゃないし
こっそり解答見てるネタバレ厨の無粋な指示も無いから配信にもいい
61名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 20:07:17.59ID:2dFmCfhL0
>>45
ゼルダやりたいやつに原神勧めても誰もやらんやろ
それと一緒
62名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 20:07:22.62ID:Cc1ztFel0
某Vがスイカからスターフィールドに帰ってこねえ
63名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 20:08:35.70ID:0TCVVEhY0
渋谷ハルがキレ散らかしながら8時間配信してたの草なんだ
64名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 20:09:37.67ID:9qse6UP90
2年前からあるゲームが急に流行るんだな
65名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 20:11:00.12ID:+8W/Nzn7M
>>64
それくらい今のVTuberに影響力があるってことだな
そりゃコナミとかが媚びるわけだわ
66名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 20:11:37.49ID:Z5diEiuY0
>>65
流行らせたのはおおえのたかゆきだが?
67名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 20:12:45.85ID:JViRXICa0
>>46
F-ZERO99って既に過疎ってね?
68名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 20:12:55.01ID:E/THA6qo0
絵だけ綺麗なフルプライスのクソゲーやるんなら、これとかヴァンサバやってたほうがいいわな
69名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 20:14:59.02ID:e3qt3SiV0
>>61
なるほど
でも逆みたいですねそれ

「スイカゲーム」とかいう任天堂のゲームが配信で大人気なんだが、アンチどんな気分???? ->画像>3枚
70名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 20:15:14.49ID:FCVQr1P70
スイカゲームの流行はゴキ相当イライラしてそうやな🤣
71名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 20:15:24.40ID:Cc1ztFel0
Vチューバーは流行らせる側じゃなくて
流行ってから飛びつく側だな
72名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 20:16:24.50ID:JA7fM+7Rd
>>59
これのオリジナルは中国で、そこで大流行した
73名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 20:17:07.22ID:9pfOQXCP0
>>69
ゲーム学科が何なのか知らんけど別にゼルダやってなくてもゲームは作れるやろ
任天堂信者に足突っ込んでるやん
74名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 20:25:27.39ID:PrMrIcYi0
>>66
布団だろ
75名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 20:26:56.15ID:ROzZs4B8d
>>58
ルール自体は簡単だしとりあえずスイカとか3000点っていう目標設定が出来るって落ち物系では割りと珍しい気がする
76名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 20:31:50.21ID:9llgiQmh0
対戦ゲーにしたら面白いのかな?
77名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 20:34:16.63ID:a/3U/Jks0
スイカ99か
78名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 20:44:34.30ID:Cc1ztFel0
>>67
さっきやってたけど毎回速攻で99人集まったから
普通に人は多いな
まあ完全実力ゲーだから続かない奴も多いだろうけど
79名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 20:46:21.07ID:FfGWN9Yf0
>>7
待ちが出来てねえと無理な領域3000
80名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 20:51:15.01ID:xqlVbOQ+0
目標狙えるヤツが途中から凄まじく長考してるの草
81名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 20:52:47.96ID:gxPNU8h50
>>71
スペイン村とか流行らせてたじゃん
82名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 20:55:59.72ID:wM5DPmy20
まあスイカはさておきインディーに夢を与えるのは業界にとっても大事だよ
ワンコイン以下のゲームが増えて欲しいな
83名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 20:57:03.53ID:f2hFwzhN0
>>4
そうだよな
84名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 20:58:40.33ID:Q0VpEQOvd
>>82
でもこういうのの二匹目のドジョウって同じもんしか作らないからストアに大量の落ちものゲーが増えて質が下がるだけだと思う
85名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 21:04:28.11ID:RUUrcU4R0
やらおんさんに熱い記事が掲載されていたけど
なかなか面白かったな😊
86名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 21:05:11.82ID:NlX48RIB0
元々は何かの内蔵ソフトでスイカゲーム好きな配信者がSwitch版配信してから一気に爆発したんだって
87名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 21:05:46.91ID:8u9GiWLp0
スレタイで釣るな
88名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 21:10:37.27ID:jX/wMJd00
配信で大人気でも売上に繋がらないんだろ?
ゲハで見たぞ
89名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 21:11:47.80ID:HBYNs6+/0
スカイリム?
90名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 21:15:05.85ID:2q97g/Ow0
販売元はゲーム会社ですらないの凄いな
自社のプロジェクター用ミニゲーム
91名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 21:15:15.76ID:VSoGcQvy0
自分でやりたいゲームでは無いというか雑談配信メインじゃね
92名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 21:17:42.20ID:L/I34efqM
一昔前だってonly up流行ってたし、ゲーム配信で人気だからってゲハ的にはあまり意味ないよな
ゴキブリがTwitchの人数がー言ってるの同レベル
93名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 21:22:09.27ID:2i+7byfp0
スイカゲームの経緯はロマンの塊だな
プロジェクターに付いてた謎ゲー
Switchに移植されたのは2年も前
バズってeshopランキングが1位にまで流行る
94名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 21:24:20.01ID:hQ827KUE0
>>88
技術が必要だったり始めるまでのハードル高いとつながり辛い
スイカゲームは安いしSwitchで売ってるから気軽に始められるのも良かった
95名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 21:29:39.99ID:f2hFwzhN0
藤井そうた並にどうでもいい
96名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 21:29:43.60ID:F5Be5sVM0
>>30
否定はしない、収束は早い方だろう
だが零発屋よりは一発屋の方が凄いことには変わりない
97名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 21:30:33.56ID:V9r5YPAM0
ホロライブも連日やってる
みこちやマリン船長が同接6万
正直かなり気味が悪い
98名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 21:32:27.86ID:2q97g/Ow0
ステマなら発売直後にやるだろ
これが口コミによるブームって奴だ
99名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 21:35:02.41ID:EKfc8zcy0
これこそゲーム実況者のいい影響だな
結構やったけどスイカ2つめがキツイ
100名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 21:36:38.07ID:EfzqkF3k0
やっぱVが一気にやりだすと嫌でもバズるってこと
Vが現状最強の広告効果よ
101名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 21:37:26.39ID:HXjFrgiq0
>>67
泡スプラの心配でもしとけw
102名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 21:40:34.31ID:WJMINtuy0
懐かしいな水夏
103名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 21:40:39.03ID:Jn7Jw2AH0
>>100
これはプラスになっただけでストーリーがあるゲームはマイナスだろう
104名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 21:40:52.68ID:NlX48RIB0
落ち物ゲー苦手なのに敷居低くて時間溶ける溶ける
あと、音楽がすごい耳に残るね
105名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 21:40:58.42ID:WJMINtuy0
懐かしいな水夏
106名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 21:42:12.65ID:EKfc8zcy0
アレやってたVもいたけど、流行るのは自分でやってみたいかどうかよ
107名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 22:07:05.62ID:2i+7byfp0
https://audiostock.jp/audio/963616
この曲だなめっちゃ耳に残るわ
108名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 22:12:49.50ID:SpUztNQX0
>>107
フリー素材だったのか!
109名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 22:16:47.82ID:gAVIe6n90
スイカゲームなんて聞いたことすらないなって、世界最大のゲーム配信サイトTwitchでも誰も配信してない
この手のユーチューブ限定の配信者目当てゲーってゲームが目的じゃないでしょ、TwitchでバズってたOnly UPはかなり有名になったけどスイカゲームは流行ってないわ
110名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 22:18:26.70ID:+D3bW+aw0
>>109
世界最大の弱者男性御用達プラットフォームtwitchの同接なんてどうでもよくね?
お前弱者男性なの?
111名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 22:23:43.73ID:fqqR8Fpw0
古臭い落ち物パズルなのに見てて自分でも出来そうってのと安いのが良いんだよな
112名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 22:25:05.20ID:4vg9LO/g0
人によってプレイスタイルとか違って見てて楽しい、もちろん自分とも違うから動きの参考になったりね
113名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 22:26:23.37ID:4vg9LO/g0
>>111
ちょっとやって話題に乗っとくかってやるにも安くて手を出しやすい
114名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 22:27:17.19ID:q+EDDEhi0
これ流行らせたのって布団?
影響力すごいな
115名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 22:30:14.08ID:HPtxcstd0
>>90
ルールが簡単でアクション性がほぼなく頭もそれなりに使うから、普段ゲームやってない人やゲーム下手でもちょっと動画見たら俺だったらこうするとかあそこに落とせばいいじゃんとか配信者のプレイを楽しめるからだろ

テトリスとかぷよぷよの上手い奴のスーパープレイは初心者やゲーム慣れしていない人なんかは見るだけでもついてけない

配信で興味持ったら、安いからちょっとした暇潰しになりゃいいやって気分で買うゲームだよ
116名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 22:32:25.74ID:SMYtziLq0
布団がちょろっとやってて
その後におえちゃん加藤もこうがやって流行った
117名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 22:33:59.09ID:xGXF4iNt0
>>116
汚物界隈発祥で草
118名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 22:52:18.67ID:X83OEA1I0
>>108
フリーじゃなくね?
119名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 22:56:14.97ID:t/OvmRtyM
ホロライブ最強だな
ホロ5期くらいまではにじさんじ>ホロだったのにね
120名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 23:00:54.34ID:pt+VfZWg0
ゲーム性がめっちゃ高いな
121名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 23:08:05.01ID:kvsIL+49d
>>78
というより99人でやる必要性がほぼないのがな
順位も実力に応じてたいして変わらんし
122名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 23:22:11.47ID:6N9ddnR30
2021年からあったゲームなのに今更騒ぎ出すとか
何が面白いか自分では決められない主体性のないユーザーばっかりって事よ
123名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 23:25:20.46ID:ov453Lzb0
ヒロアカに負けた模様
124名無しさん必死だな
2023/10/01(日) 23:47:27.98ID:MJgrbZOY0
ステマステマステマステマ
125名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 00:30:47.09ID:5EckcuHW0
なんかFF16より動画再生されてて草だったわ
126名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 01:05:17.76ID:MXc0Vw/90
>>23
大ヒットして100万本売れても、たったの240万円
しかも、京都税でそこから3割抜かれるんだろ。パートのおばちゃんの方が稼いでるよ
夢がないな
127名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 01:14:51.69ID:4TmiR2sBd
>>69
ゲーム学科w
頭悪そう
128名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 01:15:49.10ID:4TmiR2sBd
>>126
ん??
ああ、
そうだな…(´・ω・`)
129名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 01:18:35.40ID:Tf4se7u8r
2億4000万円だけど
ってツコッミはしちゃダメなやつ?
130名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 01:20:12.81ID:TwHNQ7fb0
ゴキ算につきツッコミは不要です
131名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 01:24:00.52ID:4TmiR2sBd
>>129
ダメだよ(´・ω・`)
132名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 01:24:20.88ID:2idffumw0
開発費正直1000万かかってないんじゃないの、これ
133名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 01:28:52.31ID:YHjwWPv10
動物タワーバトルも今Switchに移植したらまたバズりそうだな
134名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 01:29:32.46ID:ZDr5WDfC0
ゲハのネトウヨが中国ゲーを絶賛してしまうw
135名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 01:32:51.11ID:9TAvFqZd0
>>126
暗算できないんなら、せめて電卓でも使おうぜ

それはともかくとして、是非とも二次展開をしてみていただきたい所
136名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 01:37:06.29ID:l4jqmb6l0
どうぶつタワーバトル✕2048やな
結構頭使わんときついわ
137名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 01:38:44.42ID:4TmiR2sBd
>>135
ゴキちゃんは桁数が読めないんだよ(´・ω・`)
138名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 01:49:28.52ID:mB+5Xfe70
クリスマス前にパッケージ版出そう。
1780円ぐらいで売ればバカ売れすると思う。
139名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 01:54:24.34ID:KjlkRBXu0
某有名企業の入社試験スイカゲームで
10分以内に3000点以上でワロタ
クリア率0.5%となかなか鬼畜
140名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 02:02:36.40ID:znhXWZ/L0
これ任天堂製だったのか
流石だな
141名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 02:05:21.33ID:jkLHeRg9d
>>132
開発費は安いだろうけど、switch版の開発者はセンスがいい
ほかのスイカゲームと比べても段違いによく出来てる
142名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 02:06:51.82ID:z7JOmdrQ0
このゲームマジでとんでもなく流行ってるなw
ゲーム配信者がほとんどやってる
143名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 02:08:43.00ID:QHNndfMy0
>>142
いや、誰もやってない
世界最大のゲーム配信サイトTwitchで誰も配信してない
ごくごく狭いコミュニティでの話でしかないだろう
144名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 02:18:34.50ID:n4TbwvCH0
ぶーちゃんの世界では流行っているらしい笑
145名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 02:25:03.16ID:k9VPI8Oh0
たかが240円でこれだけ話題になれば十分やろ
一万近くですぐに消えたゲームもあるしな
146名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 02:27:45.27ID:QHNndfMy0
>>145
一万円はちょっと盛りすぎやけど定価8,778円ですぐ消えたゼノブレ3は酷かったな
147名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 02:28:25.00ID:ZlSIh9HE0
スイカコンプいて草
148名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 02:45:10.45ID:jGOwBArj0
ス、ス、スイカのゲェムとかwww
149名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 03:12:18.01ID:DbXGF0lJ0
>>143
ツイッチって迷惑黒人ソマリが逮捕で有名だよな知ってる
150名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 03:15:52.83ID:BKyNtYQdd
ステマは法律で禁止されています
151名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 03:57:14.47ID:HrBvpUg10
開発費っていうか開発プログラムのチュートリアル用ゲームを商業用に出しただけだろ?
こんなゲーム世の中にいくらでもあるような気がするんだがどうなん?
152名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 04:03:15.01ID:a7qb6u1u0
ゴキちゃんのクチコミで泡ゲー流行らせてあげてよ
153名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 05:20:30.62ID:E2HyimGn0
格安だし それなりに遊べるからな
154名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 05:43:02.81ID:hPrXCQE40
言うほどか?って思うけどまあ安いしなあ
155名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 06:13:26.64ID:fJsvNxWr0
>>126
2.4円かよ。そりゃ売れるわ…
156名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 06:33:58.12ID:0U0IOuyu0
簡単そうに見えるのに3000点が絶妙な難易度なんよな
157名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 06:36:24.24ID:McgPboPC0
スマホゲー何だが?しかも案件だからPRつけてないとやばくねーか?流行って後から配信したのは知らんけど
158名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 06:37:56.18ID:NwRqTKSb0
ガキはスマホ持ってないのか?スマホなら無料何だが?w
159名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 07:30:07.28ID:5EckcuHW0
>>157
プロジェクターゲーだぞ
160名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 07:33:02.50ID:s8DvcW8l0
本家がスマホで同時にだしてたら世界的に話題になったかもしれんのにね
パクリのものはいまいち
161名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 07:37:45.04ID:MVZIt96q0
急にAC6誰もやらなくなったけどステマ規制関係ある?
162名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 07:41:35.92ID:h2EHqN71d
AC6の実況動画激減してきたのに怖れを感じてきたゴキってところだよな
163名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 07:47:42.56ID:0U0IOuyu0
>>161
全然面白くなかっただけにありえる
164名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 07:51:28.29ID:Chc2t6oT0
真のゲームやったことない人にウケがいいらしいね
俺は認めないけどね
165名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 07:54:05.07ID:E2HyimGn0
安いし それなりに遊べて 中毒性もあるけど
スイカまで出来たら 何故か一気に飽きるだよな

てかスイカ2個はかなり運も必要
166名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 07:57:14.60ID:OH7u3RGc0
豚の社会はせっまいなw
167名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 08:08:16.29ID:xiIB4LJKd
>>126
京都のパートのおばちゃんは2億4000万円稼いでるんだな(´・ω・`)
168名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 08:08:52.52ID:wiGotmgzM
>>165
テトリスみたいに5手先ぐらいまでわからないとかなり運ゲーだからな
169名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 08:09:24.00ID:xiIB4LJKd
>>166
144 名無しさん必死だな 2023/10/02(月) 02:18:34.50 ID:n4TbwvCH0
ぶーちゃんの世界では流行っているらしい笑

これお前?(´・ω・`)
170名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 08:10:35.48ID:xiIB4LJKd
夜中の二時にゴキブリが発狂してて草(´・ω・`)
171名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 08:25:28.51ID:x2SYXONo0
>>126
赤くしてやろう
172名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 08:29:17.57ID:w62HOxc30
時間ドロボーゲーだった
173名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 08:32:47.86ID:hpi6v6cg0
買って遊んでみた
挙動予測が難しい
アクシデント込みで周りも楽しめるゲーム
174名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 08:40:06.95ID:jTSGEZQm0
跳ねるのが曲者すぎて2000安定させるのも割りと沼る
175名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 08:42:36.95ID:0xuwSCtn0
アモアスみたいな現象だな
最初アモアスも人気無くて海外の人気配信者がやったら一気にバズったんだっけ
176名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 09:00:07.37ID:evaSsh8f0
結局Switchというみんなが持ってて目に付いたから流行った
プロジェクター照明の中のミニゲームなんて紹介してもユーザー数が少ないんだから流行るわけがないよな
PS5で出したとしても流行ってなかったよ
177名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 09:18:37.25ID:zjrngiDA0
これ本当に良く出来てるんだよ
もちろん任天堂やカプコンみたいに膨大な工数を掛けた隙の無い作り込みがあるわけじゃない
プレイヤーが面白みを感じるにはキッチリ最小限の手間を入れてると言うか…
おそらくプログラマーがかなりの切れ者
178名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 09:33:00.76ID:B8hXrWEu0
>>157
このスイカゲーは2年まえのゲームなんだ
179名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 09:36:44.28ID:B8hXrWEu0
>>159
その説明だけだと意味不明だけど
マジで市販プロジェクター(投影機)の組み込み機能で搭載されてるゲームという
180名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 09:39:54.92ID:UkcqnxW20
>>157
あれあれ?
案件ってことはゲーム側が配信者に金払ってんの?
スパチャで稼ぐのが悔しいからゲーム配信者から金とってゲーム会社に配る仕組みを作れとかほざいてなかったか?

あれあれあれ?wwwwww
181名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 09:41:25.62ID:XgREaJiR0
そろそろゴキがクレクレしそう
182名無し募集中。。。
2023/10/02(月) 09:46:29.61ID:kpHNOGsL0
サクランボが吹っ飛んでゲームオーバーw
183名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 09:49:31.66ID:XG0K3sVQ0
ゲーム内でランキング見ると
ツベで最高点!ってUPしてる人とか知ってる配信者の名前とか出てたりしててムーブメントと目と前のSwitchでのゲームとの距離が近く感じるのも良い

一過性なんだろうけどダカラこそ今やると楽しいんだと思うわ
184名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 09:53:38.04ID:lOD66ddI0
これpcだと思ってたわ、Switchゲーなんか?
185名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 09:58:27.08ID:b8QJNvNB0
>>183
配信時間稼げるのもV辺りには有効だろうな
単純に長いゲームはダレるけど1プレイが長くなく
腕というより粘りのゲームだから
落ち物でもテトリスぷよぷよやその他FPSみたいなジャンルみたいに負けが込むこともなく
どうぶつタワーバトルみたいに相手の名前も表示されないから配信も安心
186名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 10:08:16.77ID:xiIB4LJKd
>>179
ほー(´・ω・`)
187名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 10:08:55.29ID:UNrAcu1H0
周回遅れで今更スプラのパクリゲー出してるスクエニどんな気分?
188名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 10:19:40.81ID:ZHC0lnFO0
同じ落ち物でもぷよテトみたいに初心者お断りでもないしな
189名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 10:26:52.22ID:1eRe08szd
これスマホでポイ活でやった気がするんだけどタイトル思い出せない、海外系だったかな、もちろん無料
190名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 10:34:08.97ID:jTSGEZQm0
>>189
調べたらネクストが表示されなくて更に運ゲーっぽかったからダウンロードするのやめたわ
191名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 10:39:09.77ID:RrCGxcpp0
スイカゲーム自体は面白いけどぶっちゃけこれの配信どれもつまらん
192名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 10:54:18.92ID:ZHC0lnFO0
>>191
でも変な指示厨も沸かないしコメ欄は平和な印象あるわ
見てて面白いかは個人差はあると思うが荒れる要素もないし気楽に見れる
193名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 10:59:40.77ID:jTSGEZQm0
配信者のファンじゃないとほぼつまらんのが大半やね
194名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 11:02:07.35ID:qbtDjkw00
絵もかわいいしルール自体は簡単だけど奥深くて小さな子から大人まで遊べる良ゲー
フォトリアルに金かけたアレみたいなのはゲームとは何たるかを思い出した方がいいぞ
195名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 11:09:07.84ID:p/LwLF0pd
小物が跳ねる事故のせいで見所が発生するってのがかえってゲーム性に貢献してるのが
再現性重視なコアゲーマーとは反対の需要を生み出してる感
196名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 11:19:31.30ID:ZHC0lnFO0
直前まで多かったAC6より配信としては成功してる印象あるわ
あっちは遊んでて面白いけど見る側になると苦行な気持ちになって見てられん
197名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 11:20:45.33ID:0WnXQO/j0
配信者の選択にそこじゃないんだよな、こうすればいいのにって自分で実践したくなって240円ってのは良いライン
実際は運が多く絡んだりするから下手だなーと思ってる配信者のプレイでも高得点に繋がったりするし
そこまで長く続くブームじゃないにしろこの価格でここまで話題になればすごいわ
198名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 11:29:14.94ID:dlqbD/6R0
>>135
こういうわかりやすい酢飯するから任豚は嫌われるんだよ
199名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 11:30:07.58ID:ze3MfizW0
なんでこれこんな流行ってるの?みんなやってんじゃん配信者
見てみて思ったのはこれランダム性が高すぎるわしかも意図的に物理演算もプレイヤーが利するような
連鎖はあんま起こらないようにストレス要素もワザと用意してるような感じ
200名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 11:42:51.43ID:b8QJNvNB0
>>199
ランダム性高すぎるからリアクションしやすいし
切れる相手は物理演算か自分かイチゴだから平和だし
201名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 12:01:34.06ID:I4ZAW0vm0
そこらのサードが作ったらこれがゲーム性だと言わんばかりに掴んでる時間にタイムリミット付けたりどの果物ともくっつかない邪魔物入れたりするだろうな
202名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 12:03:02.34ID:U5Xpr8X30
>>201
どさくさに紛れてスクエニをディスってて草
203名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 12:05:13.15ID:z7JOmdrQ0
一度やり出したらマジで時間忘れるよな
配信見てたら開始が8時間前とかになってて草生える
204名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 12:10:14.22ID:zjrngiDA0
夢に出るのは久しぶり
テトリス以来
205名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 12:12:12.24ID:tTLBY5gC0
元はプロジェクター内蔵ソフトだしょ?
プロジェクターゲームなんて気軽に出来るもんじゃないからSwitch移植して大正解だったな
206名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 12:12:22.12ID:PTEESocRr
1ヶ月後には飽きられて配信もなくなるだろうが
この値段で1ヶ月楽しめるのはコスパ高い
207名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 12:16:26.05ID:xyExeDp/0
オンリーアップも速攻ブーム去ったな
208名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 12:18:12.77ID:m3Y80R/S0
時間制限なく自分のペースで喋りながら遊べるのも配信向けだな
209名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 12:23:15.61ID:zjrngiDA0
>>201
でもまあ、大手パブと組んで通信対戦付き2を出して欲しいよ
微妙な味付けを壊すと別物になってしまう怖さはあるけど
210名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 12:23:55.41ID:tTLBY5gC0
ずっと聞いてても飽きない緩いBGMとフルーツに顔がついててキャラクター性があるのも理由にあるかな
スマホゲーに似たようなゲームあるがBGMなしフルーツに顔なしなので味気ない
211名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 12:24:32.58ID:a7qb6u1u0
オンリーアップは確かもうなかったよね?
212名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 12:26:58.30ID:GmgbzL6ud
BGMはマジで耳に残るな
脳内で鳴り続けてるわw
213名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 12:27:32.34ID:mWotC6YX0
中華ゲームで腐るほど見たゲーム性のやつやな
これオリジナルなん?
214名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 12:32:45.08ID:+73QilEDM
まあ中身は2048だしな
動画広告にあるやつと同レベル
215名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 12:37:08.32ID:oUSlLbjOM
>>213
こんな感じのゲームは結構前からあるよ
216名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 12:39:46.64ID:xiIB4LJKd
>>214
サイパン2048?
217名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 12:40:53.74ID:UkcqnxW20
>>215
まさに王道が何故王道なのか理解できないと面白い物は作れないってやつだ
218名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 12:41:53.40ID:KSR1f7DB0
ゲーム性は2048だが、

待てる or 待つ
見た目かわいい

要点はこの2つだろう。
実際やるとなかなかスイカできんわ。
メロンまではいくんだが。
219名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 12:42:15.32ID:4PhVw+Cdd
望んでない所へ転がっていく
隙間に入ったイチゴが害悪
なんかしらんが跳ねて終わった

ここら辺が新鮮で面白いんだろうな
220名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 12:46:27.78ID:xiIB4LJKd
>>217
はい(´・ω・`)
「スイカゲーム」とかいう任天堂のゲームが配信で大人気なんだが、アンチどんな気分???? ->画像>3枚
221名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 12:47:43.02ID:tTLBY5gC0
2048に物理演算を足したことによって不規則性が増しプレイヤー自身のテクニックも介入できるようになった
制限時間もないのでじっくり考えることもできる
運・思考・技術のトライフォースのバランスがいいんだろうな
222名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 13:06:09.63ID:QJ3utaTE0
配信を見て3000点なんて余裕やろと思ったけど
何度挑んでも、あと数十点届かない
3000点の壁がマジ厚い
223名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 13:20:13.62ID:TNvGVFSH0
駄菓子買うような値段なのもでかい
これが1000円以上ならここまで広まってないだろうな
224名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 13:24:04.58ID:HBDCGlN50
数十回プレイしたんだけど、未だスイカが作れない。一歩手前のメロンまでしか行かない。どうやるんだこれ?
良くて2000点しか行かない
ハイスコアに出てくる7000点台とか出してる人間ってチートか?
225名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 13:25:34.87ID:jTSGEZQm0
>>224
スイカ2個で消滅するから3500行ける人は必然的にダブルスコア狙えるってことになる
226名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 13:28:28.57ID:tTLBY5gC0
7000点台の人はダブルスイカで一度盤面リセットした後さらにスイカ一個作り二個目(トータル4個目)直前まで持っていってあの点数
スイカ二個作ると消滅して盤面がスッキリするので一気に得点が伸びやすい
スイカ二個作るまでがだいたい4000点弱
227名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 13:31:11.39ID:9fg/S3Zzr
スイカまではできるけど、だんだん積み上がってきたら、右端か左端にいらない小さいやつ、さくらんぼ、イチゴとか捨て枠を作ることにしてる。
ももとかパイナップルとかの間にイチゴとかさくらんぼとかなるべく置かないようにしてるかな。
くっつかなくて進化できないから。
それやってもできない時はあるけど。順番とか運とかもあるゲームだし。
228名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 13:46:41.81ID:HBDCGlN50
App Store や Google Play でスイカゲームと検索すると早速というかパチモンがいっぱい出てくるな。
何かが流行るなりこういうパクリゲー作るの仕事早いよなw
229名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 14:05:56.28ID:a7qb6u1u0
>>224
7000の人の動画、YouTubeにあるよー
230名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 14:33:45.60ID:jTSGEZQm0
>>228
検索に引っかかるのSwitch版発売より前からあるぞ
231名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 15:26:05.87ID:zhLUQuTyd
>>228
作るのはともかく審査の猶予と検索上位に出てくるまでの時間考えたらお前が見ているのはほぼ全て昔からあるやつだ
昨日今日作ったものは出てこない
232名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 16:18:18.31ID:kc0ICb2k0
Aladdin X(アラジン エックス)@aladdinx_jp
【注意喚起】
弊社開発ソフト「スイカゲーム」に酷似したスマートフォン向けアプリについて
平素より弊社製品をご利用いただき、誠にありがとうございます。この度、弊社が運営するNintendo Switch用アプリ「スイカゲーム」から、弊社の製品画像・説明文面等を流用したiOS用アプリケーションを確認いたしました。
弊社は「スイカゲーム」をスマートフォン向けに開発しておらず、AppStoreに掲載されている「スイカゲーム」に酷似したアプリケーションは、弊社とは全く関係がございません。
本件に関しましてはAppStore運営元のApple社にも報告済みでございます。
弊社開発の「スイカゲーム」に似たアプリケーションをダウンロードする場合は、十分ご注意いただきますよう、よろしくお願いいたします。
233名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 16:21:31.06ID:b8QJNvNB0
>>232
無法地帯草
234名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 16:21:39.94ID:N3iWzIuE0
スイカゲーム作った会社はさっさと本家でスマホ版出せ
235名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 16:38:52.23ID:0U0IOuyu0
何本売れたか教えて欲しい
236名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 16:42:49.23ID:hX9286tj0
>>232
ひっでぇwww
237名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 17:03:10.76ID:tTLBY5gC0
iOSのやつやっぱり無断で配信してたんだな
会社違うのに見た目まんまだからおかしいと思ってた
238名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 17:03:35.28ID:tTLBY5gC0
iOSのやつやっぱり無断で配信してたんだな
会社違うのに見た目まんまだからおかしいと思ってた
239名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 17:09:59.93ID:xiIB4LJKd
>>232
ゴキちゃん…いくらスイカゲームやりたかったからって
パクリまでしちゃダメだよね(´・ω・`)
240名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 17:25:27.81ID:HBDCGlN50
このフルーツのキャラクターぬいぐるみとか出たら買いたい
241名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 17:39:55.22ID:mB+5Xfe70
ぬいぐるみは時間の問題だと思う。
クレーンゲームと相性良さそうだし。
242名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 18:56:44.96ID:loFCyUZa0
>>232
ゴキちゃんは宗教上の理由でスイカゲームできないからパチモンで我慢するしかないんだ
243名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 19:15:18.86ID:lAmz9aPY0
Switchだから流行る
Switchだから売れる
Switchだからインフルエンサーがプレイする

プレステだったら流行らない
プレステだったら売れない
プレステだったらインフルエンサーがプレイしない

スイカが流行るのはSwitchのお陰 判る?
244名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 22:05:48.67ID:2k0pZbUMr
>>126
お前面白すぎるだろ
245名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 23:04:58.26ID:3geGvalC0
なんの気まぐれだったのか知らんがスイッチにだけアレンジ移植してたのが大儲けに繋がって
経営者は宝クジ当たった気分だろな
246名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 23:26:29.71ID:1cKEOiYt0
スイカゲームって元々はなんかの家電のおまけゲームだったんだな
それをSwitchに移植したら大ヒットしたと
知らんかったな…
247名無しさん必死だな
2023/10/02(月) 23:27:20.11ID:loFCyUZa0
何万本DLされたんだろうか
まだ発表ない?
248名無しさん必死だな
2023/10/03(火) 00:23:23.61ID:js3EGWAz0
さくらんぼが薄目でニヤついてるように見えるけど
拡大画像見ると笑顔のまつげが光ってるだけっぽい
いやでもやっぱムカつく顔してんな
249名無しさん必死だな
2023/10/03(火) 00:40:38.16ID:BKf6jGuP0
サンリオとかすみっコ、ちいかわにキャラ差し替えたやつとかもそのうち出てきそう
250名無しさん必死だな
2023/10/03(火) 00:51:20.28ID:hqSR2q290
13万円のプロジェクターを買えば
240円のスイカゲームが無料で遊べちまうんだ!
251名無しさん必死だな
2023/10/03(火) 03:25:55.05ID:LrFDZdj60
元ネタは中国の会社が作った合成大西瓜というゲームらしいね
それをアレンジしたのがスイカゲームらしい
どのくらいアレンジされてるのかは知らないが
252名無しさん必死だな
2023/10/03(火) 04:26:24.03ID:pkUb7Pj+0
上でフルーツ落とすキャラ
DLCでスキン売れるよな
253名無しさん必死だな
2023/10/03(火) 05:10:07.33ID:rLTMRgJP0
合成大西瓜がもとだよね?こんなにパクって良いもんなの?ぷよぷよとか模倣無いのに、特許がないんか?
254名無しさん必死だな
2023/10/03(火) 05:41:37.74ID:0iwr3A59M
>>253
でろーんでろでろすら知らんのか
255名無しさん必死だな
2023/10/03(火) 06:00:05.37ID:LrFDZdj60
合成大西瓜の動画を見ると球の挙動がちょっと違う感じはするね
本家は上や横方向に跳ねないかもしくは跳ねにくいのかもしれない
256名無しさん必死だな
2023/10/03(火) 09:18:00.99ID:imLjHwKh0
スイカとかみてると
新作でなくてもいつバズるかわからんし
軽いDLゲーを山のように出すべとなるわなって
257名無しさん必死だな
2023/10/03(火) 10:00:46.94ID:EITrvt0mM
>>256
軽いかどうかあんま関係ないかな
RUSTやGTA5もスト鯖やってるときは売上上位に入ってたしな
結局配信者次第
258名無しさん必死だな
2023/10/03(火) 10:15:03.66ID:awQX2lix0
>>254
さすがにそれは知らんくても問題ないわ
259名無しさん必死だな
2023/10/03(火) 12:35:04.15ID:woIl93G/M
ファミ通は開発元にインタビューでもすれば良いのにな
260名無しさん必死だな
2023/10/03(火) 12:38:40.24ID:KKZ8A62PM
ゲームのルールには著作権は無いんだっけ?
261名無しさん必死だな
2023/10/03(火) 12:43:04.30ID:XHmNBFe40
これだけ流行ってもファミ通は動かない
フットワークの悪い会社
262名無しさん必死だな
2023/10/03(火) 13:25:40.79ID:ED/KzsRL0
キャラゲー化いけるよなこれ
263名無しさん必死だな
2023/10/03(火) 13:29:02.64ID:Na599tKE0
モンスターボールにしてパクれ
264名無しさん必死だな
2023/10/03(火) 13:55:43.71ID:cmex2qGX0
>>198
ソニー任命プレステ豚®こと任豚は馬鹿だからね
265名無しさん必死だな
2023/10/03(火) 20:01:53.29ID:dOYd0ZvA0
>>62
8人(乗員乗客) ー2(死亡) +1(後続車)=7人軽症
ほとんど無症状てこと
266名無しさん必死だな
2023/10/03(火) 20:34:13.08ID:tQqRJAKH0
たのいくふとれそひをめはそしわれきをとてりやふさふのなりあうに
267名無しさん必死だな
2023/10/03(火) 20:39:23.00ID:HQV/CRgaH
もう医学の道も一歩から
268名無しさん必死だな
2023/10/03(火) 21:20:49.86ID:fcEGjNkh0
>>189
そりゃ内閣改造で壺だらけになる瞬間がないからな
最近前まではあったんだが
中にレーザーポインターの嫌がらせって普通だった
はじめてなんもする気になるだけだろ
269名無しさん必死だな
2023/10/03(火) 21:24:13.26ID:aEBmRj/p0
3A美
現状ガソリン車向けの部品で稼いでるからな
270名無しさん必死だな
2023/10/03(火) 21:26:52.15ID:tDdqPXAV0
>>32
ここまで酷くなるんやな
271名無しさん必死だな
2023/10/03(火) 21:45:54.18ID:nmE/cZ6v0
日本人の従業員食わしてんのかな
272名無しさん必死だな
2023/10/03(火) 21:48:20.40ID:KtEnp0gS0
>>58
多分、評価し統一教会容認されてるスポンサー2019年の仕事はしないでいい立場なんだよね?
273名無しさん必死だな
2023/10/03(火) 21:52:05.00ID:OJ8zop3A0
そんな事いってもどうせ藍上についても
274名無しさん必死だな
2023/10/03(火) 22:03:33.38ID:LLleenlW0
ガチのおっさん趣味以外の人のことへのルールがころころ変わるという制度自体がマズいんでないと生きていけないのに
275名無しさん必死だな
2023/10/05(木) 01:09:10.53ID:e0fubE5T0
まさかFF15もスイカゲームに負けるとはな
276名無しさん必死だな
2023/10/05(木) 06:50:48.16ID:p3xmDxy6M
中国で2年前に流行ったモノが今日本で流行っているってことは
すでに文化的にも2年中国が成熟しているのか
277名無しさん必死だな
2023/10/05(木) 07:10:14.83ID:+eUNEItF0
で、こいつらに勝てるのか
10月からはプレステのターンだぞ?
アサシンクリードミラージュ(2023年10月5日)
SAOラストリコレクション(2023年10月5日)
崩壊スターレイル(2023年10月11日)
スパイダーマン2(2023年10月20日)
アランウェイク2(2023年10月27日)
龍が如く7外伝(2023年11月9日)
テイルズオブアライズDLC(2023年11月9日)
コールオブデューティMW3(2023年11月10日)
グラブルヴァーサスライジング(2023年11月30日)
バルダーズ・ゲート3(2023年12月21日)
龍が如く8(2024年1月26日)
鉄拳8(2024年1月26日)
グランブルーファンタジーリリンク(2024年2月1日)
スーサイド・スクワッド(2024年2月2日)
ペルソナ3リロード(2024年2月2日)
FF7Rリバース(2024年2月29日)
278名無しさん必死だな
2023/10/05(木) 07:47:44.63ID:sR576SxL0
任豚とステイ豚は性根が同レベルと思わされるスレタイ
ステイ豚の成り済ましやいつもやられてる事への意趣返しの可能性が無い事も無いがな
279名無しさん必死だな
2023/10/05(木) 11:37:26.78ID:bSfH1s3B0
ゲハ界隈に多いのは
・プレステを応援すれば自分が勝ち組になれると思っている人達

ですが、イチは単に

・強者側について弱者を叩くだけのクズ

なんだと思います
(くやちくてジジイなどと同じ)

ニューススポーツなんでも実況



lud20250403225156
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1696154472/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「「スイカゲーム」とかいう任天堂のゲームが配信で大人気なんだが、アンチどんな気分???? ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【悲報】 任天堂ゲーム、やっぱり発達障害に大人気だった・・・
【悲報】モンハン15周年イベント、任天堂は一切触れずソニーのみ告知、任天堂は大人気ないクズとされる
女さん「弱者男性は任天堂ゲームとか好きそうでドン引き。大人がアンパンマンを見るようなもんだよ
【役者は】E3でも任天堂が大人気の模様【揃った】
よくよく見たら妖怪ウォッチって任天堂ゲームとは違い大人向けのゲームだわ
【世界で大人気】Switchが海外でも任天堂最速ペースの爆売れへ
キメツノヤイバ大人気で任天堂オタク死亡wwwwwwwww
【任天堂大勝利】Switchが米国で完売、もはや在庫を集めてくるしかない程の大人気となる
任天堂信者「任天堂は世界で大人気ニダ!名探偵ピカチュウすげえだろ(ホルホル)」
DQのような大人気タイトルが発売一年で中古2000円を割る任天堂ハード、流石に終わりすぎだろ…
任天堂ゲーは幼稚なジャップにウケてるだけで世界の大人のゲーマーは寧ろ嫌ってる
普通の日本人「子供に人気の任天堂ゲーが出るから仕方なくスイッチを買い与えてるけど…」
れんちょん「あの人大人なのに 任天堂ゲームやってるのん!」
【大悲報】モンスト岡本吉起「任天堂ゲームが楽しい人は人生経験が少ない」「大人には刺激が少ない」
どうして任天堂ゲーは配信人気が弱いの?
任天堂は大人の男向けのゲームもっと出すべき
togetterで『目を覚まそう任天堂信者』というまとめが正論すぎて超人気
大人になっても任天堂のゲームが楽しいと思ってる人って……
【朗報】歴代モンハン、一番人気なのは任天堂独占の「ダブルクロス」で確定!
一般人「いい年した大人が任天堂のゲームで遊ぶのは異常でしょ」
世界の人々「日本では未だに任天堂が人気なの?普通プレステだろw」
昔好きだったタイトルを大人になってから新作に触ったら簡単すぎて萎える現象が任天堂ゲーには多い
識者「大人のゲーマーはPSを選ぶ。任天堂を遊ぶ大人はゲームの素人」有名小売「そのとおり!」
【朗報】任天堂専門ゲーム誌『ニンドリ』、付録のアンダーテールCD人気を受けて増刷
昔のゲーマー「FFは20年くらい前はドラクエや任天堂ソフトより人気があるほどの国民的ゲームだった」
北米ソフトメーカー各社「もう任天堂スイッチ向けのゲームは作らない」
「このゲームはPSシリーズでこそ真価を発揮出来るだろ…」と思う任天堂タイトルを挙げていくスレ
任天堂、スイッチ新モデル発売を来年に計画、人気ソフトも
【悲報】任天堂「スイッチ」試練の時 人気ソフト不足、出荷目標下回る
セガは任天堂より有能でありドリキャスも人気だったのに滅んだ理由を教えてやる
【Switch】任天堂スイッチはPSVRと同程度かそれ以上の人気!!!【大勝利】
IGN「PSは人気が落ち、XBOXは微増、PCは増加、任天堂は独自路線なので影響なし」と今後の展開を分析
任天堂ゲーム配信 消滅寸前 いったい本体はどこへ
大人がゲームするとバカにされるって任天堂信者のせいだよな
任天堂信者ってなんでゲームは大人向けなんてないとか必死になってんの?
【悲報】24年国内ゲーム市場は25%減、PS5苦戦で任天堂人気頼み
任天堂が大人向けの売れるゲームを作らない理由って作れないから以外に理由ある?
任天堂ってずるいよな 低予算ゲームがキャラ人気のためにいっぱい売れる
任天堂はなんで大人ゲーを作らないの?対馬やヘイローGOWギアーズのようなゲーム何一つないよね
違いの分かる大人の任天堂信者ですが、ジブリ映画名作ランキングを作成しました。評価してください
PS←やりたいゲームがあるから欲しい 任天堂ハード←ただ人気だから欲しい
任天堂に無関心な大人←わかる 任天堂大好きな大人←ドン引き 、子供向けゲームに興奮してキモい
MS「CoDなどのAB製人気ゲームは、現行の契約期間終了後もPlaystationおよび任天堂で発売される」 2
任天堂さんついにあの超人気シリーズをアプリゲームとして投入。その名も「マリオカート ツアー」 これは覇権取ったわね
いくらスイッチスイッチ言っても任天堂のゲーム興味ない人には完全にいらないんだよな
どんな人生送ったら20歳超えて任天堂のゲームにハマることができるのかが不思議でたまらないんだか
【悲報】VTuberのゲーム配信が次々と権利者削除される→怒ったオタクが任天堂にブチ切れ
大人なのに任天堂ハードで遊ぶ人って何?
最近はカプコン人気が任天堂超えてるよな
任天堂は子供向け!PSは映画と同じ大人向け!
任天堂は本気で膣って名前のゲームハードを発売する気なのか?
任天堂は大人向けソフトも充実させて無敵になるべき
Switchが幾ら人気でも任天堂専用機である限り未来はない
なぜ任天堂のRPGはポケモン以外人気出ないのか?
SCE佐伯「ソニーは大人。任天堂はお子ちゃまwww」
任天堂はヨッシー以上の人気キャラを生み出せるのだろうか?
【徹底議論】何故任天堂のIPはこの時代でも人気が衰えないのか
【ゴキ悲報】E3今年も任天堂ブースが一番人気になってしまう
子供の頃は任天堂ハードで遊ぶ→大人になってからは本物のPSで遊ぶ
 我慢できないから言うね。この板の「任天堂ゲームを面白くないと言えない空気」が嫌なんだが
子供「任天堂ハードを卒業して大人のプレイステーションになりたい」
【激論】任天堂が成熟した大人の男性に受け入れられる方法を議論するスレ
任天堂がお子ちゃま向けなのは大人向けな濃厚ストーリーが作れないから
 正論言うね。日本は少子化だから任天堂も大人向けソフトを作るべき
任天堂の超人気IPポケモンが西野大先生のデビュー作に敗北wwwwww
【悲報】Switchには任天堂ゲーム、XBOXにはヘイローやベセスダのゲームがあるけどPS5ってなにあんの?
05:20:11 up 82 days, 6:18, 0 users, load average: 17.71, 27.91, 26.68

in 0.35660481452942 sec @0.35660481452942@0b7 on 070818