◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
Switch独占超大作『アインズソード3 僕らは信じている』前作から早くも本日発売!価格は890円 YouTube動画>4本 ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1722442254/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://days.blue/ein3/ https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000085372.html 光の粒を集めて、先に進もう
剣聖が君臨する時代、ソードコレクターのアインと剣霊のソラは、伝説の剣を求めて旅をする。
道中、不思議な声に導かれて、二人は光の粒を探していく。
2人のキャラクターを同時に動かしたり、1人ずつ動かして、丘や険しい道を越えていき、魔物を倒します。
キャラクターボイスを聞きながら進んでいく3Dアクションゲームです。
790円税込
890円 11%OFF
スクリーンショットがオブジェクト配置前の開発中レベル
前作の2をSwitchで6月末頃に出してなかったっけか
一ヶ月くらいで思いつきをそのまま突貫工事で出してるだろこれ
廃業撤回してやりたかった事がこれなのか
switchは何でも売れるらしいからこれもバカ売れ確定でしょ
アニメ化をめざしているらしいので
関係者のひと見ていたらよろしくお願いします
他の人はこんなソフトを見ています
青鬼で草
確かに目が怖い共通点あるな
ファイナルソードがいかに優れたゲームかを教えてくれるゲーム
廃業してなかったのか
クソゲー界隈で盛り上がりそうなのに本人嫌がってるんだっけ
バイオやモンハンのセールと同じ値段
誰が買うんだよ
インディーゲームなんてこんぐらいのクオリティでいいだろ
簡単に参入できるのがインディーゲームの良いとこなんだからいちいちハードル上げるなよ
>>19 これで十分ならもちろん買ったんだよね?
見せてみ?
2が120円で16%オフの100円セール中で笑った
個人制作だと世界一面白いアクションゲーム()の人って次回作の話してるし
もう開発飽きてそうだよな
任豚は絶対買えよ
買わなかったらゴキブリになるからな
ばっかじゃねーの
インディだからとか甘いこと言ってんじゃねえよ
インディだろうが一度ゲーム業界に
足突っ込んだ時点でプロの領域に入ってんだよ
インディにしてももっとまともなゲーム作れるよ
インディワールドとか見ればわかる
一人でswitchのソフト作れる俺凄え!
チヤホヤされたいけど批判されるのは嫌だ文句言うな
アセットとかツールやAI使ったり他人の意見を聞いたら(無駄に高いプライドが)負け
こんな感じだからな・・・
インディーの一人っ子製作でももっとマシな作品がいくらでもある事を考えると
>>35 これがクソゲーじゃなかったらクソゲーとは一体?
>>35 クリアまで17分で800〜900円?
嘘だろ?
>>28 そうやってハードルあげてなんの意味あるの?
>>30 インディーにはもっとクオリティ高いゲームがあるからそれに合わせろってのは、
フルプライスゲームはクオリティをAAAタイトルに合わせろって言ってるのと変わらんのだが
参入のハードルが低いのがインディーのメリットなんだから参入のハードルを上げるなよ
参入していいレベルじゃないだろこのゲームは
お金を取っていいレベルじゃない
少し払うからやってください言われても断るレベル
そもそもSwitchの公式ショップにあるって事はちゃんと基準満たしてるって事なんだよね
こういうゴミを量産されたらアタリショック再来になるやろが・・
最低限の基準は設けろよ
現状のゴミゲースパムを見る限り
360時代のMSがやってた実績のあるパブリッシャー通すかインディーズ枠として隔離、が正解に近いように思う
steamのそもそも新着を大きく扱わないってのも潔くていいけど
>>45 昔と今じゃ情報の手に入れやすさは違うだろ
他人のレビューを手軽に見れなかった時代と違ってアタリショックなんかならん
そもそも価格帯が全く違う
アタリショックどうこういうならフルプライスでクソゲー出してるスクエニなんかに言うべき
アタリショックの再来を引き起こしそうなゲームってのはフルプライスのバランやチョコボGPみたいなのを言うんだよ
そいつらを批判しないでインディーには強く当たるのは間違い
まあ7年経ったswitchの市場でそういう風になって無いからアタリショック程の心配は無いな
今は新作出てもソフトや会社がどんなのかすぐ調べられるしね
まだアタリショックをクソゲーがでるかどうかだと思ってる馬鹿がいるんだな
>>35がナンバーワンだ
この人にアインズソード3を一個買える分の
スパチャ贈ればいいの?
相方落ちたら即終了とかキテレツ大百科とかタッチの類いだぞ
この製作者は「協力」という言葉をしらんらしい
協力の概念がある人間は都合が悪くなった瞬間にXとかDiscordの垢即消ししたりしねぇんだ
>>48 市場は同人即売会場でも、学生の課題御披露目会場でもないんだわ
参入のハードルは低くていいけどクオリティが低けりゃ叩かれて当然だろ
参入するのに制限は極力設けるべきじゃないけど「インディーだからこのくらいでいいだろ」ってのは個々の消費者が判断するべき事であってお前の感想としては別にいいけど俺は同意しない
参入するのは自由だが、その結果どう評価されるかも自由であるべきだ
あと「フルプライス(誤用)のゲームはAAAに合わせろ」ってのは消費者として当然だろ?
ユーザーは同じ金額でより良いものが買えるなら当然そっちを買うし
俺やおそらく大半の人間は自分が労働して得た対価を自分の財布から出すんだから価格分のクオリティを求めるのは当たり前の話
「インディーだから〜」とか「クオリティが低いのを貶したら参入障壁が〜」とかは消費者が考える事じゃない
それが制作費高騰で無理だっていうならどうするかは作る側が考えろよ
ぶっちゃけこれゲーム未満だろ
クソゲーと呼ぶことさえ憚られる
今日発売のインディーゲームはザ·ガーデンパスだけ買った
アインズはこんな糞ポリゴンじゃなくてドットなら買ってたかもしれんw100円ならw
ゲームも遊ばずにそんなに強い言葉を使わないでください
程度が低いですね
物語の続きがあるにしても
動画を見る限りはこれが作者にできることのすべてだろうな
今回はステージを用意できたから詐欺じゃないぞと言われても
無機質でレール状な世界をF-ZEROのように疾走してるのはどうしてこうなったんだ
>>63 ファイソと一緒するのは流石に失礼やぞ
ファイソはまぎれもないクソゲーだけどなんだかんだちゃんと遊べるし、技術が追いついてないだけけでこだわりも感じる
動画見て再生回数増やすのも嫌だわ
勘違い増長させるだけだろ。はよ周りは入院という名のこの世からの隔離をすべき
>>40 参入は勝手にすればいいじゃん
でもこんな明らかなゴミに金払うことは無いよ
>>43 nintendo developer potalには登録時に一応審査が設けられているのだが、その審査基準を厳しくすべきなのかもしれない。
>>61 他人なのに糞ゲー擁護とか
頭インフィニットゲームかよ
キャラが不気味だけどこれホラーゲームなん?
この値段だとHENTAIシリーズの方が質・量ともに楽しめそうかな
バズってるからちょっとだけ売れるんじゃない?
そしてその結果動画配信、投稿で燃え上がる
インフィニットゲームは、良質なゲームメーカーですので、ご安心ください。
https://gamepassion.net/guideline/ まあ2ヶ月に1本の程度で発売したらその内報われるんじゃねえの知らねえけど
プレイ動画観たがネタゲーとして楽しむのも無理なくらいひどい
ガッビガビの作者ボイスを辞めてAI音声にしたり、一応フィールドを作ってあったり成長してるっちゃしてるな
これ俺ら層は事情わかってるからネタゲーとして見れるけど、事情知らない子供がなけなしの小遣いで買ったらダメージ大きいよなぁ
同じく個人制作の仲間作れるローグライクでインディージャンルを開拓し始めた俺はこの雰囲気楽しめたよ
障がい者制作ってちゃんと書けよ
多分NPO経由で金とかも貰えそうだろ
半年くらいしたらTHEつぶろで情報募集されてるかもな
ゲーム開発者の集まりでリアルで会ったら気まずいんだろうな
昨日のDiscordヨコハチ離席してたときの開発者トーク盛りあがってたよ
Discordでこんな状態なのにオフイベでどんな状況になるかお察し
e-shopにブロック機能欲しい
こいつとコンパイルハートは非表示にしたい
>>89 ザフラーイングトラベラーとAAAウォッチのところも
せめて自分で遊んでみたいと思えるものを作らんとなぁ
ただ動かしてるだけで楽しい、でもいいし
これはそこに到達してるのかな
ふざけてんのか?ってくらい雑なゲーム
クソゲーとしてのネタにもならない
このゲームは知らんけどインディーでもしっかり遊び手に発見させる楽しみまで考えてる人もいれば
大手メーカーでもアスファルトの粒やベッドに時間かけるようなのもいるし
もうインディーかどうかは遊ぶ側にとっては問題じゃないんだなぁ
>>95 アスファルトの粒は今時の水準のある程度の規模の作品ならちゃんとしてるからどうでもいいわけではない
一般人はアスファルトの粒(映像美)に時間をかけたゲームより楽しむことに時間をかけたゲームを選ぶ
>>97 別にグラが綺麗だとつまらないわけじゃないぞ
ちゃんとしたゲームが映像も綺麗にしつつ楽しいものだ
任天脳では理解できないことだろうけどな
グラ否定の主に任天堂信者がいつも言ってるグラだけに全振りしたという謎のゲームではないものかな
買えないのが残念だわPCできるなら絶対に買ってたんがなー
いやーほんと残念だわー
いまの任天堂はインディーズ重視を謳ってるせいで
こんなのウチのライセンスで出さないでくださいって言えないのな
いつ方向転換したか知らんが昔なら門前払いやろ
せっかく入ってくれる言ってるのに断ってんの?
すげえぐだってんな
今こいつスペースやってるぞ
相変わらず言ってることがめちゃくちゃだし自分に都合の悪い質問はガン無視してる
他のスピーカー達インゲの言動が意味不明すぎてガン引きしてるの草
インゲは知名度さえあれば平等に売れると思ってんのか?
思い立ってからドメイン取ってサイト作って名刺まで発注する行動力はほんと尊敬する
説明がふわふわふわふわしてて全然言語化できてない
色々言ってるけど数日で爆散しそう
手前のファンサイトすら運営できない奴に同業者が参加するイベント経営なんて無理に決まってんだろ
福岡にあるインディーゲームの協会も名もなきインディーゲームクリエイターが立ち上げたらしいから、インさんもやる気さえあれば出来るかもよ。
有名人がリスナーに入ってきたときだけ
挨拶して媚びるのイメージよくないで、、、
インディーゲームの評判を落としてるのはどこの誰なんだろうね、、、
>>120 他のスピーカーに痛いところ突かれた時も話題そらしてうやむやにするしな
>>122 それなw
たったいま、アインズソードのバグ修正の話になったのに、
急にラーメンの話になったw
>>123 有名人にまでこんな醜態みられてどんな気持ちなんだろ...
インディーゲーム協会とかは人をまとめるのが大変そう。
スペース聞いてるけど、全然話が噛み合ってないな。人をまとめていく団体を立ち上げるのに、人の話を理解できない、自分の意思を明確に伝えられない、ってのは致命的かな。
>>119 あの人一応昔それなりに売れた人なので…
質問やアドバイスをガン無視してヘラヘラ他の話題話始めるの最高に腹立つ
>>128 そうなのか?多分インさんの方が話題になってるし、売れているんじゃない?
>>130 GooglePlayだけで10万ダウンロードされたダークブラッドってのを作ってたのでインさんと比べるのはちょっと失礼なくらい
4番乗り場
://gamepassion.net/news/japanese/ein3poster/
://gamepassion.net/wp-content/uploads/2024/08/Image_Ein3_Poster.jpg
なんつうか金は無尽蔵に出て来るんだなこいつ...
凄いものを見ているのかもしれない
オフ会に出会いを求めてた頃のsyamuさんのようだ
孤独なおじさんって皆こうなってしまうのか?
海外インディーゲームの人のブロック崩しを作れるか云々の質問を「何を伝えたかったのか分からなかった」と言ってるが?
こいつの失礼の塊だぞ、インディーゲームから追放しないとヤバいレベル
>>138 配信見てたけどあそこが一番ひどかったわ
人格も技量もデザインセンスも最低レベルのくせにインディー業界の代表者気取り
もうこいつ全インディーイベントで出禁にしろ
こいつ自分で「名前明かしたら急に態度変えて避けられる」って言ってたんじゃないの
多分同じアマチュアの人達にもう悪い意味でゆうめいなんじゃないの
結局バグは修正しなさそうだね
それより気になったのは
「バグって面白いでしょ」みたいな発言かな
バグは作る側としては恥ずべき事だし
内容や会社によっては夜中でも呼び出しくらって修整するまで帰れなと思うよ?
バグを前提に予算もスケジュールもたてないから基本赤字だし
それを「面白い」って言っちゃうのどうなのかなと
大手のゲーム会社だと、品質管理部門があって
バグがでると原因調査して修正させたあと
同じバグが2度と起きないように対策たてたりするもんだし
ユーザーや関係各所にお詫びしまくりでめっちゃ大変よ
メンタル削られまくり
それを「バグも楽しみのひとつ」みたいなこと言ってたのは
クリエイターとしてどうなんかなぁ
結局は「バグ取り面倒臭いからやりたくない」の言い訳をあれこれほざいてただけの話だよ
あの人そういう地道なことやりたがらないよ
インディーゲーム界の代表みたいな顔してなんかおいしそうなところはつまみたいんでしょ
バグのおかげで面白くなった初代ポケモンみたいなのもあるけど、あれば土台が最強だから成立しちゃっただけだからな
ユーザーがゲームで「面白い」って感じるのは
「バグ」じゃなくて「予想外の展開」
目の前の出来事が「バグ」なのか「仕様」なのか
判断できるのは作者だけよ
その作者が「バグは面白い」っていっちゃったら
なんだかなと
この人統合失調症で3級の手帳持ちって事をもっと知らしめた方が良い
関西インディーゲームについては金曜に行ったイベントがよっぽどよかったんだと思う
>>149 クラファンで婚活資金かき集めようとしてたことも追加で
風呂敷だけ大きく広げて畳めなくなったら捨てればいいぐらいの考えで始めてんだろうな
>>151 マッチングアプリ代で50万集めようとしたんだっけ
FANCLOVEも0人で終わったしOFUSEも0円で終わった
>>150 自分でも同じことが出来ると勘違いしちゃったのかね
定期的にインフィニットゲームチャンネルの発言まとめてインディー関係者に配布した方がいいかもしれない
ぷるにえブックマーク氏がXで過去の炎上発言まとめてくれてるよ
ただ長いだけのノベルゲームよりこういう爽快感だけを味わえるゲームは貴重なんだよな。フルボイスで声優にもお金かかってるし。
勝ってみたけれど面白さが凝縮した感じが良かったな。アニメ化は楽しみ。
「進行不能はユーザーが開発者の予想に反した行動をとっているせいでバグではない!」とマイルール押しつけて変わろうとしないのマジで糖質だな
からすまの配信動画を権利者削除した男が
ふざけたアンケツイートしてる
でもアインズソードの場合は
バグだらけだから面白いわけであって
あれがまともに動くゲームだったら
もっとつまらなかったかも
絵とボイスが邪魔だからむしろノベライズ化してくんない?
からすまにはDMしたけど返信もらえなかったって言ってたね
昨日の配信でみんなにかまってもらったから
再配信しようと思ったんじゃない?
>>159 >>162 これインゲ本人の書き込み?
インディゲームで安いから手を出して正解だったな。数人に勧めて購入した友達との情報交換も楽しかった。
全然売れないせいかネット工作に必至だねインさんwww
最近はゲーム実況者に擦り寄ってるみたいだけど、過去に著作者削除申請して動画消させたことがあるの忘れてないよな?
このスレの流れを見ると賛否両論みたいだな。好きな人には凄くはまるゲームだな。
露骨ななりすましの釣りに反応するのもアレだけど
安いから手を出して正解とかそれヴァンサバさんとか8番出口さんの前で言えるのかと問いたい
>>183 シリーズものを途中から入るのに躊躇しない価格設定だ。
今から1を遊ぶ術が無いのに2・3と出して新規が買ってくれると思える神経がすごい
>>182を見ればプレイするに値しないことは分かるからな
>>184 作者さん?さっきから肯定文しか書いてないけど。
2,3より幾分マシとはいえ旧作も所詮クソゲーだしな
よくもまああんなので金取る気になれるな
Steam版を非公開にしたのがおかしいよ。
Steam版とSwitch版を両方出した方が検索に引っかかりやすいのに
何故か米の粒に空目した。ちょっと面白そうじゃんってもっかい見たら光の粒だったのでいっきに興味失せた
バカゲーに振ったほうがワンチャンあるよ
ライブ感で生きてる人間に商業ゲーム作らせたらアカンわ
>>192 どうせすぐ企画倒れか炎上で爆散するだろうに無駄なことばっかしてんなー
アプデ放棄して自分の作品にすらリスペクトを示せないクリエイターとなんて誰も関わりたくないよ
>>195 完璧に出来たのでアップデートはありません
加速でバラバラになるのは実況向けだし、進行不能バグはプレイヤーが想定外の事をして起こった事なのでバグではありません。
>関西インディーゲームのメンバーを募集します。
>関西インディーゲームのメンバーになりたいゲーム制作者はコンタクトを記入して、送信してください。
>簡単な自己紹介を確認して、関西インディーゲームのDISCORDの招待URLを送ります。
やっぱりインディー制作仲間を募るんじゃなくて
己に都合の良い空間を作りたいだけだったのね
気に入れなかったり意見がぶつかったりすればBAN
金儲け目的のインディーは駄目だってさ
インフィニットは良いよな、親から金貰って生活できるんだから
そういう意味ではなりゆきとか英一郎と同ジャンルだからな
OFUSEやクラファンと同じことやってるんだけど、本人だけが理解してないのが最高のピエロ
イン鯖にぷるにえブックマークが入ってきてまとめてるのに怒ってるよインさん
完全に自己満のためのグループに「関西インディーゲーム」って名前つけてるのヤバすぎるだろ
ここに所属してるだけで同業者から白い目で見られそう
ぷるにえニキのまとめ見たけどひどすぎんか…?
特に任天堂というカードは強いんです云々のあたり
普通に詐欺でしょ
>>203 流石ぷるにえさん
余すとこなく全体の流れを纏めてくれてる
一通り読んで思うのはこれ参加するインディークリエイターのメリット皆無じゃね?
インフィニット人狼ゲームか
自分は既に初日に蹴られたから参加できないのが残念
ぷるえにニキにとっては、人狼ゲームじゃなくて、爆破リセットされたほうが都合が良かったね
>一般常識のある方でなければ入れるつもりはない。
これ笑うところ?まさか真面目に言ってないよな?
ROM専はBANとか言いだしてて草
あんな承認欲求の化け物と荒らしの巣窟に誰が好き好んでコメントすんだよ
いちいちあんな話聞いてられないので非常にありがたいんだが
何がぷるにえ氏をそこまで駆り立てるのか不思議
こうも易々と侵入できるということは名のあるインディーズの人なのか
もしかして今村氏?
ゲームに対する熱意が無い開発者モドキが関西の代表面するのマジで不快でしょ
しかもいきなりデカい箱借りようとしてる
・A「他の人たちが楽しく交流できた、一般人に関西のインディゲーム広められたっていうことがゴールではないですか」
イン「僕の考える成功は、メンバーの売上を上げること。資金源はある。インディで暮らしていけるようにメンバーを救ってあげたい」
資金源が親の財布なのは置いといてゲーム製作を勘違いしてるよなこいつ
ってか余計なお世話だって話にしかならないよなこれ、人によっては侮辱と受け取るかも知れない
他のインディーゲームイベント批判してたし思いつきの迷惑野郎だよ
全てがふわふわし過ぎてて頓挫する未来しか見えんわ
こんなのに参加する奴って簡単に詐欺にも引っかかりそう…いるとは思えんけど
>>219 その人の過去ツイート見ると分かるけど
ネカマじゃなくてガチ女子だから(以下略
>>216 救ってあげたいって何様なんだろうね
一番あれこれしてほしい、されたいのは自分だろうに
うわ入った人俺の知り合いじゃん…
多分横八と相性悪いぞ
>>221 本業があって仕事が終わってからの短い時間、それと休日にとか当たり前なのにな
ニートが親の金でゲーム作ってるからそのへん知らないんだろうな
>>203 一般常識ない人入っちゃいけないならまずインゲが出ていかなきゃね😭
ゲームそのものよりも作者本人よりもこいつのdisco鯖が一番ゲーム性もエンタメ性も高いのほんま草
イン様って自称インフィニットマネーで活動してる実家暮らしの脛かじりだから、ゲーム開発を生業にしてる人の気持ちが分かるはずないんだよね
そもそも責任ある仕事をしたことあるのかも怪しい
まあ、会社で出世してプロデューサーになる定型発達タイプでない場合、
個人事業主から、いずれ会社設立というプロセスを辿ることになるんだろうけど…。
>>226 家を抵当に入れてゲーム作ったCupheadの人を見習うべきだな
>>226 「親の脛は齧れるだけ齧る」って言ってたけど
裕福な家庭って訳でもないらしい
あと同じく以前配信で「正社員経験は人生で一度もない」とも
あとは
http://2chb.net/r/ghard/1720956760/128 の通り
「僕は任天堂のゲームメーカーです」とかいうパワーワード
>>216 その資金源がどう売上になるのかわからんw
>>219 この人のゲームの方が横八のゲー無よりおもしろそうだなw
つうか普通にインディ専業で食べていけるのはそこそこいるよ
たくさんとは言わないけど
横八のツイキャス何度か聞きに行ってたけど常に支離滅裂だし
コメントで単語数多くなると理解できないとか言い出すしよく関インのカンファで会話できるなと関心するわ
ネタ掘りにしても面倒臭すぎる
なんか表面上いい感じにしゃべるのだけは出来るし、もしかしてこれ親騙されてるだけちゃうの
ぷるにえ氏のまとめとか見せたら卒倒しそう
インディーの定義って少数で作ってるってだけだよな?
このキチガイは「自分みたいに1人で作ってるのだけがインディーだ」とでも思ってそうでなんか怖い
バニーガーデンのqureateだって、サクナヒメのえーでるわいすだってインディーだ
ゲーム制作を題材にした漫画の原作者がスペースに参加しててワロタ。インフさんが漫画に登場する日も近いね。
>>203 ・イン「何か面白くないんだよ、いまのインディゲームって。売上、面白いゲーム、良いパブリッシャ、いいゲーム。それがみんながいいって認められるってだけ」
A「面白くないってどこがですか?」
イン「上の人に媚び売って見染められた奴だけ注目されて売れるのっておかしいじゃないですか」
↑面白いゲーム・いいゲームが認められる設定はどうした
ゲームしてなくても、なんかオモロイ奴やなって思われたら、オッケーってことなんですよ。
↑ゲーム愛が皆無なのはよく分かった
ぶっちゃけ、自分は一回自分のチームを運営してみたい、やってみたいというのがあった。
↑とことんゲームに興味ないんだな
テレビに出たいって言ってたけど悪い意味で映ることになりそう
仮にもゲームクリエイターのくせに他人の褌で相撲を取るイン様
あなたの作品が泣いてますよ
今Discord鯖でぷるにえブックマークに嘘情報流されてるって怒ってるぞ
鯖も移行するってさ、ぷるにえの狙いがそれならしっかり効果出てる
>上の人に媚び売って見染められた奴だけ注目されて売れるのっておかしいじゃないですか
考え方は人それぞれではあるけど、この考えは理解も共感もしにくいなー。
まとめ大体あってる
カットされてるのは
脱毛とか婚活とかの話やな
そこに触れないのはやさしいかも
定型発達型でサラリーマンになった人が社内評価を上げて、会社から予算を預かり売れるものを作るのは普通の流れ。
インフィニットさんみたいな方は個人事業主から、いずれ法人設立というのが順当な流れ。
どちらもおかしくはない。
10年くらい前のスマホの出だしの頃はゲームが少なかったから、出すだけで売れていたけど、
今は競争が厳しいから大変だよ。
その某イベント行ったことあるんだけど(インさんと会ったことはないから常連として来る前?)
いい人ばかりで学生というかゼミ生もいたからその人たちを巻き込まないでほしいわ
ぷるにえブックマークからだとめちゃくちゃ巻き込もうとしてるんだけど恐怖でしかないし
あっハイ
>>250 もう完全に頭おsyamu状態やね
ニコニコ復活したら誰かまとめ動画あげてくれよな〜
Discordしながらエゴサも欠かさないのさすインだ
「僕らは信じている」がなんかすごい皮肉に聞こえるようになっちまったな
>>250 インさんは安心でも相手の女性はどうかな
あとなんか差別的なものを感じてモヤモヤする
これぷるにえブックマークが補足しても問題ない発言だけしておけば良かったんじゃないの?
糖質特有の要らんことベラベラ喋り止めた方が良いよ
>>250 これが関西インディーゲームか・・・
某女性メンバー逃げてー
A「そのための、いま一番いい手段が、バグを修正することなんですよ」
B(遮って)「いや、僕は入りたいと思いますよ」
イン(Aさんを無視して)「あ、ありがとうございます」
このBの助け舟に対して、でもBさんは関東の方なのでって速攻断ったのがインたる所以なんだよなあ
Bもちょい不満げになって関西にこだわる意味とか聞いてたなw
>>250 こういうタイプの人は女性と創作活動すればいいのか
>>244 ぶるにえニキの情報は全部合ってるよ(途中端折ってる部分もあるけど)
>>258 大量の精神安定剤の副作用なのかも
>>260 インの関東(東京)コンプレックスはマジで酷い
ゆ♀の人が東京行くのも止めようとしてたし
自分もXのスペースはキャプってあるので一部トリミング
http://www.chitaro.com/count.cgi?chitaro1283.mp3 関西の人が東京に行くと、新幹線代が片道15000円位するし、
今は東京のホテルも高いし、関西でやりたいんだろう。
上京したけど何も掴めず夢破れて実家に帰ってきたから関東コンプレックスなんだろうね
任天堂は本社が京都にあるから崇拝してるのかも
イベント行くだけなら新幹線往復でいいだろ、少なくとも東京で住むよりは安い
何の目的もなく東京行けば何か変われると勘違いしてる
>>35 ED歌ってるの本人だよな、男ボイスと同じだし
いろいろと度胸は認めざるを得ない
>>262 Bの遮り方も中々ぶっこんでてインゲに通じる何かを感じるわ
>>268 こんな組織に入りたいなんてそりゃおかしい奴に決まってるじゃん
もしくはBがぷるにえ氏か
>>266 作詞作曲も本人
ゲーム内容と無関係のラブソングになった理由は察してさしあげて
>>270 確か3の制作時ってインゲがマチアプでガチ恋した相手にLINEで毎日恋文送ってた頃?
自己顕示欲の強すぎる障害者(無能)
もうなんかすごいな
精神安定剤の副作用じゃなく処方された薬を飲んでないからあのテンションなのか
昨夜のインフィニット散歩スペースもカオスな内容だったからなあ
TRN氏と会話しつつ坂道をゼーハーゼーハー言いながら登ってて(※車やバイクの音がデカかったので車道?)
「関西インディーゲームは自分が実際会った人だけ入れる」
「逆に入って欲しい人にはこちらから何人か連絡していて返事待ち」
「顔重視」
とか言ってて最後の挨拶もないままブツッと配信が切れたという
毎回毎回、配信が雑音があって、とにかく聞き取りにくい。
言っていることが訳がわからないことがある
あくまでも病跡学的な視点からになるけど、みんなの予想通り治療に繋がっていない統合失調症が第一に考えられるかな。
高校2年生発症だとしたら好発年齢だし、最初は医療にも繋がれてたみたいだね。
B型じゃなくてA型作業所に通ってて、実際にプログラミングは多少なりとも出来るみたいだから、ちゃんと薬物療法が続けられたら落ち着きそうなものだけど……。
せめて通院だけでもしてくれたらLAIが導入できるのにな……。
クリアに聞こえたとしても
言っていることは訳が分からないと思う
配信の音が聞こえにくいのは
パソコンのスピーカーとマイクつかってるらしい
マイクがスピーカーの音をひろってるんだわ
イヤホンつかうか設定変更すればいいんだけど
わからんのだとさ
薬飲まずに病状悪化させるのは勝手だけどリアルイベントで他のクリエイターに迷惑かけんのだけはやめろよ...
やたら対面で会うことに拘ってるから接点のある人はマジで関係絶った方が良い
>>239 一番最初のコメント意味不明すぎて臭なんだ
>>278 友人に糖質発症した人や発達障害とかいるけど、横八みたいなのはいないんだよな
徹底的な自責思考で自分がふがいないからだと嘆いていた
彼らはクスリ飲んでるから押さえられてたのか
syamuさんですらそれなりの環境を整えてたんだけどなぁ…
>>262 トリミングしてあるせいかもしれないけど、紆余曲折ありながら何とか生き抜いてきてて、
そんなに悪いイメージは無いなあ。
まあ、良いイメージも無いけど、こういう人生な人もいていいし、いるだろうなー、と。
>>283 syamuさんは自閉スペクトラム症(ASD)だから
インみたいな統合失調症とはちょっと違うんだけどね
>>284 この画像が残ってたからトリミングさせてもらった
http://2chb.net/r/ghard/1720956760/128 >>281 女性は特に気をつけたほうがよさそうだな…
>>266 お知らせやアイソのあらすじ動画でも自分で喋ってたし声に自信あるとか…?
文章の区切り方とか鼻声とかもうちょっと直したらよくなりそうなもんだが
>>284 脛齧りを生き抜くって表現する奴初めて見た
>>284 紆余曲折って、親の脛かじってゲーム作ったけど売れなくて、それをNoteにしたらちょっと注目されただけで、努力も何もしてないし、こんな生き方を支持するってどういう人だ。まさか本人か?
これ本人じゃないよ
ゲハにどこでも出てくるクソ固定
>>288 人の価値観や感じ方には差があるし、
本人だけが持つ価値観という希少性の高さは無いでしょ。
本人以外でも持つことがある程度の凡庸な価値観や感じ方でしかない。
>>290 そいつIDで検索かけたら方々のゲハスレに出没してるのが見れたわ
句読点の使い方がそっくりだからインゲと似たような社不か
>>292 句読点もだけど、凡庸なんだよ。
世の中でこの人だけっていうレベルのことなんて、そんな珍しいものではない。
まあ言ってることに具体性が無くて中身が無いのは一緒だな
関西インディーゲーム、まだ実績ないのに
もう名刺まで作ってるわ
インフィニットマネー(親の金)で事務所でも構えるのかな?
>>296 金はあるし、他人に作らせるだけだからね
関西インディーゲーム
youtubeチャンネルもあるよ
そのうち配信するんじゃないかな
2人目の参加クリエイターは登場するのか、果たして!
>>298 なんなら新キャラの名前もそれ由来だったりしてな
まさかな…
迷惑系YouTuberみてえなもんか
「関西」って銘打ってるから地方全体で風評被害受けそうなところが罪深い
目付けてるインディー作家にオフイベで直接会って勧誘するみたいだから気を付けろ〜
ちゃんとゲーム作りに真摯な同業者だったら数回会話を交わしただけで別の人種だと感づくだろうし、騙せるのってそれこそ何も知らない若い子くらいちゃう
こいつに捕まって貴重な時間と健全な精神をすり減らさないようにしてほしいもんだが
てゆーかsyamuさんもそうだけどこの手の奴って本気で「やるなら軍師」なんだな...
個人のインディーゲームをどんどん実況してくれると助かるんだが
>>304 面倒なことや地道なことはやりたがらない傾向がある気がする…
そういえば今月になったらガッと上に行くとかなんとか言っていましたがどうなってますかね
>>302 ソラは桜井の会社から取ったんじゃないの?カノーとアインもなんかゲーム会社関係ありそう
>>303 自分一人でやってるインフィニットゲームが消えるのは勝手だが
他人を巻き込んで「関西」なんて銘打って
ちょっと気にくわないことがあったからアカウントやアーカイブ消してリセットは許されないと思うんだが
(実際にはなかったことにはならない)
ボンクラには理解できないんだろうなぁ
個人でゲーム開発で飯を食おうなんて超人じゃないと無理なのになぁ
なんでそこを求めちゃうんだろう
個人開発でやっていくなら、他よりすごいゲームを他より早く出さないといけないのに。
アインズソードの1を作るのに3年かかるようだと厳しい
>>306 >そういえば今月になったらガッと上に行くとかなんとか言っていましたがどうなってますかね
「関西インディーゲーム」発足でちょっとだけガッとフォロワーが増えたけど
その実態が単なる「インフィニット王様を讃えるゲーム制作者募集」だとバレて
また減少傾向に
多弁だが話が噛み合ってない、独特のおかしい文章を書く、性欲をギラつかせてる、糞作しか作れないってあたりはまほきゃすととそっくり
あいつ今頃何やってんのかな
スペースで散々説教されてた時の態度・返事からもマジで精神年齢中学生並みなんだなと思ったわ
懇切丁寧にアドバイスしてたのにガン無視かまされた方が凄く気の毒だったわ
>>311 このうち3000人は業者から買ったフォロワーっぽいから実質フォロワーは200人に満たない
ゲーム作りましたCM打ちました駅広告出しましたみたいな中身無用で語れる実績ほしいだけでゲーム作り自体はどうでもいいと思ってるだろ
出したらそれで用無しなんだから完成度やらバグ取りなんてそりゃどうでもいい
頭精スプでゲームなんてオフパコやらマチアプのための道具としか思ってない
「任天堂の(eshopで個人開発ゲー出してる)ゲームメーカーです」だの「関西インディーゲーム主宰()です」だの名乗ったり
名刺渡したら騙される女の子いるかも程度にしか思ってないだろ
ゲーム制作も他のクリエイターとの競争で、他と見劣りがするゲームだと見てもらえない。
ゲーム制作は厳しい時代になった
いや、作品がよければ宣伝はいらんよ
UNDERTALEがいい例だよ
テレビCMっていっても、地方局の深夜帯だ
20~10万くらいのはず
たぶん親の金よな?
見劣りし過ぎて注目浴びてもそれを生かせず不誠実を積み重ねた男
正直音楽とかたまにちょっといいなと思うところもあるけど言動で台無し
>>320 配信時のコメントであったけど
サンテレビは深夜枠30分番組枠(CMではなく番組そのもの)を30万で買い取れるそうなので
番組間のCM3回だけだったらもっと安いかと
>>319 誰も遊ばなかったらどんなに内容がよくても知られることはないぞ
なので宣伝は大事ではある
駅広告やテレビCMを出せということではないが
出来の悪さで注目を集めりゃ宣伝はいらん
むしろほっときゃ誰かが勝手に宣伝してくれる
配信禁止とかやってるからチャンス逃してんだろ
むしろ見た目が悪かったら大々的に宣伝するほど悪評が広まると思う
マズそうな飯の広告が駅に貼られてても誰もその店には行きたくならないだろう
ゲームをやらない層に売り込むためにテレビCMや駅広告をやるとか言ってたが意味が分からない
あんな広告見てインゲのゲームやるためにわざわざSwitch買う奴がいると思ってるのか...?
ビッサミ参加者でコロナかかってる奴出てるんだけど、ぷるにえブックマークのまとめだとこいつ当日体調悪くて咳出た状態で参加してたって話だよな?
>>328 ビッサミでコロナバラまいて今度はサンテレビから毒電波バラまこうとしてるんか...
純粋に疑問なんだけど、なんで5000人もフォローしてたのか
こういうのって「業界の人10人フォローしてるだけでフォロワーは3000人いるんです!」みたいな比率で凄さを出したいんだよね?
なんでフォロワーを3000人も買って自分はそれ以上の5000人もフォローしてるのか
純粋に疑問なんだけど、なんで5000人もフォローしてたのか
こういうのって「業界の人10人フォローしてるだけでフォロワーは3000人いるんです!」みたいな比率で凄さを出したいんだよね?
なんでフォロワーを3000人も買って自分はそれ以上の5000人もフォローしてるのか
>>319 UNDERTALEが出たのは、2015年9月。
今はSteamもスマホも競争が厳しいから、広告打たないと見てもらえない
インゲはゲームの出来とか売上はどうてもよくてゲームを創った、switch で出した、駅に広告、テレビcmとか事実が欲しいだけなんよな。
それを餌に関ゲで引っかかる獲物を待つ。あわよくば女性ゲーム作者が加入したら…なんて考えてそう。もう入ってきてる子狙ってたりしそう
インさんは自分の作品が売れない理由を探し続けてるんだろう
他責の選択肢が無くなって自分の作品のクオリティが低いことが理由だと悟った時、初めて真のインフィニット開発が始まるのだ
>>333 それな、実績欲しいだけだと思う
他のインゲ作者がリプしてるし
あのクオリティじゃ
宣伝してもクソゲーって広まるだけよ
宣伝する側の信用度が下がるわ
いいゲームは発表しときゃ口コミで広がっていくよ
>>335 infinite=無限
悟る時は無限に訪れないという
ゲームの内容じゃなくて同じ土俵に立てれば、それで同じレベルに立ってるって思ってるよね
自分のゲームがパッケになって店頭に並べられれば満足なのだろう
シリーズ全部入りパッケ版
規定額以上で設定資料なんかが付くクラファン始動
とかやりだしそうだな…
あの作品を堂々と世に出して宣伝迄する
自己肯定感の高さは褒めるわ…
やってるんじゃなくてクラファンやろうとして結局やらなかった、が正解
正直、アインズソードが売れようが売れなかろうがどうでもいい
それより他の関西のインディ開発者にリアルイベントから直接自分のコミュニティに勧誘するの怖いわ
断ったら何するか分からんし無茶苦茶怖いわ
関西なら神谷あたりに接触してボロカスに言われてほしい
ボロカス言われて素直に反省していい意味で前向きになるとは思えんのよな。
言われたこと一晩寝て全部無かった事にしたりXのスペースで相手の事貶したりするまである
これがインフィニット自己主義思考です
>>344 断わったら断わったで逆恨みしたりアンチ化しそうで・・・
ていうか以前はnoteであんだけ任天堂をdisってたのに
今ではイン垢で唯一フォローしてるのが関西インディーゲームと任天堂だけっていう
わけわからんムーヴ
「広告出します!広告見て買ってくれた人が快適に遊べるように今のうちにバグ直します!」
なら応援したくなるしもっと売れて欲しいって思うけど
「広告出します!バグ直すのはお金にならないのでスルーして続編作ります!」
だからマジで応援する気にならない
しかも広告費はインフィニットマネー(親の金)
インゲ業界の中を荒らしたり
外部からのイメージを
壊さないようにして欲しいと願う
もうアイソ4製作中と言ってるけどこの調子でミニゲームみたいな内容ナンバリングしまくりだと
夏の終わりにはアイソ8とかになってても不思議じゃないな
アイソ50は遂に火星まで降りたって剣を見つける話だぞ
Steam版出してくれたら買ってあげるんだけど、Switchしか出さないから困るわ
あ、インゲ君たんけんずき氏フォローしてる
「俺はお前を監視してるぞ」みたいな意思表明かな?
こわすぎ...
>>348 スペースでも言われてたけどバグ修正したら評判多少は上がるかもしれないのに、自分の想定通りに遊んでないプレイヤーが悪いって考えなんだよな…
元任天堂の人変なのに絡まれてかわいそう
インさんにメール送られたYouTuberの人も返事に難儀してるのかな
>「アインズソード3音楽」が各配信サイトでリリースします。
相変わらず日本語がバグってる
「アインズソード3音楽」を各配信サイトでリリースします。
「アインズソード3音楽」が各配信サイトでリリースされます。
このどっちかでしょうに
>>357 まあ、自分の創作物なんだから自分の思うように創作すれば良いんじゃないの?
お客からのオーダーで作るのならともかく、こんなの作りましたーって商売なのだし。
任天堂のゲームメーカーってのも大分おかしいよな
スイッチで出させてもらってるゲームメーカーとかならまだわかる
勘違いさせるために意図的に言ってるなら詐称でしょ
>>358 待ってた。
なるべく中断されないよう祈りたい。
インゲのゲーム、広告を褒めちぎって持ち上げてるのがXにごく少数いる
どいつもこいつも似たり寄ったりなフリゲ信者、粗製濫造底辺配信者、ハッタショばっかりだったわ
やはり類は友を呼ぶのか...
Steam版を配信停止にしてしまったのか。
もったいないよ
とにかく落ち着きがないね
何かを始めたと思えば、すぐに諦めてやめるの繰り返し
病気のせいかもしれないけどこれだと厳しい
誰もついてこないし、成果も出せないと思う
「むきー、アプデして手厚いサポートまでしたのにアイソ1が1000本しか売れなかった!これからはデバッグなんてするもんか!」だと思うよ
一種の燃え尽き症候群だね
インディーの代表面するくせにインディーゲームの事なんも調べてないんだもんな
多方に嫌われまくってそう
アインズソード1の動画見たけど、敵キャラが同じ場所にずっといるのに、
モーションが歩くモーションだったり、挙動がおかしい
別にクソグラでもゴミのような内容でも一人で完成させて審査通ってリリースしたのはいいし頑張ったんだろうけど
とにかく自他作品と買った人、お世話になった人への誠意と態度が粗大ゴミ過ぎて全てを吹き飛ばしてるのがね
碌にバグ修正もしないくせに自分は良質なメーカーと言い張りながら宣伝
肥溜めの臭いプンプンさせながら粗悪な化粧品押し売りして回ってるようなもん
まあ、苛虐的な性格な人がまとわりついて離れないけど、そういうのは大手やメジャーな会社ではないのだから放っておいても損が増えることもないし、
自分を貫いてもらいたいところ。
>>365 単に売れなくて拗ねてるだけなのを燃え尽きなんて呼ぶのやめれ
スペースで、直接話せるからと教化しようと頑張る人もいるけど、
何か言うだけで人のためになれるなんて、そう簡単なものでもないからね。
これでテレビCMの効果が出なかったらまたヘラって炎上すんだろな
案の定ちやほやサークルも進展ないみたいだし
アインズソード1だけやたら作り込まれてて不思議に思ってたんだけど
ダンジョン生成とか装備とかシステム回りはアセット使ってるのかね
だからアセット使ってない2以降はボリュームスカスカの虚無ゲーになってるんじゃねえかなと
>>362 ほめなきゃ接触されてなんかされる可能性の人もいるからな
ネットじゃなくてリアルインディイベントに出没してるんだから
関西勢の人は刺されたりはしないだろうけど一方的にずっと喋られる可能性があるし
相手の態度や言動が、自分の苛虐的な態度や言動に対する“リアクション”であるかないかの見極めをしないと、
自分からぶん殴ったせいだと気付けなくなる。
それは、お互いに意識したほうがいいんじゃないかなー。
>>373 関ゲ垢の相互フォロワーだったインディーゲーム制作者を
メンバー残して全部切った
馬鹿って中身の無いコメントを遠回しな表現して賢ぶろうとするよな
会話するのダルいだけだからマジで止めたほうがいいよ
>>377 審査厳しいからな
利用価値ある男か力ずくでヤレそうな女しか入れねー
目を付けてる10人程度へ凸敢行すると言っていた、9月のKYOTO PLAYROOMは危険地帯かもな
逆にインゲのほうが
ゲーム業界から目を付けられてきてる
>>1 説明文からして魅力を感じない
ロードオブザリングとかダンジョン&ドラゴンズとか
王道ファンタジーを片っ端から読んだ方がいい
広告業者にとっちゃ良いカモなんだろうな
どれだけ赤字になろうとインゲが親に土下座すれば済む話らしいし
>ゲーム実況者界隈で人気沸騰中の「アインズソード3」。
>良質なゲームメーカーのインフィニットゲームの最新作を楽しもう。
だそうですよ、楽しもうぜみんな
「ゲーム実況者界隈で人気沸騰中」だとか「良質なゲームメーカー」だとかよくそこまで胸張って自画自賛出来るもんだなぁ
実況者に依頼してるだろこれ?
インさんのチェックが入ってから配信されてるかんじ
配信者には悪いけどキャラの造形がキモすぎるからサムネが自然とホラーになるんだよ
登録者減少させたくなければ関わらない方が良い
1はアセットだったからキャラグラや動きがマトモだったけどルミエルなんちゃらから今のカクカクする不気味なのに変わったね
女キャラモデリングしたかったんだろうか
バグをプレイヤーの所為にして放置する良質なゲームメーカー
>>388 1のキャラはpixivのVRoidで作ってたから多少はマシな造形だった
だけどBOOTHでフォント購入したときに運営と揉めて (購入時に利用規約を読み損ねたのを棚に上げて返品要求) pixiv関連サービスは二度と使わないことにしたらしい
結局身から出た錆で自作するしかなくなったみたい
そういやソラの声はVOICEROID使ってるらしいけど
商用利用の規約はちゃんと守ってるのかね?
https://www.ah-soft.com/licensee/voice_individual.html 一度AHSに確認してみるか
>>391 個人事業主が使うにはライセンス料が11万円とあり、
購入前に審査があると書かれている。
公式垢で配信しときながら「非公式発言です」は流石に世間舐めすぎでしょ
実況しながら机の上のもんガチャガチャするのやめーや
>>387 >>134なんか駅に貼ってあったら子供が泣くんじゃないかと思うんだが苦情とか来ないのかね
普通にUnityアセットストアにあるアセット使えばよかったのに。
人物アセットはどれ使っても、アニメーションはHumaroid型になるんだし。
キャラは自作するより良いのを買ってきた方が早いよ
普通 〜2,〜3となったらキャラクターもリメイクするべきじゃね
>>392 >>394 突発スペースの間にフォロワー3人減ってて笑った
途中からしか録音できなかったわ
>>393 だよね
AHSに問い合わせてもし規約違反だったらそれを任天堂に報告するわ
インさん、Xのアカウント消す前は5000フォロー3000フォロワーくらいだったよな
アカウント作り直さずにしれっとフォローだけ全部外して、フォロワーが多いα気取りしたかったんだろうね
>>396 田舎の駅で人のいないところの広告だからね
最近はスマホばっかりみて駅の広告とかだれもみないのよ
だから安い
スマホの広告打つよりも、田舎の駅で広告打って、それをツイートした方がコスパ良さそう。
スマホの広告だともっと資金力のある所が広告打っているので、個人の広告が消えてしまう。
広告打つ前にゲームちゃんとしろ
しかし今回は炎上しそうな事全然言わなくてつまらんな
1再販しない宣言くらいか
案件ってインフィニットマネー(親の財布)からいくらくらい払ってるんだろうな、20万くらい?
>>313 懇切丁寧なアドバイスを求めてない人に懇切丁寧なアドバイスをすれば、
邪険に扱われる可能性や無視される可能性も想定できるでしょ?
という指摘をしても無視されるわなってことくらい私にも解る。
>>404 つっこみどころは沢山あったよ
「アインズソードは狭いオープンワールドだから」
って、狭かったらオープンワールドって言わないだろ
しかも一本道なのに
あと、ゼルダ買って勉強するらしいわ
>>407 アイソ5000万本売れたらやるんじゃなかったの!?
アインズソードのCMは今日の24時30分頃か。他県で見られないので、見た人は教えてね。
>>410 インさん本人が動画を流しそうなきがする
地方の独立局の深夜番組なんて、
視聴率0.1%以下だから
CM流してもほとんど話題になることは無い
地方のテレビ局に何十万円か出して広告してもらうより、
ゲーム実況のYotuberに頼んだ方が良かったのでは?
サンテレビの実況見とけばいいのか
アニメの実況見とけばいいのか
>>414 インさん本人曰く、
ゲーム実況者は楽して金儲けしてるから嫌い
彼らの金儲けに協力したくない
どうせ好き勝手なことを言われる
ゲーム実況に依頼するのはだれでもやってる
なのでそれで話題にはならない
ってことだったんだがな
Vに依頼しようとして断られたとか
みけねこに依頼したら即OKもらえそうなのだが
>>416 考え方ころころ変わって今は完全にヨイショしている
いかに実況されるかみたいな話してたし
実況効果が無ければまたどうなるか分からないけど
>>419 明日の24:30でしょ。土曜の0:30
考え方が変わったというより体よく利用しようとしてるだけに思える
結婚を想定した相手を騙し通そうとする様な思考だし
インさん、気分で媚びたりネガキャンするから最終的に全員から見放されそうだな
インゲ曰く
声優→声出してるだけ
絵師→絵描いてるだけ
配信者→楽に金儲けしてる
インゲ→親の脛齧ってる
一番みっともないのはどれ?
インさんが思ってるほど楽してないと思うよ…どんな職業でもさ
>>407 ゼルダ買うの!?
謎解き大丈夫かな
>>425 大神のチュートリアルでギブアップした男だ
問題ない
おそらくどのゲームも買うだけ買って気に入らない所があるとすぐ投げ出すんだろ
何かを最後までやり遂げた経験が皆無だから作るゲームも悉く中途半端になる
インディーイベに行くより職業訓練校にでも行った方がいい
既にA型かB型かの作業所は行ってたんよな。なんかで発言して文字起こしされてる。
行っちゃ悪いがまあ、一般の人達の間ではやっていけないと思う
人の話聴く素直さでもあればいいけど
あれは文字起こしじゃなくてあの文章は急に自分でサイトに掲載したんだよ
引退騒動より前のアインズ1しか出してなかった頃な
自分もあれリアルタイムで見たけど、保存されてるってことはあの頃からヲチしてる人もいたんだろうな
>インフィニットゲームはアインズソード3をプレイしている配信者に凸しようとするが、Discordのメンバーから止められた
>インフィニットゲームはDiscordサーバーのメンバーを集め、合コンごっこを2日連続で行う
>合コンごっこが終わった後は長きにわたりトークが繰り広げられる
>しかし、付き合わされたメンバーはひどく疲れた様子だ
なんかもアレだな・・・
>>435 Xで検索すればわかる
メンバーの一人はツイ垢ごと消してた
検索しても出てこない
ゆの人アカウント消えてるけど、それのこと?
>>433 プライベートな友達付き合いの話まで、リークするのは、違うんじゃないのかな。それ、書いた人、わかる?
>>437-438 検索して普通に出て来るんだが
因みにアカウント消したのはゆの人で合ってる
ネカマとヲチしかいない鯖で合コンごっこなんかやって虚しくないのか
開始今月ポスト4フォロー2フォロワー1のアカウントどうやって見つけてきたんだ
>>441 自己紹介?
検索するって常識や発想が欠落してる方がインさんと同類
インフィニットゲームで検索して出てこないんだが
おま環?
シャドウバンされてるのか知らんけど検索で出てこんな
作って間もないアカウントとシャドウバンされたアカウントは公式のエゴサでほとんど出てこないよ
公式エゴサも普通に効くんだが
>>432 あ、自ら表明してたか。ありがとう
しかし合コンごっこに付き合って疲弊してツイ垢ごと消去って…
これまでを見てたら付き合う必要も矯正の余地もないのに何故…
みんないい人過ぎるのでは…
本当にいい人だったら増長させるようなことしないでしょ
今も付き合ってるのは現実から目を背けさせて病気を進行させて面白がってる人じゃないか
いい人は皆初期の配信でリタイヤしてったよ
>>453 深夜6時間付き合わされる→いつものイン癖でディスコ鯖から蹴られる→インから「やっぱり戻ってきて」DMの嵐(スクショ付き)
こんなのが連日続いたら女性陣もそりゃ疲弊するわな
性欲全開で婚活してる無職男に個人情報渡すの怖すぎるだろw
ぶつ切りされた
エゴサしながらやってんのかな?見てるならスレ書き込みに来てよ
>>460 >プレミアムステータスなしでは、HLS ダウンロードは前回の 120 分後にのみ実行できます。
しまった、キャプ出来ねえ
スペースの配信、公式アカなのにまた「非公式配信」だった
そしてリスナー30人いて、匿名が24人くらいだった
残りの6人も捨てアカや監視用アカってかんじのばっかりだったわ
>>424 ゲーム作るには、絵師さんと声優さんと配信者さんの力が必要だよ。
絵師さんがいい絵を描いて、声優さんの音声と、配信者さんによる宣伝。
開発者だけではどうにもならない。
>>464 あっ…(察し)って思っちゃった
運営さん乙です
こいつがなんか起こして悲しむ人が出る前に排除出来たら良いんだけどね
>>464 KYOTO PLAYROOMのディスコで既出だけど、改めて同じ文面をXで周知させたという感じだね
いったい誰に対する警告なんやろなぁ……
別に出禁にはしてないだろ…
そこで活動するなら先に運営に言ってくれってだけだからむしろめちゃくちゃ優しいと思うよ
>>470 べつに「特定の個人」に限定してないよ
「迷惑をかける人」って言ってるので
インフィニットゲーム以外の奴が同じ事やっても同じ対応だろうしな
自分個人を狙ってる!って思い込む所がすごいアスペ
>>470 無断で街中での勧誘やビラ配りなんかも禁止されてるの知ってた?警察に届けないとダメなんだぞ、一つかしこくなれたなインさん
むしろ「全面禁止、見つけ次第退場」ではなく「運営に連絡・許可取ってくれたらおk」はかなり有情だよな
神ゲー連発してる俺の才能に嫉妬して俺だけ特定されて出禁にされる!?
典型的糖質だよインさん…
>ゲーム実況者の方々。
>「アインズソード3」は、アインとソラの信頼のゲームです。
>良質なゲームメーカーのインフィニットゲームの最新作を安心してお楽しみください。
必死に火消ししてるつもりかもしれないけど
燃料投下してるだけなのよねぇ…
もうこいつの居場所はアーカム・アサイラムしかないだろ。
>>477 ヒットマークそのままツイートで笑ったw
量販出来るわけ無いんだから、ネタ提供として10万とかで売ればいいのに
10万無理ならストアでつけれる最高金額に設定するとか
頭使おうぜ
ちゃんと筋通したら宣伝しても良いってだけだぞ
インフィニットゲームが前のプレゼンで参加者を得意の話題ループで疲弊させたから出禁処置したわけじゃないだろ?
まぁ参加者からインさんの勧誘がしつこくて~とか苦情が寄せられたとかはありそうだけどね
>>480 俺はいっせいトライアルに参加してほしいと思ってる
一週間無料ならとりあえず皆やるだろ?
で感想もいろいろ出てくるわけだ
>>484 いっせいトライアルに選ぶにも一定の水準があるやろ
トライアルさせるなんて絶対ダメだよ
「買って実際遊ぶまでどんな手触りか解らないミステリアスなゲーム」にするべきだよ
そして、この幻のゲームは10万払わないとプレイ出来ないってプレミアム感をつけるべき
そうすると、金がある一部の配信者がネタ作りに買うからさ
10万でマージンがいくらか知らんが今よりはお小遣い増えるだろ?
今だと100本売っても89000円だろ?
キツいって
知名度は稼げたんだから、バカ高い幻のゲーム路線に移行するべき
>>490 あー、飯野賢治さんがエネミー・ゼロでやった、飯野さんが直接手渡ししてくれる初回特別セットみたいな企画とか、いいかもね。
Xで野球中継の遅延に文句言ってるわ
また敵増えそう
スペースやってるわ
ゲーム制作者以外のリスナーはいらんらしい
ゲームパビリオンのおそらく主催の人、スペースに来てるけどどう思ってるんだろう
スピーカーをリクエストしてるのに
ガン無視されてる人がいるのかわいそうだな
>>501 それでキャッキャしてるやついるの腹立つわ
>>502 なんで無視しとんの?
他の人には勝手に話しかけて言ってるのに
フォロワーが多くてインディーゲーム界隈で有名な人にだけ話しかけて強制的に会話してる
インフにとって都合の悪いことばかり聞いてくるから蹴るようにしたんだろうな
ファンなのに可哀想
>>509 イン「僕は優しい人なんで。特に女性には」
本当に優しい人ならこんな行動とらないんだよなー
本当に優しい人なら購入者に指摘された致命的なバグもすく修正するのになー
コミュニティノート
リクエストしといた
おっと、この5分間でこの状況だわ
リアルタイムで監視してるなここ
ゆうれいはインゲ抜きでも結構笑える投稿してたのにアカ消しとは残念だ
>>509 確かに未成年を脅迫してたらまずいな
ディスコもダメようつべもダメツイッチもだめで比較的否定されにくいスペースに味を占めたからな、当然んじゃろ
>>520 このうち3000人は購入したダミーだと思うと結構な減少ペースだな
購入したフォロワーって基本動かないから
相互フォロー外された人が気づいてリムってるだけじゃねえの
>>520 あいつともう一人がツイキャスで孫仕込めだのキショい煽りしてたの覚えてるわ
奇形キャラがアイコンになってて怖すぎる
そのうち検索してはいけない系のサイトに載りそう
>>526 マジよ
これでよく自分は優しい人間と言えるよな
なんでSwitch版とかスマホ版を出さないんだろ
遊べる人限られるじゃん
>>528 レビューでクソゲーって書かれるから出さないらしい
クソゲー作らなきゃいいだけなのに、簡単なことじゃん
広告の効果が出なかったら今度はサンテレビdisり始めるのかな
>>530 クソゲーじゃなくて、神ゲーなんですよね
スペースはじまってる
まさかこのまま深夜までやるのかな?
今日も匿名だらけだね
8時までって
開発者関係が来たら話するのか
っていうか、ここの書き込みの質問に答えなくていいよw
サンテレビがいくらか知らないが能勢電は
https://noseden.hankyu.co.jp/service/ad.html 川西能勢口に一番大きいポスター一週間貼って36,300円
890円のソフトを何本売れば元が取れるのか
広告費かけるなら、リアルな看板やテレビより、Youtuberさんの方が、
動画がずっと残るのでパフォーマンスがいいと思うだけどな
既に知名度だけならそのへんの二流メーカーのゲームより上だろうから
ただ広告で露出を増やしたところであまり意味がないだろう
trn
ちょっと空気入れのペースが速過ぎるぞ
もうちょっと抑えて進めな
自分の寒いノリ=関西人特有のノリみたいに誇張してるのキッツい
つくづく風評被害に特化してるな
早いのは普通の人なら絶対に出したくないクオリティでリリースしてるからなんだよなぁ
>>533 確かに。
答えなくていいことに答えるから、調子にのって教化しようとする人がまとわりついてくることになる。
誤:謎なこと
正:それ創作において今更過ぎることなんだけど何言ってんだろう本当に他の創作物に触れてないんだろうな…
今やってるスペースの内容どっかにまてめられてたりは…してなさそうだなあ
捨てX垢作って凸るのがめんどくさい
>>545 録音はしないでって何度も言っています、本当にやめてください
録音されて困ることがあるなら
配信なんてしたらだめよ
しかも公式アカウントが非公式配信って
信用をなくしていくだけだから
って、何度言ってもダメなんだろうなぁ…
>>546 法的に状況証拠を記録しろと弁護士に言われているので
「録音するな」って宣言するのは
「録音されたら困る発言をします」
って言ってるのと同じようなものだから
言えば言うほど録音する人が増える
と思ったら、また新しいファンクラブ作成か…
それは人狼ゲームの場所が変わっただけになると思うよ…
「拡散されて困るような発言はするな」何でこれが理解出来ないの?
ゲームの宣伝だけしてれば炎上なんかしないのに何でそうしないの?
インフィニットゲームくんへ
はやくブロックした相手に謝ってこれから脱毛やマチアプ、喋っただけで関係者気取りをやめ、
心を入れ替えてゲーム作りに励んでくれないとブロックされたメンバーが何を暴露してくるか分からないよ。
君はリセットして全て忘れるかも知れないけど皆カンカンだよ?皆の記憶はリセット出来ないよ?
>>553 なにこの怪文書、なんか読んでて怖くなるんだけど…
自分は全く悪くない、お前らが全部悪いって書いてるの本当に糖質のキチガイで怖くなる
全部お前の行いの結果じゃい、批判が嫌ならゲーム作るのやめろ、ともう一度書いとくぞキチガイ
どうせここ読んでるんだろ?
某YouTuberに送ったメールもこんな感じだったんかな
散々他の職業やクリエイター見下す発言をしていながらいざ自分に矛先が向いたら「僕は未熟です。だから許してください。」でまかり通ると思ってんの?
>私自身、まだまだ未熟ですので上手く、皆様に自分の善意を伝えることができていない時があるかもしれません。
お前のやってることに善意なんて欠片もないんだからそりゃ伝わらないよ、そもそも善意どころか言葉すら満足に伝えられてねえのに何ほざいてんだこの喋る生ゴミ
まあ統合失調症の記事やA型作業所の記事を能動的にnoteで書いてて
今さら言い訳しても間に合わないわな
インフィニットマネーの両親に全てがバレちゃう期間に逝ってしまった
全ては自業自得
あと自分は追ってない方面だけど
Discordでの女性へのアプローチも全て家族にバレるのかな
まあ地獄みたいな人生が続くわなあ
ボイチャで女相手に「セックスしてえセックスしてえ」とかもし言ってたら時限爆弾抱えたのと一緒だぞ
周りはインゲが思ってる程馬鹿ではないので善意でやった事も悪意込めてやった事も概ね伝わってるしインゲの数々のキチぶりも完全に伝わってるよ
何でアクティブ系ガイジって「周りは馬鹿ばかりだ、自分の真意が伝わってない」って言い出すんだろう?
まあそっち方面は他の人にお任せしますわ
自分は「任天堂のゲームメーカー」一点で追い込みます
文句は自分に直接言って欲しいって言っときながら
鯖も連絡先も爆破しまくるからこうやって外で噴き出すんやで…
鍵アカになってる
そしてツイート消し始めたかな?
つくったばかりのファンクラブももう消えている
自分だけの居心地の良い場所が欲しいんだろうけどもう無理
何作っても即バレ→爆破の繰り返しやで
>>553 ありがとう今聴いてる
妙にしおらしさ見せたと思ったら見下し発言混ざったりほんとこれもうだめねこの…
>>568 作ったけど嫉妬で古参のファンに濡れ衣着せて、メンバーから批判の嵐で逆ギレ爆破した
もうインフィニットリセット入ったんか
さすがに夏の間はギリ保つやろなぁと思ってたのに…
あー垢消ししちゃったのか
こいつの炎上芸見てると「こうはなりたくない」って思えてモチベ向上に良かったのにな
どうせ一週間以内に戻ってくるから、それまでインさんの名言を懐かしむか
「いままでは実況動画を著作権通知でYouTubeに削除してもらってたけど、今後は実況者へDMして非公開にするよう要請する。
削除はデータ自体が消えるけど、非公開ならリスナーに見えなくなるだけだから、実況者も納得してすぐ対応してくれるはず」
これ2ヶ月ぐらい前の配信で言ってたことね
ってかガイドラインころころ変えるのやめろキチガイって話でな…
Xのインフィニット初心者と上級者のリアクションの違いが全て
関西インゲのツイ垢も消えてる
でも、ホームページは両方とも残ってるね
14日にまたテレビCMある予定だけど
どうなるかな
やったことが全部返ってきてるだけ
バグを取れと言えば元任天堂関係者のアドバイスしか聞かないと拒否し
女と見ればDMの連打し
信用を自ら毀損してきたのに他人のせいだと言う
我慢できなくて
3日もしないうちにしれっと帰ってくるに1アイソ
インさん定期的にアカウント消して戻ってくるくらいなら別名義で戻ってくれば良いのに
まあ名義変えても中身がそのままなら意味ないんだけども
△アカウント消し
〇アカウント非表示
今までのパターンだとまた1ヵ月以内にしれっと復活するでしょ
ただインさんの中では「一回消せばリセットされる理論」があっても
世間はそれを許さないからね
今回の非表示は今まで以上に悪手
優良メーカーアピールし、多くの人間を巻き込む活動を開始しようとした矢先にこれでは
責任感がない、何かあったらすぐ逃げる行動を取る人なんだなと思われるんじゃないかな
リセットなんかされません こうしてイメージが蓄積していくんですよ
未熟だから許せと言うのなら俺も未熟だからバグ取りもしないエゴサブロックする尊大な37歳自称ゲームクリエイターに対しては辛く当たっちゃうんだ、許してやインさん
>>552 ブロックされてカンカンにさせるのが楽しいのに、ブロックは外さないでしょ。
俺も未熟だから
>>545みたいな長くてつまらない話聞いてられないので
ぷるにえ氏のまとめがとてもありがたいです
無印だけならいざ知らず、クオリティが明らかに落ちた2、3を連続でリリースしてる時点でコイツにゲームクリエイターとしてマトモに期待してる奴は居ないと思うのですが...
もしおまえがまだ5ch見てるんだったらということで最初で最後の意見を書き込んでおこう
親の金使って安くないCM打ったんだったらせめて親に報いるくらいの振る舞いはしろよ
今までの自分は悪かったけどやり直したいくらいの気持ちがあってCM打ったんだったら
誰から叩かれてもアカウント消したり逃げたりするべきじゃない
親の金の無駄だし今のところ関わった全員のこと裏切ってる
金払ったユーザーや夢に協力した親や助言をくれた現役クリエイター
はっきり言っておまえみたいなやつに四六時中粘着してるような人間なんて
おまえと同等の社会的立ち位置か少しマシなくらいの人間がおまえを見下したり助言するという形で憂さ晴らしして時間の無駄してるような人間が大半だ
だから本来的には過度に辛辣な言葉を浴びせてくる人間の言う事なんて真に受ける必要ない
だけどおまえはそんなネットの屑よりも先に自分より弱そうな人間を囲うことでおいしい思いをできるのではないかと安易に考えてしまった
今おまえは利用しようとしたその連中から続々と報いを受けている
そういう人間の食い物にされたくないんだったらおまえがまず他人を食い物にしようとするのやめるしかない
おまえのゲーム製作スキルや対人スキルに応じておまえと同等のせこい人間が集まってる
それでも誠実さがあったら一生懸命やってれば口だけじゃなく本当に助けてくれる人は現れる
おまえに素材制作やプログラムで協力してやってもいいと言ってくれた人間は今まで何人いた?それがおまえの最初の誠実さに答えてくれた本物のクリエイターの数だよ
おまえは社会にでたことが無いので信頼や権威ってものが金で買えると思ってるが
大半のインディクリエイターは信頼や権威を買ってないし文字通り誠実な活動やクオリティで築いてきたもの
お前は統合失調症患者だから問題なんじゃなくて単に自分の現実を見つめてやるべきことを定めないで統合失調症に転嫁して先送りしてきただけだよ
その証拠に商業のゲーム業界におまえみたいな問題があるやつなんていくらでもいるよ
じゃあその問題を何でカバーしているのか?それは自分で考えてみることだな
病人でブランクがあるから焦る気持ちがあるのはわかるがおまえのやるべき事は見せかけだけの数字を集めることでも金で支持者を増やすことでもない
親がまだ金で協力してくれてるんだとしたら出来ることなんていくらでも見つかるだろ
彼は文章量が多いと最初の二行程度読んで理解は一応するんだけど
次の二行読んだ頃には先に理解した内容を忘れているので伝わらないのです…
実際に配信でも30秒後には真逆の事を発言してたりするからね・・・
>>585 全て正論だが、Xの一ツイートすら長文で読まない横八には長すぎるだろうな
せっかくだから俺も意見しとくわ
友人に糖質患者や発達障害もいるけど、ここまでのことはしない
だから何でも病気のせいにはできないし、もし本当に病状がそこまで重いならまずは治療と休息が必要だ
自分をバカにしにきたりカネでつられる奴らを取り巻きにするより、実力でつかんだ名声や金の方が気持ちいいもんだぜ
行動するエネルギーはあるんだからそれを正しく使え
彼女が欲しいなら釣り合うようになれ
ゆうれいとかの女性リスナーに絡むんじゃなくて、本当のファンを作るために努力しろ
かわいいを延々と書いたメッセージよりも作品の出来栄えで語れ
お前に必要なのは地道な努力や他人と向き合うことだ
特に職業差別はやめろ
みんな生活するためにしっかりと働いている
声優は声を出すだけとか夜仕事への評価とか、それを言う資格のある者などいないしお前に言えたことじゃない
他人に敬意を払い、真摯に向き合えば助けてくれる人も現れる
腕前を上げて今の自分を笑いとばせるようになれば、他人からの評価も変わる
みんな20代までに経験する話だ
だからお前にできないとは思わない
現実を受け入れて正しく努力しろ
関西インディーゲームのメールアドレスは生きているので
そっちに送ってあげて
せっかくだから私からも。
・大量にいる定型発達型に影響されて謝罪めいたことを言うのは、インフィニットさんの独自性が失われるかもと心配です。
・誰かを悪く言う方々は、悪く言われた側のリアクションが楽しくてしかたないので、無視してもかまいません。
・言動や行動に優先順位をつけて、やたらと色々やりすぎないほうがいいです。
・貴方の人生は貴方のものです、自分で決めたんだという自覚が後悔を少くできるコツです。
なんてね。
関西インディーゲームのHP、唯一のメンバー(♀)だった人が見れなくなってる
流れに便乗
自分は貴方が言うところの「声を出すだけ」の職業に就いてたことのある者なんだけどね
その「声を出すだけ」の仕事は地味で地道な発声滑舌の稽古と腹筋背筋始めとした筋トレを年単位で積み重ねてようやく成立するんですよ
誰も褒めてくれないしどれだけ努力しても報われることの方が少ない
でも演技ナレーションその他技術のクオリティを自分自身が納得するために、誰のためでもなく自分のために努力した
自分はプロにはなれたけど声優一本で食ってくとこまでは行けずに数年で引退してカタギの仕事に転職したけど
声優だった時は文字通り一日も欠かさずに基礎練習をやって生活のためにバイトもして
忙しい中時間ができたらインプットのために映画や演劇や美術館博物館をせっせと見に行った
入った貴重な仕事はどんなに小さなものでも全力で臨んで、現場で理不尽なディレクションを受けても懸命に意図を汲んで求められたものをお出しできるよう努めた
ゲーム制作に必要なスキルや努力のことは知らないけど
貴方にとってゲームってなんなのかそこから考えた方がいいと思う
今までの行動を見てると「欲しいのは名声や周りのチヤホヤでゲームは手段」にしか見えない
そうだとしても人に褒められたいのは当たり前だから別にそれは悪いことじゃないけど
それを実現する手段が本当にゲーム制作でいいのかそこから考え直した方がいいんじゃないかな
というかゲーム制作が厳しくなりすぎたんだよ。
数年前にアインズソードが出ていればともかく、2024年であのクオリティだと厳しすぎる。
大手ゲーム会社や有名インディーゲーム製作者のすごいゲームがたくさんある中で、
目立っていくのは大変。
ちょっと何か言うとメチャクチャ叩かれる。
何か言ってる側の「ちょっと」か、聞いた人達がそれぞれ思ってる「ちょっと」か。
数年前じゃ無理だろ
あのクオリティで持ち上げられたいなら20年前に出してなきゃならない
「個人制作で3D!?スゲー!」って時代に出してなきゃ無理
あのクオリティの自作モデル出すくらいならインディーズゲームでよく見るアセット使えば多少はマシなバカゲーになっただろうに
インディーゲームやるなら、自作モデル使うより、有名なアセットのキャラ使った方が、
よっぽど見栄えが良くなる。背景もアセット使った方がいい。
今は、綺麗なグラフィックスでないと見てもらえない時代。
今は簡単にグラ良くできるから、なんだアセットフリップか…って流されるだけなんだよなー
20年前でも同人で3Dなんてザラにあったしなんならフリーにもある
ファミコン時代にならまぁ…
まずインさんが叩かれている原因として、ゲームのクォリティと本人の行動(セクハラ等)があり、その2つは分けて考えなければいけない
本人はゲームだけで叩かれていると思っている節があると思うので、まずセクハラについて謝ることをした方がいい
その後にゲームの話しな
じゃあ個人的に流れに乗るか
某社の正社員時代、デバッグ要員(バイト時給850円)だけで
一作品200~300人は雇ってた(某社開発ビルの〇階全部埋め尽くす勢い)
バグを見つけた子には金一封(ボーナス)
通常のインディーゲーム制作者なら
「バグを見つけてくれてありがとうございます!今すぐ修正します!」
が正着だったんよねー
時給850円のデバッグのアルバイトを200-300人も雇える大企業と、
デバッグのアルバイトを雇えない個人開発者は分けて考えてないと。
大企業のソシャゲの場合は、課金ガチャやらないと、
デバッグ費用とかサーバー代とか開発費賄えないし。
>>606 だからこそボス不発生バグを見つけた人には
本来インが感謝しなけりゃいけなかったんよ
なのに「そういうプレイする購入者が悪い」って他責思考
これはもうアウトなのですわ
騙されたと思って買ってみたら秀作だったな。周りの人にも勧めて購入して貰った。みんなでワイワイしてやるのは面白い。
>>594 プロになれるだけすごいが、声優はそれですらスタートラインの厳しい道だからな…
プロ声優の渋谷茂も普段はケーキ屋のオヤジやってるというし、声優を副業にでもしないとやっていけなのが現実だ
ただ、それでも仕事への取り組みは副業ですませられる訳じゃないから過酷だよなあ
「マイクの前で声出してるだけで迫真の演技はできない」なんて言えるわけがない
プロの演技は自分の全てをかけた迫真のもののはずだが、そこまでは考えてないんだろう
>>603 10年前の時点で、
EFFY one of unreasonable if
マジカルバトルフェスタ・魔法少女☆星咲いおん
クロノワールシグマ
等の3Dインディは普通に存在してたからな
横八のは初代スターフォックスにすら劣るからSFCですら無理ゲー
>>608 インさんx非表示にしちゃったら例の記事も読めないから復活して
「これをしないとアウト」と思う人は、自分がゲームを作るときに、自分がアウトだと思うことをしなければいいんじゃないかな?
>>594 「声優はこの程度のギャラでオッケー」
って起用する方々が多いから、声優一本で食うのが難しいのよね。
ニカイドウレンジのアイソ2評、今見ると笑っちゃうな
>>613 こいつも何者なんだ
あの時の皆で神輿担いどけみたいなノリ本当にキツかった
謝罪を強要とかマジで何言ってんのこいつ
悪いことしたら謝った方が良いと言うのは当然なのだが?
仮にインさんが20年前に飛ばされても当時はUnityがリリースされていないので詰み
どうあがいても大成する世界線に辿り着けない
インフィニットゲームです。
現在、インターネット上で、インフィニットゲームに対する誹謗中傷、人権侵害、嫌がらせ行為を確認しています。
また、広報する際に、インフィニットゲームに圧力をかけて、感情的な言葉を発言させるように仕向ける行為があります。
さらに、インフィニットゲームに対して、訴訟しようと精神的に恐怖を覚えさせようとする行為があります。
その他に、インフィニットゲームの文字、発言、画像、音声、のデータを許可なく複製し、インターネット上に公開して、インフィニットゲームに精神的に追い詰めている行為があります。
頻繁に、インフィニットゲームに謝罪を要求する行為もあります。
私は、ゲームを通して、皆様に楽しい体験をして頂きたいと思い、行動しています。
私自身、まだまだ未熟ですので上手く、皆様に自分の善意を伝えることができていない時があるかもしれません。
そのため、私が、今までに皆様に不快な感情を抱かせてしまったことがあるかもしれません。
そのことについては、誠に申し訳御座いません。
今後は、広報について、自粛いたします。
皆様にご理解頂きたく存じます。
インフィニットゲーム
取っ散らかってるなー
>>621 謝罪文か?これ
自分の言いたいことが伝わってないって泣き言だろ
謝るならまずバグ修正もされないゲームを買ったユーザーと
風評被害受ける関西のインディーゲーム関係者にだろ
裁判なんて経験してみると、それほどたいしたことは無いんだけどね。
未知あるいは未体験ゆえの不安や恐怖はあるけど、実際は「なーんだこんな程度か」ってなる可能性が高い。
関ゲのメンバーページ消えたんだってな
せっかく入ってくれたのに可哀想
・インターネットで誹謗中傷、人権侵害、嫌がらせ
君がやって来たことに対する反論批評ですよね?
・広報する際に圧力をかけ感情的な反論を引き出す行為
バグ取れが圧力ですか?
・訴訟しようと精神的に恐怖を覚えさせる行為
あなたも5chの書き込みに対して弁護士、警察、役所(?)に相談しに行きましたよね?
・インフィニットゲームの文字画像音声発言のデータを複製して公開し追い詰めている行為
音声データ公開はダメだけど、君のセクハラ発言とか犯罪物だから行った言わないで揉めないためにもログは保存するものだよ?あと配信のまとめは複製じゃないよ?
・頻繁に謝罪を要求する行為
失礼な発言や行動に対して個人間DMで話して謝ったらどう、という提案が要求?謝ったら死ぬ病気か?
問うたことは解答をもって決めるのか、解答を否定して問うた人が決めるのか、
どうせ問うた側が決めるのなら、問いは省略できるかもしれないね。
弁護士に「こいつアイソ作者よりクズじゃね?」と思われないようなコメントを心がけようね
>>553 (魚拓済みだけど)このエントリも消したのね
本人には責任能力ナシで長期化しそうなので
親御さん相手にアレします
多分今Xやら5chやらへの憎悪で頭の中グルグル状態なんじゃないかな
早ければ3日、または1週間後くらいにネオインゲとしてまたリスボンしそう
消せば逃げられると思うならまずe-shopから消えろよ
元々廃業するって言って注目集めたのが始まりだろ
CM出て上機嫌じゃなかったの?
また消したって、この1日で何かあったのか
>>629 実際に5ちゃんねるなどで叩かれた中小企業の社長が訴訟をおこした時に、
企業名を用いた誹謗中傷は業務妨害も付いて、どこの誰かハッキリしない匿名相手への暴言とは全然違うって言ってた。
トップページの記事は全部削除されている。
ガイドラインや利用規約、アインズソード2と3の商品ページは生きている。
https://gamepassion.net/ 関西インディーゲームのほうはもう更地になってる
https://kansaiindiegame.com/ 昨日まではHPの記事は残ってたんだけどね。
>>639 事業者名がハッキリした相手に何かするの?
一人でごっこ遊びして悦に入るならともかく
外に出るといいことばかりじゃないのは当たり前の事だろうに甘えるな
自身の責任から目を逸らすなとしか
>>639 これってXのアカウントみたいに「よっしゃほとぼり冷めたし復活するか」って言って出来ないよね?どうするんだろうかね
昨日の謝ってないどころか挑発しまくりの駄文も消えてるわけだし何がしたいのガイさん
>>637 実際に、Googleマップの口コミとか、星が少ないレビューの削除要請が通る時代だからね。
たとえば、購入した商品を開封して最初から壊れていた場合、その商品について補償してもらえる権利はあるけど、
「壊れてましたー」とSNSとかで拡散するのは、その商品の会社の側のほうに拡散者をどうするかの権利が生じる。
>>630 マジで消えてて草
さすがに8月中くらいは保つと思ってたがw
これじゃCM出した意味ないだろ
>>639 手前のサイトを消すのは勝手だが、関西の方消すのはいいのか
いきなり消したら信用無くすぞ
ぷるにえニキいつもありがとう
>>545は5分でギブだったので端的に纏めて貰えるの本当に助かる
>>644 多分この人100じゃなければ0って考え方だから、1人2人でも賛同してくれた人を見ないで0だからやーめたってなってる
関ゲもう終了なん?
一人参加してた子がいたと思うけどその子とも破談になったのかな
>>649 名前忘れたけど女の人でノベルゲー界隈の人いたよね
逆にいえばその一人しかメンバーにいなかった
>「セキュリティのため住所と氏名と電話番号を提示しろ」
公式垢でこれやっちゃったのは本格的にアウトなんよね
本人は寝たら忘れるんだろうけど
>>650 女の人なの?ガイさんに狙われそうで怖いね
8月ももう半分近くすぎたんだが、CM効果で別ステージに行く話はどうなったんだ?
>>652 事業者なら、個人情報の取り扱いについてのルールを守らないといけないよね。
宣伝でゲームを知らない層がアインズソード3やるようになると言ってた気がするが
とにかくもうインディーゲーム業界には一切かかわらないで欲しい
ストアページ残してる時点で反省してる様子も無いだろうし
>>622 >私自身、まだまだ未熟ですので上手く、皆様に自分の善意を伝えることができていない時があるかもしれません。
自分=善は大前提なのね…
・あっ!(リスナーにN.Kbys氏を見つける)ミニオン… みにおんしぇ、みにおんしぇ、ミヨシ… 待って!(カタカタとググってる音)みにおん、みにおんしぇる、 ちっとまって! みりおん、ミリオンシェル、ミリオンシェルねこんばんは ミリオン、ミリオンシェ、ちょっと待って ミリオンシェル……
これめちゃくちゃおもしろいんだけどどこかに音声ない?
>>654 マイナス1面にでもワープしたんじゃない?
>>661 >>545を我慢して聞けばそのうち出てくる…のか?別の日?
よくインゲは二週目三週目の追加要素について配信で言及してたけどあんなクソゲー2週したい奴なんかこの世にいるのか?
どれも途中で投げられておかしくない出来なのに
>>662 ぷの人によると9日のらしいので多分違うはず
誰か録音してる人はいそうだけど……
>>662 マイナス1面w
まあ確かにCMは逆効果だろうしな
>>666 しかも周回特典はボスBGMがカラオケ付きになるだけ
悪行が周知されてるからネット経ちして医者にかかれ。出来なければ二度と戻ってこなくて良い。
でも数日前の配信でアインズソード4(よん)について熱弁してたから戻ってくるでしょ
>>675 もう最善は尽くしたんだよ。ただ今の時代「本人の同意なく屈強な看護士に連れられて措置入院」が出来なくなっちゃったからなぁ。
面白がって買ったりするやついるから調子乗るんだよ、外に出ていい人間じゃないんだからもう触れるな触るな買うな
今回は比較的潜伏期間が長いな
親バレして家族会議中か?w
>>677 というか入院したり就労A型に7年も通うから、ゲーム開発遅れるんだよ。
ゲームは早く作らないと他のクオリティが上がって、売れにくくなるよ。
どっかの中学か高校のほとんどレクリエーションみたいなPC授業で。不真面目な生徒が授業でやっつけで作ったゲームって感じ
逆にいえば個人事業主としてアインズソード3(さん)まで世に放つ行動力・才能・技術はあるんよね
パラメータの割り振りが若干失敗してるというか
今は一部の中学や高校でUnityを課外授業でやるケースもあるので、
高校生の中のエリートの方が上なのか。
就労A型に通うデメリットが大きい。
>>682 インさんは自分のどこを見てそう思った?
そもそも金は親の財布から出てそれを使ってるだけじゃん
ヤル気と行動力はあるけど
能力や才能が無いやつって、かなり厄介なんよ
さらに本人に悪意が無い場合だと
グループに混乱をまねく
才能じゃなくて太い親がいるから好き放題出来る
才能あったらもっと詰めてゲーム作るしバグも放置しない
親の金で生活しながらゴミを売りつけネットで暴れるだけの行動力や実現力なら無い方がいいよ
そもそもゲームを完成させる事が難しいから。
Unity C#が理解できないとビルドしたりバグを直したり出来ない。
ゲームは作りたいと思う人がたくさんいて、実際に作り始める人、完成させる人は少ない。
インさんは就労所出てからゲームに出会って救われて今の状態なんだぞ
同じ環境に置かれてる人をゲームで人を救いたいと言ってたが、度重なる暴走で泣いてる人が多いぞ。特に親。
同じ扱いしないでくれって障害者の親からもキレられそう
就労支援はA型で7万円、B型で1万円しかもらえないんだから、
ゲームで一発当てられればそっちの方がいいじゃん。
就労支援が安すぎるよ
なんかよくわからんけどswitchでゲーム出しててCM出してるってだけなら
面白く見られるんだけど
リアルイベントに顔出されると怖いわな
実際本人もオフイベで嫌われてるんじゃないかってぼやいてたね、挨拶するだけで引きつった顔されるって
別にただ普通に挨拶してるだけなら嫌われないし顔も引き攣らないだろ
頭アルミホイルだから誰も彼もが敵に見えるんじゃないか
あのレベルで満足してるんだからまわりのクオリティとかなんも関係ないわな
まあ次のKYOTO PLAYROOM出全ての答えが出るから
たくさんゲーム作ればどこかで跳ねるって思考なのかなこの人
あり得ないよ
アインズソードシリーズは置いておいて、脱出ゲームでも作ったらどうなんだろ
脱出ゲームは個人でもヒットしている人いるし
あいつの思考じゃ解決方法が全然筋の通ってないゲームになるだけだぞ
糖質を理解するゲームになる
プレイヤーが自分の想定外の動きをしたらバグじゃないと言い切るインさんに謎解きなんか無理だろ
>>694 おかしなゲームをせっせと作ってる兄ちゃんなら好意的に見てくれそうだが、ゆうれい等女性リスナーとのやり取りを見るとな
少なくともクリエイター女子側は警戒せざるを得ないだろう
別にモテたいのはかまわないが、それならもう少し努力しよう
アインズソードの出来はともかく、関西インディーゲームとか立ち上げて、結局すぐに潰したのは印象悪すぎる。
これから先何やっても信用ないし、誰も好意的にみてくれないよ。残念。
関西インディーゲームをすぐに潰したのはまずいよ。
せっかくだから続けて欲しかったのに
関西インディーに唯一いたやつはなんのアクションもないの?SNSとかやってるのか知らんけど
それなりに名の通った制作者やイベンターが関西インディーゲームのスペースへ来てた意味、奴はわかってんのかね
応援ではないしましてや縁ができたわけでもないぞ
有名な人たちが次々に俺様の配信見てくれてる!みんなインフィニットマネー(親の金)で運営する関西インディーゲームで面倒見てやるぜ!
どこからどう見たら関ゲが勿体ないって思えるのか
や、まあウォッチ側としては今夏の逸材だけど実被害出なくてよかったと思っておこう…
放し飼いにはしておけないという意味で縄としての価値はあるんじゃない?
あんなのが突然来るかもしれないってなったら
関西のインディー関係者は迂闊にイベントなんかできない
今後誰かが関西でインディーゲームにまつわる何かをしようとしたときにその名前が使えなくなったも同然だから、そういう意味ではもったいないね
実際はそんな深刻な影響与えてないよ、言い切っても良い
こんなマトモにゲーム開発する気がない奴を誰が気にするかね、何か大きなやらかしおかしたわけでもなし
関ゲもスペースのたびにコンセプトぶれぶれだったし初めから無かったようなもんだろ
「関ゲのメンバーでバラエティ番組やりたい」とか
後期はかなりとっちらかってたな
ほとんどの人は知らないし知ってる人はあえてこの名前を使う勇者を応援するだろうから
構わず使っていいと思う
違う人かどうかアイコンやら言動ですぐわかるから大丈夫そう
パクリの被害妄想って例のでかい事件の原因なんで、関西インディーゲームの名前を使うのって相当度胸いると思うよ
「僕の関西インディーゲームが盗まれました」みたいな毎日DMとか送りつけられたり長文ポエム投稿されたりしたら流石に身の危険を感じるんじゃない?
こんだけ悪評広まったら誰もこの名前使わんでしょ
毎回思うけどネーミングセンスに一貫性が無いからいつどこに飛び火するか分からんのも脅威
優しく対応したり友好的に接したらベタベタ擦り寄ってくるだろうしインゲが疎外感感じるのは正しく対処されてるって事でもあるよな
変なのに下手に優しくしたら自分が損したって経験は誰しもあるだろうし
>>723 無名のクリエイターがスピーカー要求しても無視だし
逆に有名なクリエイターや企画者には自分から声かけるし
数字で他人を判断してるっぽい
>ちょ待って5.7万フォロワーってちょっと待ってちょ、ちょっと待ってください、僕ちょっと本当どうしたらいいのかな
とかいつまでも5.7万フォロワーの人に反応してたのは引いた
数字意識してるからこそ3000フォロワー買っちゃうのも、そのアカウント捨てられないのも納得する
立場が上下しかないんだな
媚びるか貶すしかない、そら嫌がられる
インディーゲームもこれだけ競争が激しいと、ここ1〜2年のうちに新規でゲームをリリースした人は大変。
他の大手のソシャゲや、有名なインディーゲームの間に埋もれてしまう。
似たようなゲームがたくさんありすぎる。
既存物の劣化コピーみたいなの出してもそりゃダメだろうな
どの作品も「ゲーム」と呼べるクオリティじゃないだろ
インフィニットの場合は注目されてチャンスだったのに捨てただろ
からすま兄貴の動画消したのマジクソムーブだったわ
からすま兄貴は登録者数94万人のYoutuber。
Youtuberさんにゲーム実況されたのは大チャンス。
もったいないな。正直うらやましい。
いまは掌返しして実況者向けのゲームを作っていると宣う男
ガイドラインコロコロ変えるからまともなyoutuberならもう触れることも無いだろ
下手にインフィニットゲームの作品を実況すれば情弱な配信者とレッテル貼られることになる
その上製作者本人にDMで粘着されるというおまけまでついてくる可能性大
実況向けじゃないよなあ、苦行系にしたければもっと特化してどうぞ
2と3はボスを落とすバグを利用するとRTA向きみたい
ただボスが出現しなくなるバグはマジで直さないと金取れるレベルじゃねーぞ
×今だに
〇未だに
からすま氏のお陰で世間にここまでインフィニットゲーム(アインズソード)が有名になれたのに
まだ恨んでるのか・・・
自分一人ではバグに気づかない事もあるから、他の人が知らせてくれたら直せばいいのに。
バグを直さないのはまずいよ
バグじゃなくて仕様ってことにしてるからねw
それでいて「バグって面白いでしょ?」という発言するし
>>742 不正請求とかしてる事業所が多くて税金が垂れ流しになってて
締め付けることにしたら「じゃあ採算取れないんでやめます」って事業所が多いらしいね
退職者が多くて事業所が閉鎖されるんじゃなくて、事務所の閉鎖が多いから解雇が多いという話
>>725 自分がフォローされたならはわわわするのもまだわかるが他人のフォロワーの数でこの反応は意味わからんかった
そういえば某配信者が動画上げたときに登録者数100万人とはどういうことでしょうかとか言ってたな
>>728 同じ一人っ子制作でのSwitchソフトだと
便座レースとか異臭を放っているぞ
>>741 本当の本当に直してもらいたいことがあるとして、
聞き入れられない方法や言葉を変えないのは何故かを考えると、
他者の言うことを聞き入れない人の考えてることに気づけるかもしれないよ。
他者に何かを直してもらうために言う言葉が間違っている可能性があるから。
当たり前だが、賢い人のほうが工夫が容易にできて、しかも上手いので、
賢い人と愚かな人の関係性が悪いとしたら、賢い人が手を抜いてるか、
実は両者ともに似たレベルで愚かなのかもしれないよ。
進行不能以外はバグじゃないらしいからな
>>745 フォロワーが多い人=すごい人が自分に注目してる!→自分はすごい人!なんじゃね
聞き入れられない忠告は、聞き入れられないものであったという問題がある。
忠告は、内容の正しさや意図で評価すると、聞き入れられなかったという問題を無視することになる。
>>742 「A型作業所」「B型作業所」の話をゲハ以外で聞く日が来るとは思わなかった
「コーヒー報知器」もいつかニュースになるのか
配信者に感謝してんじゃないのかよ!
何やってんだお前ェ!
>>751 それは井口の脳のバグ
バグ修正に手間かけるより新作作った方がいいってのはインフィニットゲームの公式見解なので
お父さんお母さん今からでもインフィニットマネーで養子を迎えてみるのはどうでしょう
こういうのはラー油が真っ先に飛びつきそうに思ったけど1作も記事にしてなくてわろた
ラー油の読者だけど確かに彼は大型地雷を踏んでキレッキレのレビュー書くことも多い
だがあくまで面白いゲームだと期待して買って結果的にクソゲーを掴まされてるのであって
いわゆるクソゲーハンターではないから守備範囲ではないと思うよ
もうこのまま大人しくしょーもないアインズシリーズしこしこ作ってればいずれ飽きられて話題にもならないと思うけど無理やろなぁ
夏の終わり頃アインズ4引っ提げて道道復活してきそう
>>760 前にラー油がPV見てちょっとなんか言っただけで
営業妨害された!こいつのせいで売れなかった!訴訟!
って絡まれてたの思い出した
あれも公式アカウントが「代表は精神障害者です」とかなんか連呼してたな
だれか時系列で出来事をまとめてほしいわ
色々ありすぎてわからん
頭おかしいからね
思いついたら衝動が抑えられない病気だし
ガチで記憶も消えるから
こいつの場合、「病気だからクズになった」じゃなくて「クズなやつがたまたま病気だった」だからな
1→動きもっさりで単調だが技や盾防御による駆け引きあり
2→動きが速くなったが超圧縮ステージ、ポエム、素人が作った様々なモーション、盾防御廃止で駆け引き無しの劣化
3→戦闘の駆け引き無し、イライラ棒追加、ただの会話イベントでしかない粒集め追加、バグ放置
劣化しまくってて笑えない。これが信頼できるゲームメーカー?
>>759 1は発売日に買って生配信でやってただろ
なおその後レビューが書かれることはなかったが……
あれだけ実況者称えてたのに
この数日で何があったんだろ
どこかの実況者にボロクソいわれたのかな、特にみないけどな
>>771 うんそこ気になってた
あれだけアインズソード実況者をRTしてアピールしてたのに何があったのか
>>768 本人降臨して微妙な雰囲気になってたな
回復アイテムのことをお茶と呼んでいたらポーションですって訂正したりとかしてた
>>771 色々言われている言葉を元に、自分の中で妄想するタイプだと、
自分の妄想に敗けてしまう可能性がある。
今日もまた利用規約が変更されてる
まだまだがんばるみたいだね
規約の変更って本来なら前もって変更しますよって言わなきゃいけないんじゃないの?変えた後もお読みくださいみたいなお知らせとかさ
うちのアカウントでもゲーム実況してあげたいけど、
アインズソード1のSteam版を消してしまって、
それ以降はSteam版を出してくれないから実況できない。
今は、Switchを持っていないし。
あれだけやめろって言われたのにまたコロコロ規約変えてるのか
頭悪いなりにピュアなのかと思いきや数字と権威にしか興味ない浅知恵の俗物だからな
あんまり病気の有無関係ないで
・任天堂プラットフォームにゲーム販売した開発者やぞ俺にひれ伏せ
・任天堂は俺が一生懸命作ったゲームの販売サポートしないからカス
・但し俺をサポートしてないというと格好悪いからインディーズ界隈全体をサポートしてないという形にして任天堂を攻撃したろ
・俺がしょぼく見えるのはフォロワーが少ないからやフォロワー数買ったろ
・自分のコミュニティ作って囲いを洗脳したろなんなら女もくどいたろ
・テレビというすごい媒体でCMやったら見た人みんな騙されて信頼のある人だと思ってくれるだろ
・このタイミングで関西インディーをまとめる!インディーズを先導するという大義名分で俺が先輩面できるコミュニティを作る!
・フォロワー5万もいる開発者がスペースに参加してる=俺すごい
・実況者?開発者より下に決まってんだろ
・からの実況者ってめっちゃ数字持ってるじゃんCM打つタイミングで媚びうっとこ
・からの数字持ってるから好き放題言うのも許可してやってんのに売上上がらないじゃん実況禁止したろ
>>779 一番下のやつ普通にありそーだと思ってしまった
>>775 ガイドラインも創作物みたいなアプローチで作ってるのかもしれない。
創作物は正解が無いからイジりたおすのも有りだけど、ガイドラインは正解のようなものがあるし、
ガイドラインにはオリジナリティがそれほど重要ではないってことに、いつか本人が気付くといいなあ。
あとは色んな規約を見て、完璧に穴を塞ぐのは難しいってことと、
規約作りは創作とはまた別の知恵が必要だってことに、本人が気付くよう願っておきたい。
>>776 変えたらソフト起動時に誘導して読ませる
なんて高等技術使えないだろうしなぁ
gamepassion消滅、daysblue一本に
ドメイン取得のお金なくなった?
https://days.blue/ 結局消してやりなおしかな? 思いつきで行動する前に一旦抜いて冷静になろうぜ
ドメイン更新なんて1年以上単位なんだからそんなすぐに料金発生せんやろ
関ゲも取得したばっかりだから来年以降
ほんま衝動的な金と時間の無駄使いしとるで
>>787 親の金だから好き勝手やれるんだろうね
自分で稼いだ金ならこんな自暴自棄的な使い方しない
インさんは社会人経験を積むべきだと思うんだけど無理なんだろうなあ
特性に衝動的ってのがあると浪費癖すごい人いるよ
自分のお金でも借金でも
いかにニートといえどほぼ毎日配信、ディスコ、エゴサ、婚活、協会立ち上げ、CM打診…
色々やりすぎてゲーム制作してる時間なんてほぼ無いんじゃないか
しかも分業じゃなく完全に個人で制作期間1か月
そりゃどんどんクオリティも下がるわ、それだけが原因でもないけど
内容が伴って無いからいくら広告しても無駄
周囲が何回も言ってるのに実行するんだよな
>>788 インさんってロマサガやったことあるんだっけ
ファルコム一択派のイメージだけど
>>788 イン「な なにをする きさまらー!(ガイドライン変更)」
この分だと仮にガイドラインで今後は配信OKを明記したところで
いきなり権利者削除食らって配信者アカウントが1アウト食らうことになるから
完全に腫れ物扱いじゃん 元々そうだけども
最近は非公開にさせてるんだっけ?
OKになったら公開してOUTになったら非公開にして…
公式HPぜんぶ見えなくなってる?
昨日は利用規約やアインズソードの
ページは見えてたんだけど
>>798 あーね、配信者も削除には抵抗があるだろうけど非公開ならすんなり応じられるでしょ?
って横八は言ってたよ
>>790 自分の仕事の能力が高くて個人事業主から法人化という人を何人か身近で見てきたけど、
そういう人でも会社の中で出世して社長になった人と比べて、経営や部下の扱いが下手くそなのが珍しくないのよね。
自分で事業主だったり会社を設立してるから、経験が足りてないことがかなりある。
一般論なんかいくら言ったところで何にもならない
インさんに必要なのは経験を積むことじゃなくて医者から処方された薬を処方通りに飲む事
病気を言い訳にするくせに処方された薬飲んでないところにインさんの人間性出てるよね
>>800 自分のゲームがストアから非公開にされるとかならグチグチ言いそうなのに、実況者には「非公開ならいいでしょ?」ってスタンスなのが最高に∞
制作物、作品ってとこは同じなのに
>>799 404じゃなく403だから削除したわけじゃなく非表示にしたみたいね
関ゲは一週間で終わったの?
関係者に謝罪とかしないの?37歳なのに責任感とか無いの?
あんな訳の分からない組織に入ってしまった時点で何が起きても自己責任だよ、インさんがどういう人間かわかってて入ったんだろ?あのキチガイ
職業YouTuberなんて必死で動画作ってupしてるのにな
しかもヨコハチと違って親の金なんて無いのに
「僕の想定した遊び方をせず粗探しをするユーザーが悪い」「旧作に関わる時間で新作を開発した方が儲かる」と言い放ってストップバグを放置する男だぞ
あらゆる責任を他人へひっ被せて生きてる本物のクズだよ
ハングリー精神というか、そういう尻に火がつくことがないからわからないんだろうな、親のスネかじりインさんは
インさんの親が死んだらどうなるかわからんけど
>>810 バグ修正しなかったのは悪手だったよねえ
実況されても売上出なかったから実況禁止はインフィ思考すぎて本当にありそうだわ
駅広告、テレビCMの効果無かったのも他のインディーゲームが多すぎて
注目されなかったせいだと他責思考してるし
自分は他人に頼ってばかりなのに利用価値無いと分かると相手に不利益与えようが遠慮なく切り捨てるのはいっそ清々しい
後から実況禁止っていうのはおかしいよ。
ゲーム実況してくれる配信者さんといい関係を築いていかないと、
ゲーム開発者としては厳しい。
うちだったら、ゲーム実況は大歓迎だな。
Twitter見るとテレビCM見ちゃった人も何人かいるんだな
そのまま検索して公式アカウントないのに悪行だけ知ってドン引きしそう
時間帯的にリアルタイムにせよ録画にせよ
見たのはアニオタぐらいだろうから問題ない
テレビcmどんなだったんやろ?
映像持ってる人いる?
「マーケティングに力を入れれば(出来に関係なく)売れる」ってよっちんの言葉を否定する良い例だよなぁ
まぁ16もしっかりその例に沿ってるんだけどな
>>821 地上波キー局のゴールデンタイムのCMスポットは高いけど
地方のTV局の深夜帯は1万前後
30分番組丸ごと買取でも30万前後らしい(配信コメ欄経験者情報)
アインズソード3の売り上げ数はeshopだと第三者はわからないんだよなー
なんやこの挙動
x.com/doraqua5/status/1821581018056552649
たまたまCM見てた人がショックを受けるセルフマイナスプロモーション
これがテレビも見るような一般的な人の反応だよ
横八の実況禁止は心当たりあるわ
Twitchの某氏がやってたアインズソード3仕様検証・バグ出し配信
ゲーム配信者という見下してた存在から完膚なきまでに開発者失格の烙印を押され、
プライドを守るために逆切れしたんだろ
ゲーム制作辞めたら何もやる事がない、親の脛かじって生きていくという発言から
もはや働く気は微塵もなく開発者どころか…いや、これ以上はよそう
成功体験はほぼ無さそうなのになぜあんなに自分に自信があるのか謎だ
アイソ1作るまでくらいの知識は身に着けたんだから
そのまま親の脛活かして技術力を磨けばええやんと思うんだが
家でも親父から追い詰められてそろそろ結果ださないとと焦って自暴自棄になってそうだ
嫁欲しがってるとかテレビCMとか駅広告とか全部世間体気にした行動だもんな
だとしてもそこからの行動の仕方が頭おかしすぎるから何か一つの分野に限って集中して技術力身に着けたほうがいい
全て嫁が欲しいからやってることだよ実績が欲しいんだ
世間体気にしてたら職探し1ヶ月で辞めないし、平日でもフラフラ外に遊び呆けないし
この人基本自分のことしか考えてないから…
頭おかしい自認で無職なのに婚活するとか普通に考えたら断られるのに何で療養も仕事探しもしないのか
>>830 そんな自分を認めてくれる処女がいると信じてるんだろ
マッチングアプリのサクラ相手にメッセージ連打して会いもしないうちに逃げられるとかよっぽどなのにな
>>817-818 TVCMよりも駅広告の方が被害者は多そう
妙見口とかならまだしも確か川西能勢口駅なんでしょ?阪急との乗換駅の
シンプルにゲーム作るの嫌いでしょ?この人
だからすぐ横道に逸れて全肯定してくれる味方を募って、そいつを操って飯の種にしようとしてるよね?
>>831 処女で夜職に就いてなくて性格良くて綺麗な女性
が今でもインさんの為にどこかで潜んでいるリアルゲームになってるからねえ
※100%無理です
※なんで10代の頃にそこ克服できなかったの
そういう人がいないわけではないが、インを選ぶ理由は何?という話でな
素直にクリエイターとして腕前を上げるしかないのだが
というかあれだけ顔出し&炎上してたのによく婚活続けられたな
クリエイターって他より良くて売れているゲームが出せていないと、きついんだが。
>>835 誰を選ぶとか以前にまずそういう人はマッチングアプリは使わないと思う
この流れで昔ネットwatch板で迷い込んで怖いもの見たさでスレ一気読みしちまったキチのスレ思い出した
詳しく覚えてないけど自称クリエイター(作品は子供の落書き以下)でカメラ趣味でコスプレイヤーに発情してた高齢無職
創作物のクオリティと自己評価の乖離や無条件で若い女が寄ってきて養ってくれると信じ込んでるとこがそっくり
本人がどうしようもできないことでいたぶるのはイジメだよ。
あるいはできることをやってないと、いたぶっている相手の能力を見誤っている可能性。
いたぶったりイジメたりがダメなのは同意だが、
周囲に迷惑をかけているのを
ほっとくわけにはいかんというのもある
迷惑をかけないことができるだろう、という見誤りの可能性。
何回でも言ってやるけど、何で頭の悪い人って中身の無い話を周りくどい表現して賢ぶるの?
当たり前だけど、問いは何かを理解できない自分をさらけ出す行為なのよね。
で、本当に理解できてないことを問うているのであれば、理解できてないことがあるくらいには賢くないっていう。
いつもの壊れたスピーカーみたいなやつは暇なの?
ファンクラブにも入らないゲームは買わないでもスレには書き込みに来る
イラっとするのは分かるけどNGNAMEや脳内あぼーんで対応しとくのが吉よ
小難しい言葉で飾った中身レスなポエムに脳のメモリーを使うのもったいない
横八と一緒。日本語が通じても話が通じない人って事。
「なんでこんなヤツの言うことを聞かなければならないんだ」と思ったことのある方、
その気持ちは、誰でも思う可能性があるし、珍しくないことだよ。
嫌なヤツの言うことには納得したくないのは普通。
インさんも同類の言動を見て自分の痛々しさを知ってほしい
来月のKYOTO PLAYROOM前には復活すると予想
そして関西インディーゲームの名刺を配りまくる
・運営に断りもせず関ゲ勧誘→つまみ出され発狂
・運営に断った上で関ゲ勧誘→対面で腫れ物扱いされ発狂
オチが目に見えてるんだよなぁ
復活しないことを切に願う
京都プレイルームに行くならたんけんずきさんへの釈明をしないとだめ
前消えた時に駆けつけたインフィニットガーディアン達はどこへ行ったのか…
灼熱フレア… 津崎あおい…るしみつゲーム…
せっかく作ったアプリとかサイトを消すのはまずいよ。
Steam版のアインズソード1が一番良くできていたので、それは消さないでほしかった。
>>857 確かXのアンケート機能で「アインズソード1再販して欲しい?」みたいなのやったら
400票以上の投票があったのに「要らない」が7割だったはず
嫌がらせ投票も多いだろうに3割でも欲しい人がいるなら再配信すりゃいいのに
ゲームの中身は置いといて1も無いのに2や3から手を出す奴がどれだけいるんだっていう
なんかオフ会参加者ゼロ人だった時代のsyamuを思い出すな
Unity界隈あんまり詳しくないんだけど
ゲーム以外にマッチングアプリとか制作できるん?
インさん一回ゲーム開発から離れてそっち方面で頑張ってみては?
すぐキレるアスペ中年とか出会い関係で一番避けられる案件だろ
消して無かったことにしたいんだろうけど、エニーの箱庭の時に声優の子が負った心の傷は一生癒えないと思うよ
インさんがなかったことにしたり忘れたりしたことはいろんな人が覚えてるんだよな…
なんなら証拠も残ってる
エニーの箱庭の声優に何をしたかは知らないけど直結系のセクハラなんかな…
>>865 どんなことをやらかしたんだ…
俺の方が迫真の演技とかいう妄言を超えた何かがありえるのか
確かルミエルマグナでも声優さんに迷惑かけてるんよね。学習して…
箱庭のエニーってやつか、このフリー声優もなんか精神病んでる人っぽいなぁ、ものすごく香ばしい
そうか、消したらなかったことになるインフィニットルールに則り
今ならクソゲー扱いも実況も無制限なのか
インさん「勝手に実況すんな訴えるぞ」
実況者「消したのでセーフ」
こういうことか
お父さんにバレてお小遣いもらえなくなってたらウケる
親が子に投資して大失敗したとて、そんなものは親の自己責任なので親が好きにすればいいだけのこと。
アイソ1はリメイクして出したいとか言ってたがpixivと揉めてvroid使えない以上
モデルのクオリティガタ落ちだろうから劣化版になる未来しか見えないな
広告なんかに金溶かさないでゲームのビジュアル面に投資しろよ
>>871 すっかりアカウント消して記事自体忘れてんのかと思ったらちゃんと消しにきたんだな
中身はゲーム制作仲間の募集だよ(ほぼフル募集)
>>868 ガチ恋距離で接したとぷるにえブックマークのまとめにあるぞ
頭おかしいから許せとかよく言えるわ
>>877 フル募集ってなんだ
バンドやります俺ボーカルみたいな?
>>871 関西インディーゲームの他にこんなのもやってたのか
>>876 インゲがvroid使わなくなったのはインゲが勝手にpixivを逆恨みしてるだけだぞ
規約見ずにBOOHT(pixiv運営)のゲームフォント買う
↓
「買ったゲームフォントをゲームに組み込むには一度問い合わせてほしい」という規約があったことに買った後気付く
↓
(おそらく購入元に問い合わせるだけのコミュ力が無いため)インゲは「こんなことなら買わなかった」と憤慨
↓
運営元のpixivに返金請求するも、当然のごとく不当な要求だったため突っぱねられる
↓
警察や市役所にも駆け込んだが「無理。それはもう勉強代と思いなさい」と諭される
↓
これでインゲはpixivに逆恨みし、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いの精神でpixiv関連のVroidを捨てる
そしてあの、スケート歩きが良いと頭の中を書き換える
まだスレが伸びてるのすごいな
みんなインさん大好きだね
>>883 買ったあと規約に気づいても返品できると思ってるなら
アインズソードも実況不可になった時点で返品させてくれるのかね
買った時点では実況歓迎だったらより質が悪いと思うんだが
>>881 関西インディーゲームはインさんが金出すって言ってたからまだマシ
ドラゴンゲームジャパンは「コンテストへの入賞を目指しその賞金を分けます」だから実質無賃労働させるつもりだった
>>885 袋叩きに合っている人を見て、自分は袋叩きに参加したい性格なのか、袋叩きには加わりたくない性格なのか、
自身の性格か解るからね。
>>886 任天堂Switchでは返品できないので
むしろパパやママは「やっとニートの息子が本人なりにやりたい事を見つけた」的な感じで喜んで金出してたんじゃね?
結局ネットでむしろ病気拗らせてるんだから逆効果だったけど
>>891 アイソ3の発売日の食事は御赤飯だったんだよ
言わせんな
あれうな重食べてなかったっけ
あれは2の発売の時か
こいつのゲームってうな重代まかなえるほど売れてんの?w
>>893 いやー本当いいご家族ですよね
プロジェクトリーダー
プログラマー
イラスト
声優
インさんはBGMを担当すれば
他人と共同制作で一本ゲーム作れそうなのに
なんですごいゲーム作りました感出そうとしてるのかよくわからん
こいつに使われてる親の金がほんと勿体無いと思うわ
>>897 どうせ他メンバーと揉めてコミュニティ爆散させるだろうから無理
正直アイソ3のエンディングテーマ好き
音質がとにかく悪いけどメロディーが結構良いと思う
井口はいつ誹謗中傷はおやめくださいから全員まとめてかかってこいにクラスチェンジしたの?
自分だったらゲームプログラミングだけやって、イラストとBGMとサウンドはアセットストアで購入かな。
最初から複数人でやる場合、収益の分配に気をつけないといけないし
ただゲーム作ってるだけで何で叩かれるとぼやくおじさんの中身が、病気だから許せとかクソみたいな事言いだす下半身直結おじさんだと分かったから容赦なくなった感ある
心がピュアなガイジと思われてる内はそこまで叩かれないけど本性がバレてくるにつき容赦されなくなるってのはネットあるあるでしょ
ゲーム作ることしか出来ない!からの脱毛婚活上司の言うこと聞きたくない時間も守れないのフルコースは反転させるのに十分な破壊力
>>889 //booth.pixiv.help/hc/ja/search?utf8=%E2%9C%93&query=%E8%BF%94%E5%93%81
返品制度がないのは同じだぞ
>>890 ああ、そういう発想だからフォントの件も作者じゃなくてPixivに文句言うのか
そういや8月前半は「インフィニットゲームは任天堂のゲームメーカーです」をアピールしてたのに
消える直前は「インフィニットゲームは良質なゲームメーカーです」を連呼するようになってたな
元任天堂の某たんけんさんにDMも送り付けてたみたいだし
なんかクリティカルな返信でも来たのかなー
>>883 警察はまだわかるけど市役所ってなんでだろ
消費者センターでもないし
>>883 ゲームフォントなんてそんなに高い物じゃないし、経験値として諦めればいいんじゃないか。
>>909 誹謗中傷でも役所と寄り合いに行って尋ねたらしいぞ
言いがかりをつけて動画を削除させた証拠が残っちゃったね
あーあ
かのいち君と始まりの地と世界のペケペケとは何だったのか
普通にe-shopに売ってるし3はセール中なんですけど?
>>914 何をほざいてるんだこの障害者、そもそも2の時にもうゲーム作るのやめる、引退だ!したくせに秒で反故にして3とかいうゴミ出したからどうせこれも光の速さで反故にするんだろうな
意地を張っていて申し訳ないという気持ちが本当にあるなら3の修正アップデートをするよね
「次の作品がリリースできるか、どんな配信先になるかはわかりませんが、」
ってあるのでアインズソードは終了だけど、他は出るかも?ってことかな?
あいかわらず文章がわかりにくい
とりあえずおつかれだわ
もうすこし他人のアドバイスを受け入れて、
ウソをつかずに素直にがんばることが出来たらよかったろうに
アイソ4が出来てしまいました配信します→アイソ終了したんじゃ?→叩かれるまた消すの流れ
またインフィニットリセットか
答えが出たのに終了ってどういうこと?
というか今までちゃんと考えてなかったんだ…
終了するを繰り返せば、その度に同情して購入する人が出てくるだろうからな
これが小学生くらいの子供が作ったゲームで「勉強してがんばりました、粗い出来だけど楽しんでください」とかなら健気やなって思うけど、40近い障害者が「あうあうあーあうあうあー」とか喚いててもキチガイやなとしか思わんで
A型に7年間行っていたから、その間パソコンに関する事ができなかったんだろう。
下手にA型とか行くと、パソコン触らせてもらえないし。
下手にA型とか就労移行とか行くと、親がPC買ってもらえないケースがあるんだよ。
どこにも所属しないで家でPC買ってゲーム作った方が一番早い。
そんなん脛かじれるほどの裕福さが大前提にあるやん、普通の家庭には無理
>>924 面白がって買うヤツがおるのがイカン
Syamuさんみたいに明確にゼロを突きつけられれば…いや変わらんか…
2人で脱出ゲーム作って1ヶ月目で100万円稼いだケースもある。
A型行くより脱出ゲーム作った方がいい。
受け入れると補助金が毎月20万円入るから、A型いっぱいあるし、
引きこもりだとA型勧められる。
高性能PC用意してもらったり100万脱毛やってる時点で家は太いよ
生まれのせい、まわりのせい、今度は作業所のせいなのね
100万円の脱毛が出来るって時点で実家が太いのか。
うらやましい。
Unityのアセット買ったり、人に頼んで宣伝したりすればゲームで成功できるよ。
前回の廃業宣言から4ヵ月か
blog.esuteru.com/archives/10199088.html
「どうせすぐ復活」って言われる事が恥ずかしいとか思わないのかな、俺なら全部消して戻ってこない以外の選択肢を選べない
>>914 >今まで、記されていなかった「世界のXX」について、アインについて、答えが出ました。
>誠に勝手で御座いますが、アインズソードを終了させて頂きます。
???????
答が出たなら完結編を作りたくなるもんだろ?
アインズソードは孤独の剣…
パーティー制になったら孤独じゃない…
孤独の剣…
孤独じゃない…
ピピッ リカイフノウ リカイフノウ
アインズソードヲ シュウリョウシマス
アイン「僕たちの勝利だ!」
関ゲの解散・終了宣言もきっちりやれよな
加入してしまったメンバーへの対応や今後の勧誘も一切しないことを公式に宣言すべきだろ
>>914 >私事ですが、先日私は、たくさんの方々に支えられて繋がっていると知ることができました。
末期Discord鯖でのログも全て記録されてまっせ
>その中で、皆様のことを考えれていない作品や言動がありました。
結局最後まで3のゲーム進行不可の致命的なバグ修正もしませんでしたね
別に凄いゲームでを作って成功したいのではなく
キャバ嬢に「ゲーム作ってる所の代表なんだ。すごーい!」みたいな感じで
周りからチヤホヤされて性交したいだけだじゃないかな
ゲーム制作は手段であって目的ではないように感じる
キャバ嬢にチヤホヤされるには相当売り上げがないと厳しい気がするが
キャバはハードル高いから小規模な囲いを作って配信で承認欲求満たしたり女プレイヤーと個通したりしてたんだよ
因みにX(旧Twitter)アカウントは完全削除してなくて
非表示にしている(削除後1ヵ月以内にログインすると復帰する)だけなので
9月6日のKYOTO PLAYROOM前には戻ってくると予想
まあ戻ってくるだろうなぁ
今までのこと全部なかったことにして
1000レス近いし復活したら専用ヲチスレ立てようぜ
XアカもHPもアクセス停止してるだけで
削除はしてないね、ドメインは残してる
でも関西インディーゲームのほうはドメインも解約してるっぽいかな?
アインズソード2と3もニンテンドーストアには残ってる
購入できるかは試してないけど
他にもアクセスできるインフィニットコンテンツがいくつがあるね
>>960 関西インディーゲームも残してある
denyによる403 Forbiddenでアクセス禁止にしてるだけ
え、関西インディーゲームも残してるんか。
なんかほんと不義理やな…
>>943 「常に変わり続けるインフィニットゲームが、インフィニットゲームだ」
というスローガンを提案してみる。
「職業差別、毎回炎上スペース配信、的外れ広報活動、カウパーダダ漏れ粘着DM、日替わり躁鬱ガイドライン、ファンコミュニティ爆破、同業者への迷惑行為、売り上げも雀の涙でお馴染みの良質なゲームメーカーです」の方が良い
>>956 昨日別スレが立ってたけど落ちたんだよね
【Switch】人気シリーズ『アインズソード』完結へ…次回作は「世界のXX」に迫る内容に
http://2chb.net/r/ghard/1723999981/ >>961 彼は彼で、アブソリュートクソゲやら横八語録をスクロールさせたりしてたから、道連れにされても自業自得では
>>967 クソゲーというのは誹謗中傷じゃないし語録引用が誹謗中傷ならヨコハチがヘイトマシーンになってしまう
>>967 >ちなみにアブソリュートクソゲは海外の人が実際にsteamレビューで書き込んだ内容なので、知ってる人は逆に生粋のインフィニットゲームファン
>>970 日本語読めない人?
>>941でも適当な事言ってるし
インさん自身が実家は太くない(脛は齧れるだけ齧れる)と配信で発言してる
脱毛も100万コースではない
>>969 Absolute(絶対)Kusoge(くそゲー)か、企業制作ならまだしも個人制作で書いてしまったらフリーゲーム、インディーゲーム問わず怒る作者は一定数居ると思うよ
実家は太くないと言っても中年ニート飼って甘やかすくらいには余裕あるんだろ
クソゲーよばわりはまぁ怒っても仕方ないとは思う
あくまで仕様の解説って言うならそういう言葉をちらつかせずやったほうが逆にヤバさ際立つし
実際クソゲーやろ
アインズソード自体謎の低クオリティクソゲーとして有名なだけだし
怒るのはともかくクリエイターの立場でプレイヤーの素直な感想を弾圧するのはどうなの?
しかも、それを「誹謗中傷目的」だなんて言うのは言いがかりだよ
逆に訴えられるぞ
>>971 本人が100万使ったって言ってるんだが?
お前インフィニットゲーム信じてないの?
この赤文字の注意書きって全てのページに書いてあるテンプレってわけでもないみたいだが、まさか自分で無断で判定書き換えた過去でもあんの?
ps://i.imgur.com/fOGIUFf.png
発売後のインの立ち振る舞いが酷すぎたからゲーム単体での評価なんてもう二度と得られないと思う
ゲーム本編より作者の炎上芸の方が面白い、悪名高いのなんて他に類を見ないだろ
>>980 どうもそうらしいんだよな…
これ神ゲーに変えられないかなとか今変えたら自分だとバレてしまうとかポストしてたことがあった
・ま、インフィニットゲームをバカにできるのは今だけですよ。8月に入ったら全部変わる。ガッ、って上に行くから。お前ら見とけよ。インフィニットゲームのブランド価値が、こう、バーッンって上がるんで。みんなもうエーッってビックリするからね
なお現在
活動するたびにブランド価値が下がり続けてるの悲しすぎる…
>>983 その後に
「好き勝手言ってるお前ら、土下座しろよ。頭下げろよ。ちゃんと、こう、角度をしっかりつけてな。」
発言も追加で
この人もスイートベイビーのコンサル提案蹴ったって言えば、アインズソード爆売れするんじゃね?
アインズソードが明らか最適化不足だからその辺り手伝いましょうか?っていう提案すらも断る人だからなぁ。
しかも理由が「本当の目的は僕のアイデアやポリゴンモデルをパクる事でしょ?」って言っちゃう人だからなぁ。
>>885 珍獣観察だろ
遠巻きにして見るのは良いが
実際に近くにはいて欲しくない
一通りの配信は聴いてるし音声キャプも残ってるけど
いつかの散歩スペース配信で言ってたように
「本来100万する脱毛コースの無料体験に5回通った」が正解
「やり直しちゃいけないって誰が決めたんですか?」
って古畑任三郎が言ってました。
「まだまだこれからです」
と。
>>992 あれ名エピソードなので汚さないで・・・
>>993 うーん、じゃあねー、
「ふっ、まともじゃない、か…、褒め言葉だ、ばーん」
ってカラ松さんが言ってた。
脱毛に100万円使うなら、ゲームの制作費に使った方がコスパがいいよ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 20時間 18分 58秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20241204171059caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1722442254/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Switch独占超大作『アインズソード3 僕らは信じている』前作から早くも本日発売!価格は890円 YouTube動画>4本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・【任豚朗報】Switch独占大作ARPG『アインズソード2 遠くて一番近い場所』発売日が6月6日に決定!
・【訃報】switch独占超大作AAAのニンジャボックス 6000本の大爆死
・【ぼったくり市場】Switch独占でタイピングソフトが発売決定!価格は10934円でAAAソフト級の衝撃価格
・【悲報】PS4独占超大作RPG『グランブルーファンタジー Project Re:LINK』、発売は2019年に延期へ・・
・『英雄伝説 界の軌跡』ハードはSwitchハブPS独占に決定!発売日は9月26日価格は税込9680円に
・PS5独占超大作RPG『アニメガールズ~Fantasy Desire~』2026年3月発売と発表! (50)
・日本一から発売のマイクラ風RPGはPS4独占でSwitchハブリ!価格は7538円
・【switch】ダンガンロンパトリロジーの発売日が11/4に決定!価格は4980円+税
・神ゲーこと『owlboy』switch独占で本日発売!他機種は国内未定
・【悲報】本日発売したSwitch独占の遊戯王、今年のKOTY候補に選ばれそうな程の糞ゲーだった
・steam爆売れのオープンワールド物理パズルHuman fall flat日本語版がSwitch独占で本日発売!
・Switch等『LUNARリマスター』4月18日発売日決定!価格はなんと6980円(PSアーカイブでは628円)
・Switch独占『遊戯王』発売2週間でカード付き初回版が定価6600円→新品3999円で投げ売り!
・【サードの墓場】Switch独占レースゲー、発売から3ヶ月半で定価1600円→100円に公式投げ売りの暴挙!
・任天堂ライセンス商品のSwitch用公式microSDカードを10月に発売決定!価格は14018円
・【悲報】switch独占の遊戯王 もう買取価格500円
・【ゴキ嫉妬】switchで待望の超大作「洞窟物語」発売!!
・【速報】 Nintendo Switch、ついにマリオゼルダを超える超大作ゲームが発売
・Switch独占の大人気シリーズ最新作が発売から5日で早くも新品半額大処分!これがサードの墓場だ
・Nintendo Switch用 スペランカー 発売日と価格が決定 価格は4,980円(税別)
・室田瑞希・卒業記念超大作アニメ【ムロジン】本日完成 〜間に合って良かった!
・Switch『ドラゴンクエスト コレクション』発売決定!価格は4512円
・【本日発売】Switch『アストラルチェイン コレクターズエディション』が早くも売り切れ始めるw
・Switch独占『チョコボGP』オンラインモード更新終了と課金アイテム販売停止に…発売から1年もたず
・Switch「THE トランプ パーフェクトコレクション」が発売。大富豪や七並べなど10種のゲームが入って価格は2,000円
・スーサイドスクワッド「ハーレイクイン」がポールダンスしているリアルフィギュアが発売。価格は24,700円
・Switch独占『名探偵ピカチュウ』発売日当日から定価6589円→新品2300円~の半額以下に大幅値崩れ
・本日のPSXでPSVの精神的後継機が決定!価格は(税抜)29800円
・『スターオーシャン1R』12月5日発売決定!価格は通常版3520円、限定版5500円
・PS4『ファイナルファンタジー8 リマスター』9月3日発売決定!価格は2800円か
・ガスト最新作『フェアリーテイル』2020年3月19日発売日決定!価格は8580円
・メガドライブ ミニ2019年9月19日発売決定!価格は税別6980円、収録タイトルは40本 その5
・メガドライブ ミニ2019年9月19日発売決定!価格は税別6980円、収録タイトルは40本 その2
・メガドライブ ミニ2019年9月19日発売決定!価格は税別6980円、収録タイトルは40本 その8
・メガドライブ ミニ2019年9月19日発売決定!価格は税別6980円、収録タイトルは40本 その4
・メガドライブ ミニ2019年9月19日発売決定!価格は税別6980円、収録タイトルは40本 その10
・メガドライブ ミニ2019年9月19日発売決定!価格は税別6980円、収録タイトルは40本 その11
・メガドライブ ミニ2019年9月19日発売決定!価格は税別6980円、収録タイトルは40本
・メガドライブ ミニ2019年9月19日発売決定!価格は税別6980円、収録タイトルは40本 その6
・メガドライブ ミニ2019年9月19日発売決定!価格は税別6980円、収録タイトルは40本 その7
・メガドライブ ミニ2019年9月19日発売決定!価格は税別6980円、収録タイトルは40本 その7
・『DEATH STRANDING』『The Last of Us Part II』のベスト版が5月26日発売決定!価格は5390円・4290円
・PS4の超大作ゲーム「キングダムハーツ3」の買取価格が『1000円』になってしまう・・・
・色んなモノが入りそうな超大容量の「ボストンバッグ」がサンワサプライから発売。価格は4,527円
・スイッチ版「ファイナルファンタジーX/X-2 HD リマスター」が本日発売。価格は7,344円
・ゲオ、1980円の完全ワイヤレスイヤホンを自社ストアで独占発売!中華でも敵わない低価格にイヤホン業界激震
・【WiiU】ロストリーバース12/2本日より配信開始!【バンナム超大作】
・【韓国】ゲハで大注目されている超大作MMORPG「ELYON」の公式生放送が本日19時〜開始っ!!
・Switch独占!真の桃太郎電鉄『ビリオンロード』だいたい半額の価格で投げ売りされるw
・無印良品とシチズンがコラボ腕時計を発売。極限までそぎ落としたシンプルなデザインで価格は5,990円
・【任天堂大勝利】カプコン、実質バイオハザード8級の巨大ソフトを年末前後にSwitch独占で発売か
・【画像】「インターステラー」で主人公が娘にモールス信号を送っていた腕時計「マーフウォッチ」が発売。価格は124,300円
・PS4でバイオバザード5タイトルが楽しめるバリューパックが発売決定!価格は8100(バイオ)円
・サード人気タイトルの新作がSwitch独占で発売決定!12月7日発売
・ベヨネッタ完全版がPS4で発売決定!現行ハードのSwitch独占が崩れ任豚涙目
・まどマギの「鹿目まどか」の完全オリジナルデザインうさ耳フィギュアが発売。価格は30,800円
・Sandyおじさん集まれ。古いPCの保守に役立つマザーボード「H61MHV3」がBIOSTARから発売されるぞ。価格は7,480円
・バックトゥザフューチャーの「ロレイン」がプリントされたTシャツが発売。価格は5800円+税
・PC版が15万売れた『東方Project』のCS版が9月3日発売決定!1ハード独占、もちろんSwitchはハブられる
・任天堂ハード独占Switch『ゼルダ無双』完全版、発売から4か月で新品4割引の投げ売り!
・「スト2」デザインのリュックサックが発売。ガチで街中で使えるオシャレなデザインで価格は6,500円
・ニューバランスからサイドの「Nロゴ」をなくしたスッキリデザインのスニーカーが発売。価格は30,800円
06:32:48 up 24 days, 7:36, 0 users, load average: 9.87, 8.68, 8.99
in 4.6570150852203 sec
@4.6570150852203@0b7 on 020620
|