◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

堀江貴文「ソニーの社長ならゲーム事業を止める。任天堂には敵わないのでソニーは引き際を考えるべき」 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1733835004/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][芽被]
2024/12/10(火) 21:50:04.35ID:LNaKH9fo0
堀江貴文「もし僕がソニーの社長ならゲーム事業を止める。ゲームに特化した人材が豊富な任天堂には敵わないので、ソニーも引き際を考えた方がいい」

Q10
もしもソニーの経営に関わるとしたら、何を変えますか?

A.まずはゲーム事業を止めると思います。特にコンシューマーゲーム機には大き
な市場があり、当たれば大きいのですが、その反面、失敗した時のリスクが大きすぎる。
事実、セガはコンシューマーゲーム機で一度ダメになり、アーケードゲーム機に 特化することでなんとか復調しています。
「プレイステーション」シリーズがダメだ、 ということではありませんが、
やはりゲーム専業で、ゲームに特化した人材が豊富な任天堂には敵わないので、ソニーも引き際を考えた方がいい。
また、ゲームの面白さはハードウェアのスペックだけでは決まりません。美麗なグ ラフィックのゲームよりもボードゲームの方が楽しめることもあるし、iPhoneのアプリやモバゲー、GREEなどのケータイサイトが提供するローテクなゲームが人気を集めている現状もあります。
「プレイステーション2」までは上手くいったけれど、ゲーム事業では本来、ソニー の力は活かされないはず。早い段階でマイクロソフトに売れば、いい商売になったと思うのですが。 また、パソコン市場は利益率が低く、大儲けできる世界ではありません。
独自の技術を使っているわけでもないし、「VAIO」のシェアはそれほど大きいわけではないの
で、こちらの事業も海外に売ってしまえばいいのではないかと思います。
テレビ事業に関しても、基幹部品であるプラズマパネルや液晶パネルが商売になっ
ているだけで、率直にいえば、ソニーはその組み立て工場になっています。 ソニーのテレビ事業が高い競争力を保っていたのは、
自社で開発した「トリニトロン」というブラウン管があったためです。デジタル化された薄型テレビの時代においては、ソニーはアイデンティティを発揮できていない。
その他の家電も同様で、僕にいわせれば、すべてリストラの対象になります。
つまり、エレクトロニクスの組み立て産業は、今後中国やインドにますます敵わなくなる。

ではソニーはどこに注力すべきかというと、ソニー・ミュージックエンタテインメ ントやソニー・ピクチャーズエンタテインメントに対してです。
早々にデジタルコン テンツを充実させる体制を整えるべきでした。音楽、映画業界はともにインナーサーク
ルですから、本来ソニーは「iTunes」のようなサービスも立ち上げやすかった。
また、ソニーファイナンスなどの金融部門も力を入れていい。いずれにしても、事業を絞ってスマート化させる必要があります。
81Fn8sQ8WCL._SL1500_.jpg
81p3GV1YHYL._SL1500_.jpg
2名無しさん必死だな ハンター[Lv.7][UR武+29][UR防+21][苗臭臭]
2024/12/10(火) 21:51:17.46ID:7DFoXSkc0
😳
3名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗]
2024/12/10(火) 21:52:04.24ID:50ikAJPe0
堀江貴文・ひろゆき「任天堂スイッチは絶対コケる」

塀の中にいたせいで色々と疎くなっちゃったのかな?
4名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][告]
2024/12/10(火) 21:53:00.95ID:witSS3Jt0
ホリエモン昔ソニーを買収しようとしたこと無かったっけ?
5風林火山 ◆27lGosbYAuyR 警備員[Lv.160][林]
2024/12/10(火) 21:54:22.56ID:xndZyiprM
逆神が何か言ってる...プレステは安泰かも?
6名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][告]
2024/12/10(火) 21:54:49.29ID:witSS3Jt0
堀江の言うように餅は餅屋って事ですね
ソニーは何屋なのか分からん
保険屋?銀行?
7名無しさん必死だな 警備員[Lv.68][SSR武][SR防+3]
2024/12/10(火) 21:55:00.91ID:moB+vhnK0
>>3
それを当ててみせたから考えが変わったのだろう
「こりゃセオリーを超えた化け物企業だ。こんなのと競っても勝てんわ」と
8名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
2024/12/10(火) 21:55:09.68ID:4Lvk7Zrs0
堀江モンにしてはまともなことを言う
いや、普通の事を言ってるだけだが、一般のマスゴミは普通の事も言えないからね
9名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
2024/12/10(火) 21:55:10.16ID:+QtGxv0j0
任天堂の運気下がりそうだからやめてくれよ
10名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/12/10(火) 21:57:01.09ID:3Lfn0Dju0
これチョニーが言わせてんでしょ
撤退は近いな
11名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/10(火) 21:57:14.79ID:7WJwAZ/d0
正解
12名無しさん必死だな 警備員[Lv.80][SSR武][SSR防][木]
2024/12/10(火) 21:57:26.88ID:QA6Riv6r0
ソニー音楽や映画等のソフト屋に特化しろと
なるほど
13名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/12/10(火) 21:58:24.32ID:5URFKal50
いつのインタビューか知らんが、今のソニーはホリエモンの言ってる方向へ動いてるだろ
14名無しさん必死だな 警備員[Lv.47]
2024/12/10(火) 21:59:09.15ID:1RoCyYTG0
今のソニーって昔と違ってこれはトップってものがない
色んな事業が2番手3番手
15名無しさん必死だな 警備員[Lv.68][SSR武][SR防+3]
2024/12/10(火) 21:59:36.68ID:moB+vhnK0
実際Switchが発売する前は、ゴキは当然「WiiUの二の舞になる!」と言ってたし、ニシですら「大きく売れないかもしれないがWiiUより絶対悪くならない」と慎重姿勢だった
外部出力自体はPSPの頃からできたし、タブレットも当然できるから、今更「据置と携帯機の両方で使える」がどれだけ売れるかは未知数だった。
16名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/10(火) 21:59:47.92ID:7WJwAZ/d0
>>14
音楽は1位なんじゃない?
17名無しさん必死だな 警備員[Lv.34]
2024/12/10(火) 22:00:36.63ID:oEaerVtR0
本体価格3万からやり直すべきではある
18名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
2024/12/10(火) 22:01:46.82ID:sKp6LA/F0
ホリエモンって任天堂のこと認めてるんか意外だ
19名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/10(火) 22:03:13.19ID:QRr3CVep0
ありゃ〜

これはソニー復活しちゃうかもな
20名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/10(火) 22:03:17.71ID:e3fR2jTi0
ホリエモンが任天堂派だったのが意外
21名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/12/10(火) 22:03:56.08ID:0MFIZ2AV0
粉飾決算の犯罪者が何言ってるんだ?
22名無しさん必死だな 警備員[Lv.49][苗]
2024/12/10(火) 22:04:58.76ID:XEVUGqK/0
まあさすがのホリエモンでも今の任天堂の状況見たら認めざるを得ないでしょ
23名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
2024/12/10(火) 22:05:04.13ID:fMHuBjyI0
これドヤってるけどSONYとゴキンタマ以外の世界中の人間がわかってることだから
24名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/12/10(火) 22:05:29.05ID:7fFEq3MQ0
任豚死ね
25名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/10(火) 22:06:32.60ID:APUUqC3J0
>>20
ホリエモンは発売前のPSVとWiiUを成功するだろうと褒めて
発売前のPS4とSwitchを失敗すると宣言した人や
なのでこの発言は不安
26名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/12/10(火) 22:08:10.29ID:8c/yT1380
株やって儲けてる連中はみんなソニーはゲーム止めた方がいいと思ってるよ。
27名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/10(火) 22:08:38.35ID:7WJwAZ/d0
7年前は任天堂は次も失敗すると言われてた
結果は言うまでもないが
だけどソニーが復活することはもうない
proはもう4桁だしPS6の価格はそれ以上するだろうし
28名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/12/10(火) 22:08:38.61ID:F6qZLYM+0
え?これいつのインタビューなの?
VAIOなんてとっくにSONYのもんじゃないけど…
プラズマパネル…?
29名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/10(火) 22:11:53.72ID:sxOgDmLA0
PS3の時のインタビューかな?

債務超過してるときの
撤退するならあの時が最後のチャンスだったかもね
30名無しさん必死だな 警備員[Lv.40]
2024/12/10(火) 22:12:39.27ID:t3szDET10
一般人の発言でスレ立てるのやめてくれる?
31名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/12/10(火) 22:13:44.54ID:3m17Oly50
いまゲーム機って高いだけで悲しい存在だよな
クラウドで高品質のグラフィックで最新のゲームできるしさ
ソニーもゲーム機売るよりクラウドにもっと力入れたほうがいいよ
32名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/10(火) 22:15:05.81ID:woRuWmHqa
逆神降臨かよ
33名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/12/10(火) 22:15:54.24ID:j0O7RhhJ0
くっそ昔のインタビューでホルホルする🐷憐れだ😢
34🏺 警備員[Lv.13]
2024/12/10(火) 22:16:15.76ID:laTSVKcO0
逆神が来たこれでかつr
35名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/12/10(火) 22:17:19.15ID:irFOVDZg0
出井時代に既に通った道だろ
36名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/10(火) 22:19:34.07ID:sxOgDmLA0
ソースはこれだった
i.imgur.com/qyhxM4b.png
37名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/12/10(火) 22:19:40.42ID:5URFKal50
>>28
VAIOを売ったのが2014年だしPS2をうまくいったってところを見ると
2010年辺りじゃね
38名無しさん必死だな ハンター[Lv.518][SR武][SSR防][木]
2024/12/10(火) 22:20:06.88ID:vChvQbVm0
>>15
PS3発売時もプレイステーションは撤退撤退言ってたし
PS4発売時も
PS5発売時も
そして今もずーーーーっと撤退撤退言ってたよね
39名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/12/10(火) 22:21:56.57ID:5URFKal50
>>32
逆神の言う方向へソニーが進んでいる恐怖www
40名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/12/10(火) 22:22:25.32ID:bhR+dMSH0
>>15
概ね同意
おれも自分は楽しみだから発売日に買うけど売れるかどうかは分からんと思ってた
41名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/10(火) 22:22:48.21ID:ZKGy6dWm0
>>36
この頃だとボロクソに叩かれてたんだろうな
42名無しさん必死だな ハンター[Lv.7][SR武][R防][臭臭臭]
2024/12/10(火) 22:23:31.52ID:h/w7DDPxM
堀江貴文「ソニーの社長ならゲーム事業を止める。任天堂には敵わないのでソニーは引き際を考えるべき」 ->画像>8枚
堀江貴文「ソニーの社長ならゲーム事業を止める。任天堂には敵わないのでソニーは引き際を考えるべき」 ->画像>8枚
堀江貴文「ソニーの社長ならゲーム事業を止める。任天堂には敵わないのでソニーは引き際を考えるべき」 ->画像>8枚
堀江貴文「ソニーの社長ならゲーム事業を止める。任天堂には敵わないのでソニーは引き際を考えるべき」 ->画像>8枚
堀江貴文「ソニーの社長ならゲーム事業を止める。任天堂には敵わないのでソニーは引き際を考えるべき」 ->画像>8枚
堀江貴文「ソニーの社長ならゲーム事業を止める。任天堂には敵わないのでソニーは引き際を考えるべき」 ->画像>8枚
堀江貴文「ソニーの社長ならゲーム事業を止める。任天堂には敵わないのでソニーは引き際を考えるべき」 ->画像>8枚
43名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/12/10(火) 22:24:03.06ID:oxmVy/hu0
外国の独裁者は国民車とか任天堂のような国産ハード欲しがるけど日本は昔から実現しているんだよな
44名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗]
2024/12/10(火) 22:24:09.16ID:5rTq6EjA0
昔のか、ならセーフだ
45名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/10(火) 22:24:40.43ID:J3OHCUXl0
VAIOっていつの話だよと思ったらソース来てたか

>>36
>>1は2006に言ってたって事かな?
46名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/12/10(火) 22:24:54.44ID:LtUvibWY0
撤退する前に複数回倒産するとか予想できんよw
47名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/12/10(火) 22:27:13.62ID:3m17Oly50
ゲーム機が8万じゃダメでしょ
48名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/12/10(火) 22:28:54.40ID:4K1PVa6E0
ほんとそれなんだよな
30年やっていまだ花札屋に勝てないのにもう引き際来てるんだよな
49名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
2024/12/10(火) 22:29:19.98ID:Kyg1sik20
ゲーム辞めて映画音楽金融に力入れるとかまあまあ妥当性あるやん
50名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][警]
2024/12/10(火) 22:34:00.26ID:8aej6T1G0
>>25
それ1みたいに事実ベースに基づいた予測じゃなくてぶっちゃけ未来占いやん?
こっちは逆神にはならんと思う
51名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/10(火) 22:34:43.55ID:pZd/+WOed
ffブランドに続きモンハンブランドまで崩壊させてチョニーは撤退の言い訳が欲しいんだよ
売れない市場が悪いんだとな
52名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][警]
2024/12/10(火) 22:35:08.42ID:8aej6T1G0
>>33
🐷はソニープレイステーション独占だしな
53名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][SR武][UR防+2]
2024/12/10(火) 22:35:12.41ID:L+EsabRyd
おい逆神やめろ!
54名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
2024/12/10(火) 22:35:23.29ID:fMHuBjyI0
もう中身じゃ勝てないから金積んで得意の印象操作しか術が無いのがな
55名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/12/10(火) 22:35:24.33ID:f7Oun/Jd0
今ならゲーム事業をテンセントあたりに高く売り抜けられそうだしな
56名無しさん必死だな 警備員[Lv.43]
2024/12/10(火) 22:36:06.74ID:2ZDGQkyy0
まぁソニーも実際自社でなんかやれてわけでは無いからな 強いIPも無いし
全部他社任せで
57 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/10(火) 22:37:28.04ID:9oa+7diWd
>>1
htt
ps://i.imgur.com/LWjOgje.jpeg
ソニーはテンセント抜いて1位
マイクロソフトは買収で3位
任天堂は9位から5位に
58名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/12/10(火) 22:37:40.11ID:oyoTrz160
ぶっちゃけ任天堂どうこう以前にただの自爆だろ
59名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/12/10(火) 22:37:47.18ID:OIehc6pJ0
他人のふんどしでしか商売できんないから
コンテンツなさすぎる
60名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/10(火) 22:44:54.92ID:UrSa+Uxj0
>>1
たらこといっしょじゃないとまともなこというのな
61名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
2024/12/10(火) 22:50:16.88ID:bOa8pW/w0
逆神だけど経営に関しては元餅屋なわけでそれほど外したこと言ってないな
62 警備員[Lv.13]
2024/12/10(火) 22:54:33.55ID:SH6MAwZe0
堀江が言うならじゃあ止めないのが正解じゃねーかw
実際業界一位やぞ
63名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/10(火) 22:54:42.33ID:rQ+FKlLv0
>>15
これは売れないな…まぁ俺は買うけどね…
ってみんな思ってた
64名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][警]
2024/12/10(火) 22:56:08.37ID:g/QLouUv0
今のソニーってゲーム辞めたら金融と保険会社になってしまう
65名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
2024/12/10(火) 22:59:25.84ID:ehubIDpJ0
>>38
その結果何年も債務超過を続けた上で倒産、それを2回やらかしたわけで撤退派の言い分は正しかったことが証明されただけだったな。
66名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/12/10(火) 23:00:19.05ID:ly2Hx/nc0
2016年の10年前ってことは今から20年前くらいの話か
67名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
2024/12/10(火) 23:00:26.93ID:4Lvk7Zrs0
>>63
そんな事はないが。
あのPVに囚われ過ぎなんだよ

つうより、仕様もない過去の自分の取り繕いをやめろよ。終わった事なんだから、さっさと忘れりゃ良いのにすぐに掘り起こす
まあ、ゲハで大きな事を言うと後でコピペされて侮辱されまくるから、強い事を言えないだけってのもあるだろうがね
68名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/12/10(火) 23:06:57.38ID:31QuctdX0
ホリエモン、裏切ったな
69名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
2024/12/10(火) 23:08:56.47ID:RdbejF7Q0
そもそもゲーム事業調子いいんだよな
70名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/12/10(火) 23:10:03.25ID:EluPxuSg0
ぶっちゃけ任天堂は移行機の今が干潮なだけだからな
そんなボーナス期だけ勝っても意味ないねん
71名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/12/10(火) 23:10:17.09ID:pnQyqnbF0
これは任天堂ヤバいですね
古川さん今頃ガクガク震えて夜も眠れないぞw
72名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
2024/12/10(火) 23:11:28.70ID:ehubIDpJ0
>>38
今のSIEは既に死んでるのに周りのSONY事業部の精気を吸って動いているだけの亡者のような存在だ。SONYもサードもみんなSIEが死んでいるのを知っているのに祟りを怖れてそれを言えない。
73名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/10(火) 23:15:32.91ID:mgYtyGBt0
コロナ禍のSwitchこそボーナス期だけどね
74名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/10(火) 23:17:25.87ID:SI4lbDNPx
ソニーやMSと違ってニンテンドーってゲームしか取り柄がない会社だからな
健康事業やるとか言い出してやっぱ出来ませんは馬鹿丸出しで笑ったわ
75名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/12/10(火) 23:17:30.05ID:X0168X4+0
ホリニシ
76名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/12/10(火) 23:18:11.95ID:jdFeIZ0X0
>>64
ソニー
      売上    営業利益
ゲーム  4兆4900億円 3550億円
音楽   1兆7400億円 3300億円
映画   1兆5100億円 1150億円
AV機器 2兆4200億円 1900億円
半導体  1兆7700億円 2500億円
金融     9100億円 1450億円

今のソニーは違う、エンタメコンテンツ3部門を中心に
まんべんなく利益出すコングロマリット、金融部門は切り離されてソニーグループから独立するぞ
77名無しさん必死だな 警備員[Lv.32][苗]
2024/12/10(火) 23:18:22.75ID:M6uN11LV0
個人的にはソニーも任天堂も両方とも頑張って欲しいんだよな
78名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/10(火) 23:19:57.31ID:4ugfUAMq0
掘られの分際で珍しく事実陳列罪
79名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/12/10(火) 23:20:04.36ID:3m17Oly50
俺も日本人だけど任天堂もソニーも時代遅れ感がすごすぎてつらい
80名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][警]
2024/12/10(火) 23:22:48.64ID:368f63V30
任天堂のライバルはセガでいて欲しかった
81名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/12/10(火) 23:23:44.55ID:PR+Oc7Wf0
>>76
ゲームにそんなに金を掛けてたの!?
そりゃもう引くに引けない状態だわな
82名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/10(火) 23:29:50.30ID:sxOgDmLA0
>>31
クラウドって
やってることブラウザゲームと変わらんやん
アイマスシャイニーカラーズと同じことやってる
クラウドならバンナムが最先端だわ
83名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
2024/12/10(火) 23:29:54.40ID:Kxa+QeGQ0
クラウドゲーミング次世代おじさん
84名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/10(火) 23:30:21.10ID:sxOgDmLA0
サイゲームのグラブルもクラウドだよな
85名無しさん必死だな 警備員[Lv.34]
2024/12/10(火) 23:32:13.90ID:GmziTry70
ぶっちゃ任天堂関係なくない?
PSはただの自滅でしょ
86名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/10(火) 23:32:34.89ID:QvEFC3HD0
任天堂と小競り合いしてるくらいがよかったけどMSとガチ裁判でボコボコにされた辺りからもう先がないのが誰の目にもあきらか
87名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
2024/12/10(火) 23:36:02.53ID:2FRFabjV0
まあ、ホリエモンというより一般論だな
88名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/10(火) 23:36:12.69ID:eu+ibY7O0
裁判の結果、MSがサード(子分)になったろ
89名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/12/10(火) 23:38:02.76ID:jdFeIZ0X0
>>81
今年からの3か年計画でさらに投資額を1兆8千億円に増やすんだとよ

>ソニーGの売上高が過去最高 エンタメ3事業に重点投資で再成長狙う

>ソニーは今回、第五次中期経営計画(2024〜2026年度)についても説明
>引き続きゲームや音楽、映画のエンターテインメント3事業に重点投資を行い、
>シナジー効果を創出し、再成長につなげる方針を示した

>成長を牽引するのはエンタメ3事業と半導体事業。十時裕樹社長は14日のオンライン説明会で「4事業の成長を重視する」との考えを示した。

>中期経営計画(2021〜2023年度)では、1・3兆円を投資し、4分の3をエンタメ3事業に振り向けた。音楽事業が最も多く、
>ゲームと映画がほぼ同じで、IP取得の投資が大きかった。
>今回の中期経営計画(2024〜2026年度)では、1・8兆円を投資する計画で「この方針は継続する」(十時氏)。
90名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/12/10(火) 23:40:33.54ID:W7Su7nNS0
Fire stickでXcloudやってみ
消費電力1wでハイエンドゲーム機と同じだから
91名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/12/10(火) 23:42:12.59ID:004mkbAQ0
ひろゆきは今でも任天堂はSwitchやめないと倒産すると意地張ってるのに
ホリエモンはすぐに日和るんだな、情けねえ
92名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
2024/12/10(火) 23:46:58.71ID:MljxP5tl0
堀江がそう言うならソニーはまだ足掻くな
93名無しさん必死だな 警備員[Lv.34]
2024/12/11(水) 00:03:12.29ID:vP638olA0
ソニーが業界撤退する時はその業界焦土にして市場自体をなくしてからでしょ
PDA事業しかりMD市場しかり
94 警備員[Lv.2][警]
2024/12/11(水) 00:06:17.68ID:8J2Uzrms0
ソニーが死んでた時代の話か
95名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][芽]
2024/12/11(水) 00:06:45.79ID:+77tUuls0
ホリエモンの言うことですらPS叩き棒に利用するとか節操なさすぎだろ
こいつSwitch売れないと言ってたんだぞ
96 警備員[Lv.3][警]
2024/12/11(水) 00:09:10.38ID:8J2Uzrms0
>>89
クイーンとピンクフロイドで3000億位はもう使ってるな
97名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/11(水) 00:16:10.89ID:ai3Y+4vd0
え?

2006年か?

WiiUの時のブザマな任天堂の姿をサラシてもええんか
98名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/12/11(水) 00:19:24.62ID:JokHkdxb0
元々FF7とDQ7を独占したから覇権取っただけよ
99名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/12/11(水) 00:21:03.93ID:Y4kRG8yB0
逆神が不吉
100名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/12/11(水) 00:21:26.03ID:JokHkdxb0
任天堂>セガ>ソニー
101名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/12/11(水) 00:23:13.41ID:ntIBR54o0
>>97
そのWiiUより売れてないハードがあるらしいぞ
102名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/11(水) 00:23:41.55ID:ai3Y+4vd0
1996年か?

古くせぇンだよ豚
103名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/12/11(水) 00:25:07.53ID:ntIBR54o0
おっさん今が西暦何年かも分かってなさそうw
104名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/12/11(水) 00:26:08.43ID:Wr7YnWZn0
もうこれ十時に言わされてるだろ
105名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/11(水) 00:28:27.27ID:ai3Y+4vd0
十時君はこれから10年くらいゲーム関係強化するって言ってたような
106名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][臭臭]
2024/12/11(水) 00:31:40.20ID:ZlO3A2/o0
ゲームに何の思い入れもない外部の人間を招いてしまうとこうされる
107名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/12/11(水) 00:42:26.28ID:wsWbW2ma0
>>97
今、ソニーグループは堀江の言う通りの動きをし始めてるんだぞ
108名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/11(水) 00:50:55.89ID:4wdh5svAa
次の切り離しはXperiaだろうな(笑)
109 警備員[Lv.23]
2024/12/11(水) 00:58:30.63ID:FoBI77i40
エレキ切るシナリオが一番面白いなw(´・ω・`)
110名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗]
2024/12/11(水) 00:59:23.29ID:HWz5yAjo0
ソニーはゲームだけじゃないから、傾けばあっさり棄てそう…
正直引き際が難しいね
いまなら、まだPSブランドは高く売れるから引き取ってくれるところあるんじゃない?
某国あたり方面なんかが
111名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/12/11(水) 01:02:08.34ID:BXyid98x0
過疎ゲハでPS5下げの印象操作に勤しんでも世界の年末商戦の推移を見れば何の効果も無いのは一目瞭然なんだけどね~それでも言わずにいられないのが反日貧乏老害ルサンチマンか笑
112名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/12/11(水) 01:08:06.32ID:URr4cS/b0
>>102
ソニー独占の豚はそりゃ臭いでしょ
113名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/11(水) 01:08:12.38ID:ai3Y+4vd0
2006年の昔より

未来のSwitch Uお値段を心配した方がええんじゃ(´・ω・`)
114名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][新芽]
2024/12/11(水) 01:24:34.09ID:w8yM0X+V0
国内番長
115名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/12/11(水) 01:27:27.38ID:PSxBZ/0D0
ソニーは任天堂と方向性が違うし客層も違うと思うんだけど pcのがライバルだよね
116名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/12/11(水) 01:31:33.47ID:ebhRWj4v0
>>110
20年テタイテタイと唱え続けて、結果はハードサイクルが無くなって常に高い利益が出る盤石事業w

ソニーゲーム部門

     売り上げ  営業利益
1994 *1994億円  ***1億円 PS1発売
1995 *2009億円  ***1億円
1996 *4193億円  *570億円
1997 *7226億円  1169億円
1998 *7838億円  1365億円
1999 *6547億円  *774億円

2000 *6609億円 ▲*511億円 PS2発売
2001 10037億円  *829億円
2002 *9550億円  1127億円
2003 *7802億円  *676億円
2004 *7298億円  *432億円
2005 *9586億円  **87億円

2006 10168億円 ▲2323億円 PS3発売
2007 12842億円 ▲1245億円
2008 10531億円 ▲*585億円
2009 *8407億円 ▲*570億円
2010 *7982億円  *465億円
2011 *8050億円  *293億円
2012 *7071億円  **17億円

2013 10439億円 ▲*188億円 PS4発売
2014 13880億円  *481億円
2015 15519億円  *887億円
2016 16498億円  1356億円
2017 19438億円  1775億円
2018 23109億円  3111億円
2019 19776億円  2384億円

2020 26583億円  3422億円 PS5発売
2021 27398億円  3461億円
2022 35446億円  2500億円
2023 42677億円  2902億円
2024 44900億円  3550億円(計画)
117名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽]
2024/12/11(水) 01:39:33.75ID:jWhfuqOpd
>>105
ゲーム事業はやめないでしょ
ハード事業はどうだか知らんけど
そもそも平井の頃から最終的にPSはハードではなくサービス名になるだろうって言ってたくらいだし
118名無しさん必死だな 警備員[Lv.32]
2024/12/11(水) 01:42:50.20ID:h7I3sI/S0
逆張りの人間がPSをディスるってことは
PSがこれから伸びるということか
119名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][告]
2024/12/11(水) 01:59:32.91ID:xcUiyQCt0
廉価ゲーミングPCとして残る道はあるからなあ
そうなるとゲハとしてはますます世界のメインプラットフォームであるPCを無視してPS叩きにいそしむ日々が訪れるわけだが
120名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/12/11(水) 02:00:01.69ID:VbTgBVrM0
PSアーカイブは儲かるでしょ
PS2のゲームも片っ端からアーカイブにすればいいのにな
121名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/12/11(水) 02:04:25.00ID:/Ck7XtWO0
>>38
お前はいつ人生から撤退すんのクソハゲ
平日昼日中に平気で書き込んでるクソニートがよ

956: ハンター[Lv.546][UR武+14][UR防+12][木] 12/10(火)11:39 ID:ReLSvwBFd(3/3) AAS
>>945
やけに具体的なのは自分の状況を説明してるから?
122名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/12/11(水) 02:05:13.83ID:/Ck7XtWO0
>>24
お前が死ねハゲ
123名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/12/11(水) 02:06:58.43ID:DGGBoTxI0
Switch2がどうなるかわからんが、もし失敗したからといってPS5やPS6が売れることは絶対ない
124名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
2024/12/11(水) 02:07:36.48ID:1RxlkwFG0
PC用意出来ない国の大会で使われてたりするからなぁ
125名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/12/11(水) 02:14:02.18ID:/Ck7XtWO0
>>113
煽り抜きでてめえの人生心配しとけ
大家に迷惑かけないように終活しとけよ
126名無しさん必死だな 警備員[Lv.77][SSR武][UR防]
2024/12/11(水) 02:36:55.63ID:fTCX7TCr0
や、やばい…逆神の一人が
127名無しさん必死だな 警備員[Lv.43]
2024/12/11(水) 02:37:15.78ID:DE0dOnE30
むしろPS3で債務超過2回もした無能部門やんけ
128名無しさん必死だな 警備員[Lv.51][苗]
2024/12/11(水) 02:45:30.13ID:AQg4VJ+Y0
10年前にこれは…おれもわりと思ってたw
20年前にこう考えてたってのは凄いけど言ったのが2015年の記事だと後付けとしか思えんな
129名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/12/11(水) 03:03:40.98ID:/vySukIa0
>>1 ホリエモンは「Switchこんなもん売れない」とか発売当時言ってたのでなんの参考にもならない
130名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/12/11(水) 03:07:09.01ID:lDb82dTs0
ソニーだけゲハブログで他機種貶したり
ネガティブキャンペーンにコスト割いてやり方汚いもんな
ゲーム業界盛り下げる事しかしてねぇ
131名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/12/11(水) 03:10:58.03ID:sGfw2x7Z0
すでに岸和田署で受理されて捜査してるらしいアウト】尹錫悦大統領に非常戒厳を進言した国防相を逮捕
堀黒川を支さ持していたのはホリエモン、例の餃子屋に刑事告訴され現在捜査機関が捜査中の模様 [931948549]【韓国】ユン大統領「扉を壊して議員を引きずり出せ」 [動物園φ★]楓ちゃんの弁護士は元彦ちゃんの弁護士の姉かよw

エルドアン大統領はシリアのPKKとISISを撲滅するよう呼びかけている。彼は自分の計画を終わらせたいが、戦争はまだ終わっていない。
エルドアン大統領はシリアのPKKとISISを撲滅するよう呼びかけている。彼は自分の計画を終わらせたいが、戦争はまだ終わっていない。
弾劾案に賛成を表明した与党議員に、応援花輪が次々届く
けんと…陣営からお願いしたSNSボランティアは楓ちゃん一人だけも
森けんと 西宮市議会議員
斎藤さん支持者の中でインドとカナダの関係が最悪レベルに 互いに外交トップを国内追放「インド政府が市民殺害関与」vs「カナダは過激主義者に寛容」 [978437748] (41) [ニュー速(嫌儲)]2000年前のラノベ聖書
ユダこうチューバー「聖書で真実w
2:インド、カナダ両政府が外交官
132クソガイジ君 ◆fiWfMwznUw 警備員[Lv.20]
2024/12/11(水) 03:14:37.70ID:RxOObjGt0
「ゲームはスペックだけで決まるもんじゃない」

こりゃもうゴキからは徹底的に敵視されるなw
133名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/11(水) 03:14:59.62ID:+e1PMcO5d
>>93
既にゴミステ忖度サードは焦土化してるだろ
ffは死にモンハンすら殺そうとしてるし
チョニーの誤差は任天堂が強すぎたこと位でサード自体は間違いなく弱体化した
134名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/12/11(水) 03:15:21.79ID:sGfw2x7Z0
すでに岸和田署で受理されて捜査してるらしいアウト】尹錫悦大統領に非常戒厳を進言した国防相を逮捕
堀黒川を支さ持していたのはホリエモン、例の餃子屋に刑事告訴され現在捜査機関が捜査中の模様 [931948549]【韓国】ユン大統領「扉を壊して議員を引きずり出せ」 [動物園φ★]楓ちゃんの弁護士は元彦ちゃんの弁護士の姉かよw

エルドアン大統領はシリアのPKKとISISを撲滅するよう呼びかけている。彼は自分の計画を終わらせたいが、戦争はまだ終わっていない。

弾劾案に賛成を表明した与党議員に、応援花輪が次々届く
けんと…陣営からお願いしたSNSボランティアは楓ちゃん一人だけも
森けんと 西宮市議会議員
斎藤さん支持者の中でインドとカナダの関係が最悪レベルに 互いに外交トップを国内追放「インド政府が市民殺害関与」vs「カナダは過激主義者に寛容」 [978437748] (41) ニュー速(嫌儲)]2000年前のラノベ聖書
ユダこうチューバー「聖書で真実w
2:インド、カナダ両政府が外交官
堀江貴文「ソニーの社長ならゲーム事業を止める。任天堂には敵わないのでソニーは引き際を考えるべき」江貴文にイチャモンつけられた餃子店、今でも信者から嫌がらせを受けていた。妻は精神を病み別居 [74683376
135名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][芽]
2024/12/11(水) 03:31:12.84ID:9KqmjXnw0
PSはDQFFのおかげだっただけだし
グラならスーファミよりメガドライブの方が良かったがDQFFがあるからスーファミやったもんな
136名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][芽]
2024/12/11(水) 03:37:13.74ID:6mdJ9xn20
>>129
そもそもこの人じゃなくても売れないって言ってた人ばかりやぞ
137名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
2024/12/11(水) 04:41:11.35ID:3x8zlFV50
任天堂よりsteamなんだよなあ
ソフトパワーのある任天堂と違ってソニーのゲーム事業はsteamに呑み込まれる運命
ソニーと任天堂は棲み分けできてるからお互いwinwinになれるし敵対もしてない
ゲハはなぜかそこをわかってないで両者を対立させてる
138名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]
2024/12/11(水) 05:19:55.07ID:EPT1gnXy0
急にまともな事言い出してどうしたのかと思ったら昔の記事か

>>137
ゲームオタクには一般人の心理が全くわかってないのがよく分かるゲハらしいレス
139名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/11(水) 05:33:26.29ID:IfyNvd5C0
ソニーのゲーム部門は増収増益
ニンテンドウは減収減益
140名無しさん必死だな 警備員[Lv.55]
2024/12/11(水) 05:50:21.28ID:meDRzpS40
株は暴落すると延々主張してる人みたいだな
そりゃ一生言い続けてればいつかは当たるかもしれないがこの人実業家だろ
141名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
2024/12/11(水) 05:53:38.23ID:nJYfBWie0
>>3
ゲハ含めみんなそんな感じだったろ
体験会で実際にSwitchを触った人の中から、これは売れるって言い出す人がちらほら出てきたくらいで
142名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/12/11(水) 05:56:11.98ID:bdSxYL840
>>139
ハードの値上げで増収増益してもユーザーの増加が鈍くなったらゲーム事業としてはマイナスなんだよ
143名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
2024/12/11(水) 06:01:31.42ID:nJYfBWie0
>>119
Steamの据え置きゲーム機が(リーズナブルなら)廉価ゲーミングPCのポジション奪いそうだけどねえ
Steamという膨大なライブラリには絶対勝てないからそうなったらどうするんだろうな…あっちはキーマウもOKになるかもだし
144名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/11(水) 06:04:44.56ID:vQ+3JtsY0
チョニーはゲハ撤退やしホリエモン予言者やね(´・ω・`)
145名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/11(水) 06:04:55.19ID:xziT6Efy0
>>76
ゲームの売上のなさは異常だな
服屋なら減価率と人件費で9割以上も消費したら会社死ぬぞ
こんな儲けでどうやって事業回してるんだよ
146名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/11(水) 06:11:44.63ID:RYugySgUr
これ2013年くらいの話でしょ
日本市場を完全に切り海外でPS5が成功し利益を得てるものを捨てるわけないぞ
147名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/12/11(水) 06:12:34.28ID:xely2ypE0
ゲーム事業は好調 ってのは何処いったんだ…
148名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
2024/12/11(水) 06:19:14.68ID:3ziYertEd
こりゃ暫くは安泰だな
149名無しさん必死だな 警備員[Lv.41]
2024/12/11(水) 06:23:40.81ID:Q2sOGXfD0
好調みたいだけど原神と黒神話なかったらやばかった
150名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/12/11(水) 06:25:33.86ID:W0Rll72K0
>>147
多分、ネットワーク事業の収益だけみて、コンテンツ事業からは撤退しても良いじゃんって思ってるんじゃね?
ただ、アマゾンにしてもネトフリにしてもディズニーにしても、自社コンテンツに注力することでの抱え込みが
極めて重要な状況になっているんだから、自社コンテンツを手放すなんてバカな判断なんか出来ないと思うだがねぇw
151名無しさん必死だな 警備員[Lv.41]
2024/12/11(水) 06:28:56.79ID:ILXGCQRY0
ソニーはこのままゲーム事業団突き進めってことやな
152名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/12/11(水) 06:33:21.37ID:wBRyXCbs0
PS6は5proより値段上げるしかない、ていう時点で詰んでるよね
153名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/12/11(水) 06:53:50.64ID:/Ck7XtWO0
>>139
その場その場でしか生きてないバカの意見だな
154名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]
2024/12/11(水) 07:02:24.49ID:dKkufh9D0
こんな誰でも思いつく事をソニーがしないなら辞めるに辞められない理由があるんだろ
155名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/11(水) 07:05:27.48ID:1ZZAzuNr0
儲かってるかはどうあれ投資家にもゲームの会社と思われてるからな
プラットフォーム撤退は株価に大きく響く
156名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/11(水) 07:45:12.42ID:p1vFeFuz0
Switch発売前に売れないとほざいてた堀江じゃないか
157名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
2024/12/11(水) 07:49:41.69ID:3x8zlFV50
>>145
売上のなさじゃなくて利益率の低さだろ
せめて言葉は正確に書けよ
158名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
2024/12/11(水) 07:50:56.54ID:3x8zlFV50
>>146
だとしたら堀江は全くトンチンカンだな
PS3事業の失敗だけをみてた近視眼的な意見
159名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
2024/12/11(水) 07:53:01.72ID:3x8zlFV50
>>138
経営の話に一般人の意見なんて関係ないしわかる必要性もない
そしてゲハ論争やってる奴らは「一般人」ではなくキチガイ
こんな事もわからないお前はキチガイの上に単なるバカ
160名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/12/11(水) 07:56:08.15ID:V4/Jdz/P0
ほりえもん、ロケットは
NASAに任せればいいって言える?
161名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/12/11(水) 07:59:34.05ID:/vySukIa0
>>136
公に誰が買うの?絶対売れないとまで言ってたのはこいつとひろゆきだけだよ
ゲハでもWiiUよりは売れると大部分が予想してたし
162名無しさん必死だな 警備員[Lv.91][SR武][UR防][苗]
2024/12/11(水) 08:02:32.75ID:8pbADpjR0
2位じゃダメなんですか?
163名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/12/11(水) 08:03:21.73ID:/vySukIa0
あとホリエモンは日本のページ漫画が滅びてウェブトゥーンが流行ると予測して自分の漫画もウェブトゥーンで展開してたね
実際はまあまあ頭悪いんじゃないのw

>ウェブトゥーン産業、大ブレーキ 8兆円などと予測された2030年の市場規模も激減 [128776494]
http://2chb.net/r/news/1727055663/
164名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/11(水) 08:12:31.57ID:+e1PMcO5d
誰が見てもゴミステには未来がないよ
新規開拓が出来ずユーザーがどんどん高齢化してて今ですらソフトが尽く爆死まみれの市場なんだから放っておいても消滅する
開発費高騰やゴミステ箱の売れなささからサードはスイッチ後継機に注力しないと死ぬ以上更にサード売上も削られるしな
165名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/11(水) 08:25:41.79ID:wzNKTRWy0
>>3
ひろゆきと意気投合してたのにどうしてこんなことになってしまったのか・・・
166名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][苗]
2024/12/11(水) 08:40:13.09ID:fy8sqrZJd
ふざけんなよ逆神
167名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/11(水) 08:41:29.30ID:pN5LC1it0
任天堂より稼ぎは大きいのに何を参考にこれ言ってるんや
168名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/11(水) 08:59:20.94ID:/vrVx18d0
>>165
むしろひろゆきとかいうデバフが消えたからまともになってる説
まぁ昔から考え方は間違ってないからな
169名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/12/11(水) 09:01:21.65ID:aHlf48xp0
ってことは、ソニーはゲーム事業を続けるべきってことだな
170名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗]
2024/12/11(水) 09:01:51.92ID:HWz5yAjo0
もうそろそろPS6出さないとね
171名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/11(水) 09:06:42.39ID:jKC6kDrs0
google stadiaが出た時に数年以内に任天堂はgoogleのサードパーティになるから投資する奴は馬鹿とか言ってた奴が何言ってんだ
172名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/11(水) 09:08:59.66ID:H0p6kCord
京都の一企業の利益より日本経済のためになる我々ソニーだとか昔はほざけていたが
今はゲーム事業部分が日本人から嫌われまくってて
自社という一企業の利益で自己肯定し続ける哀れなブーメラン会社になってる
173 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/11(水) 09:13:53.92ID:Ek8SKKP70
逆神さんなのでゲーム事業安泰
逆にSMEとSPEが……
174名無しさん必死だな 警備員[Lv.38][UR武][UR防]
2024/12/11(水) 09:19:02.46ID:doryyFd90
逆神フラグでゲーム以外が失速したらどうすんだ
175名無しさん必死だな 警備員[Lv.38][UR武][UR防]
2024/12/11(水) 09:22:11.77ID:doryyFd90
>>36
あー随分古いソースなのね失礼した
んで答え合わせが今と
176名無しさん必死だな 警備員[Lv.40][苗]
2024/12/11(水) 09:22:45.40ID:kxCT48b+0
そもそもソニーの戦ってる相手ってsteamのような
177名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/11(水) 09:29:19.57ID:QPRvLBdLr
PS2の力でDVDが普及したって話は有名だけど、Blu-ray vs. HD-DVD戦争の勝因もPS3だよね
178名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][芽]
2024/12/11(水) 09:48:24.16ID:QBAokYok0
むしろ任天堂がソフトメーカーに徹すれば全てが丸く収まるぐらい言わないといかんな
179名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/11(水) 09:56:22.54ID:/vrVx18d0
>>176
全方位に喧嘩売って全てに及ばす勝手にジリ貧になってるだけやぞ
180名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/11(水) 10:06:14.10ID:Cy5o0XCH0
>>176
ハイエンド市場ってのを勝手に構築して任天堂は除外しようとしたら判事に粉砕されたよ
181名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/12/11(水) 10:15:32.85ID:DwPo0mYM0
SIEと任天堂は全く競合してないのに本当に堀江はアホだな
182名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/11(水) 10:19:40.66ID:kSoMkwhX0
逆神発動か?
183名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗]
2024/12/11(水) 10:24:33.26ID:AIVEA1hp0
堀江を裏切り実業家に追加だクソ!
184名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/11(水) 10:29:42.08ID:BqpdHbBu0
ほとんど予言外してるけど

WiiUの事は当てたんか?(´・ω・`)
185名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/11(水) 10:36:42.58ID:BqpdHbBu0
だったら任豚よりは業界の事分かてるなぁw(´・ω・`)
186名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/12/11(水) 10:53:51.68ID:Y9/i9FLd0
wii uで失敗してるのにゲーム無くなりますやん
187名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
2024/12/11(水) 11:11:05.15ID:wsWbW2ma0
その逆神が言ったことと、同じことをやってるのがソニー現幹部というw
188名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/12/11(水) 11:25:28.54ID:17mPDQ3M0
>>3
それを外したから考えが変わったのでは?
もう数年も経ってんだから人間は変化するんですよw
189名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/12/11(水) 11:30:55.61ID:ebhRWj4v0
>>145
ソニーゲーム部門

     売り上げ  営業利益
1994 *1994億円  ***1億円 PS1発売
1995 *2009億円  ***1億円
1996 *4193億円  *570億円
1997 *7226億円  1169億円
1998 *7838億円  1365億円
1999 *6547億円  *774億円

2000 *6609億円 ▲*511億円 PS2発売
2001 10037億円  *829億円
2002 *9550億円  1127億円
2003 *7802億円  *676億円
2004 *7298億円  *432億円
2005 *9586億円  **87億円

2006 10168億円 ▲2323億円 PS3発売
2007 12842億円 ▲1245億円
2008 10531億円 ▲*585億円
2009 *8407億円 ▲*570億円
2010 *7982億円  *465億円
2011 *8050億円  *293億円
2012 *7071億円  **17億円

2013 10439億円 ▲*188億円 PS4発売
2014 13880億円  *481億円
2015 15519億円  *887億円
2016 16498億円  1356億円
2017 19438億円  1775億円
2018 23109億円  3111億円
2019 19776億円  2384億円

2020 26583億円  3422億円 PS5発売
2021 27398億円  3461億円
2022 35446億円  2500億円
2023 42677億円  2902億円
2024 44900億円  3550億円(計画)

原価率と人件費で消費とかしてないのですよ
服屋みたいに実物を売ってるわけでも在庫を抱えてるわけでも販売に人員を抱えてるわけでもないから。
PSN上で動くお金に対して、一定割合の手数料を受け取る商売なので
売上の7割はデジタルデータやデジタルサービスの提供でPSN上で動いたお金で、利益はそこからの一定割合の手数料なのです。
190名無しさん必死だな 警備員[Lv.39][UR武][UR防]
2024/12/11(水) 12:00:07.42ID:doryyFd90
こうやって屁理屈と妄想まがいの都合よい解釈で現実逃避する奴を現実に向き合わせるためには
あなたのいばしょではなくPSハード事業撤退が必要なんだよね
何言っても逃げるし
191名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
2024/12/11(水) 12:01:00.09ID:0kKhrYex0
それを何一つオンリーワンの企業育てたことない人が言ってもな。
192名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽]
2024/12/11(水) 12:06:15.69ID:9KqmjXnw0
NEC並のセンスのなさ
193名無しさん必死だな 警備員[Lv.2]
2024/12/11(水) 12:20:53.33ID:lBpeXmCY0
堀江程度に言われてしまうとソニーも意地でもゲーム事業を続けざるを得ない
もしやそれが狙いか
194名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/11(水) 12:24:39.42ID:Z9k3IiMn0
サードがいれば何とかなるでやり続けるだろ
そもそもお互い勝てなくてもゲーム事業は続けられる
195名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/11(水) 13:02:32.00ID:/WhpcfgZd
こいついつも逆張りしてんな、そんなに俺お前らとは違う感演出したいんか
196名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
2024/12/11(水) 13:31:37.35ID:IsAp5fD80
ゲームも作った事無いトーシロwww
197名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
2024/12/11(水) 15:45:53.44ID:zsuWkTrP0
>>189
PS好調じゃん
198名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/11(水) 15:48:56.93ID:NnPtUPzC0
チョニーホモパレードに力を入れて欲しいんだろうな
199名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/12/11(水) 15:58:02.75ID:RB71Oiwl0
ゴキ君あからさまに虐待されまくっても粉飾で好調なら持ち上げるから
まずジャップランド完全撤退でいいんじゃねーか
200名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/12/11(水) 17:31:17.23ID:I26pky3w0
任天堂凋落のサインやんけw
この逆神がこんなこと言い出すならもう業界の空気が転換してるな
201名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/12/11(水) 17:38:40.11ID:KLQbxM3ad
いつの話だろう
PS4以降のマーク・サーニーの開発現場と密接な設計の妙を知らないみたいだな
202名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/12/11(水) 19:13:15.26ID:eDO1AO3u0
こいつがこう言うならソニーにチャンス到来だな
PS6で復権あるでこれ
203名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/12/11(水) 19:29:15.41ID:s7fZleB80
>>1
これはこれに関しては言ってること合ってるよな
昔からずっと思ってるのが
マイクロソフトのXBOXとソニーのプレステが一緒になればいいのにとはずっと思ってた
ゲームの本体を作ってるメーカーは
任天堂陣営とマイクロソフトソニー陣営の
2強体制でいいよな
今の任天堂ソニーマイクロソフトの三つ巴
体制だとソニーとマイクロソフトが食い合って任天堂が漁夫の利で得してるだけ
204名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/12/11(水) 19:32:16.71ID:qmkNnqwi0
未だにゲーム部門でも莫大な利益だしてるのに撤退とは
これいかに?( ´ー`)y-~~
205名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/12/11(水) 19:52:10.70ID:pdoF29xz0
>>38
堀江はこいつらに使った莫大な金を金融や他の部門に使っていればソニーは巨大企業になれたのになぁって言ってるんやでw
206名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/12/11(水) 20:53:15.20ID:ocUESrhw0
ただまあ客の囲い込みってビジネスモデル考えると捨てるのは惜しいってのはわかるっちゃわかるが
他に売ったらPSNだけでも続けさせてくれとか通らなそうだしな
207名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/12/11(水) 22:28:42.60ID:YzCOx1ic0
>>1
んー、最初のiPodに採用された小型HDは、アップルの前にソニーへ持ち込まれていたという話を、何かで読んだことがある。
グループ内でカセットテープやMDのビジネスをやってきた経緯から、プレイヤーに大容量のストレージっていう発想はあったとしても、選択肢にはならなかったんじゃないか?
生のカセットテープやMDみたいな、小分けの容器を沢山売りたかったんじゃないのかな?
208名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/12/11(水) 22:36:30.88ID:YzCOx1ic0
1990年代終盤には車のトランクの中や、ハッチバックのとこに数十枚から100枚入るCDチェンジャーを搭載してる大学生もいたし、
そろそろ大量の音楽を1度に持ち歩きたいニーズは確実にあった。
そこへ手のひらに乗る板サイズで、約1000曲入るiPodは間違いなく売れるよねっていう。
209名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/12/11(水) 22:40:55.58ID:RB71Oiwl0
劣化PCに近づくほどチョニーの存在価値はなくなる
もうリビングのテレビにつなげてゲームなんて時代も終わったし
チョニーはさっさと撤退しないと倒産一直線やぞ
210名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/12/11(水) 22:43:59.50ID:YzCOx1ic0
>>209
グループ内にカセットテープやMDをやってる部門があったことと同じように、
グループ内にテレビをやってる部門があることで、何かしらの制約を抱えるってことだわね。
211名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/11(水) 22:51:28.93ID:Vd0F2Zkf0
ゴキちゃん大ショック!www
もう逆神という名のジンクスに縋るしかない…
212名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/12/11(水) 23:04:45.58ID:WKUJ2h6R0
そんな単純ではない
ソニーはエンタメ界の影響力を失ってはいけないんだよ
ゲームのタイアップは言語の壁で海外に売り出すのが難しいアーティストの受けの皿でもあるんやから
213名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/12/11(水) 23:11:06.14ID:I+BKjHvf0
流石、ホラレモン
見直したぞ
214名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
2024/12/12(木) 00:00:01.73ID:bjU6otgP0
プレステのパーカー贈ってやれよ
215名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/12/12(木) 00:00:56.04ID:HbhpohRK0
>>203
漁夫の利どころかSwitchまでの任天堂は海外の大手メーカーから相手にされてなかったんだよ
CoDもFIFAも出ないハードなんて欧米で相手にされない
任天堂ハードがヒットするには自社ですべて当てなきゃならなかった

任天堂もそれをわかっててSwitchはHDハードで人気だったダクソやウィッチャーといったゲームを
子飼いの会社に移植させて「任天堂ハードでも遊べるんだよ!」とアピールしてた
Switch2で海外サード大手が真面目にやるかどうかがカギ
216名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
2024/12/12(木) 07:05:41.83ID:qk0+s5nr0
Switchは売れないって言ってた無能じゃん
何の説得力も無い
217名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/12(木) 08:34:22.76ID:suJNxd+5a
ソニー社長代わって
ps5値上げし逆鞘止めて利益上げた
次なる一手は?!
218名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
2024/12/12(木) 18:25:19.93ID:7IrPBG9801212
ライバルに勝てないから辞めるってよく分からん理屈
この人はプライドで経営やってる道楽者なのか?
219名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/12/12(木) 20:26:55.84ID:0R6ke3gq01212
>>218
ゲーム事業をやめてから売る、みたいな話だったからファンド的な視点による合理的な売買っていうことじゃないかな?
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250201074516
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1733835004/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「堀江貴文「ソニーの社長ならゲーム事業を止める。任天堂には敵わないのでソニーは引き際を考えるべき」 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
カプコン辻本社長『低スペックの任天堂ハード向けばかりにしていたらゲーム事業が壊滅してしまう』 ☆3
堀江貴文「株価下がったから景気回復の為に1万の給付金出すんやろ?ならもっと下がればもっと貰える」
任天堂信者だけどソニーのジムライアン社長は素晴らしい経営者だと思ってる
堀江貴文「過去を引きずる人ってバカなんじゃないの?俺は過去なんて全然気にしてない」
堀江貴文「過去を引きずる人ってバカなんじゃないの?俺は過去なんて全然気にしてない」 [無断転載禁止]
堀江貴文「過去を引きずる人ってバカなんじゃないの?俺は過去なんて全然気にしてない」
堀江貴文「過去を引きずる人ってバカなんじゃないの?俺は過去なんて全然気にしてない」
堀江貴文「過去を引きずる人ってバカなんじゃないの?俺は過去なんて全然気にしてない」
日経「GAFAのゲーム市場参入でゲーム機が消える。ソニーとMSと任天堂に勝ち目はない」
サブカル河村「ソニーのゲーム事業売上高が過去最高の4兆円超え。任天堂の2.5倍です
任天堂がモバイルゲーム事業から手を引き始めていると報道
ホリエモン堀江貴文はリバタリアン党を結党するべき
SONYはさっさとゲーム事業撤退して任天堂にゲリラとかノーティ明渡せ
米任天堂社長「Switchのサードパーティタイトルは2019年以降に増える」
実業家の堀江貴文氏さんが持論 「郵便事業は再国営化すべき。ゆうちょ、かんぽを分割してそれって意味あるの?」
任天堂社長「ガチャ課金は任天堂のIPに傷がつくし、長続きしないので、絶対にやらない」
【芸能】堀江貴文「意味わからず無闇にイベント止める人達がすごい多い」「マスコミが煽りすぎ。視聴率取れるから」★2
堀江貴文「豊洲は安全。移転しろ」西村博之「築地の方が衛生的にも防災的にも悪い」堀江&西村「移転しないなら俺らに安く売れよ!」 [無断転載禁止]
堀江貴文、日本酒の蔵が潰れまくるのは安く売ってるから。日本酒は最高の技術で作られ安く飲めてる。本当に悲しい。もっと高く売るべき [牛丼★]
任豚に警告する!これ以上ソニーに対する工作活動を続けるようなら任天堂に抗議する!
元任天堂社長レジー「アストロボットが任天堂のゲームをほぼ上回った」
俺、実はとあるゲーム会社の社長なんだけど社員の一人が任天堂大好きマンでまじでうざいんだけど
お前ら暖房用の余った灯油とかどうしてる??ガソリンなら任天堂に使えるけど灯油は困るよな
【悲報】マイクラ開発者、任天堂、ソニー「ゲーマーは金にならない。ゲーム以外で注力していく」
【速報】任天堂の時価総額が6兆円超えに!ゲーム1本でソニーの時価総額5.3兆円を超えるwwwwwww
ソニーは国内だけでなく海外でも任天堂に敗れた訳だけど
GKだけど洋ゲーをやるくらいなら任天堂に魂を売るって奴の数→
なぜ任天堂にはソニーのような圧倒的な技術が無いの?
日本一は任天堂に忠誠を誓ったけどセガはソニーの犬!
国内サードは自社の任天堂っぽいゲームをすべて任天堂に譲るべき
ゲーム事業売上高1位「ソニー」2位「テンセント」3位「任天堂」
【朗報】SIE副社長にソニー吉田社長の側近が就任。ゲーム事業重視が鮮明に
AV機器はソニー製品で揃えててゲームハードだけは任天堂にしたオレみたいな香具師他におる?
豚「任天堂最強!ゲームの覇権は任天堂の物!」俺「でもゲーム事業の売上高でソニーに負けてるよね」
任天堂に求められていたのはSwitchではなく、ゲームキューブのような高性能据え置き機だったのでは
ゴキブリって何故か任天堂に勝った気でいるみたいだけど実質引き分けだよな?
任天堂のスーパーマリオに匹敵するキャラクターをソニー陣営も考えるべきだと思う
識者ふりゃい「世界は任天堂にドン引きしてる、カラーウォーズやパルワ騒動のせいで」
任天堂に近い存在のものだけど、洋ゲーのグラフィックをみるといつもイライラしてしょうがない
任天堂新社長 西山任豚屯
堀江貴文が愛読してそうな小説
【速報】任天堂の古川社長、通報され重体
任天堂社長「VRは楽しくない」
堀江貴文「バカとつき合うな」
堀江貴文氏「剛力彩芽は…ないな」
堀江貴文「ダメに決まってるだろ頭悪いのかお前」
堀江貴文「金なんてただの紙切れ」 [無断転載禁止]
ソニーの進撃、震える任天堂&任豚
堀江貴文「声優に技術なんていらね。あんなの誰でもできるじゃーん」
堀江貴文 クロス からさん 尊師 五反田 
任天堂・古川社長「PS5は影響しない」
【サッカー】<堀江貴文氏>「本田圭佑は誤解されている」
堀江貴文「お金貯めても何も意味ない、それより信用を貯めた方がいい」
山本太郎「僕がN国嫌いな理由は彼らは嘘ばかりだから堀江貴文が出馬するだのいつも嘘」
ソニーはもっと任天堂のようにステマをやるべきだろ [無断転載禁止]
堀江貴文氏、コンビニの「おでん問題」に提言「自動化しかないのかも」
米任天堂の社長 レジーが日本任天堂社長就任へ
識者「ソニーはPSNだけで任天堂を超える利益を出してる」
スクエニ松田社長は任天堂ハードは嫌いなのか?
【#堀江貴文】餃子専門店 四一餃子「今回の騒ぎについて」 ★9 [幻の右★]
堀江貴文「いじめっていじめられる方も悪いと思うよ。敵を作る態度でいたんじゃね?」
堀江貴文さん「転売屋?別にいいじゃん!何が問題なの?対策してこなかったお前らが悪いんだろ」
堀江貴文さん「俺くらいのレベルになるとプライベートジェットがタクシー代わりなんだよ。」
【悲報】最近、堀江貴文が若者から人気に!女子高生も堀江貴文の本読んでいるらしいよ
堀江貴文「褒められたい為に何かする奴腹立つ!タチが悪いしすぐ騙される」
18:00:48 up 19 days, 19:04, 0 users, load average: 123.47, 41.98, 20.97

in 0.15129995346069 sec @0.15129995346069@0b7 on 020208