22222../cacpdo0/2chb/196/44/ghard173434419621738690454
黒人の子供「なんで任天堂のゲームには白人ばかり居て黒人がいないの?」 ->画像>2枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
黒人の子供「なんで任天堂のゲームには白人ばかり居て黒人がいないの?」 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1734344196/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
黒人「アジア人もいないし任天堂はほんとに日本企業なのかい?」
任天堂は韓国企業だからな
韓国は日本人と黒人嫌いだし、白人ばかりになって当たり前
アジア人いるじゃん
日本人もアジア人だろ?
>>1ってホント馬鹿だね
リンクゼルダマリオワリオサムスピーチカービィ皆白人
まじ終わってんな任天堂
日本の恥だよ
リンクゼルダマリオワリオサムスピーチカービィ皆白人
まじ終わってんな任天堂
日本の恥だよ
TGAでは和サードが日本舞台日本人主人公ゲーム大量に発表した
ソニーの看板タイトルは日本人主人公
任天堂は欧米風世界に白人ばかり
こんな売国企業は日本から追放しろよ
サトシ・レッド・タケシ・カスミ・ハルカ
なお日本っぽい世界だけど日本じゃない
任天堂は無国籍風のゲームを作るって大昔からの方針だしな
日本風とか売れないから作らないだけ
>>12 欧米版じゃ名前白人に変えてるし無国籍だよそいつら
だって白い方が映えるじゃん
リンクとかマリオがアジア人みたいな肌色だったら魅力ねぇだろ
>>1 黒人持ち上げんのやめとけ
連中はブラックウォッシュでひとの国のキャラクターを黒人化して原作を超えたとか言ってるやつばっかだ
お前が日本人じゃないなら別だが、半島人といまや変わらんメンタルになってるぞ
>>15 売れないから日本風ゲーム作らない...
じゃあ日本舞台のゲーム作ってる任天堂以外の日本企業が馬鹿みたいじゃん
イタリア人兄弟、ハイラル人、宇宙人
居なくても問題ない
ぶつもりシリーズの肌色はアジア人準拠じゃないのアレ
>>16 なるほど
逆裁の主人公の名前を変えるカプンコは日本企業じゃないと
そういやオオサカナオミってどこ行ったの?
性格悪すぎて追放されたん?
空港でイタリア人のマリオが日本へようこそ!って言ってるのホントコンプレックスの塊で笑えるよね
ぶっちゃけた話イタリア人はマリオをイタリア人として認識してるのか?
マーベルに日本人ヒーローがいたところで(実際いるかは知らんけど)オレたちはそれを日本人として認識するかな?
>>33 そりゃ日本人は自分のこと白人だと思ってるし
>>35 日本人は自らを日本人だと思ってるやつが大半だと思うぞ?
白人に憧れてるやつもいるし、黒人に憧れてるやつもいるけど
まずゲーム的に目立たないから、はっくんみたいな扱いでしか使う機会ないだろ
そもそも白人に黒タイツで代用出来るし
>>34 ナギ長官みたいなのはあれはあれで
古すぎて逆に存在しない人物像だと思うの
かの有名な冬彦さんの息子がまりおって名前だったなあ
(字は忘れたけど)
>>39 キャプテンレインボーや戦国無双3に出た時は一瞬復活の期待もあったがな…
白人というより、日本人と白人かな
黒人がいないのはあまり日本では黒人さんを
見かけないから日本のゲームには出てきにくい
黒人さんのクリエイターが
積極的に黒人がを起用したゲームを作ればOK
それができないなら
フロントミッションオルタナティブをやれば
DEI成分をバッチリ吸収できるぞ
ワリオとワルイージを黒人化したら満足してくれるか?
>>45 そういや黒人キャラはいくらでもいるけど黒人主人公の任天堂ゲームって数えるくらいしかないな
一番有名なのはパンチアウトとかか
つーか間接やらシワホクロなんか目立たないから作る側も見る側も扱うのはデメリットしかない、
ゲーム&ウォッチみたいなゲームアイコンとして使うならアリだけど
だってアジア人や黒人より白人の方が魅力的じゃん
それを嘘つく意味ある?
早く黒人さん達が自分達主役のの面白いゲームを作ってくれることを願ってる
早くして?
>>1 PlayStation Partner AwardsのGRAND AWARD
3年連続受賞した原神の公式コスプレイヤーの惨劇
//2chb.net/r/ghard/1681465375/
女子高生を自殺させた原神(中国アプリ)プレーヤーのまとめ
○miHoYo 公式コスプレイヤー(中国企業)
○NetEase 公式インフルエンサー(中国企業)
○20代と10代の女子と付きあってることが判明し、更に10代は友達の女子高生だと判明
○お互いに肉体関係であり、未成年に無理やり中だししてた
○浮気してるのバレたピャスカルは事務所の弁護士つかって脅迫し距離を置く
○女子高生とは未成年なのにお酒飲んだといって距離を置く
○20代と女子高生は一緒に生配信で自殺する
○相談受けてたコレコレはピャスカルと話し合いTwitterとYouTubeの削除、自殺動画削除依頼だすように指示するも号泣
○YouTubeとTwitter削除するもTwitterは謝罪文だすために復活。脅迫や中出し部分は隠してた為自殺した女子たちに批判が飛ぶ
黒人がいないのは基地害が黒人出すのは差別って大騒ぎしたせいだぞ初代ガンダムの頃から黒人出すのやめておけって言われてた
黒人が自分たちで作れよって言われてるだろ日本人は日本舞台ばっか作ってるとか馬鹿みたいな事言ってないでさ
>>2 日本人の企業好感度ランキングでソニーが任天堂に大敗したからって
韓国人の嫌いな企業4位の任天堂を無理やり韓国に結び付けるのは無理があるよ
黒人主人公のゲーム作っても買わないポリコレ連中が悪いだろ
ポークンなんか廃棄処分されたんだぞ
別に差別的な意図も使われ方もしてないものまで潜在的な差別意識があるとかむりくり圧力かけて葬ってきたからある意味出すこと自体がリスクになった
黒人の子供を主役にした絵本を出したら発禁になったんだっけ?
何が駄目だったんだろう
>>16 調べたら
アッシュケッチャムとか気持ち悪い名前になってて草
>>60 ピッコロを黒人と黒人が言い張ってるんだから黒人は人間じゃないんだろうさ
因みにマリオはイタリア系アメリカ人であることから
実は人種的にはマリオは黄色人種だよ
アジア人以外にも黄色人種は居るからね
(むしろイエローの語源であるヨハン・フリードリヒの五大人種論的にはこちらが先か)
というか真面目な話、黒人って黒人のデザインを美しいと思ってるのか?
日本人は日本人のポルノみてウヒョーってなるし、日本人から見た白人黒人ポルノはイロモノ扱いだけどさ
黒人の人達は、白人女のと黒人女の並んでたら黒人女の方選ぶのかね?
なんか白人女のポルノ好んで見てそうなイメージあるんだけど…
ポケモン剣盾にいたキャラでダンデとホップって肌が褐色の兄弟いただろ
あれ黒人じゃねえの?
少なくとも白人ではないだろ
>>1 www
【悲報】ノーティドッグ完全新作『Intergalactic』、ポリコレすぎて国内外で大炎上wwww
http://2chb.net/r/ghard/1734074335/ >>71 美しいの質が違うと思うけど
肉体美や強靭さは感じるよ
>>71 黒人は黒人で人口維持してるからやっぱ黒人同士美しいと思ってるんじゃね
それはどの人種でも同じだと思う
だから世の中にそれ程混血が溢れかえってはいないわけで
>>75 それ言ったら差別主義者扱いされるよ今は黒人にスポーツ出来そうって言うのは差別だから
そうやって規制しまくった結果創作物に出てくる黒人はポリコレ欲張りセットのつまらないキャラってのがテンプレ化してる
>>75 それはわかる
疑問なのは、正直ポルノ需要にも近いと思われる、ゲームのセクシャルなキャラとしての美しさがね
ゴリゴリのアフリカ黒人顔のヒロインとか、黒人の人達は喜んでるのかな?って
そこで本当に喜んでるなら、ポリコレの意義もあるかなぁ、って
>>71 少し前にサッカーのフランス代表は黒人が多いのに
奥さんの方は黒人がいないのは見たな
つーかミスターポポもルージェラも唇じゃなくて肌の色が変えられたんだよね、対応が面倒そうなのがよく分かる
>>77 黄色人は
生まれつき錐体細胞が多いのでよりカラフルにものを見れる
指先の神経が生まれつき多いから手先の器用さに繋がりやすい
みたいな事実ベースの褒め方すれば問題ないやで
>>47 見かけなくなったのはアメリカの横やりじゃね
手塚治虫の時代から黒人を腫れ物扱いしろって言ってきたてのだし
>>1 2024年 納税額 任天堂…1834億1500万円
ソニーグループ…136億9200万円
任天堂の納税額は、ゲーム事業部売上高が約2.5倍のソニーの納税額の、約13倍の金額
参考:2019年納税額ランキング
任天堂…36位 772億円 税負担率28.4%
ソニー…81位 450億円 税負担率4.5%
//i.imgur.com/CLoKCeL.jpg
黒人が自分の人種に誇りがあるなら他者に求めないで自分で黒人主人公のゲームを作るべきなんだよ
他の人種はそうしてるんだから
>>82 事実ベースで黒人は知能が低いって出した人は排除されたんだよね
>>81 肌の色に拘るのって正直意味不明だよな
まあ国によって事情が違うんだろう
例えば俺らが一番嫌ってる人種って同じ肌の色の中韓人だし
肌の色で人を差別したり嫌ったりする感覚がないけど
そうじゃない国や地域もあるんだろうな
>>1 コーエーテクモゲームス
オンラインゲーム「大航海時代Online」で古地図ながら「日本海」を「朝鮮海(MER DE COREE)」と表記。
セガ
龍が如くシリーズで朝鮮人や韓国人を多数起用し反社会勢力を美化
菊花紋章を付けた戦艦大和が敵として登場するPSO2が反日ゲームと非難され公式が釈明
陸上自衛隊と書かれたヘリも敵として登場
【反日】SEGA、韓国様のご意向に負けて日本模様の商品を販売停止する
UBI
アサシンクリードシャドウズで日本が舞台なのに黒人主人公で日本人を殺しまくるゲームにする
日本の描写もめちゃくちゃ
関ケ原の魅力向上を図るために2018年7月に結成した団体「関ケ原古戦場おもてなし連合・関ケ原鉄砲隊」の旗が、無断で使用されていたことが発覚。
カプコン
19シリーズ1942 1943等で日本軍が敵
映画バイオハザードに反日女優
映画モンスターハンターでアジア人差別
韓国に配慮してストリートファイターの本田ステージの旭日を削除
デビルメイクライに韓流ソングをねじ込もうとする
ローカライズしたPCゲーム「エンパイアーズ 〜近代の夜明け〜 日本語版」のjapan seaを東海に訳す
ロストプラネットは白人主人公で作っていたが韓国人俳優に急遽変更
『ストリートファイターV』で使われているネットワークエンジン「ProudNet」を開発した韓国Nettension社長インタビュー『日本での採用はストVが初めて』『きっかけは知人の紹介』
おまけ
朝鮮のミサイルやテロの資金源になってるパチンコに参入してるメーカー
セガ カプコン バンダイナムコ コーエーテクモ コナミ
>>40 じゃあイタリアの文化盗用しないで日本人でやれよ
PSは何でブサイクしかいないの?イケメンや美人差別だろ
てかさ、フィクションに人種がどうたらって関係ないだろフィクションなんだから
バカじゃねーのか
手塚治虫の時代から黒人を描いたら黒人擁護団体が抗議してきたから黒人が日本の漫画アニメにでない歴史がある
そういいながら欧米は黄色人種少なくね?
単に黒人の力を借りなきゃ成り立たなくなりつつある欧米の都合では?
いや本当、最近の金かけてる洋ゲーが個性の無いオッサンかブスなオバサンしか出てこなくて
始めてもすぐやめちゃうわ
インディーズのSFCみたいなグラのゲームが一番安心して楽しめる
よくわからん現代ポリコレ思想の押し付けが急に挟まることもないし
逆に日本のサードでも黒人が主人公のゲームなんてあるか?
コーエーテクモゲームス
オンラインゲーム「大航海時代Online」で古地図ながら「日本海」を「朝鮮海(MER DE COREE)」と表記。
セガ
龍が如くシリーズで朝鮮人や韓国人を多数起用し反社会勢力を美化
菊花紋章を付けた戦艦大和が敵として登場するPSO2が反日ゲームと非難され公式が釈明
陸上自衛隊と書かれたヘリも敵として登場
【反日】SEGA、韓国様のご意向に負けて日本模様の商品を販売停止する
UBI
アサシンクリードシャドウズで日本が舞台なのに黒人主人公で日本人を殺しまくるゲームにする
日本の描写もめちゃくちゃ
関ケ原の魅力向上を図るために2018年7月に結成した団体「関ケ原古戦場おもてなし連合・関ケ原鉄砲隊」の旗が、無断で使用されていたことが発覚。
カプコン
19シリーズ1942 1943等で日本軍が敵
映画バイオハザードに反日女優
映画モンスターハンターでアジア人差別
韓国に配慮してストリートファイターの本田ステージの旭日を削除
デビルメイクライに韓流ソングをねじ込もうとする
ローカライズしたPCゲーム「エンパイアーズ 〜近代の夜明け〜 日本語版」のjapan seaを東海に訳す
ロストプラネットは白人主人公で作っていたが韓国人俳優に急遽変更
『ストリートファイターV』で使われているネットワークエンジン「ProudNet」を開発した韓国Nettension社長インタビュー『日本での採用はストVが初めて』『きっかけは知人の紹介』
おまけ
朝鮮のミサイルやテロの資金源になってるパチカスに参入してるメーカー
セガ カプコン バンダイナムコ コーエーテクモ コナミ 角川
>>1 とりあえずパッと思いつくだけでも4~5人は思いつくから
もっと頑張って調べるように伝えると良いぞ
>>102 昔のアーケードゲームあたりでありそうな気がしたが全く思いつかない
手槍とか石斧もった感じのアクションゲームありそうなもんだが
悔しい
>>1 現実が伴わないから妄想に逃げているの良い例
あつ森なんて肌を黒く出来るってだけでわーポリコレだーって騒いでた癖に
>>1 岡田斗司夫も言ってるが漫画もゲームも別に白人として描いてるわけじゃないんだな
日常生活で人種区分けしているアメ公が勝手にそう思ってるだけです
>>1 自分のこと黒人だと思っている変なおじいちゃん
GT7にアフリカの車メーカーIVMの車がないのはなんでだぜってはちまが言ってた
日本人女性も、最近じゃ黒人女性にも美白商品は人気だし
インドじゃカースト高くなるほど女性は白くなるんだろ?
んでゴリゴリのアフリカ黒人女性起用しまくってたらエンタメは落ち目でさ
そういう事じゃね?って思っちゃう
つい最近勝手にアニメのキャラを黒人化させて
修正してやったとかほざいてる輩達の言葉を思い出す
黒人って特徴的ではあるけど結局少数だからな単純に需要がない、🐶🐱作品は多いけどマイナー動物は少ないみたいなもん
>>1 任天堂のゲームには白人どころか黒人も黄色人種も居ないぞ?
全部ゲーム種とでも言うべき人類と違う人間のような形をした別の個体。
>>6 京都が在日チョンに侵略されて滅茶苦茶なことは認める
ポリコレまみれのソニーはもはや日本には馴染まない
PS5の売上にもそれが現れてるのが現実
ヨーロッパ風が舞台のゲームだからで終わり
アフリカが舞台なら黒人になるだろうし日本が舞台なら日本人になるだろう
そもそも白人ですらいないんだが
白人も黒人も、正確に物体の様子を捉えられない
認知が歪んでるのか?
ヒゲの何でも屋は肌が白くないからそもそも白人でもない
まず任天堂のゲームの殆どが地球人じゃねえし、殆どが異世界じゃん
アメリカ人はドラゴンボールのピッコロですら黒人って認識してるレベルだからな
そりゃあゲームで黒くない登場人物はどれも白人に見えるわな
ヒゲの何でも屋はイタリア系アメリカ人
下水道施設がレンガ造りだから、多分古代ローマ人の血をひいてるだろ
昔の荒いドットで前後をはっきりわかるように表現しようとしたら白人ぽくなるんじゃなかったかな
黒人さんが活躍するゲームを
黒人さん達が作れば良い
>>1 ノンケの子供「なんでチョニーのホモパレードにはホモばかり居てノンケがいないの?」
ノンケ「女性もいないしチョニーはほんとに日本企業なのかい?」
アファーマティブ・アクションを当然の権利だと思い込み要求してくる乞食ニガーの惨めさとみっともなさ
黒人さんはエロ同人誌で主人公ばりの扱い受けてるんだからいいじゃん
>>135 黒人って四本指だったり卵で単一生殖だったりドラゴンボール作れたりするんか
昔、任天堂に偉い人がいてな。
黒いドットでリンゴを描けば赤く見え
雪だるまを描けば白く見えると見抜いた人がいるんだよ。
マリオのモデルってあだ名がマリオってだけの日本人じゃなかったっけ?
「黒人を消費するな」
1970年代~1980年代にかけてこの伝染病が流行った。
タカラのダッコちゃんが世界でバカ売れした嫉妬。
>>1 最近さアニメとかゲームに黒人黒人うるせえよ
極左の工作員みたいな事してんな
>>130 アフリカを舞台に白人マッチョが主に黒人を射殺しまくるバイオ5
日本を舞台に白人が怪物から逃げるSIREN:NT
日本の戦国時代に金髪碧眼の白人サムライが活躍する仁王
日本を舞台にした実写版攻殻機動隊で自らホワイトウォッシュを推進(日本側の制作陣は最初から草薙素子役に日本人女優をキャスティングする気はなかった)
>>151 黒人を殴って倒すヘイトゲームじゃないか
>>1 出しても出さなくてもキャベツニダって言うだろ
そのあとの謝罪と賠償までがセットだよな
クロンボ出しても目と口以外真っ黒で、
微妙な表現作りにくいからな。
でもお前らポリコレゲーのコンコードやらなかったじゃん?
白人の顔も別に好きじゃないんだよ
FFとか大半のゲームキャラがAI判定だとアジア人になるところからして単に西洋ファンタジー風が好きってだけ
白人は運良く日本人と似てる肌をしていた。黒人はそうじゃなかった。ただそれだけよ
アジアンは日焼けすると黒くなるから黒人みたいなもんだよ(懐柔
>>166 本当に白人が好きなら、マンガアニメもあのキモいアメコミ顔になってるからな
でも本来の白人種の造形してるキャラって、イロモノバワーキャラばかりなのが実のところ
人種が〇〇だから見ないとかやらないとか、そういうヤツのほうが差別主義者だよ
そんな奴は他を当たってくれよ
紙芝居の黄金バットもGHQからのお達しで白人に変えさせられたら子供に大不評だったという昔話もあったな
必然性の無いものは何をやってもダメ
マンガアニメゲームって、言ってみればごっこ遊びの延長だからな
観てる側が自分らで気持ちよくなるために頑張って考えて作ってる
それなのに、何もしてない関係もない知らない子を「この子は可哀想なの!主役にしてあげて!」とか知らんババァに喚かれても
全く意味がわからん
日本の場合、80年代以降に任意団体の「黒人差別をなくす会」が暴れたせいで
創作に黒人を登場させること自体がリスクとして避けられるようになった背景がある
絵本のちびくろサンボを廃版に追い込んだ実績に味をしめたのか
とにかく会による主観的判断で黒人差別と認定した創作物に抗議しまくってたから
そもそも日本で日本人向けに日本人が描いてるんだから親和性ない黒人なんていなくて当たり前
アメリカ人って日本人が日焼けする事すら知らないらしい
それで日焼けした日本人を黒人だと思ってるアホ
昔いたガングロギャルのビフォーアフターでもあいつらに流せば良いんじゃね?
自分で黒人主人公で黒人しか登場しないゲームを作ればいいだけ
よそのゲームに難癖つけて黒人を無理矢理捩じ込もうとするから嫌悪されるんだぞ
>>168 本場の白人が白人だと思って描いてるアメコミとかカートゥーンの絵を大抵の人がキモいっていう時点で
白人の顔がどれほど日本人にウケが悪いかわかるようなもんなんだけどな
>>181 日本人が有能だから日本人に作ってもらいたいんでしょ
その割には上から目線なのがこいつらのアホな所
>>183 ディズニー作品乗っ取りとか日本人が有能じゃなくて黒人が無能なんだ
ピッコロなんかも黒人認定してるけど、アリエルが黒人になったのもより人魚から半魚人に寄せたって白人側の皮肉なのかもな
てか日本の漫画アニメでアメコミやハリウッドのシェア大幅に奪ったらしいな
そらアメリカ人(主にクリエイター)から目の敵にされるわ
黒人が自ら「黒人も入れろ!」ならあいつらバカだなーで済むんだけど
実際は、白人が「黒人ちゃんは今までいじめられてて何も出来ない可哀想な子なの!だしらオマエら黄色い猿の文化くらい譲渡しろ猿!あぁ私達白人はなんて優しいんでしょう!」なのが最悪に醜悪
>>187 黒人差別してきた白人どもがケアしろよ
何で俺らが白人の尻拭いしなきゃいけないんだよ
ぷれすてとか好きそうだとほんと哀れになる。
ホモちゅっちゅな黒人大好きになる
>>1 クロンボドブスホモホモステーションwww🤣
きんもーwww😂
>>187 犯罪者が悪いことはしちゃダメだよって説教垂れてるようなもんだしな
どの口が言ってんだよって
>>188 猿の文化をゴリラに譲渡するのに権利書が必要なのか?hehehe!!そいつは面白いジョークだぜジョージ!
くらいじゃないかな、彼らの頭の中
>>187 なんか動画でそれ見たわ
目覚めた白人のティーンの女の子が黒人は可哀想だから仕方ないって言ってて???ってなった
完全に見下しててそりゃ差別も争いも終わらない訳だと
ポリコレは優れている白人は劣った色付きや精神異常者に優しくしてあげてポイント稼ごうって思想だしその為には優れた白人がまず富を吸い上げ分配するのが正しい事って思わせる文化
最初から人間は対等なんですって考えが全くない超差別的思想なんだよ
欧米「植民地には単純作業やらせてバカのまま支配とけ」
黒人「あばばばば」
日本「植民地にも教育与えてレベル上げしとけ」
韓国「苦痛を受けた。訴訟」
うーんこの
>>191 泥棒が一般人に「ほらあの人盗まれて可哀想だよね、償ってあげないと!ほら、早く君が弁償してあげて!」の状態だからな今
何言ってんだコイツ?にしかならない
>>1 色白の日本人を見る→白人に憧れているレイシスト!!!
日焼けした日本人を見る→黒人に憧れているレイシスト!!!
どうすりゃ納得するんや?ん?
西洋ファンタジー以外の外国に馴染みが無いから。日本は中国と欧州以外の
外国をよく知らない。明治以降西洋の書物翻訳しまくったんで欧州主要国はそれなりに知ってる
>>1 日本人は白人の仲間だよ
悔しかったら黒人主役で映画でもアニメでもゲームでもヒットさせてみろよ
>>33 敵ならカプコンのX-MENで豪鬼出すのに失敗すると使わされることで有名なシルバーサムライがいるな
味方にもサンファイアってのがいる
>>199 えーあんなのと仲間とかやめてー
日本人は日本人です仲間とかないです
>>82 いい加減アホだと思われるぞ。グループ企業の持ち株会社の納税額と単独企業比べて
ポケモン剣盾じゃ大富豪もチャンピオンも黒人だったんだがな
(アフリカ系の厚唇顔しゃないが紛れもなく黒い肌)
>>203 チリ毛でタラコ唇の黒人を出す→レイシストめ!ステレオタイプをやめろ!!!
ストレートヘアでタラコじゃない黒人を出す→レイシストめ!白人を黒く塗っただけじゃないか!!!
どうすりゃいいんだよ
主要な購買力ある地域が日本と北米と欧州だしな。中国がこれに加わってきたが。
アフリカが経済成長したらアフリカ向けゲームが増えてくるかも。
>>205 黒いのは日焼けだと言い張り
相手にしないのが一番
しかし任天堂はたしかに和風ゲーム作らないな。村雨城作ったきりか。
任天堂にかぎらず2,30年前のゲーム、アニメ、漫画、日本のあらゆるエンタメに黒人はほぼいなかった。
ほとんどが過去のものとなったけど、任天堂のゲームは長寿だからその頃のデザインが残ってるだけ。
その証拠に、新規キャラには黒人いるか、スプラみたいに肌色カスタム可能だろう
デイジーの肌の色が安定しないのってポリコレ対策で試行錯誤してるんだろうなって思う
>>209 スプラトゥーンはパッケージまで黒人にして日本人ドン引きしてるんだが
米国に占める人口13%の黒人のために黒人主人公のゲーム作れということなんだろうけど
そのための物語が黒人には無いから。現代劇にするか、奴隷が自由のために白人支配者と
戦うストーリーになるがそれは描けないんだろ。アメリカインディアンが主役で白人と戦う
ゲームも無い。
>>207 アジア人が日光に曝されると黒くなる事を知らなくて
日焼けキャラが主役のマンガを黒人憧れマンガだと言い張ってた欧米人がいたんだよね
ちょっと前にXで炎上してた
尚、未だに日焼けの存在を信じてない欧米人がいる模様
>>211 ウツホは俺もどうかとおもうが、パケの青髪の男の子は不満きいたことないぞ。
黄色髪と白肌の女の子の反対色として自然だし。
しかしダイバーシティを否定してしまうとアメリカ社会はむき出しの白人至上主義が
首をもたげてくるんで黒人が権利意識強いのは分かる。
日本人同士でも色白色黒って使うし白い方がいいって昔から言われてるけど別に白人に憧れてるわけじゃないし昔流行ったヤマンバメイクも白肌黒髪ストレートがいいって流行りに反逆しただけで黒人に憧れてたわけじゃない
日焼けして黒くなることをほとんどの白人は知らない
赤くなるだけだと思ってる
昔のアメリカン刑事ドラマで
主人公は田舎者の破天荒な白人オッサン
それに振り回される相棒はスーツをバリッと決めてエリート然とした黒人若者
と言うのがあったな
ウツホは黒人じゃなくてインド人がベースだろ
レッドスネークカモンしてるし
>>209 20~30年の間に少ないのもそれより前に黒人キャラに対して差別だって炎上してたからな
それでなるべく触らないようになってただけ
黒人を出したら出したで、扱いが気に入らないとゴネる始末
スプラッシュマウンテン(南部の歌)とかな
>>216 昔から、色の白いは七難隠す、ってな
日本人にとっちゃ白人なんてそもそも白ってより赤鬼扱いだろ
憧れてクレクレとか本当にキモいので勘弁して欲しい
任天堂はアニメ絵
リアルを追求してるPSは彫りの深い白人顔ばかり
昔のビデオゲームは
だいたい背景黒だから
黒人はダメだわ
少年よドンキーコングは黒人じゃないか胸を張りなさい
カメもゴリラもキノコもいて多様性が欠如してるとは思わん
アドバンスウォーズにもカッコいい黒人ショーグンがいたよな
>>1 成功した人を襲い金品を奪うのが土人文化
誰も努力して作品を生み出そうとは思わない
ポケモンSVとか最近のカプコンは初期アバターがクロンボったりNPCの半分が黒かったりポリコレ配慮してるよ
ポケモンなんて内部資料リークされてポリコレ配慮しまくってることがバレてたしな
任天堂もペーパーマリオリメイクで男の娘をトランスジェンダーに改変してた
日本にはそもそも黒人が定着したという歴史が無いから
黒人の文化どころか血統すら存在してないのに何でわざわざ黒人を増やせと?そっちの方が不自然でしょ
>>237 今外務省ぐるみで弥助使って偽の歴史作ろうとしてるよ
コンコードやその他のポリコレゲー爆死させておいてよく言うなって
日本人はアニメや漫画に接してると自然に「記号」を理解できるようになるんだけど外国人は同じ物を見ても理解できるようにはならないんだね
いや昔の奴隷使いが余計な事したんだからさあ
日本は関係ないっていいたいんだからさあ
>>240 アメコミって絵を見ればわかるはずの情景すら大量のセリフとモノローグ、ナレーションで説明するからな
日本は困窮している外国人に生活保護を出しているのに困窮している日本人に生活保護を出してくれるような国は世界中探してもない
よって世界はレイシストである
作品に黒人出したら騒いでた奴らって結局何だったんだろうな。
結局黒人側は黒人キャラ出して欲しいんじゃねえか
>>244 昭和末期に大阪の一家が発足させた黒人差別をなくす会だな
ちびくろサンボやダッコちゃんを絶版、使用禁止に追いやった事でも有名
書記会計を担当させた息子が発足当時小4だったんで存命なら40過ぎぐらいだな
同会名義でググればWikipediaに詳細が載ってるが21世紀の初頭を最後に活動記録が無くなっている
>>245 日本人の左翼主導だったのか……
とんだ偽善だな。本当にムカつくわ
冷静に考えると黄色人種の国の最大のゲームメーカーが白人しか出てこない白人主人公のゲームしか作らない(唯一出てくる黒人は文字通り猿)って異常だな
どんだけイエローバナナなんだろうと思う
日本のゲームに出てくるキャラを白人と言い張るやつは白人を見た事が無いんだろうw
>>247 お前はピーチ姫(キノコ王国の姫)とかリンク(妖精みたいな存在)が白人だと思ってるのか?
黒人が活躍するちびくろサンボやジャングル黒べえを差別的だとお蔵入りさせてしまったのは活動家だからな
偏見の助長というなら黒人が無駄にかっこいい役しかやらないことも偏見の助長だろ
>>248 白人どころか、お母さんとアニメキャラ以外見てなさそう
白人って大して言うほど白くなくてほとんどは肌の色がピンクのピンクの人だぞ
Q.日本のアニメは白人の模倣ではないのか!
A.お前らの鼻はこんななに控えめじゃないし頭蓋骨は縦長だし天パ率クソ高いしアゴは金玉みたいだし
セックスの時はオーイエスシーハシーハーだし日本人でもこれぐらいの肌の白さのやつおるわ
思い上がるのも大概にしとけよ
オーイエスシーハーシーハーは笑うし、あとガイジンってうるさい音楽とともにファックしたがるの何なんだろうな
>>255 AIにアニメキャラを白人か日本人かで判定させたら普通に日本人判定で白人発狂してたな
そもそも海外のアニメブーム前なんてアニメキャラの事を目がでかいとか鼻が小さいとかの理由で散々コケにしてたのにな
黒人自ら黒人主人公のゲームを作ってヒットさせれば
他社も参考にして黒人キャラを作りやすくなる
>>258 マイケル・ジャクソンに続けば良かったのになホント
黒人キャラを増やす事で黒人俳優・声優の活躍の場を増やしたいだけ
本気でナメック星人を黒人だとは思ってないだろ
ARMSのツインテーラの時に
「サラサラ白髪の黒人なんていない、黒人への理解が足りてない。
日本人ではなく黒人スタッフにデザインさせるべき」みたいな
酷いいちゃもん記事出てたし、関わりたくなくなるでしょ
>>247 「これは白人じゃない!」とか言い張ってイエローバナナという自覚がないのがやばい
マリオ(イタリア人)
メトロイド(サムス・アラン、白人)
ゼルダ(金髪、碧眼=白人の特徴)
メタルギア(白人)
バイオハザード(主人公全員白人)
サイレントヒル(主人公全員白人)
FF16(白人)
ドラゴンズドグマ2(主要人物ほぼ白人、猫)
ダークソウル系(白人の世界観、主要キャラほぼ白人)
ドラクエ(教会、神父=キリスト教世界観)
Devil may cry(白人)
仁王(白人)
デスストランディング(白人)
アニメ系の場合は日本人キャラと言いつつデフォルメしまくってアジア人の特徴を全部消してる
FF7が白人でもアジア人でもない野村人なのは認める
デリケートすぎるんだよな黒人の扱いは
それは今にも至る白人による黒人差別の歴史があるからで仕方ないので、白人は責任もってポリコレしてればいいよ、仕方ない
あと日本は関係ないので、めんどくさい黒人は出さないが正解だな
黒人は文化盗んでくるだけだから漫画は白い紙に描いてるとかゲーム画面で使うのに一番楽なのが黒だからキャラを黒くできなかったとかそういうの理解できないまま文句言ってるよな
>>262 がんばってたくさん書いてくれたんだけど、その中だと白人じゃないのはゼルダくらい
あとは舞台に沿った主人公なだけだよバカかな?
それとも日本人が作るゲームは全部日本舞台の和風ゲーにしないとだめなの?
とりあえずゼルダがケツアゴになったら、その時にまた来い
>>265 マンガで明確に黒人と黄色人種を白人と差別化するとベタとトーン処理だらけになるからな
デジタル化してだいぶ楽になったとは言えやっぱりめんどくさい作業なのは間違いない
あのスーパーサイヤ人ですら「ベタがめんどくさいから」という理由で生まれたキャラだし
そもそもケツアゴのおっさん自体が海外で主流派かと言われるとそうでも無い現実
キチガイオタクのあいつらにとっての理想の白人像or黒人像じゃないとやだって言ってるのと同義
いつの間にか戻ってきたけど日本にはチビクロサンボ消された歴史があるからな
>>269 いっぽうジャングル黒べえは出せなくなった
調べたらジャングル黒べえ復活してた
大丈夫だったんだ
勝手に弥助の歴史を書き換える連中なんかと関わりたくないから黒人なんて出さないんだろ。お情けでARMSでツインテーラ出したらめちゃ叩かれてたし。
最近アニメキャラを黒くして黒人って言い張るの見かけるけど、やってみると黒人って肌の色が違うだけでアニメキャラにすると白人よりは違和感ないんだよな
白人は顎と鼻が小さいと違和感ある
>>274 それでどうやってインド人やブラジル人と描き分ける?
>>258 野蛮な土人から商業文化が生まれることはない
宴会芸の即興ラップミュージックとダンス以外の文化は起こらない
なぜなら金を稼ぐと襲撃され命と財産を奪われるからだ
>>275 イギリス人とフランス人の描き分けもできないな。ガハハ
>>267 魔夜峰央とは相容れないな>ベタがめんどくさい
魔夜は魔夜でバックが黒ベタ多いので黒人出しづらそうだ
>>275 インド人だとカレー食ってたり額に白毫だっけあれつけたりするブラジルだとサンバの話でもさせるんじゃね
黒人ってそういう風な文化的特徴すら差別って言い出すから黒いだけの白人が出てくる
>>279 日本でいえばチョンマゲだろうとふんどし一丁の裸のデブだろうと蹴鞠や和歌を嗜み通い婚しようと別に恥でもなんでもないのにな
そういう文化や伝統というだけ
まあ自国の黒人奴隷売買が恥だと思うところまではともかく
「日本の名士は黒人奴隷を買いまくっていました!」などと他国に罪をなすりつけるのはやめてもらいたいぞ
詐欺師トーマスロックリー
まー自国の歴史持ってる日本人にはわからん気持ちかもな
アイデンティティ確立出来ないと攻撃的に盗むしかない、てのは隣国みてるとよくわかるし
アメリカ黒人は自分は土人黒人とは違うって思ってるからアフリカと同じ扱いにされるのを嫌う
だからアフリカ由来の全てが差別になる奴隷解放されてから白人とほとんど被ってて日本人に固有文化ねぇのかよって言われて発狂までがパターン
日本人みたいに地域の珍しい料理とか特産物とか方言が当たり前にあると理解できないけどただの黒い白人である事を文化で否定できないんだよクロンボである事くらいしかない
ゼルダの伝説「金髪の白人が同じく金髪の白人お姫様を助け、悪の砂漠の黒人に成敗を加えるお話ですw」←これが許されている理由
ハイリア人とゲルド人なんですけど白人とか黒人とか何が見えてるんだ?
何かの病気か?
つうか細かい人種の違い無視して括るのって白人黒人が一番キレるヤツじゃん
白人黒人は自分らに日焼けの概念無いからギリわかる
日本人で本気でアニメキャラを白人黒人だと言ってるヤツは相当気が狂ってるなぁと
金髪碧眼キャラを作る→これハイリア人だから!白人コンプじゃないから!
無理ありすぎ
>>66 有田一家とかいう承認欲求のために人権ファシズムやらかしたクソ一家のせい
詳しくは「黒人差別をなくす会」でぐぐれ
>>290 日本人は和風の日本人主人公しか作っちゃいけないの?
キチガイなの?
なんかさっきも言った気がするけど、ゼルダがケツアゴになったらまた来い
>>295 黒髪ブラウンアイなだけで日本人コンプになるよ、こいつの理論だと
黒髪なのに日本人コンプじゃないとか無理ありすぎwwwらしいからな
外国を舞台にしたゲームだから外人が出てくるんだって信者が言い訳してるけど、でも問題は何で白人がいっぱい出てくるような「舞台」ばっかりが選ばれるの、ということだよね
宮崎駿何かも言ってるけど日本人は日本が舞台のファンタジー作品を見たくないわけですよ
東アジア人が画面のなかに出てくることに耐えられない
ましてやニガーなど考えられない
そういう無意識の差別意識が日本において最大のゲームメーカーに白人ばかりが出るゲームを作らさているんだよね
>>84 ソニーより任天堂の方がユーザー(日本人)還元率は断トツで上だな
日本人で任天堂アンチやってるやつらは反日
外国人と出羽守は本当に面倒くさい
外国風の名前なんか「日本以外」くらいの意味しかない
ケツアゴで美人設定のヒロインなんてアメコミでしか見れないよ
最初読んだときどう見ても胸が付いた男にしか見えなくて困惑しかなかったわ
宮崎駿「日本人は日本人の顔が嫌い」
押井守「日本のアニメで日本人の顔を描いたものはほとんどない。簡単に言っちゃうと、虚構の中だからこそ日本人の顔を見たがっていない」
パヤオとかの意見拾ってきてくれたのか、ありがとう
ここまでの著名人の意見、国内消費者の嗜好、AIによる客観的判定
これらを矛盾無くまとめると
日本人ベースのゲームアニメ用ファンタジーキャラ、という今まで通りの結論に帰結するな
まぁ、うん
>>300 昔の正しく白人を描いたアメコミの白人ヒロインって、あれ見て白人のキッズたちはセクシー!とか思ってたのかな
種族の違いってあるんだなやっぱ
日本人がアレみてもネタ系パワーキャラとしか認識出来ねーもん
黒人も白人もカッコイイのはわかる
でもそれはドラゴンカッコイイ、くらいなんだよな
感情移入はできんよ
黒人がゲーム作って勝手に主人公にしてろよ
なんでわざわざ自分の人種と違うものを主役にしなきゃいけないんだ
どういうのがポリコレ的に正しい黒人なのか示してくれないとやりようがないでしょ
日本人が黒人と言ったらこれだと思ったデザインが差別的だと言われるかもしれないのに出せるわけないよ
黒人だけ頭おかしい
白人はダンジョン飯シェイプシフター回のマルシルみて白人のアニメ顔を理解してる
>>300 ダンバインのマーベルとかガラリアがイメージ近いかも
かと言って外人様は昭和のリアル調や劇画調絵柄は全然興味ないからな
ドラゴンボールやらナルトやららんまやらアニメ絵ばっか見とる
定期的に日本人に表紙書かせて中身はいつものコテコテ外人絵とかほんと勘弁してほしい
外人も日本のアニメばっかり見てるから最近はデザインの感性もかなり日本よりになってきてるからな
アニメ系のデザインに対する拒否感自体がなくなってきてるしカートゥーンでも日本のアニメみたいなデザインのやつも出てきてる
黒人を出せってエルフやドワーフ等の様に、
人間と共存してる人外生物の一種として出せってこと?
ゼルダはゲルダを黒人といえなくもない(どっちかと言うと中東だけど)がマリオは擁護不可能だな
Xでアフリカでも最近は漫画描かれてるぜって話流れてきてるから、アフリカとアメリカでも黒人の文化ってだいぶ変わってんだな
まぁ国が違うから当たり前だが
>>315 ゲルドは文化的には中東寄りで、ガノンは赤髪だし厚い唇でもない
黒人扱いはちょっと無理だと思うよ
まぁ、そもそもあくまでも「ゲルド人」なんですけど
ちびくろや抱っこちゃんなど差別だのと、散々批判しただろ
黒人を出す必要性が無ければ、黒人なんて出す訳がない。
人権云々差別どうのと大騒ぎするんだから。
多分黒人て
小さいときからその方面みっちり知識と体験してきてるから、そんな疑問持たないと思う
日本人は黒人よりも沖縄人とかアイヌ、在日をもっと自分たちのコンテンツに出すべきなんだよな
日本国内のマイノリティよりもアメリカ社会の人種問題を意識するよう求められる事自体、アメリカ人の価値観を日本人に押し付ける植民地主義的な行為であるといえる
まあでもさすがに黒人の代表性が少なすぎるけどね任天堂は
ずっと海外市場を狙ってゲーム開発もしてきたわけだからその点は当然付かれるよ
黒人代表w
ゲームなんて無国籍だろうにどうして何かに帰属させたがるのか
>>301 宮崎駿自身美形に対する執着を捨てられなかったけどね
千と千尋やポニョで主役ブサイク寄りにしたのに結局戻ったし
最近のアニメ人種論争で真面目に研究した人がいて
日本のアニメで作られるキャラは基本日本人の
特徴を持ったものだと結論付けてた
そりゃ当たり前ちゃ当たり前なんだけど
その当たり前すら否定する人がいて馬鹿なんじゃないかと
>>51 日本で作られたものなのだから日本語版を作れなかったのか?
一言でいうと日本語なら遊んでみたい
>>66 ちびくろサンボのことなら
加えて出版契約を作者と結んでいなかったというのもある
そしてオリジナルはそもそも黒人ではない気がするのだが
黒人のパチモンがあってそっちと契約していたとか?
黒人は自分たちでゲームは作らない段階でお隣以下だわ
自分たちで作れってよく言うけどそれはクラシック音楽を否定するなら自分でバイオリンを弾けるようになれっていうのと同じで批判という行為を創作という行為と混同する論理的な誤謬
アサクリシャドウズへの批判に対して、気に入らないなら「僕の考える最高のアサクリシャドウズ」を自分で作れよという反論を投げ返すようなもの
別に否定はしていない
つくれる奴が作ればよい
ただの消費者が何言ってんの?
としか思わん
>>300 だから「カワイイ」という日本語がアメリカで流行してる
>>1は黒人か?
なりすましたやつって放火魔と変わらんぞ
>>329 自分のイデオロギーを通すために「差別」というパワーワードを振りかざして
既存のコンテンツを捻じ曲げようとするから言われてるんでしょ
スーパーマンをゲイにしようとさせたがるLGBTQ団体みたいに
差別商売で一番上手くいったのがユダヤ人だからなジェノサイドしてナチラエルって言われるような行動しても差別って言われたくない白人たちがイスラエルは悪くないって守ってくれる
>>329 元々存在しているものを「否定」じゃなくて「改変」してるのが問題なんだよ
クラシックが気に入らないんじゃなくて、自分達の生み出したクラシックが無いのが気に入らない
別にマリオを黒人にすればいいと言ってるわけじゃなくてマリオの友達のゲイの黒人や車椅子の自閉症者を作れって話でしょ
マリオランドには白人とキノコ野郎と亀と幽霊と魚とそれくらいしか存在を許されないからどうしても嫌だというのなら仕方ないが
その場合も黒人が出てくるゲームを作ることはできるよな
イイダはタコやガングロという言い訳ができるからあまり好ましくないのでアームズのツインテーラみたいなのが好ましいとして
ツインテーラ→白人を黒く塗っただけだ!
キンバリー→ステレオタイプやめろ
キンバリーはさすがにブサすぎてな
悪意すら感じるレベル
>>338 大学飛び級とかいうしょうもない設定はちゃんとつけてるんだよな日本人から忍者盗む為だけのキャラ
弥助と同じで日本人がやってる事黒人なら簡単にできるって差別意識たっぷりで作られてる
個人的には武神流を関連性皆無なキャラにやらせてる点だけ許せてない
そんなサイキョー流みたいに誰でもウェルカムな流派じゃないだろと
スプレーで煙幕出す黒人忍者(大卒)だけならそこまで思わんかった
キンバリーは黒人コンサルにまで依頼して監修して作ったらしいからな
だから大学飛び級なぐらい頭が良いとかいう設定も自然に考案したのではなくDEI絡みなのではないかという疑念が出てくる
造形も黒人的な特徴が押し出されていて日本人の視点から作られた「黒人キャラ」ではない
アメコミなんかによくある造形
まあ黒人キャラ出してムチャクチャ批判された過去があるから基本出したくはないわな
タカラのダッコちゃんとか抹殺された
そんな時代があったから出すリスク有りすぎて避けるよ
あの辺は有田一家が難癖付けて狩りまくったんじゃないの
カルピスのキャラとかも
そうやってポリコレに力入れてディズニーとかどうなりましたか?って話
>>340 スト5のガイの師匠が「武神流もぐろーばる化しなきゃならんな…」とか言い出したのが言い訳感ある
ギルティギアではSAMURAI盗んでスト6ではNINJAを盗むまぁ計画的にやってんだろ文句言われたら黒人差別で押し通すつもり
黒人伝統の武術がないのが悪い昔はだいたいボクサーだったタイソンがいたからな
黒人が任天堂レベルの企業を作ればいいだけの話
日本人は黒人の代理ではない
作らなくとも発注すればいいだけ
有志で製作委員会でもつくればいいじゃない
だから任天堂に要求してるんだよな消費者として
ポケモンではそれを受け入れてNPCがニガーだらけになってたけど
白人世界では黒人はマトモな人間扱いされてないからな自分たちでやってみろよなんて言われない
日本人だってアウアウアーにちゃんと自立しろなんて言わないだろそういう扱いなんだよ黒人って
黒人も黄色人種差別して遊んでるんだから別に気を使う必要もないよ
>>84 imgur.com/grGx1O1.png
そもそも白人なんているか?
強いて言えば殆ど日本人だろ
日本人が考える理想のイエローが白人っぽい見た目になってしまってるという感じ
日本人のデザイナーは黒人はもちろん白人も大して知らないと思う
ドンキー黒人説はゲーム内のブラックカルチャーへの言及を見てもあながち嘘とは言えないのでよく外人にもネタにされてるからな
今あんなゲーム作ったらめちゃくちゃ叩かれそう
>>362 ガノンは中東系
マリオもイタリア系アメリカ人の移民の系譜なんで白人扱いしたらトランプ支持者に撃たれるぜ
ぶっちゃけ人種差別の根幹にあるのって人種の違いにあるコンプレックスじゃなくてただの歴史からくる文化圏争いだからな
洋ゲーは逆にブロンド白人とかはまったく出せなくなってしまった
キャメロン・ディアスとかシャリーズ・セロンとか洋画も昔は一杯出してたが今じゃ少数派だな
ファミコン探偵俱楽部
#FE
ひらり桜侍
ふぁみこん昔話
村雨上の謎
日本人主人公だぞ
少なっ
日本人、日本人をゲームに出すのがなぜか嫌問題、結局その核心にあるのは日本人でさえ黄色人種が嫌いという内面化されたracismなのかもしれない
>>358 どこが白人なんだ?
鼻も高く無いしたまにいる金髪ぐらいしか白人要素が無ぇ
>>367 「いずれかの人種を模しているに違いない」「肌の色が白いから白人に違いない」という
思い込みや固定観念から絶対に逃れられない哀れな人達だからな
実際は白人どころか色白で小顔の日本人や輪郭などは猫や小動物の方が近いのだがなぜか
「日本人が描く人物アート(アニメ)はいつも白人に似せようとしており白人に似てないので勉強不足」という事にされる
勝手に相手が考えてる事を決め付け勝手に「それは間違ってる!」と騒ぎ勝手に裁こうとする
21世紀も四半世紀が過ぎようというのにやってる事が中世の魔女狩りと変わらない
白人に憧れてるなら韓国人があんなに一生懸命エラ削らないと思うけどな
ポリコレ騒動といい、コレといい白人て頭おかしいのか?
>>368 ジャップ、ガチでこれを信じてるんだろうな
日本人のほうが猫や小動物に近いってツリ目の猫とかいないじゃんっていう
猫が可愛く見えるのは顔全体に占める目の部分が大きいからなんだけど(ネオテニー)、東アジア人って基本そうじゃないでしょ
整形女とか橋本環奈みたいな異常値を見慣れてると素の日本人の顔とか忘れちゃうんだろうな
もういくらでもアニメ顔は白人に近いなんて話は否定されてるけどアホは自分の都合の良いことしか見ないのでずっと壊れたラジオを続けている
ちなみに実際の黒人、特に男性はフェミニズムや女性リーダーに対する理解や許容度は白人よりも低いと言われてる
ハリスが負けたのも黒人男性の女性リーダーに対する無理解が大きかったのではという説がある
似せて登場させると「差別差別って叫ぶ
似せず登場させると「似てねーryって叫ぶ
>>375 そして日本アニメのキャラは白人じゃないというと、日本人はこういう顔だろwwwと悪意丸出しの比較画像でナチュラルに日本人差別してくるからな
ガチのレイシスト共だよあいつら
>>374 説がある
じゃねーよw
自分たちは嫌われている支持されていない現実がバレると
誰かを差別主義者にして責任転嫁するポリコレ左翼のいつもの病気だろ
>>372 日本語を書く真似事はできても日本語を読む事は苦手みたいだね
馬鹿な黒人ですらカマラハリスはねーわって思うほどの無能を選挙すらせずにスライドでぶち込んで黒人は差別的だよあのカスどもって黒人が発言してるの笑うよな
>>373 否定されてるってくだらないツイッター上のミームやん
科学的学術的に日本人は白人より猫に似てるって証明されたのかよ
>>380 アニメ絵が白人ってのが既にミームなんだけど…
アニメ絵をAIで人種判定しても白人なんかにならんけどな
ハリスは黒人どうこう以前に副大統領なんだからあれこれ語る前に今すぐやれやって批判受けただけだろw
その仕事ぶりが評価されてない、これからも期待されなかっただけなのに人種がどうこうは拡大解釈が過ぎる
本当にアニメが日本人の姿を映したものだというのならあそこまでハーフタレントは流行らないよね
日本人ほど白人の種をある難がる人種はいない
「ハーフで羨ましい」という言葉が他のアジア人や黒人に向けられることはまずない
>>361 元々はポパイのゲームだったんだけどな…
>>386 日本語がおかしすぎてAI翻訳バレバレだぞ
ゲームでこれは白人って騒いでるキャラ判定させるとみんなアジア判定になったの笑うよな
日本のゲームキャラと白人よりゴリラと黒人の方がよっぽど近い判定のAIは差別主義者って言い出すかな
>>386 ハーフタレント言うほど流行ってるか?
数十人に1人程度しかおらんしトップタレントには入ってこんやろ
任天堂の顧客で黒人が多数派になれば変わると思う
つまり黒人が白人や日本人よりゲーム買わないのが原因
そりゃハーフの数自体が少ないんやから何十人に一人の割合にはなるやろ
ポイントは白人とのハーフに対して「羨ましい」とか「顔が小さい」とかいう「褒め言葉」を吐く事はあってもその逆はないということやな
本音では白人とのハーフは得ってジャップの誰もが思ってる
稲中のドリアンみたいなのもいるだろ
ハーフだから美形、なんて幻想は芸能界の上澄みばかり見てるから言える事だっての
全体のうちでのほんの一部のごく僅かの洋ゲー中華ゲーの大ヒット作だけを見て
和ゲーはオワコンというくらい馬鹿げた寝言だわ
>>395 全員締め出さないとコンプレックスって事にされるの!?ヒエ~~~~~wwwwww
ハーフは当たり率が高いとジャップには思われてるから「羨ましい」とか「顔が小さい」とか言われるんやろ
そういう一般的な評価があるのに日本人と並べて美形度は変わらんって冗談はよしこさんだわ
というか日本人の整形場所ナンバーワンが目を大きくする手術だという事実が色々物語ってる
黒人はゴリラってAIが判断するんだからそれに近い顔はテレビには選ばないだろ八村塁はアメリカ行って黒人の仲間扱いされると思ったら余裕のジャップ扱いだったしな
肌が白い方がいいは1000年以上前からの日本の価値観だよ
パンチアウトにマイクタイソンが出たのはあれは別バージョンだったか?
白人に憧れているってより黒人はゴミクズって洗脳されてるんだと思うこんなので募金タカってるの何十年もやってて憧れろってのが無理だよアメリカ黒人ですらアフリカ土人って扱いするって現実だし
ハーフはアジア人から見ても白人から見ても魅力的に見えると科学的に証明されてる
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/148690 日本人限定のコンプレックスかのように言ってるやつは相当な無知だな
その研究、白人とアジア人のハーフでしかテストしてない時点で片手落ちでしょ
たとえばアジア人/アジア人と黒人のハーフ、白人/白人と黒人のハーフ(つまりラティーノ)ならそれぞれ後者のほうが人気が出ると言えるのかって話
アジア人との混血が知的で信頼性が高く見えるというのも、アジア人のステレオタイプを反映しているとも解釈できるし、中間効果以外にも説明変数が多すぎて何とも言えなさすぎ
それよりもアジア人と組み合わさることでアジア人のネガティブな要素である細目つり目が緩和される一方、発達した下顎骨のようなネオテニーなアジア人の形質が受け継がれるので全体的にバランスが良くなる(特に女性の場合)というだけでは
実際、ジャップが作るゲームのキャラって、FFとかが典型だけどアジア人と白人のハーフ(白人形質強め)みたいなキャラが多い
な?この様に日本は白人コンプダー!と騒いでる奴らってナチュラルに日本人差別してくるだろ?
>>408 IDコロコロガイジのエビデンスも無い寝言よりかはよっぽど信用できるよw
>>402 アーケード版準拠の賞品版(VCやスイッチオンラインに移植)、マイクタイソン版、肖像権対策のNES再販版(通称feat.Mr.Dream、どうぶつの森+が唯一の移植)の3つ
確かに「平均効果」で全部説明がつくなら黒人と白人のハーフが純白人よりも人気出たり知能が高いと評価されないとおかしいということになるもんな
あと平均効果だと身長170の男が一番人気あることになっちゃうけどそういうわけでもないよね
駄目な研究だという
>>408の主張は説得力あるわ
>>1 ピッコロさんは黒人らしいからカービィも黒人だろ
でもそろそろ任天堂も黒人主人公のゲームとか出したほうがいいんじゃない
同性愛者のカップルに社内福利を認めるとかそういうDEIアピールの次に求められてるのはそこでしょ
お前らが作れば良いだろ
他人に頼むな
最近、韓国人並みに嫌われてるぞ
>>24 ガキ産んでメンタル復調
その後は原宿的カワイイに突然ハマりだしたとかなんとか
>>71 pornhubのデータによるとアフリカではEbonyが人気
ポケモンにアイリスとかハウとかカキとか土人いっぱいいたろ
-curl
lud20250104225859このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1734344196/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「黒人の子供「なんで任天堂のゲームには白人ばかり居て黒人がいないの?」 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・黒人に子供「なんで任天堂のゲームには白人ばかり居て黒人がいないの?」
・なんで任天堂のゲーム全般って値崩れしないの?
・任天堂の子供向けのゲームが大嫌いなんだけど
・ヒカキンってなんで任天堂のゲームばっかりやってるの?
・任天堂の据え置き機のサードってなんで売れないの? CODですら人っ子一人居なかったぞ
・任天堂のゲームには魅力的な女性がいない
・任天堂のゲームハードってなんで保存できる容量増やさないの?
・なんでゴキブリってカジュアル層に「任天堂のゲームを買うな」って言わないの?
・Facebook「白人男性、女性運転手、黒人の子供のうち誰を保護しますか? 答えは白人男性です」
・なんで任天堂のゲームって未だに敵の行動がワンパターンなの?
・なんで任天堂のゲームの世界観ってファンタジーとSFばっかなの?
・ゴキちゃん「任天堂のゲームは子供向け!」ぼく「メトロイドプライム」ゴキちゃん「?」
・子供の頃、任天堂のゲームでしか遊べなかった奴にしか分からないこと(笑)
・そもそも任天堂のゲームは子供向けって言ってるだけで別にバカにしてないんだけど
・外国人「なぜ日本のアニメやゲームには黒人がいないんだ?」
・任天堂さん、声優にゲームをさせる生放送をしてしまう・・・なんで任豚はこれを叩かないの?
・任天堂ファン「任天堂のゲームを子供向けと言われるとすごく腹が立つ…」
・トライエース五反田「任天堂のゲーム機は女子供向けの幼稚なハード」
・【悲報】任天堂ファン「任天堂のゲームを子供向けと言われるとすごく腹が立つ…」 [965357689]
・任天堂のゲームって全然かわいい女の子いないよね
・え?本気で任天堂のゲームが面白いと思って遊んでるの?
・なんで任天堂だけ毎回ゼルダみたいなクオリティのゲームが作れるの?
・【悲報】 英紙テレグラフ「大の大人が任天堂のゲームで人生ムダにしないで」
・著名人「世間一般の人が遊んで許されるゲームはスマホか任天堂のゲーム」
・なんで任天堂ってPCゲー出さないの?
・任天堂ゲーはなんで中古で値崩れしないの?
・黒人が主人公の任天堂ゲームってなくね?
・ 任天堂のゲームに影響された他社のゲームが全く存在しないのはなぜなのか
・ニシ「ゲームにグラフィックは関係ない」任天堂「という人がいるけど違うよね」
・なぜ任天堂ゲーにはMHWの受付嬢、ラスアス2のアビー、ホライゾンのアーロイみたいな美少女がいないのか
・任天堂のゲームに興味ないけど、スイッチ買ったという人って、どれくらいいるの?
・任天堂のゲームは子供騙し
・黒人と白人の間の子供って何色なの?
・【話題】大人も子供の任天堂の時代?PS5のゲームの話題がゲハから消滅する
・ なぜ任天堂には「日本人のゲームキャラクター」が一人も存在しないのか
・豚「ゲームの未来を作るのは任天堂のゲームを買ってプレイする子供たちだ!」←はぁ?
・【差別】ベビーシッターとして白人の子の面倒を見ていた黒人男性、白人女性に通報される 白人女「子供たちを守ろうとしただけ」
・20歳以上で任天堂のゲームやってる奴ってやばくない?
・ なんで他のメーカーは任天堂の真似ができないの?
・豚「一般人は親子で任天堂ゲー」じゃあ何でFF15よりブスザワは売れないの?
・任天堂のオンラインってクソなのになんで叩かれないの?
・煽り抜きで何で任天堂ユーザーはサードのゲーム買わないの?
・任豚「なんでだ、なんで週販で任天堂が圧勝してるのにゴキブリは減らないんだ!!!」
・私、子供10人の大家族なんですけれど、任天堂オンライン毎月三千円はきつ過ぎるわよ………
・昔の有野→すげえ!めちゃイケに出てる大物芸能人が任天堂のゲームでワイワイ遊んでる!
・任天堂のゲーム遊んでたら小学生の女の子に性的暴行を加えて殺したくなってきた......
・任天堂の勝利って、つまり日本の勝利なのになんでPS4ファンは喜ばないの??????????????
・なんで任天堂はswitchにトワプリ出さないの?
・1人の男に妻が5人居て、子供が146人居るのなら良いんじゃないの?
・なんで任天堂ファンとネトウヨって「鬼滅の刃」を認めないの???
・割とマジで任天堂ハードってなんでサードタイトルが売れないの?
・ 煽り抜きで任天堂ゲームをやらない人にとってSwitchはゴミに等しいのでは無いだろうか?
・アメリカ子供「任天堂でゲーム作りたい、何をしたらいい?」と質問→10年後、ゼルダブスザワ制作
・スマホで任天堂のゲームやれるようになったら任天堂のゲームハードなんて誰も買わなくなるよね
・子供「プロコンの十字キーがちゃんと動かないです」任天堂「正常です」子供「でも↓押してるのに右に」
・任天堂ってゲーム開発力ないの?焼き回しばかりだねwwwwwwwwwwwwwwwww
・【悲報】ドラクエ11Sさん、ガチで爆死しそう…なんで任天堂信者は買ってあげないの?
・任天堂はなんで大人ゲーを作らないの?対馬やヘイローGOWギアーズのようなゲーム何一つないよね
・任天堂「30過ぎで子供のいない人を対象にゲームは作らない」←これについてどう思う?
・SIE「Fortnite、ロケリクロスプレイ解禁!」→SIEは譲歩したのになんで任天堂はマリオPSに出さないの?
・どんな人生送ったら20歳超えて任天堂のゲームにハマることができるのかが不思議でたまらないんだか
・【ゲーム】「あつ森」でアメリカの少女(7才)が問題提起「なぜ女の子キャラの服の方が高いの?」任天堂へ手紙を書く [muffin★]
12:34:19 up 22 days, 13:37, 0 users, load average: 8.48, 8.08, 7.98
in 4.6248500347137 sec
@4.6248500347137@0b7 on 020502
|