◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
任天堂「転売対策で大量生産する」←国はこんな事言わせんなよ 法規制しろ ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1738762660/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
全ての商品に中古販売禁止期間付ける事を義務化してその期間に売ってたら罰金、売上没収
>>2 独占禁止法が出来た時はメルカリも中国人転売も今ほど問題になってなかった
独占禁止法を改正するべき
小売も任天堂から安く買って、高く売ってる転売屋なんだけど、それも規制すんの?
>>6 スーパーの野菜が中古販売だと思ってるタイプ?
>>1 中古販売禁止期間ではなく、
メーカーが販売(製造)を停止していないものを、メーカーが設定した小売価格より高額で販売してはならない
の方がいい
ゲームに限らず、買ったはいいけど使わない、いらない、という理由は不意にできたりすることもあるので、そんな時に売れないのは不便
10年以上法整備の署名活動の一つもせずキレてるだけなのが悪い
>>11 中国人が日本人に高く売ったら金が外に出ていくんだが
転売規制は憲法が保証する財産権を侵害しかねないんで国がどうこうするのは難しいんだよな。
>>6 ハードだけに限って言えば小売の利鞘はもはや赤字に近いだろう
マスコミにおける報道の自由もそうだけど明確に自由が保証されてる分野には国も手を出しにくくて野放しになりがち
国?あいつら見てみろよ。中国人は大切なお客様です扱いだろ
米の転売すら止められなかった無能だぞ?
メーカが何とかする以外無い
>>18 いや、出来ないことを恥ずかしげもなく語ってるのが失笑だっただけで
ホントに50越えてもニートだとこんな発想なんだろうなーとメッチャ納得した
>>15 そのとおり。所有権を停止する事は容易く行える訳もない。
個人の所有物を当人がどう扱おうが自由だ。
犯罪行為に使われない限りは、国であろうが手を出せない。
嗜好品なんざ買えなくたって誰も死なないぜ?諦めるか他の品に行きゃ良いんだからな。
そんなもんに法による保護なんぞ、いつまで待とうが有り得ん話だよ。
>>17 なら値引きせずに高く売れば良いじゃん
「メーカー希望小売価格」は守る必要がないのは独占禁止法でわかってるし
赤字を防ぐために高く売って転売屋と言われるのはおかしいよ
>>6 転売カスが良く言う詭弁だが
割と本気でこういう事言う人間も居るから怖いよな
コロナの時のマスクみたいな事例をみて
あれを通常の小売業と同一視するアホはおらんと思うけど
あの位にならんと国レベルで大きく問題視されるまではいかない、ってのは本当厄介
>>23 できて脱税の摘発くらいかなぁ。それも難しいけど。
医薬品、食料品、先に禁止されたマスク等の必需品なら、命に関わるから金儲けのオモチャにはさせられん。だから保護されるし、供給の安定化も社会的使命と捉えられる。
それに対してゲーム機やガンプラは無くても死なないからな。
チケットはどうなんだと言われても、あれは別だ。
上演回数とハコの定員があるから販売数に上限があるし、後から簡単に増やせない。上がれば上がりっぱなしだ。
そして公演で大事な収入源である飲食や物販に甚大な影響が出る。転売の為にチケット買った奴は、会場に来ないからな。
>>26 そうそう。古物商の免許だっけ、あれが無いのに明らかな商売と認められたり、税金が掛からない範囲を越えた稼ぎをしたのに申告しないのは、それらの違反で摘発出来る。
そこらへん上手く誤魔化されたら、対処出来ないな。
売買の規制ってどんな法律で出来るのかはかなり疑問があるけどな
物を他者に売り渡すのを、例え1個 1円からでも免許が必要とか、やります?
もし「免許持っていない一般人が新製品を1年とか一定期間メーカー希望価格以上の価格でフリマ等に出品してはいけない」
という法律を作ったらどんなデメリットがある?
>>25 詭弁というか、転売を規制するなら同時に小売も規制することになるけどどうすんの?ってことだな
量販店や中古屋も突き詰めれば転売であって、高額転売屋だけピンポイントで規制する法律なんて作れない
>>33 PS5は2年以上転売と品薄が続いたから
1年という設定は転売抑止にならないし
その間はルデヤみたいな高額買取業者が暗躍するだけじゃない?
作れない。それは無理だ。メルカリやヤフオクなど、個人間で売買する所は閉じた市場だろ。
その中で値段が上がったり下がったりしようがメーカーには一切関わり無いからな。誰も困らないんだから規制する必要が無い。
出品に関しては全て古物商資格必須にして全部税金とれ
中古屋に売りに行くのはどうもできん
高値を付けても買う奴いないくらい高いのは、誰も反応しない。それは勝手に高値を付けてるだけ。無意味だよな。
そんなん勝手にさせときゃいい。
ちなみに法でなんとか出来るならしてもらいたいけど
有効な法律が出来るのか懐疑的なので
>>38 不要物を処分する自由を侵害出来ないから、無理だ。
どうみても脱税だしなあ
メルカリやらの主婦大量にしょっぴいたら転売も抑制できそうなんだが
>>37 限定品だと転売目的でその閉じた市場に流されて困ってる人出てると思うんだが
ていうか、国に何とかしてもらおう、メーカーに何とかしてもらおう、販売店に(略)とか…要は他力本願だろ?
個人でやれる事に万策尽きたから他者に歩み寄って貰おうと言うことだが、相手にだって都合があるし、考え方もある。
頼み込んだってやってくれるかは、分からん。
そんなあやふやな物に、自分の1番欲しい物の購入ミッションを託しても仕方無いわな。やっぱ、頼れるのは世界で、自分だけだ。
自分自身が何とかしなきゃ、何も得られんのよ。
>>43 完全に独占禁止法違反
小売はメーカーの値付けに従う必要はないって決まってる
そんなことしたらメーカーが儲けるために滅茶苦茶な値段設定にする
>>44 そもそも論として、その限定品は、その困ってる奴に買って貰う約束とかあったのか?
その約束を予約っていうんだが、それが無い奴に、品を確実に回さなきゃならん義理は誰にも無いんだよ。
確約貰ってるわけでもないなら、他人に先を越されたら終いだよ。
一定金額以上の商品の売買にマイナンバー登録必須にして金の流れを記録
中古屋はマイナンバー無しからの買い取りは厳罰
脱税も外国人も防げて一石二鳥
本当に欲しい奴に品が回らなくて云々とか言う奴はおるが…
その品はいつ、そいつの物になる事になったんだっての。買った後の用途なんざ免罪符にゃならんのよ。
犯罪に使われなきゃ、作ろうが遊ぼうが、積もうが、売ろうが、みんな自由だ。そこに上下もありゃしねぇ。
>>48 一定金額、って、幾らにするんだ?
サッと答えが出せる話じゃあるまい。具体的に話を詰めるなら、あやふやじゃあ駄目だな。
野生の生き物同士の騙し合いみたいな理屈は
得してる時はいいが損するときには当然人間社会レベルの扱いはされない
ルールの隙間を狙って自分だけ得するようなやり方は他人からも助けてもらえんよ
お前が政治家になって法律つくれよ!!
その眩い頭は何のためにあるんだ!?
日本人ってデモしないよなあ
デモしたらかなり効果あると思うんだが
外人どもの野菜泥棒や銅線泥棒だらけで日本の農業工業が破壊されても誰も法整備を求めるデモをしない
オレもなんですがね
>>50 例え話なんだからそこに噛み付くなよ
一万円でもいいやん
>>47 理屈はわかった
ところで
>>37ではっきり作れない。と断言したのは
>>33も独占禁止法のような法律違反に当たるのか?
>>53 消費者目線100%の話なんて、単なるワガママやろ。大抵の場合、商売のもう一方である生産者にとっての損得を考慮してないか、勝手に査定してる。
要は戯言よ。そんなもん相手にされんよ。
>>56 デモってそういうことがエネルギーになってる面もあるやろね
日本人はいつの間にか牙を抜かれてんだろうねえ
問題なのはルデヤみたいな組織的な海外への転売だから
一番重要なのはに販売地域以外の言語から変更しにくくする事
ソフトも同様
リージョンロックもかける
言語を変更するにはクソ面倒くさい手続きをへないと駄目とか時間が異様にかかるとか
中国人が日本語で遊ぶのは対処できないけど、日本語を理解できる中国人はそれほど多くないから問題はない
>>57 読点多様ジジイは無視していいんでないか?
かなりストレス溜まる文章なのにキミはよく読み続けれるね
>>34 つーか古物商は免許が必要だし
普通の小売も色々許諾を得て営業しとるんであって
まあ転売屋まがいの小売はどうすんの?って言われたらそれはそう
転売品を一切買わないってのをみんなが心がければ基本的には問題ないが
ことゲーム機に関しては海外に飛ばされるから意味ないのが困りもの
転売対策というか輸出側の対策だなぁ
優秀な会社があったら、全製品を買い占めて1〜2割上乗せで販売するってビジネスが
理論上は可能だからな
>>33 どう管理するの
例えば代理購入の手間賃として請求してもアウトかい?
詐欺とか犯罪抑止ならともかく、無駄な労力割いて得られるものなくね
またいつもの金儲けてるやつは脱税してるんだー言ってるよ
ほんま貧乏人は嫉妬深いな
>>66 日本人なら知ってる事だが日本国民は納税の義務を負ってるんやぞ?
お前はどこの国住みなん??
ガンプラとかもそうだけど、なんで予約を受け付けないの?
予約して買わせろや
>>67 だからなんで納税してないって勝手に決めつけるんだ?
転売ヤーとかじゃなくてユーチューバー、VTuberとかでもそういうアホが湧いてくるし
発売日から1年間は定価以上の価格で売却出来ないというルールでいいと思うんだよな
>>70 それは高くても買いたい人が買えなくなるから無理だよ
>>65 管理ってヤフオク・メルカリ等で一定期間メーカー希望価格以上の値を付けられない様にすればいいだけだろ
代理購入はよくわからんがどんな法律作っても抜け道に行くやつはいるからな
あくまで大元を断つのが大事
>>71 意味不明だぞ
それだと高くても買いたい人じゃなくて、高いから買いたい人になるだろーが
普通は定価と同じかそれより安いほうが良いのが心情というもの
高くても買うというのは、仕方なくそうせざるを得ないだけだ
>>24 それやると任天堂から卸して貰えなくなるけどね
この手のスレって転売を容認するバカが必ず湧いて来るのな
逆張りか
マスクや米の事もあったし
手始めにメルカリをどうにかして欲しいな
メルカリとかヤフオクの運営も知安も悪いから嫌がらせ入札するのが居るくらいだしな
まあ、メルカリは不正利用が16億円と言われてるほど、犯罪の温床となっとるからなあ
そろそろ国も何か手を打たんと流石にムノーだろう
ここのド素人が法律的にムリダ―とかそんなん良いから、とにかく行動を起こす事が大事
そこんところは米国大統領は尊敬できるよ
>>73 ヤフオクメルカリが商品を管理してるわけじゃないんだから
値段決めても回避されるだけだろ
電子フリーマーケット事業者を免許制にして
フリマ側の運用を規制出来るようにするのが
ひとまず第一歩かな
不正利用などのインシデントに対して業務停止命令とか出来たらいいね
正直フリマサイトなんか潰れてもらっても構わないから
バンバン業務停止をして欲しい
未だに転売対策の一つや二つも国が提示できてないとか情けねー話だよ
マスク転売で在庫枯渇からのアベノマスクで赤っ恥事件から一体何年経ったと思ってんだよ
中国需要は避けられないし 買取業者が買い取るから意味がない ps5の時にメリカリで転売する事はアホのする事ってなってる
>>68 継続的に生産していく物だし
全額前金の予約でいいんだよな
ヨドバシの黒カ予約なんかは効果あったと思う
入荷未定でも予約番号を発行して
入荷次第その番号順に渡していけばいいんだし
いつか手に入ると分かってれば大半の人は待てる
毎回抽選とかにしてしまうと
購入のために毎回行動を起こす必要があって
ハズレたらまたやり直しになって面倒で心折れる
予約なら1回で済むし
店も前金予約限定って言えば
抽選や問い合わせ対応の手間も減るし
でもこれも法的に出来ない理由があるのかね…
資本主義とは?
市場経済とは?
>>1は共産国にでも行ったら良い
売買目的で何かを取引することそのもの全部ダメなら資本主義が崩壊するぞ
株式も外為も先物も不動産も売買目的で買う人の存在前提で価格が安定するようになっているんだから。
じゃあ1君の大好きなオモチャだけ規制する?
あれは良いけど、これはダメ、その品目の基準は誰がどうやって決めるの?
決めたとしてもいくらでも抜け道は作れるんだよ。
まあバンダイが食玩で回避しようとするかはさておき
品目の指定が難しいのはもちろん
販売方法をそこまで雁字搦めにされたら
扱えない小売も出てくるだろうし
予約で買ったやつが高額転売するから
予約の強制は意味をなさないと思うよ
>>84 この国のいつもの事だよ
多人数の命に関わる案件や商売に重大な支障が出なけりゃ動かない
マスクの転売は命に関わる事だったし
ヨドバシとかの全額前金予約は転売目的で予約した奴が
転売のほうに注文が無かったからと予約をキャンセルしたんで
多数の在庫を抱えたのが発端だし
買い占めて値段吊り上げるタイプの転売さえ撲滅できればそれで十分だ
海外転売は買い占め前提ではないから、極論外国人が日本に観光して金を落としているのと変わらない、共存が可能
免税対象外にできればそれでいい
独占禁止法違反だから無理って言ってるやつ頭固いよな
独占禁止法が悪いんだから改正しろよ
法律上問題ないとはいえ、これから先ず~っと人気商品が発売される度に転売屋に悩まされるのかと思うとうんざりするわ
貧しくなって副業として転売に手を出す日本人も増えていくだろうし
>>9 それなら定価販売に義務化すればいいだけだよ
小売価格より高値で売ることは問題ないけど定価より高値で売ったらアウトなので
定価と小売価格の違いは理解してるよね?
大量生産は転売対策だけじゃなく垂直立ち上げもあると書きに来たらわりと真面目に対策について話してた
抽選場所をそれぞれの小売にするから重複エントリーが容易になってしまう
入り口を一ヶ所に絞れば解決
ここまで言えば流石にわかるだろ?
>>73 なんでヤフオク側がそんなことしなきゃならんのよ…で、発売日等の情報と品物をどうやって照合すんの?
ザルすぎるし、いち民間企業が大元ってのもちょっと意味がわからないよ
それじゃ全くといっていいレベルで取り締まれないよね
契約自由の原則を尊重して転売を容認し続けてる結果
メーカー・消費者の混乱と疲弊を招いてる現状をもっと重く見るべきなんだよな
チケット転売は法規制できたんだから不可能じゃないはず
不明瞭な金の流れは脱税や反社の資金調達の温床にもなるんだから
そういう点でも早急に対処は必要なのに
対策をしろって人はあなたが考えた素晴らしいアイデアを任天堂に持ち込んだらいいんやない
小学生みたいなこと言ってて草
貧乏人は指くわえて見てろよ
>>101 金持ちが任天堂から直接買えるようにすればいい話だよな
大量生産するらしいし貧乏でも任天堂が直接売ってくれるかもしれないからお前もチャンスあるで
例えば自作のアート(落書き)におまけでSwitch2付けます
価格は10万です
とかいくらでも抜け道あるね
法で規制するのは難しいわね
>>69 茂木とか徳井とかで有名人には信用がないからなぁ、バレたら払うんだろうけど
任天堂ファンボーイが買い占めて欲しい人に定価で譲れば解決だね
大好きな任天堂を守れる
SONYファンボーイとの違い見せつけてやれよ
買い占め出来ないようにするのと通常価格で客に届くようにするのは任天堂がやればいいんだよ
なんで買い占め出来る前提で話を展開するのか
ステマ商法だけでなく他も規制しろよ!
品薄商法
優越感商法
1年で修理拒否の売り逃げ商法
タイマーから有償修理のマッチポンプ商法
とか
チケットは日時場所と購入者(入場資格者)情報の紐付けが必要なのと、当日の物販収益が落ちるって実害が元々あってのこと
規制でマイナスがプラスになる
>>96 >定価販売義務
それが施行されたら次に発生するのは偽物づくりだけどな
アマゾンがそれですり替えられまくってるし
転売プラットホーム側に
こんなクソシステムorクソ料金で買うやつも売る奴もいねえよってなるぐらい
課税と免許化するのがはやいよ
たくさん作るのはリスクあるからな
単純に関税たくさん掛ければエエだけやろ
>>60 steamも昔はユルユルだったけど今はかなりめんどくさくなって海外ストアで買おうとは思わねえもんな
まあ、円安でその必要も無くなったが…
>>111 免許も税金も無視する連中ばかりだから大変なんでしょ
大人しく毟り取られるならこんなに苦労してないよ
>>103 そんなん一瞬で通報されて終わり
転売は嫌いなやつだらけだから監視の目はいくらでもある
フリマサイトに、販売価格に消費税をかければいいのでは?
少額だろうとインボイスやれば財務省は税収増えていいやろ。
>>116 無償譲渡もダメなん?
あくまでもアートに対する価格でSwitchは
オマケに付けますってだけでしょ
別に俺は転売ヤーを擁護したい訳じゃない
法で規制するのは難しいってだけ
対策するなら結局小売が頑張らないとダメなんだよね
でもライブのチケットとかクッソ面倒になっちまったし、マジで転売ヤーは死滅すりゃいいのに
フリマサイトにマイナンバー登録させる様にしたら結構ダメージあるだろ
まぁいうてすべては数次第やろ
供給を急ピッチで行って買い占めたバカが呆けるレベルで売ったらいい
現行機でも転売ヤーからは買わぬと鉄の意志でみんなならんでたもん
今回も、だ
>>117 他店のケーキ転売してるカフェとかあるよ
>>121 大量に生産して転売ヤーが手を出さなかったとしてダボついた製品は誰が引き取るのよ、そんで大量に生産続けて在庫だけどんどん増えてくし、初期ロットに問題あったら?
なんでメーカーがそんなリスク取らないいけないんだ
ゲームとかと違ってパラメータの数値弄ればすぐに生産コントロール出来る訳じゃないんだよ
最初に大量生産できる体制は現実的じゃない
倉庫の問題もあるし絶対に供給過剰になるから無駄になる分の生産ラインのコストを価格に反映せざるを得ない
任天堂オンライン継続1年以上のやつ優先で売ってあまりを小売に振り分ける方法がいいぞ
発表された時点で転売屋はどうしようもないからな
供給する側のリスクを考えろって話してるだけで基地外扱いとは
転売ヤーとそれを買う人は納得して取引している
文句言ってるのは定価で買えない奴らなのでうるさいクレーマーが見向きしなくなるぐらい定価を上げろ
そうすりゃ転売なんて無くなるしギャーギャーうるさい金出さない貧乏人も黙る
それ被害を受けるのはソフトが売れなくなる任天堂とサードなのわかってる?
普段からもっと脳みそ使った方がいいよ
物を作って売るっていうことはそもそもリスクを背負うってこと
ブヒッチコントローラーみたいに初期ロットで明らかな欠陥商品を売り逃げするのを正当化するのはキチガイでしょ
>>119 ネジ一本で10万円とかついてるやつだな
何かしらの裏取引があるとは解っても、サイトに記載がなければ追求不能
>>120 「マイナカードに登録された口座でしか取引不能」ってところまでやってくれれば
わりとすんなり半減させられるんだけどね
自公立民を選挙で落とさないと駄目だな。外国人への免税はやめないみたいだし🤔
>>134 銀行口座へのマイナ登録について当初の予定から思いっきり後退したからなぁ
「将来的に必須化」だったはずがしれっと完全な任意になった
脱税やマネロン対策に有効だったのに強制による支持率低下を危惧して結局骨抜き
どうしようもない
大量生産が売れ残りのリスクあるなら前金予約から発売までの期間を長く取れば緩和できる
簡単に法規制しろっていうのは自らを縛ってくれてもかまわない姿勢に見えて看過出来んなぁ
>>22 くだらない言い訳なんかどうでもいいからさっさと答えろやボケ
これだからキチガイ犯罪者は困る
>>128 それはメーカーは迷惑極まりない行為なんだが
lud20250712225907このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1738762660/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「任天堂「転売対策で大量生産する」←国はこんな事言わせんなよ 法規制しろ ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・alt民「ネコぱらのPS4発売延期はSIEによる規制対策。任天堂のやらかしに期待。」
・【国内】「娘が熱を出して寝込んでいます」→「本人じゃないと売れません」・・・改正薬事法施行、解熱剤や生理痛薬は対面販売義務付け
・任天堂「3DSカタログ+プリペイドは数量限定生産です、無くなり次第販売終了します」
・【速報】文大統領「韓国企業に被害が発生する場合、こちらも必要な対応をせざるを得ない」 輸入規制強化問題で
・対韓輸出規制 世耕大臣「兵器などに転用される可能性がある技術を輸出する国際社会の一員として当然で撤回は全く考えていない」
・【国会】共産・大門氏「カジノ法、明治天皇も怒っている。「共産党、頑張れ」と言っているのではないでしょうか」
・【国会】共産・大門氏「カジノ法、明治天皇も怒っている。「共産党、頑張れ」と言っているのではないでしょうか」★2
・【毎日新聞】西村経産相、韓国への輸出規制「解除ではない」 尹大統領発言に反論 [3/17] [昆虫図鑑★]
・【小林よしのり】共産党は国会の開会式で天皇陛下の前に出席するようになったし、安保法制も反対したし、共謀罪も反対した。立派だ
・大村秀章、「緊急事態宣言対象地域に愛知県も加えるよう」国に要請 ネット「愛知は問題ないってお前が言ったんだろ?」「反日知事
・子供に対するゲーム規制で任天堂倒産の危機か?
・【ゴキブリに効きすぎて】なんで任天堂ってハード生産能力がSIEに比べて大きく劣るの?【禁止ワード】
・【東大作欠陥ハード】任天堂Switch至近距離プレイで酷い遅延発生、発売初日から国内でも大荒れ【動画あり】
・チャンス三浦「国葬反対してるのは共産の人間。共産の老人が『法の下の平等』とか言っちゃってる」フジテレビで公開生勝共
・維新・馬場幹事長が野党の国対「茶番」内幕を暴露 平和安全法制やテロ等準備罪について「『私達は強行採決させます』と言ってた」
・共産志位、国政選挙の不振に伴う引責辞任を否定 「責任の負い方は強くて大きな党をつくる、統一地方選に生かすということで果たしたい」
・ほんこん「山本太郎は財政の事ばかりで国防の事は何も言ってない!あんな男に任せたら恐ろしいで」
・坂上忍、西村経済再生相の酒類停止や緊急事態宣言の言及に「また国民に我慢を強いる方向の対策」 [ひよこ★]
・なんとサードを殺したソニー規制はPS2の頃から存在していた模様、しかもそのせいで任天堂も巻き添え
・【安倍辞任】 米専門家「安倍の最大の失策は韓国との外交。反対に対米外交では力量発揮」★6[08/31] [Ikh★]
・松本人志、「ヤフコメ」の誹謗中傷対策への規制強化に「AIに任せても完全には減らない」 [ひよこ★]
・【朗報】2015年安保法制時の安倍「米国の戦争に巻き込まれる事なんか絶対にあり得ない😤」これは晋さん!🤩
・【対韓輸出規制】北朝鮮・国営放送、安倍政権を批判「日本の卑劣な策動は、南朝鮮(韓国)各界の煮えたぎる憤怒を呼んでいる」
・【屑】自称上級国民の熊澤英一郎さん、AVを大音量で流し苦情が入ると「ビデオを観るのが俺の仕事」などと意味不明な言動だった
・明石屋サンタで放送事故!女子中学生が全国生放送で「おちんちん!」と声を大にして言ってしまう!しかもいきなり車当選!
・【お前ら経済回せ!】西村経産相「もう誰も緊急事態宣言や休業はやりたくないでしょう」平常運転確定 感染したら自己責任だゾ [ガーディス★]
・【菅首相】「昨年、総理大臣に就任してから、毎日のように、コロナ対策を中心にやってきていると言っても過言ではないと思っている」 ★2 [首都圏の虎★]
・GINZA SIX前にビッシリ……中国人ドライバーが運転する「違法白タク」が都心・空港で大量発生していた[10/16] [昆虫図鑑★]
・サード「Switchでも発売したいから推奨スペック下げよう」←任天堂のせいでこうなるんだが
・「知識がないのか、なめているのか」と規制委員長 東電柏崎刈羽原発でずさんテロ対策次々と発覚 [蚤の市★]
・韓国で天皇陛下の誕生祝賀行事の時に行われた蛮行… ネット「宣戦布告のような行為」「韓国に制裁を」「低級民族」
・【兵庫】朝鮮語授業、本年度で廃止 全国初導入の県立高校…生徒「人を知るには言葉が大事なことが分かった」
・【移民対策】トランプ大統領、米国で出生した子に国籍を与える「出生地主義」の見直し検討へ ネット「日本も見倣わないと」
・【台湾】米国の新型F16売却に中国が反発 台湾の対中国政策を所管する大陸委員会「平和維持に対してとやかく言う権利ない」[8/20]
・【国際】英国の健康保健機関、政府に対して薬物所持の完全合法化を提言 「麻薬の使用は刑事罰の対象ではなく個人の健康上の問題」と認定
・【原発】「原発テロ対策」迫る期限…規制委は再延期認めず、工期遅れで停止不可避か←現状ではテロ対策施設が完成した原発は1基もない。
・【産経新聞/独自】慰安婦、徴用工で「ゴールポスト動かさない」 韓国・李在明氏選対の外交統括明言 [5/29] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・トランプ大統領「日本の少女が、拉致され、北朝鮮のスパイの語学教師となることを強制された」 ネット「国連やバイデンは絶対に言わない [Felis silvestris catus★]
・玉川徹氏、「中国みたいに大規模な検査」または「緊急事態宣言」が必要と持論 疑問の声も [きつねうどん★]
・【( ゚д゚)、】経済産業相、韓国との協議を否定「輸出規制強化は協議の対象ではないし撤回も考えていない」
・乞食336・大谷雅恵(40) 仕事の内容とかここで働いてまぁすとかは私の人生を壊してくる人がいるので絶対に言いません!
・在日コリアン・無量光「総選挙で共産党が撒いた種は本当に大きな意味がある。「民主主義」を生き永らえさせた」
・全国知事会「変異株は今までのコロナとは全く別のものとして捉える。改めて徹底対策しないと」 でも大多数の国民はもう飽きてそう
・バイデン大統領、無事、習近平との会談で和平の言質を勝ち取る。一方高市早苗は「自分の思想が優先。中国と対話しない」
・辻元清美氏「(憲法)1条から8条(=日本国憲法第1章)はいらないと思っています。天皇制を廃止しろとずっと言っています。」
・政府「あのさぁ、勝負の3週間だって俺言ったよね?なんでわりと普通に生活してんの?感染拡大はお前ら愚民共の責任だからな」
・【音楽】野田洋次郎「もし自己破産したら俺何して生きていこう…」「国は具体的な対策をもう少し出すべき」主催者の切実思い ★3
・【任天堂】「ニンテンドースイッチ」の生産の一部を中国からベトナムに移管 今夏から
・マティス国防長官「大規模な軍事対応を開始する」 ガチで戦争始まりそうだから田舎に疎開するわ
・麻生さん「証券会社勤務はやばいやつ。怪しげな商売といえば不動産と証券」 この人、財務・金融大臣です
・加藤厚生労働大臣、裁量制調査の白紙化を明言 労政審の前提は崩れ、安倍が裏取りなしで答弁してたことが明らかに
・韓国大統領府「歴史問題をみながら改善のための対策を…」 ネット「敵対行為であるレーダー照射事件を日本と国際向けに謝罪したらな
・トランプ政権、ハーバード大の留学生受け入れ認可剥奪 在校生は転出要求…中国共産党と協力した責任を問う [5/23] [ばーど★]
・ロシアがソ連時代にソ連加盟国に対してやったこと。「財産没収」「民族迫害」「強制労働」 こんなことして恨まれないわけないだろ
・志位和夫「昭和天皇は、中国侵略でも対米英開戦決定でも侵略戦争拡大の方向で積極的に関与した」 ネット「共産党って絶対潰すべきやろ」
・EUが対中制裁で合意、ウイグル弾圧「深刻」 天安門事件以来 中国側はこうした動きに反発 [Felis silvestris catus★]
・立憲、維新、国民民主が国会対策の新たな枠組み設置して協議 外された共産の強い反発に「共産外しは誤り」と立憲が一転して謝罪・撤回 [ばかばっか★]
・【産経新聞】「先進国で最低」日本に対してよく使われるようになった言葉 平均賃金は韓国に抜かれ車も買えない…どうしてこうなった★17 [Stargazer★]
・任天堂の「コッソリ速度制限サギ」が大問題へ発展!国も動くか
・経産省「韓国への輸出規制は徴用工判決に対する対抗措置ではない」
・【悲報】小売「結局ゲーム好きじゃなくて任天堂信者ですよね?そう言うの迷惑です」
・【前代未聞】任天堂がSwitch組み立て業者に対して生産目標を3000万台に引き上げるように要請
・【悲報】任天堂さん、中国ローカライズの際に検閲で「人権」「自由」という言葉を改変してしまう…
09:59:11 up 86 days, 10:57, 1 user, load average: 8.24, 8.14, 7.98
in 4.2125360965729 sec
@3.8379900455475@0b7 on 071222
|