0001無党派さん2017/04/14(金) 09:49:29.36 ID:x0tqUkAG
東京都議選(6月23日告示、7月2日投票)を控え、公明党は自民党との選挙協力を打ち切り
東京都知事・小池百合子が事実上率いる地域政党「都民ファーストの会」との選挙協力に踏み切った。
このことが国政で連立を組む自民、公明両党関係に深刻な影響を与えている。
自民党にとっては「寝耳に水」。まるで、いきなり「離縁状」をたたき付けられたようなものだ。
それでも、二階が「聞いていない」と話すのは、まったく納得しなかったことを物語っている。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51444 0002無党派さん2017/04/14(金) 09:51:16.51 ID:dPKymR+a
0003無党派さん2017/04/14(金) 09:58:03.11 ID:4QT4j7gx
0004無党派さん2017/04/14(金) 09:58:45.09 ID:mLWdCUM3
公明党は与党から外すべき。
外国人参政権ばかりにこだわる反日政党だ。
0005無党派さん2017/04/14(金) 12:38:10.72 ID:DuD5UDlf
日本の法学部人材集中、法曹界の体質への批判でもあるのかな。大まかには間違ってはいないが、インテリを総論的に正面批判するのには同様の知見は身に付けておくべきだ。
>>北朝鮮問題を任せるには頼りなさすぎる習近平の「鈍い反射神経」ボケた言葉で誤魔化している場合か現代ビジネス4/14(金)7:01配信
>>予想外の出来事が目の前で起きると、どう対応していいか分からず、思わず足を踏み外してしまう。一言で言えば、反射神経が鈍い。事前に決めた型通りの対応しかできない。そんなタイプの人間なのだ。
>>これは中国に限らず、左翼に共通する特性でもある。ひたすら共産主義イデオロギーと自分たちが丸暗記した教義を唱える訓練ばかりしているから、現実が大きく動くと、まるで事態に対応できない。
0006保守の方いますか?友達になりたいです2017/04/14(金) 13:41:56.03 ID:VrVdsb7h
北朝鮮情勢を警戒、日米で株下落 4日連続
14日の東京株式市場では、日経平均株価は値下がりしている。
午前の終値は、前日終値より62円16銭安い1万8364円68銭。東京証券取引所第1部全体の値動きを示すTOPIX(東証株価指数)は同7・42ポイント低い1460・89
北朝鮮情勢への警戒感が高まり下落に転じた。「地政学リスクがくすぶり、積極的な売買が手控えられている状況」(大手証券)との声が出ている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170414-00000048-asahi-brf
保守の方いますか?
地政学リスクってなんです?
保守の方くわしそうだな
保守の方呼んでーー 0007無党派さん2017/04/19(水) 02:10:51.94 ID:pJBf2pr8
この国はある意味では北朝鮮以上の国民を騙す国家だと思う
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
↓ ↓ ↓
&;;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM&index=1
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★