◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
■兵庫県/選挙、議会、悪口・情報/10弾■ [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>15本 ->画像>21枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1502936651/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
たてました。
市会のプリンスと自ら名乗るわれらが『ハシケン』が今井絵理子との不倫騒動でついに華々しく全国デビュー。
そのゲスっぷりで一気に全国にその名を轟かせています。
おおいに語りましょう。
昨年の参院選で安倍チルドレンとして当選を果たした、元「SPEED」の今井絵理子・参議院議員(33)。
聴覚障害のある息子を育てるシングルマザーでもある彼女が熱愛中の相手は、妻子ある地方議員だった。
男性の正体について、
「橋本健という、自民党の神戸市議会議員です」
と明かすのは、今井議員とごく親しい芸能関係者だ。
橋本議員には妻と2人の子がおり、妻とは別居状態にあるというが、離婚は成立していない。
今井議員とは不倫関係に当たる。
「週刊新潮」の取材に、橋本議員は「恋愛感情もありませんよ」と交際を否定。
一方、今井議員は好意を持っていることは認めながらも「男女の関係はありません」と回答。
“お泊り”については「深夜まで一緒に(講演)原稿を書いていたんです」と苦しい言い訳に終始したが……。
■橋本市議ゲス不倫問題 時系列
2005年頃 橋本、高校の同級生だった嫁と結婚
2008〜2009年頃 長男誕生
2012年〜2013年頃 長女誕生
2013年5月 橋本、Facebookに家族で撮ったプリクラ掲載
2013年〜2014年頃 橋本、夫婦関係が破綻(橋本談)
2015〜2016年頃 橋本、家族で仲良く野球観戦しているのを知人に目撃される
2016年4月 橋本&今井、自民党兵庫県連青年局の勉強会で出会う
2016年6月 橋本、政務活動費で今井との対談記事を作成
2016年6月 橋本、近所の人から家族で子供の行事参加目撃される
2016年7月 今井、参院選の選挙運動中に橋本とタメ口&ボディタッチ
2016年8月 橋本、「離婚したい」と嫁に申し出る(橋本談)
2016年12月 今井、半グレと別れる(今井談)
2017年3月 追悼と称して今井と息子、橋本が同じ陸前高田にいってた(サンジャポのテリー伊藤談)← New!
橋本談の「6月に今井に交際申し込む」と矛盾
2017年3月 橋本、嫁との離婚調停を申し立て(橋本談)
2017年6月 橋本、今井に交際申し込む(橋本談)
2017年6月下旬 今井の息子が半グレとキャッチボールしているのを目撃される
2017年7月4日 女性自身、今井が2017年5月に半グレと破局&関西の政界関係者と交際と報道(今井談の破局時期と矛盾)
2017年7月14日 橋本&今井、今井のセカンドハウスにお泊り
2017年7月15日 橋本&今井、新幹線車内で恋人つなぎ写真激写される → 大阪市内のシティホテルでお泊り
2017年7月16日 橋本&今井、新幹線車内でタオルケットもぞもぞ写真激写される
2017年7月27日 新潮砲炸裂 → 橋本汗だく謝罪会見、今井は謝罪文発表
2017年7月31日 逃げ回っていた橋本、市会の委員会に登場。一切自分からは謝罪せず、他党の議員に言われて ようやく委員会終了の時に騒動について
のみ謝罪
2017年8月2日 週刊新潮発売。第2破。橋本健の鬼畜っぷりが露呈。新潮の発売日前日に『離婚届に判を押せ』
2017年8月3日 ミヤネ屋の直撃に橋本『会見での発言に嘘は一切ない』と言い切る。
2017年8月16日現在 神戸市議会自民党議員団(団長 安達和彦市議)はいまだに橋本健神戸市議の処分等を一切せず。
96 :無党派さん:2013/12/20(金) 21:53:09.09 ID:bLhKHXQM
やっぱり橋本本人か〜(笑)
余裕を持っているから議場で居眠りをして
議場で他の議員が質問しているのを聞きもしないで、隣の平井と話し込み
暇そうに頬杖をついてソリティアをしているんだな?橋本は
不真面目にしか見えないんだが…
68 :無党派さん:2013/12/20(金) 00:28:30.30 ID:ySAPAh0C 

橋本健市議は敵多いな?

生意気だからか?

言葉遣い知らんからか? 

議場でねるからか?

平井真知子に愛されているからか?
336可愛い奥様@無断転載は禁止 (ワッチョイW 116.220.24.235)2017/07/28(金) 08:44:08.88ID:cYKCh1UV0 
平井まちこってこの人か 

http://www.55machiko.jp/index.html 413 :無党派さん:2014/01/05(日) 18:06:42.63 ID:EsaptepB 

市会のプリンス橋本健さん 
これのどこらへんが誹謗で中傷なん?
•すでにある先輩歯科医師が開院している隣に自分の歯科医院を開院、それってどうなの?と非難轟々。 

•議場で居眠り、パソコン遊び、退屈そうに頬杖、まちこちゃんと2人でいちゃついているのがネット中継で流れる。

•夜の街で自分をスゴイとアピールとお仲間に暴露される。

•陳情を聞くだけ聞いて放ったらかし。陳情をした区民は他区の市会議員に相談し対応してもらったと書かれる。 

•ペーペーの若造が重要会議に大幅に遅刻して風邪をひきましたとマスクをして登場。

ただ実際はそうではなく会議の前に飲みに行っていて飲んだくれた赤ら顔を隠すためのマスクだった事がばれ、おっさんらに怒鳴られた。

•いつも上辺のみ。実働がない。

•まるっきり動員力がない。 

•自ら己の事を恥ずかしげもなく「市会のプリンス」と言う。 
(コブ付きがなんでプリンスやねんっていうw)
今井氏と不倫疑惑、神戸市議の素性 議会で居眠り、「軽い」印象…
1期目当選直後から連日飲み歩き、家族と別居


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170729-00000016-ykf-soci 
3〜4年前のレスは「おおむね事実」でしたwww
橋本君と清水さんとの間でもめてることはない。他人がとやかく言うことではない。
領収書のお礼もきちんと済ませている。
今日は自民党市連の協議会がある。
ここでハシケンの処分を決められなかったら、安達たち市議がいかにクソかって事だ。
安達は何にもない時は自分が目立ちたいと出しゃばるんだが、
いざ問題が勃発すると自分は関係ないと責任逃れをするのみ。
判断力が無い。まったく無い。
今回のハシケン騒動での安達の失態は絶対に許されない。
結論を先送りするばかりでは傷が広がるだけで、
現に状況がどんどん悪くなっていっている。
安達はハシケンに何か弱みでも掴まれているのか?
とりあえず、今日の市連の協議会の結果が見もの。
安達、これ以上 己の力量の無さを見せつけないでほしい。
ハシケンに除名処分を!!!
それが出来なかったら、安達はゴミ決定。
安達は、ゴミ事件で村岡が逮捕されて捜索まで受けた人物。
国賠をしていない以上を灰色議員。
それでも離党をしなかった人物。するはずない。
>>7 ん???
安達自身のことを云々言っているんじゃないんですが?
あまり読解力のない方のようですね。
東灘区は上畠のポスターがあちこち貼られて早くも選挙モード
>>9 上畠は許可もらっていないところにも貼っているみたいやね。
加藤はようやく貼り始めたんかな?
加藤はあのポスターでイケてると思ってるんかな?
チャラさが全開で東灘はコンサバ層が大半なのにまったくハマらんよ。
今までの黒淵メガネのがましだったのに。
枝野は最初の内に代表選降りて幹事長のポストを約束させるべきだったのに欲張りすぎたな
代表選の投票結果であまりにも票差がつくと幹事長のポストも怪しくなるぞ。俺が前原だったら篠原幹事長にするね
まあ前原は甘いからどんなに票差がついても挙党一致とか言って枝野幹事長にしそうな気がするが
しかし、既に前原代表前提でパイプ作りに動いてる共産党はさすがだな。空気が読めない枝野とか赤松よりまともだ
川内 博史 (@kawauchihiroshi)
民進党代表選挙。前原氏と枝野氏は話し合いで、どちらかが代表、どちらかが幹事長になり、党を一致団結させるべき。
二人が対峙するのではなく、二人が力を合わせ安倍政権と対峙すべき。
ジャーナリスト 田中稔 (@minorucchu)
小池晃、山尾志桜里の両氏主催の記者懇が先日、開かれた。
山尾氏は前原誠司氏の派閥に属し、民進代表選後の民進・共産両党の接点作りが始まったようだ。
モヒート(疑うことから始めよ!) (@torrecolombaia)
共産党も抜け目ないな(笑)。枝野じゃなくて、前原が代表になるのを前提で動いてるってことね。
前原「(民主党時代を含め)代表選に3回出たが、これだけ多くの応援を事前に頂くのは初めてだ」
前原「(どのくらいの年数を目標に増税を目指すかについては)どのくらいの年数で、どのくらい国民の負担率を上げるかはまだ決めていない。
すべてを消費税で賄うかどうかも決めていない。消費税だけではなく、税のべストミックスをしっかり組み立てていかなければいけない。」
前原「(ファーストの会との連携については)もともと私も小池さんも日本新党出身で、考え方は全く異なるとは思っていない。
ただ20数年経った今の日本の現実をどう捉えて、何をするために国政に出ようとしているのか、そこの考え方はしっかり見定める。
そして、我々も切磋琢磨できるような党でありたいと、またその再生の先頭に立ちたい。
政策理念の共有ができれば、協力する可能性もある。」
<民進>前原氏が事務所開き 代表選に向け
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170816-00000046-mai-pol
民進党の前原誠司元外相(55)は16日、代表選(21日告示、9月1日投開票)に向けて東京都内のホテルで事務所開きを行った。
前原氏を支持する党内グループ所属の国会議員ら約35人のほか、投票権がある国政選挙の公認候補予定者約40人も参加。
前原氏は「挙党態勢で気持ちを一つにし、国民に新たな選択肢を作る。その先頭に立たせてほしい」と強調した。
前原氏、選対事務所開き 執行部に距離置く30人超参加
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170816-00000065-asahi-pol
民進党代表選(9月1日投開票)に立候補表明している前原誠司元外相は16日、都内で選挙対策本部を立ち上げ、
「我が党の国会議員の考え方は様々だが、お互いが安倍政権を倒す気持ちがあれば、必ず(党を)まとめ、政権交代できる」と訴えた。
事務所開きには、蓮舫代表の執行部に距離を置く国会議員ら30人超が参加。
本部長に大島敦氏、最高顧問には民社協会の高木義明氏らが就いた。
党を離れた細野豪志氏、長島昭久氏が率いていた議員グループからも支援を取り付けた前原氏は
「(民主党時代を含め)代表選に3回出たが、これだけ多くの応援を事前に頂くのは初めてだ」と手応えを語った。
小池新党との連携「あり」 前原誠司衆議院議員
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170816-00010000-jindepth-pol
細川氏が、前原氏が掲げる「尊厳ある生活保障」とは具体的にどういうことかと質問すると、
前原氏は「日本は、再分配前の貧困率と、後の貧困率がほとんど変わらない。なぜなら、若い世代への再分配がほとんど無いから。
さらに年金や介護は実質賦課方式で、若い世代から高齢者への所得移転になっており、
非正規雇用で働いて給料が少ない人達が高齢者に対して所得移転しなければならない。
そうなると結婚も出来ないし希望する数のこどもも持てないという構造問題が生じる。」と述べ、
若い世代への再分配政策の見直しが重要だとの考えを示した。
また、若い世代への再分配の例として前原氏は、若いカップルが結婚するための結婚一時金の支給、
住宅手当の他、0歳から5歳までの就学前教育・保育、
あるいは高等教育にかかる費用の一部負担、給付型奨学金制度の充実などを挙げた。
そして、民進党の考えるボトムアップ式の「All for All(オールフォーオール:みんながみんなのために)」と、
安倍自民党政権の掲げるトップダウン式の「トリクルダウン」の考え方の差異を強調した。
どのくらいの年数を目標に増税を目指すか、と問うと、前原氏は、「どのくらいの年数で、どのくらい国民の負担率を上げるかはまだ決めていない。
すべてを消費税で賄うかどうかも決めていない。消費税だけではなく、税のべストミックスをしっかり組み立てていかなければいけない。」と述べた。
最後に都民ファーストの会・日本ファーストの会との連携については、
「もともと私も小池さんも日本新党出身で、考え方は全く異なるとは思っていない。
ただ20数年経った今の日本の現実をどう捉えて、何をするために国政に出ようとしているのか、そこの考え方はしっかり見定める。
そして、我々も切磋琢磨できるような党でありたいと、またその再生の先頭に立ちたい。
政策理念の共有ができれば、協力する可能性もある。」と述べ、今後の連携に含みを持たせた。 前原が細野、長島との将来的な連携を示唆、既に約80人の国会議員の支持を取り付け、最終的には100人を超える見通し、
グループ内に前原と枝野の両方を推す議員がいて自主投票になった菅グループと同じく野田グループも自主投票に
結局、枝野はグループとしては赤松グループ以外の支持を取り付けられなかったか。赤松グループのアベトモですら前原支持だし
前原「細野氏、長島氏ともに非常に考え方も近い。また将来、一緒にやりたい」
党内「前原支持議員は最終的に100人を超える」
議員票、前原氏リード=枝野氏は地方票に照準―民進代表選
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170817-00000017-jij-pol 民進党代表選(21日告示、9月1日投開票)は、前原誠司元外相が衆参両院議員(144人)の6割弱の支持を固め、リードしている。
前原氏は16日、民進党を離党した細野豪志前代表代行と、
除籍処分となった長島昭久元防衛副大臣がそれぞれ率いていた議員グループの合同会議に出席。
会議に出席した約20人は、一致して前原氏を支援する考えを伝えた。前原氏は「細野氏、長島氏ともに非常に考え方も近い。
また将来、一緒にやりたい」と応じた。同日は国会近くのホテルに選挙対策本部も設置した。
細野、長島両氏とも現執行部が進めた共産党との野党共闘路線を批判して党を離れた。
前原氏は共産党との連携強化に否定的で、党内保守系の期待を集める要因となっている。
既に約80人の国会議員の支持を取り付け、党内では「支持議員は最終的に100人を超える」との見方が出ている。
枝野氏に対しては、赤松広隆前衆院副議長ら旧社会党系グループ(約20人)のほか、
岡田克也前代表や菅直人元首相らが支持を表明しているが、広がりを欠く。
陣営関係者も「議員票は前原氏に負けている」と認める。
野田佳彦幹事長グループ(約10人)は16日夜、東京都内で対応を協議した。
グループ内に枝野、前原両氏をそれぞれ推す議員がおり、事実上の自主投票となる方向だ。
◇民進党代表選での各グループ動向
【前原誠司氏を支持】
前原氏グループ(約20人)
大畠章宏元経済産業相グループ(約15人)
細野豪志前代表代行グループ(約15人)
松野頼久元官房副長官グループ(約15人)
旧民社党系グループ(約10人)
長島昭久元防衛副大臣グループ(約5人)
【枝野幸男氏を支持】
旧社会党系グループ(約20人)
japan in-depthはこういう誘導記事書いて最低だな。前原本人が原口のツイートをリツイートして恣意的な記事を否定してるじゃないか
どんだけ共産党との共闘をやめさせて、まだできてもいない小池新党との共闘に積極的なように見せたいんだよ
前原は共産党との共闘は共産党に振り回されてやる形ではなくて民進党が主体的にやるって言ってるだけだし、
小池新党についてはまだ様子見してる段階だろ。小池新党とは組めるなら組むに越したことはないってだけの話
前原の事務所開きに国会議員ら80人が参加。打倒安倍政権に気合が入ってるな
高木義明「閣僚や党内での苦労が身につき、代表にふさわしい人になった。『安倍1強』体制を揺るがす強い野党にしていこう」
前原「これだけ多くの方に応援してもらうのは初めて。戸惑いとともに責任の重さを感じる。
政権交代に向けてみなさんの心を一つにまとめることが私の仕事だ。
次期衆院選をにらみ地方組織を束ねる総支部長の活動費を倍増させる」
前原誠司さんがリツイート
原口 一博 (@kharaguchi)
http://lite.blogos.com/article/240814/
要注意!細川氏が指摘した事を前原誠司さんが言ったかのような見出し。
国民の民進党離れを招いた要因は共産党との連携ではないかと指摘したのは細川氏。
前原さんは野党共闘について民進党として主体性を持つ、敵の敵は味方だと。小池新党連携も未決。
原口 一博 (@kharaguchi) |
前原さんが言っていることはただ一つ。他党との連携は主体性を重視し理念や目的をはっきりさせるという事だけ。
逆にそれさえ一致すれば連携を検討するという事。
これは私個人の感想だが前原誠司さんが代表になれば大胆な立憲共闘を実現する事ができると思う。まだない新党との連携など答えられない。
民進代表選、前原氏が事務所開き 国会議員ら80人参加
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170817-00000006-kyt-l26
民進党代表選(21日告示、9月1日投開票)に立候補を表明している前原誠司元外相(衆院京都2区)は16日、東京都内のホテルで事務所開きをした。
党内6グループによる支援体制がほぼ固まり、今後は地方の党員・サポーターへの働きかけを強めていく。
国会議員や次期衆院選を目指す総支部長ら約80人が前原氏の必勝を誓った。
前回代表選で蓮舫氏を支えた民社系グループの高木義明衆院議員は「閣僚や党内での苦労が身につき、代表にふさわしい人になった。
『安倍1強』体制を揺るがす強い野党にしていこう」と結束を呼び掛けた。
旧民主党時代を通じ4度目の代表選挑戦となる前原氏は「これだけ多くの方に応援してもらうのは初めて。戸惑いとともに責任の重さを感じる。
政権交代に向けてみなさんの心を一つにまとめることが私の仕事だ」と決意を述べた。
前原氏は地方議員との意見交換会にも出席し、次期衆院選をにらみ地方組織を束ねる総支部長の活動費を倍増させる考えを示した。 >>9 上畠は許可もらっていないところにも貼っているみたいやね。
加藤はようやく貼り始めたんかな?
加藤はあのポスターでイケてると思ってるんかな?
チャラさが全開で東灘はコンサバ層が大半なのにまったくハマらんよ。
今までの黒淵メガネのがましだったのに。
嘘臭い笑顔の盛山のポスターの下に加藤のチャラいポスターが貼っているのを見ると胡散臭さがひどくてね。
まぁ、上畠も加藤もどちらもアカンやろね
自民党ももう少しマシな候補立てなアカン
勝つ気ないやろ?w
坊市議の言うとおりマスコミ対応していたら、段々と事が大きくなり下半身ネタから政務活動費ネタへと悪くなってきてる。
突然、見捨てられたような感じがすると橋本健市議のぼやき。
逮捕されたら会派ぐるみにしてやるとぼやいてるみたいです。
安達とか坊とか根性が腐った連中ばかりだからな。お仕置きが必要かな?
借金踏み倒して葬式も密葬しか出来ず地獄に行った砂田の元秘書安達、坊だからろくでもない。
消えた
GTR
デート用の車は事務局の指示葬り去りました。
感謝、清水さん
自民党は何であんなろくでもない議員しかいないのかな〜〜〜〜〜。
安達は石井の秘書の親睦会に出てたんだぞ。生粋の砂田陣営でないよな。
村岡のポチだから人種的には石井の系統。
ゴキブリ退治の浜中の子分安達だから、屑のなかの屑だよ!
今、ヒアリで浜中は大儲けしている。
神戸の無視殺し会社の株を買い占めてるし、東京の亡き砂田重民が社長していた白蟻駆除会社まで買い占めてる。
橋本健市議
下半身ネタ記事から事件記事へと移らないとマスコミの正義はないね。
橋本健市議は、説明責任をはたさず逃げ回り、記者会見すら開かない。
江田は松野たちと別れて江田とその子分のグループに純化したのに、今回の代表選も自主投票とか終わりすぎだろ
こういう時に1つに意見がまとめられないグループは党内での影響力を失うぞ
それとやはり前原を支持してる議員の中の一部の連中はともかく、前原本人は小池との連携に慎重だね
アベトモも望んでるように前原の当面の目標は民進党を解党して自由・社民との新党なんだろう。小池との協力はその後の話だね
前原「「もう一度国民に新たな選択肢をつくり、遠心力を求心力に変えていく先頭に立たせてほしい。
安倍政権を倒す気持ちがあれば必ず政権交代できる。新たな勢力が出てきているから浮足立つことは厳に慎まなければいけない」
「第3の候補」見送り=民進・江田グループ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170817-00000105-jij-pol
民進党の江田憲司代表代行が率いる議員グループ(約15人)は17日夜、東京都内で会合を開き、
党代表選(9月1日投開票)で「第3の候補」の擁立を見送る方針を確認した。
江田氏らは、第3の候補を模索していたが、立候補に必要な推薦人20人のめどが付かなかった。
民進党代表選 江田憲司代表代行、候補擁立見送り
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170817-00000562-san-pol
民進党の江田憲司代表代行は17日夜、自身のグループの会合で、党代表選での独自候補擁立を見送る意向を示した。
グループ内の若手らを念頭に擁立を模索したが、人選が難航した。江田氏のグループは自主投票となる公算が大きい。
前原氏、地元・京都で勝利誓う 民進代表選へ決起集会
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170817-00000030-kyt-l26
民進党代表選(21日告示、9月1日投開票)に立候補を表明している前原誠司元外相(衆院京都2区)の決起集会が17日夜、京都市東山区で開かれた。
党所属の国会議員や地方議員、前原氏の後援会関係者ら約600人(主催者発表)が勝利を誓った。
民進党京都府連所属の全衆院議員や地方議員を呼び掛け人とした有志の会が主催し、連合京都の橋元信一会長らも参加した。
前原氏は「自民党と違う社会モデルや政治の道筋を示すのが、野党第1党の責任だ」と述べ、
教育無償化や若者の住宅支援など再分配政策の充実、脱原発に向けた再生可能エネルギー支援を政策の柱に掲げる姿勢を強調。
「代表になってもいばらの道だが、最後のチャンスと思って頑張りたい」と、各地方の党員・サポーターの支持拡大を要請した。
民進・前原氏「国民に選択肢を」 代表選へ対策本部
http://www.nikkei.com/article/DGKKASFS16H2G_W7A810C1PP8000/
民進党の前原誠司元外相は16日、都内のホテルに9月1日の民進党代表選に向けた選挙対策本部を設けた。
前原氏は事務所開きのあいさつで「もう一度国民に新たな選択肢をつくり、遠心力を求心力に変えていく先頭に立たせてほしい」と強調。
「安倍政権を倒す気持ちがあれば必ず政権交代できる」と語った。
小池百合子東京都知事の側近である若狭勝衆院議員の新党結成に向けた動きを念頭に「新たな勢力が出てきているから浮足立つことは厳に慎まなければいけない」とも呼びかけた。
あべともこ(衆議院議員・小児科医) (@abe_tomoko)
横綱と幕下じゃ試合にならない、国民はがっぷり4つの野党を期待してるんだ、二大政党にしないと、そう期待する支持者も少なくない。
二大政党であるためには自民党に対立する野党は大同小異、違いよりも一致点を見極め、どう束になって相手に向かうかである。
民進党には多様性と度量が期待される。
あべともこ(衆議院議員・小児科医) (@abe_tomoko)
民進党に期待されるものは何か、一にも二にも政権交代可能な受け皿として野党第一党の役割を果たすことである。
多様な主張を是とし、お互いを潰し会うのではない度量を示す政党運営が必要。
私は以前から社民党や自由党を含む大連合を主張してきたが、活発な議論と最低限の党議拘束のプラットホームを。
あべともこ(衆議院議員・小児科医) (@abe_tomoko)
民進党代表選挙の告示日が近づいている。今日は前原候補の事務所開きで私も参加。とにかく多様性を保障する党運営を期待。
実は私と前原さんは過去の主張も違うし外交安全保障も開きが大きい。
だがこの間党で纏めてきた全ての人の尊厳ある生活保障を一致点として、二大政党の任を担えるかチャレンジ。 橋本健が逃げ回り疑惑が事件になれば強制捜査が入れば自民党は自民党神戸どころか、会派の為に裏金を作った事件じゃなく、キャバクラはじめ遊行費に税金を使っていたことが次々と明るみにでる。
守屋市議や山下市議らも危ない。
橋本健が全員道連れにし総辞職へ。
尼崎市議会の第2段になるかも?
前原「(民主党時代を含め)代表選に3回出たが、これだけ多くの応援を事前に頂くのは初めてだ」
前原「(どのくらいの年数を目標に増税を目指すかについては)どのくらいの年数で、どのくらい国民の負担率を上げるかはまだ決めていない。
すべてを消費税で賄うかどうかも決めていない。消費税だけではなく、税のべストミックスをしっかり組み立てていかなければいけない。」
前原「(ファーストの会との連携については)もともと私も小池さんも日本新党出身で、考え方は全く異なるとは思っていない。
ただ20数年経った今の日本の現実をどう捉えて、何をするために国政に出ようとしているのか、そこの考え方はしっかり見定める。
そして、我々も切磋琢磨できるような党でありたいと、またその再生の先頭に立ちたい。
政策理念の共有ができれば、協力する可能性もある。」
<民進>前原氏が事務所開き 代表選に向け
https://headlines.ya...816-00000046-mai-pol
民進党の前原誠司元外相(55)は16日、代表選(21日告示、9月1日投開票)に向けて東京都内のホテルで事務所開きを行った。
前原氏を支持する党内グループ所属の国会議員ら約35人のほか、投票権がある国政選挙の公認候補予定者約40人も参加。
前原氏は「挙党態勢で気持ちを一つにし、国民に新たな選択肢を作る。その先頭に立たせてほしい」と強調した。
前原氏、選対事務所開き 執行部に距離置く30人超参加
https://headlines.ya...6-00000065-asahi-pol
民進党代表選(9月1日投開票)に立候補表明している前原誠司元外相は16日、都内で選挙対策本部を立ち上げ、
「我が党の国会議員の考え方は様々だが、お互いが安倍政権を倒す気持ちがあれば、必ず(党を)まとめ、政権交代できる」と訴えた。
事務所開きには、蓮舫代表の執行部に距離を置く国会議員ら30人超が参加。
本部長に大島敦氏、最高顧問には民社協会の高木義明氏らが就いた。
党を離れた細野豪志氏、長島昭久氏が率いていた議員グループからも支援を取り付けた前原氏は
「(民主党時代を含め)代表選に3回出たが、これだけ多くの応援を事前に頂くのは初めてだ」と手応えを語った。
小池新党との連携「あり」 前原誠司衆議院議員
https://headlines.ya...0010000-jindepth-pol
細川氏が、前原氏が掲げる「尊厳ある生活保障」とは具体的にどういうことかと質問すると、
前原氏は「日本は、再分配前の貧困率と、後の貧困率がほとんど変わらない。なぜなら、若い世代への再分配がほとんど無いから。
さらに年金や介護は実質賦課方式で、若い世代から高齢者への所得移転になっており、
非正規雇用で働いて給料が少ない人達が高齢者に対して所得移転しなければならない。
そうなると結婚も出来ないし希望する数のこどもも持てないという構造問題が生じる。」と述べ、
若い世代への再分配政策の見直しが重要だとの考えを示した。
また、若い世代への再分配の例として前原氏は、若いカップルが結婚するための結婚一時金の支給、
住宅手当の他、0歳から5歳までの就学前教育・保育、
あるいは高等教育にかかる費用の一部負担、給付型奨学金制度の充実などを挙げた。
そして、民進党の考えるボトムアップ式の「All for All(オールフォーオール:みんながみんなのために)」と、
安倍自民党政権の掲げるトップダウン式の「トリクルダウン」の考え方の差異を強調した。
どのくらいの年数を目標に増税を目指すか、と問うと、前原氏は、「どのくらいの年数で、どのくらい国民の負担率を上げるかはまだ決めていない。
すべてを消費税で賄うかどうかも決めていない。消費税だけではなく、税のべストミックスをしっかり組み立てていかなければいけない。」と述べた。
最後に都民ファーストの会・日本ファーストの会との連携については、
「もともと私も小池さんも日本新党出身で、考え方は全く異なるとは思っていない。
ただ20数年経った今の日本の現実をどう捉えて、何をするために国政に出ようとしているのか、そこの考え方はしっかり見定める。
そして、我々も切磋琢磨できるような党でありたいと、またその再生の先頭に立ちたい。
政策理念の共有ができれば、協力する可能性もある。」と述べ、今後の連携に含みを持たせた。 一般スレにこんなレスが。
5年前に橋本が歯科医院を開業させるって時に場所を聞いて『え?角元さんの隣のビルじゃない?なんで?』となったんです。
何故なら兵庫県歯科医師会では規約があって定められた範囲内では新規開業は出来ない事になっているから。
常識的に考えて先輩歯科医が歯科医院をやめるから、橋本が新規で開業出来るのかと。
結局は橋本が規約には縛られない!とか意気がって強引に開業させたんですが、開業当初から評判は最悪でした。
5年経った今でも先輩歯科医のやられている歯科医院は腕が良くて丁寧だと地元では評判良いです。
先輩歯科医が開業されている隣に橋本が歯科医院を強引に開業させたあたりから、橋本の人間性がいろいろ言われるようになりましたがひどいでしょう?
今井絵理子との不倫以前にも女絡みで橋本健はいろいろやらかしています。
天狗になってしまった橋本は誰の言葉にも聞く耳を持たず、こんな事になりました。
今回の騒動でゲスっぷりが明らかになり、地に落ちています。
そのまま橋本には地獄に堕ちてもらいたいです。
本当に腹立たしいです。
神戸市民はそんなバカではありませんよ。
安井の事務所のポスターが剥げて色褪せて見苦しい。
昭和のテクノロジーを誇る
とおるの会社で製作したのか?
とおるちゃん、この前久しぶりに見た。
どこの浮浪者かと思ったら よくよく見たらとおるちゃんだった。
憎まれっ子世の憚る?
とおるちゃんの力でハシケン何とかしろよー
御用新聞神戸新聞はじめ橋本健への取材も落ち着き橋本健、坊、山下市議で勝利のキャバクラ豪遊。
取材拒否作戦が成功したことで何かと誇らしげな坊市議。
これは警官の鉄道自殺テロでした。
警官が運転してた車は激しく燃えて全焼しました。
警察や公務員に都合の悪いニュースは連休前の金曜日に報道されることが多いです。
このニュースがお盆休み前日の8月10日に報道されたのは偶然ではないです。
警察はこのような汚い事(報道)をよくしています。
新幹線での焼身自殺テロは大きく報道されたのに、この事件はまったく報道されてないです。(読売、産経、朝日、毎日は報道してない)
8月10日は木曜日です。
8月11日は「山の日」で休日。
8月12日は土曜日で休日。
8月13日〜16日はお盆休み。
JR踏切事故、容疑者死亡のまま書類送検
2017/8/10
2017年8月10日
安城の踏切事故で死亡、元警部補を書類送検
JR踏切事故、容疑者死亡のまま書類送検
2017/8/10
死亡の警部補を書類送検=東海道線踏切で列車に衝突−愛知県警
2017/08/10
日本でもテロが起きた↑
ハシケン、ボウ、ヤマシタの
飲み歩きトリオ復活。
人の噂もなんとやらだって
最低なのは、地元紙神戸新聞だ。
記者としての魂は迺のかる?
ないよね。
長島が死去し新潟5区も補選に。3選挙区とも自民の弔い選挙だから自民が勝って当たり前の選挙区だな
自民党は1敗でもしたら自民の負けだって言ってるな。青森は捨てるとして、
愛媛は民進党が勝つ可能性もあるし、新潟も候補者によってはチャンスがあるな
1勝でもすれば民進党の議席が増えるわけだから民進党の勝ちだな
負けても民進党の議席が減るわけでもないからダメージがない
岡田があんだけ力入れても負けた北海道補選、蓮舫が惨敗した東京、福岡の補選と違い、
京都補選でトリプルスコアで圧勝して唯一結果を残した前原代表ならワンチャン期待できるな
長島元復興副大臣が死去=10月は衆院3補選に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170819-00000026-jij-pol 衆院新潟5区選出の自民党の長島忠美(ながしま・ただよし)元復興副大臣が死去したことが19日、分かった。
66歳だった。脳卒中で入院したと地元事務所が16日に発表していた。新潟県長岡市出身。葬儀の日取りは未定。
長島氏の死去に伴う新潟5区補欠選挙は10月22日に行われる予定。愛媛3区、青森4区と合わせて衆院3補選となる。
<衆院2補選>自民が危機感「1勝1敗なら負け」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170818-00000117-mai-pol 10月22日に予定される衆院青森4区、愛媛3区両補選に自民党が危機感を強めている。いずれも同党議員の死去に伴うもので、
一つでも落とせば安倍政権のダメージは大きいからだ。
党内では、この先じりじりと追い込まれるぐらいなら、補選を待たずに衆院解散・総選挙に打って出た方がいいという声も出始めた。
自民党は7月の東京都議選で歴史的惨敗を喫した。影響は同月の仙台市長選にも波及し、与党系候補が野党系候補に敗れた。
今月27日投開票の茨城県知事選は現職と与党推薦の新人との「保守分裂」選挙になり、予断を許さない。
衆院補選まで自民党にとっていばらの道が続く。
内閣改造から間もない8日の自民党総務会では
「昨年の参院選で負けた『1人区』や東京都議選を分析し、対策をとるべきだ」などの発言が相次いだ。
党側の問題意識は新任の塩谷立選対委員長を通じて安倍晋三首相にも伝わった。
2012年の第2次安倍内閣発足後、自民党は不戦敗に終わった昨年4月の衆院京都3区補選を除いて、国政補選で勝利を重ねてきた。
公明党とともに組織力を一点集中できるためで、
昨年4月の北海道5区、昨年10月の東京10区、福岡6区では民進、共産など野党の選挙協力をはね返した。
しかし、政権が失速した中で迎える今回の補選は様相が異なる。
青森4区は現職の木村太郎氏が7月下旬に死去し、自民党は親族らの意向を踏まえて後任の候補者選びを進めている。
現職の白石徹氏の死去を受けた愛媛3区は、白石氏の次男を公募を経て擁立する方針だ。
ただ、愛媛3区は、学校法人「加計学園」の問題で注目される愛媛県今治市のある愛媛2区と隣接する。
野党は09年衆院選で旧民主党から当選した元職をそろって支援する可能性があり、
自民党からは「弔い合戦は強いのだが、それでも苦しい」「1勝1敗では負けだ」という悲鳴が上がる。
二階俊博幹事長は8日の記者会見で「結果を出さなくては意味がない。
勝つ以外にないという気持ちでしっかり対応していきたい」と引き締めた。
しかし、自民党関係者は「補選で2勝できないとなれば、秋の臨時国会冒頭で解散した方がいい」と指摘。
同党中堅議員も「民進党の支持率が代表選後も上がらなければ、首相は解散を考えるのでないか」と語った。
154 :無党派さん:2014/12/15(月) 11:32:56.48 ID:d1lpmXdC.net
神戸市会議員 橋本健…
やっぱりお前はアカンな。
どんだけお前はチャラいんや?
長かった開票日が終わった。
日付変わって1時を過ぎた頃、近畿比例ブロック最後の議席をいただき、盛山正仁候補が当選を果たした。
いろんな選挙に参加して気づくことは候補者のために、日本のためにと、一切スポットライトがあたらないのに身を粉にして働く人たちがいることだ。自陣営、他陣営を問わず、本当に頭があがらない。
マスコミは大嫌いだけど、取材のために一生懸命走り回っている記者たちをみると、頑張れ!と思う。
ずっと追尾してくる警察車両に苛立つこともあるけれど刑事さんたちのことを考えると、おつかれさまです!と思う。
「おまえほんま選挙好きやなー」と言われる。必ず否定するが、たしかに好きなのかもしれない。なにが好きかというと、そんな人たちと出会い、同じ時間を共有できることだ。
朝から駅に立ってくれたり、運転手をしてくれたり、仕事がない時間も車で待機してくたり、演説会の設営部隊や、演説会に動員をかけてくださる企業団体の人たちや、ポスター貼り部隊や、ビラへの証紙貼り隊や、何キロも歩く練り歩き部隊や、その全てをやる人など…
今回の選挙でもほんとうにたくさんの人に出会った。なにやら公職選挙法という法律でお礼ができないようなので(候補者でないからいいのかな…)、なんといっていいかわからないが、とにかく神様ありがとう。
すべての人を紹介したいが不可能なので、こいつらだけ。毎日毎日2時、3時、ときには夜を徹して闘った仲間だ。
吉田健吾、加藤敬大、谷口宣弘、竹綱晶弘。
いろいろ無理言ったし腹立つこともあったやろけど、まぁ忘れて今日からがんばって!笑
ほんまにおつかれさま。しんどかったけど、楽しかったよ!うちあげしよな!ワリカンで!笑
あ、つぎは自分の選挙だ…。健吾もや…。忘れてた…。
155 :無党派さん:2014/12/15(月) 15:02:31.78 ID:6DA6Ba7N.net
今回の選挙は特にこのハシモトと守屋が出張ったから負けたんだろう。
自民に風が一応吹いていて、選挙区でこれだけ票をあけられて負けるっていうのはモリヤマもヤバいな。
158 :無党派さん:2014/12/15(月) 19:12:21.29 ID:MhUFkTqUb
154の文章って、誰が書いたん?
あ、つぎは自分の選挙だ…。健吾もや…。忘れてた…。(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
この部分、完全に公選法違反やろ。
書いた本人と対象者を摘発せーや!
159 :無党派さん:2014/12/15(月) 21:05:55.16 ID:ppvT/it9.net
しかし選挙に関わる全ての人間は変な人ばっかりだな。
欲得で動いている奴らは自分の能力以上のリターンを人脈広げることでショートカットしたいだけで本当、ヘドが出る
161 :無党派さん:2014/12/16(火) 00:10:18.05 ID:MDSpLbZ/.net
>>159 まさにそれは橋本健ですな。
期間中も見苦しかったぞw
ハシケンって本当に自惚れが酷い人なんですね。
後。ハシケンは昔から勘違い度合いも凄まじくて嫌われ方がハンパなかったんですね。
過去スレを見ると酷い人物だという事が透けて見えますね。
なかなかの御仁ですね、ハシケンて。
前原個人は消費税10%引き上げに賛成だが、増税分は財政再建に回さず全て国民の受益に回す、
代表としては税のベストミックス、負担のあり方、行革もやる中で考えて引き上げるか決めると
前原は積極財政主義者であって、財政再建史上主義者じゃないのは素晴らしいな
しかし、枝野は離党者には必ず対抗馬をぶつけるとか言ってて小物っぷりが半端ないなw
左を切ることはないと言ってる前原との器の違いが如実に表れてるなw
前原「(消費税10%引き上げについて)代表選の候補者と一議員の発言は違う。
増税するなら増税分の2%は財政再建に回さず全部受益に回した方がいい。
代表としては税のベストミックス、負担のあり方、行革もやる、という中で考える」
前原「左を切ることはない。ウイングを広げて良質な保守の無党派を取り込む」
枝野「離党者には党としてのけじめをつけなければいけない。必ず対抗馬をぶつける」
アベノミクスの対案示す 民進代表選控え前原・枝野氏が対談
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS18H5K_Y7A810C1EA4000/
――党再生に向けてどんな政策を打ち出しますか。
前原氏「『All for All(みんながみんなのために)』の考えを浸透させる。人への支援をしっかりして全ての人の不安をなくす。
たとえば高齢者の不安がなくなれば消費に回る。ボトムアップの経済の好循環を作る」
――2019年10月の消費税率10%への引き上げは実施すべきですか。
前原氏「代表選の候補者と一議員の発言は違う。個人としては世界中で経済状況が良いので引き上げるべきだと思う。
その代わり、増税分の2%は極端に言うと財政再建に回さず全部受益に回した方がいい。
教育無償化、介護士、保育士の待遇改善に充て国民に(増税の)成功体験を植え付けることが大事だ。
代表としては税のベストミックス、負担のあり方、行革もやる、という中で考える」
――野党再編についてはどう考えますか。
前原氏「民進党の再生なくしてその先の姿は描けない。理念・政策で一致できるところとは協力する」
――前原氏は代表になったら党内の左派を切り離す「純化路線」を取るのではないですか。
前原氏「切ることを前提に代表になるバカはいない」
――共産党との関係は見直しますか。
前原氏「15年の安全保障関連法の議論から関係が密接に見えるようになった。
政策と理念をしっかり掲げて共産党に引っ張られている民進党を立て直す。ど真ん中にポールを立てる。
だからといって左を切ることはない。ウイングを広げて良質な保守の無党派を取り込む」
――逆に枝野氏が代表に就任したら保守派が離党する可能性はありませんか。離党者にどう対応しますか。
枝野氏「離党者には党としてのけじめをつけなければいけない。必ず対抗馬をぶつける」
――国民には、民進党が旧民主党政権の失敗を繰り返すのではないかという疑念があります。
前原氏「同じ失敗は繰り返さない。人の好き嫌いで政治をしない。できることだけを言う。反省があるからこそ、今度はうまくできる」 米重は良く分かってるな。前原は民進に主体性のない野党共闘はやめて民進主体の野党共闘をやるって言ってるだけ
共産党に頼ってばっかで自分の足で立とうとしなかったら、どんどん体が弱って最終的に起き上がれなくなって衰弱死するだけだからな
前原は自分の足で立とうとしててまともだよ。枝野路線じゃ最終的に共産党に喰われて民進党は消滅するだけ
そして、玉木が前原支持を明言してさらに盤石な体制に。前原はいろんな県を遊説してドブ板頑張ってんな
枝野は既に代表選を捨ててネットに逃げたみたいだな。前原支持の議員の人数を見ても前原の圧勝は確実だな
前原「「出足は順調だ。(支持の広がりは)予想以上だ」
米重 克洋 (@kyoneshige)
プライムニュースに前原誠司氏。野党共闘路線は民進に主体性がない、と。
共産との選挙協力を前提にするのは共産の戦略であって民進がどう再生するかというのは民進の問題だと。
それはそうかもしれないな、と小並感を抱いた。
前原氏、地方票狙い遊説 民進代表選、枝野氏はネット活用
https://this.kiji.is/271573100916934133?c=39546741839462401 民進党の前原誠司元外相は19日、21日告示の党代表選での地方票を狙って兵庫、岡山、香川の3県を遊説し、支持を訴えた。
高松市では、前回立候補した玉木雄一郎幹事長代理が同席し、支援を明言した。
枝野幸男元官房長官は地元・さいたま市で、支持議員とインターネットを活用した選挙戦略を巡り協議した。
前原氏は高松市の支持者集会で「批判だけでなく新たな対立軸を示す政党でなければならない」と強調した。
<民進代表選>前原氏、議員票で優勢 枝野氏は「地方」注力
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170819-00000079-mai-pol 前原氏は党内主要8グループのうち5グループの支持を取り付け、142人の国会議員では優位な情勢だ。
前原氏は全国遊説を始めており、19日は神戸市で街頭演説して「自公政権に代わる新たな選択肢を」と訴えた。
18日に神奈川県内で記者団に情勢を問われた際は「出足は順調だ。(支持の広がりは)予想以上だ」と自信を見せた。
前原氏には自身のグループや大畠章宏元経済産業相のグループ、 旧維新の党出身の松野頼久衆院議員のグループなどが支援を決定。
1人1ポイントを持つ127人の国政選挙の公認候補予定者のうち、約40人が16日の陣営会合に駆け付けた。
◆民進党代表選を巡る各グループ(G)の動向
<前原氏支持>
前原誠司元外相G(約20人)
大畠章宏元経済産業相らのG(約15人)
細野豪志元環境相(既に離党)創設のG(約15人)
旧維新・松野頼久氏系G(約10人)
旧民社党系G(約10人)
<枝野氏支持>
赤松広隆元農相のG(約15人)
岡田克也前代表ら
<事実上の自主投票>
野田佳彦幹事長G(約10人)
<井出氏支援?>
旧維新・江田憲司氏系G(約10人)
不倫疑惑を受け、報道陣の取材に応じた神戸市議会議員の橋本健氏
今井絵理子氏との不倫疑惑が報じられた橋本健神戸市議は27日午後、
記者会見を開き、「記事に書 かれている事象はおおむね事実」としたうえで、
「婚姻関係が破綻状態だった場合、仮に一般的に不貞行為といわれるものがあっても問題にならないと
いう認識のもとで軽率な行動を取ってしまった」と釈明した。
橋本氏は大阪大歯学部を経て歯科医師免許を取得後、2007年の神戸市議選に27歳の若さで初当選し、現在は3期目。
「市議としては若くてさわやかなイケメンで、しゃべりもうまく、神戸市の中心 地で歯科医院も開業していて高収入。
議員仲間と夜の店に行くと女の子の人気を集めていました。
ただ見た目や雰囲気が軽く、インターネットで中継されている議会の本会議や委員会で居眠りする姿が見られ、
身内にも『アンチ橋本』が多いようで す」(市議会関係者)
自民党兵庫県連関係者によると、橋本氏と今井氏の最初の接点は、昨年4月に今井氏が講師を務めた県連青年局の勉強会だった。
2人の親密さは県連でも周知の事実となり、青年局の学生部が別件で今井氏を招待しようとした際、橋本氏は「いつでも呼べるで」などと吹聴していたという。
「橋本さんは高校の同級生だった奥さんと大学時代に学生結婚したそうです。奥さんは礼儀を心得たしっかりものの女性で、子供たちも橋本さんと仲が良かった。
ただ、橋本さんは当選直後からしょっちゅう飲み歩いているようで帰宅の遅い日が多く、近年は家族と別居していました」(県連関係者)
女性市議らからは「家族すら大事にできないような人間には、政治家なんて務まらない」と厳しい批判が上がっている。
元SPEED・今井絵理子と“手つなぎ爆睡不倫”の橋 本神戸市議に新証言「ほかの女性にも......」
「橋本市議のことばかり聞かれました。いろいろ探られているみたいです」とは、ある神戸市議の側近の話。
この1週間ほどで4名の記者から取材を受けたが、いずれも元SPEED・今井絵理子参院議員と不倫疑惑が報じられた橋本健市議のことについてだという。
この側近は以前、橋本市議と一緒に写真に写っていたことがあり、記者に親しい関係にあると思われたようだったが、実際には私生活で付き合いがあったわけではなく、記者たちが期待するような情報は提供できなかったようだ。
ただ、「以前、橋本君が熱を上げていた女性を知っている」という。
彼は以前から不倫に躊躇がなかったのではないか。
きれいごとを話すのがうまいから政治家向きではあったけど、逆に言えば、それだけウソをつくのもうまい」(同)
この証言はさておき、橋本市議は、探ればほかにもいろいろ出てきそうな人物のようだ。
不倫報道に対して橋本市議は、今井とは昨年4月に出会ったことや、幼い2児を育てる妻と4 ~5年前から婚姻関係が破綻し、
昨年8月に離婚を申し出て別居を始めていたこと、さらに今年 3月に離婚調停を申し立て、
6月に今井に交際を申し込んだことなどを文書で伝えた。
その中で「私が離婚を申し出た理由は今井議員の存在ではなく、長く続いた破綻した婚姻関係の整理が目的であり、
ここでは詳細は伏せますが相手方の離婚事由に相当する問題の存在が 私にそれを決断させた理由」としていた。
つまり、夫婦関係が悪化したのは妻のせいで、今井との不倫は無関係というのである。
しかし、これをそのまま受け取る人は少ないだろう。
新幹線で大胆にも手をつないで爆睡する関係にありながら、「一線は越えていない」とするのは、あまりにウソくさい。
5年も前から 婚姻関係が破綻しているのに、2歳の子どもがいるという矛盾もある。
ネット上では「不倫が発覚した途端に、後付けで都合が良すぎるストーリーを創作したようだ」
「相手は政策がまったく見えないタレント議員なのに『今井議員の政策や考え方に深く共感した』
なんて、ジョークにしか聞こえない」という声もあった。
“不倫疑惑”橋本氏は今井氏のファンだった! 元文春記者がTVで明かす
2日放送の「バイキング」(フジテレビ系)で、 今井絵理子参院議員(33)と橋本健神戸市議(37)の不倫疑惑が 取り上げられ、
橋本氏がもともと今井氏の大ファンだった ことが判明した。
元週刊文春記者の中村竜太郎氏が明かした 。
中村氏は2人について「会見で橋本市議が今井氏に交際を申し込んだのは今年の6月ごろと言っている。
しかし関係者への取材によると、すでに去年の夏ごろから『あの2人ヤバイよ』と噂になっていた。
2人の仲を疑う声があって、中には注意するような声もあった。
ところが2人とも聞く耳を持たずに急速に熱をあげていった」と説明。
そして会見で橋本氏が今井氏に対して「熱狂的なファンではなかった」と釈明したことに触れ、
「実は取材をすると、メチャメチャファンだったんですよ」と明かし、スタジオを沸かせた。
中村氏の発言に、MCの坂上忍(50)はあきれ、ただ笑うばかり。
女性陣たちからは悲鳴の声があがった。
水曜MC、おぎやはぎの矢作兼(45)も「ヤバいよ!それは無理だよ。止まんない止まんない!自分が大ファンだった人がきたらヤバいでしょ」とコメントした。
橋本は坊と飲み歩いてたというだけでどの程度の人間か分かる。
平井真知子も橋本健も共に新原チルドレン。
新原と言えば詐欺請求で追及されていて、キャバクラ中毒。
また、美人秘書の妹尾とは商店街から見える事務所でOfficeセックスを楽しむ絶倫男。
弟子の橋本健の素行が悪いのはうなづける。
神戸市民がバカなんではなくて自民に投票した神戸市民がバカなんだろ
何十年も役人支配を許している神戸市民は大馬鹿です。
与党自民党の橋本健君には、事務局はじめ神戸市顧問弁護士がついてる。
橋本健君は新たな女を求める動き再会だ!
事務局とマスコミ(神戸新聞除く)の戦いだね。
橋本健本人は気楽にしていると思うよ。
本会議で橋本の前撮りが活発化し、正式インタビューをしないと収まらなくなる。
清水印刷は逃亡したようだし?
井出が出馬できなかった時点で前原の圧勝は確実
前原は井出に推薦人を貸して決選投票に持ち込む必要もないほど差がついてるってことだからな
江田は井出を出すことによって前原に恩を売って条件闘争に持ち込みたかったんだろうが、
その必要がないほど前原が圧倒的すぎるから無視されて完全にオワコンになったな
前原氏と枝野氏が届け出 井出氏は断念 民進代表選
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170821-00000009-asahi-pol 民進党の蓮舫代表の辞任に伴う代表選が21日午前、告示され、
前原誠司元外相(55)と枝野幸男元官房長官(53)の両陣営が立候補を届け出た。
両氏は同日午後、党本部で共同記者会見をして、公約などを発表する。9月1日の臨時党大会で投開票され、新代表が選出される。
一方、出馬を模索してきた井出庸生衆院議員(39)は、立候補に必要な国会議員20人の推薦人が集まらず、断念した。
前原は幅広いグループから支持されているのに、枝野は赤松・菅グループしか支持されてないのが終わってるな
それどころか赤松グループのアベトモや菅グループの桜井充が枝野支持しないで前原支持してる有様だし
枝野の推薦人になってる逢坂と寺田は党員・サポを入れた代表選をやめてさっさと代表決めろって両院議員総会で言ってたな
枝野陣営の議員ですらこの代表選はやめたほうがいいと思ってるのにほんとに現執行部や枝野や赤松は馬鹿だな
枝野は離党者を批判しているが、お前らのせいでさっさと代表を決められなかったから離党者が出てるんだよマヌケ
代表選挙立候補届出結果に関する公告
https://www.minshin.or.jp/a/112469 前原誠司推薦人
足立信也、阿部知子、大島敦、風間直樹、川合孝典、北神圭朗、
黄川田徹、菊田真紀子、古賀之士、小林正夫、小宮山泰子、櫻井充、
篠原孝、榛葉賀津也、原口一博、古川元久、伴野豊、牧義夫、
牧山ひろえ、増子輝彦、松木けんこう、松野頼久、柳田稔、鷲尾英一郎、渡辺周
枝野幸男推薦人
赤松広隆、相原久美子、逢坂誠二、有田芳生、岡田克也、石橋通宏、菅直人、江崎隆、
近藤昭一、大野元裕、佐々木隆博、斎藤嘉隆、辻元清美 、芝博一、寺田学、杉尾秀哉、
中川正春、徳永エリ 、長妻昭、那谷屋正義、西村智奈美、鉢呂吉雄、横路孝弘
内閣改造しても安倍内閣の支持率は未だに支持するより支持しないのほうが上回ってるな
前原と枝野のどちらが新しい代表にふさわしいかっていう質問には、
前原が40.4%、枝野が37.8%で前原が上回ってて、民進党支持層でも同じ傾向みたいだな
民進党支持層からの人気ですら枝野は前原に負けてるとか枝野は人気なさすぎだろw
内閣支持回復も 「不支持」が上回る
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170821-00000837-fnn-pol FNNがこの週末行った世論調査で、安倍内閣の支持率は、4割台を回復したものの、
依然として「支持しない」人の割合が上回っている。
調査は、8月19日・20日の両日、電話調査(RDD)で行われ、全国の有権者1,000人が回答した。
安倍内閣を「支持する」と答えた人の割合は、前の月より9.1ポイント増え、43.8%。
「支持しない」人の割合は、7.1ポイント減って、49.0%だった。
8月3日に発足した改造内閣については、「評価しない」が4割台後半(47.4%)で、「評価する」と答えた人(42.9%)を上回った。
江崎沖縄・北方担当相の「しっかりお役所の原稿を読ませていただくと。
立ち往生より、ちゃんと答弁書を朗読かな」との発言については、
8割の人が、適切だと「思わない」と答えた(適切だと「思う」12.4%、「思わない」81.6%)。
21日に告示された民進党の代表選挙に関して、
立候補を届け出た前原元外相と枝野元官房長官のどちらが新しい代表にふさわしいかを尋ねたところ、
前原氏が4割(40.4%)、枝野氏が3割台後半(37.8%)で、ほぼ拮抗(きっこう)していて、民進党支持層でも、ほぼ同じ傾向となっている。
■橋本市議ゲス不倫問題 時系列
2005年頃 橋本、高校の同級生だった嫁と結婚
2008〜2009年頃 長男誕生
2012年〜2013年頃 長女誕生
2013年5月 橋本、Facebookに家族で撮ったプリクラ掲載
2013年〜2014年頃 橋本、夫婦関係が破綻(橋本談)
2015〜2016年頃 橋本、家族で仲良く野球観戦しているのを知人に目撃される
2016年4月 橋本&今井、自民党兵庫県連青年局の勉強会で出会う
2016年6月 橋本、政務活動費で今井との対談記事を作成
2016年6月 橋本、近所の人から家族で子供の行事参加目撃される
2016年7月 今井、参院選の選挙運動中に橋本とタメ口&ボディタッチ
2016年8月 橋本、「離婚したい」と嫁に申し出る(橋本談)
2016年12月 今井、半グレと別れる(今井談)
2017年3月 追悼と称して今井と息子、橋本が同じ陸前高田に泊まりで行っていた。
※この時のものとされるカーセックス写真がネット上に流出する。
@橋本談の「6月に今井に交際申し込む」と矛盾
2017年3月 橋本、嫁との離婚調停を申し立て(橋本談)
2017年6月 橋本、今井に交際申し込む(橋本談)
2017年6月下旬 今井の息子が半グレとキャッチボールしているのを目撃される
2017年7月4日 女性自身、今井が2017年5月に半グレと破局&関西の政界関係者と
交際と報道(今井談の破局時期と矛盾)
2017年7月14日 橋本&今井、今井のセカンドハウスにお泊り
2017年7月15日 橋本&今井、新幹線車内で恋人つなぎ写真激写される → 大阪市内のシティホテルでお泊り
2017年7月16日 橋本&今井、新幹線車内でタオルケットもぞもぞ写真激写される
2017年7月27日 新潮砲炸裂 → 橋本汗だく謝罪会見、今井は謝罪文発表
2017年7月31日 逃げ回っていた橋本、市会の委員会に登場。
一切自分からは謝罪せず、他党の議員に言われて ようやく委員会終了
の時に騒動についてのみ謝罪
2017年8月2日 週刊新潮発売。第2弾。
橋本健の鬼畜っぷりが露呈。
新潮の発売日前日に『離婚届に判を押せ』
2017年8月3日 ミヤネ屋の直撃に橋本『会見での発言に嘘は一切ない』と言い切る。
2017年8月18日 自民党神戸市連の会合に橋本突如現れる。
今回の自らの超絶ゲス不倫騒動で多大なる迷惑をかけているにも関わ
らず自民党の国会議員、県会議員、市会議員へ自らの謝罪はせず。
橋本は居並ぶ議員が無視する中、誰にも相手にされず居心地が悪かっ
た橋本は以前 不倫関係にあったとされる平井マチ子市議とベッタリ。
2017年8月21日現在 いまだに神戸市議会自民党議員団(団長 安達和彦市議)は橋本健神戸市議の処分等一切せず。
橋本健の裏金担当B算屋の清水が裏切り橋本健ビンチへ
ハシケン今日も自民党県連にいってたけど、何してたんかな?
前原は推薦人の上限の25人を集めたのに対し、枝野は前回の代表選の前原の24人より少ない23人しか集められなかったし、
菅とか岡田とか推薦人にするのは避けるのが普通な手垢の付いた党の重鎮みたいなのまで推薦人に入れてるのを見てもかなり苦しいな
てか枝野は小池新党がまだできてもいないのに自民党の補完勢力とか言って喧嘩を売ってどうすんだよ
枝野はこういう攻撃的なところがダメなんだよ。古賀が嫌いだからって理由で鳥越をゴリ押しして小池知事を生み出した戦犯なんだから自重しろ
<民進党代表選>推薦人は保守とリベラルに二分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170821-00000053-mai-pol 離党届を出している2人を除く党所属国会議員は142人。前原氏は党内主要8グループのうち、
自身のグループを含む5グループが支援し、推薦人は上限の25人(衆院15人、参院10人)。
大島敦元副総務相や旧維新の党の松野頼久衆院議員ら3グループの代表、
原口一博元総務相など、保守系を中心に幅広い層が推薦した。
一方、枝野氏の推薦人は23人(衆院12人、参院11人)。
リベラル系グループを率いる赤松広隆元農相や横路孝弘元衆院議長、岡田克也前代表、菅直人元首相らの重鎮に加え、
長妻昭元代表代行、辻元清美元役員室長らが名を連ねた。
蓮舫代表が所属する野田佳彦幹事長のグループは推薦人を出していない。
出馬を目指した井出庸生衆院議員(39)が所属する旧維新の党の江田憲司代表代行グループは、今後対応を検討する。
前原氏、“小池新党”との連携に含み 都政運営は「一定の評価をする」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170821-00000539-sanspo-soci 東京都の小池百合子知事(65)の腹心、若狭勝衆院議員(60)が年内にも立ち上げるとされる新党との連携について、
枝野氏が全否定したのに対し、前原氏は小池氏にエールを送ることで、将来につなげる姿勢を見せた。
小池氏に対しては両氏が逆のスタンス。若狭氏が年内にも立ち上げる新党との連携について、
枝野氏が「理念も掲げていないところとどうこうするかと聞く(質問する)方がおかしい」としたうえで、
「われわれとは立ち位置が違う。(新党は)自民党の補完勢力」と切って捨てた。
反対に前原氏は、「理念や政策が出たとき考える」と慎重姿勢を示しながらも、
小池氏について豊洲市場問題や東京五輪・パラリンピックの会場見直し問題などに触れ、「一定の評価をする」と発言。
古賀茂明が今だから明かす都知事選の内幕と民進党の情けなさ
http://wpb.shueisha.co.jp/2016/08/29/70993/ 私が民進都連会長の松原仁(じん)衆議院議員から、野党統一候補として出馬要請を受けたのは告示日3日前の7月11日夕方だった。
それからわずか数時間後の同日夜、民進の江田憲司代表代行から「岡田(克也)代表が会いたがっている」との連絡が入った。
用件は察していた。私に「降りろ」と言いたいのだ。ある市民連合の幹部によれば、枝野幸男民進党幹事長は私の擁立に一貫して反対していた。
そこでほかの候補を探したがうまくいかず、松原氏の説得にイヤイヤ応じたのだ。
しかし、都連の要請直前にジャーナリストの鳥越俊太郎氏が出馬の意向を民進党に伝えた。その情報は私にもほぼ同時に入った。
鳥越氏は超有名人だ。旧民主時代から民進に批判的な私の擁立を避けたい民進党本部は、
都連の私への要請と同時に鳥越氏擁立を裏で進めたのである。
岡田氏との会談が始まった。だが、彼は一向に“そのこと”を切り出そうとしない。
党として出馬を要請したのに、数時間でそれを覆(くつがえ)すとはさすがに口にしにくかったのだろう。
仕方なく、こちらから「鳥越さんでいくなら私は降ります」と伝えた。
告示直前で候補擁立をめぐってゴタつけば、野党陣営に勝ち目はない。それだけは避けたかった。
私の言葉を聞くと、岡田氏は安堵(あんど)したような表情を浮かべた。
メンツを潰(つぶ)されたのは民進都連だ。特に松原氏は憤懣(ふんまん)やるかたない。
彼は私の擁立のため、民進の都議会幹部たちの同意を無理して取りつけた。
岡田氏との会談後、電話をかけると「オレはみんな(都議会幹部)になんて説明すればいいんだ」と途方に暮れた声。
私を推したある議員も「(党本部には)怒りしかない。あまりに古賀さんに失礼だ」とのメールを送ってきた。
この板への民進党ネタの書き込み依頼をしていたんじゃないのか?
岸本は金さえ絡めたら未だに平野章三とでもビジネスするからね。
有田正論だな。誰かが幹事長を引き受けてやれば蓮舫体制は続いていたわけで
蓮舫にとどめを刺したのは非主流派じゃなくて幹事長を引き受けなかった枝野や岡田ら主流派
「リベラル」と勝手にメディアが名付けている別のリーダーもそうした動きを推進していたって安住のことかな?
有田は菅の提唱しているような分党をするだけエネルギーは今の民進党になくて、菅提案に賛同して動く勢力も見当たらないって言ってるな
実際、前原ら保守側はいろんなシナリオが考えられるけど、左派側は民進党に縋り付いてるしかないからな
有田は前原調査会を評価してて、自由・社民とのオリーブ推進だって。だから本当は前原支持したいんだろうな
有田が支持しようがしまいが前原の勝利は確定してるから、
枝野推しが多そうな有田支持者のしばき隊とかに配慮して数が少ない枝野の推薦人になってあげたのだろう
「蓮舫降ろしの密約」内部崩壊した民進党が政権復帰するために
http://ironna.jp/article/7456 蓮舫代表の突然の辞任には驚いた。その2日前(7月25日)に開かれた両院懇談会を締めくくるあいさつで、「新世代の党を作るための人事を行う」
「自身も衆議院への鞍替えのため東京の選挙区を決定する」と語っていたからである。懇談会は午後3時半から6時まで開かれた。
それからほぼ1日を置いていきなりの辞任表明と記者会見である。何があったのだろうか。いや、あったのだと私は確信している。
これは表面化していない「蓮舫降ろし」だった。そう判断する根拠がある。野田佳彦幹事長が辞任することが明らかになったとき、
下馬評で次期幹事長にあがっていた議員同士で「打診があったとしても断ろう」という「密約」があった。
「リベラル」と勝手にメディアが名付けている別のリーダーもそうした動きを推進していた。
これでは蓮舫新体制などできるはずがない。辞任会見で蓮舫氏は人事に着手していたかと問われて否定した。
しかし、それが事実だとしても間接的打診はしただろう。
幹事長のなり手がいなければ、人事の核心が成り立たないからだ。蓮舫体制は「内部」から崩壊させられたのである。
安倍政権を終わらせ、もう一度政権交代を実現するのが野党第一党の至上命題である。
民主党政権の失敗に対する批判はいまだ払拭できていないが、そこから脱する試行錯誤は続いてきた。
その一つが蓮舫代表時代に設置された、いわゆる「前原調査会」だった。
前原誠司議員が昨年の代表選で提唱した提言で、慶応大の井手英策教授の研究成果を政策化する取り組みであった。
「All for All」という言葉に表されているように、「すべてのひと」のために「すべてのひと」が貢献する。魅力的な政策だ。
蓮舫氏が代表になってから定期的に会議が開かれてきた。この社会保障政策は党内でさしたる異論もなく一致することだろう。
新しい社会像の提示は重要な政策的成果である。
菅直人元首相は「分党」を提唱している。
だが、現実的に判断して、今の民進党に「分党」するだけのエネルギーはないように思える。菅提案に賛同して動く勢力は見当たらない。
ならばどこに状況を打開する活路はあるのだろうか。それはいずれやってくる解散総選挙をどのような布陣で迎え撃つかという戦略的な構想にある。
そこでカギになるのが、小沢一郎議員が一貫して主張している日本版「オリーブの木」構想だ。
「オリーブの木」とは、イタリアですでに実践された政治手法で、異なる政党が選挙時に統一名簿を掲げて闘うことを意味する。
これを日本で具体化すれば、野党第一党の民進党と自由党、社民党が衆議院比例区で統一名簿を提示して選挙戦に臨む。
さらに共産党とは個別の小選挙区で選挙協力を行うのだ。この構図ができれば自民党政権は相当に追い込まれていくだろう。
もしかしたら「ドミノ倒し」のような結果が生まれることも有り得る。問題は民進党がそうした戦略を取ることができるかどうかである。
不倫がらみで飛び出したなかでは、「不倫は文化」に続く名コピーだろう。
「一線は越えていない」。一線とは何ぞやという議論も喧(かまびす)しいが、発言の主たる今井絵理子議員(33)が「離党でも辞職でも」と発言したところをみると、一線とははて、エクスタシーの頂点のことか、それとも……。
***
そもそも今井サン、国会議員としては明らかに二線級で、一線を越えるなぞ誰も期待していないが、ともあれ、8月3日に会ったときの今井議員の様子を、
「非常に反省して、泣きながら、私の顔に“泥を塗ってしまいました”と、“離党でも、除名でも、辞職でも、なんでも山東さんの言うとおりに従います”と、そう言っていました」
こう語るのは山東昭子参議院議員(75)。公益財団法人「聴覚障害者教育福祉協会」の会長でもあり、聴覚に障害がある子供を育てる今井議員を参議院議員候補に推した、今井議員のまさに“後見人”である。
「私は記事が出たときは外遊中だったのですけど、彼女から電話がかかってきましたよ。
取り乱した様子で、泣きじゃくって、“申しわけありません、記事が出てしまいます”と。で、今回会って、彼とは距離を置いて冷静に考えなさい、と言いました」
そう言いつつ、こんな話も披露してくれる。
「彼女は再婚したがっていました。“子供がほしい”と。障害児をもって、今度は元気な子を産みたいという気持ちがあったみたいで。
まあ、相手は橋本さんということだったんでしょうね。彼のほうから彼女に惚れて、去年から猛然と追いかけてね。私も何度もいろんなところで会いました」
実は、昨夏の参院選で今井議員が当選する前後、
「子供が当時の彼氏に懐いていて、いずれ結婚するかもしれない、と今井が話すと、
山東さんは“議員になるとバリバリできる男のなかで仕事をすることになって、男を見る目が変わるから、注意しなきゃだめよ”と諭していたんです」
と、自民党関係者。奇しくも山東議員の“予言”が当たってしまったが、しかし山東センセイ、「非常に反省して」もなにも、既婚者と「再婚したがって」いた今井議員って、こりゃ確信犯じゃないですか。
昨年末に別れた今井議員の元カレの父親は、
「息子は今井さんの子供を学校に送ってあげたりしていたけど、彼女は議員になってから全然帰って来なかったみたいで、今日はどこへ行って、
帰らないまま別のところへ行って、すれ違いどころか、会う時間もなかったと聞いています」
それはお相手の橋本健市議(37)が、妻と子供2人を置いて家を飛び出した時期と重なる。相手の家庭を壊し、有権者を裏切り、しかし「略奪不倫では断じてない」と言い張り、反省を口にしながら、実は橋本市議と「再婚したい」今井議員。
一見、心中は混沌を極めているようで、「再婚したい」が本心である以上、反省も謝罪も虚しいとしか言いようがないだろう。
■ 見え透いたウソ
もっとも山東議員は、
「まじめに仕事をしてきたのに、辞職してしまったら今まで積み上げてきたものがゼロになっちゃうじゃない、と言ったんですよ」
と、“後見人”として甘い裁定をするが、自ら除名や辞職に触れたということは、今井議員は橋本市議と二人で「積み上げてきたもの」について、世間に対して負い目を感じているということにほかなるまい。
さて、「男を見る目」について、山東議員に代わって、あらためて今井議員に忠告しておこうか。自民党兵庫県連関係者によれば、
「去年の参院選は、兵庫県は定数が2から3に増えて、従来は自公で一本化していた候補を、自公それぞれが擁立することになり、大変でした。
ところが青年部長の橋本はほとんど姿を見せず、電話にもなかなか出ない。みな怒っていたら、開票日にテレビで、今井絵理子の後ろで万歳をしていて、みな呆れたんです」
要は橋本市議、自分本位で無責任だというのだ。
「議会も遅刻と居眠りの常習犯で、委員会も5回に3回は遅刻。4年前の神戸市長選でも、選対会議に1時間くらい遅れてマスク姿で現れて、“風邪か”と聞かれて肯定したものの、酒の臭いをプンプンさせていてすぐバレました」(同)
昔から見え透いたウソが身上であったようだ。同じ市長選の直前には、
「奥さんと子供2人と奥さんのママ友たちとぶどう狩りに行って、批判されたこともありました」(同)
夫婦関係が破綻していたはずの時期に、選挙よりも家族を優先していたのだ。
こうして記すと、実に似た者同士の二人。一刻も早く議員生活と一線を画したほうが、国民の、そして身のためじゃないかな。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170822-00528992-shincho-pol 橋本くん、悪あがきはやめよう。
あなたが味方と思っている人間がどんどんマスコミに話している。
橋本くんが悪あがきをし続ければし続けるほど、あなたが味方だと思っている人間の口はさらに滑らかになりますよ。
前原が82人、枝野が29人とか圧倒的な差がついてるな。前原支持は最終的に100人は確実に超えるだろう
民進党の隠れたエースの玄葉光一郎も前原支持みたいだな。これはでかい。まともな議員はみんな前原支持だ
あとやはり前原の背後には小沢がいるみたいだな。共産党との選挙協力も続きそうだ
前原は小池との連携に偏っているわけではなく、小池との協力と野党共闘を両睨みで進めていくだろう
前原氏、議員票で優位 枝野氏、地方票焦点 民進代表選
http://www.asahi.com/articles/ASK8P40W3K8PUTFK00J.html?ref=tw_asahi 朝日新聞は国会議員の有権者144人のうち、有権者数の公告後に離党届を出した2人を除く142人の意向を取材。
82人が前原氏を、29人が枝野氏を支持するとの意向だった。残る31人は態度がわからなかった。
枝野氏と比べて政界再編に前向きで、小池百合子・東京都知事らとの連携を期待する議員らの支持も集めている。
前原氏支持、国会議員の過半数…民進代表選告示
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170821-00050111-yom-pol 前原氏は、玄葉光一郎・元外相や松野頼久・元官房副長官のほか、
前回代表選に出馬した玉木雄一郎幹事長代理ら当選3回以下の若手から支持を得た。
自身が率いるグループ(約25人)のほか、
大畠章宏・元経済産業相らのグループ(約15人)など6グループの支持を取りつけ、国会議員の過半数の支持を集めた。
民進代表選 野党共闘、際立つ違い 消費増税・原発政策でも隔たり
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170822-00000068-san-pol 前原氏が「脱民共」へかじを切れるかは見通せない。
前原氏の背後には、野党首脳の中で最も共産党との共闘に前のめりな小沢一郎自由党代表の影がちらつくからだ。
前原氏は近年、かつて犬猿の仲だった小沢氏との関係修復を進めており、
代表選の推薦人には小沢氏に近い松木謙公、小宮山泰子両衆院議員らが名を連ねた。
憲法9条1、2項を維持した上で自衛隊の存在を明記する安倍晋三首相(自民党総裁)の改憲案には、
集団的自衛権の行使を容認した安全保障関連法が憲法違反だという主張に基づき、両氏が反対で足並みをそろえる。
憲法改正議論については両氏とも一定の前向きな姿勢を示す。
前原氏は「政権を目指す政党なら議論は堂々としたらいい」と訴え、
枝野氏は衆院解散権の制約が検討の対象になるとの考えを示している。
そういえばハシケン
この前の金曜日に市連の会合にのこのこ出てきてたけど、全体での場では一切謝罪せずだったね。
一体ハシケンあの日は何しに来たん?
もしかしたらあれか?
神戸選出の国会、県会市会の人間が集まり 自分がいない場で自分の事をあれこれ何を言われたら困ると
覚悟を決めて、針のムシロを踏む思いであの場に来たのか?
なら。土下座でもして謝らなあかんかったね。
でもハシケン、あんたはしれっとした顔で登場して謝罪無しって、どんな頭してるんって感じやったよ。
居並ぶ議員に無視されて、相手していたのは一時よからぬ関係にあったとされる平井マチ子のみ。
平井マチ子といちゃつくためにあの場に来たのか?
ハシケン、ここ見てるんやろ?
いい加減逃げるんはやめたらどうですか?
坊の妬みきついよ!
妻が枕して日舞のライセンスとるような人物だからね!
明日、楽しみ!
ワイドショーまたまた橋本健サンバだ!
もはや下ネタスキャンダルじゃないやん!
自民党って犯罪者もかばうの?
共犯だからか?
>>72 自民党兵庫県連にはルールがあって
市議の事はまず市議団の団長さい配で決めてから、県連にその決めた事を報告って事になっている。
だからよほどの事がない限りは、市連の判断を尊重。県連執行部が大ナタを振るう事はない。
かばっているのは市議団の団長の安達。あと守屋に平野。
団長の安達和彦がハシケンに処分を下さなければならないのに、女性問題はプライベートの事だからとか何とか言って
処分出来ないまんまズルズルきてる。
まー安達は判断力に欠けるし何にもよう出来んのは定石。
ただここまで能無しとは思わなかった。
そろそろ県連執行部が大ナタをふるって、ハシケンを切らないと。
それゃかばうさ
守屋も六甲アイランドのマジックシティーって胡散臭いことしてるからね。
吉田もときみたいな億万長者ですら、選挙チラシを安くしてもらう材料にしてる。
安達は、死にかけの年寄りに領収書書いてもらい、ポスティングしたことにしてるし、自民党神戸どこれじゃないからね。
野党再編志向の前原は自由・社民との新党を作りそうだな。原口も自由党を歓迎するだってさ
純化路線の枝野は今になって民進党の党名を民主党に戻すとか言い出しててアホすぎるなw
民主党から民進党に党名変更したのはお前が幹事長の時だろーがw無責任すぎるだろw
<民進党代表選>政権交代へ 野党再編か共闘路線か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170822-00000106-mai-pol 「全国に組織のある政党として、政権交代を担う軸になっていく足固めが極めて大事だ」。
前原誠司元外相(55)は22日、日本記者クラブ主催の公開討論会で、野党再編に向けた思いを訴えた。
対する枝野幸男前幹事長(53)は「将来的な再編を入り口で塞ぐことはしないが、
まずは我が党単独で政権をとる覚悟と努力が必要だ」と再編に否定的な考えを強調した。
与党に対抗する野党再編の「軸」を目指す前原氏は、代表選前には「民進党の名前にはこだわらない」とも発言。
かつては、大阪維新の会の代表を務めた橋下徹氏との連携を模索したこともあり、
討論会でも「地域政党と連携を取りながら党の力を最大化することが大事だ」と語った。
民主党政権時代に対立した自由党の小沢一郎共同代表とも関係を修復し、会食を重ねてきた。
野党勢力の結集が小沢氏の主張。前原氏は19日の決起集会で「親小沢・反小沢でけんかし、党が割れた。浅はかだった。
政治は人の好き嫌いでやることじゃない」と過去の反省まで述べた。
前原氏への追い風となっているのが小池百合子東京都知事の存在だ。
小池新党との連携に期待する保守系議員の声が前原氏への支持を広げている。
前原氏は都知事選、都議選で勝利した小池氏の政治手腕を評価する発言を繰り返す。
小池氏の側近で「日本(にっぽん)ファーストの会」を設立した若狭勝衆院議員との連携については「人気があるのは小池さん」と述べ、
新党の動きに小池氏がどのような形で関与するのかを見極めながら判断する構えだ。
「次の衆院選が終わったら、党名を民主党に戻そうかと考えている」。代表選前、枝野氏が党関係者に語った言葉は、前原氏とは対照的だ。
民進党初代幹事長も務めた枝野氏だが、思い描くのは旧民主党を核とした党の再生だ。
原口 一博 (@kharaguchi)
私達は強大な安倍自民党に代わる政権政党をもう一度、作ろうとしています。
理念や政策が近い人達と共闘しないでどうしてそれができるでしょうか。
長島さんや細野さんはつい最近まで共に長い間活動してきた仲間です。私も一緒にやりたい。自由党も元自民党も歓迎です。
安達は、ジジババにポスティンの領収書きらせてるくら立場弱い。
自民党神戸と違い個人が吸収している事案だから検察も在宅と言うわけにはいかんから、逆にやりにくい。
橋本健!
スキャンダルから事件へ
野党、マスコミ追及に耐えてくださいね!
庇いすぎるからこうなったんですよ!
記者会見していたら、この件は未々出なかったのにね!
坊、安達の知恵足らずの指導がこの流れを作ってしまいましたね。
このスレでは清水印刷と言われてたけど
週刊誌では大林印刷となってる
どちらが真実なの?
>>78ってアホ?w
週刊誌では文章中に仮名と表記してるよ。
ちゃんと読んだ?
やはり前原はまずは野党3党でガッチリ組んで民進党が野党共闘の主導権を握ってから、
共産党を従わせる形で野党共闘をやるつもりだな。理想的な形だな
小沢も野党共闘は民進党が旗を振って主導してほしいってずっと言い続けてるからな
岡田や野田は小沢憎しで野党3党での連携を軽視してたから共産党にいいようにされていた
前原が代表になれば共産党に引きずられるだけの消極的で歪な野党共闘ではなく、
野党第一党たる民進党が主導する本当の野党共闘が始まる
前原「自由党や社民党との調整を行わなければいけない」
前原氏「小池新党」と連携模索=民進代表選
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170823-00000031-jij-pol 前原氏は「理念、政策で共鳴できれば他の勢力との連携も模索しなければならない」と述べ、
小池百合子東京都知事に近い若狭勝衆院議員が結成を目指す新党と協力の可能性を探る考えを示した。
党最大の支持団体の連合について、前原氏は「しっかりと協力関係を維持、強化していきたい」と強調した。
共産党との候補者調整には否定的な考えを重ねて示す一方、「自由党や社民党との調整を行わなければいけない」と述べた。
民進代表選 自民内「分裂に発展するか…楽しみだ」 共産は共闘堅持強調
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170822-00000070-san-pol 自由党の小沢一郎代表は「民進党が野党第一党の旗を振り、志を同じくする野党を結集し、
自公に代わる受け皿を作る人が代表になってほしい」と注文をつけた。
>>83その割には、今回の騒動ではやたらハシケンを庇ってるよ、安達
で。ハシケンを神戸市連の副幹事長に抜擢って 安達 どこまで感覚ズレてるん?って思ったけど。
市長選で戦う気あるのか???
今日の三時ころTBSのカメラクルーが三宮の海側の交差点の陸橋の上におったけど
今井絵理子参院議員(33)との不倫疑惑渦中にあり、23日発売の「週刊新潮」で、
今度は政務活動費を巡る疑惑が報じられた神戸市議の橋本健氏(37)が23日、
神戸市庁舎で会見した。紺色のスーツに白いワイシャツ、紺のネクタイ。結婚指輪はしていなかった。
23日発売の「週刊新潮」は、橋本氏が2010年から14年の5年間に、
公費である政務活動費を使って計12回発行・配布したとされる政策チラシ「ハシケン通信」のうち
8回分(約56万5000部、720万5330万円を計上)に対して疑惑視。
発注先の印刷業者の実態や、市民への配布自体に関しても疑念を呈し「架空発注疑惑」と報じている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170823-00000098-dal-ent 悪いやつやな。
議員さんは悪いことした議員を批判せず、マスコミ批判しまくってるみたい!
もう2〜3人の神戸市議が辞めることになりそうだな。
今井絵理子参院議員(33)との不倫疑惑渦中で、「週刊新潮」(23日発売)で今度は政務活動費を巡る疑惑が報じられた神戸市議の橋本健氏(37)が23日、神戸市役所で会見した。
公費である政務活動費約720万円を使って2010年から5年間に発行・配布したとしている政策チラシ「ハシケン通信」に対して「架空発注」の疑義が指摘されたことに、
橋本氏は冒頭で「架空発注ではありません」と否定した。
しかし、特に市民への配布に関しては「恥ずかしながらそれを証明する算段を残念ながら今日この時点では持ち合わせておりません。それを客観的に証明することが困難なものですから、
皆さんの疑念はある程度甘んじて受け入れなくてはならない。どうしたらいいか悩んでいる」と謝罪した。
問題視されている計8回の発行分(約56万5000部)のうち、1回は業者委託したが、残りの7回は「郵送したこともあれば、自分1人で、あるいは知人に手伝ってもらって投函した。
(投函数は)万は超えていると思う」と説明した。
報道陣からは「万どころか、10万以上の計算になる」と突っ込みをうけたが「朝まで投函に回ったこともあった。
ジャージーや雨カッパを着て回ったこともあった」と主張し、報道陣から失笑が漏れた。
23日発売の「週刊新潮」は、橋本氏が2010年から14年の5年間に、公費である政務活動費を使って計12回発行・配布したとされる政策チラシ「ハシケン通信」のうち
8回分(約720万5330円を計上)に対して疑惑視。
発注先の印刷業者の実態や、市民への配布自体に関しても疑念を呈し「架空発注疑惑」と報じている。
神戸市会の橋本健市議(37)=自民党市議団=が2010〜14年度、主に神戸市中央区で自動車販売業を営む男性に、市政報告の印刷費として、政務活動費から計約700万円を支出していたことが23日、分かった。
これを「架空発注疑惑」とした週刊誌報道を受けて橋本市議は同日、神戸市役所で会見し、「男性にはデザインを依頼し、印刷は別の業者にさせていた」として架空発注を否定した。
橋本市議によると、10〜14年度に計8回、経済団体を通じて知り合った男性に市政報告5〜8万部程度の印刷を依頼。
「男性にデザインをさせた市政報告の原稿を宍粟市にある業者に自ら持ち込み、代金も支払っていた」と説明したが、領収書は男性に一括で支払った形にしていた。
橋本市議は市政報告の現物を示して架空発注を否定した上で「発注の手続きに問題があった。
知っている業者を二つとも使いたかったからだが、思慮が浅かった」と釈明した。15年7月に市会会派「自民党神戸」(解散)による政活費流用が発覚して以降、男性への発注はしておらず、その理由については
「政活費支出のルールが変わり、法人格を持つ業者に発注することになった」と説明した。
橋本市議は今年7月、今井絵理子参院議員(33)との対談を掲載した市政報告を政活費で製作し、昨夏の参院選公示前日に配布していたことが判明。
自民党市議団は「税金で選挙応援したとの誤解を招く」として印刷費など約30万円を市に返還した。
まず、清水印刷と言うハシケンに渡した清水氏は、イラストレーターソフトがパソコンに入ってないらしいです。
また、田舎の印刷屋にデーターを送ったデータ便、宅フアイル便の履歴もなく、弁護士に相談したらこの種の事案で訴追されたら実刑になることがわかり、ハシケンと話を合わすことを拒否したようで、安達らの紹介で身代わりになってもいい印刷屋に名前を借りることにしたみたい。
また、ハシケン配り切れなかった印刷費を変換とか言ってるが余ったのが事実なら返金の必要ないし、
廃棄したなら業務産廃なのでどこの業者に依頼したのかを明らかにすべき。
記者会見で悪いことしてなければ、「すいません!」を最後に繰り返し言うのかな?
清水に裏切られて、逮捕されることに腹をくくったのかな?
安達市議も横に平然と立っているが、強制捜査を受けて不起訴なのに国賠をしなかった人物ですよね?
なぜ、議会の信頼を損ねた人物を事務局も含めて庇うのか?
わからない。
https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201708/sp/0010488473.shtml 健ちゃん、会見のこの言い訳は苦しい、苦しすぎるよー
嘘にも程がある。
見て あっけにとられたよ。
各メディアの皆さん!もっとコイツは叩けばホコリが出ますよ。
どんどんやってください。
返金する30万ほどの金にもつまるハシケンが、車をどの金でかうのか?
処分する数を印刷するなよ!
枚数に変化ないじゃん!
80,000枚で半分余ったのだったら、次は60,000枚ぐるいとか調整すべきじゃないのか?
自ら配る人間が毎日の様にキャバクラ通いし、今井絵理子さんとデートし時間をどう捻出するねか?
宍粟の田舎の印刷屋に逮捕覚悟で紹介した議員は誰なんだ?
悪質過ぎる。
https://www.daily.co.jp/gossip/movie/2017/08/23/0010488626.shtml 今井との事は また改めて会見すると言っていたのにも関わらず、今日格好の機会である会見で
今井との事の質問は全て拒否。
ありえん。
一線を云々の言葉を発したのは橋本本人なのに なぜ鼻の穴を膨らませて怒ってんねんって感じだし。
本当に最悪な会見でしたね。
市長もバカだが市議もバカぞろい。これで神戸が発展するはずがない。
この国はある意味では北朝鮮以上の国民を騙す国家だと思う 北朝鮮以上に国民を騙し詐欺師の様に搾取する
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
@YouTube
↓ ↓ ↓
@YouTube
;;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM&index=1
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ どうせ最悪でも在宅起訴とたかをくくって
時間が稼げる間に議員報酬任期いっぱいもらうつもりやろうね
なんで、ハシケンの隣にゴミ利権強制捜査を受けて罪を実質上認めた安達がいるんだ?
はくづけか?
ヤクザみたいやね!
安達はテレビに映るのが好きなんだよ。
よく目立つポジションを弁えている。
それにしても村岡から安達に流れたとされる
一億はどうなったんだ?
参議院出馬の名目だろうに。
ドクズ橋本がいってる実際に発注した下請けの印刷業者ってどこ?
小沢に近いジャーナリストの上杉隆が前原なら自由、社民、小池と一緒になるけど、枝野なら共産党以外の野党は排除するって言ってるな
前原は親小沢の野党再編論者だけど、枝野なんて反小沢の野田路線の後継者でしかないからな
上杉隆「前原なら自由、社民、小池と一緒になるが、枝野なら共産党以外の野党は排除する」
hasebe (@lovemeters)
上杉隆氏:
〜どっちが勝つか、勝った後の対応の仕方で、政界の構図が変わる〜
【前原民進党なら、自由党、社民党、小池百合子知事とも一緒になる可能性。
枝野さんが勝ったら共産党以外の野党は排除する。
マスコミ報道がおかしいのは、前原氏有利では、都合が悪いから。】
#オプエド
パンダロウ (@pandasukidesu)
上杉隆解説員が枝野幸男氏が考える野党連合と、前原誠司氏が考える野党連合の違いを解説したけど。
既存マスコミは、前原氏は日本ファーストと組むことを強調するだけで、
小沢一郎氏の自由党や社民党との連携も考えていることは言わない。
これは些末なことのようでいて重要だと思うけど。 #オプエド
新藤 幸司@肉球新党 (@koz_air1990)
枝野さんに気になったのは
離党者に対して徹底的にやる
と言っている
前原さんは
それは止めよう、それが民進(主)党の悪かった所だ
と
鳩山さんや小沢さんとか出て行った者に対して徹底的に敵視すると
それを言った瞬間に皆嫌になってしまった
#オプエド #上杉隆 #民進党代表選その3
徳邑(tokumura) (@tokumura711)
#オプエド 民進代表選、野党共闘と言っても中身が違うと。
枝野氏は共産党で離党者に刺客、前原氏は自由・社民・日本ファで離党者に刺客はださない。
前原氏なら再編があり得る、枝野氏だとない。
野党共闘と言うと共産と一緒にやるのか?となるが一括りにして考えやすいもの。見方が変わりますね。
とある議員が元議員がやっていた印刷屋を身代わりに仕立てたみたいですね。
もし、ハシケンが捜査の対象になれば印刷屋は逮捕され、紹介し口裏を合わせる段取りをした議員も共犯になるんじゃないですかね?
宍粟市って、
これまた神戸市民のほとんどが読めない、
縁の無い所の業者に発注したもんですな
神戸市議会の橋本健市議(37)=自民=が23日、週刊誌で報じられた政務活動費の不正受給疑惑について神戸市役所で会見を行った。
橋本市議は、自民党の今井絵理子参院議員(33)=比例代表=との「手つなぎ不倫疑惑」で「法律上はまだ妻帯者。一線を越えてはいけない」などの釈明が話題となった。
この日の取材には市政担当の記者のほか、ワイドショーの芸能リポーターも集結。「今井議員との際は『一線は越えていない』との発言がありました。
今回、政治家として一線は越えていないですか?」と質問されると橋本氏は
「ちょっと、その表現については…。ごめんなさい。その表現については控えさせていただきたいと思います。ほかの表現でしたら、答えさせていただきたい」と不快感を示していた。
一線を越えていないと言ったのはそもそも自分らで、それを投げかけられて 何をムッとするんだろうね?
で。今井との話はまた会見でと言って逃げていたくせに
何を『お控えさせて頂く』だ?
ハシケン逃げるなよ。
Yahoo!のニューストピで『何を自分の立場を勘違いしてるんだ?』と散々突っ込まれてるよ。
野々村が話題になった後に、妻との旅行に使ったやつや
ブランドバッグをいくつも買ってたり、いろいろ出てきてたよな?
ああいうのも最初はローカルの夕方の番組なんかで特集組んで
やってる時は、シラ切ってインタビューされても馬鹿にしたような
返答してたけど、だんだん広がって全国ネットの報道番組でも
取り上げられて、最終的には不正を認めるしかなくなった。
ハシケンもそうなってほしい。
産経がいち早く前原が共産党との共闘をやめる気がないことに気づいたみたいだな
前原は地方県連ごとに共産党と共闘するか決めさせるだけの話
岡田の時の参院選でも地方県連ごとに共産党と話し合って決めてた
岡田は衆院選では党本部同士で話し合って決めるって言ってたが、
蓮舫が代表になってからは衆院選も参院選みたいに地方県連ごとに決めるって方針に戻った
前原も蓮舫の考えを引き継ぐんだろう
前原「(民共の選挙協力について)地方組織がどう捉えるかを加味しながら総合的に判断する」
前原「(野党共闘など補選を含む今後の選挙対応について)
上意下達の党ではない。県連と党本部が協調し、押し付けることはしない。柔軟に対応する」
前原氏、良い意味でも悪い意味でも変わった?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170824-00000073-san-pol ■民共共闘あやふや回答/小沢氏に接近
民進党代表選(9月1日投開票)は、今のところ前原誠司元外相が優位に進めている。
前原氏はすでに代表を経験しているなどキャリアは十分だが、言動が一致せず失敗したことも少なくない。
代表選では「失敗で変わった」とアピールする。ところが、看板である「共産党との共闘見直し」は早くも怪しくなってきた。
「異なる意見の人を包み込む包容力、懐の深さに私自身も含めて欠けていた」
前原氏は23日、産経新聞などとのインタビューで、旧民主党政権の失敗について、自らの欠点と重ねながら淡々と振り返った。
「前原誠司は変わった。日本のために」
前原氏は、昨年9月の党代表選で、こう記したパンフレットを配った。
23日のインタビューでは、民共の選挙協力について「地方組織がどう捉えるかを加味しながら総合的に判断する」とあやふやな回答になった。
前原氏がもう1点、失敗だったというのが「政治を人の好き嫌いで行い」旧民主党を分裂させたことだ。
下野後、旧民主党政権で敵対した自由党の小沢一郎代表と定期的に会うようになった。
前原氏は「『民進党』の名前にこだわらない」とも語るようになった。
小沢氏は、野党勢力が比例代表で統一名簿を作成する「オリーブの木構想」が持論だ。
民進党を離党した細野豪志元環境相には「将来一緒にやれるという思いを持ち、信頼関係をつなげたい」と秋波も送っている。
かつては橋下徹前大阪市長と連携を模索したこともある。
前原氏に近い松井孝治元官房副長官は「挫折を経て自身へのネガティブな意見ものみ込むように度量が広がった。
首相を目指すラストチャンスと覚悟を固めつつあるからだろう」と分析する。
ただ、意見の異なる勢力を包む「変化」は、野党再編の引き金となるかもしれない。
<民進代表選>党勢回復への意気込み 衆院補選にらみ青森・弘前で2氏訴え
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170824-00000010-khks-pol 野党共闘など補選を含む今後の選挙対応について、
前原氏は「衆院選は政権選択選挙。党の理念、政策が合うかどうかが極めて大事だ」と語る一方、
「上意下達の党ではない。県連と党本部が協調し、押し付けることはしない」と柔軟に対応する考えを示した。
かなり昔にここで晒されていてハシケンネタ
事実でしたね。書いた人GJ
友達の自動車ブローカーの清水さんに
清水印刷の領収書100万強を数枚切ってもらい買った車は家に乗って帰らず市役所駐車場に停めっぱなしの橋本市議。
清水印刷に感謝
その領収書を橋本市議はどう使用したの?
>>94 領収書で会派事務員が用意した現金と交換し女遊びや自家用車購入に使いました。
一期目の時は別の印刷屋で何とかバックをもらう程度でしたが二期目の圧勝から
政治活動に使うのがもったいなく思い始めたみたいです。
橋本市議は、 政務活動費で
夜遊び
車購入
クリニックの損失補填
病院から出かける時にタクシーを利用していたのは
政務活動費で車を買った事を突っ込まれるのを避けるためか
どこまで姑息でセコイのか、しかし議員にしがみつくしかない
辞めて歯医者さんでやり直そうにも、場所がバレて
お客さんが来ないだろう、しかし素直に謝らないと
社会復帰の道が完全に閉ざされるだろう。
領収書に記載されている印刷業者が「実際には印刷の仕事をしていないのに
橋本市議から領収書の発行を頼まれ、渡したことがある」というコメントを発表した。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170824-00000071-nnn-soci 印刷業者はは領収書は渡したが、何に使われたか知らなかったと言って逃げ切る作戦か?
ハシケンから金もらってたら共犯になるが、ハシケンはどう供述するかな?
>>118 >なお、依頼人は、橋本市議から、領収書や請求書に記載された金額やデザイン料などは、受け取っておりません。
なんて言ってるけど、これとは別に謝礼的なものは受け取って
ないのかな?
いくら知り合いでも相手は議員だといっても、1回じゃなく5年もの間、
「断りきれず」てだけで、無償でというのもなあ。
今井絵里子の不倫相手の橋本健神戸市議
最悪だなコイツ
昨日の会見でよくのあんだけぬけぬけとウソが言えるな。
「印刷業者“実態ない領収書”橋本市議依頼で」
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170824-00000071-nnn-soci 神戸市議会の橋本健議員が政務活動費を使ってチラシを架空発注した疑惑がもたれている問題で、
24日、領収書を発行した印刷業者が「印刷には関与していない」とコメントした。
橋本健市議は、2010年度からの5年間に政務活動費から支出をした広報チラシの一部を架空発注
した疑惑が持たれている。橋本市議は23日の会見で、知り合いの印刷業者に発注し、政務活動費から
約720万円を支払ったが、チラシは全て実在し、架空発注ではないと疑惑を否定した。
しかし24日、領収書に記載されている印刷業者が「実際には印刷の仕事をしていないのに橋本市議から
領収書の発行を頼まれ、渡したことがある」というコメントを発表した。
領収書に書かれている商品名や数量、金額などは橋本市議の指示通りに記入したということで、「多少、
違和感はあったが、断りきれなかった」と説明している。
>>118 ドクズ橋本は昨日の会見で
「下請業者も自分がえらんだ。」っていってたから下請け業者のほうの調べて欲しい。
清水印刷の輸入車販売はもうどこかわかってるからこの下請けがどこか教えてほしい
どなたかご存知ないですか?
さっさとこのクズを辞職&逮捕してほしい
>>123 ミヤネ屋でその下請けについても、わりと詳細にやってた。
でも名前までは出してなかったなー。
・兵庫県の宍粟市にある
・選挙・勉強会なんかの党の活動で交流が以前から有り
・清水印刷と面識なし
・2010〜2014年に発注有り
・データは橋本がCDで持参
・代金も橋本が持参、または何かで会った時に貰う
(*銀行振り込みじゃなく手渡し)
・橋本の選挙区から穴栗市は車で1時間20分電車バス2時間
データ便は、使わず税金でガソリン使って2時間かけてデータわざわざもっていくんだ!
この時間のロスを平気で出きる人が、
キャバクラ
不倫
ビラ配り
どんな体力あることやら?
ミヤネの動画あがってた。
@YouTube 18分38秒位から橋本ネタ
橋本ネタは約25分間で、その中で結構詳しくやってる。
犯罪の元祖新原市議と違い、逮捕有罪になっても歯科医免許は有効だから、地方の病院で勤務医したら喜ばれる。
新しい女つくり養子になり姓を変えるべきかな?
日テレとTBSと両方でやってるわ。
どっち見たらえーねんww
ついにワイドショーから報道番組wに進出したか
昼間の芸能情報番組枠からから
プライムタイムのニュースで流されるって
出世したな
しかし2ちゃんすげーな
ドクズ橋本の架空請求はここで何年も前からいわれてたもんなー
>>122 >「印刷業者“実態ない領収書”橋本市議依頼で」
いいよ、いいよ、野々村パターンになってきた
これで架空発注成立だね。
詐欺罪成立だ、いい加減潔く辞任しろ。
印刷業者が裏切ったことで、明日また朝のワイドショーで
やるネタが出来た。
>>131
橋本も長谷川の会社使ってたら
ここまで内情暴露されなかったのにな。
とおるの玩具にされてしまった。 橋本➡守屋➡吉田父➡安達
検察が調べる順番。
坊は、橋本に偽の印刷屋を紹介したことで、特別にやられる!
フルーツ・フラワーパークテナント斡旋圧力事件。
橋本さんは、ここで清水印刷、清水印刷
と書かれていたのに、神戸新聞が記事にしないから、週刊誌にやられることになったんだ。
鬼女、芸スポから来ました
発展的な展開を期待しています
清水印刷の弁護士が名前を伏せてくれと言うが、既に判子を押して領収書渡してるのだから、詐欺の片棒担いだ事実からある程度の批判は受けないと駄目ですね。
田舎の稲田印刷も今から写真データで印刷した物を公開したりしたら、被疑者として厳しい取り調べ受けることになるねわからないのかな?
アホ田印刷ですね。
>>140 ミヤネで言ってたのと住所が同じだし、名前も
>>139さんが出してるのと
同じだから、そうみたいね。
あれ?ミヤネ屋の取材で、B業者への代金は振り込みじゃなく橋本が
直接支払いに来たり、会ったりした時に手渡し、って言ってたのに
なんで銀行振り込み?って思ったら、アレか、野々村の件より後は
ちゃんとしなきゃいけなくなったからか。
ほんま悪どいな。
>>142 野々村以降、厳しくなったから印刷所も変えたみたいだよ
ドクズ橋本と野々村はどっちが悪質?
金額だけで言うと橋本720万、野々村300万
橋本は叩けばまだいっぱいでてきそうだが
橋本がバカだから今井との恋愛で発覚したが、それがなければ全くわからなかったんだな
こっちもよろしく
政治ニュース+
【新潮砲/今井絵理子の不倫相手に新疑惑】今井絵理子と不倫の市議に浮上、700万円「政務活動費」疑惑©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1503392319/ やはり前原と小沢は握ってたか
前原が反野党共闘派で枝野が野党共闘派とか正反対のことを言ってた馬鹿は政局について語るのはもうやめたほうがいいな
しかし、小沢が代表選の真っ最中に特定の候補を推すことを表明するとかすごいな。以前ならありえなかった
民進党内の小沢アレルギーなんてもうほとんど残ってないんだろうな
海江田は小沢と会談することすらできなかったのに
それと前原は補選で共産党とも選挙協力するみたいだな。愛媛は勝つ可能性がでてきたな
小沢「前原さんが代表になれば野党結集を打ち出す。
共産を除いた野党で一つになって共産党とは個別に選挙協力を行う」
小沢一郎氏「前原誠司氏は野党結集を打ち出す」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170824-00000540-san-pol
自由党の小沢一郎代表は24日、BS朝日番組の収録で、
民進党の前原誠司元外相が党代表選(9月1日投開票)で勝利した場合、「念願の主張である野党結集を打ち出すと思う」と持論を述べた。
小沢氏は、前原氏が否定的な民進党と共産党との連携について
「野党全体で共産党を除いた一つの集団ができれば、その上で個別に選挙協力を行えばいい」と指摘した。
10月22日に投開票される予定の3つの衆院補欠選挙をめぐっては
「その前に野党結集の合意を得て全力投球するべきだ。共産党が候補者を立てたら勝てない」と強調した。
民進党、加計疑惑の追及継続 代表選2候補、衆院補選に決意
https://this.kiji.is/273415359731418613?c=39546741839462401
民進党代表選に立候補した前原誠司元外相と枝野幸男元官房長官は24日、
10月の衆院愛媛3区補欠選挙を控える愛媛県新居浜市で共同記者会見に臨んだ。
同県今治市で予定されている学校法人「加計学園」の獣医学部新設計画を巡る疑惑追及を継続し、
補選の勝利につなげたいとの決意を共に表明した。
同補選などでの共産党との選挙協力に関し、前原氏は「県ごとに今までの積み重ねもある。
県連と相談しながら柔軟性を持って対応したい」と候補者一本化もあり得ると指摘。
野党共闘について「わが党の理念を理解いただける政党と協力する」としつつ、地域事情で柔軟に判断する考えも示した格好だ。 このスレで
清水印刷事件以前から指摘されてました!
52あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止2017/08/24(木) 16:08:07.60ID:IGrrTUA+0
オイラ、仕事で数年間 広報紙とか作っていた経験から言わせてくれ。
紙の厚みにもよるけどA4チラシ(表裏2ページ)が1万部だと、
ミカンのダンボール箱くらいのが2〜3箱で大体約50Kgくらいにもなる。
8万部なら16〜20箱で約400kg。
こんな量になるので配布前に一時的でも置いておく場所をしっかり手配しておかなきゃならないし、
それを4人で各住民家庭に配った?
条件も違うだろうから時間さえかければできるんだろうけど信じ難いな…。
半分以上残った事もあったとか言っているようだけど、
半分の4万部(8〜10箱200kg)だと、いちいち運び出すのも人手がいるし、
普通のゴミ収集では出せない。
そんなの出したら収集断られたり、
役所から「前もって電話してくれ」って怒られる。(電話で交渉経験あり)
だからこの手のものをキレイに痕跡なく廃棄できるなんてありえないよ。
置いておくだけでも、移動させたりするたびに人手がいるし各所に確認連絡いるもん。
もちろん捨てるだけでも役所の担当と電話で連絡取らされるから当然記録残るし。
あと、印刷業者が委託した配達業者にも記録がしっかり残るからね、量があるだけにしっかりと。
>>153 383(1): 2015/09/20(日)08:44 ID:52L3JSEe(1/4) AAS
外部リンク:blanc-kobe.com
中古車のブローカーであり、灘支店など存在しない怪しい会社。
忠成会準構成員
山口組五代目組長秘書の経営する
建設会社が入っていたあとに事務所グッズ机や応接セットを配置しただけの事務所。
更に建物は土地は元神戸市都市計画局が持っていて亡き大野市議の関連五島組内五島建設五島五郎氏所有であった豪邸の駐車場にある会社でゴルフ道具が玄関に置いてありほぼ毎日閉まっている。
この怪しい会社社長の名前が清水、清水印刷という領収書のスタンプの起源である。
営業していると思われる形跡は一切ない。
連日新聞社がコンタクトとるが電話にもでない。
政務活動費だけはきちんと集金。
市議が領収書で代わりに集金していたのだろうか?
これどういうこと?分かりやすく教えて
ビビットより
政務活動費架空請求問題
2014野々村議員 913万
2015神戸市議4人 3754万 印刷業者に領収書かかせる
記者会見の不思議
印刷物 選挙事務所に!
選挙事務所は選挙、ないし事前の一月ほどオープンするものですよね!
橋本事務所ってないですからね、いい間違いでもない。
議員総会
「全員にいいます、マスコミみたいなのは、蚊やハエのぶるい振り払って控室に出入りしてください、絶対に深層は言わないようにノーコメントだ」と北区坊市会議員。
ロサンゼルスでは、今井絵理子を紹介したのは私やと自慢していたのは嘘のように態度変わる。
また、偽の印刷屋をしたてたが、清水印刷同様に詐欺の刑罰を知ればまたまた暴露することになりますね。
記者会見の不思議
印刷物 選挙事務所に!
選挙事務所は選挙、ないし事前の一月ほどオープンするものですよね!
橋本事務所ってないですからね、いい間違いでもない。
議員総会
「全員にいいます、マスコミみたいなのは、蚊やハエのぶるい振り払って控室に出入りしてください、絶対に深層は言わないようにノーコメントだ」と北区坊市会議員。
ロサンゼルスでは、今井絵理子を紹介したのは私やと自慢していたのは嘘のように態度変わる。
また、偽の印刷屋をしたてたが、清水印刷同様に詐欺の刑罰を知ればまたまた暴露することになりますね。
稲田印刷は、132万と高額な請求を最近ハシケンとしている。
今井絵理子や年度末予算吐き出し印刷ですね?
全額横領から、キックバックにハシケンが利益を減らす形になったんだね!
なので、妻への仕送りも減額せざる得なくなったんだね。
288名無しさん@1周年2017/08/25(金) 10:22:04.51ID:yb+GPnxW0
元印刷会社営業です。
あんなちんけな業者ではすぐばれます(笑)
紙の仕入れでばれます。
兵庫で市議本人に渡した?A4コート紙 30000枚?80000枚?
乗用車では無理です。商用トラックが必要です。
事務所に届けた?
近所の誰も搬入を目撃されてません?
夜中、深夜に受け取りですか?
諦めなさいよ。
印刷関係者皆笑ってます。
安達和彦市議も橋本市議を早くに処分しないと無能のレッテル貼られるぞ!
>>155 この書き込みは事情通の長谷川とおるだから。
東亜広告の長谷川に聞けよ。
彼が今回の激震の震源地だから。
共犯の清水印刷は、執行猶予狙い。
この流れを知りながらあえて身代わりをかってでた、稲田印刷は悪質で検察の求刑どおりの判決になるんじゃないの?
稲田印刷さんも何処まで心中するか?
清水印刷と同じ道を選ぶか、早く決めないと検事さんらもテレビ見てますよ!
テレビ
ガンガンハシケンだね!
来週から
マスコミ嫌いの坊市議も参戦予定
大阪だけでなく東京のテレビ局のカメラを三ノ宮周辺でよく見かけるのは
Xデーを期待してのことだろうね
逃げ切れるか?
まず、今井絵理子を紹介したのは私だとロスアンゼルスで自慢していた坊市議を共犯で逮捕かな?
ワイドショー全報道だな、今日で辞任会見してくれよ
神戸市民に謝罪して潔くお金も返還しろ。
野々村と同じじゃないかいい加減にしろよ。
野々村の話以降処分された神戸市議は一部で全員ではなかったと
話は聞きました、今回は内部告発ですね。
告発してくれた方はよくやってくれました、今後ともこちらにドンドン
内部告発をレスしてください。
>>172 前の今井の時はワイドショーだけだったけど、今回は夜のプライムタイムのニュースでも
全報道だよ。
ドクズ橋本どうすんのかね
清水印刷のこともこのスレで2年ぐらい前かな?
今回は、ハシケンサンバだ!と先週ぐらいだったかな?書き込みあったが、本当にハシケン祭になってしまうとは凄い。
>>181 関わっているっていうか、それぞれ叩けば叩くほどホコリが出るっていう事。
橋本にしろ安達にしろ坊にしろ平野にしろ守屋にしろ、バンバン叩いたらいい。
ここ見てるマスコミの記者さん、橋本はもちろんのこと団長の安達はじめ調べてみてください。
まあ安達は村岡のダーティハニーだからな。注視が必要。
ほぉ、現職が意外と粘り強くて勝ちそうなのか。連合茨城が支援して民進党も多選批判を横に置いて自主投票にしたおかげで勝利だな
共産党が候補者立てなければ余裕で勝ててたな。対立候補を立てた共産、社民、自由は反省して次回からはもっと慎重になれよ
さすがに共産党も空気読んで推薦候補の応援を控えめにしてるみたいだが
菅はまた佐賀県知事選と同じパターンで負けるんだから安倍はいいかげん菅を切れよ
座間宮ガレイ (@zamamiyagarei)
うーん。やっぱりいくつものルートで、大接戦で現職がやや優勢って情報がくる。ここまで粘り強いとは思わんかった。
週明けの世論調査のあと失速すると思ってたのに。茨城県の民意についてわからないところが多いな。
佐賀県知事選挙に似てる感じがする。農業界の粘りかな?
あと気になるのは、共産の国会議員レベルの鶴田候補支援ツイートがいつもより目立たない気がする。
うがった見方をすると、国政への影響を考えて配慮をしてるのか?とかね。
小池晃氏が入ったことは目立ったけどそれ以外の応援ツイートが少なくないですかね。
脱原発系の著名な弁護士の鶴田候補支援は目立つ。これはこれまでの地元の運動や鶴田候補の夫が弁護士だったりするのが理由。
その事情はわかる。だけど今回は外部から簡単に応援しづらい微妙な情勢であることは事実で。
自公新人vs反自公現職の大接戦がクローズアップされてる。
茨城県知事選告示、現職と新人の計3人が届け出
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/20170810-OYT1T50020.html 現県政への評価と多選の是非、原発再稼働が主な争点で、投開票は27日。
内閣改造後、政権与党の推薦候補が立候補する初の大型地方選で、国政への影響も注目されている。
連合茨城や県農政連、県建設業協会などの団体や、市町村長の大半から支援を受ける橋本氏に対し、
多選反対の自民党が8年ぶりに対立候補を擁立。地元国会議員や県議が大井川氏を支援しているが、党内には温度差もある。
公明党も党本部主導で推薦を決めたが、橋本氏支援の動きがあり、一枚岩とはなっていない。
日本原子力発電東海第二原発の再稼働反対などを訴える鶴田氏は、共産党の推薦を受け、社民党も支援する。
民進党は多選反対の立場だが、意見がまとまらず自主投票となった。
菅主導で保守王国大分裂 茨城県知事選苦戦の理由
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170823-00003845-bunshun-pol 現職の多選批判を強める自民党は今年3月、菅義偉官房長官が“官邸主導”で大井川氏を擁立した。
菅氏の盟友である党県連会長の梶山弘志地方創生相を中心に票固めが行われたが、
農協、医師会、建設業協会、市長会、町村会など県内の有力団体が次々と離反。
橋本、大井川の両陣営が互いに金権批判を展開する中傷合戦が続く中、
実動部隊の自民県議には支持が伸び悩む大井川氏に見切りをつけ、党の方針に“面従腹背”を決め込んだ者も少なくない。
「農業県の茨城は全国農政連会長を務める有力者の地元です。菅氏が息巻く官邸主導の農政改革に不満を持つ農家は少なくありません。
首長候補に元経産官僚を立て、農協が離反し、地元の自民党が分裂するのは一昨年の佐賀県知事選と同じ菅氏の負けパターンです。
全国屈指の自民王国で敗れ、有力団体との対立関係が続けば、来年の県議選や次期衆院選にも響く」(自民党関係者)
頼みの公明党は7月中旬にようやく大井川氏の推薦を決め、告示日には茨城出身の山口那津男代表が来援した。
だが、原発推進派の橋本氏が出陣式で東海第二原発の再稼働反対をサプライズで表明。
出馬会見で住民投票の実施に言及していた大井川氏が持論を封印した経緯もあり、
東海第二原発再稼働に反対してきた公明党は土壇場で大きな矛盾を抱える羽目となった。
「公明党は推薦決定直後から山口、大井川両氏の2連ポスターを県内全域に張り出したものの、
演説会への動員がいつになく鈍い。末端支持者への指示も『65%を固める』としており、共闘体制も心もとない状況です」(同前)
一方、公明党関係者は嘆息する。
「安倍晋三首相への嫌悪感が広がる中、うちの支持者を説得するのは至難の業ですよ」
内閣改造では、梶山氏、河野太郎外相、小此木八郎国家公安委員長など近い人物を入閣させた菅官房長官。
だが、茨城で敗れれば、その基盤は大きく揺らぐことになる。
神戸市議補選は最大でどれくらいになりそうなのかなあ。もう神戸市会自主解散した方がいいんじゃないか。
>>154 事務員の女の子って
どこの事務員のこと?
橋本の所属の会派事務員で、ほぼ全ての領収書の宛名を書いてる事務員。
また、会派にある輪転機を動かしてる事務員のことでし。
ハシケンかわいそう
盛山さん、たすけてやれよ
かわいがってんだろ
盛山は産経新聞の手先となって灘高に圧力をかけたから
今後、灘OBが沢山いる官界財界から総スカンだろう
>>191 産経新聞と和田有一朗の名があるとすると黒幕は増木だろw
半年前に森友学園の件で名前が出た時は緊急入院でマスコミから逃げてたが、
また蠢動始めたようだな。
盛山も増木の手駒になるとは落ちぶれたもんだ。
>>185 何も不正していない市議まで何で辞めなダメか説明せよ。自民党市議が責任とって辞めるならまだしも。
全員やめて、選挙すれば悪いものが不利になり、また逆になるから得なんだよ!
今回の事件で一番悪質なのは橋本ではない。
橋本は守屋や山下、安達らと同じようなことをしていただけ、
一番悪いのは、この時期に犯罪を隠滅する言動をしている稲田印刷だ。
稲田って名前にろくなやついない。
あんなコピペの写真画像の印刷見せてせこいごまかしかたする感覚。
さらに昨年5月に130万以上の空領収書を橋本に売り付けている。
マスコミ、市民、検事、裁判官、裁判員の方々、稲田は最高刑にし一切情状なしで、懲役10年にしましょう。
稲田は問題になってから昨年も領収書を売っているからめちゃめちゃ悪質。
若狭、松沢、長島の3人だけで会談して憲法、消費税、安全保障、原発などの政策で意見を交換してかなり意見を共有できたらしい
細野は会談を評価。ヨシミだけ完全にハブられててワロタw
若狭も松沢も長島も細野も増税推進なのに、ヨシミだけ増税反対だし、1人だけ浮いてて政策の一致に問題がでるからハブったのは正解
先に若狭たち一部の議員だけで主な政策を決めて踏み絵を踏ませて選別するのかな。増税と憲法改正に賛成な議員だけとか
長島も前原とは方向性や考え方に違いはないって言ってるし、小池新党との連携が期待できるな
しかし、前原は冷静で小池が若狭新党に関与するかどうかを見極めてから新党との連携を決めるみたいだな
小池の関与しない日本ファーストなんて橋下の関与しない日本維新の会みたいなもんだからな
今は若狭が1人ではしゃいでる状態で小池が距離を置いてるからすぐに飛びついて梯子はずされると日本未来の党みたいになりかねん
小池は若狭1人の当選のためなら支援するだろうけど、他の議員は知らんとか言われたら終わり
長島「前原さんとは大きな方向性や考え方にあまり違いはない」
細野「前原さんとの連携はどういう政策理念でやっていくのか出てきたときに改めて判断したい」
前原「人気があるのは小池知事で若狭議員ではない。小池知事の関与が新党の評価を決める」
<細野氏>臨時国会での会派模索
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170824-00000135-mai-pol 民進党を離党した細野豪志元環境相は24日、TBSラジオの番組で「臨時国会までに連携できる人がいるなら連携した方がいい。
会派というのもある」と述べ、秋の臨時国会での会派結成も模索する考えを示した。
長島昭久元副防衛相(無所属)の名前も挙げ「どのぐらいの人が集まれるのかまずやってみたい」と述べた。
また民進党代表選に関し、前原誠司元外相とは「大きな方向性や考え方にあまり違いはない」と強調した。
細野氏は評価 若狭・松沢・長島氏が会談
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170825-00000035-nnn-pol 若狭氏、松沢氏、長島氏の3人は憲法や消費税、安全保障、
原発など幅広い政策テーマについて意見交換し「かなり意見を共有できた」という。
また若狭氏は今年中に新党の結成を目指す意向を示したが、 出席者からは「何を目指す政党なのか固めるのが鍵だ」との意見も出たという。
一方、今月、民進党を離党した細野元環境相は25日の会談を評価した。
細野氏「全体として方向が一致できれば、それは望ましいことですよね」
若狭氏、松沢氏、長島氏の3人は今後、細野氏ら他の無所属議員とも協議していく方針。
また、民進党代表選挙に立候補している前原元外相は連携の可能性について、
「どういう政策理念でやっていくのか出てきたときに改めて判断したい」
小池氏“側近”が会談 新党結成へ加速か?
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170825-00000052-nnn-pol 来年末までには衆院選があり、早期解散の可能性も取りざたされる中で、
選挙で不利とされる無所属の国会議員たちが早く準備を進めたいと考えるのは当然。
ただ、新党が広がりを見せるかは何と言ってもオリンピックや築地市場の移転問題を抱える小池都知事がどこまで本気で国政に絡んでくるかが鍵となる。
民進党の前原元外相も「人気があるのは小池知事で若狭議員ではない」と語るなど、小池知事の関与が新党の評価を決めるとの認識を示している。
もう一つの焦点は野党第一党の民進党の動向。今後も民進党から離党者が相次いで新党への人材供給が続くのか、
それとも新たな代表の下で結束を取り戻すのかが新党の行方に影響を与える。
新党の動きは安倍首相の解散戦略にも関わってくる。
自民党内には新党の準備が整わないうちに総選挙に打って出るべきだという意見が強まっている。
閣僚の1人は「救命ボートに乗り移ろうという人たちの新党に期待が集まるわけがない。今なら勝てる」と話す。一方で、政権幹部は「よほど支持率が良くなれば別だが基本的には解散は来年秋だ」としている。
世論の動向をにらみながら、今後の政局は混沌(こんとん)としてきそうだ。
民進党の情報など誰も要らん。
横畑が貼ってるのか?
やっぱりココでもつまずきの元は青年会議所だわな。
橋本が夜遊びを覚えたのも清水印刷と知り合ったのも青年会議所。
二世三世のボンボンとコネ作りの野心家、成り上がりが集って、全国津々浦々で事件を起こしとる。
市政与党で自民と同類の民進と公明は同罪だから辞めるべきだろ。
来週は、守屋サンバだ!
そして、とりは坊
山東派会長から選挙資金をもらい、チラシをつくり、チラシは政務費からまたまた請求し二重取りのフィナーレ。
さらにロスアンゼルス帰国から神戸に帰らず、議員会館にいき検察への圧力を嘆願するしまつ。
どうしようもないクズ男が坊やすながだ。
坊のリードで対応した橋本健はガタガタになるしまつ。
自民党神戸の時は、偉そうに警察に告発状持って行ってた守屋が同じことしてるの?
坊は海外からまた変な薬を入手したりしてないだろうな?
国会議員、公認候補予定者、地方議員、党員・サポーターのいずれも前原が優勢
党員・サポ票くらいは枝野は前原に勝つんじゃないかと思ってたが、党員・サポ票ですら負けてるとか枝野人気なさすぎだろw
党員・サポ票で枝野が優位な地域は枝野の地元の埼玉と赤松グループ所属の議員が多い北海道、岡田の三重だけとか分かりやすいなw
こんだけ差がつくと枝野幹事長とかもうないだろ。この代表選がプロレスじゃない限りは
<民進代表選>前原氏が優位保つ 地方にも浸透
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170826-00000005-mai-pol 毎日新聞は25日、前原誠司元外相(55)と枝野幸男前幹事長(53)が立候補している民進党代表選(9月1日投開票)について、中盤情勢を探った。
党所属国会議員に加え、国政選挙の公認候補予定者と地方議員、党員・サポーターのいずれも前原氏が優勢で、枝野氏が懸命に追う。
党内主要8グループのうち5グループの支援を取り付けた前原氏は、同党の国会議員142人のうち保守系を中心に82人を固めた。
また公認候補予定者は、127人中56人が前原氏に投票するとしている。
党員・サポーター票や地方議員票でも枝野氏をやや上回り、総ポイント数851ポイントの半数を上回る勢いだ。
一方、赤松広隆元農相のグループなどリベラル系議員らの支援を受ける枝野氏は国会議員25人の票を固めた。公認候補予定者は22人が枝野氏を支持。
党員・サポーター、地方議員票では地元・埼玉県のほか、北海道や三重県などで優位だ。
んーやっぱり地方票が割れてるなこれはまずい
バラバラになりそうや(^_^;)アセアセ
民進党代表選(9月1日投開票)について、時事通信が同党の都道府県連幹部(非国会議員)を対象にアンケートを行ったところ
約半数の23都道県連幹部は態度を保留した。国会議員票では前原氏が先行するものの
独自のポイント制で実施される代表選は5割強の比重を占める地方票が鍵を握っており、両陣営による争奪戦が終盤に向け激化しそうだ。
前原氏支持を表明したのは、地元の京都のほか、岩手、秋田、神奈川、岐阜、静岡、滋賀、大阪、兵庫、島根、岡山、徳島、愛媛、長崎
枝野氏を支持したのは、選挙区のある埼玉、出身地の栃木に加え、宮城、群馬、富山、山梨、三重、山口、福岡、宮崎。「自民党に対抗するビジョンが明確」(栃木)、「リベラルの旗を掲げている」(福岡)など
安倍政権との対決姿勢を評価する声が相次いだ。枝野氏が野党共闘継続の方針を示していることを理由に、三重は県連役員会で支持を決定した。
支持候補を明確にしなかった地方幹部のうち、野党共闘の継続に否定的な見解を示したのは、千葉、高知、佐賀、大分。
これに対し、共闘に前向きな考えを示したのは北海道、青森、長野、鳥取、鹿児島。
国会議員142人のうち、これまでに前原氏は約80人の支持を取り付けて枝野氏をリード。ただ、地方議員と党員・サポーターの地方票は
国会議員投票に先立って開票されるため、国会議員の動向に影響を与える
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170826-00000063-jij-pol アセアセ(^_^;)(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
分裂だ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
腐敗しつくした民進党の事など
誰一人関心ないから
もう貼るなよ
ドクズ橋本関連の記事スレがニュー速+ではたたなくなってる。
警察とか検察がうごいているからたたないのか?
兵庫ってやばい議員の温床だよな。
栗山雅史&絵里ってやつらも学生をうまく利用してお金せしめたり、子作りに税金費やしたり、娘の優里は税金ベイビー
自民党の公務に復帰した今井絵理子議員 不倫相手の橋本市議に関する質問には無言 今こそALL MY TRUE LOVE [無断転載禁止]©2ch.net
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1503674106/ 今井絵理子さんは、頑張ってください。
橋本健は自首するしか執行猶予つかないよ!
稲田印刷は、全ての罪を合わせた判決にしてもらい、帰って来たときは年金生活だ。
ミヤネ屋見直してるが、
稲田印刷印刷が一番悪いわ
問題になってから握りつぶしを請け負ってる。
実刑になればいい。
橋本と稲田印刷はグルなのか?
橋本は事実を認めて政務活動費返還しないと執行猶予つかないっぽいね。
野々村は架空請求をみとめて更に、問題となっている横領金以外の過去数年の全ての政務活動費を
返還したから執行猶予の判決になった。
稲田印刷の詳細をもっとしりたい
おしえてここにいる事情通の人
あと寿司屋の件も詳細おしえて
稲田印刷を橋本市議に紹介した奴が黒幕だな
誰だったっけ?
ミヤネ屋見直して
選挙イヤーなのでたくさん作った!
事前運動罪みたいな細かなことは言いません、安物の弁護士のようき!
毎年、同じ枚数作成してことにしているから問題なんです。
選挙事務所に?
橋本健選挙事務所は選挙前にしかありませんから!
橋本健よ自首しないと執行猶予付かないぞ!
村岡みたいにミエ刑務所いれてもらえないぞ、坊は面倒見の悪い男だよ。石井はじめと違い。
深層究明しようとしているときに、宍粟の田舎落選議員が深層究明妨害に義理売りに出て来て最後まで否認しろよ!
拘置所で年越ししろ!
業者「橋本市議が口裏合わせ依頼」 架空領収書問題で
橋本健・神戸市議(37)=自民=が政務活動費で印刷したとする市政報告をめぐり、印刷代の領収書を
出した神戸市内の業者が26日、橋本氏から実際に印刷したように装う口裏合わせを求められた、などと
するコメントを新たに出した。
この業者は24日、「橋本氏から金は受け取っておらず、同氏の指示通りに領収書に記入した」として、市政報告の印刷には
関わっていないと主張していた。橋本氏は市政報告の架空発注を否定している。
業者は新たなコメントで、「想定問答集を作るので、(業者は)その通りに答えるだけでいいです」などと橋本氏から、
口裏合わせの要求があったと主張。想定問答がメールで届き、実際には面識のない外注先に発注したと答えるよう
求められたという。橋本氏から「大丈夫です。僕が全面的に矢面に立ちます」と強く説得された、としている。
新たなコメントを出した理由については「これ以上、橋本氏に利用されるのはやめたいという決心からだ」と説明している。
橋本氏は25日、議会事務局を通じて「(業者の)コメントを精査する時間をいただきたい」との談話を出している。
http://digital.asahi.com/articles/ASK8V7397K8VPIHB018.html こっちのほがドクズっぷりわかるw ラインの画像つきw
ドクズ橋本完全終了
神戸・橋本市議疑惑 印刷業者に“受注したと答えるように”
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170826-00000016-kobenext-l28 早くハシケン逮捕または保護した方がいいって。このままだと自殺させられて真相は闇に消えるぞ。
54万枚のビラだっけ
中央区民10万人が現物を見ていないし
中央区在住の検察検察の人が一番良くわかってるだろう
宍粟の印刷屋使ってる政治家は全員クロだ。どんどん暴いてやれよ。
>>222 うわー。
こんなのまで表に出てきたらもう終わりやん!
って思いたいけど、不倫後に副幹事長になった位だから
まだまだ庇うやついる?
逮捕免れるためには最低限、700万返金と議員辞職だろうけど
それでも野々村みたいに在宅起訴で執行猶予付き有罪判決は必至
小沢一郎さん民進党に説教
(民進党代表選を問う:3)政権交代、必ずある 小沢一郎自由党代表
小沢一郎「前原さんでも枝野さんでも野党共闘を進めるならどちらでもいい!ただ民進党はハッキリしなくてダラシない」
――小沢さんは政権が代わった1993年、2009年双方の立役者です。政権交代はまたありますか。
「必ずある。政権交代ができて初めて民主主義が機能する。与党がいい加減なことをやれば、国民がすぐに政権を代えることができる状況が必要だ」
――政権交代のためには前原誠司氏、枝野幸男氏のどちらに期待しますか。
「どちらでもいいが、野党第1党たる民進党のリーダーとして旗を振って、呼びかける人でなければならない」
――民進党代表選でも共産党との共闘が焦点です。
「確固たる野党共闘こそが政権交代の近道だ。
ただ、今の政権より、国民の生活に目を向けたマシな政権をつくらなきゃならない、という点では一致している。
09年の衆院選でも共産党とは協力はした。構図は変わってない。ただ主力になる民進党がハッキリしないだけだ」
「民進党は何の問題でも結論を出せない。原発や安保、憲法でも。結論もないのに、国民は判断のしようがない。リーダーは党内で反対する人を口説いて、大枠でまとめていかなきゃならない。」
http://digital.asahi.com/sp/articles/DA3S13101562.html?_requesturl=sp/articles/DA3S13101562.html 会見でボロボロになるハシケンが見たいけど
このまま表には出てこないで辞職路線かな
記者の質問に答えたことすべて口から出まかせだった訳だ
すごい人格どんな出自なんかねこいつ
「精査し対応させていただきます。」
坊市議が市長選挙に同時に中央区補欠選挙になれば自民党橋本健が焦点になるために、何億の利権をつかむために坊市議が3日間逃げるように指示しているみたいです。
神戸・橋本市議疑惑 印刷業者に“受注したと答えるように”
自民党の橋本健・神戸市議(37)を巡る政務活動費(政活費)の
架空発注疑惑で、同市議が「市政報告のデザインを依頼した」と
張する知人の印刷仲介業者側が26日、“口裏合わせ”を求めるような
想定問答を携帯電話のメールで市議から受け取っていたことを明らかにした。
知人業者は実際には仕事を受注したことはなかったが、
報道関係者から問い合わせがあれば、受注したと答えるように求めるなどして
いた。(神戸新聞NEXT)
自民党の橋本健・神戸市議(37)を巡る政務活動費の架空発注疑惑で、同市議が知人の印刷仲介業者
にメールで送ったとされる「想定問答」の主な内容は以下の通り。
(同市議が市政報告の印刷を外注したと主張している印刷会社名は「〇〇印刷」「〇〇さん」と表記しています)
−印刷は本当に受注されてますか?
「はい」
−外注さきは?
「〇〇印刷です」
−〇〇印刷はどのような関係で?
「橋本くんがここでやってくれと」
−〇〇さんと会ったことはありますか?
「実際はデータをつくるのが僕の仕事で、〇〇さんとのやりとりは橋本くんがやっていました」
−どれくらいの受注ですか?
「みてみないとわかりませんが、年に1〜3回かと」
−ポスティングは?
「うちはやっていません」
−お金は?
「橋本くんが現金をもってきていました」
−納品は?
「〇〇印刷さんが橋本くんにしていたと思います」
−〇〇印刷への支払いは?
「橋本くんがやっていました」
−〇〇印刷からの領収書は?
「探せばあるとおもいますが…」
−どれくらいの報酬でしたか?
「一回で10万円くらいかと」
−〇〇さんと橋本さんの関係はご存じでしたか?
「橋本さんが印刷はここを使ってくれと」
−なにか外注を証明するものはありますか?
「探さないとわかりません」
−どうして注文がなくなったんですか?
「仕事を法人にしか依頼できなくなったというふうにききました」
−なにかおかしいとはおもいませんでしたか?
「とくになにも考えずに、受注して下請けを橋本くんの指定されたところ
に出したという感じです。正直もう3年くらい前の話なので正確にはわかりません」
−見積書と領収書の日付が前後している資料があるのですが…
「そんなことはないかと思いますが」
◆
想定問答メール以降に橋本市議から届いたメールの内容は次の通り。
「『領収書は?』と聞かれるときは、『あったと思います。』って答えてください。探さないとわかりませんが。みたいな」
「ちなみに、〇〇印刷さんは、納品書の類は3年保管ということですので、それ以上過去には遡れませんと答えられるとおもいます」
「一番最初の印刷から、〇〇印刷を使ったことにしておきましょう!」
https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201708/0010498351.shtml 以下、印刷屋Aと知人(弁護士?)とのライン会話。
投稿時間は8月23日(新潮発売日)の朝。
昨日の深夜の話
◎今、橋けんが事務所近くで待機して対応中(7時から居るみたい)
◎私文書偽造の話を橋けんから先に「全て僕の主導で下請け、請求書、領収証を
作成したことで印刷Aさんに大変な迷惑がかからない様にする」と深夜に言われ
ました。その内容は〇〇と会うまでにメールが来ると思うから又、送ります。
仮の下請けさんは、絶対裏切る方ではないと言ってるけどな。○○さん(←印刷B?)て方。
夕方の電話で責任があると脅された感じがした話もしたら、謝罪してきて、そうならない
様に橋本主導でとゆうプランを考えてたみたい。まあ、おかしな事になったら全て
僕の責任ですと公表するとは話してたから、取り敢えず信じて寝ました。
又、随時連絡します。
今日は忙しい中、悪いけど時間空いたらお願いします。
https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201708/p1_0010497836.shtml 稲田印刷と言う零細企業は100万以上のしごとなれてないのか?
印紙200円しか貼ってない。
情けないアホを壁に使う橋本健、坊やすなが
てか逃亡の恐れあるから逮捕したほうがよくね?
コイツの稚拙な考えならありえるで
>>239 Bまっくろでしたw
橋本氏は23日の会見で、政策チラシはA氏にデザインを、別の印刷業者B氏に印刷を依頼し、
A氏からまとめて領収証を受け取っていたと釈明していた。
しかし、この日、A氏の代理人弁護士は、報道各社に宛てた書面で、「A氏が橋本市議に頼まれ、
2015年頃まで、よく分からないまま印刷業務の実体のない請求書や領収書を渡していた」と
説明。今月22日にA氏が正直に話そうと思うと橋本氏に伝えたところ、橋本氏から「大丈夫です。
僕が全面的に矢面に立ちます。B氏は絶対に裏切らない人です」などと言われたという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170826-00000134-dal-ent 去年も稲田印刷から領収書を買ってる。
稲田印刷選挙落選し、金ないから裏金屋になって刑務所へスピード収監。
メールでB勘の打ち合わせするなんて底無しのアホ。
安達、坊も共犯だよ。
橋本健
坊の私利私欲のミスリードへ
スピード収監だね。
野々村は議員辞職してだまし取った金を返金したから
事件発覚から書類送検まで半年かかったけど
橋本市議の場合は証拠隠滅、口裏合わせをやってるから速攻で逮捕すべきだわ
仕事ののろい兵庫県警が自民党に忖度するなら
神戸地検が動かないと
警察は無理、柔道、剣道で事件解決出来ないし、忠成会から小遣いもらってるから動けない。
補欠選挙ならんように坊市議が逃がしてる。
最低な市議や❗
市民の敵、坊やすなが市議
人類の敵坊やすなが市議
坊逮捕まで皆さん頑張りましょう!
捜査機関は既に橋本健の次の坊情報求めています。
稲田印刷
実刑に動揺しているようですよ
橋本健に助ける余録ない
判断力ないから落選する稲田印刷だ。
有権者を敵に回す稲田印刷に政治に関わってほしくない。
日本語がたどたどしい
長谷川さんですね
疑惑満載の。
最低だわ
坊市議
市民に対する姿勢がなったんだね。ない。
橋本健を庇うことから補欠選挙回帰し、利権を狙うなんて最低。
フルーツ・フラワーパークをいただくみたいだわ
長谷川さんですね
わかります
昭和の技術の印刷屋さん
すぐ禿げますもの
架空の印刷物で政務活動費を懐に入れるのは維新の小西や若狭と同じやり方やな
元特捜部主任検事、前田恒彦氏のコメントきたー!逮捕はよ
「架空発注による悪質な公金詐欺の事件であり、現に露骨な罪証隠滅工作を行っていること、
A氏のみならずB氏との間でも同様の口裏合わせに及んでいると思われること、余罪も見込
まれることからすれば、真相解明に向け、早期の強制捜査が求められます。」
https://news.yahoo.co.jp/profile/author/maedatsunehiko/comments/ 悪質&露骨な隠ぺい工作&余罪あり 逮捕しろ!
前田はいいわ
偽の調書作る人に言うしかくない。
稲田印刷逮捕キボンヌ
>自民党大阪府連所属の地方議員が26日、「ポスト安倍」の一人とされる石破茂・元地方創生相を支援する会を立ち上げた。
>大阪で自民と維新は対立しているが、首相や菅義偉官房長官は維新と親密な関係を保っている。こうしたことへの不満が、
石破氏支援へ背中を押した。田中氏は取材に対し、「官邸は大きな選挙のときに維新にエールを送る。首相や菅氏についていけない」と語った。
安倍首相も「維新びいき」をやめざるを得なくなるでしょうね。
http://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/bcc042da0ab719324631dcb1a6421c9d 公認予定者の5割が前原を支持し、枝野はたったの1割
国会議員票は前原が序盤の72人から84人に支持を広げたのに対し、枝野氏は1人増えただけの26人
前原人気と枝野の人気のなさがヤバいな。まだ態度を決めていない議員も勝ち馬に乗るためにこれから続々と前原支持を表明するだろう
そして、安倍や菅と維新の蜜月に反発する大阪自民の議員が石破を支援する会を立ち上げて安倍包囲網が広がる
自民都連会長選も執行部側で反小池の安倍の出身派閥の細田派と非主流派で親小池の石破派の代理戦争に
民進代表選、前原氏リード…公認予定者5割支持
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170827-00050012-yom-pol 民進党代表選について、読売新聞社が国政選の公認候補予定者(127人)と都道府県連幹事長の動向を調査したところ、
公認予定者の5割近くが前原誠司・元外相(55)を支持し、1割強にとどまる枝野幸男・元官房長官(53)をリードしていることが分かった
地方票の行方を占う県連幹事長の支持でも前原氏が上回っている。優位を保つ前原氏に対し、枝野氏が終盤でどう巻き返すかが焦点だ
動向調査に取材を加味した結果、前原氏は公認予定者のほぼ半数の60人の支持を固めた
枝野氏の支持は16人で、51人が態度を明らかにしていない
47地方組織の幹事長では、前原氏が地元・京都のほか、秋田、神奈川、岐阜、静岡、徳島など13府県、
枝野氏が出身の栃木をはじめ、宮城、富山、三重、熊本、宮崎など8県から支持を集めた。26都道県は態度を保留した
各幹事長は地方の有力議員が務めることが多く、
その意向は代表選で5割強を占める地方議員票や党員・サポーター票に影響を与える可能性がある
一方、142人の国会議員票は26日現在、前原氏が序盤の72人から84人に支持を広げた。枝野氏は1人上積みして26人とした
大阪の自民地方議員が石破氏支援の会 維新と蜜月に反発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170827-00000003-asahi-pol 自民党大阪府連所属の地方議員が26日、「ポスト安倍」の一人とされる石破茂・元地方創生相を支援する会を立ち上げた
来秋の党総裁選に向け、安倍晋三首相(総裁)の交代を表だって求める地方議員グループが動き出した格好だ
支援する会はこの日、大阪府柏原市内で会合を開き、石破氏を招いた。田中学・貝塚市議会議長ら府議・市議計11人が参加
田中氏が「総裁選の党員投票では石破氏を応援する。総裁は代わってほしい」と述べ、石破氏は「国会議員投票でも勝つようにしたい」と応じた
次期総裁選で安倍首相の対立候補とされる石破氏を支援する地方議員の本格的なグループが発足するのは初めて
参加者によると、内閣改造・党役員人事で、ポスト安倍候補の岸田文雄政調会長が首相寄りの姿勢を鮮明にしたことも影響した
10月にも石破氏を招いたセミナーを開き、党員への働きかけを強めていくという
ただ地方議員の「首相離れ」が全国で広がるかは不透明。支援する会結成の背景には、日本維新の会の存在があるためだ
大阪で自民と維新は対立しているが、首相や菅義偉官房長官は維新と親密な関係を保っている
こうしたことへの不満が、石破氏支援へ背中を押した。
田中氏は取材に対し、「官邸は大きな選挙のときに維新にエールを送る。首相や菅氏についていけない」と語った
石破派は19人という小所帯で、総裁選の国会議員票獲得には大きな不安を抱える
地方票で圧勝し、国会議員票を動かす戦略を描くだけに派閥幹部は「地方票がカギを握るので、ありがたい」と話した
自民都連会長選、細田派・石破派「代理戦争」に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170825-00050018-yom-pol 自民党東京都連は24日、支部長・常任総務合同会議を開き、
都議選惨敗で辞意を表明した下村博文会長の後任の選出方法を協議する「会長選考あり方検討委員会」の設置を決めた
執行部は投票による選出を行う方針で、9月中に選考方法を決める予定だが、
投票権者の範囲などを巡って執行部と「非執行部系」が対立している
安倍首相の出身派閥の細田派と石破派の代理戦争の様相も呈している
会長選を巡っては、執行部側で丸川珠代・前五輪相(細田派)が浮上しているのに対し、
非主流派は、小池氏と良好な関係にある鴨下一郎・元環境相(石破派)を推している
大阪自民「安倍は維新びいきしすぎ!どっちの味方なんだよ!石破さんが首相になれよ安倍いらね」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1503813954/ 中央区補欠選挙になれば久元落選
坊、安達が利権目当てでハシケン隠し。
ファッションホテルにデリヘルとは入り潜伏する作戦。
>>265 ハシケン本人は盛山の後は自分だとか
久元の後は自分だとか虎視眈々狙っていただろうね。
実際、のせられておだてられて盛山の後は自分が1区から出ると得意気に話していた事があったしね。
知ったかの書き込みばかり
捜査陣が却って混乱するよ
長谷川さん
尻尾切りでっか?
同じようなことしてたヤツ、これで終わると思うなよ。
ミスターサンデーで今詳細をやっているな
どうなることやら。
橋本は捕まったらすぐゲロするタイプや。
面白くなってきたな。
橋本が辞めるなら不起訴になったけど公選法違反の連中も辞めろよ。
本当に裏切らない男なのかも?
でも、橋本健殿様が自認しようかとの一報は伝えられてないのかも?
稲田印刷
この時期に至ってまで会見で虚偽の答弁をする稲田印刷落選候補稲田社長。
データなしでどうして印刷したの?
80,000単位数をどの車で配送したの?
何枚は折り込みセンターに?
印紙はなぜ200円なの?
配送したのにワザワザ橋本健に支払いにこさせたの?
会計資料は、会社法、商法上7年ストックしていないと駄目じゃないの?
印刷しました!だけでいくら貰ったの?逮捕された時の報酬額わ?
あのアホ丸出しの印刷屋があのシンプルなハシケン通信ですら入力する能力ないし、選挙ポスターは違う所に橋本健は発注してなかとたかな?
ポスターの公費は別の会社だったはず。
橋本健、出てこれなくなるぞ!
稲田印刷のようなやつが議員していただけで県の恥だし、
宍粟のゴミと神戸のクズが組むんだね。
類は友を呼ぶ
訂正)とおるのような奴が議員していただけ県の恥だし
前原が小沢は井手の考えに全面的に賛同したって言ってるな
小沢も元々国民福祉税という名の消費税推進論者で3%からいっきに7%まで上げようとしたからな
一昨日の激論!クロスファイアでも小沢は直接税から間接税の消費税に移行していく必要があるって言ってたな
井手を自分の政治塾に講師として呼んで講演させた福島みずほも、
最新の朝生で「税制や社会保障で新しい旗を立てる」って言ってたし社民党も井手に賛同したみたいだな
そもそも社民党の前身の社会党の村山総理が消費税を3%から5%に増税する決定をしたわけだし、社民党と増税の相性はバッチリ
民進・自由・社民の合併はいけそうだな。共産党も最近は消費減税とか言わなくなったし、
前原や井手や小沢やみずほが説得すれば消費増税して北欧型の高負担・高福祉社会を目指す方向で政策一致できると思うな
それにしても前原と枝野のどちらが次の代表にふさわしいかという世論調査でも前原が圧倒的人気ですごいな
今月の始めに共同通信が世論調査した時は前原が少し上回ってる程度だったが、どんどん前原が支持されて差が広がっていってるな
動画の59分50秒〜
前原「自由党の小沢先生とは、オール・フォー・オールの話をもう具体的にしていて、
この井手先生の考え方については、小沢先生は全面的に賛同している。
目指す社会像は完全に一致していると。こういう認識なので、
政権選択の選挙である衆議院選挙でも少なくとも自由党さんとは協力できる体制にある」
民進党代表選挙・北海道ブロック候補者討論集会 札幌市 2017年8月25日
@YouTube
動画の38分35秒〜
小沢「日本は直接税が7割以上と極端に多いから、間接税の消費税に税制を移行していくことが必要」
激論クロスファイア!最新 2017年8月26日 小沢一郎 20170826
@YouTube
;feature=youtu.be&t=1581
501無党派さん (ワッチョイ ff6f-PAs4 [211.133.195.154])2017/08/26(土) 05:07:44.99ID:nTGKO1CO0
ミズポが税制や社会保障で新しい旗を立てるとか言ってる
井手に折伏されたようだな
民進代表にふさわしいのは前原氏41%、枝野氏28% 世論調査
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS27H27_X20C17A8PE8000/
日本経済新聞社の世論調査で、9月1日投開票の民進党代表選に立候補した前原誠司元外相と枝野幸男前幹事長のどちらが次の代表にふさわしいか聞いたところ、
前原氏が41%で、枝野氏の28%を上回った。民進党支持層ではともに約4割で拮抗した。
内閣不支持層でも前原氏が38%で、35%だった枝野氏とほぼ並んだ。
民進党が次期衆院選で共産党と共闘すべきかを聞いたところ「共闘すべきでない」が61%で、
「共闘すべきだ」の23%を大きく上回った。民進党支持層では「共闘すべきでない」が5割台で、3割台だった「共闘すべきだ」を上回った。
内閣不支持層でもそれぞれ53%と33%で、共闘に否定的な見方が強かった。
一方、共産党支持層では「共闘すべきだ」が圧倒的に多かった。 議員やめるっつても議長議会承認しなきゃ辞められないんだけど
他会派はどうするのかね
いや【共闘】じゃなくて
民進党保守議員は
【民進党内】にいる有田芳生とか枝野とか【3割】の左翼議員といつまで一緒にやってるの?
アセアセ(^_^;)
だってさあ
ホシュは立派だからサヨクと一緒にやれないんだよね
ならなんで民進党内にいるホシュ議員は民進党の中の3割のサヨク議員と
一緒にやれるわけ?
口だけか?あ、ホシュはホシュはホシュはホシュは口だけか
おとこみせろ!ホシュ
男だったらよう!その【3割】と決別してから文句たれろよ
おまえその【3割】といっしょにいる時点で同レベルやで
ねえ男だったらさその【3割】といっしょにいるの耐えれないだろ?なあ?
もう限界だろ?ならおとこみせろ!
自分から別れろよ!細野や長島みたいに
いつまでも女々しく別れを待つんじゃなくてよう
離党して長島細野のようにホシュタマシイみせてみろ
やはり安達市議も連帯して引責辞任するのかな。
それぐらいしないと自民党は戦えないだろうな。
これは橋本だけの責任でなく橋本にそうした錬金術を指南した先輩議員がみな首を晒す必要があるな。
安達の連帯辞職で全ての責任を負うのが順当だろうな。
金を返さないなら逮捕だろ
野々村ですら起訴前に返金してるのに
大部分を返済したとか、号泣とかヅラとか団地?まで追いかけられて
逃げたりとか、そういうのが無くても橋本の方が悪どく感じてしまう。
なんでだ?
https://mainichi.jp/articles/20170828/k00/00e/040/224000c 市民オンブズマン兵庫の森池豊武代表は28日、詐欺の疑いがあるとして
橋本市議らを9月初めに神戸地検に刑事告発する意向を明らかにした。
神戸市議会では2015年、「自民党神戸」(解散)で政活費の不正流用が問題化し
3市議(いずれも辞職)が今年7月に詐欺罪で在宅起訴されており、森池代表は
「またこういうことが起き、看過できない」と話した。
「みんなやってる!」って叫びたいだろうな(*´∀`)www
しかしよ前原代表になっても
辻元清美が大阪にいるかぎり
あいつらずっと野党共闘してんだろ
前原は野党共闘破棄とか歌い文句で集客してるくせに
おかしいよな
安達に平野に守屋に坊・・・・・
今、安眠なんて出来てないんじゃないのかな?
マスコミも調べてるよ。
この際、神戸市議会 全部きれいに掃除したらいいんじゃないんですか?
このメールのやり取りは裁判になるとかなり不利だな
正直に告発した印刷会社は情状酌量の余地はあるけど
ハシケンは野々村より罪は重くなるのは間違いない。
この際、ハシケンには全部正直に話してもらって、神戸の悪を一層してから出直して欲しいものだ。
こういうハシケンのやり方は自民党が教えているんだよ
先輩が後輩に仕事を教えるのと同じ、慣例化して
不正が当たり前になっている状況を神戸自民党は
放置していたんだ。
全部白日の下に晒して神戸市民に謝罪しろ
しかしどうしようもない嘘つきだな。
浜口 智洋
>三日間熟慮を重ねた結果、この際、自ら議員の職を辞したいと考えるに至りました。
追って明日、議長に辞職願を提出致します。印刷費についても、返金させて戴く所存でございます。
また、職を辞しましても、私には事の真相を明らかにする責任が残っていることを認識しており、
いずれ皆様の前に出てしっかりと説明責任を果たしたいと思っています。
橋本市議ついに辞職。知り合いとしては、お疲れ様でしたとしか言いようがない。
つまづきや失敗したからといって、人生が終わる訳ではないし、つまづいた時こそ、人間性が大事になるんじゃないかなと思います。
それと一つ気になるのは今後説明責任を果たすという一言ですね。
一言に説明責任というが結構大変だ。当初の橋本市議の説明、神戸の印刷業者の説明、さらにその下請けで印刷を行ったという
宍粟市の稲田印刷の稲田常実社長のコメントを合わせると整合性が取りようがないぐらい矛盾だらけだ。
今週の週刊新潮はその辺の矛盾を徹底的についてくると思うが、えげつない記事に仕上がっているんじゃないかな。
それから、神戸自民党にも、所属の他の議員はどうなのかを精査した上で、説明責任を果たす義務がありますね。
橋本市議は不倫問題でたまたま注目されたために暴かれただけで、普通の市民の感覚なら他の自民党市議も同じようなことをやってるんでしょって、当然言いたくなる。
橋本市議だけが飛びっきり金に汚くて、他の市議は清廉潔白って考えるのは、あまりにも無理があるように思う。
もともと橋本市議は正義感の強いナイスガイだったわけだから、むしろ自民党会派の先輩たちに不正のやり方を学んだって考える方がよっぽど筋が通る
(このあたりは単なる憶測なので、関係者からの反論希望です)。
とにかく、政治家したい人は、私利よりも公益を優先させなければいけない。
田中角栄の時代じゃないんだから、今の時代は、いくら優秀で、ビジョンと実行力のしっかりした人間でも、女遊びに未練が残っている人とお金の公私を分けることの出来ない人は、
政治家を目指すべきじゃないね。
>>300
研修医が終わって1年後に立候補して当選 その後に歯科医開業(奥さん資金+裏金で?)
大物県議が裏に居た(結構前から見限ったそうだけど)
なんとなく正義漢って感じは受けないな 野心家としか 今井に近づいたのもね てかドクズ橋本逮捕・拘束しといたほうがよくね?
どっちみち起訴・有罪なんだろうけど、口裏合わせ強要メール送った直後にあんなウソ会見するようような
超悪質なドクズだよ?
今現在も消息わからいんでしょ?野放しにしてたら少しでも罪が軽くなるよう隠蔽工作するでしょコイツは。
>>301 地元では5年以上も前からハシケンの事は悪い評判しか無かったしね。
一期め当選した後から遊び始めて、女絡みのトラブルも仕事の不真面目さも言われて
そりゃ同じ自民党とはいえ距離置くでしょう。
それに調子こいたハシケンは天狗になって誰の言葉にも聞く耳持たなかったと言うしね。
これ自民党だけじゃないだろ
当然自民党の安達団長は引責して議員辞職せざるを得ないだろうが
他党も同様に禊を受けるためにも
安達は即刻辞職すべし
>>303 うん なので「もともと橋本市議は正義感の強いナイスガイ」には物凄い違和感
捻じ曲がった野心で政治家になった印象しか持てないなと
長田高校時代もチャラチャラしてたって話だし
久元が公用車で職員連れて選挙運動まがいのことをしてるのは許されるのか?
下半身スキャンダルは橋本独自の無節操さが為せる悪事だが
政治資金の悪行は誰か教えた奴がいるだろう。
村岡の子分の安達とかそうした手ほどきをした可能性ある先輩議員は皆聴取せねばならなくなるだろうな。
橋本に女を世話してもらっていた坊は先輩としての責任をとらんのか?
坊が橋本から女性を紹介されたというのは事実なのか?
615可愛い奥様@無断転載は禁止2017/08/28(月) 22:23:32.15
ハシケンどこにいるか分からないらしいけど、多分実家だろうね
西神だよね たしか
おいこらドクズ橋本
「印刷費」を返金じゃねーだろうが
印刷なんてせいぜい10枚程度だろうが
返すのはおまえがネコババした「政務活動費」だ
最後の最後までクッソむかつくわコイツ
さもチラシ印刷したかのごとくわざと「印刷費」を返金とかいいやがって
マジで地獄に落ちろや
>橋本氏は、この日、書面で謝罪文を出し「印刷費も返金させて戴く所存」とした。
>「職を辞しても事の真相を明らかにする責任が残っている」としているが、時期
>に関しては「いずれ皆様の前に出て」としか記載されていなかった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170828-00000119-dal-ent 口裏合わせ強要メールに返事がないことに焦って、A氏が先にマスコミに余計なこと言わないように
更なる予防線を張りにわざわざA氏宅まで足を運ぶドクズ橋本。
隠蔽工作を重ねに重ねる相当な悪質さ。もうねドクズすぎてね、ほんとに。実刑でよろしく。
週刊新潮発売日 朝9:23
橋本市議が、A氏に口裏合わせシナリオメール送り付けてくる
↓
A氏は、メールに返事せず、電話にも出ない。(内容を弁護士に見せて相談中)
焦るドクズ橋本
↓
週刊誌が発売し、マスコミがA氏の会社前に集まっている状態
↓
-----------------------------------
朝9:30 A氏の会社前に
突然、橋本市議が現れ「A氏の会社にピンポンピンポンしないでくれ」と記者に話す
その様子↓
@YouTube ※グッディいわく
「A氏から返事がない事に不安を覚え
A氏に直接会いに来たか、A氏が質問に答えないよう記者を遠ざけにきたのではないか?」
-----------------------------------
↓
A氏が「口裏合わせには協力しない。弁護士に相談している」と橋本に連絡
↓
橋本市議が、何故かA氏の弁護士に直接電話をしてくる。
弁護士は口裏合わせを拒否
「会見前に伝えたのは議員の事を想っての事だ」と橋本に伝える
↓
橋本市議、神戸市役所で記者会見
口裏合わせメール通りの内容を話す
グッディでやってた
A氏の弁護士がせっかく正直に会見で話せっていってくれたのに
橋本はそれでも嘘ついたんだな
前原支持の国会議員がついに100人突破。党員・サポーター票と地方議員票も前原が優勢
野田グループの多くが枝野支持に回ってるとかネガキャンにしかなってないなw
枝野は自分の選挙区の埼玉県議補選でも負けたし、代表なんかやってる場合じゃないだろw
枝野支持の埼玉の元国会議員にも危機感はかなり大きいって言われてるぞw
枝野は共産党との選挙協力に肯定的なのにも関わらず、
自分の選挙区の選挙で共産党候補を降ろさせることもできなかったとか無能すぎるだろw
当の共産党は枝野を完全無視して前原愛を必死に語ってるしw
民進代表選 前原氏、大きくリード 国会議員票7割固める
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170828-00000059-san-pol 産経新聞は27日、民進党代表選(9月1日投開票)の終盤情勢を探った。
前原誠司元外相(55)が国会議員の全体の7割にあたる約100人の支持を取り付け、
約35人の枝野幸男元官房長官(53)を圧倒している。
党員・サポーター票と地方議員票も前原氏がやや優勢で、枝野氏が激しく追い上げている。
前原、枝野両陣営や民進党議員らへの取材によると、
前原氏はこれまで国会議員(計142人)のうち自ら率いる前原グループ(約20人)など5グループ(計約80人)の支持を得た。
優勢に戦う展開を受け、態度が不明だった約20人が21日の告示日後に支持に加わったとみられる。
前原氏が党内で不満が根強い共産党との選挙協力について「是非も含め見直す」と言及したことも支持の拡大につながっている。
前原氏は国政選挙の公認候補予定者(計127人)でも7割程度の支持を確実にしたもようだ。
一方、枝野氏は、赤松広隆元衆院副議長率いる赤松グループ(20人)や岡田克也前代表らの支持を受けるが、広がりに欠けている。
蓮舫代表が所属する野田佳彦幹事長のグループ(10人)の多くが枝野氏の支持に回り、巻き返しを図っている。
代表選は「ポイント制」で争われ、総ポイントの半数を占める党員・サポーターと地方議員票でも前原氏が優勢だ。
前原陣営は国会議員の支持の厚さを生かし、地方議員のほぼ全員に支持を訴えている。
高山 智司
埼玉県議会議員補欠選挙で民進党公認の西山さん敗れる。枝野さんの地元であり、手厳しい結果だ。
自民党県議の不祥事を受けての突然の選挙で準備不足は否めないが候補者は特にマイナスはなかった。
もちろん、当選した藤井氏が3回目の選挙で知名度もあったことも敗因だ。
しかし、私はそれで済まされない深刻さを感じた。私は、今回の代表選は枝野さん支持だ。危機感はかなり大きい。
https://www.facebook.com/takayama.sato/posts/1805077902850596 共産、野党統一候補を推進へ 民進代表選の結果によらず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170828-00000001-kyt-l26 共産党の小池晃書記局長が27日、京都新聞社のインタビューに対し、民進党代表選(9月1日投開票)の結果にかかわらず、
次期衆院選で、京都1区をはじめ各選挙区で統一候補の実現を目指す考えを示した。
京都1区に共産は、同区を地盤とする穀田恵二党国対委員長(衆院比例近畿)の立候補を予定し、「必勝区」と位置づけている。
小池書記局長は、民進の代表選について「他党の選挙であり、あれこれ言う筋合いのものではない」とする一方、
「野党4党で(次期衆院選で候補者調整を進める)合意ができている。われわれとしてはそれを誠実に実行するために力を尽くす」と強調。
「誰が党首になろうと、われわれは京都1区を必勝区と決めている。統一候補の実現のために力を尽くしたい」と述べた。
10月22日投開票の衆院青森4区、新潟5区、愛媛3区の補欠選挙は「『安倍暴走政治』を止めるという一点で政策合意をつくり、
相互支援、相互推薦の形がつくれれば候補者を一人に絞っていける。まとまれば勝算は大いにある」とし、
民進の新執行部と速やかに協議を始める意向を示した。
小池書記局長は、京都市東山区の円山公園音楽堂で開かれた演説会に登壇。
民共の選挙協力が民主党(当時)の土台を崩すとして例えた前原氏のかつての発言を念頭に
「(共産を)シロアリと言った人もいるが、今や(外来生物の)ヒアリの方が怖い。いちいち私は気にしない。
安倍政権を倒すには好きだ嫌いだを言っている場合ではない」と述べ、野党共闘の必要性を訴えた。
いずれ会見じゃなくて、党として今すぐ会見させろ!
こんな悪質な隠ぺい工作
>>315 して更に公人として全国民の前で1時間もウソっぱち会見するドクズだろうが。
時間おいたらどんな工作してくるか分からないのか?
いまだに印刷したことにしようとしてるゴミだぞこいつは。
その証拠に「印刷費は返還する」とか寝言いってる。お前が返還するのはネコババした「政務活動費」だろうが。
印刷なんてしてねーだろ。
少しでも良識があるなら、今すぐ会見させろ!
>橋本氏は、この日、書面で謝罪文を出し「印刷費も返金させて戴く所存」とした。
>「職を辞しても事の真相を明らかにする責任が残っている」としているが、時期
>に関しては「いずれ皆様の前に出て」としか記載されていなかった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170828-00000119-dal-ent 政務活動費不正の自民・民進・公明の市議は全員辞職しろ
坊、安達は、会派の犯罪なのに橋本健の事件のような言動なのは何か勘違いしてるのかな?
会派としては安達が議員を辞職しなければならないぐらいの
重大事件だな。
公金の監理ができてなかったんだから。
この前の市連の会合でも唯一ハシケンと仲良く話していたハシケンの元不倫相手といわれる平井まちこは
今回のハシケン辞職ってどう思っているんだろう?
低学歴でブサメンだらけの市会で
橋本は唯一の高学歴イケメンだったからな。
平井がお前とは口きかず橋本と仲良く話して当然だろうが。
政務活動費でびくびくひやひやしている議員沢山いるだろうな・・
ハシケンよ、他の不正議員を道連れにしろ。それが市民や支持者への唯一の償いだぞ。
【民進党】菅直人「民進党はバラバラだ!こうなったら潔く分党しちゃえばいい」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1503980196/ 民進党の菅直人元首相(70)が、7月の東京都議選惨敗、蓮舫代表(49)の辞任表明で混乱する党内にあって「原子力発電ゼロ」を旗印にすべきだとの主張をブログを通じて繰り返している。
原発ゼロ派と維持派による分党論もぶち上げた
「原発ゼロを次期国政選挙で最大の争点とするチャンスだ。原子力ムラと真正面から立ち向かい、原発容認派の票なぞあてにせず、その姿勢を国民に示す」
ただ、菅氏の思いをよそに党内で原発ゼロ施策は思うように進まない。蓮舫執行部が今年3月の党大会に合わせて目指した
「2030年代の原発ゼロ」の年限前倒しは党最大の支持組織である連合への根回し不足から、反発を招く結果となり見送られた。
菅氏は民進党党内の原発推進派議員について、原発の利益集団である「原子力ムラ」と揶揄してきた。
「脱原発党」結党の必要性も訴え、「原発関連業界の労働組合と妥協して原発を実質的に維持する政策を認めるのなら
原発ゼロ派と原発維持派に分党すべきだ」(23日付)とも呼び掛けた。
菅氏は産経新聞の取材に「代表選で微妙な時期だから取材では答えない」と述べるにとどまった。
しかし、26日付のブログには「従来的な政治の枠組みを超えたテーマ型の政治的結集が必要ではなかろうか」と書き込み、野党再編の中軸に反原発という環境重視のテーマ型の政党を結党する必要性を説いている。
それとも自ら「原発ゼロ」のための分党を実践するのか。元首相から目が離せない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170828-00000514-san-pol p
橋本は悪事の手ほどきをした先輩議員をみな白状するだろうな。
検事の尋問はエリートにはこたえるからな。
坊の事務所近辺に遮光した中の見えないワンボックスカーが何台か止まっている。
マスコミではなさそうだ。
なにかしら出来事があるな
>>329 写真撮ってオンブズマンに送っておいたら
辞表の出し方までドクズっぷり。ドクズ橋本。
「橋本市議が辞職願SPEED郵送、荷物整理も急いで」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170829-01879551-nksports-soci また、神戸市では政活費を不正流用した事件で、市議3人が辞表を提出しているが、
事務局によると、3人は「辞表を持参した」という。過去には刑事事件で辞表を提出
した市議が郵送したケースはあったというが、山本剛司事務局長は「私の記憶では、
郵送というのはない」とも語った。
坊とこに張り付いてた車、夕方見たら位置が変わって住宅街の入り口を上手に陣取ってるな。
何を見張ってるのかな?
三日間ぐらい来てるな。
北区民をバカにしてるのか?
坊はトップ当選なんだぞ!
坊が事務局と組んで犯した犯罪。
橋本健も坊に直ぐに切られた。
坊なんて所詮、橋本の夜遊び友達ってだけの小者じゃん
張る価値あるのか?
民進代表選、地方遊説が終了 中堅・若手登用で挙党態勢
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS28H36_Y7A820C1PP8000/ 民進党は28日、9月1日の代表選に向けた前原誠司元外相と枝野幸男前幹事長の両候補者による全国8都市の地方遊説を終えた。
両氏は28日に都内で開いた討論会や記者会見で、挙党態勢を築くために中堅や若手の登用を進める意向を示した。
前原氏は「若手や中堅の思いを受け止め、全員野球の党運営が代表に求められる」と強調。
人事について「人の好き嫌いや、自分に近いか近くないかで判断してはいけない」と述べた。
枝野氏は「世代を問わず、それぞれの持ち味を最大限発揮してもらう」と指摘。「前原氏を含めて挙党態勢を組む」と明言した。
民進党代表選 前原誠司元外相「自由党の小沢一郎氏はわれわれの政策理念に近い」
8/29(火) 17:14配信 産経新聞
民進党代表選(9月1日投開票)に立候補している前原誠司元外相は29日、インターネットメディア「IWJ」に出演し、
自由党の小沢一郎代表について「(他党の中で)もっともわれわれの政策理念に近い考えを持っている」と述べた。
前原氏は小沢氏と会食を重ねていると明かした上で、
「(代表選公約に掲げた)『オール・フォー・オール(みんながみんなのために)』の理解者で、
外交・安全保障政策も現実路線で一致している」と語った。
自由党との連携については「最終的にどういう協力なのか、党内や他党との議論で深めたい」と述べた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170829-00000574-san-pol 坊ってめちゃめちゃ
キモイ
どのような方々が投票してるの?
あの顔の坊だから
北区で票が獲れる。
橋本みたいなアーバンマスクだと
田舎では浮いてしまう。
畑の中から掘りあげた芋のような
雰囲気の坊だからこそ
田舎で圧倒的な支持を得ている。
>>342 でもハシケンって西区顔だよ。
坊の田舎だからこそ票を獲れるってのは納得するけど。
オンブズマンだけでなく議会も刑事告発検討。
まじでやれよな。
橋本健市議が辞職…議長は「刑事告発を検討」
北川議長によると、辞職願は速達で送られてきた。疑惑については触れずに「一身上の都合」と書かれていたという。
橋本氏は23日に記者会見した後、公の場に姿を見せておらず、北川議長は報道陣に「議会として刑事告発を検討し、
橋本氏には引き続き説明責任を果たすよう求めたい」と話した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170829-00050066-yom-soci 畑の中から掘りあげて坊みたいな芋だったら食べますかね?
肥壺に掘りいれてさらに臭い肥にしたら効果的かな!
神戸市会自民党会派 橋本氏の疑惑を巡り調査チームを設置
政務活動費の架空請求疑惑が指摘されている神戸市議の橋本健氏(37)の辞職が29日、神戸市会の北川道夫議長
によって許可された。また、この日、神戸市会の自由民主党議員団は橋本氏の疑惑を巡り、6人からなる調査チーム
を立ち上げた。
調査チームは橋本氏からの聞き取り調査も予定しているといい、9月6日に市会の各会派の代表で構成される「代表
者会議」で報告する。
一方でこの日、橋本氏は姿を見せなかった。現状、橋本氏と連絡が取れるのは、神戸市会自由民主党議員団の安達和
彦団長だけだといい、議長や議会事務局も連絡が取れていない。
電話で連絡を取ったという安達団長は橋本氏について「憔悴(しょうすい)している感じはありました」と説明。
「どこにいるかは私は存じない」としながらも「少なくとも入院はしていません」と明かした。
また、北川議長によると、郵送された辞職願には「一身上の都合」により辞職したいとの記載があったという。しか
し、疑惑についての説明はなかったと明かした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170829-00000152-dal-ent ドロボーがドロボーの調査みたいにならなきゃいいけどね。
この国はある意味では北朝鮮以上の国民を騙す国家だと思う 北朝鮮以上に国民を騙し詐欺師の様に搾取する
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
@YouTube
↓ ↓ ↓
@YouTube
;;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM&index=1
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 橋本市議が辞職 神戸市民は
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170829-00000008-kantelev-l28 政務活動費で作成した議会報告が架空だったとの疑惑がもたれている橋本健神戸市議会議員が29日付けで辞職しました。
29日、橋本市議の辞職願いが郵送で市議会に届けられ、辞職が認められました。
橋本市議は、議会報告のチラシを作ったとして、市内の印刷会社に政務活動費から5年間で約720万円を支払いましたが、
架空発注だった疑いがもたれています。
しかし、本人からの説明はなく辞表が郵送で届いたことに街の人は・・・。
【神戸市民】
「辞表郵送というのはあんまり、普通の会社でもちょっといただけないかな」
「人としてどうなのかと、議員さんになる前の話だと思う」
「ちゃんと出てきて説明せいと言っておいて」
一方、自民党神戸市議団は調査チームをつくり、来週中に結果をまとめることにしています。
自民党がハシケン一人に押し付けて他の疑惑を隠蔽するぞチームを発足!
維新足立康史「民進党は犯罪者!玉木はアホ!誰が見てもアホw」
足立康史
献金を貰う前の玉木雄一郎(2010年)「獣医が不足しています。政府をあげて早急な対応が必要です」 |
↑
これがクロでなくて、何がクロになるのか。
https://mobile.twitter.com/adachiyasushi/status/900250262920671232 おーしいいぞ足立康史さん民進党を叱ろう!
足立康史さんは反民進党じゃなくて非民進党なだけなんだよなあ
自民党はそんな無責任な政党ではない
会派で受け入れた公金の使途の不正であることを十二分に認識している。
議長も務め団長の任にある安達和彦市議が
バッチを外して責任を取り、男として名を上げるのではないか?
でなければ検察が放っておかないだろ。
「一方、自民党神戸市議団は調査チームをつくり、来週中に結果をまとめることにしています。 」
自首する決意をしたのか?
安達、坊、山下、守屋 架空発注に熊本被災地視察名目の旅。
>>359 明日発売でしょ? 今日は中刷りがあるだけじゃ たまに水曜発売だけど 自民党神戸の政務活動費の追求員会の議長で市議会の議長をされ
今回容疑者の一人の守屋市議が、
テレビで「事務方の女性事務員が泣きながら対応しています!」
苦情をする方が悪いとテレビで発言していました。
だったら、
所属議員が当番つくり対応したらいいんじゃないの?
頭おかしく成ってる。
守屋は石井一の秘書したぐらいだから
常人の神経の持ち主じゃない
神戸市議会の自民党には輪転機があるってやっている。
輪転機があるんだってね
ふーん
みんなやってるねこりゃ
>>365 守屋は騒動中でも花火大会を特等席で見たとかSNSで投稿して、既にネット上で顔写真貼られて叩かれてたよ。
この人の感覚ってズレてますよね。
小沢は共産党以外の野党は散らばってないで、かつて民主党と自由党が一緒になったように一つにならないとダメだって言ってるな
小沢がここまで言ってるんだから民進党と自由党の合併は確定だな。社民党も加わるだろう
あとはこれに小池新党が加われば最強なんだけどな。小池新党が自民党の補完勢力を志すのか、
それとも野党も巻き込んだ形で政権交代可能な二大政党の一翼を狙う方向へ行くのかはこれからの小池新党の動きを見て判断しないとな
若狭も小池新党は「第二自民党にはならない」って言ってるし。別に民進と小池新党は表立って選挙協力しなくてもいい
2014年の衆院選の民主と維新の選挙区調整だって、表向きは維新は選挙協力してないって言い張ってたからな
大阪の維新なんか民主党が維新に配慮して大阪市内の選挙区(1区〜6区)に候補者立てなかったのに民主党をボロクソに批判してたし
小池新党も維新の時みたいに表向きは対立してもいいから、裏では選挙区調整してほしいね
小沢「中小の勢力が四つも五つもあったのでは、受け皿とは国民は見なさない。
だから、一緒にならなければダメだ。かつて民主党と自由党が一緒になったように」
若狭「小池新党は第二自民党にはならない」
小沢一郎さんに聞いてみた「野党って何ですか?」「政界再編、またあるんですか?」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170826-00000003-withnews-soci
――政権への不満の受け皿づくりはどのように進めますか。
「野党第1党の民進党がリーダーとして旗を振って、『この指とまれ』と、政党や政党に属さない人も含めて、
安倍政権では国民のためによろしくないと思う人すべてが結集して、初めて国民の受け皿になれる」
政界再編は?「もちろんあります」
――もう一度、政界再編はありますか。
「もちろんあります。なければ日本の将来はない」
――今は少数野党にいますが、つらいと思うことはないですか。
「そんなことはつらくない。政権交代をできるグループがいまだにいないということが非常に悲しい。これを作り上げるまで全力でがんばる」
「四つも五つもあったのでは、受け皿とは国民は見なさない」
――次の衆院選に向けて、野党共闘の枠組みには共産党も入っています。
「確固たる野党共闘こそが、政権交代の近道だ。共産党はこちらと一緒になろうなんて思っていないし、こっちも思っていない 。
ただ、今の政権よりもマシな、国民の生活に目を向けた政権をつくらなきゃならない、という点では一致している」
「今の政権では将来の国が危うい、国民生活も危ういと思う人たちは、みんな一緒になって衆院選を戦えばいい」
「そのために、自民党に代わる受け皿になる勢力をつくらなければいけない。
(中小の勢力が)四つも五つもあったのでは、受け皿とは国民は見なさない。
だから、『一緒にならなければダメだ』とぼくは言っている。かつて民主党と自由党が一緒になったように」
小池新党は国政で50議席ゲット確実!?細野豪志氏合流説も
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170830-00140259-diamond-soci&p=1
「元々、小池知事は保守的な考え方の持ち主。新党が安倍総理の進める憲法改正に協力する場合もあります。
しかしそれでは、単なる自民党の補完政党になってしまい、新党のインパクトは弱い。若狭氏も『第二自民党にはならない』と言っていました。
第三極を志すのか、それとも野党も巻き込んだ形で政権交代可能な二大政党の一翼を狙う方向へ行くのか、状況を見ながら定まるのはもう少し後でしょう」
国政に進出した小池新党は、本当に50議席を取るのか。そして25年ぶりの日本新党の再来となるのか。
あるいは維新の党のように自民党の補完勢力で終わってしまうのか。これからの小池知事の動きから目を離せそうにない。 小沢一郎さんに聞いてみた「野党って何ですか?」「政界再編、またあるんですか?」
「野党第1党の民進党がリーダーとして旗を振って、『この指とまれ』と、
政党や政党に属さない人も含めて、安倍政権では国民のためによろしくないと思う人すべてが結集して、初めて国民の受け皿になれる」
次の衆院選に向けて、野党共闘の枠組みには共産党も入っています。
確固たる野党共闘こそが、政権交代の近道だ。共産党はこちらと一緒になろうなんて思っていないし、こっちも思っていない。
『ただ、今の政権よりもマシな、国民の生活に目を向けた政権をつくらなきゃならない、という点では一致している』
みんな一緒になって衆院選を戦えばいい
だから、『一緒にならなければダメだ』とぼくは言っている。かつて民主党と自由党が一緒になったように」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170826-00000003-withnews-soci&p=2
そうなんだよなあ
つまり一緒になる必要はないけど
それと同時に非共産とか反共になる必要はない
だって『ただ、今の政権よりもマシな、国民の生活に目を向けた政権をつくらなきゃならない、という点では一致している』のだから
グッディより。
@YouTube ・自民党神戸市議団の鍵つきの小部屋に印刷の輪転機(高速に大量印刷が可能)が何種類かあることが判明。
・自民党神戸市議団団長は連絡はとれていて橋本が出てきて会って話す模様。
村野は安達よりも態度が横柄。
坊と一緒でコンプレックスがあるんだろうな。
明日発売の週刊新潮
⇒本誌完全独走スクープ[第4弾]橋本 健・神戸市議の辞職だけでは終わらない!本誌の本丸は今井絵理子議員とのWゲス不倫だ!
■「今井絵理子」もゲス不倫相手の「橋本 健・神戸市議」同様、ビール券配布の公選法違反を犯していた!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170830-00529732-shincho-pol 政務活動費を握る
嫌われもの
坊市議
対
政務活動費を握らない
嫌われもの
村野
の闘いになってきたね。
坊、安達の二人は、税金で買った備品の輪転機で、後援会事業のゲートボール大会の印刷物を印刷している。
実行犯は、パンパカパーン!ハシケン事件のハイライト!
山田氏である。
完全に公私混同だな。
貧しい家庭に育った者が市会議員など
高給取りになると得た富を喪いたくないから
公金に平気で手を着ける。
貧乏人を議員にしてはいけない。
調査チーム6名をたちあげ
橋本健含むマスコミ、野党対策
また、橋本健にゴマをすり道ずれにしないでと嘆願するチームをつくりましたね。
橋本は今激しい挫折感と喪失感に覆われて生きている。
やがて生じる感情は、みんな同じようにやってるのに何で俺だけという、強烈な不公平感と、悪事を手ほどきした先輩に対する怨みの念と復讐心。
橋本健の思いは、清水印刷に近づきつつある。
今のままなら700万だが近々の2年間をいれると1500万近くなり実刑も視野に入れなければならない。
会派の運営費いわゆる裏金を自由に使って遊行していた仲間の坊、安達、平井、山下を道ずれにすれば裁判所の負担も大きくなり、在宅起訴に執行猶予さらには即位の礼恩赦も期待できる。
6名がどれ程の利益を与えてくれるかにより、清水印刷と同じ方向性に切り替えるかを考えている。
100歩譲って橋本健の単独犯としても、政務活動費を議会に請求しているのは会派。
その共犯の会派が調査チームとは、市民をおちょくってるのか?
このままなら、安達や守屋、安井ネタを週刊新潮にのせることになる。
今井絵理子が溺れる詐欺師市議とその仲間たち
自民党の口から百条委員会をが条件だ!
B印刷をよび証拠提出を求めよ。
仲間たちに残された道はこれしかない。
週刊新潮が神戸市改革をする。
やっぱり政治家って身内に甘いよね
皆同じ穴のムジナだからなんだろ
調査チーム?
橋本健にジハードされないように条件を出す。
フリーエージェント会議みたいなものだ。
また、5年間橋本健は市議会を牛耳る実力者になるわけだ。 頭の悪い坊は今までと同じ態度で橋本健に切られるかもよ!
二年前に自民党神戸の政務活動費ネコババ事件発覚するも二年も捜査を長引かせた検察警察
その時すでに橋本の印刷疑惑も挙がってたのに何もしなかった検察警察
橋本の起訴は不可避だがそれが橋本の強味か
他の自民党議員の弱味を検察警察にバラされたくなかったら
今後の生活保障と引き換えに取り引きか
自民党の検証委員会と安達がその交渉するのね
おれならみんなのブンも罪をせおってやって裏にまわるな
橋本健先生と
椅子を引き座っていただき
丁寧に扱う指導した議員。
橋本健の生活の保証も税金。
過去に何人も悪行議員を塀の中に放り込んだ実績のあるこのスレに書かれてある事実を捜査機関が放置して、その間に詐欺や横領犯罪が繰り返されてきたのだから、市長、議会、捜査機関それぞれは犯罪の醸成に加担したことになる。
市民に対する責任は限り無く重い。
久元市長、当選した時は橋本健大先生と抱き合って喜んでたのに、冷たいよなあ。
さすが役人だな。
来週、犯罪市議が集まって犯罪を秘匿するための会議が開かれるらしいが
そうした調査チームなる茶番でお茶を濁せると思ったら大間違いだ。
橋本と同じように悪行に手を染めた議員は
みんな逝ってもらいます。
バッチを外す準備をしておくように。
【O157】横浜の焼き肉店でO157の食中毒 営業禁止処分
http://a★sahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503515131/
【社会】O157食中毒を新たに確認、横浜の焼き肉店から患者2人
http://a★sahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498664/
横浜の焼き肉店、客2人からO157を検出
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1503499819/ 2013.09.17
2ちゃんねる元管理人・西村ひろゆきの申告漏れは悪質過ぎる!
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2013/09/post-91ee.html ●この記事が出るまで2ちゃん管理人の"ひろゆき"は「自分は2ちゃん管理人ではない」と嘘をついていましたw
↓
2012年6月29日
2ちゃん運営会社は「ペーパー会社」 登記上の役員証言
ひろゆき(2ちゃん管理人)は数々の民事訴訟を抱えている。
請求されている賠償金は10億円。
ひろゆきは賠償金を1円も払っていない。
2012年6月
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1431191456/677 ●2ちゃんの広告主、無修正エロ動画カリビアンコム
↓
カリビアンコム…有限会社ピエロ(本社:東京都練馬区、代表取締役:陳美娟)
http://www.peeep.u●s/3ee0ef64
↑
覚醒剤SEX動画カリビアンコムは2ちゃんの大広告主でした
昔、2ちゃんにはカリビアンコムの広告がたくさんあったんです
覚醒剤SEX動画カリビアンコムを大きくしたのは2ちゃんねる管理人ひろゆき、です
2ちゃん管理人はハッキングとストーカーをしています(ハッキングは普通にしています)
2ちゃんは匿名の掲示板ではないです
●2ちゃんねるとニコニコ動画の正体●
2ちゃんねる管理人や既得権益を批判する書き込みをすると2ちゃんねる管理人からハッキングされます。
場合によってはストーカーされます。
実際2ちゃんねる管理人が書き込みをしてる所にやってきます(ストーカー)。
2ちゃんねる管理人からマークされた人は2ちゃんねるを見てるだけで今見てるなとバレてます(書き込んでなくても)。
リアルタイムで2ちゃんのどのスレを見てるか分かるようになってます。
2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど) を荒らすと、その情報はニコニコ管理人と2ちゃんねる管理人で共有されます。
場合によってはハッキングされたりストーカーされます。
31 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/12/25(木) 08:13:17.30 ID:gDmdUXyO0
きょう発売の宝島に2ちゃんの運営者ジム・ワトキンスのインタビューがある
どうもジム・ワトキンスはciaか米軍の工作員の可能性が高い
だから2ちゃんにアジア分断工作のスレがたくさんあるんだろうね(アジア分断工作をしてるのはアメリカ)
2ちゃんねる=ひろゆき=ジム・ワトキンス(米軍人、cia)
ニコニコ動画=2ちゃんねる=自民党
ニコニコ動画=ひろゆき
ニコニコ動画=2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど)
NAVERまとめ=ひろゆき
坊が指導し遊びを共にしてきた橋本健が議員を辞めることにまでになった責任を感じていない。
マスコミを通じて市民に謝りもしない最低な男。
もう、女を回りしてくれる橋本健はいない。
調査チームの山下市議
みんなの党から市民党そして自民党と風の吹く政党を寄生してきた議員であるが、
決して、清廉潔白のの議員ではない。
今井絵理子が溺れる橋本市議に群がるハイエナ市議たち(週刊新潮次週号予定)に
きちんとその実態が書かれるようだ。
またまた、予想もしなかった角度から執行部に矢が向くこととなる。
市民を馬鹿にする調査チーム結成に怒りの首都東京のマスコミ
@YouTube 安達、坊、守屋、山下、平井 + 外野席から村野
5名で打合せ後にプラス参加での報告書作成。
これって政務活動費豪遊メンバーじゃないの?
調査会チームのメンバーって
合併前の自民党ばかりだよね?
北山議員のように維新系の改革派を
外してるところが怪しいね。
もう正義は週刊誌にしかないのか
この国の民主主義って一体…
>>404 北山議員が改革派?どこがやねん。釣りならごめん。
アホの害虫こと坊市議
健康もたいせつだが、市議会の病のときに、
痩せる薬を服用してのジム通い。
ジムより真相究明を❗
そして橋本健の居場所を教えてください。
高橋県議を頼りにしていましたね!橋本健さん
マスゴミゴルァ
もっと全力で輪転機の件つっこめや
地元の神戸新聞まだまだ甘すぎるんじゃないのかあボケ
それに神戸自民の事務局は今井との対談が載っているチラシを処分し隠ぺい行為をしている
不倫後に関わらず橋本を副幹事長やら幹事長やらに昇進させている
犯人隠避に犯人隠匿だ
そこんとこをもっとつつけやマスゴミ
新聞や週刊誌の記者で刑法まともに勉強したやつなんかおらんから、追い込むのは無理だよ。
我々で追及しないと。
今回は、事務局長を共犯で逮捕すべきだ。架空請求も与党橋本健に甘々で渡していたんだからね。
輪転機など持ち込んでゲートボール大会の案内を印刷している坊害虫を止めれなかったんだからね。
やはり小沢のプランは民進・自由・社民が合併して、共産党と選挙協力するというものか
玄葉も連合の神津も民進党が共産党に媚びへつらって頭を下げる形でないのなら共産党と選挙協力しても良いと言っているな
労組の組合員が共産党員と同じ事務所で候補者支援するのが嫌なだけなら事務所別々にして支援すればいいだけの話だしな
玄葉「共産党も自民党の政策よりはマシだと思うはずだから、そこで何らかの連携や協力ができるならすればいい」
神津「共産党との次期衆院選などの選挙協力は選挙をどう戦うかという中で、いろんなことがあるのも事実だ」
“前原代表”が直面する「共産」「小沢」の難題
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170831-00529568-shincho-pol 「共闘を即座に破棄するなんてありえません」
と、先の記者が続ける。
「前原陣営の中には、共闘に同調する人はもちろん、小沢一郎さんに近い議員も含まれています。
小沢さんの今後のプランは民進、社民と自由党が合併して、共産党と選挙協力する、というものですが……」
昨年来、前原氏は小沢氏と会食を重ねている故、
「無視するわけにもいかず、さらに10月のトリプル補選で全敗でもすれば、求心力が低下して、さらに離党者が続出しかねない。
結果、少なくとも選挙協力はせざるを得ないと」
民進党が受け皿になれない3つの理由、玄葉元外相に聞く
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170831-00140321-diamond-soci 民進党の次世代のリーダーの一人である玄葉光一郎・衆院決算行政監視委員長に、
その理由や今後の民進党の進むべき道などについて聞いた。
──共産党との連携路線はどうするのですか。
アイデンティクライシスの要因の一つに、今、共産党と連携して、変に「引っ張られているのではないか」と思われていることがあります。
しかし、「消費税を引き上げる」ときちんと言えば、共産党は消費増税に反対ですから、民主党のアイデンティティもはっきりするでしょう。
安保や外交においても、リアリティを持った対応をすれば、民進党のアイデンティティ確立につながるでしょう。
そこは割り切って、まずは自分たちの政策を打ち出さなければいけなません。それで共産党が連携できないというなら仕方がない。
しかし、共産党も自民党の政策よりはマシだと思うはずだから、そこで何らかの連携や協力ができるならすればいいのではないでしょうか。
共産党とは、一定の選挙調整はしますが、政策はそれを意識せずに作り上げていかなければなりません。
“共闘”は一過性のもの、あくまで政治の技術、知恵としてやっているのであって、民進党の大事なところを失ってはいけないのです。
連合会長、民共共闘に苦言「共産排除のため闘ってきた」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170831-00000084-san-pol 補選での対応について「(共産党と)同じ事務所で一緒にやりましょう、なんてことはありえない」とも言い切った。
次期衆院選などの選挙協力は「選挙をどう戦うかという中で、いろんなことがあるのも事実だ」と一定の理解を示した。
ただ、民進党の姿勢には「共産党に頭を下げて『票を下さい』といっているようにみえる」と苦言を述べた。
神津氏は、両氏のどちらが代表にふさわしいか明言は避けた。ただ前原氏が会長を務め、
社会保障政策のあり方を探る党内の調査会「尊厳ある生活保障総合調査会」にわざわざ言及し、期待感をにじませた。
安井も甲南漬の土地の問題でがさがさしてるし
安達は村岡からの1億や関兼の問題など
今聞いたら市民が震えて怒るようなことがある。
市議会の粛正が必要だな。
平成2年に砂田重民代議士はお亡くなりになってるからスレスレインチキにはならないけど、肺癌末期で活動されてない時期の平成元年に秘書として採用されたと坊市議のプロフィールに書かれてるが胡散臭いし、その後、砂田圭佑さんの秘書をされていたのに、砂田圭佑秘書とは表現せず、衆議院議員第1秘書と書き砂田圭佑先生の名前を抹消している。
評判が悪いと判断したら経歴からも平気で削除する坊市議。
橋本健さんもドンドン追い込まれていき人間不振に陥るのではないかな?
橋本氏“陥落”で今井絵理子議員の「辞職Xデー」
http://news.livedoor.com/article/detail/13545652/ その今井氏をめぐっては、永田町かいわいでこんな話が出回っているという。
「橋本氏に次いで、今井氏も辞職するのでは?と言われている。
不倫報道で今井氏は複数の自民党幹部から大目玉を食らったが、
そのときの今井氏の態度が“逆ギレ”状態で、完全にふてくされていたらしい。
面談した重要幹部があきれ果て、近しい関係者に今井氏を見限ったかのような発言をしている。
本人も政治家としてのやる気を完全に失っている」(永田町事情通)
「森友・加計問題で支持率が悪化した自民党としては、一刻も早くウミは出し切りたい意向。
その象徴として、今井氏がクビを言い渡される可能性はある。
早ければ10月の補選前に何らかの動きが起こるかもしれない」(同)
梅沢富美男 ビール券配布の今井絵理子議員に「頭悪すぎますよ」
https://www.daily.co.jp/gossip/2017/08/31/0010511280.shtml 新潮よんだ
橋本のドクズっぷりがもうね・・・
末代までの恥だな
ドクズ橋本 今井のマンションに雲隠れだってw
こいつのドクズっぷりは性根すわってるわ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170831-00000021-tospoweb-ent >橋本氏は議員辞職を決めて以来、雲隠れを続けている。その行方について、驚くべき情報も飛び出した。
>永田町の関係者は「奥さんとは離婚調停中。帰る場所のない橋本氏は、今井氏が別宅として利用してい
>る都内のマンションに逃げ込み、今井氏がそれを受け入れたという情報もある」と明かす。
橋本よりも橋本を生んだ神戸市議会の犯罪体質こそが問題だ。
ここで膿を搾りきる必要がある。
頭悪いんじゃなく、知らないんですよ!
それを議員の橋本健がアドバイザー買って出てセックスの相手は出来たが、選挙しらない橋本健の責任。
橋本健の悪行は先輩の害虫坊やすながの責任。
そもそも単芝おめえはよ
他のスレが荒らし粘着に粘着されてると
心が痛いから
【暫定復活】野党政局総合スレッド【仮設】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1504131600/ こんなスレたてたんやろ?
それで荒らし粘着を誘導して隔離して
自分の責任だから他のスレに迷惑かけないようにしたいと
1割は荒らし粘着を煽って火に油そそいだ自分のせいかもしれないと
おめえの仕事なんだから
おめえが買って出て自分がやりだしたんだからよう
おびき寄せカチャカチャがうまくいかなかったら
全部単芝のせいだぞ?
もっと煽って本気でおびき寄せてみろよ
ボキャブラリーねえな
そんな単純な煽りじゃ
おびき寄せカチャカチャにならねえぞ
バカだなー
やーいキチガイキチガイってもっと必死におびき寄せカチャカチャしろよ
他のスレに迷惑かかったら単芝のせいだぞ
だから今井実家にいるんか
同じマンションに二人でいたら不倫って騒がれちゃうもんなぁwww
人間のクズの坊やすなが市議が橋本健を潰し、見捨てた。
今井絵理子さん見習え
>橋本氏は議員辞職を決めて以来、雲隠れを続けている。その行方について、驚くべき情報も飛び出した。
>永田町の関係者は「奥さんとは離婚調停中。帰る場所のない橋本氏は、今井氏が別宅として利用してい
>る都内のマンションに逃げ込み、今井氏がそれを受け入れたという情報もある」と明かす
今井
犯人隠匿罪じゃね
みんな甘々すぎるわもっと全力で行かないと
本当に坊市議は砂田さんの秘書だったの?
イメージがそぐわないんだが。
橋本健
政務活動費で事務所家賃請求
どこに事務所あるんですか?
支給していた幹部の坊やすなが市議教えてください。
もともとは土台となってる文化や民度がクソやさかい
個々の議員を何人首にしても次々と同類がでてきます。
上杉隆の幹事長予想。下に行くほど前原に近い。この中から選ぶなら間を取って玄葉か大島かな
文春の記事に名前が出てた安住でも良いと思うが
安住は前原グループ所属で、民進党には珍しく裏方に徹することもできるし、共産党にも好かれてるからバランスが取れてる
てか枝野も討論会で言っていたが、枝野を担いでるやつらはともかく、
枝野本人は前原グループの幹事長を今もやってるから前原と近い関係なんだよな
ま、それでも離党する可能性のない党内左派より党内右派を優遇したほうがいい。枝野は代表代行あたりでいいよ
↑ 枝野
岡田
玄葉
大島
玉木
↓ 松野
みつや (@mitsuya_niwa)
上杉隆氏。前原さん勝つでしょう。
幹事長人事が誰がなるかによって政党の枠組みの形が見える。 #オプエド
前原新代表を待ち受ける民進党“魔の幹事長”人事
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170831-00003945-bunshun-pol
前原体制が党内融和を目指すなら、幹事長の最右翼となるのが、代表選を戦った枝野幸男元官房長官(53)だ。
「幹事長経験もあり、細かい実務能力は折り紙つき。党内融和も図れます。
ただ、共産との共闘に前向きな枝野氏を起用すれば、保守系が離党に踏み切る可能性が高い。
枝野氏支持グループの反発を買ったところで、彼らは離党できないのだから、保守系から出すべきです」(民進党議員)
前原支持グループからは、意外な人物の名前が上がる。前原氏の推薦人に名を連ねた中間派グループの「素交会」会長・大島敦氏だ。
素交会は大畠章宏元国交相の影響力が強く、政局の節目で存在感を発揮する。
今回の代表選でも、大島氏が素交会を早々に前原氏支持でまとめ上げ、「大きな流れをつくった」(党関係者)といわれている。
収まりの良さなら当選8回、要職経験も豊富で、前原氏と同じ松下政経塾出身の玄葉光一郎元外相が浮上する。
「本人もその気です。
代表代行を務める安住淳氏、江田憲司氏も候補だ。
「安住氏は民進党には珍しく裏方に徹することができる。
ただ、豪腕ゆえ敵も多く、共産党との連携積極派とあって党が割れかねない。
江田氏は、逆に『自分が、自分が』というタイプで幹事長に向かない。 産経も幹事長に有力な議員は大島、玄葉、安住って書いてるな
これまでは枝野を幹事長にして挙党体制を演出する案が有力視されていたけど、
思った以上に票差が開きそうだから逆に枝野を起用すると不満が噴出しそうなのか
前原陣営の選対本部長を務めた大島か、前原とは気心が知れている間柄で枝野陣営とのパイプも持つ玄葉か、
枝野に近くて国会運営の手腕に定評がある安住か
松野の国対委員長起用案もささやかれているらしいが、これはピッタリだな。国対委員長は松野以外考えられない
「前原誠司代表」なら幹事長は? 大島敦氏、玄葉光一郎氏、安住淳氏… 党人事に注目
http://www.sankei.com/politics/news/170831/plt1708310050-n1.html 前原誠司元外相が大勝した場合、幹事長候補には前原陣営の選対本部長を務めた大島敦元総務副大臣(60)や当選同期の玄葉光一郎元外相(53)らの名が浮上している。
これまでは、前原氏が勝利した場合、対抗馬の枝野幸男元官房長官を幹事長に起用し、挙党態勢を演出する案が有力視されていた。
ただし、選挙情勢では前原氏と枝野氏の票差が開く可能性が出ており、
このケースで枝野氏を起用すれば「惨敗した候補に党運営を任せるのか」との不満が噴出しかねない。
そこで浮上するのが前原氏に近い議員の起用だ。
大島氏は大畠章宏元国土交通相率いるグループ「素交会」の会長を務め、前原氏と定期的に会合を重ねてきた。
ただ、閣僚や党の要職を務めた経験はなく、手腕は未知数だ。
玄葉氏は、前原氏と同じ松下政経塾の出身で「気心が知れている間柄」(党幹部)であり、枝野陣営とのパイプも持つ。
挙党態勢の演出にこだわり、枝野氏に近い議員から起用する場合には、
国会運営の手腕に定評がある安住淳代表代行(55)の名前も浮上する。女性や若手の登用への待望論もある。
幹事長以外では、いち早く前原氏を支持した松野頼久元官房副長官(56)の国対委員長起用案もささやかれている。
>>433 だからおまえは消えろってクズが
民心の話なんか誰もきにしてねーから
民進ネタなど興味ない(内輪もめ)。
事件ネタの妨害に役に立つぐらい。
惨め党
これ民進の記事をここに貼ってスレを荒らしてるのは横畑じゃないか?
衆議院担当とポスターに書いてる万年泡沫の。
御影工業跡地コンペ、市バス車両基地跡地コンペ、ポーアイ自治会
自民党
証拠隠滅チームは、橋本健先生に道ずれにされないために、どのような条件をだすのですか?
公明、民進が建前上公表出来る内容で橋本健先生と和解出来るでしょうか?
橋本独自の知恵であのような芸当は出来ない。
橋本を指導した先輩議員が特定されなければ一人ずつ検察は事情を聞かねばならない。
悪行市議たちにとって極めて不愉快な秋が訪れる。
安達は、村岡の時に続いて二度目の検察強制捜査をうける。
ただ、神戸地検は人手不足を理由に職務放棄気味。
最悪な神戸地検が安達を救うかも?
詳しい人すみません
橋本元市議には退職金て出るのですか?
出るとしたら幾らぐらいなんでしょうか?
安達は議員辞職を掲げて後輩や他の同僚議員を守るだろうか?
とてもそんな侠気のある男ではないと思うが。
自分を守るためにはバッチを自ら外すのが
1つの助かる道かも知れない。
いずれにしても橋本に悪行を指導したのは誰かが特定されなければ捜査機関は止まぬだろう。
>>443 良かった!他スレで退職金出ると言ってた人が居たもので
ありがとうございました
確かなことは知らないですが、1,000万程度の退職金は出るんじゃないかな?
神戸市民が村岡や安達や平野や安井など
悪行議員を多数議場に送ったおかげで
今や彼らの待遇、報酬は全国2位となった。
お手盛り人件費は止まるところを知らず
うなぎのぼりだ。
議長
月額報酬:114万円
年収:1922万400円
副議長
月額報酬:104万円
年収:1753万4400円
議員
月額報酬:93万円
年収:1567万9800円
期末手当(ボーナス)
3月:0円
6月:217万6200円
12月:234万3600円
合計:451万9800円
月額報酬全国ランキング:2位
全国「市」年収ランキング:2位
>>447 いいかげんなことは書かないように。
議員に退職金はありません。
監査に任命したの神戸市長の責任はとらないのか?
光田でしかたない、新市長だな
>>448 月93万+セイカツヒまでもらってボーナス400万て舐めてるな
ろくな仕事もしてねーのに
1万人以上いる役人も結構もらってるぜ。
久元を倒さんと役人天国は続くよな。
西区の山下市議、橋本健に熊本とか政務活動費で連れていってもらい心身ともに橋本健の子分になり調査チームに逆指名されるまでに腐り議員になったみたいだね。
>>452 久元って理屈ぬきでキモイ
見た目とか印象が
輪転機があるお仲間自民が何を調べると言うのか
オンブズマンとかあまり好きじゃないけど今回は神戸自民が調べるよりマシ
オンブズマンがさっさと刑事告訴?刑事告発?して無能兵庫県警・地検がはやく動けばいいだけの話
神戸自民にもう用は無い
>笑える
>今度は自分の番
>
こいつヤバイな
100%人格障害だわ
これ見て何故か北九州監禁一家殺人の主犯を思い出したことは内緒にしとくわ
相手にしちゃ駄目系
それに橋本は「僕は逃げない」とか宣ったらしいな
37にもなるオッサンが郵送で辞表を送りつけてトンズラかましてるくせに何をぬかしてるのか
橋本狂ってるわマジで
専門家にこいつは何障害か聞いてみたい
自民党の後藤田正純議員が麻生副総理のヒトラー発言を厳しく批判
「本当に恥ずかしい残念な発言だ」
http://www.buzznews.jp/?p=2110781 >>458 後藤田って昔不倫かなんかすっぱ抜かれなかったっけ?
本当に恥ずかしい残念なことだ。
その昔、坊やすなが市議は後藤田後藤田とくらいついていたが、不倫問題で将来性がないとみるや、小泉進次郎に乗り換えあの手子のてで写真を撮ってもらうところまでこぎつけた。
常に人の人気にあやかろうとする寄生虫の坊市議。
ヒアリ坊先生
調査会チームの会議で一番ぐちゃぐちゃとアホがアホな意見を言うが、他会派への報告、マスコミ対応は知恵足らずの為に安達にさせるみたいですね。
オンブズマンの方々神戸地検に告発しても、期待する捜査はされないですよ!
人手不足を理由にダラダラと県警に捜査をさせててじまい。
既に神戸市からOBに圧力かかっています。
告発後しばらくして高検、最高検に苦情を入れにいくべき。
地検も県警もだらしがないなら
一発ここで引き締めたろかいな!
なめとったらあかんぞ、今のうち仕事しろよ。
神戸地検
橋本健ヤル気なし
やはり、高村派の流れを組む派閥の事件だからかな?
元判事高村正彦先生の力か?
市役所の金力か?
前者は検察に気を使っての書き込み
後者はOBを雇い入れたりしてる神戸市役所の税金の使い道のことです。
山梨かどっかの市長だかが不正採用か何かで捕まったのって警視庁が動いたんだよな
それみたいに違うとこの管轄が動かないんといけないじゃないかな
お隣の無能大阪地検にでも動いてもらったら?
自分とこの管轄じゃないから逆に仕事してくれるかもよ
追記
こんだけ騒がれてるのに動かなかったら神戸地検は終わる
もうすでに終わってるかもしれないけど
>>470 むしろ動くと思ってるなんて無邪気すぎるだろ
地検はこんな大事な時に有給休暇とるバカ職員がいるから10月から臨時職2名採用して
本件立件に向けて態勢を整える予定。
>>464 『改革男』かぁ、、懐かしいなぁ。
塀の中というウワサもあったけどホントか?
井坂って本当にいやらしいね。
国会活動量ナンバーワンなんてビラを配って恥ずかしくないのだろうか?
胡散臭い男だ。
神戸地検特別検事部
市民の声なき声を無視して、県警からの送検事案処理でいっぱいいっぱいの税金泥棒の集い。
流石に税金泥棒の橋本健を捜査するのは体裁悪いみたいですよ!
井坂、赤羽、関、藤井、盛山
阪神高速湾岸線延伸、神戸空港問題、医療産業都市etc.
神戸に一番貢献している議員は?
答えは選挙に弱い盛山。
選挙区で笑顔振りまいてどれだけ握手したかで選挙が決まる。
作り笑顔を振りまく時間を本来の議員としての仕事の時間に使っている真面目な議員は評価されない。
自民神戸市議をみてもわかるように、
結局は神戸の有権者がアホってこと。
そうそう、最近では真珠。
神戸の数少ない地場産業である真珠。
議員立法で真珠産業の振興策を実現させたのも盛山。
盛山をいくら持ち上げても有権者の評価は変わらんよ。これだけ仕事が殺風景な代議士も珍しい。
議員立法にとりあえず名前だけ入れてもらう議員、
成立させた議員立法の解説本まで出版する議員、
どちらが政策立案能力が高いのか?
日本にとって必要な議員はどちらなのか?
アホな神戸市民には一生わからないだろう。
>>480 > 有権者の評価は変わらんよ。
当たり前だ。
だからレスしているだろう。
アホな有権者には一生わからないだろうと。
> これだけ仕事が殺風景な代議士も珍しい。
作り笑顔を振りまかれて有り難がっているアホな有権者はその殺風景とやらをもってダメ議員と評価するんだろう。
盛山よりも少なくとも原吉三県議の方が地域振興や業界発展に貢献しているよ。
県議に仕事で負ける代議士って珍しい。
田中角栄の評価が高いのは、
議員立法をたくさん成立させて戦後の日本を経済大国にしたことだが、
自身が提出した議員立法の委員会答弁に役人を立たさず田中角栄が答えたことにある。
守山と比べたらバチ当たるし、比較にはならない。
二度と出ないであろう天才政治家だ?
盛山ってこの前の選挙で選挙区で落選しての比例で最後の最後で滑り込んだっていうゾンビのくせに
次の選挙で勝つために何の努力もしていない。
やっているって言ったら、自分の集金パーティの金集め位か?
まともにやってくれてたら、パーティ券も買うさ。
この前 突然アポ無しで会社にやって来てパーティ券を50枚買ってくれって
そんな非常識ってある?
盛山は次の選挙で落ちたら良いし、それが神戸のためだと思う。
守山さん落ちるの定説ですが、
そうなると
橋本健さん悔しいだろうね?
全て会見しなければてにいれてた地位なのにね!
高橋県議でさえ心倍してくれてたのにね。
盛山には支援者に対する感謝の心が無いんだよ。
だから応援している人との間にも心の交流がない。
選挙やっててこんな人間珍しい。
それでいて心にもない愛想をするから
かえって気味悪い。
慇懃無礼とは正にこの男のためにある言葉だな。
山尾が幹事長で枝野が代表代行らしい。さっそく左派の人も喜んでんな
山尾は左派層・無党派層の人気を得るための党の顔になって、
実質的に選挙を仕切る幹事長の役割を担うのは枝野だな
海江田時代の岡田代表代行(国政選挙担当)と同じ。素晴らしい人事だな
政調会長は階猛、国対委員長は松野頼久。松野国対委員長とか理想通りで最高だな
Y家の母妻(小沢自由党 応援❣ ) (@yhahatuma)
今、日テレ見てたら枝野氏が民進党代表代行に決まったともーーー、凄いなぁ、前原さん、太っ腹だぁ。。
ペニーレイン 本当の野党共闘 (@torch2012)
エッ、決まったんですか?
それは良いですね。枝野さん、代表代行。民進党ノーサイドでやれますね。
民進幹事長に山尾氏 枝野氏は代表代行
https://this.kiji.is/276748324790255617?c=39550187727945729 民進党の前原誠司新代表は2日、新執行部人事に関し、幹事長に山尾志桜里前政調会長(43)を充てる方向で最終調整に入った。
代表代行には、代表選を争った枝野幸男元官房長官(53)の起用を検討している。関係者が明らかにした。
政調会長には階猛元政調会長代理(50)、国対委員長には松野頼久元官房副長官(56)を充てる方向だ。
山尾氏は、昨年3月の民進党結党時に政調会長を務めた。
枝野氏の代表代行起用は、挙党態勢を構築する狙いがあるとみられる。
前原氏は5日に両院議員総会を開き、主要人事を決める方針だ。
胡散臭いんだよ、神戸市。
神戸空港のどさくさで、見限った。
公務員のあたり外れは大きいが、
神戸地検特別刑事部のやる気のなさは、税金泥棒としか言いようがない。
上級庁に職務怠慢の苦情を入れ、週刊新潮に市民の気持ちを無視する検察と記事にしてもらう必要がある。
前原は自民党の総務会に類似した組織を新設して、党内議論の活性化につなげるつもりなのか
なぜ今までの民進党代表はこれをさっさとやらなかった。これだけで前原を代表にした価値があるな
これでやっと自民党の総務会みたいに議員の不満をガス抜きする場ができてまとまれる
あと、前原は民進・自由・社民新党を作った上で共産党と選挙協力するのは確定だな
民進幹事長、山尾氏で調整 新体制5日発足 政調会長は階氏浮上
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170903-00000006-san-pol
民進党の前原誠司代表は2日、新執行部の役員人事の検討を本格化させた。
前原氏に近い山尾志桜里前政調会長を幹事長に起用し、階(しな)猛衆院議員を政調会長に据える方向で調整している。
5日に両院議員総会を開き新執行部を発足させる。
代表選で対決した枝野幸男元官房長官については、代表代行として処遇する案が有力視されている。
前原氏は2日、東京都内で記者団に「中心、中核で働いてもらいたい」と語り、枝野氏への期待を示した。
代表選で前原氏の選対本部長を務めた大島敦元総務副大臣も要職に起用する方向だ。
代表選で枝野氏が想定以上に票差を詰めたことを踏まえ、枝野氏を応援した議員の登用も検討しており、
辻元清美元国土交通副大臣の役員室長への起用案などが浮上している。
国対委員長については、代表選で前原氏を支持した松野頼久元官房副長官の名前が取り沙汰されている。
泉健太衆院議員の国対委員長代理への登用も検討されている。
前原氏は側近議員らと党の組織改革の議論も進めており、
自民党の総務会に類似した組織を新設し、党内議論の活性化につなげる構想などを検討している。
前原氏は2日、読売テレビ番組に出演し「野党第一党の矜持(きょうじ)を保ちながら、
緊張感のある二大政党制を作るということが私の使命だ」と意欲を語った。
小池百合子都知事に近い若狭勝衆院議員が代表を務める「日本ファーストの会」については
「どのような理念、政策を掲げるのか全く分からない。現時点では話し合いをすることはあまり意味がない」と突き放した。
代表選で圧勝がかなわなかった背景には「優勢が伝えられ、あまり勝たせるのはどうか、という動きもあったようだ」と分析した。
有田「希望通りの人事。野田聖子さんは山尾さんに期待している。
そのうちに野田さんが希望している対談がどこかのメディアで実現する。
前原さんは小沢一郎さんと代表選前にも会談を重ね、
共産党をふくめた選挙戦略を練っていますが、立場上言えないこともある」
有田芳生 (@aritayoshifu)
希望通りの人事になりそうです。前原新体制は国民向けに強いアピールを発していくでしょう。まずは10・22トリプル補選で勝つことです。
有田芳生 (@aritayoshifu)
代表選のはじまる直前、前原さんのすぐ横で代議員を迎えていたのが山尾さん。
「抜擢がありますよ」と声をかけたのは、そんな気配を前原さんから感じていたからです。野田聖子さんは山尾さんに期待をしています。
そのうちに野田さんが希望している対談がどこかのメディアで実現するでしょう。
有田芳生 (@aritayoshifu)
枝野さん、山尾さん、階さんは、法務部門会議でご一緒してきました。
高い専門的な知性があり、それに加えて熱情を秘めている人たちです。
前原さんは小沢一郎さんと代表選前にも会談を重ね、共産党をふくめた選挙戦略を練っていますが、
立場上言えないこともあるのでしょう。10・22補選が勝負です。 兵庫維新の会が光田あまね神戸市議を神戸市長選に擁立するらしいです。
維新の会の光田あまねって2年前の統一地方選で初当選した時、サンテレビのインタビューに何一つまともに答えられんかった議員やんな?
誰かインタビューの動画持ってないですか?
心配するな。
光田陣営には既にとおるが元秘書を送り込んで
スピードの今井みたいにガチャガチャになる予定。
なんか若狭新党の雲行が怪しくなってきたな。小池は若狭と距離を取ってるし、
前原も「現時点で話し合いをすることはあまり意味がない」って言って若狭を突き放してる
がっついて若狭新党との協力に前のめりにならなかった前原や離党しなかった議員は賢いな
自民党「小池氏が今後も新党に深入りしなければ小池氏の求心力に頼らざるを得ない新党は早晩、苦境に立たされる」
若狭・細野氏ら会合重ね 新党結成に現実味 小池氏との関係は不透明
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201709/CK2017090302000116.html 小池氏との関係や看板政策など、見通せない部分も多い。
新党を模索する勢力が強く意識するのは小池氏の存在だ。小池氏は今月二日夜に都内で若狭氏と会談。
新党の準備状況などについて報告を受けたとみられる。
十六日には若狭氏が開く政治塾に小池氏が講師で出席する予定だ。
ただ小池氏は、八月の時点では、政治塾講師以外での協力は「考えていない」とも語っていた。
複数の関係者によると、小池氏は当面、都政に専念する意向だという。
新党については、理念や基本政策などもまだ具体的に示されていない。
小池氏が今後も新党に深入りしなければ「小池氏の求心力に頼らざるを得ない新党は早晩、苦境に立たされる」(自民党関係者)との見方も出ている。
36無党派さん2017/09/03(日) 04:12:30.88ID:UK7CAoHF
新党への小池の関与って名前貸し程度のようなものだろうね
小池が新党の全国の候補者の応援に回るとか期待できそうもない(縄張りの都内くらいか)
わずか数分のマスコミのインタビューで小池があとは若狭に任せると途中で抜ける態度見ても一目瞭然
政治塾を小池、若狭の別会計で運営しているから、都政と国政の政党は別物と考えておいた方がよさそうだ
小池都知事、都政と国政で若狭氏と協調する考え示す
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170903-00000001-jnn-pol あとは若狭さんにお任せします」(小池百合子 都知事)
会談は、2日夜、都内でおよそ1時間半行われ、小池知事は国政新党について、「若狭氏に任せる」とした上で、
しがらみのない政治を目指し都政と国政で協調していく考えを示しました。
この会談で、新党結成の時期や規模について「具体的な話はしていない」ということですが、
若狭氏は今月末から始まる予定の臨時国会で、方向性を同じくする議員と新たな会派を組むことも選択肢として検討を進めています。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170902-00000065-nnn-pol 小池都知事は、国政については「若狭さんにお任せする」としながらも、国政でもいわゆる「小池新党」の立ち上げを目指す考えを確認した。
今後も互いの政治塾の活動を通じ、連携を強化していく考え。
私は、橋本健 神戸市市議会議員の事務所がある中央区のこうべ小学校区に在住していますが、テレビのニュースの通り、橋本議員の市政報告チラシを見たことがありません。

ご近所の方々に聞いてみましたが、47名の方、全ての方も、見たことがないと言っていました。
その中には、自民党の支援者の方もいました。


メディアの囲み取材で、橋本議員本人が、一晩中掛けて、中央区の家庭のポストに投函したり、駅前での配布をしたとの説明でしたが、私の知る限り、中央区に在住している方々は、橋本議員の弁明には、理解出来ません。

1回当たり8万部も印刷したとのことですが、中央区の世帯数は8万世帯を下回ります。


メディアで報道されている、知人の印刷業者(デザイン担当)、もう一人の知人(印刷担当)と3者で、口裏を合わせて、私達の血税である政務活動費を横領、及び脱税幇助に加担していると疑いたくなりました。


みなさんは、どう思われますか?
主犯は、
北区坊やすなが市議。
今井絵理子を紹介したのも坊やすなが!
政務活動費で遊ぶのを教えたのも坊やすなが!
最低男、坊やすなが
共同通信世論調査。自民が支持率4.3%の爆下げ。政党支持率が増加した民進党の1人勝ちだな。
小池新党への期待は「期待する」は38.4%、「期待しない」が51.0%で、
前原代表に「期待する」の40.3%より低いとか小池新党は大した勢力にはならなさそうだな
毎日新聞は前原誠司代表に「期待しない」は39%、「期待する」が31%でほぼ互角で頑張ってるな。民進支持層は「期待する」が8割
しかし、毎日は今回の調査から携帯電話も対象にしたから自民に有利で民進や共産が不利になってて、前回までの数値と単純に比較できないとはいえ、
どっちの世論調査も共産党の支持率が下がりまくってて酷いことになってるが、共産党ヤバくないか?若年層に好かれてないといけないのに下げた維新もヤバいが
内閣支持率横ばい44%
https://this.kiji.is/276981860206593528 共同通信社が2、3両日に実施した全国電話世論調査によると、
安倍内閣の支持率は44.5%で、内閣改造直後の前回8月調査から0.1ポイント増の横ばいだった。不支持率は2.9ポイント増の46.1%。
民進党の前原誠司新代表には「期待しない」が51.2%で、「期待する」の40.3%を上回った。
今後の国政選挙で、民進党が共産党などとの共闘関係を「続けた方がよい」が33.0%、「よいと思わない」は51.8%だった。
小池百合子東京都知事の側近が年内結成を目指す国政新党に「期待する」は38.4%で、「期待しない」が51.0%となった。
共同通信政党支持率
自民 34.7 -4.3
民進 7.5 +0.2
公明 4.0 -1.9
共産 3.0 -2.1
維新 2.5 -0.1
社民 0.7 +0.3
自由 0.3 ±0
ここ 0.1 -0.1
無し 45.9 +8.0
<毎日新聞世論調査>
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170903-00000085-mai-pol 毎日新聞は2、3両日、全国世論調査を実施した。
1日の民進党代表選で選ばれた前原誠司代表に「期待しない」との回答は39%で、「期待する」の31%を上回り、「関心がない」も24%あった。
今回の調査で「支持政党はない」と答えた無党派層は50%を占めた。無党派層は前原氏に「期待しない」37%、
「期待する」30%で全体の傾向とほぼ同じだった。民進支持層では「期待する」が8割に上った
進党が次期衆院選で共産党と「選挙協力をする必要はない」は63%で、「選挙協力をすべきだ」は23%だった。
しかし、民進支持層ではいずれも4割台で拮抗(きっこう)。共産支持層では「選挙協力をすべきだ」が上回った。
今回の調査から、これまでの固定電話に加えて携帯電話も対象にしたため、
8月に実施した前回調査までの数値と単純に比較はできない。
ただ、無党派層では不支持率46%、支持率20%と差がついており、無党派層はなお安倍内閣に批判的だ。
民進党以外の主な政党支持率は、自民29%▽公明4%▽共産2%▽日本維新の会2%
毎日新聞政党支持率
自民 29 +3
民進 5 -2
公明 4 -1
共産 2 -3
維新 2 -1
民進ネタ貼るよりもクズ
政界のクズ
八多のヒ素中毒
町の池の金泥棒
フルーツフラワー贈収賄男
の坊がキャバクラ遊びで大変世話になった男橋本健が失脚し
訴追されそうなこの時に
控室で「含み笑い」をしている意味が理解できない。
本当に害虫の生まれか割のような男だ。
「ミスター、ヒアリ坊」というべきかも!
ハシケンなきあとなら、平井まち子なら自分でもいけると誤解して役職を回してナンパしようと企ててるらしいよ。
坊市議の心は最低。
平井なんて 村岡の愛人やっていて市会議員になった曰く付きの女。
しかも橋本と不倫でズブズブだったという女。
そんな使い古しが欲しい?
しかも別スレで【ブスのおばはん】呼ばわりされている女だよ?
そんな平井に何の価値がある?
坊はお古が好きなのか?
>ハシケンの尋問なし
マジで?
ガキの使いじゃないんだからさあ
もうこうなったらこんなんを許している神戸市民もグルと見なす
誰かが、在特会のように大規模OFFすれば参加するよ!
在特会なら捕まるが一般市民なら大丈夫ですよ。
>>500 おまえのような新宿民珍コピペマンが必死にカチャカチャしてもなんの意味もない
何故ならばこの板は重複スレやクソスレだらけだし
そもそも常時10人くらいしかいないし
いつも同じメンツしかいないし影響力は全くない
こんな過疎板で
カチャカチャしてきたことは全く意味ない
お前がどんだけ虚しいことしてるか教えてやる
毎日毎日毎日よう
おんなじ8人くらいがおんなじメンツ相手に毎日おんなじことを言ってるだけなんだよ
とんだゴミクソな時間の使い方だな
ペッwww(嘲笑
絶対裏切らない人が裏切ったらさらに増えるんじゃない?
安達や坊たち他の先輩議員は降りかかった火の粉を払えるのか?
市役所前にテレビ局の中継車が停まっているけど
取材対象は安達か坊か他の誰なの?
読売テレビでハシケンのニュース始まったよー
祭りダー
後々発覚するより
うちもやりましたと先に言った方が楽になるで業者さんたち。
自民党の部屋に鍵までかけて内緒で輪転機がなんであるのか?
考えなくてもわかるわなあ
橋本だけではないね
全員やってる
個人の感想です
菱三印刷は、長瀬毅のグループにも
坊やすなが市議のグループも
さらに与野党にわたって領収書の
相談を受けている印刷屋だ。
坊、安達に始まって相当数総統金額の膿が出る。
http://imepic.jp/20170904/633940 安達は市議会自民党議員団の団長として、久元さんのお供で東京行ったんだね。
それどころじゃないのに。
気が気でないだろうな〜自分にも着々と近づいているんじゃないかと疑心暗鬼に苛まれて。
菱三印刷は会派の裏金の領収書も出してるから、坊らのキャバクラも危ないね!
菱三印刷は、自民党幹部に領収書を渡していりるから、この橋本健事件での決め手になる一方、菱三印刷は事務局はじめ神戸市指命業者なので、贈収賄、疑計入札妨害等他に発展していくね。
政務活動費ちょろまかし議員団推薦の久元なんか応援できんよな。
社名逆さまにしたら
三菱印刷だものね、インチキ臭いわ
上京して東大閥を利用して
警察庁に働きかけに行ったのか?
そんなためにあるのか、東大法卒の学歴は。
警察庁【大臣官房】
人事課長(東大経済)
会計課長(東大法)
国際課長(東大法)
給与厚生課長(東大法)
【生活安全局】
地域課長(東大法)
少年課長(東大経済)
生活環境課長(東大法)
生活安全企画課長(東大法)
情報技術犯罪対策課長(東大法)
【刑事局】
刑事企画課長(東大法)
捜査第一課長(立命館法)
捜査第二課長(東大法)
組織犯罪対策部長(東大法)
組織犯罪対策部企画分析課長(東大法)
組織犯罪対策部暴力団対策課長(東大法)
組織犯罪対策部薬物銃器対策課長(東大経済) 
朝日新聞世論調査部長・政治記者の前田も新執行部の人事を見て前原は野党共闘路線だって言ってるな
小沢機関紙の日刊ゲンダイも前原は野党共闘派だと前原を絶賛
共産とは選挙協力、民進・自由・社民の3党は合流という小沢が思い描く共闘構想を実現するだろうと
前田 直人 (@Nao_Maeda_Asahi)
目を引くのは、枝野代表代行の実権を担保するように、代表選で枝野陣営選対本部長を務めた長妻氏を選対委員長にすえる部分。
野党共闘路線維持のメッセージも浮かび上がります。国対委員長には、再編に前向きみられる松野氏。代表代行は二人とも埼玉ですね。
民進代表選で援護受け 前原氏“小沢共闘構想”決断できるか
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/212809 1日臨時党大会で前原誠司元外相が大差をつけて新代表に選ばれたが、
その座を争った枝野幸男元官房長官との違いがことさら強調されたのは野党共闘へのスタンスだ。
前原氏は消極的とみられがちだが、そう断定するのは早計だ。
意外にも、前原の背後には、自由党の小沢一郎共同代表の「影」が見え隠れする。
昨年11月の日刊ゲンダイのインタビューでも「協力できるところとできないところを徹底的に詰める前向きな議論があっていい」と話していた。
代表選を取材したジャーナリストの横田一氏が言う。
「共産との協力に慎重な議員は、見直しを訴えた前原さんが当選して、当面の離党はなくなった。
野党共闘積極派も含めて、様子を見ようということになって、分裂は避けられたのです。
見直しの結果、前原さんは小沢さんが考えている野党連携に乗るのではないでしょうか」
■前原氏も意味深なエールを
民主党政権時代は「反小沢」だった前原氏は昨年来、小沢氏と会食するなど2人の距離は縮まっている。
前出のインタビューでは「政界最大の実力者といわれている小沢一郎を、使いこなす度量が民主党になかった」と反省の弁を述べていた。
今回の代表選でも前原氏の推薦人には、小沢氏に近いとされる松野頼久氏や小沢氏の側近を自任していた松木謙公氏のほか、
菊田真紀子氏、小宮山泰子氏など「小沢チルドレン」が名を連ねた。党員・サポーターの開票結果を見ても、
小沢氏の地元・岩手県では、前原氏の得票数は1038と枝野(289)を3倍以上も突き放し、3ポイントを総取りした。
代表選後の会見で前原氏は、「理念と政策に共鳴してくれるところがあれば協力するのは当然」と語ったが、
選挙中の先月29日にはネットメディアで、小沢氏について「(他党の中で)もっともわれわれの政策理念に近い考えを持っている」と意味深なエールを送っていた。
小沢氏はサンデー毎日(9月3日号)の「政権奪還論」と題したインタビューで、野党共闘については<共産党は中に入らない。
アウトサイダーではないが、選挙の協力政党だ><(連立内閣には)彼らも入りたがらないだろう>
<最善の策は(民進、自由、社民の)各政党が解散をして新党を作ることだ>と語っていた。
4党を一緒くたにせず、共産とは選挙協力、3党は合流というのが小沢氏が思い描く共闘構想だ。
これなら共産嫌いの民進議員も受け入れられるし、枝野派だって「ノー」とは言えないだろう。
しかも、小沢氏は共産とのパイプもある。その実現のため、前原が自ら「緩衝材」になれば面白い。
* ■橋本市議ゲス男伝説 時系列
*
* 2005年頃 橋本、高校の同級生だった嫁と結婚
* 2008〜2009年頃 長男誕生
* 2012年〜2013年頃 長女誕生
* 2013年5月 橋本、Facebookに家族で撮ったプリクラ掲載
* 2013年〜2014年頃 橋本、夫婦関係が破綻(橋本談)
* 2015〜2016年頃 橋本、家族で仲良く野球観戦しているのを知人に目撃される
* 2016年4月 橋本&今井、自民党兵庫県連青年局の勉強会で出会う
* 2016年6月 橋本、政務活動費で今井との対談記事を作成
* 2016年6月 橋本、近所の人から家族で子供の行事参加目撃される
* 2016年7月 今井、参院選の選挙運動中に橋本とタメ口&ボディタッチ
* 2016年8月 橋本、「離婚したい」と嫁に申し出る(橋本談)
* 2016年12月 今井、半グレと別れる(今井談)
* 2017年3月11日 追悼と称して今井と息子、橋本が同じ陸前高田に泊まりで行っていた。
* ※この時のものとされるカーセックス写真がネット上に流出する。
* @橋本談の「6月に今井に交際申し込む」と矛盾
* 2017年3月 橋本、嫁との離婚調停を申し立て(橋本談)
* 2017年6月 橋本、今井に交際申し込む(橋本談)
* 2017年6月下旬 今井の息子が半グレとキャッチボールしているのを目撃される
* 2017年7月4日 女性自身、今井が2017年5月に半グレと破局&関西の政界関係者と
* 交際と報道(今井談の破局時期と矛盾)
* 2017年7月14日 橋本&今井、今井のセカンドハウスにお泊り
* 2017年7月15日 橋本&今井、新幹線車内で恋人つなぎ写真激写される
* → 大阪市内のシティホテルでお泊り
* 2017年7月16日 橋本&今井、新幹線車内でタオルケットもぞもぞ写真激写される
* 2017年7月26日 週刊新潮に載ると知り、嫁に離婚届に判を押せと要求。
* 2017年7月27日 新潮砲炸裂 → 橋本汗だく謝罪会見、今井は謝罪文発表
* 2017年7月31日 逃げ回っていた橋本、市会の委員会に登場。
* 一切自分からは謝罪せず、他党の議員に言われて ようやく委員会終了
* の時に騒動についてのみ謝罪
* 2017年8月2日 週刊新潮発売。第2弾。
* 橋本健の鬼畜っぷりが露呈。
* 新潮の発売日前日に『離婚届に判を押せ』
* 2017年8月3日 ミヤネ屋の直撃に橋本『会見での発言に嘘は一切ない』と言い切る。
* 2017年8月17日 橋本。神戸市議会自民党議員団副幹事長に任命される。
* 2017年8月18日 自民党神戸市連の会合に橋本突如現れる。
* 今回の自らの超絶ゲス不倫騒動で多大なる迷惑をかけているにも関わ
* らず自民党の国会議員、県会議員、市会議員へ自らの謝罪はせず。
* 橋本は居並ぶ議員が無視する中、誰にも相手にされず居心地が悪かっ
* た橋本は以前 不倫関係にあったとされる平井マチ子市議とベッタリ。
* 2017年8月22日 翌日発売の週刊新潮に『政務活動費の架空請求』疑惑が掲載されるとマス
* コミから聞かされ『自分は架空請求などしていない』『僕は逃げませんか
* ら』ときっぱり言い切る。
* その裏ではA印刷に口裏合わせメールを送り続ける
* 2017年8月23日 週刊新潮発売。第3弾。『政務活動費の架空請求』疑惑
* 720万円超の架空請求を橋本健が行なっている事が事細かに記事に。
* 2017年8月24日 橋本。神戸市役所庁舎内にて記者の囲み取材を受ける。
* 会見中の橋本はしどろもどろ。
* 『必ず証拠を出す』という言葉を残し、橋本消える。
* 〃 夜 A印刷の弁護士からマスコミへFAXが。
* 2017年8月25日午前 橋本『精査する時間がほしい』とマスコミへFAX。
* 〃 夕刻 A印刷の弁護士から 橋本からA印刷に送られてきたメールが公表される。
* 橋本健を散々庇い続けていた神戸市議会自民党議員団(団長 安達和彦市
* 議)もさすがに今回の架空請求疑惑はまずいと思ったのか
* 『橋本健神戸市議をこれ以上庇う事は難しい』とコメント。
* 事実上の辞職勧告。期限は27日0時。
* 2017年8月27日 深夜0時過ぎに神戸市議会自民党議員団安達団長へ電話にて橋本健 辞職す
* ると伝える。
* 2017年8月29日 橋本から辞職願が議長あてに郵送にて届く。ちなみに消印は中央区。
* 2017年8月30日 神戸市議会本会議にて橋本健神戸市議の辞職が認められる。
* 橋本健 正式に神戸市議を辞職。
* 2017年9月4日 橋本健 さらに200万円近くの架空請求が発覚。
ハシケン 市民オンブズマンが刑事告発を検討
https://www.daily.co.jp/gossip/2017/09/04/0010524208.shtml >市民団体「市民オンブズマン兵庫」が7日にも、
>詐欺などの疑いで橋本元市議を刑事告発する方針であることが4日、分かった。
>同オンブズマンは、6日に神戸市会の自民党会派が橋本元市議に関する疑惑の内部調査結果を報告することから、
>中身を精査した上で神戸地検に告発するとした
デイリーだから信憑性の有無の判断は各々に任せるわ
>>530 お仲間神戸自民の調査なんか精査しなくていいよ
輪転機の情報付きで粛々と刑事告訴して下さいな
輪転機は、
守屋、安達、安井がお世話になっています。
安達は臭すぎる
橋本の会見の時に後ろにいたやろ
こいつ率先して隠蔽に関わってそう。
市民オンブズマンはよぉおおお
もう本当にどうしようもない業界だなミサイル、核実験、ギャンブル依存症520万人、車内放置の子供殺人
パチンコ業界なんかもう早くつぶしてしまえよクソ内閣
井戸が核実験した朝鮮非難したけど朝鮮学校を通じて北朝鮮に資金援助しているお前が言うな。
安達のスポンサーの関兼建設は分譲マンションの建設では発注先の建設会社の建設代金を支払わなく倒産に追い込み無料で工事をさせる悪徳業者です。
安達は自分のマンションに加えて
関兼の建ててくれた家に住んでいる。
平野も豪邸を何軒も建てた。
神戸市議の財布の中身にメスを入れる必要がある。
橋本健、坊のキャバクラ政務活動費に集中しようよ!
坊が金を用意して、橋本健のナンパのおこぼれを食う。
キャバクラのガリバー君こと坊やすなが市議。
今!北区で飯を食ってきたが、
奥谷、五島の看板見て単純な感想だが、公認会計士、弁護士と議員レベル高い選挙区だよな。
橋本健に絡んで坊が辞任すれば北区の未来は明るいと感じた。
皆さんどうですかね?
>>544 それ殆ど同意だけど。
でも五島もかなりのクズだよ?
坊よりはマシだけどね。
お金受け取って連日マスコミに追いかけ回されて
逆ギレしている五島がテレビ画面いっぱいに映っていたのが
頭にこびりついて離れない。
あれ見て、五島って クズだなと。
五島のネタも色々あるから、マスコミに情報流そうかな。
ドンドンマスコミにさらして
市政浄化してください。
やっぱ、坊がいらんよる!
あんなアホはずかしい。
国会関係の事務職ではキモイで有名。
なのに、平気で上京する。
橋本(自民党の多く?)
森友
加計
国民は忘れてないから
橋本加計は逃げ隠れ
籠池は逮捕
で国民の前がらすがたを決しても覚えてるよ
数十年前の政治ならこの程度の話はあって当然の事案だろうが、現代はそうは行かない
許されない
コンプライアンスは時代とともに変化する
不倫がらみの文春ほうきますた
わにくんはこうおもう。
これやばいかもね
ダンナさんでやばい件もあるみたいだし民進党山尾は議員辞職までいくかも
山本一郎(やまもといちろう@告知用) @kirik
山尾志桜里女史がらみのダブル不倫話は、ご主人の山尾恭生さん関連の刑事告訴(というか刺し合い)も含めて身体検査上アカンやろというはずが、
前置詞誠司新代表の英断もあって不問の幹事長打診になるはずが逆にメディアに大ネタ握られて人事ごと吹っ飛びかねないという素敵な展開に。
山本一郎(やまもといちろう@告知用)? @kirik
山尾志桜里女史ダブル不倫と変な銭ゆすりネタは解禁になったんだそうで、
剪原誠司新代表としても民進党の出鼻をくじかれるの何のって話だけどこんなの去年から分かってた話で
問題を放置してきたのが大きいかも
byわにくん
不正流用は平井さんも黒いでしょうが。
一人だけ無関係なわけない。
平井は某県議と公然の仲と地元でいわれてる。
村岡とはほんまなん?
正直不細工だし下品だし取り柄は何なの-?
議員活動がしっかりできてるとか?
裏金は、坊
ナンパは、橋本健
役割分担はきちんと出来ていました。
>>550 平井が村岡の愛人だったっていうのは知ってる人は知っている話。
だから最初に補選で当選した時から、かなり偉そうだったよ。
村岡の威光を笠に着て。
県連での会合で居並ぶ県下から集まってきた人たちから怒号が飛んだのは今でも忘れない。
あっ村岡って意外とブス専なんじゃないかな?
今は正妻におさまっているおばさんも不細工系だから
平井は今回のハシケン騒動で別スレにハシケンとの写真貼られて
散々 不細工だのおばさんだの顔が下品だの叩きのめされています。
みんな写真でも色々感じるんだろうね。
取り柄、、、そうだなー誰にでも股開きそうなところとか?
平井まち子のことだよ!
長田区の市議だから同和の方だから品がないんじゃないかな?
>>550 ついでに平井と某県議ってのはあの県議ですよね?
元々 女の趣味は良くないよねw
最初の結婚相手は盛山が強引に見合いさせた相手だったけどよく頑張って良い嫁さんだったけど
出たがりの某県議の父親と合わなかったって聞いた。
そうこうしているうちに自民党控え室の嘱託のオネエちゃんと出来てしまったって話。
その嘱託のオネエちゃんは最初から議員の妻になるっていうのが目標で某県議を狙って寝とったんだよ。
いわば略奪婚。
妻の座を勝ち取った略奪女も平井同様、不細工だし気の強さが顔にモロ出ている。
某県議も初婚の時の嫁が地元で人気だったからか、略奪女は表にはあまり出していないね。
披露宴かよ?的な副議長就任パーティが噴飯ものだった。
親子で逮捕された村岡親子は、今どうしているの?
橋本は村岡パパの後釜なん。
神戸の自民党はどうしようもないなあ。
まあ、昔は神戸市議会はオール与党だったから、自浄作用なんてのぞむべきもないか。
それが神戸の民度かも。
残念ながら民度が低すぎます。
何度選挙をしても同じです。悪党しかでてきません。
役人と生保以外は住む価値がありません。
ハシケンと今井の不倫の相乗効果でどんどん問題が拡散していく
ハシケンの辞職だけではとても済みそうもない
このままいくと3補選だけでなく関西の自民党まで悪影響が広がりそうだ
橋本元市議に新たな疑惑 “政活費”を名刺印刷に流用か
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170904-00000084-jnn-soci 広報チラシの架空発注疑惑で議員辞職した橋本健元神戸市議を巡って新たな疑惑です。
別の印刷業者にも虚偽の領収書を発行させ、本来、政務活動費では発注できない名刺などを作っていた疑いが浮上しました。
先月24日に議員辞職した橋本元市議。2014年3月に広報チラシ「ハシケン通信」の製作費として
発行された領収書が偽造だった疑いが新たに出てきました。
領収書を発行した神戸市内の印刷会社によりますと、当時、橋本元市議から「広報チラシを製作したい」と言われ、
およそ194万円を橋本元市議から受け取り、領収書を発行したということです。
しかし、「ハシケン通信」の発注はなく、実際に製作したのは名刺や封筒でした。
橋本元市議は政務活動費でこの費用を賄っていましたが、神戸市議会では政務活動費で名刺を作ることは認められていません。
橋本元市議を巡っては、先月、「ハシケン通信」を発注したことにして政務活動費およそ720万円を受け取っていた疑惑が浮上。
自民党神戸市議団が6日にも内部調査の結果を公表するとしています。
今井絵理子はハートが強い?辞任圧力にも屈しない”鈍感力”に大ブーイング
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170903/DailyNews_1351376.html?_p=2 今井絵理子参院議員(33)が議員10数名に出世のお祝いとして「ビール券」を贈っていたことが、
8月31日発売の『週刊新潮』(新潮社)に報じられた。
記事によれば、今井は今月3日の第三次改造内閣で出世した国会議員10数人に、
1人10枚のビール券を贈ったとして、公職選挙法違反の疑いが持ち上がっている。
「子供でも分かる公職選挙法違反に党の幹部たちも呆れています。
ただでさえ、クリーンなイメージが大切な10月の衆院3補選前に、略奪不倫騒動に加えて今回のビール券問題。
党は除名も辞さない構えで反省をうながしている。
しかし今井はまだ橋本健・神戸市議(37)とも別れず、党本部の部会に出たり派閥の幹部にお詫び行脚をしたりとやる気マンマン。
橋本はすぐに辞任したのに、鈍感なのか相当ハートが強いのか。
上原多香子(34)同様に並外れたメンタルの強さを感じます」(週刊誌記者)
この事件には、同日の『情報ライブ ミヤネ屋』(日本テレビ系)で宮根誠司(53)も
「国会議員としてどれだけ勉強されているのか?」とピシャリ。
コメンテーターの梅沢富美男(66)も「頭悪すぎますよ」と酷評した。
また『バイキング』(フジテレビ系)の坂上忍(50)も「この人は何も知らないのかね」とコメントしている。
だが、今井の政治的無知はいまにはじまったことではない。
「初当選の16年7月10日の時から『TXN選挙SP 池上彰の参院選ライブ』(テレビ東京系)で
池上彰(67)に沖縄の米軍基地問題について質問されるが答えられず、「これから勉強します」と迷言を残しました。
病か業か「今井絵理子」議員の男遍歴 14歳で熱愛報道、バツイチ、略奪愛2回……
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170906-00529852-shincho-ent 今井絵理子の不倫疑惑で「神戸市議会」の不正が次々飛び出す
https://smart-flash.jp/sociopolitics/24861 不倫発覚の今井絵理子議員の悪評…「母親失格」「遊ぶことばかり」「資産1億円」
http://biz-journal.jp/2017/07/post_19968.html 神戸市議会の裏金担当
今井絵理子、橋本健のキューピット
坊やすがが市議の正式会見なくして
真相究明なし
2年前は事務局と組み反対勢力の議員を政務活動費問題で追い落とした坊と橋本健。
まさか、橋本健が政務活動費でと因果応報とはよく言ったものだ。
この度は事務局と坊が本丸。
マスコミ、検察の追い込みに期待しています。
平井プロフ
>池田小、西代中、
ヤカラの多い地域 ヤクザ事務所も点在 行ってみればわかるが雰囲気が異質
>神戸大学(文学部史学科東洋史専攻)卒業後
>神戸電子専門学校を修了、神戸市中央区の広告代理店にDTPデザイナーとして勤務
就職できずに専門学校行き 学科が学科だけに神戸大もギリギリだったんだろう
ハシケンの市政報告のデータは誰が作ったのか?謎のままだ。ハシケン本人ではないことは確かだ。
6日放送のフジテレビ系「とくダネ!」(月〜金曜・前8時)で今後、民進党の山尾志桜里元政調会長(43)の不倫疑惑が週刊誌で報じられる話題を特集した。
番組によると報じているのは7日発売の「週刊文春」で「肉食ジャンヌダルク山尾志桜里」「年下イケメン弁護士とお泊まり愛か…」などの見出しで報じられるという
山尾氏の不倫に小倉智昭キャスター(70)は「前原新代表は、船出からつまづいてしまった感がありますよね。幹事長に山尾さんと聞いて
あっこれ面白いなと思いましたが、とんでもないことになっちゃいました」と指摘していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170906-00000063-sph-soci ついにとくダネ!が報じたかこれからワイドショー出まくりだな
橋本健元市議の不正疑惑 市長が「告訴も検討」 9/6(水) 0:48配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170906-00010000-asahibcv-l28 政務活動費を不正に受け取った疑惑がある神戸市の橋本健・元市議について、久元喜造市長が、
「必要があれば、刑事告訴も検討する」と述べました。
自民党神戸市議団に所属していた橋本健・元市議は、政策チラシを架空発注し、政務活動費およ
そ720万円を受け取るなどした疑惑が持たれていて、先月、辞職しました。
野党からは、5日の市議会本会議で、市に刑事告訴を求める声が上がり、久元市長は、「必要が
あると判断した場合は、告訴も含めて必要な対応をしたい」と、議会による真相究明を待って
対応する考えを示しました。橋本氏の疑惑をめぐっては、自民党市議団が調査チームを立ち上
げていて、6日の市議会でその結果を報告する見通しです。
>>565 まさに地をいく因果応報w
あの時の橋本健の責め立て方は酷かったとお仲間の市議がマスコミにバラすくらい。
期数が上、年齢も上のおっさん相手に4時間以上怒鳴り続ける橋本健ってちょっとした精神異常者。
しかも反対勢力側よりも橋本健は個人でやらかしているわけで、より悪質なのにね。
どのツラ下げて言うねん!っていうw
小倉智昭さん「おはよーございます民進党山尾が不倫!酷いですね民進党は船出からつまずいた」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1504660293/ >>567 あんな素人が作ったようなハシケン通信のデータってハシケン以外の誰がいる?
あれはハシケンがちまちまMacで作ったんだろうという認識だけど?
坊市議が動き始めた
所詮はハシケンのことと対岸の火事だったが、
菱三印刷が裏切り1,000万円こえの裏金、輪転機使用架空請求等々
自身が辞任する火種が見えはじめたからだ。
坊市議の場合、市議でなくなれば妻ですら直ぐに里帰りとさびしい余生を送るしかないからだ。
山尾の不倫疑惑をリークしたのはやはり民進党内部からか
山尾幹事長は危ないと思った議員か山尾に嫉妬した議員のどちらがリークしたか知らんが、
結果的に山尾幹事長を断念させて民進党を救ったんだからGJだろ
山尾幹事長になってから報道されてたら目も当てられなかった
そういえば山本太郎なんかは当選したばかりで話題性があった頃は週刊新潮に狙われまくってて、
スピード結婚、スピード離婚、隠し子発覚とかのスキャンダルが報道されそうになると東スポにリークしてスクープさせてネタみたいにしてたな
民進党もスキャンダルが報道されそうになったら先に東スポにリークしてネタみたいにすればいいんだよ
深澤真紀「週刊誌がリークするのはあり得ないので、民進党内部のリーク」
小倉智昭「(民進党代表の)前原さんの口から山尾さんが幹事長と出た段階で相当反発があったんでしょ?
党内で足を引っ張る動きがあったのでは」
小倉智昭、山尾議員の幹事長撤回に「最初は面白いと思ったのに…」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170906-00000034-dal-ent
キャスターの小倉智昭が6日、フジテレビ系「とくダネ!」で、民進党の山尾志桜里議員が幹事長に内定しながらも、
土壇場で人事が覆ったドタバタについて、「幹事長に山尾さんと聞いたときはちょっと面白いと思ったんですが…」と残念がった。
幹事長に内定していた山尾議員について、今週発売予定の週刊誌に不倫疑惑が報じられることも取り上げ、
スキャンダルの影響も人事に影響した可能性もあると報じた。
今回の山尾議員の不倫疑惑が、かなり早い段階で公になったことに、
コメンテーターの深澤真紀氏は「週刊誌がリークするのはあり得ないので、民主党内部のリーク」と推測、
小倉も「(民主党代表の)前原さんの口から山尾さんが幹事長と出た段階で相当反発があったんでしょ?」
と党内で足を引っ張る動きがあったのではと推測した。 民進党「山尾議員スキャンダル」はヤバすぎる
前原新体制にたれこめる暗雲
宮崎謙介氏は衆議院議員を辞職し、中川俊直氏は自民党を離党。橋本健神戸市議は市議を辞職している。いずれもダブル不倫ではないが、議員本人が既婚者であるケースだった。
つまり、「既婚の議員が不倫をした場合」には厳しい処分が下ることが多いといえるだろう。もし『週刊文春』の報道が事実なのであれば、ダブル不倫である山尾氏の場合、責任追及はかなり厳しいものになるはずだ。
つまり、「既婚の議員が不倫をした場合」には厳しい処分が下ることが多いといえるだろう。ダブル不倫である山尾氏の場合、責任追及はかなり厳しいものになるはずだ。
もっとも前原氏は、山尾氏について「全国を飛び回ってもらいたい気持ちがあった。その気持ちは変わっていない」「有為な人材なので思い切り活躍してもらいたいと考えている」と答えている。
スキャンダルのイメージを払拭できるのか
「山尾氏が応援に行きたいと言っても、候補者が断ると思う。不倫スキャンダルを払拭しない限り、負のイメージは残る」
ある民進党関係者はこう述べた。信頼回復には山尾氏が自ら釈明をするしかないが、
政調会長時代に発覚した過大なガソリンプリペイドカード問題についても、山尾氏の説明が十分なものであったとは言い難いものだった。
なお関係者によると、『週刊文春』は山尾氏に関するネタをほかにも数本準備しているようである。前原民進党は、船出と同時に大きなダメージを受けることになりそうだ。
http://toyokeizai.net/articles/-/187523?page=3 やはり橋本の悪事は指導者が居たんだな。
安達か坊か本丸はどちらなの?
>自民党調査チーム
犯罪者集団がお仲間の犯罪者を調査するの図
何ら意味が無い
それに市長
この人は自民系か
無知だから知らないけど神戸自民が推薦してる奴に用は無い
直近の神戸市長選で落ちろ
法的知識わ社会的立場のある人間が
不倫に耽るなんて、バカか?
>橋本市議 不正受給を認め神戸地検に出頭
>MBSニュース
橋本この期に及んで金は事務所や政治活動に使って
車のローンや歯医者には使っていないとか宣っている
こいつに「本当」はもはやもう無い
淡々と金の流れと輪転機の件をとことん調べろ
橋本はB社に見本に5000枚〜10000枚刷ってもらったと証言
証拠を出してもらわないとお話にならない
見本なら1枚だけでもいいわけだし
差額を返金するとかぬかしてるけど返金する金額を少なくするために枚数を水増ししてるだろ
とにかく証拠を出せ
ガキの使いじゃないんだから
連投スマソ
印刷業者への架空発注で政務活動費を不正に受け取った疑惑で
辞職した橋本健元神戸市議会議員が自民党の聞き取り調査に対し不正を全面的に認め、
神戸市議会は詐欺の疑いで橋本氏を刑事告発する方針を決めた
久元も当選のときは抱き合って喜んでたのになあ。つめたいよなあ。
安達も告発するとかいってるけど、お前らホントに大丈夫なんだろうな?
自主したから百条委員会はなしかな
他の自民党議員様のために頑張ったね、ハシケン
>>588 テレビで弁護士いわく
「地検に出頭しても事件などの自首とは意味合いが全く違う。橋本元市議は地検に心象を良くしようと狙っての事でしょうが、意味がありませんね」
とバッサバッサに斬り捨てられていたよw
逮捕、起訴の22日間に確定証拠を集めてからじゃないと逮捕すべきだ。しない。
過去2年分合わせたら1,700万円ひ行く。
安達が被害者ずらして平気で橋本健を訴える?
アホらしくて、だから村野のような知恵足らずが入るとこの始末。
安達のゲートボール印刷を輪転機回していたのは問題ならないのか?
安達の架空請求は問題ならんのか?
橋本健の2年間分は被害額に入れないのか?
やる気のない
特別刑事部に出頭する作戦は意外とかしこい橋本健。
明日発売の新潮砲。
歯医者の診療報酬も架空請求だってよ。
クズ中のクズ。ドクズ橋本。まだまだあるでー。
今井議員と不倫のハシケン、診療報酬も架空請求していた 自民市議のタダ受診も
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170906-00529974-shincho-pol 橋本健・元神戸市議(37)のチラシ架空発注に続いて、今井絵理子・参議院議員(33)のビール券大量配布疑惑と、
問題が次々に明るみに出た“不倫カップル”。今度は橋本氏に、歯科医としての「診療報酬」架空請求疑惑が浮上した。
大阪大学歯学部卒の橋本氏は、市議として活動する一方、2012年に自ら院長を務める歯科医院を開業している。
その医院で行われていた不正を明かすのは、橋本氏と親しい、さる兵庫県内の歯科医である。
「あいつは自分の医院でも、診療報酬の架空請求をしていましたよ。本人がそう周りに話していましたから」
橋本氏の手口は、患者の負担額が数百円程度増える「治療」をカルテに書き、それを元に診療報酬を請求するというもの。
「やってもない『治療』ですが、患者さんも数百円増えただけでは気付かないし、ちょっと高いな、と思ってレセプト
を見ても、専門的なことが書かれているので水増しがわからないんです」(同)
まごうかたなき不正だ。
その上、橋本氏の友人が来院した際、料金をタダにし、やっていない治療を大幅にカルテに乗せて診療報酬を請求する
こともあったという。
「友達の中には、神戸市の複数の市議会議員や、自民党関係者も交じっていました。彼らはほとんどハシケンに診察代
を“奢って”もらっていましたよ。ある市議は、定期的に歯のクリーニングに行っては、タダでみてもらっていた」(神戸市の自民党関係者)
橋本氏のチラシ問題を受け、自民党市議団は独自に調査をするとしているが、中心メンバーにはこうしたタダ受診者の
議員が。これでは厳しい調査を継続できるか疑問だ。
その1人にその点をただすと、「アホなこと言うなよ!」
と激高……。まともに疑問に答えようとしないところなどは、「お友達」の橋本氏とそっくりなのである。
9月7日発売の「週刊新潮」では、橋本氏にあった“国会議員になる可能性”と併せ、本件を追及している。
「週刊新潮」2017年9月14日号 掲載
味方の山尾が前原に嘘をついて、スキャンダルを報じる側の文春が幹事長を決める前に、人徳のある前原にわざわざ教えに来てくれたとか…
山尾を信じた前原カワイソス。民進党議員の誰かが山尾潰しのためにマスコミにリーク→週刊文春が前原にリークって順番かな
マスコミは山尾に好意的なんだから、山尾はさっさと会見くらいやってこの問題を終わりにしろよ
今ならまだ素直に謝れば離党しないで済む。労組の支援が全ての愛知なんて山尾の代わりなんていくらでもいるから切る時はスパッと切られるぞ
DAPPI (@take_off_dress)
伊藤惇夫「山尾は当初はプライベートな問題で取材を受けたとふんわりした内容で前原氏に伝えた。
その後突っ込んで聞いたら不倫報道とわかり主要ポストから外された」
最初は不倫報道と言わずに控えめに報告してた事を暴露される山尾志桜里。 騙すような真似をしてまで目立つポストに就きたいのか…
DAPPI (@take_off_dress)
田崎史郎「前原さんは山尾志桜里にずっと『男性関係の噂があるけど大丈夫なのか?』
と聞き『大丈夫』と言われたので幹事長を打診した。1月には民進党と関係の深い弁護士と付き合ってると噂されてた。」
噂されても疑われるような行動を止めずポスト目当てで嘘までつく山尾の図太さにはある意味感服
DAPPI (@take_off_dress)
安藤優子「山尾志桜里を幹事長にすることにやっかみがあった!」
田崎史郎「党内の反発・やっかみも想定した上で前原さんは幹事長に決めた。
男性関係も大丈夫と言ったので。どうしても女性を入れたかった」
安藤優子「必死の抜擢だったんですね…」
前原の覚悟も山尾の身から出た錆で全て台無し…
帰社倶楽部() (@kishaburaku)
山尾氏は今月2日に前原誠司代表(55)から打診を受けた幹事長に内定した。
ところが、その夜に男性とホテルに入るところを撮影されたという。
さらに週刊文春が3日夜に前原代表を取材したため、
帰社倶楽部() (@kishaburaku)
寝かせずに即取材したんだとすると、文春は民進というか前原さんに対して善意があるとすら思えてくる。。。
山本一郎(やまもといちろう@告知用) (@kirik)
他に取られると思ったのかもしれないけど、民進党新代表としての前原誠司さんはその辺の人徳あるんですかね
安藤優子 山尾議員の不倫疑惑に「それほど重みあるのか」 高橋克美は「信じる」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170906-00000057-dal-ent 安藤優子キャスターが6日、フジテレビ系「直撃LIVE グッディ!」に出演し、
民進党の山尾志桜里議員に不倫疑惑が持ち上がっていることに触れ、
「それほど重みのある疑惑報道なのか」と指摘した。また、安藤キャスターとともに同番組のMCを務める俳優の高橋克美は、
山尾議員のファンであることを安藤キャスターに暴露され、「しかって欲しいくらい」とドMぶり明かして坂上忍の驚きを誘った。
同局系「バイキング」とのリレートークのコーナーで安藤キャスターは山尾議員の不倫疑惑を伝え、
「W不倫ではないかと書かれているところもありますが、詳細については分かっておりません」とし、
「タイミングですよね」と報道がなぜこの時期なのかに首をひねった。
安藤キャスターは「いったんは幹事長という党の顔に内定をしていて、前原新代表が取り消さざるを得なくなった。
それほど重みのある疑惑報道なのかいう感じもするんですが」と述べた。
高橋は「僕は個人的にはまったく信じられません」とし、「山尾さんは元気があるし、スパスパっと言うし、
幹事長になると聞いてこれはいいなと思っていた」と期待していたことを語った。
安藤キャスターは「克実さんは、はっきり言って山尾さんのファンなんです。
山尾志桜里議員の不倫疑惑報道に宮根キャスター「前々から噂があったとか…」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170906-00000098-sph-ent 東大出身で山尾氏と面識があるという野村明大アナウンサー(45)は山尾氏について「真面目で誠実。
(山尾氏がミュージカルの)アニーをやっていたので、男子学生にも人気がありました」と振り返り、「彼女はしっかり説明すると、古い知人としては思っている」と話した。
人間だから一度は嘘はつくだろう
でもこいつは出てくるたびに嘘ばかり
・不倫発覚後会見→一線云々ふざけたことをぬかす
・架空請求疑惑発覚後会見→教唆メールを送るもA社から協力できないと言われたにもかかわらず
陳腐なストーリーを変えずその嘘を会見で垂れ流す
嘘をついた会見はすぐにシャシャり出てきたくせに今回は
>『 マスコミの前に出されるのは耐えられない 』
こんな奴の「車や歯医者には使っていない」をどう信じろと?
橋本はオオカミ少年の絵本を読み直せ
人をなめるのもこの辺にしとかないと痛い目にあうよ
>>599 アホなこと言うなよというのは
安達の口癖じゃないか。
勉強熱心だったので出張も多かった
事務所費用も認められてる分を負担
安達先生がアホの坊の指示通りの記者会見。
何の勉強に熱心だったのですか?
事務所はどちらにあるのですか?
菱三印刷で坊市議が橋本健のように口裏会わせに必死になってる。
大野議員がなくなり、アホ息子とボケた弁護士から資料を入手して、大野さんの会派を坊と橋本健が事務局と組んで非人道的な攻撃をして2年足らずで、橋本健が今日の状態に次は執念で坊市議、〆は追及委員会の議長を橋本健以上の財布事情にかかわらず追及しまくった守屋。
また、橋本健と弁済金で取引した自民党をはじめ、今回も百条委員会を避けた公明、民進もネタを出させてもらう。
橋本「金は出張費や運賃に使った」とか宣ってたが
出張費や運賃は普通に清算すれば経費で落ちるんじゃないのか
金は不正分を使って別途出張費や運賃としても政務活動費を請求してたんじゃないのか
それ二重取りになるんだけど?それも調べろ無能地検
夜中から朝まで友人と配ったとか平気で嘘を言う人間が「車や歯医者には使っていない」って宣って
誰がどう信じろと?
保険金詐欺した金でおごってもらっていたの山下市議らしいね!?
こんなバレたら困ること(架空請求)がある人間が
他の人もいる新幹線であんな堂々と不倫を晒させる目的が分からない
不倫が公になったら架空請求のことがバレると考えるのは容易なことなのに
言動が低脳
ここで議員さんの誹謗中傷をして、後で痛い目見ても知りませんよ( ̄ー ̄)
根も葉もない書き込みは( ̄ー ̄)ニヤリ
もうやめにしませんか( ̄ー ̄)ニヤリ( ̄ー ̄)ニヤリ
脅してるのはどの馬鹿議員だ?
そういえば守屋の市政報告もみたことないな。
( ̄ー ̄)ニヤリ( ̄ー ̄)ニヤリ( ̄ー ̄)ニヤリ( ̄ー ̄)ニヤリ
前原の損切りの早さはさすがだな。ガソリンで政調会長辞任すらさせなかった岡田の時と大違いだ
やっぱ民進党は自分たちに甘い主流派奉行・左派どもより自分たちに厳しい非主流派・右派が運営したほうがまともな組織になるわ
『WBS』「民進党の山尾志桜里議員が離党を検討していることが、テレビ東京の独自取材で明らかになりました。
明日発売の週刊誌で不倫報道が出るとされており、この問題でけじめをつけたい、とのことです。
関係者によると、山尾議員は相当思い詰めており、議員辞職の可能性もあるとのことです」
民進党山尾志桜里離党!
『WBS』「民進党の山尾志桜里議員が離党を検討していることが、テレビ東京の独自取材で明らかになりました。
明日発売の週刊誌で不倫報道が出るとされており、この問題でけじめをつけたい、とのことです。
関係者によると、山尾議員は相当思い詰めており、議員辞職の可能性もあるとのことです」
全く民進党はそもそも不倫すんなつうの
ペッwwww嘲笑
>>614 自民党の今井は辞めもしないな
ほんと自民党は腐ってんな
今井議員と不倫のハシケン、診療報酬も架空請求していた 自民市議のタダ受診も
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170906-00529974-shincho-pol 橋本健・元神戸市議(37)のチラシ架空発注に続いて、今井絵理子・参議院議員(33)のビール券大量配布疑惑と、
問題が次々に明るみに出た“不倫カップル”。
今度は橋本氏に、歯科医としての「診療報酬」架空請求疑惑が浮上した。
大阪大学歯学部卒の橋本氏は、市議として活動する一方、2012年に自ら院長を務める歯科医院を開業している。
その医院で行われていた不正を明かすのは、橋本氏と親しい、さる兵庫県内の歯科医である。
「あいつは自分の医院でも、診療報酬の架空請求をしていましたよ。本人がそう周りに話していましたから」
橋本氏の手口は、患者の負担額が数百円程度増える「治療」をカルテに書き、それを元に診療報酬を請求するというもの。
「やってもない『治療』ですが、患者さんも数百円増えただけでは気付かないし、ちょっと高いな、と思ってレセプトを見ても、
専門的なことが書かれているので水増しがわからないんです」(同)
まごうかたなき不正だ。
その上、橋本氏の友人が来院した際、料金をタダにし、やっていない治療を大幅にカルテに乗せて診療報酬を請求することもあったという。
「友達の中には、神戸市の複数の市議会議員や、自民党関係者も交じっていました。
彼らはほとんどハシケンに診察代を“奢って”もらっていましたよ。
ある市議は、定期的に歯のクリーニングに行っては、タダでみてもらっていた」(神戸市の自民党関係者)
橋本氏のチラシ問題を受け、自民党市議団は独自に調査をするとしているが、中心メンバーにはこうしたタダ受診者の議員が。
これでは厳しい調査を継続できるか疑問だ。
その1人にその点をただすと、「アホなこと言うなよ!」と激高……。
まともに疑問に答えようとしないところなどは、「お友達」の橋本氏とそっくりなのである。
9月7日発売の「週刊新潮」では、橋本氏にあった“国会議員になる可能性”と併せ、本件を追及している。
アホの神戸地検
マスコミは持ってるハシケンの資料
資料なしで自白調書だけでやる気か?
上から見すぎ無能地検。
1,500以下の立件ならガンガンマスコミに叩かれる覚悟しろ。
この国はある意味では北朝鮮以上の国民を騙す国家だと思う 北朝鮮以上に国民を騙し詐欺師の様に搾取する
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
@YouTube
↓ ↓ ↓
@YouTube
;;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM&index=1
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 過去レスほぼ本当だったじゃん。ビックリだよ。
結構このスレ話題になってて、2chに真実もあるねんなって。
神戸市民は見ていますよ。自分たちがしんどいメをして納めた住民税が
アホどもの遊ぶ金になってるとしたら、絶望的だから。
輪転機の件は特に印象的なので忘れようと思っても忘れられず考えてしまう。
限界を超えた悪どさが常態化していたとしたらやりきれない。
この件が圧力に消されることなくすべて明白になるまで住民税払うんいやや。
民進・山尾元政調会長が離党検討
9月6日(水)
7日発売の週刊誌で不倫疑惑が報道される民進党の山尾志桜里元政調会長が、
党を離党する検討に入ったことがテレビ東京の取材で明らかになりました。
議員辞職に至る可能性もあるということです。
山尾議員をめぐっては、7日発売の週刊文春が、既婚男性との不倫疑惑を報じることが判明し、
当初検討された執行部入りが断念されました。こうしたなか、関係者によりますと、
山尾議員はこの問題でのけじめをつけたい意向で、近く民進党を離党する検討に入りました。
民進党関係者によりますと、山尾議員は相当思い詰めているということで、議員辞職に至る
可能性もあるということです。
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/news/post_139926 最初から不倫すんな
民進党ババア
民進党は山尾問題に早目に手を打った
10月の3補選への影響は最小限にとどまりそう
自民はハシケン、今井の政治資金、不倫問題の対応がダラダラと遅れ、
まだまだ3補選や地方選挙への影響が続きそう
独自 民進・山尾元政調会長が離党検討
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/news/post_139926 7日発売の週刊誌で不倫疑惑が報道される民進党の山尾志桜里元政調会長が、党を離党する検討に入ったことが
テレビ東京の取材で明らかになりました。
議員辞職に至る可能性もあるということです。
山尾議員をめぐっては、7日発売の週刊文春が、既婚男性との不倫疑惑を報じることが判明し、
当初検討された執行部入りが断念されました。こうしたなか、関係者によりますと、
山尾議員はこの問題でのけじめをつけたい意向で、近く民進党を離党する検討に入りました。
民進党関係者によりますと、山尾議員は相当思い詰めているということで、議員辞職に至る可能性もあるということです。
民進・山尾氏「不倫」疑惑、離党論も
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS06H7Y_06092017000000/?n_cid=SNSTW001 民進党の山尾志桜里元政調会長(43)と既婚男性との交際疑惑を7日発売の週刊文春が報じることが6日、分かった。
前原誠司代表は新執行部人事で、山尾氏の幹事長就任を内定しながら見送っており、今回の報道が影響しているとの見方がある。
10月22日投開票の衆院3補欠選挙を控える中、選挙への影響を懸念し、離党を求める声が広がる可能性もある。
民進山尾氏の離党論広がる
週刊誌が交際疑惑
https://this.kiji.is/278193721777799171 民進党の山尾志桜里元政調会長(43)と既婚男性との交際疑惑を今週発売の週刊文春が報じることが6日、分かった。
山尾氏も既婚で子どもがいる。
これを受け、党内では前原誠司代表の国政選挙の初陣となる10月の衆院3補選へ影響する懸念から、
山尾氏の離党は避けられないとの見方が広がった。
議員辞職を求める声も一部に出た。
今神戸市の最賃いくらやったかな〜?
それでいいやんね。議員の給料。時間給でええやんね。
それやったら納得やわ。もちろん、政務活動費なんか撤廃やねんね?
こんなんあるから、魔が差すんやと思うよ。どうせ、大した仕事もしてないんやろ?
メール口裏合わせ工作がばれて
逮捕の可能性が高くなったから慌てて地検に出頭したんだろうな
逮捕は勘弁して、在宅起訴でお願いしますって感じで
>>622 民進党は潔いな
それに比べて自民党は…
神戸地検特別刑事部は、
県警の送検事案を処理するだけで
いっぱいいっぱい。
特に今の検事正の質が悪すぎ、早く移動ならんかね!
高検に陳情に行きましょう。
職務怠慢で高検に苦情をいれれば少なくとも、赤煉瓦のラインから外れて、いいとこ田舎の高検検事長でおわりだ。
>>627 今回はやるでしょ
全国的にこれだけ注目された事件
調査わずか2時間“身内”に甘く 橋本元神戸市議疑惑
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170907-00000000-kobenext-l28 調査わずか2時間“身内”に甘く 橋本元神戸市議疑惑
政務活動費(政活費)の架空請求疑惑で辞職した橋本健・元神戸市議(37)が、自民党議員団の調査に疑惑を全て認めたと発表された6日の記者会見。
安達和彦団長は「われわれ議員団も欺かれた」と憤ったが、行われた調査時間はわずか2時間足らず。
調査の在り方などについて、報道陣からは「それで責任を果たしたのか」との厳しい質問も飛んだ。
会見には安達団長と、北川道夫議長が出席した。
橋本氏への調査は今月4日に実施。同議員団の調査チームが約45分間、正副議長が約1時間、面談して事情を聴いた。
橋本氏は以前より痩せて憔悴(しょうすい)した様子だったという。
2時間に満たない調査について、安達団長は「本人が疑惑を全て認めたので。短いとは思わない」と強調。
北川議長も「十分聴取できた」と述べた。ただ架空請求の動機や、方法を指南した人物がいないか−といった点は「聞いていない」とした。
詐取した政活費の使途について、安達団長は「事務所の家賃や政治活動の諸費用。今回のこと(今井絵理子参院議員との不倫騒動)ではなく、よく東京に勉強に行ったりしていた」と説明した。
一部で報じられた、車の購入費や経営する歯科医院への流用はなかった、とした。
「他に不正はないか」との質問も相次いだが、「ないと思っている。『それ以外ないね』と尋ねたら、『ない』と答えた」との説明にとどまり、“身内”による調査の限界が透ける結果ともなった。(黒田勝俊)
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) 橋本に悪事を教えたのは誰なの?
それが一番の疑惑だろ?
安達団長よ。
善人ヅラして橋本ひとりをスケープゴートに
するのは許さんぞ!
お前らバカ神戸市民が選んだ議員が、頭が切れて清潔なわけないだろ。
安達
坊
平野
守屋
とりあえず こいつらはきっちり調べて欲しい。
橋本健が潰れるのは晴れ晴れした気持ちだけど、こいつらが生き延びるのは許せない。
新潮さん、ここまでよく頑張ってくれていますが、こいつらまで流れでガツンといって
初めて神戸市会が浄化されます。
新潮さん、引き続き頑張って下さい!
ネコババした720万円は今月中に返すといってるが、すぐに用意できないんだろうな。
すぐに用意できるんなら昨日あたりに返してるハズ。
>>632 しってることを新潮、文春にリークすればいいのに
神戸自民が会見で「あのメールは確かに橋本が送ったものでA社が何て答えたらいいのかと
聞いてきたからメールを送った」主旨のことを言ってたが
この期に及んでまだ橋本や神戸自民は「A社は自分の意思も無い&喋られないロボット」とでも思ってるのか
A社「自分からそんなこと聞いていない」←これ希望
A社とA社弁護士反論お願いしますね
それに例え相手から聞いてきたとしてもあの問答メールは教唆メールでアウト
それもあの嘘八百を会見で押し通したことが笑える
坊が1000万用意するために本日遅刻申し出たみたい。
道連れにしない約束が条件。
今日の産経朝刊に橋本はA社に計80万円の謝礼を渡したと言ってるが
A社は受け取りを否定していると書いてあった
言い分が食い違ってるな
またA社の弁護士はFAXで反論しないと
まぁ会見で嘘しか言わなかったオオカミおっさんの橋本を信じろと言うほうが無茶だが
カオスな裁判になりそう今から楽しみ
あとB社にも突撃しないとマスゴミさん
これ何回も書くけど
今井と不倫する前に架空請求をしてたんだよな
普通はこの架空請求のことがバレないような行動をするよな
それなのに何で第三者がいる新幹線であんな堂々と見せつけて
自分から出る杭になるのかがマジで理解不能
不倫がバレても架空請求はバレないとでも思ってたのか
頭イカれてるな
次は今井への金の流れと歯医者の保険不正請求もよろしくね
橋本が単独で思い付く犯罪ではない。
必ず導き手が存在する。
橋本にそうした教唆をした者まで炙り出さないとならない。
安達や坊が自分たちでないと否定するなら
誰に教わったのか橋本自身から白状させる必要がある。
基本的に会派の事件なのに記者会見では、三役が並び
まず、市民の皆さま!と深々と頭を下げ謝らないのか?
深々と椅子に座り、騙された被害者の立場を主張するのか理解不能。
安達に電凸の必要ある。
何でも金で解決する
坊やすなが市議。
ボーイングの会
シアトルで今井絵理子を紹介したのは俺や!から
一変、金を用意する立場へ
橋本ひとりに押し付けて自分たちは被害者面する作戦なんだよ。
浅はかだけどな。
他にもいるだろうから
まず兵庫県と神戸市で調査してまだ他にもいたということで
全国を調査 2割3割辞任してもらいたいね
>>642 安達和彦って大学出てすぐ閣僚レベルの人の秘書やってた人なんだね
今、安達和彦のFBのお気に入り音楽の欄に今井が写っててびっくりしたw
国会と神戸市政の裏の生き字引みたい
市民の皆さまと謝罪しない
安達和彦に電凸を!
〒654-0023
神戸市須磨区戎町2-1-10-105
078-735-3322
>>649 本当です。
先月の市議会シアトル旅行で旅先で紹介していたことを同僚市議に自慢しています。
さらに東京から神戸に帰らず、東京に残り打ち合わせに雲隠れしています。
菱三印刷は坊に対して領収書を切ってる印刷屋です。
すべて坊市議が悪いです。
電凸を!!!
078-983-1711
>>651 >「百条委で追及されるのなら自ら話す」
こいつ今までに言ったことで本当のことってあったっけ?
オオカミおっさんというかこいつは人格障害なんだから
もうこいつの言うことは何も信用しない
人間だから嘘をつくことはあるだろう
でもこいつは嘘「ばかり」だ
あの陳腐な嘘っぱち問答メール通りの会見をした人間にもう用は無い
裁判では偽証罪になりますよお
同じ兵庫県の野々村は辞職しても返金しても起訴されたから不起訴は通用しない
絶対にこいつも起訴される
判決はまた別の話
>>652 こうやって不倫でこいつらが叩かれてると有耶無耶にしたいネトサポの必死さが怖い
あらあら
民進党幹部「民進山尾氏に辞職促す」
既婚男性との交際疑惑を週刊文春に報じられた民進党の山尾志桜里元政調会長(43)が同党関係者から議員辞職を促され、対応を検討していることが分かった。
党内では前原民進党の国政選挙の初陣となる10月の衆院3補欠選挙への影響を避けるため、議員辞職のほか、離党など厳しい対応が避けられないとの見方が広がっている。
同党筋によると、山尾氏は複数の関係者から議員辞職を促され、憔悴しきった状態とされる。
https://this.kiji.is/278359312646078466 ほいほーい
ギャハハ
スレチでスマソだが山尾が辞職するんだったら今井も同じく辞職してもらわないと道理が通らない
自民党って自浄作用が無いんだな
あの無能民進党より自浄作用が無いって恥だよ
今井への金の流れを洗えば今井も辞職にもっていけると思うけど
宮根誠司「事実か事実じゃないかは置いといて政治家には記者会見を開き説明する説明責任がある!」
7日放送の日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月〜金曜・後1時55分)では、この日発売の「週刊文春」で報じられた民進党の山尾志桜里元政調会長(43)と男性弁護士のダブル不倫疑惑について特集した。
2人の密会が1週間で4日もキャッチされたことについて、MCの宮根誠司キャスター(54)は「国会議員だったら、そんなに家帰らんでいいんか?というほど会ってる」とあきれ顔。
さらに「山尾さんは一刻も早く会見をすべきだと思う。否定するにしても肯定するにしてもイチかバチか会見するしかないですよ」とし、
「黙ってらっしゃるのは山尾さんらしくない」と説明責任を果たすべきと訴えた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170907-00000140-sph-ent 山尾ゴリ推ししてた野党共闘派の議員や市民の皆さんはほんと無責任だなぁ。初志貫徹しろよw
あと、「不倫問題なんてどうでもいい!プライベートの問題だ!」「森友・加計なんか追及してないで北朝鮮問題を論じろ!」
とかさんざん言いづけてきたネトウヨやネトサポも山尾を追及するなよw
リフレ派で安倍寄りの飯田泰之みたいに山尾を擁護しないとダブスタになるぞw
有田芳生 (@aritayoshifu)
民進・新幹事長 大島氏で最終調整
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170904-00000092-nnn-pol …
前原代表は毅然として内定していた山尾議員を幹事長に就任させてほしい。
それが「ニュー前原体制」であり、国民に対する斬新なアピールになるからだ。内部の論理に引きずられるなら再生への道はさらに遠くなる。
↓
前原代表「本人の話聞いて」山尾氏“不倫”
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170907-00000021-nnn-pol 有田芳生参院議員「山尾議員についても、ご自身の出処進退については自分でご判断をなさるべきだというふうに思っております」
菅 直人 (Naoto Kan) (@NaotoKan)
山尾志桜里氏の幹事長人事の撤回を検討というニュースに驚いている。
人事は慎重に練り上げることが必要。しかしそれは発表する前のこと。
山尾幹事長など主要人事が事実上発表された後に、異論が出たといって撤回することは前原代表にとって大きなつまづきとなる。
いったん決めたのなら初心を貫くべし。
↓
菅 直人 (Naoto Kan) (@NaotoKan)
昨日の議員総会で幹事長を始め、民進党の新執行部が承認された。
山尾さんをめぐる混乱は残念だったが、幹事長に就任した大島敦氏は安定感があり人望もある人物。
自らの選挙も強く、選挙指導の点では期待できる。
https://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-12308179459.html 飯田泰之 (@iida_yasuyuki)
離党する必要はないし,辞職なんてとんでもない.過去に何を言ってきたかもおいといて……
犯罪でない・政治家としての能力と関係ない理由で辞職という流れを誰かが断ち切らないといけない
飯田泰之 (@iida_yasuyuki)
人格的に疑問符だ…というなら次の選挙で投票しないという方法でいなくなってもらうべきだ
正直,山尾さんは辞めた方が楽だと思う
でも不祥事(どころかその疑惑だけでも)即引責という最近強化されつつある傾向を止めるという仕事を担ってほしいなとも思うんよ
飯田泰之さんがリツイート
三ツ沢ネオ (@mzw_neo)
禿同。このままでは清廉潔白な無能=官僚の傀儡ばかりが政治家になってしまう。
ただでさえスキャンダルを官僚が握ってカードに使ってるのに。
民進党山尾志桜里議員、自民議員の不倫を猛批判 過去のTVで「こんな無責任なことやって...」
「週刊文春」の最新号でダブル不倫疑惑が報じられた民進党の山尾志桜里・元政調会長(43)は、過去に出演したテレビ番組で、自民党議員の不倫を厳しく批判していた。
2017年9月7日放送の情報番組「ビビット」(TBS系)が、その過去映像を紹介した。山尾議員は当時、「こんな無責任なことやって...」
「緩んでいるのかな、という気がします」と、「不倫を厳しく批判」(ビビット)していた。
「壮大なブーメラン」
山尾議員が疑惑を否定しているからか、番組のスタジオでは、山尾議員の過去の発言との「整合性」を問う声は上がらなかったが、コメンテーターのテリー伊藤さんは、
山尾議員は育ちも経歴も良いと指摘した後、「年上の女性が若い男の肉体に溺れる」ことは、世間ではよくある話だと解説。今回の「お相手」男性は、9歳下と報じられている。
司会の真矢ミキさんが、困ったような表情を浮かべながら、笑い声にもならない声をもらす中、テリーさんは、こう続けた。
「実はそこが1番大切なところで、理性で抑えられない、彼女のそういう部分があるんだよね」
今回、山尾議員に対しても「壮大なブーメラン」との指摘がツイッターなどで相次いでいる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170907-00000009-jct-soci
「実はそこが1番大切なところで、理性で抑えられない、彼女のそういう部分があるんだよね」
山尾議員は育ちも経歴も良いと指摘した後、「年上の女性が若い男の肉体に溺れる」ことは、世間ではよくある話だと解説。今回の「お相手」男性は、9歳下と報じられている。
エロいななんか 658無党派さん2017/09/07(木) 15:09:03.78ID:MdWFW4W/
グッディより
橋本不起訴の可能性大 だとよ
在宅起訴
起訴猶予
略式起訴
公判請求
上記はあっても不起訴はないんじゃない?
不起訴になったら政務活動費でキャバクラ行く人増えるよ。
は?
橋本が不起訴の可能性大?
イミフ
橋本は潰さないと
あれだけ偉そうにしていた橋本が無様なサマを晒すのが見たいのに。
それとオンブズマンは7日にも刑事告発するって言ってたのに音沙汰無し
市議会とは別なんだからさっさとしろオンブズマン
行動が遅いんだわ
神戸市民含めて全員お仲間と見なすよ
どうにかして不起訴は阻止しないと
野々村の時はしたんだから不起訴は絶対にありえない
村岡の時もオンブズマンは糞の役にも
立たなかったよ。
このスレッドで追い込まねば
悪行議員は高笑いのままだ。
これを不起訴にする要素がどこにもない件
誰が言ったの?
グッティ見てないからわけが分からない
神戸市だろうが何だろうが同じ兵庫県の返金辞職した野々村が起訴で
こいつは不起訴は絶対に許されない
てか神戸市民もグルかマジで
橋本元市議を市民オンブズマンが告発「関係者と口裏合わせは悪質」
9/7(木) 15:23配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170907-00000075-dal-ent 市民団体「市民オンブズマン兵庫」は7日、神戸市議を「一身上の都合」として辞職した橋本健氏(37)を詐欺罪、
虚偽公文書作成・同行使罪の疑いで告発した。同オンブズマンの森池豊武代表が神戸市役所で会見を行い、発表した。
同オンブズマンはこの日午後、神戸地検に告発状を提出。橋本氏の他、虚偽の領収書を作成したとされる印刷会社2社
の関係者1人ずつを「共犯に該当する」として告発した。
森池氏は橋本氏らの行為について「神戸市議会における政務活動費の適正な支出を歪め、地方自治法で定められた政務
調査費・政務活動費の趣旨を根底から覆すもの」と指摘。「架空発注を否定する記者会見に備えて関係者と口裏合わせ
を行う行為は悪質」と話した。
橋本氏の政務活動費の疑惑を巡っては、6日に神戸市会・自民党会派による内部調査に橋本氏が「全て認めます」と認
めていたことを同会派が公表していた。橋本氏については、神戸市会や自民党会派も刑事告発する準備を進めている。
在宅起訴もなんかモヤモヤするが悪質なんだから不起訴は絶対に許されないわ
人をなめるのもいい加減にしろ
それとテレビもいい加減なこと言うなボケ
ドクズ橋本 不正受給更に100万円上乗せ
関係者どんどんゲロったほうが身の為だぞ
橋本氏、新たな政活費水増し疑惑…計100万円
9/7(木) 15:22配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170907-00050058-yom-soci 政務活動費の不正受給問題で神戸市議を辞職した橋本健氏(37)が、2010、11年度の市政報告書の印刷で
政活費計約100万円を水増し請求し、支給対象外の名刺の印刷などに充てていた疑いがあることが新たにわかった。
領収書を発行した印刷会社が証言した。6日に、橋本氏が所属していた自民党会派が公表した調査結果には含まれて
いない疑惑で、同会派の調査の甘さを露呈した。市議会事務局は「違反が確認できれば返金を求める」としている。
証言したのは、橋本氏が提出した13年度の市政報告の印刷代194万円の領収書について、自民党会派の調査に
「仕事を請け負わないまま領収書を渡した」と認めた神戸市の印刷会社。
不起訴にしたら
昔、検察の表札にペンキかけた人いたけど、あんな出来事だらけになるぞ、日本で暴動おきるよ!
検察は宇治川にいること忘れてないか?
駐車違反のない町に
安達団長の顔がひきつっているな。
もう疑惑を明らかにして気持ちを楽にした方が良いのにね。
グッディの弁護士の意見を聞きました。
不起訴の可能性と確かに言っています。
バカ弁護士です。
この事案は必ず起訴します。
一番都合悪いのが略式起訴
これは審査会にかけられなくなります。
検察の裏ワザですね。
あとは審査会にかかるので不起訴なら不起訴にしてみなさいよってもんです。
詐欺して不起訴、無罪は本当に暴動おきる。誰も税金払わなくなる。
金額も増えてきているのをグッディは隠してるし、近年2年分を入れたら相当額になりますが報道してない。
グッディは日テレと違う方向づけをして、橋本健をサンジャポ的な扱いで契約を考えてるのかも知れませんね。
意図的報道でしたね。
それに何故かこれあまり触れられないけどA社と食い違いがある
A社は謝礼を貰っていないと否定してるんだから
裁判で争ってもらわないと
A社は否定してるんですよ
どうやって謝礼を渡したんですか
振り込みですか手渡しですか
これで不起訴は有り得ない
あと実際に刷った枚数が5000〜10000万部ってほら吹きの口から出た言葉だけで
どう信じろと?
証拠を出してもらわないと差額の金額が信用できないんだよボケ
使い道も証拠を出して下さいね
ほら吹きの言葉じゃなくて目の見える証拠を出してもらわないともう何も信じられない
野々村が起訴されたこともあるけど
A社が否定してる中で不起訴は絶対に有り得ないから
橋本に金を用立てたのは坊市議?
安達市議は絶対そうした人助けの金は使わないからな。
橋本はどんな約束させられたんだろうか?
細野、長島ら民進党離党議員は連合の支援を受けられなくなるのか
小池が若狭新党に関わらなかったら離党組は完全に終わりだな
モナ男「共産党が嫌いだから離党しました!今後とも連合の支援をお願いします神津様!」
神津「だが断る。お前らの推薦は取り消す。
民進党を全面的に支えていく。この危急存亡のときに仲間を裏切る人を応援することはあり得ない」
連合、民進離党議員を推薦せず 次期衆院選へ方針
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO20855230X00C17A9PP8000/
民進党最大の支持団体、連合は次期衆院選への対応をめぐり、
同党を離党した議員を推薦しない方針だ。すでに決めている推薦も取り消す。
連合の神津里季生会長は5日、離党した細野豪志元環境相と会い、推薦を取り消す手続きに入ると伝えた。
民進党には支持基盤が弱い議員が多く、党内でささやかれる「離党予備軍」をけん制する。
連合関係者によると、5日に連合本部を訪れた細野氏は離党した理由について、
党の前執行部が進めた共産党を含む野党共闘に不満があったなどと説明し、今後の支援継続を求めた。
神津氏は「推薦は取り消さざるを得ない」と拒否した。
党を除名された長島昭久元防衛副大臣にもすでに推薦しないと伝えたもよう。
神津氏は日本経済新聞に「離党しても連合と今まで通りの関係を保てると考えるのは全くの間違いだ」と語った。
6日に広島市内で開いた会合では「民進党を全面的に支えていく。
この危急存亡のときに仲間を裏切る人を応援することはあり得ない」と強調した。会合には民進党の前原誠司代表も同席した。
連合は、民進党の都道府県連から地方組織に要請があれば、原則として推薦してきた。
推薦を受けると、全国に約680万人の組合員を抱える連合の組織票のほか、
街頭演説やポスター貼りなど実務的な活動のサポートも期待できる。 坊市議ってテレビに出てるの?
実際に金工面してやるなんて
どんな人なの?面倒見良いじゃない
グッディの法律顧問の弁護士
こんな弁護士がもし政治家や役人になったら税金で遊びまくるだろね。
不起訴「無罪」
何を考えての発言かな?
在宅とのいい間違いと思うのだけど、事前に意見聞いてからオンエアーしなかったのかな?
出演者も流石に驚いてテンション下がってた。
安藤優子さんなど税金ですからねとか言ってはぐらかしていたよ。
不起訴の事件で騒いでいたことになるからね。
起訴なんてないない
どうせ自民様だから許されるんだろ
自分達に火がついちゃ困るもんね
検察正、特別刑事部の運だけはハシケンはあったかも?
こんなもの形式犯だから検事正が誰であろうと
型に嵌めて立件しよるわ。
今の検事正はダメみたいですよ。
神戸の事など無視、それがダメ検事を作ってるみたい。
安達は代議士秘書をしてた当時から
事務所中で嫌われてたそうだよ。
徹底した自己中なんだって。
だから市民に対して謝罪するなど考えが
及ばない。
犯罪者を生んだ議員団長としての
責任を感じるべきだろうがね。
会派で受けた公金に関する不正だから
いずれ法的に禊を受けるだろうが。
>>650 新潮にタレこんでみるわ
いちおうオンブズマンにも
バイバイ山尾。離党すんの早かったな。山尾をすぐに損切りして被害を最小限に抑えた前原はさすがだな
民進党・山尾元政調会長、離党の意向を固める
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3150945.html 民進党・山尾志桜里元政調会長が離党の意向を固めたことがわかりました。
この国はある意味では北朝鮮以上の国民を騙す国家だと思う 北朝鮮以上に国民を騙し詐欺師の様に搾取する
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
@YouTube
↓ ↓ ↓
@YouTube
;;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM&index=1
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 有能な女性を無能な男達がよって集って引きずり降ろす民進党の前時代的体質。
少しでも量刑を軽くするため、市民団体が告訴すると予告している前日に出頭した相変わらずの
ドクズっぷりの橋本だが、出頭したとき診療報酬も件もゲロったのかね?
それゲロってないといわゆる「自首」的な意味合いないんだぞ。
架空請求も報道等で明らかになってること以外もゲロってるんだろうな?
明らかになってることだけしゃべっても「自首」の意味合いないからな。
橋本健は坊と組んで
政治戦略で亡き大野市議とそのグループの政務活動費追及をしゅうとうに展開していた盗人たげしいやっからな!
安達も村岡の子分になってから
ろくでなしに成り下がったな
ドクズ橋本またまた新たなネコババ発覚。7年前からw
なんぼでも出てくるな、このクズは
政活費を名刺に流用、10年度からか 橋本元神戸市議 9/8(金) 7:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170908-00000003-kobenext-l28 橋本健・元神戸市議(37)が、2013年度に市政報告名目で政務活動費(政活費)を市内の印刷業者に支出し、
認められていない名刺を作製していた問題で、同様の依頼を10年度から始めていた疑いのあることが7日、分かった。
印刷業者によると、08年度から橋本氏の市政報告印刷を請け負った。10年春ごろ、8万部を印刷するとして
約200万円を受け取り、同年3月末付の領収書を発行。しかし、実際には5万〜6万部しか印刷しておらず、
余った金で顔写真入りの名刺などを印刷したという。いずれも「橋本氏の要請によるもの」としている。
11、12年度も同様の発注を受け、数十万円ほどを市政報告以外に充てたという。
業者は「当時は政活費から支出されていることや、名刺に使えないことは知らず、不適切という認識はなかった」
と説明している。
橋本氏は13年度分の政活費約194万円をこの業者に支払って市政報告の名目で架空の領収書を受け取ったが、
原稿を渡さずに名刺や封筒を印刷させていた疑いがある。所属していた自民党議員団の調査に対し「記憶が曖昧
だが、業者の言うことは争わない」と話したという。(若林幹夫)
橋本が自分で考えた犯罪ではない。
教唆をした人物が必ず存在する。
そいつが真の悪者だ!
連日、
橋本健にご機嫌伺いの連絡を取りペコペコ北区の稲穂のように頭を垂れている坊市議。
坊の運命は今から7年間は、孫悟空みたいな橋本健の手のひらの中にある。
井坂のチラシがポストに入ってたんだが。
政党名も無い文書であり後援会員に送る文書でもなく、不特定多数に配布された国政報告に名を藉りた売名のための文書だから、公選法に抵触していると言える。
ところで井坂って何党なの?
レセプトには、
坊やすなが
坊やすながだらけだ。
+山下市議
井坂ほど嫌らしい生き物ない。
嫌なら民進党からでていけばいい。
井坂って党名を一切おもてに出さないで
隠匿しているよな。
これって政治家として最低なやり方というより
井坂のようなスタイルは許されないと思うのだが。
監査役に任命した責任が問題になるし、事務局職員との共犯関係に問題あるからだよ。
嘘つき久元市長はいらん!
主人がヒモでも光田市長がいい。
10月に市長選があって、立候補者が
・現職の久本 自民公明民進
・共産候補
・維新候補
で、今自民を敵に回してしまうとまずいからだって、さっき関西ローカルの
ニュース番組で言ってたな
今、関西テレビで市長の記者会見やってました。
http://imepic.jp/20170908/626370 やっぱり来月 市長選があるから、自民党を敵に回したくないって事?
久元さんにはガッカリだな。
wwww久元、とことん市議団らのケツの穴ベロッベロなめてますね〜。
ここまできたら、アホとしか言いようがない。
こんな奴キム委員長に粛清してもらいたいわ。
>>715 こいつとことん舐めてるな
ぜったい落とせよ
10月の市長選再選に向けて自民の票が欲しいので橋本の刑事告訴を取りやめた
クズの神戸市長久元きぞう
ふざけんな! みなさん抗議の電話をお願いします!
http://imepic.jp/20170908/626370 凸先一覧
本人ツイッター
https://twitter.com/hisamotokizo 本人フェイスブック
https://www.facebook.com/hisamoto.kizo 市長室秘書課 078-322-5006
コイツの後援会
( 078 ) 222 – 0155
神戸市中央区磯辺通4-2-26
新芙蓉ビル8階
市長への手紙
https://www.ssl.city.kobe.lg.jp/mayor/form_confirm.cgi 神戸市役所 代表078-331-8181 コールセンター078-333-3330
10月の市長選再選に向けて自民の票が欲しいので橋本の刑事告訴を取りやめた
クズの神戸市長久元きぞう
ふざけんな! みなさん抗議の電話をお願いします!
http://imepic.jp/20170908/626370 凸先一覧
本人ツイッター
https://twitter.com/hisamotokizo 本人フェイスブック
https://www.facebook.com/hisamoto.kizo 市長室秘書課 078-322-5006
市長室広報課 078-322-5012 078-322-5013
コイツの後援会
078-222-0155
神戸市中央区磯辺通4-2-26
新芙蓉ビル8階
市長への手紙
https://www.ssl.city.kobe.lg.jp/mayor/form_confirm.cgi 神戸市役所 代表078-331-8181 コールセンター078-333-3330
10月の市長選再選に向けて自民の票が欲しいので橋本の刑事告訴を取りやめた
クズ神戸市長 久元喜造
ふざけんな! みなさん抗議の電話をお願いします!
http://imepic.jp/20170908/626370 凸先一覧
本人ツイッター
https://twitter.com/hisamotokizo 本人フェイスブック
https://www.facebook.com/hisamoto.kizo 市長室秘書課 078-322-5006
市長室広報課 078-322-5012 078-322-5013
コイツの後援会
078-222-0155
神戸市中央区磯辺通4-2-26
新芙蓉ビル8階
市長への手紙
https://www.ssl.city.kobe.lg.jp/mayor/form_confirm.cgi 神戸市役所 代表078-331-8181 コールセンター078-333-3330
-----------------------------------------------------------------------
714無党派さん2017/09/08(金) 17:27:03.95ID:GFZdF2Fq
10月に市長選があって、立候補者が
・現職の久本 自民公明民進
・共産候補
・維新候補
で、今自民を敵に回してしまうとまずいからだって、さっき関西ローカルの
ニュース番組で言ってたな
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1502936651/714 >>715 久元自身はなんていってました?告訴しない理由について。
>神戸市内にある印刷業者の社長2人
なぜオンブズマンは印刷会社B社は告発しなかったのか
茶番?
市長は市民より神戸自民を見てるんだな
自民党支持者以外の神戸市民は選挙行かないのか
まぁクズ神戸市民に東京都民のようなことができるわけがないか
久元きぞう
駅前での「市政報告」(9月前半)
◆9月13日(水) 7:15〜 JR須磨駅
◆9月15日(金) 7:15〜 市営地下鉄 西神南駅
http://hisamoto-kizo.com/news/20170829/ >>724 街頭演説か
久元と安達に現場で抗議に行かなきゃならんな
>>724 ブーイングの予感
ユーチューバー配信せい
山尾離党を前原に決断させた大島と松野GJ。前原は人の意見に耳を傾けるから周りが有能だと輝くな
リーダーが一旦仲間をかばう姿勢を見せつつも周りに進言されて泣く泣く切るって形は理想的だな
代表に人情味がないと部下はついてこないからな。岡田も蓮舫も人間的魅力が皆無で自分が率いているグループがないから、
仲間がいなくてぼっちで独善的だったのが致命的だった。枝野も同じタイプ
前原は周りからの助言を取り入れて上手くやっているところが安倍とそっくり
もちろん前原本人の能力も安倍なんかとは比較にならんくらい優秀だが
前原は同じ失敗を繰り返さないための「前原メモ」をパソコンに打ち込んで読み返してるらしいな
安倍も「反省ノート」を書いて政権奪還したし縁起が良いな
そして、前原国交相・辻元副大臣の黄金コンビが復活して盤石な体制になったな
辻元はウヨにデマ流されてるだけで仕事はできるし有能だからな
民進「影響最小限に」、山尾氏離党で収束図る
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170908-00050061-yom-pol 既婚男性との交際疑惑が週刊誌で報じられた民進党の山尾志桜里(しおり)・元政調会長(43)が7日に離党届を提出したことで、
前原新執行部は党運営への影響を最小限に食い止めたい考えだ。
山尾氏は前原氏のグループに所属。前原氏は若手女性論客の山尾氏を高く評価しており、
いったん幹事長起用を内定したが、疑惑が浮上したのを受け撤回していた。
ただ、前原氏は山尾氏から直接事情を聞くことにこだわるなど、かばう姿勢をみせていた。
前原氏は7日、党本部で大島幹事長や松野頼久国会対策委員長らと断続的に対応を協議し、最終的に離党は不可避との判断に傾いた模様だ。
<民進党>幹事長代行に辻元氏 代理は松木氏
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170908-00000003-mai-pol 民進党の前原誠司代表は7日、幹事長代行に辻元清美元副国土交通相(57)、
幹事長代理に松木謙公元農水政務官(58)を充てる方針を固めた。党関係者が明らかにした。
前原氏と枝野幸男代表代行が戦った先の代表選で辻元氏は枝野氏を支持し、松木氏は前原氏を支援。
党内バランスと融和を図るのが狙いだ。閣僚や党要職の経験がない大島敦幹事長の下に、
両陣営の中核メンバーを充てることで党務の円滑な運営を図る。
民進党は連合との関係を修復し、維新との連携に動き始めたのか。やるねえ前原
民進と連合、関係修復へ 前原代表、神津会長と会談 小池氏と連携した再編意識
http://www.asahi.com/articles/DA3S13122873.html 民進党の前原誠司代表は7日、最大の支持団体である連合の神津里季生(こうづりきお)会長と会談し、 蓮舫・前代表時代にきしんだ関係の修復を確認した。
小池百合子・東京都知事との連携も視野に、共産党との共闘関係の見直しで神津氏と足並みをそろえる前原氏に対し、共産からは不満の声が出ている。
「働く者の立場で政治を行い、自民党に代わる選択肢をしっかり示すので、よろしくお願いします」
前原氏はこの日、新執行部を引き連れて東京・神田駿河台の連合本部を訪ね、選挙での支援などを要請した。
神津氏も「前原代表には大変に期待している。連携の度を高めていきたい」と応じた。
蓮舫氏の旧体制では、民進と連合の足並みの乱れが目立っていた。
昨年10月の新潟県知事選や同月の衆院補選で、連合は共産との連携に動いた蓮舫氏に反発。
蓮舫氏が原発ゼロの期限前倒しを目指した際は、神津氏が記者会見で「深刻な疑問を持たざるを得ない」と厳しく批判した。
連合側が民進との調整をせずに政府側と労働法制の修正協議をまとめようとした動きもあった。
ところが、神津氏は6日の広島市内の集会で、前原氏が頭を悩ませる「離党予備軍」の存在を念頭に、
「離党しても連合は応援してくれると勘違いしている人がいるが冗談じゃない」と強調。
先月離党した細野豪志衆院議員に支援の打ち切りを伝えるなど、一転して前原体制を支える姿勢を鮮明にした。
連合が民進との関係修復に動いた背景には、共産と距離を置いた上で、 小池氏らを巻き込んだ野党再編を視野に入れている前原氏の姿勢がある。
連合東京は7月の都議選で、小池氏が率いた「都民ファーストの会」の一部候補を支援した。 前原氏も代表選で、「小池都政は一定の評価をしている。
理念、政策が一致する勢力と協力するスタンスだ」と述べ、小池氏との連携に含みを持たせている。
民進党新執行部と維新幹部の懇談 意外にも盛り上がった理由とは…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170908-00000559-san-pol 民進党の前原誠司代表ら新執行部の役員は7日、与野党の国会内の控室を訪ね、新任のあいさつを行った。
その中でも、幹部同士の懇談がひときわ盛り上がったのは日本維新の会だ。
維新は、民進、共産、自由、社民の野党4党とは距離を置いている上、
民進党への手厳しい批判を繰り広げる議員も少なくない。いったいどういう風の吹き回しなのか−。
この日は前原氏や枝野幸男代表代行、大島敦幹事長、松野頼久国対委員長、階猛政調会長ら民進党幹部が各党を回った。
維新の控室では、片山虎之助共同代表と遠藤敬国対委員長、下地幹郎国会議員団政調会長が応対した。
遠藤氏は、普段の野党国対委員長会談などが維新を除く4野党で開催されていることを念頭に、 松野氏に「どうですか? 野党4党の枠組み」と水を向けた。
すると松野氏は二つ返事で「5党でやりましょうよ」。 維新の3氏とは旧維新の党で一緒だった松野氏は、昔のよしみからか、あっさりとこう返答した。
とはいえ、これまで4党間の積み重ねがそう簡単に覆るとも考えにくい。
遠藤氏は「『野党4党』というマスコミが書く表現はなくなるわけですね」と念押ししたが、 松野氏は「なくなります。野党5党!」ときっぱり言い切った。
ひとまず場は大盛り上がり。
懇談は終始なごやかな雰囲気だった
前原氏、維新と連携意向=野党共闘に影響も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170908-00000081-jij-pol 民進党の前原誠司代表は8日、各党あいさつ回りの一環として、日本維新の会の片山虎之助共同代表らと国会内で会談し、同党に連携を呼び掛けた。
共産党は維新を「与党の補完勢力」と批判しており、自由、社民両党を含む野党4党の共闘に影響を与えそうだ。
席上、維新の遠藤敬国対委員長が「野党4党の枠組みはどうなるか」と尋ねたのに対し、民進党の松野頼久国対委員長は「(維新も加えた)5党でやろう」と提案。
これを受け、前原氏も「冗談抜きに、しっかりと連携してほしい」と述べた。片山氏は態度を明確にしなかった。
この民進党ネタを貼り続けているのは
民進の工作員だよ
必死チェッカーで見たら70以上のスレッドに書き込みしている
必死チェッカー
板:議員・選挙
日付:2017/09/08
ID:AzbRraT3
名前の数:1
スレッド数:74
合計レス数:138
名前
1:無党派さん
>>732 GJ
民心なんかどうでもいいってのにな
安達は会派の犯罪なのに市民に謝らない
久元は監査役であり、選挙支援を受けた橋本健の犯罪なのに市民に謝らない
異常な神戸市
また、マスコミもこの事を追及しない。
おかしくないですか?
>>735 詐取してる金からマスコミやフィクサーや8○3に
上納金でも渡してるのかね?
逆にマスコミを脅してるのかね?
市民に謝らなくても良いから
刑務所に行ってくれますか。
悪行議員殿。
犯罪者を隠蔽するなら市長もどうぞご一緒に。
維新市長候補の光田はまだ、市会議員辞職していない。なんでや?
オンブズマンが告発したからいいんじゃね
なぜかB社を告発してないみたいだけど
市長市議が告発しないのは想定内
これだけ騒ぎになり野々村が起訴になったんだから不起訴は絶対にありえない
世間が許さないよ
この世間の中にはこんな奴に投票した神戸市民は入っていないのでよろしく
>>738 橋本健のせいで中央区は補選になるけど、光田は自動失職というのを狙っているんでしょう。
そうすれば、今回の補選では議席1議席の選挙。
もし辞職したら、議席2議席になってしまう、それは光田は避けたいんだろうね。
本選の2年後に再出馬するための布石だなって感じ。
あとは市議会が告発するかどうか
神戸市民はもっと怒らないといけないわ
前原は自由党や共産党との共闘を上手くやりそうだな。自由党の小沢とはもはや恋人同士のような関係だし
フジ「共産党からは、前原氏に温かい言葉が投げかけられた。
民進党は、幹事長に内定していた山尾元政調会長が、不倫疑惑を報じられて離党した直後だけに、
今回の共産党のもてなしは、両党の連携に慎重な前原氏の心に響いたかもしれない。」
志位「安倍政権を倒すという大目標は、共有していると思うので、力を合わせていきたい」
前原「しっかりと話し合いをさせていただきたい」
小沢「自民党への挨拶はまだ?」
前原「自民党は一番最後です。早く自由党に伺わせていただきたくて」
小沢「こんな小さなところにわざわざ恐縮です」
民進新執行部 各党にあいさつ回り
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170908-00000875-fnn-pol
前原代表ら民進党の新執行部は8日、国会内で各党にあいさつ回りを行った。
民進党の前原代表は、新しい執行部が発足したことを受けて、国会内で与野党にあいさつ回りを行った。
共産党からは、前原氏に温かい言葉が投げかけられた。
共産・穀田国対委員長は「まずは、せっかくですから、ここでホッと一息入れていただいて」と話した。
民進・前原代表は「『ホット』コーヒーね」と話した。
民進・共産両党は、10月の衆議院補欠選挙や、次期衆議院選挙での共闘が取りざたされるなど、巨大与党にどのように対抗するかが焦点となっている。
共産・志位委員長が「安倍政権を倒すという大目標は、共有していると思うので、力を合わせていきたい」と述べると、
前原代表も「しっかりと話し合いをさせていただきたい」と応じた。
民進党は、幹事長に内定していた山尾元政調会長が、不倫疑惑を報じられて離党した直後だけに、
今回の共産党のもてなしは、両党の連携に慎重な前原氏の心に響いたかもしれない。
民進・前原代表が各党に挨拶
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170908-00000070-jnn-pol
前原代表のリーダーシップが問われるのが今月下旬から始まる臨時国会です。
8日は新体制の挨拶のため、与野党を回りました。かつて同じ釜の飯を食べた自由党では・・・
「自民党(への挨拶は)はまだ?」(小沢代表)
「自民党は一番最後・・・」(前原代表)
「それぞれ時間の都合があるからね」(小沢代表)
「早くにこちら(自由党)は伺わせていただきたくて」(前原代表)
「こんな小さなところにわざわざ恐縮です」(小沢代表)
最後に訪れた自民党では飲み物は出されませんでした。早くも対決モードなのでしょうか。
「しっかりと追及するところ提案するところ、メリハリをつけてやらせていただきたいと思いますのでよろしくお願いします」(民進党 前原代表)
自由・小沢氏に秋波=民進・前原氏
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170908-00000156-jij-pol
民進党の前原誠司代表は8日、BS朝日の番組収録で、自由党の小沢一郎代表について
「(民主党政権時代に)みんなが恐怖感を持っていた。もう少し小沢氏を活用する、
あるいは『壊し屋』と言われる破壊力を後押しする度量があったら、
(同政権の)3年3カ月は違う結果になった」と述べ、将来の野党再編もにらんで秋波を送った。
前原氏は「自由党は(社会保障充実策に)大賛成で、外交・安全保障は現実路線だ。(連携に)違和感はない」とも指摘した。
「小沢先生を活用する度量あれば…」民進・前原代表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170908-00000110-asahi-pol
■前原誠司・民進党代表
小沢(一郎)代表の自由党は、私どもが掲げる「オール・フォー・オール」(の社会像)に大賛成で、外交・安全保障は現実路線。全然、違和感はない。
私が3年3カ月の民主党政権の一番の反省をすると、(当時は民主党だった)小沢さんに対してみんな恐怖感を持って、「反小沢」になった。
小沢さんを受け入れる度量、覚悟がなかったんです。生意気な言い方ですよ。小沢先生を活用する、「壊し屋」といわれる破壊力をもっと後押しする。
それぐらいの度量があったら、あの3年3カ月は違う結果になったと思いますね。(BS朝日の番組収録で) 本会議にやじりにいく
市長選挙の演説会に質問する
事前運動の自民党市議がやるの見返りを質問する
坊市議が600人も動員するのはフルーツフラワーパークのテナント斡旋のお礼かを質問する
今井超えの淫乱おばさんの方が面白すぎてこっちはおしまい
民進党の人、安藤優子を綺麗にしたみたいで色気あるよね。
不倫は話題で問題無いんじゃないのかな!
不倫不倫言うからMBSは報道しずらいんだよな。
フルーツフラワーパークって
何かと利権が絡むとこだな。
暴力団の佐々木の息子もあそこで
興行利権持ってたな。
神戸市は裏でヤクザと組むからたちが悪い。
参考にだけど、市議補選の説明会は19日にあるが、27日までに辞職すれば補選に間に合う。
前回も突然立候補した候補者に補欠をもってかれたけど、市長選挙は光田で決まりだね。
【民進党】週明けに離党者5人決定 前原民進党はバラバラボロボロ期待出来ない
もう民進党支持するのやめね?
せっかく支持しても離党ばかりするんだぜ
民進党はバラバラなんだよなあ
政策よりもまずは党内をまとめてくれ
よく民進党は他野党のことを批判できるよな
民進党から離党5人
もう民進党支持するのやめね?
せっかく支持しても離党ばかりするんだぜ
民進党はバラバラなんだよなあ
政策よりもまずは党内をまとめてくれ
よく民進党は他野党のことを批判できるよな
さあきましたきました民進党から離党5人
民進党の衆院議員5人が来週にも離党する方向で調整していることが8日、わかった。
5人は、1日の民進党代表選で白票を投じたとみられており、前原誠司代表の下でも党勢回復は困難と判断したもようだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170909-00000083-san-pol 前原は離党者が出ることを恐れないで、離党者が出たら対抗馬を立てるんだってさ。補選も候補者を一本化したいって
前原は完全に腹をくくったな。これから野党共闘路線一直線だろう。共産党も前原は必ず選挙協力に応じるって言ってるし
離党するやつの大半は共産党との連携を離党の大義名分にしてるだけで、
本音は小池新党で当選したいだけの選挙目当てでしかないんだからもう勝手に離党させとけ
むしろこういう離党予備軍がいつまでも党内に留まって駄々こねて暴れてると民進党がまとまらないから邪魔
前原「蓮舫前代表の頃から、離党、離党と言う人たちがいて、それに皆がおびえている異常な政党だ。
離党者が出たらその選挙区には対抗馬を立てる」
共産党幹部「共闘を維持しなければ自民党候補への勝機がないのだから、前原氏は必ず選挙協力に応じる」
山尾氏疑惑 前原代表、自ら確認し起用断念
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170909-00000007-nnn-pol
複数の議員が来週にも離党する可能性があることについて前原代表は、
「蓮舫前代表の頃から、離党、離党と言う人たちがいて、それに皆がおびえている異常な政党だ」と指摘した。
前原代表は周辺に「離党者が出たらその選挙区には対抗馬を立てる」と語っていて、引き締めを図る考え。
補選で野党候補の一本化に期待感 民進・前原代表
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170909-00000011-ann-pol
民進党の前原代表はBS朝日の番組に出演し、来月に行われる衆議院補欠選挙で野党候補の一本化に期待感を示しました。
民進党・前原代表:「(衆院補選は)小選挙区ですから1人しか通らないということになると、野党は候補者は1人の方がいいですよね。
ですから、そこは他の政党にしっかりと、我々がもし候補者を立てれば他をおろして頂いて、応援してもらったらありがたい」
前原氏は、共産党などほかの野党が候補者を出さなければ、
結果的に野党候補が1人になって選挙を戦いやすいとして、野党候補の一本化に期待感を示しました。
優柔不断の前原氏に見切り しぼむ民共連携見直し…離党に拍車
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170909-00000084-san-pol
■共産「必ず応じるはず」 予備軍多く解党現実味
民進党の衆院議員5人が来週にも離党する方向となり、
山尾志桜里元政調会長の不倫疑惑報道で揺れた前原誠司新執行部にさらなる激震が走った。
もっとも5人は、代表選のときから離党を検討していたが、
前原氏が見直しを明言していた共産党との選挙協力について曖昧な姿勢を示し始めたことで、党に見切りをつけた面もある。
前原氏が優柔不断な態度を続ければ「離党ドミノ」は加速しかねない。(水内茂幸、豊田真由美)
◇
5人のうち笠浩史氏ら3人は細野豪志元環境相が結成した党内グループ「自誓会」の中核メンバーだ。
細野氏は8月に民進党を離党する際、共産党との選挙協力路線に不満を示し、憲法改正議論をタブー視しないよう求めていた。
笠氏らは、細野氏が離党した後も連絡を取り合い、
今月1日投開票の代表選で「党が解党的出直しを図れるか行方をギリギリまで見守っていた」(離党予定の一人)という。
前原氏は、1日のBS番組で、代表選の無効票が異例ともいえる8票も投じられたことについて
「『いろんな思いを持つ議員がいることを受け止めて党運営に当たれ』というサジェスチョン(示唆)だ」と述べた。
同時に、前原氏が売りにしていた民共連携の見直しは、しぼみつつあるようにみえる。
代表選で民共連携路線の維持を求める枝野幸男代表代行が予想以上に得票を伸ばしたこともあり、
代表就任後は曖昧な発言をするようになり、「代表は独裁者でない」「地域の事情は考慮する」と軌道修正に含みを持たせた。
8日に新執行部で行った各党への挨拶回りでも、前原氏は共産党の志位和夫委員長を前に共闘見直しに言及しなかった。
共産党幹部は「共闘を維持しなければ自民党候補への勝機がないのだから、前原氏は必ず選挙協力に応じるはずだ」と言い切る。 この民進党ネタを貼るのは、
坊の命令で山田さんが貼ってるのか?
パンパカパーンと!
神戸市に対して働きかけ
建設会社に色々な便宜を図って
自宅を建ててもらった市議がいるそうだ。
これって誰のこと?
坊の悩みは橋本健が金で耐えてくれるかだ。
宝塚市長逮捕され、その時にえた情報と噂の裏付けで、村岡親子を逮捕された時のように、橋本健も起訴金額で量刑のボーダーラインで脅されて、知り得る事を全て話すだろう。
なので、坊、安達は次回選挙に出られる被選挙権無くなっているだろう。
坊、橋本健が自民党神戸の先輩達を偉そうに尋問していたが、あの言葉使いはないよ。
質問を厳しくするのと、偉そうにするのとは違う。
今回の橋本健を辞任まで追い込んだのはマスコミ対応が横柄な坊市議の為だ。
先輩への横柄な取り調べで因果応報になったわけだ。
>>757 安達、守屋、安井ら
きりがない質問ですよ。
今!
ビール飲んで橋本健のYouTubeみているけど橋本健辞任は痛快だね。
このスレッドの精度は非常に高い。
またまた、村岡の真似して安達のアホと害虫坊よ!
名誉毀損で告発したらどうなんや!
YouTube見直してたら、
橋本健や安達、坊らを未々追い詰めて行かないと駄目だと思いを新たにした。 稲田印刷は実刑に追い込む必要あるよな
安達の妻が全国けら入る苦情の電話、いわゆる電凸に文句を言ってるらしい。
どこに文句をつけるねん?
夫婦ともに市民、国民に謝る気持ちは無いのか?
YouTubeを見てるが、安達の記者に対する答弁は、
記者の先にいる国民への罪悪感はなく、逆にテレビを見ている橋本健に気を使ってる感じを受けますね。
こいつら相当、橋本健に弱味を握られてますね。
実は皆さん
坊がお嫌いのようね
やっと、共感出来ます
坊みたいなのを好む人など居ませんよ。
坊の仲間が一人減っためでたい夏でしたね。
安達、守屋など一人でもいなくなるように祈るかぎりです。
楽しい秋になり、素晴らしい清々しい新年を迎えたいものです。
来週は、山下市議が呼ばれるらしいですね?
カラオケスナック連日連れていって貰っていたので仕方ないかな?
10・22衆院選が決まれば樫野は神戸市長選に出る。
光田が出るまでに名乗りをあげないと、光田の邪魔するために出るみたいで、前回の久本と同じ行為になるだけだよ。
光田みたいな何もしてない市議がでても応援できんな。
守屋ってね、嫁の贅沢三昧のためならってところがあるからね
ハイブランドのエルメスのバッグ、ケリーだのバーキンだの取っ替え引っ替えって議員の嫁としてはありえないと思う。
http://imepic.jp/20170909/832740 新潮さん、守屋市議も調べたら良いよ。
光田はなんで公認にならなかったの?まだ、議員辞職もしていないし、他にいい候補者が入れば、引っ込めるってことなんだろうか?
橋本健はSPEED辞任、
坊は、坊イングジェット辞任へ
橋本健との取引不調へ
今井絵理子さんさえ橋本健に紹介しなかったら橋本健浮かれなかったのに!
坊は出入り業者とか、立場の弱い人びとに対して高圧的で横柄な態度で臨む思い上がりのキツい人間だから、ここらで一度お灸を据えられた方が
彼自身のためになるだろうな。
会派内だけでなく役所内でもそうした
悪評を聞くことがとみに多かった。
一度バッチを外して汗かいてきた方が
良いと思う。
安達や平野みたいに市会議員の給料で
家をどんどん建てていくのも要注意だな。
選挙資金に費やして借金が出来て井戸塀になるのが普通なのに。
資産がどんどん増えるなんて信じられん。
坊、村野って秘書上がりが議員になると勘違いして横柄になるんだよな。
離党者の選挙区にも候補者を擁立か。前原は蓮舫の都議選の失敗から学んでるな
もちろん離党させた山尾の選挙区だけは例外と。次の衆院選は山尾の選挙区には候補者立てないで、
山尾が無所属で当選したら復党させるって取引があったんだろうな。そうじゃなきゃ山尾が素直に離党するわけないし
自民党がよくやってる手法だが、愛知7区は民進が強いから自民みたいなことができるんだろうな
しかし、中部電力労働組合と政策協定を結ばないで支援も断ってる山尾以外だったらもっと楽に当選できる選挙区なんだし、
できれば梯子を外して山尾を差し替えてほしいんだがな。労組もそれを望んでるだろうし
山尾をどうしても復活させたいなら参院選の愛知選挙区に鞍替えで良いだろ。謹慎期間にちょうどいい
前原氏「全選挙区に候補者」 でも山尾氏地元は例外扱い
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170910-00000001-asahi-pol 民進党の前原誠司代表は9日、山梨県笛吹市での記者会見で、
次の衆院選をにらみ、「すべての選挙区に候補者を立てることが基本」と語った。
執行部方針に反発してすでに離党した議員だけでなく、
新たな離党者が出ればその地盤とする選挙区にも「あまねく候補者を立てる」と明言し、離党の動きを牽制(けんせい)した。
前原氏は「党の方向性を変えたいのなら、党の中で発言してほしい」と指摘。「我々の考え方と違うという方々がいるなら、
(自身が訴える)『オール・フォー・オール』を実現するための候補を立てるのが、
党の正当性を維持していくためには大事だ」と述べた。
一方で、既婚男性との交際問題をめぐって離党した山尾志桜里・元政調会長の地元・愛知7区については、
「彼女とめざすべき社会像は一致している」として例外とする考えを示した。
大島敦幹事長も同日、山口市内での記者会見で、離党の動きに絡み、
「各選挙区にしっかり候補者を擁立するのが、党としての責務だ」と述べた。
民進・前原誠司代表が離党者に「刺客」擁立へ 離党ドミノ恐れ、慎重姿勢から一転 「女性対抗馬を徹底的に立てる!」
http://www.sankei.com/politics/news/170910/plt1709100004-n1.html 民進党の前原誠司代表が、同党を離党して公認候補が不在となった衆院選挙区に対抗馬を擁立する方針を党所属議員に伝えていたことが9日、分かった。
前原氏は離党者らとの将来的な連携も視野に「刺客」擁立に慎重だったが、
新たに5人の衆院議員が離党する方向となり「離党ドミノ」を避ける狙いがある。
党関係者によると、民進党議員が1日の代表選後に離党者の扱いを問い合わせたところ、
前原氏は「離党者の選挙区には女性を中心とした対抗馬を徹底的に立てる」と答えたという。
前原氏は9日、山梨県笛吹市で記者団に「離党者のところにもあまねく候補者を立てる。そうでないと党員らに顔向けできない」と語った。
離党を検討中の議員と個別に協議しているとも述べた。
不倫疑惑で離党した山尾志桜里衆院議員については「目指すべき社会像は一致している」として刺客擁立を見送る意向を示した。
前原氏は代表選で、刺客擁立について「総合的に勘案すべきだ」と慎重だった。
前原氏は甘い態度では離党ドミノが止まらないと判断し、厳しく対処する方針へ軌道修正した。
>樫野
>光田が出るまでに名乗りをあげないと、光田の邪魔するために出るみたいで
何で邪魔になるんだ?維新の方が邪魔なんだが。
維新なんて身内の不祥事隠蔽する連中だぜ。橋本を批判する資格もない。
坊、安達、村野は砂田重民さんの秘書とプロフィールに書いてるが、随分昔に秘書をしていた方々ですね。
そりゃ金銭感覚が麻痺し、政治家を先生と呼ぶ時代だからたね。
ハシケン騒ぎに掻き消されていた市会の補選
東灘区って自民党は上畠のみになったっぽいね。
加藤は武重の後釜狙いで垂水から出るらしい。
【新しい風を垂水から】だそうだ。
ちょっと前まで
【新しい風を東灘から】って言っていたのに。
もう仏教大とか龍谷とか関学とか
三流私大出の無能市議はやめてくれ!
なぜ、鎌倉市議だった人物が神戸市議になろうとしているの?
自民党も明らかな人材不足。これでは何度選挙しても同じ。
あの市会議員たちのバカ面見ていたら
だれがあんな動物園に入って仕事したいと
思うんだよ。
>>783 この市議たちの子供らはどんな業界に就職してるのだろう
マスコミ?政界?公務員?
それとも親の汚さが耐えがたく、距離をすごく置いた生活をしてるのかしら
>>787 とりあえず、上畠は甲南の中高出身だから。
その甲南人脈のアピールひどくてね。
SNSでもそんなアピールばっかり。
上畠はあちこちで原亮先生の秘書でって言い回っているけど、実際は大学時代のインターンシップでど短期で事務所にいただけ。
死人に口無しとはよく言ったもので、原亮先生には秘書なんかいなかったのに。
まー鎌倉市議を1期のみで再選を果たせず落選ってだけでどんな人物かお察しなんだけどね。
鎌倉の知人に上畠の評判聞いたら「目立ちたがりやでアピールしまくるけど、何にもやれない人って感じだったよ。評判悪すぎたから落選したんでしょ。で今は神戸?気の毒だね」との事。
高橋しんご県議も山本県議事務所とは一切関係ないのに元秘書とか事務所長とか言っています。
しかし、橋本健保険金詐欺の暴露で帳消しにしてあげましょう。
>>791 鎌倉市議会って、機能不全になってるぞ。YouTubeに色々動画が上がっているが…
>>794 東灘から補選に出ようとしている上畠のこと。
上畠は一期のみで「鎌倉市議としてはやるべき事は全てやった」と言ったりなんかして、鎌倉市長選に出る気マンマンだったみたいだけど
鎌倉での評判が悪すぎて上畠本人の思いとは出馬の話にもならなかったみたい。
で。大野さんが亡くなった東灘区の補選があるからって出る事にしたんだね。
にしても。本当に自民党は人材難。
まあ補選で落ちても一年半後の本選でって計算なんだろうね
そうなると割を食うのが長瀬
同じ甲南だし
上畠っていうのか情報ありがとう。何の縁を頼りに出るかんだろうね。大野さん関係者?
もう甲南とか関学とかそのレベルの連中しか
おらんのか?最低だな、神戸市会。
アホの坊市議が最近ナーバスになり、俺にはマスコミから一切の問い合わせもない。
すきがないからだと自慢気に控室で吠えた。
逮捕一ヶ月前の村岡親子も控室で強がりを言っていたのを思い出す。
やましいことあるんだろうね?
無いとしたら、逆に親友が議席を失ってる時の発言とは思えない。
やはり異常者坊市議だね。
日テレ世論調査。民進党の支持率が下がるどころか逆にアップしてて糞ワロタw山尾報道とかまったく効いてないw
民進党の名前がテレビで取り上げられまくったのがむしろ民進党の宣伝になって支持率が上がったんじゃないか?w
今民進党を支持してる人は今更スキャンダル報道ごときで支持をやめないし、いくらネガキャンしようが無駄ってことだ
日テレ世論調査
調査日: 2017年9月8(金) 〜9月10日(日)
(1) 自由民主党 37.9 % (±0)
(2) 民進党 8.5 %(+1.3)
(3) 公明党 3.9 %(+1.7)
(4) 日本共産党 3.2 % (-1.2)
(5) 日本維新の会 1.3 % (+0.5)
(6) 社会民主党 0.7 % (+0.1)
(7) 自由党 0.7 %(+0.3)
(8) 日本のこころ 0.0 % (±0)
(9) その他 0.7 % (+0.4)
(10) 支持している政党はない 38.7 % (-3.8)
(11) わからない、答えない 4.5 % (+0.6)
>>800 あります。
いいタイミングで
公開します。
告発された自民党神戸の県警、検察の録音もありますよ。
堺市長選維新に勝てるかもしれないぞ
維新の方先に名前出して若干維新リードだったのが
今は全くの横一線そして各支持層が現職支持に固まり変わってきた
米重 克洋kyoneshige
接戦になると思っていたしそう言ったが本当に接戦というか横一線。
https://mobile.twitter.com/kyoneshige/status/906720174794956801 米重 克洋
堺市長選をトレンドで見る。この2週間での変化は、@自民支持層の態度未定の多くと態度既定の一部が現職にA公明の態度未定も少し現職に
B無党派、維新、共産、民進支持層はあまり変わらない。これで差が縮まった。
今の時点でそうだとしたら、維新にとってかなり厳しい戦いです。
>>
だから自民と公明が現職支持に固まり
いままで「若干」維新有利だったのが
全くの全くの横一線になった
勝てる可能性大いにある
終盤の追い込み
大阪で弱い民進党が
堺市長選で勝てば活路開ける
>>801 山尾が効いてないではなく
前原代表プラス4
山尾問題マイナス2.7ってとこだろ
控室で
マスコミ批判と自慢話しか出来ないゴキブリ坊議員
橋本健に一言口を漏らされたら終わる立場だけにイライラ来ることもあるのだろうが露骨な性格に嫌気さす。
村野団長、植中幹事長ぐらいで一新すれば市会の空気もよくなるけどね。
>>797 大野さんの関係者でもないし。
ただ長瀬神戸市議と一緒に台湾に行ったりしていたから、何か魂胆があるなと思っていたら
いきなり挨拶に来たんだよね。
ただ原亮先生の秘書でもないのに(原亮先生は秘書いなかったからね)秘書だったと言ってみたり
自分凄いアピールばかりだったのと、その当時 同じく東灘区から出馬の話が上がっていた加藤の
悪口を延々話したり 上畠は信用出来ない人間だという認識を持った。
まー甲南の同窓生人脈くらいだから、原亮先生の秘書だったと嘘の経歴を言ってでも 自分を浸透させたいのかもしれないけどね。
原亮さんの応援をかなり真面目にやっていた灘区民ですが、上畠さんを知りません。どなたか上畠さんの秘書時代をご存知の方はいらっしゃいますか?
>>803 自民と相乗った時点で民進は負けだからしねばか
補選3つとも元々自民の議席の弔い合戦で1つも落とすわけにはいかない自民は必死だな
しかし、愛媛の自民は苦戦してるらしいな。政治評論家の有馬晴海氏と政治ジャーナリストの山村明義は民進の白石が有利って言ってる
山村が言っているように加計ばかり攻めて墓穴を掘らなければ民進は愛媛で勝てる可能性があるな
民進は青森は捨てて、新潟も泉田が自民から出馬するようなら捨てて愛媛だけに全力集中すればいい
<衆院3補選>自民、態勢固まる 「全勝」に全力へ
9/8(金) 21:31配信 毎日新聞
3補選はいずれも自民現職の死去によるものだけに、一つでも取りこぼせば「政権の退潮」を印象づけてしまう
愛媛3区では週刊誌に女性問題が報道され、野党と激戦も予想されている。
党本部は「苦戦しそうな愛媛は5人、新潟に4人、青森に3人」(幹部)の党職員を派遣し、テコ入れを図る方針。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170908-00000103-mai-pol 10・22補選を職者占う…告示まであと1か月
9/9(土) 10:02配信 スポーツ報知
10月22日に全国3選挙区で行われる衆院の補選の告示(10月10日)まで、あと1か月となった。
安倍政権は全勝を目指し選挙態勢の構築を急ぐが、支持率が伸び悩む中、一部の選挙区での苦戦は免れないとの危機感が漂う。
波乱もうかがえる補選を、政治評論家の有馬晴海氏と政治ジャーナリストの山村明義氏が占った。
【愛媛3区】安倍政権の支持率低下の大きな要因となった学校法人「加計学園」の獣医学部の新設が予定されている今治市は、隣の選挙区。
自民からは前職・白石徹氏の息子で元秘書の寛樹氏(29)、民進は元衆院議員の白石洋一氏(54)が立候補を予定している。
寛樹氏は先月、女性問題を週刊誌で報じられており、「女性問題は地方では特にマイナス」としたのは有馬氏。
「加計問題も、安倍首相の『横暴さ』の分かりやすい構図といえる。洋一氏の能力の高さを評価する人も多い」と指摘した。
これに反し、山村氏も洋一氏が有利とした上で「寛樹氏自身は直接、加計問題に関わっていない。
民進側が、そこばかりを攻めると逆に墓穴を掘る可能性もある」と話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170908-00000326-sph-soci “暴言老人”麻生太郎氏 訪米もポスト安倍も消えた
9/11(月) 7:00配信 文春オンライン
麻生太郎副総理兼財務相(76)の失言が止まらない。ヒトラー失言に続き、10月22日投開票のトリプル補選の1つ、
衆院愛媛3区の応援でも、祭りの参加者を「きちがい」と表現し、「不適切」だったと撤回したのだ。
9月2日、昼前にトレードマークの帽子姿で松山空港へ降り立った麻生氏。
失言が飛び出したのは、4カ所予定されていた応援演説の最初の講演会でのこと。
「失言を警戒して当初マスコミ非公開の方針だったようですが、
200人程度しか入れない会場のため人があふれ返って混乱し、事実上取材はオープンに。
麻生氏は候補者そっちのけの人気ぶりに気をよくしたのか、失言が飛び出した。
愛媛3区は麻生氏が擁立した新人候補の評判が悪く、3補選で唯一苦戦している。
テコ入れのために入ったのですが、これでは何のために来たのか」(地元記者)
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170911-00004027-bunshun-pol 俺が今井絵理子を紹介したんだ!
が自慢のクズ坊市議。
一番に電話取材うけておき、
誰が俺の携帯教えたんや!ガチャン
なのにマスコミから電話かかってこないと変な自慢。
頭が妻からの梅毒と地元のヒ素米とジムの薬でおかしくなっているのか?
村野、山下市議はじめ山田に鍵田と回りは敵だらけと言うことを知らないとさびしいよ。
五島、植中はもちろんのこと長瀬も敵だよ。
政務活動費ぽっぽないないの橋本健、安達、守屋ぐらいじゃないか?
東京の木村さんも寝返りましたよ。
某市議はケツの穴を責められるのに弱い。
これは新潮も知らない。
山田!鍵田の裏切り
高橋しんごの印刷会社Aへの変貌
坊はニヤニヤしてるばかりではない。
ハシケンってサイコパスの特徴にがっちり当てはまるんだけどw
サイコパスの特徴
・他者を自分より下か上かでしか選別せず、強者には媚び、弱者には威圧的にいる人はサイコパスの特徴の1つです。
サイコパスの特徴の見分け方として、嘘つきという点が多くあげられます。
口達者で社交的なので、一見すると魅力的に見えるのがサイコパスの特徴です。
しかし大変嘘つきが多く、サイコパスが嘘をつくのは自分のしたことが結果どんな事態になるか鈍感で、他人を操りたいという衝動に駆られているからなのです。
感情が浅くて思いやりが少ない。
また感情も浅く、思いやりも少ないです。
愛情や良心だけでなく、負の感情も、感情そのものがうすっぺらくなっているのがサイコパスの特徴です。
橋本健が今井絵理子さんに捨てられて
保釈金と追徴金で2,000万円は用意しないと池ないので、池の金を猫ババした坊市議を頼りに守ってるみたいだ。
東灘区のあちことに上畠のポスターが貼られてるけど
何故か本人の写真は小さく、29才って年齢だけがやたら強調されてる
おかしいなと思って
ネットで本人の写真を見たらなるほどなと思った
>>819 この人って、ポスター勝手に貼ってるよね。
東灘区の知人の持ってる空き家に勝手に貼られているってさ。
まるで共産党方式だって怒っている。
SNS見ると次から次へと有名人との2ショット写真あげてるけど
そもそも有名人との2ショット写真を撮って、嬉しげに公開する人って
信用がまったく出来ない。
自民党ってサイコパスの橋本健といい、若手ってチャラケたバカしかいないね。
橋本健とつるんでいた芦屋の岩岡とか。
日テレ世論調査に続き、NHK世論調査でも民進党の支持率がアップ!
山尾の不倫報道があってもそれを物ともしないで支持率を上げるほど前原民進党は支持されている
NHK世論調査 政党支持率
自民37.7(+2.9)
民進6.7(+1.0)
公明3.1(-0.6)
共産2.6(-0.2)
維新1.1 (+0.6)
自由0.3((±0)
社民0.5(-0.4)
特になし40.8(-4.9)
加計・森友問題での安倍の説明が不十分だと考えてる人が8割
逆に山尾の不倫問題は山尾個人の問題であって、民進党は関係ないと考えてる人がほとんどだな。冷静な人が多くて良かった
代表自ら愛知まで謝罪しに行った前原はほんとに誠実だな
対北朝鮮、「対話」「圧力」で割れる 朝日新聞世論調査
http://www.asahi.com/articles/ASK9C4GV4K9CUZPS002.html 安倍内閣の支持率は38%(前回8月調査は35%)で、不支持率38%(同45%)と並んだ。
回復傾向にはあるものの、無党派層の支持率は17%と依然低い。
学校法人「加計学園」の獣医学部新設や、森友学園への国有地売却の問題をめぐる安倍晋三首相の説明は、
79%が「十分でない」と答え、「十分だ」11%を大きく上回った。
「十分でない」は内閣支持層でも68%、不支持層では95%だった。
加計学園などの問題について、秋の国会で、積極的に解明に取り組む「必要がある」は52%、「必要はない」37%だった。
自民支持層は「必要はない」52%が「必要がある」39%を上回ったが、無党派層では「必要がある」57%、「必要はない」30%だった。
◆民進党の幹事長に内定していた山尾志桜里衆議院議員が、
既婚男性との交際疑惑を週刊誌が報道したことを受け、民進党を離党しました。
あなたは、このことで、民進党のイメージはよくなりましたか。悪くなりましたか。それとも、変わりませんか。
よくなった1
悪くなった32
変わらない62
その他・答えない5
民進・前原代表が名古屋で「代表としてお詫びする」と陳謝
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170911-00171884-nbnv-l23 民進党の前原誠司代表が名古屋市を訪れ、離党した愛知7区選出の山尾志桜里議員の問題で「代表としてお詫びする」と陳謝しました。
山尾議員は、週刊誌の不倫疑惑報道や党の役員人事で騒動となり責任を取るかたちで7日に離党しました。
11日、名古屋市内で行われた地元議員のパーティーに出席した民進党の前原代表は、
山尾議員の問題について「ご心配とご迷惑をかけた代表としてお詫びする」と陳謝しました。
民進党愛知県連は山尾議員の選挙区である愛知7区の候補者を「白紙」としていて今後、検討していく考えを示しています。
前原代表、名古屋、春日井で語る
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170912-00004080-cbcv-soci 11日夕方、民進党の前原代表が愛知県を訪れ、山尾志桜里衆議院議員の離党で党の支援者らに心配と迷惑をかけたと陳謝しました。
前原代表は、今夜名古屋市と春日井市で、民進党の立候補予定者のパーティーに出席し、
それぞれ挨拶の冒頭で山尾議員の離党について触れました。
「我が党の山尾議員の離党でご心配とご迷惑をかけたことを党代表としてお詫び申し上げる」
前原代表は「山尾議員の離党という重い決断を了承した」と述べた上で、空白となった愛知7区の候補については、「白紙」だと説明しました。
国民の心を読めぬ民進党
民進党よお前たちは嫌われているのだという
事実を先ず知れ。スレを荒らすな。
4年前に橋本健が生意気だと知り、2年前に政務活動費がめちゃめちゃだとしり、
更なに辞職する寸前まで政務活動費や保険金詐欺をやっている厚かましさ。
マスコミは野々村以降はしてないと放送関係も勘違いしてるが+700万円は出てくるよ!
地検に任意出頭した橋本の聴取は終わったの?
橋本に犯罪を指導した先輩市議はもう呼ばれたの?
取り調べのカメに
清水印刷の共犯者の被疑者調書や橋本逮捕前の初期段階の強制捜査の際の稲田の供述調書が
済んでから「取り調べ否認」「後半罪認否否認」に耐えられる証拠を固めてから一気に行くんじゃないですか?
稲田印刷の期間を入れたら総統金額になりますし、取り調べで他の議員のことも聞きますからね。
越年でしょうね?
皆さん良いクリスマスとお正月迎えられますね
私達もどんどん情報提供しましょう
安達に平野に守屋もやばいよ?
この三人がなぜ豪邸建てられたか
守屋の嫁の贅沢三昧が何によってなりたっているのか
すでに以前 ハシケンの情報をあげた記者が調べに動いているみたいだよ。
安達が最近変にびびっているのはそのせいかもしれないね。
坊もマスコミから一切コンタクトない発言はびびっている。
後藤らは前原が共産党と選挙協力しそうだから離党するとか言ってるが、
本音は小池に寄生したいから離党するだけだからなぁ。こういう政治屋はさっさと離党させたほうがいい
しかし、若狭が1人で暴走気味の小池新党は期待するが37% 、期待しないが54%とかまったく期待されてないな
小池新党は若狭や若狭が独断で選んだ少数の議員を中心に党を運営する不人気政党になるか、
細野や後藤ら元民進党議員を大量に受け入れて乗っ取られて維新の党みたいになるかの二者択一だな
てか山尾がモナ男党参加の可能性があるとか夕刊フジが書いててワロタw
民進、離党調整の5人聴取へ 神奈川県連、後藤氏が代表辞任
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170912-00000088-san-pol 民進党の前原誠司代表は11日、離党する方向で調整している党内の衆院議員5人を慰留するため、
大島敦幹事長に対し、早期に個別に事情を聴くよう指示したことを明らかにした。
ただ、5人が懸念する共産党との選挙協力に前原氏が含みを持たせることもあり、離党を食い止められる可能性は低そうだ。
ただ、離党を検討する後藤祐一衆院議員ら5人の意志は固そうだ。
後藤氏は10日夜、党神奈川県連代表の辞表を県連幹事長に提出した。
後藤氏は産経新聞の取材に「離党を調整と報じられ、県連を動揺させてしまった」と理由を語った。
別の1人は、国会内の委員会所属希望などの調査書を11日昼の締め切りまでに出さなかった。
産経新聞の取材に、離党する意向を明確に否定した者はいない。
5人は、共産党との選挙協力の見直しを求めているが、民進党の新執行部には、民共共闘に積極的な長妻昭選対委員長らが入った。
5人のうち1人は「新執行部の顔ぶれを見ると、前原氏が代表選で『民共の選挙協力合意を見直す』と約束したことが実行できるのか」と危惧する。
前原氏は、離党者の選挙区には対抗馬を擁立する考えを打ち出し、5人を強く牽制(けんせい)する。
しかし、後藤氏らは先に離党した細野豪志元環境相らと離党のタイミングを話し合っている。
前原氏側近は「5人はどんな対応をしても離党の理由を作る」と投げやりに語った。
NHK世論調査 新党結成の動き「期待しない」50%余りに
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170912/k10011135701000.html NHKの世論調査で、東京都の小池知事に近い若狭衆議院議員らの新党結成の動きに期待するかどうか聞いたところ、
「期待する」が30%台後半だったのに対し、「期待しない」が50%余りでした。
若狭氏らの新党結成の動きに期待するかどうか聞いたところ、「大いに期待する」が10%、「ある程度期待する」が27%、
「あまり期待しない」が38%、「全く期待しない」が16%でした。
離党の山尾氏、細野新党“モナ男党”参加の可能性ある? “不倫の先輩格”だからこそ救いの手が…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170911-00000014-ykf-soci 週刊文春にW不倫疑惑を報じられ、民進党を8日離党し、無所属となった山尾志桜里衆院議員(43)の去就が注目されている。「9月解散」もささやかれるなか、
民主・民進党、さらに不倫騒動でも“先輩格”となった細野豪志元環境相らが模索する新党(モナ男新党!?)結成に参加する可能性はあるのか。
次期衆院選で、山尾氏の民進党公認はあり得ない。
14年衆院選では自民党候補に約5000票差で辛勝しており、無所属では相当厳しい戦いを強いられることになる。
こうしたなか、自民党でも、民進党でもない、ある「新党」の存在が注目されている。
それは細野氏が「臨時国会前(=25日召集予定)と年末がタイミング」として、結成を目指している新党や会派だ。
細野氏は8月29日、国会内で長島昭久、野間健の両衆院議員と会談し、
「この3人ではやれるという感触はあった。もう少しいろいろな人と話をしてみなければならない」と記者団に語った。
来週にも民進党から衆院議員5人が離党する方向と報じられており、細野氏に合流すると見られている。
この新党に山尾氏が加わる可能性はあるのか。
永田町関係者は「細野氏自身、タレントとの不倫問題で厳しい時代を経験した。だからこそ、山尾氏の気持ちがよく分かるのではないか」と語った。
夕刊フジは8日、細野氏の事務所に「山尾氏の新党参画を認めるか」との質問状を送ったが、9日朝までに回答はなかった。
山尾氏の事務所にも「細野新党に参画するか」と投げかけたが、FAXは届かない状況だ。
マスコミは犯人の確度が高いと
本人にアクセスしないよ。
周辺傍証を固めることに専念する。
安達は関兼建設、平野は多数の設備会社
裏取りに走ってるよ
甘くなかった「ポケモンEXPOジム」運営 「GO」特需を生かせぬまま閉館へ(産経新聞) - Yahoo!ニュース
平成29年3月期連結決算でEXPOジム閉館に伴う特別損失15億円を計上。高い授業料となった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170912-00000500-san-ent 『集客が振るわず2年もたなかった。』吹田市のエキスポシティ。維新にいた時の橋下氏が自慢してたのを思い出す。あかんやん。
守屋の市政報告なんて誰も見てないって言ってたけどな。
守屋は、橋本健の間抜けと違い自民党神戸の疑惑の段階でマジックシティーなる領収書会社を倒産させています。
橋本健の身柄をとり、守屋のことを聞けばわかるさ!
橋本健が拘束されたら
守屋、安達そして坊がアウトに、なる。橋本健逮捕鵯へ坊、安達、守屋在宅で引退交渉かな?
兵庫県の山奥に宍粟と言う山村があり、稲田印刷と言う教育を受けていないと思われる社長がいる。
橋本健の印刷はした!
最早、データー会社は自供
橋本健は議員辞職
少し忠義過ぎると過去の政務活動費収支報告をみたら昨年28年度に130万円、25万円程の領収書を橋本健なね渡している。
橋本健は別の大手ネット印刷で作製しているので、架空領収書と推察出来る。
稲田印刷が過去のものを架空出はないと言うならば、パソコンに残るデータや印刷物、納品書写し、決算書等を示し立証する必要性がある。
但し、現時点では清水印刷同様に任意の情状ねらいになる。
検察に呼ばれて態度が変わらなければ立証することが出来なければ稲田印刷は橋本健の立証する大切な証人であり共犯者、罪状認否公判と2回公判の間ぐらいまで勾留されるのではないか?
約250日ぐらいかな?
本当に信頼できる人が今の橋本健にとっては恩赦に間に合わない邪魔者となってしまったわけである。
稲田印刷さんは判断力に欠けるので落選されたのだろう。
維新の垂水区候補予定者に浅倉南っておるけど、タッチのパクリ?
来歴全く出てこないんだけど在日に日本国籍取らせて選挙用に改名させたのか?
地元民おらん?
https://ishin.hyogo.jp/kobe_election/profile.html うしっ!離党きたー 民進党またまた離党w
鈴木義氏が民進離党へ 幹事長慰留も物別れ
8月に離党した細野豪志元環境相は小池百合子東京都知事と新党協議を初めて行うなど離党議員の受け入れ態勢づくりを進めており、「離党ドミノ」に拍車がかかりそうだ。
鈴木氏は、国会内で細野氏と協議し、今後、政治活動を共にする方針を確認した
大島氏は後藤祐一衆院議員(神奈川16区)とも会談したが、後藤氏も慰留に応じなかったもようだ。大島氏は鈴木、後藤両氏との会談後、「丁寧に対応している」と記者団に述べた。
他に離党を検討しているのは笠浩史(神奈川9区)と岸本周平(和歌山1区)、福島伸享(比例北関東)の3氏。大島氏はできるだけ早期に聴取を終えたい考えだが
笠、鈴木、後藤3氏は細野氏が率いたグループ「自誓会」のメンバーで、笠、後藤両氏の離党の動きも加速しそうだ。
一方、細野氏は離党議員の受け入れ態勢の構築を急いでいる。11日夜には、
都内の日本料理店で、年内の新党結成に向け協議を進めている若狭勝衆院議員(無所属)とともに小池氏と会談した。笠、鈴木、後藤3氏は離党後、細野氏と歩調を合わせるとみられる。
細野氏の周辺は「年内に10人規模の新党ができる」と語るなど機運は急速に高まっている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170913-00000076-san-pol 中川暢三先生が出るのか。
しかし加西市長で溜め込んだ金が
よく続くもんやな。
加西落ちてから何回選挙した?
一億くらいは吐き出したんとちゃうか?
ハイヒールリンゴ「不倫に社会的制裁いる?何故昼顔がブームになったんでっか?皆不倫したいねん」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170910-00000060-dal-ent 芸能人から政治家まで、毎週のように不倫の話題が世間を騒がせている。多くの論調が「けしからん」という中で、ハイヒール・リンゴは、不倫はダメなのはもちろんだが、
それでも昨今の不倫たたきは度を過ぎていると警鐘。世間からの色々な声が挙がるのを承知の上で、あえて「不倫の社会的制裁が必要なのか」と問うた。
山尾志桜里さんを取材したことがありますが、私が会った女性の中で1、2を争う優秀な人という印象でした。それなのに、なぜこんなに脇が甘いのか。
今回の件で、山尾さんは民進党を離党しました。議員の場合、税金でお給料をもらっているし、問題はあります。だけど、そもそも不倫に社会的な制裁いります?
こんなことを言うと、いろんな御意見を頂くのはわかっています。
それでも言わせていただきます。パートナーが怒るのは当然だけど、世間になぜ謝らなきゃいけないのか。そして社会的な制裁は必要なのか、と。
「一線を越える」っていいますけど、あれ必要ですか?例えば「一線越えてます。セフレなんです。それが何か?」と、
「一線は越えてません。手は握ってます。心は通じているんです」はどっちが悪いの?という場合もあります。だから「一線を越えましたか」というのは愚問愚答なんです。
だったら私も主婦の端くれとして言わしてもらいますが、どうして不倫を扱ったドラマ『昼顔』がはやるんですか?
そういう願望があるからじゃないですか。
私たちは聖人君子じゃない。そんなに清く正しい人なんていないです。
みんなが正義を振りかざし過ぎ。一連の不倫の話は度を超してるし、超しすぎて1周回ってるって思うのは私だけでしょうか。
いまの時代、こうした騒動はネット上で一生残る。山尾さんの6歳の息子さんが成長したときにも、わかってしまう。そのときに悔恨しても…そこまでの社会的な制裁、必要ですかね。パートナーや家族が許したらそれでええやん。
あえて言います。この一連の不倫たたき、一度立ち止まって考えませんか。
>>843 ほんと離党もしないさせない自民党の糞さが際立つな
なあ糞 自 民 党 のな
り・と・う ドミノきたー
民進・鈴木義弘氏、離党届提出へ 細野氏と午後に会見
民進党の鈴木義弘衆院議員(比例北関東)は13日、党本部に離党届を提出する。
鈴木氏は同日午後、すでに民進党を離党した細野豪志元環境相と記者会見し、離党の理由や今後の活動について説明する。
鈴木氏は埼玉県議から2012年の衆院選で、日本維新の会から立候補して初当選。16年3月の民進党結党に加わり、細野氏のグループに属していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170913-00000031-asahi-pol あ、ゴー
民進・鈴木氏、離党届提出へ=前原代表に打撃
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017091300344&g=pol
鈴木義弘 衆議院議員
民進党の鈴木義弘衆院議員(54)=比例北関東=が13日昼に離党届を提出する。
午後に記者会見し、離党の理由を説明する。同氏は、先に離党した細野豪志元環境相が
率いた議員グループに所属しており、細野氏と連携する意向。新執行部発足後、党運営
への不満を理由にした離党の動きは初めてで、党再建を目指す前原誠司代表に打撃と
なる。(2017/09/13-11:14)
あ、ゴー
>>847 ほんと離党もしないさせない自民党の糞さが際立つな
なあ糞 自 民 党 のな
>>847 あ、ゴー
と言えば自民の今井だけどなんでそっちは離党しないの?
自民党様は責任はとらないの?
民進党前原に文春砲!朝鮮美女と不倫
上西小百合議員、「今度は前原代表だ」意味深ツイート 9/13(水) 12:06配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170913-00000093-sph-soci
衆議院の上西小百合議員(34)が13日、自身のツイッターを更新し「文春。今度は前原代表だ。
民進党も大変だな」とツイートした。
さらに「しかも北朝鮮美女って…」と連続ツイート。今後、民進党の前原誠司代表(55)に
何らかの報道があることをうかがわせていた。 最近の坊さんはかなり古い支持者からも
態度が横柄だとか、良かれと思って注意しても
むきになって言い返してくるとか
そうした彼自身の生意気で高圧的な態度を
問題視する人が多い。
まさに不徳の致すところだが
心ある支持者ほど黙って坊さんのもとを
離れていっているということに気付くべきだ。
物を配ったり酒を飲ませてる間だけ支持を装う
人たちばかりに目がいっている。
前原民進党は小池新党と共産党の両方からラブコールを送られているが、どっちを取る?
松沢「憲法9条改正に賛成して共産と社民を切るなら民進党と連携する」
志位「小池新党との連携はありえない。若狭は自民党の国会議員として憲法違反の戦争法、共謀罪などを強行してきた。
そういう人が反省なしに何かつくったとしても、自民党の補完政党になるだけ。国政レベルの協力は考えられない」
松沢成文参院議員 新党の「踏み絵」は憲法9条改正に賛同するか否か 前原民進党との連携条件は「共社切り」
http://www.sankei.com/politics/news/170913/plt1709130007-n1.html
民進党の保守系議員は不満が多いでしょう。党内に保守系も左翼もいて政策が決められず、限界を感じている。
ここで私たちが魅力ある政策理念を持たないと人は集まりません。
逆に、一時の新党ブームや小池氏の人気にあやかり、選挙に落ちるのが嫌で「中身はどうでもいいから」という人に来られても困る。
だから入党時に「踏み絵」を踏んでもらう必要があります。
個人的な意見をいえば、「踏み絵」の一つとして、憲法9条改正への賛同を掲げたい。
憲法改正の神髄は9条を乗り越えられるかどうかです。ここを見直さないと、日本の国家の存立が問われる。
政治家として国益を考えるなら、今の憲法に安全保障や国家緊急事態に関する考えがないことを憂慮すべきです。
北朝鮮が弾道ミサイルを次々と発射する危機を前に、9条を見直す勇気がないなら、新党を作っても意味がありません。
民進党の前原誠司代表は話しやすい相手です。
もし、前原氏が僕らと一緒になりたいのなら、共産や社民を完全に切り、自立した完全な保守中道政党になるべきです。
憲法改正議論もきちんとしてほしい。前原氏が左派を切り、小池新党と合わせた保守政党2つが政権交代を目指すならいいと思う
共産・志位和夫委員長が語る野党共闘 「民進党から呼びかけて」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170912-00000049-sasahi-pol
──前原新代表は共産党との共闘に否定的な姿勢を見せますが、どうお考えですか。
私たちの立場は、まったく変わりません。強調しておきたいのは、この共闘は野党だけのものではなく、民進党と共産党のものでもない。
なぜ野党共闘が始まったかと言えば、15年の戦争法(安保法制)に反対する空前の市民の闘いの中で、
「野党は共闘」という声が巻き起こった。それに応えて始まったのが出発点です。そういう意味では国民の共有財産だと思う。
──当面の課題は?
野党共闘でまず取り組むべき課題は、10月22日の三つの衆院補選です。野党統一候補をつくって、三つとも勝ちたい。
ただ、それをやるには野党4党の協議が必要です。その協議をぜひ民進党に呼びかけてほしい。
野党第1党は民進党ですから。それは先方にも伝えてあります。
●小池新党との共闘は
──次期衆院選では小池新党が多くの候補者を擁立してくることが予想されます。
小池側近といわれる若狭勝衆院議員との連携の可能性はありますか。
あり得ません。若狭さんは自民党の国会議員として憲法違反の戦争法、共謀罪などを強行してきました。
そういう人が反省なしに何かつくったとしても、自民党の補完政党になるだけです。国政レベルの協力は考えられません。 橋本健も
坊に対しては冷たさを感じはじめたようで、政務活動費事件以外も坊の陳情受理内容まで知り得てる事を話すつもりみたいですよ。
ハシケンって、卑怯を絵に描いたようなクズだけに
神戸市会の愉快な仲間たちも一緒に道連れなしてくれるんじゃないかと期待しています。
それにしてもハシケンって人望も皆無、人徳も皆無。
ここまでのクズだったとは想像以上だったw
20年前の写真かよ。古いし大したこともない写真だったな
むしろこんなものしか見つからないとか前原のクリーンっぷりが証明されただけ
しかし、最近の文春は馬鹿みたいに持ち上げてるやつがいるせいかなんか勘違いしちゃってるな
自分で「文春砲」とか言って予告までし始めて寒いんだよ
前原誠司民進党代表と北朝鮮美女“親密写真”を入手
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170913-00004105-bunshun-pol 9月1日の民進党代表選で、新代表となった前原誠司氏(55)に、北朝鮮との不可解な蜜月関係が発覚した。
小誌は1999年6月3日に北朝鮮を代表する観光地・妙香山で撮影された複数枚のスナップ写真を入手。
そこには大自然をバックに、親密に身体を寄せ合い、カメラに向かって微笑む当時37歳の前原氏と、北朝鮮美女の姿が写っている。
中には、前原氏が女性の頬に後ろから手をまわして顔を引き寄せたり、
身体を密着させて後ろから女性に下半身を押し付け、ジャレ合っているシーンもある。
小誌取材班が取材を進めたところ、これらの写真は、当時2回生議員だった前原氏が地元・京都の支援者とともに、
訪朝した際に撮影されたものであることがわかった。この支援者は次のように語った。
「(写真は)妙香山の河原でバーベキューをした時。(相手の女性は)炭をおこしたり、セッティングしてくれる接待係。
(中略)あの時もベロベロになるくらいビールや焼酎を飲んだ」
前原氏を直撃した。
――(写真を見せながら)99年に訪朝された時の写真ですが、記憶にありますか?
「ありますね」
――女性とかなり親密な感じだが。
「外ですし、たくさんの人数の中ですから。北朝鮮の方もたくさんいますから」
事務所を通じて、ハニートラップの疑いを指摘したが、「やましいことは何もありません」と回答した。
新党結成になるとまず選挙に弱い議員から集まってくるって本当だな
会見の途中で細野氏が登場するとか臭いプロレスw
民進・鈴木議員が離党届提出、会見に突然 細野元環境相も登場
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6253933 長島氏はどうする?
細野氏ら衆院新会派結成へ=長島氏は参加せず
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017091301034&g=pol
民進党を離党した細野豪志元環境相と小池百合子東京都知事に近い若狭勝衆院議員が、
秋の臨時国会前に新たな衆院会派を結成する方向で調整していることが13日、分かった。
関係者が明らかにした。早ければ15日にも衆院事務局に届け出る。
細野、若狭両氏は、新会派を足場に年内の新党設立を目指す。
今後の民進党からの離党者の受け皿ともしたい考えだ。
新会派には、無所属の野間健、木内孝胤両氏が参加する。
13日に民進党に離党届を提出した鈴木義弘衆院議員も加わる見通し。
一方、民進党から除籍(除名)された長島昭久元防衛副大臣と横山博幸氏は参加を見送る方向だ。
橋本健と他に2名を告発。
清水印刷は疑惑の解明に貢献したので被疑者調書を在宅の通いで作成へ、稲田は取材を通じて嘘の上塗りに加え真相究明妨害もした上に地元の春名県議の説得も振り切り拘置所を選んだみたいです。
地検の皆さまよろしくお願いいたします。
安達よ!
言っておく、次回記者会見でまず、市民に詫びないとお前も証拠を出し、告発するぞ。
会派の犯罪だろうが!
今日の久元さんの会費1万円の集金パーティ大変盛大だった。
ところで盛山って自分が次の選挙危ないって自覚持っているのかな?
普段無視している人間にまで頭下げていて、気持ち悪がられていたよw
今日の久元さんの集金パーティにて。
疑惑の1人守屋も来ていましたよ。
http://imepic.jp/20170913/772340 とうとう抗争事件まで起きたぞ
関係市議は声明を出すように
以上
ヤクザと神戸市と市会議員は密接につながって
互恵関係にありますよ。
上組の作ったゴルフ練習場やベイエリアのホテルなど、枚挙に暇がないぐらい利権の構図がある。
いさかがまた党を変わろうとしているのか?
それでチラシに党名を入れてなかったんだな。
こいつどこまで小汚ない精神の持ち主なんだ?
まるで石井一みたいだな。
えっ、井坂離党するの?井坂配下の神戸市議は新党か?これで樫野支援くるのかな。
井坂は離党すると思いますが
様子見ですね!
世論調査の結果を見てから判断するんじゃないですか?
政策的な問題ではないです。
選挙にどちらが有利かを判断して決めるんだと思います。
落ちたら他だの人と言うてんからは正しいのかも知れまんから悪いとは一概にいえないですね。
ただ、一度位は同じ政党から連続立候補してほしいですね。
25歳から人をグループを裏切り続けているのは彼ぐらいですからね。
イサカ さっき離党するかもしれない議員たちが飲食店に集まったってニュースで
店に入っていく姿がデカデカ映ってたよ。
だからチラシに党名入れてなかったんだね。
本当に次から次へとw
でも盛山よりはマシと。
井坂みたいに理念もポリシーもなく
選挙目当てで政党を渡り歩く奴って
本当の政治家にはなれないな。
政道をはずれた外道だよ。
>>873 離党を止めるために集まる会合とニュースされてましたが。
長島は会派に加わらないのか。長島は以前から選挙目当ての年末新党に否定的なことを言っていて、若狭たちと温度差がある感じだったしな
前原と考えも近いし民進党に戻ってくればいいのにな。除名されてるからきついかな
もう少し我慢してれば前原代表だったのに蓮舫の時に離党を決めたのは判断ミスだったな
細野氏ら衆院新会派結成へ=長島氏は参加せず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170913-00000102-jij-pol 民進党を離党した細野豪志元環境相と小池百合子東京都知事に近い若狭勝衆院議員が、
秋の臨時国会前に新たな衆院会派を結成する方向で調整していることが13日、分かった。
関係者が明らかにした。早ければ15日にも衆院事務局に届け出る。
細野、若狭両氏は、新会派を足場に年内の新党設立を目指す。
今後の民進党からの離党者の受け皿ともしたい考えだ。
新会派には、無所属の野間健、木内孝胤両氏が参加する。
13日に民進党に離党届を提出した鈴木義弘衆院議員も加わる見通し。
一方、民進党から除籍(除名)された長島昭久元防衛副大臣と横山博幸氏は参加を見送る方向だ。
長島昭久氏 小池新党、早期の国政進出に否定見解 「『5人集めて』は最悪だ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170706-00000502-san-pol 東京都議選で小池百合子知事が率いる地域政党「都民ファーストの会」の候補を応援した無所属の長島昭久元防衛副大臣は6日夜のBSフジ番組で、
都民ファーストの早期の国政進出に否定的な見解を示した。
長島氏は国会議員5人で政党要件を満たすことを念頭に「年末に間に合わせて5人で新党というのは最悪だ。国民から見透かされる。
『5人集めて』ということはないと思うし、そういうことでは本来いけない」と強調した。
最近、坊の控室での挙動がおかしいね。
妙におちつきがなかったり、無理に虚勢を張ったり。
しょぼんと虚ろな目で物思いに耽ってる。
金で助けても、いざとなったら人は裏切るからな。
この橋本のことをチクリ続けてる
友達の歯科医って誰なんだ?
友達じゃないだろww
【略奪不倫に架空請求】「今井絵理子」不倫市議が手を染めた“診療報酬”架空請求、その手口©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1505345031/ そーいえばこの前コンビニでこんなことがあったの
なんかバンギャっぽいかわいい女の子が店員でね
近所のコンビニだから
たまに会うんだけど
おれさあ、チャック開いてたみたいで
あのうチャック開いてますようふふって言われたの
本当にキモかったら会話したくもないしわざわざそんなこと言わないよな?
って思いました!っ
橋本は同業者の中で嫌われてたんだろうな
坊が会派の中で浮いてしまったみたいに
勘違い者同士だな
>>881 ハシケンの嫌われっぷりはんぱないね〜w
取材を受けた記者が自民党兵庫県連関係者があまりにペラペラ橋本健の情報提供するから
どれだけ橋本健って嫌われてるんですか?
って驚いていたよ。
橋本健は青年部長とは名ばかりで仕事してなかったし、そのくせ威張り散らしていたからね。
今回は橋本健を潰すには良いチャンスだとみんな洗いざらい話したんでしょうな。
県警が書類を持ち帰り、検察の捜査妨害にならなければいいんだけど。
民進党を解党しなければ離党するとか言ってた岸本は結局離党しないのか
また後で離党されてもうざったいから離党したいやつらはまとめて今出てけよ
そしてついに前原も小池ブームにすり寄る議員を批判。風頼みの第3極なんて長続きしないのにな
みんなの党は消滅、減税日本も消滅寸前、維新も組織のある大阪以外は壊滅したしな
前原「今週中にけじめをつけてほしい。(離党検討中の議員が新党との連携を模索していることについて)ブームにすり寄っているとしか見えない」
民進“離党予備軍”ら8人、野党再編などで意見交換
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170914-00000014-jnn-pol 民進党からの離党を検討している岸本周平衆院議員や今の執行部と距離を置く若手議員らが13日夜、
会合を開き、野党再編などについて意見を交わしました。
会合に出席したのは離党がささやかれる岸本氏や後藤祐一衆院議員、
すでに離党した木内孝胤衆院議員、さらに今の執行部と距離を置く若手議員ら8人です。
出席した議員によりますと、会合では野党再編について意見が交わされたということで、
離党がささやかれる後藤氏が「地元でもしっかり説明している」などと近く離党する考えを示した一方で、
岸本氏は「すぐに党を出ることはない」「当面は党の抜本的改革を党内から訴えていく」などと語ったということです。
民進・前原誠司代表、離党議員は小池百合子氏の「ブームにすり寄っている」 離党問題の週内決着を指示
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170914-00000522-san-pol 民進党の前原誠司代表は14日、離党を検討中の衆院議員への対応をめぐり大島敦幹事長に
「今週中にけじめをつけてほしい」と早期決着を指示したことを明らかにした。金沢市で記者団に語った。
離党を検討中の衆院議員が小池百合子東京都知事の側近が目指す新党との連携を模索していることについては「ブームにすり寄っているとしか見えない」と批判した。
民進党、再生できるか=影山哲也(政治部)
https://mainichi.jp/articles/20170914/ddm/005/070/023000c もう少しだけ見極めたい
民進党が再生を果たせるのか、もう少しだけ見極めたい。今の正直な感想だ。
離党したとて、先の展望描けぬ
山尾氏離党をきっかけに、再び離党者が相次ぎそうな情勢にはため息が出る。
現時点では小池百合子東京都知事に近い若狭勝衆院議員の「新党」構想への参加を視野に入れているようだ。
ただ、その先の展望をどう考えているのか。
若狭氏は「自民党でも民進党でもないイメージ」と言うが、
みんなの党などの「第三極」はほとんどが長続きせず、日本維新の会も与党寄りの姿勢が目立つ。
民主党を離党し、その後民進党に復帰した議員の多くは「去年できたばかりの民進党を割るのはもったいない」と離党に否定的だ。「経験者」の言葉は重い。
1998年の旧民主党結党から09年の政権交代までは11年かかった。
仮に、民進党とは別の野党第1党を作り上げても、再び政権交代を成し遂げるには多大の労力と時間を要するのは確実だ。
20年の東京五輪・パラリンピックの後、内外の課題はより顕在化する。それは意外にすぐにやってくる。
それまでに再び「政権の選択肢」とみなされる政策を磨き、「バラバラ」と言われない体質を築くことこそが本筋だし、国民への責任だ。
有権者からの信頼を勝ち得るためには「急がば回れ」でいいのではないか。
一見地味だが、今がラストチャンスと覚悟を決め、政策具体化に向けてじっくり腰を据えて取り組むべき時だ。
民進党の内ゲバを眺めていると
肥溜めの中で牛糞と馬糞が組んづ解れつしているらみたいで、本当に見苦しい。
>「今井絵理子」不倫市議が手を染めた“診療報酬”架空請求、その手口
>
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170914-00530068-shincho-pol これはすでに書き込みあったな
重複スマソ
とにかく続報はニュースソースをちゃんと貼って追わないと
風化は絶対にさせてはいけない
小池知事とどう対峙 側近・荒木氏、都民ファ代表就任
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201709/CK2017091402000122.html 側近同士でバトル激化 小池知事率いる都民ファに内紛勃発
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-415240/ さらに、野田氏の突然の“代表辞任劇”の裏には、小池側近の若狭勝衆院議員とのバトルがあるとみられている。
「若狭さんと野田さんが、国政進出の主導権争いをしているようなのです。
若狭さんが代表を務める『日本ファーストの会』の発足直後、野田さんは都Fの議員総会に
『日本ファーストと都F議員の活動は全くの無関係』と伝言を寄せています。
要するに『若狭とは関わるな』というメッセージなのだろうと多くの都議が受け止めた。
対する若狭さんも『高圧的な野田と組む気はない』と考えているようなのです。
今回は“野田外し”が成功し、若狭さんに軍配が上がったという見方が都F内で大半を占めています。
国政進出が本格化したら、若狭勝、野田数という“小池側近”2人の対立が表面化する可能性があります」(都政関係者)
他を調べないように苦肉の策だよ。
橋本健にかぶってもう。
任意ってなってるけど、警察から提出を求められたんだよね。
事務局と坊が考えたことでうまくいったことない。
刑事みたいに裏切る人種を信じて自分が逮捕された時の人脈を頼るアホの坊。
検察の理詰めの捜査を体験すればいい。
>>895 そんなアホの坊と自惚れ目立ちたがり屋のサイコパス橋本
つるんで楽しそうだったもんなw
あと芦屋市議の岩岡とかね
岩岡の事も調べたら面白いかもよ
アホの坊、パンパン妻の坊
県警を使う作戦はドンデンあるぞ!
坊が昔、世話になった刑事はとても陰湿な男で
卑怯な捜査手法を取り、裏切りやおとりなど
なんのその。
頭のキレが良くないことは坊そっくりだが
人の裏をかくことは超一流で
その才ゆえに出世した刑事だ。
坊が吹聴するような県警人脈どころでなく
かえって坊のお人好しな性格を利用して一網打尽にいも転がしが行われるかも。
主演俳優は田舎の貴公子だが
ちょっとした見物の逮捕劇になりそう。
アホの坊が県警を入れて
捜査を横に伸びるのを防ぐ作戦らしいが、検察が入った以上甘くないことを知らなくてはいけない。
橋本健の先代の村岡親子も簡単に逮捕されたんだ。
場合によっては議会で兄弟のようにしていたハシケン、坊共に刑務所へ行くかもしれんよ。
この春に橋本健の現状を想像できましたか?
市長選挙で
会派の市議の活動まで口をはさみ
先輩議員の妻に対する態度もできてない
貧乏育ちのアホ坊
仕切りたがり屋の坊だが
これまで坊が仕切ってろくなことに
なったためしがない。
会派全体がいずれ激震に見舞われるぞ。
坊は、キモ男だとのコンプレックスが強く。
シアトルから帰国したさいも、俺は中央で用事済ませてから帰るとつまらん見栄をはり単独行動をしたがる。
別々に神戸に帰るのの何処が良いのか理解しがたい。
変なおじさんです。
坊は海外旅行の際に変な薬を買う癖がある。
昔、女を感じさせる媚薬とか変な物を買ってきて
見せびらかしていたが。
前原が補選の候補一本化に前向き。離党するやつは共産関係なく離党するから前原もああいう駄々っ子にかまうのはやめたんだな
青森はともかく、民進候補と自民候補が接戦の愛媛は共産が降ろせば勝てそうだから、速やかに一本化してほしいわ
女性スキャンダルもあっていかにも無能な世襲のドラ息子が弔い合戦という理由だけで当選して、
ずっと真面目に活動し続けてきて実力のある白石洋一さんが落選したら国家の損失だわ
民進・前原代表、候補一本化に前向き 「ベストな形を模索」/青森県4区補選
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170915-15105702-webtoo-l02 民進党の前原誠司代表は14日、弘前市内で取材に応じ、衆院青森県4区補欠選挙(10月10日告示、22日投開票)での野党共闘について
「相手が1人でこちらが1人というのが一番良い。ベストな形を模索したい」と述べた。
前原氏は国政選挙での野党共闘の見直しを検討しているが、同補選での野党候補の一本化に前向き姿勢を示した。
前原氏は同日午後、同党公認で立候補する山内崇氏(62)の弘前市の事務所を訪問し、スタッフを激励した。
取材に「他党と考え方の違うところもあるので、どこまで共有できるかしっかり考えたい」と話した。
結論を出す時期については「県連としっかりと相談してから」と述べるにとどめた。
民進党候補が共産、社民党の協力を得て勝利した昨年の参院選青森県選挙区で、
4区の大票田・弘前市でも自民党候補の得票を上回った。このため、民進党県連内では補選での野党共闘への期待が大きい。
前原氏は8月下旬、同党代表選の遊説で弘前市を訪れた際、野党共闘について
「政党の理念、政策の一致が重要」としながらも
「地域が築いた政党との協力関係をどのように最大限生かしていくか、県連と相談したい」と話し、地域事情を考慮する姿勢も示していた。
前原氏は14日、弘前市の相馬村農協やリンゴ農家などを巡り、協力を呼び掛けた。
Mew Mew Panic (@sartrean)
玉木雄一郎さん、評価がガン上がりじゃないですか。
玉木雄一郎
10月22日に補欠選挙が予定されている愛媛3区。今日は、白石よういち候補予定者の応援のため、終日愛媛県を回っていました。
二回の落選にもめげず、5年の間に選挙区内の全戸訪問を二回通り行った白石さん。
有権者27万人の声を国会に届けることができるのは白石よういちです。
真面目な性格は相変わらずですが、とても元気で活力に満ち溢れていました。がんばれ!よういち!
Mew Mew Panic (@sartrean)
愛媛3区補選の白石洋一さん、1日300軒の戸別訪問をしているという。
「靴底減らし運動。海江田代表が提唱された運動です。一人一人に会って話を聞いて回る。
このやり方で落選したなら仕方ないという想いでここまで来た。」
実に真面目な人だ。
@YouTube 坊が仕切ったら
北区
あまねちゅんに市長負けるだろね。
藤堂さんの葬式あったのに
あれだけ世話になった石井も
とおるも来てなかったな。
恩知らずな面々。
前原に週内の決断を迫られ追い込まれた岸本と福島は離党しないのか。結局離党したのは細野グループの工作員3人だけだったな
岸本と福島は週内に離党しなかったんだから今後は民進党を離党する権利はないからな。よく覚えておけよ
しかし、神奈川は旧民主系が離党してくれたおかげで、江田色が強まって面白いことになりそうだから結果オーライだな
江田はまずは神奈川で結果を出して民進党内で信頼を得ることだな
神奈川は実験的に江田に仕切らせる民進戦略特区にして成果を上げるようなら全国にも江田方式を導入すればいい
小沢復党プランも着々と進んでるみたいでいい感じだな
笠、後藤氏が離党届
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170915-00000067-jij-pol 岸本周平氏(和歌山1区)と福島伸享氏(比例北関東)も離党を検討しているが、
大島氏は「懸念はない」と記者団に述べ、この2人は離党しないとの見通しを示した。
民進・笠氏と後藤氏、離党へ 前原代表、収拾急ぐ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170914-00000083-asahi-pol 離党を検討する岸本周平氏(和歌山1区)、福島伸享(のぶゆき)氏(比例北関東)に対し、
前原氏は14日、金沢市内で記者団に「今週中にケリをつける。来週以降は反転攻勢、新たな執行部の本当の出だしとしたい」と表明。
大島氏に離党を促す厳しい対応を含め、週内に決着を図るよう指示したことを明かした。
Oricquen (@oricquen)
結果的に神奈川民進党は、旧民主党色が薄まり、江田色が強まる。
民主党を引きずる他の都道府県の民進党と違う戦いになるかも / “民進 笠氏と後藤氏 15日離党届提出へ | NHKニュース”
剛腕待望 民進・前原体制で進む小沢一郎氏「復党」プラン
http://news.livedoor.com/article/detail/13615654/ 起死回生の策か、はたまた窮余の一策なのか、水面下で小沢一郎氏の復党が取り沙汰されている。
前原体制では、自由党の小沢一郎代表の力を借りて党を立て直す構想が進みそうだという。
「前原体制の党役員人事を見れば、“親小沢シフト”に変わったことが分かります。キモは小沢氏側近の松木謙公衆院議員が幹事長代理、
民主党政権時代に小沢グループに所属していた階猛衆院議員が政調会長に就任したこと。
国対委員長の松野頼久衆院議員も小沢氏と関係が近い。
何より前原代表自身が、昨年から小沢氏と何度も会って意見交換をしてきた間柄です。
小沢氏が民進党に復党する環境は整っていると思います」(政治ジャーナリスト・山田厚俊氏)
皮肉なことに、離党者や予備軍には“反小沢”が多く、彼らが出ていくことで、小沢氏が戻りやすい素地ができつつあるのだという。
前原代表は8日に収録されたBS朝日の番組でも、
小沢氏について「もう少し小沢氏を活用する、あるいは『壊し屋』といわれる破壊力を後押しする度量があったら、
(民主党政権の)3年3カ月は違う結果になった」「自由党は外交・安全保障は現実路線で(連携に)違和感はない」と秋波を送っていた。
かつては“反小沢”だった民進党のベテラン議員もこう言う。
「本気で政権奪取を考えている民進党議員の間から“剛腕待望論”が出ているのは事実です。
党内で野党共闘に反対している議員のほとんどは“小沢嫌い”でもあるのですが、
もはや『好きだ、嫌いだ』と言ってる場合ではないと危機感が強まっています」
信頼が地に落ちた民進党は、これ以上、失うものはない。小沢氏の経験と知恵にかけるしかないと多くの議員が考え始めているという。
「小沢氏が復党すればハレーションも起きるでしょうが、これは最後のチャンスです。
『小沢とは一緒にやれない』という離党者が続出しても、次の選挙でまた議席を増やせばいい。
文句があるヤツは出ていけばいいと執行部が腹をくくるしかありません。
小沢氏の持つパイプを生かして共産党や小池都知事とも連携し、
政権批判の受け皿をつくらないと、次の総選挙で野党そのものが消滅してしまいかねません」(山田厚俊氏)
復党のタイミングは臨時国会の始まる前が有力視されている。小沢氏が率いる自由党とまるごと合併するのか、
自由党を解党して個々の議員が民進党に合流する形を取るのか。解散・総選挙に間に合うのかどうか、時間との戦いになっている。
藤堂が世話した人いるの?
一人います。
免取を消してもらった、暴力団。
そのイベントに行かされていたから世話になってない。
藤堂がいい顔しただけだ。
今日水道局の車に煽られたんだが、お前ら市民をあおるほど偉いんか?
市長が馬鹿だと職員も勘違いするのか?
お前らの超高給は納税者である市民からもらっていることを忘れるなよ。
離党した後藤祐一が会見で民進党を批判「民進党は受け皿にならない」 原口一博「仲間を足蹴にして楽しいですか?」
http://www.buzznews.jp/?p=2111174 9月15日に民進党への離党届を提出した後藤祐一衆議院議員が、その後の会見で民進党を批判、「受け皿にならない」と語っていました(画像は後藤議員の公式サイトより)。
後藤議員は会見の冒頭、民進党への謝辞から入りはしたもののその後すぐに「今の民進党は受け皿足り得ない」と党への批判モードに。
後藤「野党の国会議員は受け皿でなければいけない。政権を取らなきゃいけない。この所信を今回は貫かせて頂いて、残念ながら今の民進党は受け皿足り得ない。政権を取れない。
その中に甘んじてるのではなくて、国民に対する野党の国会議員の義務として政権を取り得る政治勢力を作りたい。そんな思いで本日は離党させて頂きました」
お世話になったと言いながら直前まで所属していた党の批判を長々と続け「宿題」と上から目線のように表現した後藤議員への評価はまだこれからですが、笠浩史議員と共に
「民進党は受け皿足り得ない」として離党したことについては原口一博議員が早速SNSで反発しています。
原口「頭に来た!「民進党は自民党に代わる受け皿にならない」?そうですか?国対、選挙、政策。あなた達が党の重職で指示していた事も忘れるのですね。
仲間をそこまで足蹴にして楽しいですか?バラバラの人達が新党ならまとまるのですね。仁義は大切ですよ。 」
>>913 そういう場合はね、写メって、場所と時間とともに市役所へ苦情言うか
毎日放送の憤懣本舗へリークすると良いよ。
日付が変わり昨日になりますが、17時20分頃に原田線を西進する市バスが柳筋の信号を無視、更に熊内郵便局前のバス停に停車するまでの信号を完全無視。
目の前がバス停だから赤信号で止まるのめんどうだったのかな?
反対車線のバスの運転士もビックリした表情だった。
こんな運転手が実質手取り1,300万円も給料だと考えると頭にくるね。
雇用保険料も免除だしね。
民進支援なんだから、自民党もバスの運転士だけは締め上げたらいいのに。 灘区に住む上原運転士等は市民はごみ箱へと思ってるよ!
消防士の游屋とかもね。
市長をはじめ市会議員が無能だらけだから、日本一高い報酬額の市職員の給与も四年連続で上がる。
久元に感謝状を贈ろう。
加藤という人は関代議士のあとをやるのか?
つり目でしばかれそうで怖いんだが。
役人市長を選んできた神戸市民が馬鹿。
神戸のことを知らない久元になって、さらに役人は調子こいてる。
役人って結果、あほだよね。
厚遇されてるのだから、信号を無視した運転などしなかったら、騒がれないのに
久元さんも
プール金を使わず、外郭を使わず、和田興産はじめ市の商人を頼らず政策、実績で闘うべき。
橋本健を監査に任命した反省も語らないと駄目だ。
若狭が馬鹿すぎるから足立がまともに見えてワロタ。若狭はとりあえず一院制って言っとけば人気出るだろうと思って何も考えてないんだろうなw
足立の言うように概して先進国は二院制、途上国は一院制になっていて、
維新や旧みんなの党ですら参院を地方代表とし権限を厳格に制限する「事実上の一院制」って言ってるだけで、
衆院と参院を統合して議員定数を大幅削減とかアホなこと言ってないのにな
こんな理念も思想もなくて人気取りしか考えてない党は将来確実に崩壊するね。前原も完全に若狭のことを突き放してるな
一院制?若狭衆院議員の軽薄で短絡的な提案に唖然 --- 足立 康史
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170916-00010013-agora-pol 小池百合子東京都知事に抱きついている若狭勝衆院議員が急きょ記者会見を開き、
年内にも結成する若狭新党の基本政策に「一院制」導入を位置付ける考えを表明したという。何という軽薄で短絡的な提案なのだろうか。
統治機構に関する政策哲学や思想が本当にあって言っているのだろうか疑わざるを得ない。
そもそも世界の統治機構を知って言っているのだろうか。概して先進国は二院制、途上国は一院制になっていて、
いわゆるG8(英米独仏伊加露日)はすべて二院制を敷いている。
そうした中で一院制を主張するのであれば、統治機構に関する何らかの体系的な思想がなければ、軽々に提案できるものではない。
ちなみに日本維新の会も維新八策以来「一院制」を提案してきているが、
それはあくまでもイタリアのレンツィ首相が提案し憲法改正に挑戦したのと同じ「事実上の一院制」だ。
上院議員は選挙を実施せずに地方代表が就任し、内閣不信任権は剥奪、法律審査権限も下院に集中、地方分権とセットの提案なのだ。
要するに、先進国でかつ一院制を主張するのであれば、それはイタリアが挑戦したように、
一院は地方代表とし権限を厳格に制限する「実質一院制」とするのが世界の常識なのだ。
そして参院を地方代表の院とするわけだから、「実質一院制」というのは道州制といった強力な地方分権政策とパッケージになる。
実際、日本政治においても、これまで一院制(実質一院制)を掲げてきた日本維新の会やかつてのみんなの党は、
同時に地方分権政策を掲げ、参院を地方院とし外交防衛政策やマクロ経済政策には関与させない、としてきた。
都民ファーストを母体とする若狭新党は、そうした政策体系を有しているのだろうか。
日本維新の会は、来年の秋にも大阪市を特別区に再編し大阪の大都市政策(広域行政)の司令塔を大阪府知事に一本化する「大阪都構想」の住民投票に挑戦する。
政治にとって大事なことは、やってることと言っていること、つまり言行が一致することだが、若狭新党はそうした基本を満たしているのだろうか。
そもそも政治というのは目的ではなく手段である。議員であることも手段、政党を作るのも手段、政策さえも手段である。
どういう地域にしたいのか、どういう国づくりをしたいのか、そうしたビジョンや政策理念なきところにいくら旗を掲げても、
それは所詮、“看板”かけ替えた民進党に過ぎないのである。
新党「一院制」提唱に失望=前原氏
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170915-00000166-jij-pol 民進党の前原誠司代表は15日、若狭勝衆院議員が結成を目指す新党の基本政策に「一院制」導入が盛り込まれることについて
「将来不安、教育格差など日本社会の問題にどう解決策を示すかが政党の本来あるべき問題意識だ。
それが一院制と言われると『何ですかこれは』というさみしい思いがした」と批判した。
一方、若狭氏と連携する小池百合子東京都知事については「知事として実績を残し、人気もある」と評価した。東京都内で記者団の質問に答えた。
前原代表「なんですか?これは」 若狭勝氏の掲げる「一院制」を冷笑
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170916-00000502-san-pol 民進党の前原誠司代表は15日、小池百合子東京都知事の側近である若狭勝衆院議員が、国政新党の目玉政策として憲法改正による
「一院制」導入を打ち出したことについて「楽しみにしていたが、『なんですか?これは』という寂しい思いだ」と突き放した。東京都内で記者団に語った。
前原氏は一院制に関し「議論はしてもいい」と述べた上で、「政権政党のあるべき問題意識は、
高齢者の将来不安や教育格差、各地の人手不足など日本の社会問題にどう解決策を示すかだ」と指摘した。
坊の前の梶谷さんはなんのかんのと造り酒屋の出、坊は水百姓の出、さらに池の買い上げ金を独り占めした家柄、畳一畳の弁当屋が似合っていた人物。
独り占めした金で市議になり今日に至る。
金に癖悪いから橋本健に指導して橋本健から巻き上げてるはず。
ホワイトニングも橋本健にしてもらい志関を取ったことにしてるかも?
東京新聞・記者「ネットで私への誹謗中傷が続いてる」 官房長官「ネットに書くのは自由」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1505367965/ ほらみろ!菅官房長官公認だよ
ネットは自由じゃねえか!
ネットは自由って菅官房長官が直々にいってるのに
おれがネットにかきこむ自由を奪おうとするひとがいます
東京新聞・望月衣塑子「私への誹謗中傷が進んでいる現状を政府はどう受け止めるか」 菅官房長官「ネットに書くのは自由」
http://www.buzznews.jp/?p=2111132 9月14日午前に行なわれた菅官房長官の記者会見で、東京新聞の女性記者がネット上で自分への誹謗中傷が進んでいるとしてこれについて政府の見解を求めるという場面がありました(画像は政府インターネットテレビより)。
「私への誹謗中傷が進んでいるが政府としてはどう受けとめているのか」
この記者は東京新聞に対し首相官邸側から注意文書が送られた点について、
記者の発言を産経新聞が度々取り上げてきたことも影響し自身への誹謗中傷が「かなり進んできている」と指摘。
「まさに言論弾圧を助長するかのような誹謗中傷を政府としてどのように受けとめているのか」と見解を質します。
菅官房長官は東京新聞側への注意文書が出された経緯を説明、非は東京新聞にあったとの立場を確認しましたが、誹謗中傷の進行をどう思うのかという点への答えにはなっていなかったことから記者は再度
「個人の記者に対する誹謗中傷が進んでいるという現状を政府がどう受けとめているかを聞かせてもらいたい」と迫ります。
これに対しては「ネットに書くのは自由」だとして政府としてコメントするのは控える、とした菅官房長官でした
これに対しては「ネットに書くのは自由」だとして政府としてコメントするのは控える、とした菅官房長官でした
わかるかな?たんしばくん
ハシケンにおだてられて調子づいていた前学生部長の藤田樹ってコ
これから 県連でどうするのかな〜w
ハシケンの転落以前からハシケンみたいなんを崇め奉って、そこそこ嫌われてたし。
http://imepic.jp/20170916/502540 こんな写真もネットに上がってw
百田尚樹「こんな異常事態なのに戒厳令も敷かれないなんて。Jアラートが鳴っても避難しない人は後世笑いものになる可能性がある」
百田尚樹
ミサイルが国の上を飛ぶ。こんな異常事態なのに、戒厳令も敷かれないなんて、これこそが異常事態。
他の国なら戦争になってもおかしくない。
報道によれば、Jアラートが鳴って避難した人はほとんどいないという。
後世、世界の人に「日本人はJアラートの音がうるさいなと言いながら死んだ」と笑われるかもしれない。
私は家族に「もしJアラートが鳴ったら、買い物の途中で釣銭をもらわなくても、避難せよ!」と言っておこう。
私自身はオシっこをしている途中でも地下に逃げる。爆風で死ぬより、ズボンが濡れる方がいい。
ミサイルが落ちなかったら、とんだ笑いものだが、笑われるくらいはなんでもない。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/908536493093797889 あなたたち後世に残る笑いものになるわよ!
しかしJアラートは別に堀江ほどアレルギーないんだが
百田尚樹とかこーいうホシュのやつがここぞとばかりに
煽ったり大袈裟にいうのがうぜえんだよな
今のホシュってこーいうやり方に洗脳されてんじゃねえの
おシっこしてる間でも漏らしながら逃げろ!大事件だ!これはやばいんだみたいに煽られてんじゃねえかなって
まさかこの人、次の選挙に出馬する気じゃないだろうね?
都議選で自民惨敗の最後のダメ押ししたのがこの人の起こした騒動
無所属でもまた公の場に出てきて、ワイドショーに映ったら、またたく間に自民党の支持率落ちそうだ
文春の発売前日にすばやく離党した山尾の方が党に迷惑かけずにまだマシな対応
暴力、パワハラは犯罪だから、保守・リベラル層問わず有権者が投票するのはありえない
まだまだ豊田、ハシケン&今井騒動で地方選にも影響が出るな
<豊田議員の暴行疑惑>豊田氏、本格的に活動再開か
議員活動を続ける意思、地元で支援求め会合へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170915-00010005-saitama-l11 自民党を離党した豊田真由子衆院議員(42)=埼玉4区=が、後援会関係者らに一連の問題について
説明するとともに、改めて議員活動を続ける意思を伝え、支援を求める会合を開くことが15日、分かった。
会合は18日に地元で開催。地元関係者らによると、豊田氏本人から電話で会合を開きたいとの連絡が入っているという。
会合をきっかけに、本格的に活動を再開するとみられる。
「週刊新潮」の報道によると、豊田氏は5月、当時政策秘書だった男性が車を運転中に後部座席から罵声を浴びせ、
頭や顔を数回殴ってけがを負わせた。「はげ」や「死ね」との暴言もはいたという。
男性が録音したとする車内でのやりとりも掲載された。男性は県警に被害届を提出。
豊田氏は事情聴取されたことが分かっている。
9/15(金) 21:53配信
>>893 これな
きっしょくわるい自著だしてるし
坊は、地元の八多で池の金を独り占めした問題で嫌われてる。
市議として無能であるり、更に市議でなくなれば家庭はなくなり、生活の場も失う男。
【情報コーナー】堺市長選:「日刊 堺はひとつ」が効果を上げている模様。ライバル陣営に泣きが入る
@YouTube 堺市で「日刊 堺はひとつ」なるものが配られているらしいですが、それを手に取る人が多く、ライバル陣営には早くも泣きが入ってる模様・・・。
ライバル陣営が嘆くということは、効果を上げているという事でしょうね。
いろいろな角度から堺市長選が盛り上がればいいと思いますねえ・・・。
http://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/0a3b678bd817636e70dc0b2e92467474 樫野が出ないから久本、維新女と共産と浪人中川の4人。
俺は共産に投票するけど余裕で久本が勝つんだろーな。
坊がフルーツフラワーパーク利権のお礼をと久本に投票するジジババ集めてのパフォーマンス。
陳情時代最後の議員だね
>>933 今日は党の県連の会合に行ったけど、橋本健が居ないって こんなに清々しいんだね。
言ってる学生部長だった藤田ってのも来てたけど、自民党の腕章つけて ちょこまか小間使いやってました。
でも この藤田っての使えないw
ゆとり世代丸出しで挨拶出来んのはあかんね。
あと橋本健にへばりついてたヤツだから嫌悪感しかない。
事務局の森重さんにしたら、使い勝手が良いのかもしれんけど。
自民党県連の会合なんか行ってもさ、田舎の宍粟市の人らも来てるわけでしょう?
犯罪を隠蔽する町、宍粟市。
若狭が馬鹿すぎるから足立がまともに見えてワロタ。若狭はとりあえず一院制って言っとけば人気出るだろうと思って何も考えてないんだろうなw
足立の言うように概して先進国は二院制、途上国は一院制になっていて、
維新や旧みんなの党ですら参院を地方代表とし権限を厳格に制限する「事実上の一院制」って言ってるだけで、
衆院と参院を統合して議員定数を大幅削減とかアホなこと言ってないのにな
こんな理念も思想もなくて人気取りしか考えてない党は将来確実に崩壊するね。前原も完全に若狭のことを突き放してるな
一院制?若狭衆院議員の軽薄で短絡的な提案に唖然 --- 足立 康史
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170916-00010013-agora-pol 小池百合子東京都知事に抱きついている若狭勝衆院議員が急きょ記者会見を開き、
年内にも結成する若狭新党の基本政策に「一院制」導入を位置付ける考えを表明したという。何という軽薄で短絡的な提案なのだろうか。
統治機構に関する政策哲学や思想が本当にあって言っているのだろうか疑わざるを得ない。
そもそも世界の統治機構を知って言っているのだろうか。概して先進国は二院制、途上国は一院制になっていて、
いわゆるG8(英米独仏伊加露日)はすべて二院制を敷いている。
そうした中で一院制を主張するのであれば、統治機構に関する何らかの体系的な思想がなければ、軽々に提案できるものではない。
ちなみに日本維新の会も維新八策以来「一院制」を提案してきているが、
それはあくまでもイタリアのレンツィ首相が提案し憲法改正に挑戦したのと同じ「事実上の一院制」だ。
上院議員は選挙を実施せずに地方代表が就任し、内閣不信任権は剥奪、法律審査権限も下院に集中、地方分権とセットの提案なのだ。
要するに、先進国でかつ一院制を主張するのであれば、それはイタリアが挑戦したように、
一院は地方代表とし権限を厳格に制限する「実質一院制」とするのが世界の常識なのだ。
そして参院を地方代表の院とするわけだから、「実質一院制」というのは道州制といった強力な地方分権政策とパッケージになる。
実際、日本政治においても、これまで一院制(実質一院制)を掲げてきた日本維新の会やかつてのみんなの党は、
同時に地方分権政策を掲げ、参院を地方院とし外交防衛政策やマクロ経済政策には関与させない、としてきた。
都民ファーストを母体とする若狭新党は、そうした政策体系を有しているのだろうか。
日本維新の会は、来年の秋にも大阪市を特別区に再編し大阪の大都市政策(広域行政)の司令塔を大阪府知事に一本化する「大阪都構想」の住民投票に挑戦する。
政治にとって大事なことは、やってることと言っていること、つまり言行が一致することだが、若狭新党はそうした基本を満たしているのだろうか。
そもそも政治というのは目的ではなく手段である。議員であることも手段、政党を作るのも手段、政策さえも手段である。
どういう地域にしたいのか、どういう国づくりをしたいのか、そうしたビジョンや政策理念なきところにいくら旗を掲げても、
それは所詮、“看板”かけ替えた民進党に過ぎないのである。
新党「一院制」提唱に失望=前原氏
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170915-00000166-jij-pol 民進党の前原誠司代表は15日、若狭勝衆院議員が結成を目指す新党の基本政策に「一院制」導入が盛り込まれることについて
「将来不安、教育格差など日本社会の問題にどう解決策を示すかが政党の本来あるべき問題意識だ。
それが一院制と言われると『何ですかこれは』というさみしい思いがした」と批判した。
一方、若狭氏と連携する小池百合子東京都知事については「知事として実績を残し、人気もある」と評価した。東京都内で記者団の質問に答えた。
前原代表「なんですか?これは」 若狭勝氏の掲げる「一院制」を冷笑
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170916-00000502-san-pol 民進党の前原誠司代表は15日、小池百合子東京都知事の側近である若狭勝衆院議員が、国政新党の目玉政策として憲法改正による
「一院制」導入を打ち出したことについて「楽しみにしていたが、『なんですか?これは』という寂しい思いだ」と突き放した。東京都内で記者団に語った。
前原氏は一院制に関し「議論はしてもいい」と述べた上で、「政権政党のあるべき問題意識は、
高齢者の将来不安や教育格差、各地の人手不足など日本の社会問題にどう解決策を示すかだ」と指摘した。
平井真知子みたいな品のない女は、坊市議みたいな会話の続かない、スカみたいな男では物足りなく、新原市議に戻っていくかも知れませんね!
また、疑惑や能力の無さが噂されてる坊市議から人は離れていき孤立化していくと思われます。
最終年度に1000万円で安達、坊で北山順一議長を請け負ってるのも命取りになると思われます。
神戸市議会のアンタッチャブルですからね。
先代の砂田さんが推した市長を表立って応援しなかった怨念は役所、議会ともに根強く、元秘書が金で転ぶ噂は広まると思われます。
>>942 自民党関係者を名乗って書き込みとか週刊紙に垂れこみしてますけど、、自身に大した肩書きもないんでしょ?そんなことでしか生き甲斐が無いあなたってかわいそうだねw
堺市長選最新情勢調査来ました
維新永藤氏リード。
無党派層、自民支持層に浸透。
堺市長選最新情勢調査来ました
現職竹山リード。
無党派層、自民支持層に浸透。
>>948 橋本に相手にされなかった可哀想な惨めなクソババァの僻みです。
ID:E3jEGNov
橋本先生こんなとこにいたんですか
2ちゃんとはいえ、あまり特定の人間ばかり同じ文体で批判すると面がバレますよ?笑
ねぇ、そうでしょ?神戸市内選出の○会議員の秘書気取りの腰巾着のおばはんよ。
ハシケンがいなくなったものの坊はどうなる?
終わった人のことはどうでもいいです。
司法に裁かれたらいいわけで。
何故か消防団の関係が坊のことで呼ばれてるみたい。
金の流れを色々調べてるのか、坊が持ってきたものなどあれこれ聞かれてるようだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170915-00530161-shincho-pol&pos=4
ハシケンにあった「国会議員」の可能性 今井議員と夫婦で永田町に?
今井絵理子・参議院議員(33)との不倫、政務活動費の不正、さらに歯科医としての診療報酬架空請求疑惑と、橋本健氏(37)の議員としての命脈は既に尽きた。
もし今後訴追され、罰金以上の刑を受ければ、歯科医師法の規定により、戒告、業務停止、あるいは免許取り消しなどの処分を下されることになる。


家庭も修復はほぼ不可能であろう。

 そんな墜ちた橋本氏だが、

「いや、実は彼、国会議員になる可能性もあったんですよ」

 と恐ろしいことを言うのは、さる日本歯科医師連盟の幹部である。
夫婦そろっての国会議員?
「うちは2年前に、組織内候補の石井みどり参院議員らへの迂回献金によって会長、副理事長経験者が逮捕、のちに起訴されました。2年後の参院選では、それに関わった石井さんが引退する可能性が高い。
で、後釜の選定が行われているのですが、その候補として、兵庫県の歯科医師連盟周辺や、大阪大など、西の歯科医の学閥連中から“いいヤツがいるよ”と名前が挙がっていたのが、橋本です。
今井さんとの一件がなければ、有力候補でしたし、組織が推しますから、出れば当選は固かったはず」


不倫に溺れる彼の頭の中には、こんな“算段”があったのかもしれない。妻との離婚が成立すれば、今井議員と再婚する。そして、アイドルの夫としての知名度を生かし、参院選に出馬。夫婦そろっての国会議員となる……。


しかし、彼は到底そんな器にあらず、今や被告人になろうとしているのは報道の通り。神戸市会は詐欺罪で橋本氏を告発する方針であるという。
市長選挙動員で消防団に玉撃ちしたのか?
金でしか動かせない男だからね。
若狭新党は「ファースト」の名前も使わせてもらえなかったのかよw
小池も党首に就任しないし、若狭は完全に小池に見放されてるなwこの党は長く持ちそうにないな
小池はそのうちしれっと自民に復党しそう。若狭新党の名前は新党わかさ生活でいいだろw
新党結成急ぐ=若狭氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170917-00000035-jij-pol 若狭氏は新党の党名について、自身が代表を務める政治団体「日本ファーストの会」とは異なる名称にするとし、「『ファースト』も入らない」と説明した。
小池氏が党首に就任する可能性については「ない」と否定した。
昔から坊は物を配るのが好きだからね。
物を配ってないと落ち着かないんだな。
自分に自信がないから。
そりゃあもう選挙の度に手を変え品を変え。
坊は、市議や市議候補者や県議等に対して、挨拶や握手すらできない人物。
知恵足らずでかわいそうな人物。
議席を失うことがあれば施設に入るかどうかのレベルの人物。
増税判断をしなければいけない来年じゃなくて、今解散するってことは安倍は10%に増税することにしたんだな
早期解散を安倍に進言したのも財務省の傀儡の麻生だし。菅は反対したが、安倍は菅じゃなくて麻生を取った
財務省が解散風を吹かしているって言って解散に反対してた安倍の提灯持ちの時計泥棒涙目だなww
高橋洋一(嘉悦大)‏@YoichiTakahashi 9月14日
この風はZから。来年末になれば、解散総選挙、憲法改正国民投票、
消費増税凍結となるが、それはZの悪夢なんだよ→永田町で急速に強まる“解散風” 麻生氏が早期解散を進言か、
関係者「秋に解散する可能性7割程度」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170914/soc1709140006-n1.html … @zakdeskさんから
早期解散論浮上 選挙気にせず消費税10%引き上げのためか
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170917-00000014-pseven-soci&p=1
麻生太郎・副総理兼財務相は安倍晋三・首相の自宅を訪ね、早期の解散・総選挙を強く進言したという。
二階俊博幹事長や、山口那津男・公明党代表も総選挙主戦論である。
だが、解散権を握る安倍首相はまだ逡巡している。
自公両党から沸き上がる解散論に政権の大番頭の菅義偉・官房長官が頑強に反対し、
政権内部で麻生―菅の対立が起きているからだ。政治ジャーナリスト・藤本順一氏が指摘する。
「危機管理の責任者である菅さんは、北朝鮮情勢がこれだけ緊迫している時に解散すべきでないという筋論から反対の立場です。
11月にはトランプ米大統領の来日が調整されており、
『北朝鮮問題への対応を協議するために来たのに日本は選挙なんかやっているのか』と言われてしまう。
麻生さんがわざわざ総理の私邸に出向いて解散を説いたのも、官邸で話をすれば菅さんに猛反対されることがわかっていたからでしょう」
安倍首相が解散をためらうもうひとつの大きな理由が憲法改正だ。
解散を打てば、改憲発議に必要な現有3分の2以上の勢力(自公で323議席)を失うリスクがある。
「ここで3分の2を失えば、安倍政権下での発議どころか、今後10年以上、憲法改正はできなくなる」(自民党憲法改正推進本部メンバー)
いくら有利な情勢でも、解散には大リスクがある。改憲に政治生命を賭ける安倍首相が迷うのは当然だろう。
首相ブレーンの1人は、早期解散論の背後には別の思惑があると見ている。
「来年は先送りしてきた消費税率10%への引き上げを最終判断しなければならない。
今のうちに安倍総理に解散・総選挙を決断させて4年の衆院任期を得れば、選挙を気にせずに増税できる。
与党内の早期解散論を裏で煽っているのは財務省です」
これまでなら重大な決断は自ら下してきた首相だが、求心力が低下した今、
側近、与党、官僚までもが一丸となった解散風に抗うのは難しい。まるでピエロのように、その強風に煽られている。
市役所前で村岡功と出くわしたら頭を垂れてペコペコ控室の勢いはどこへやら、坊先生。
安達や坊が村岡みたいなチンピラに未だに
へいこらしている理由がわからん。
村岡なんざ出会ったら怒鳴りあげてやるけどな。
橋本健の共犯者は、告発された清水印刷、菱三印刷に稲田印刷。
さらに共謀で坊市議。
更に菱三印刷の関係で坊がやられる可能性が出てきた。
橋本健は、保険請求と政務活動費請求で手にした金で坊、山下市議連れて呑みに行き騒ぐの得意だ。
カラオケもうまく、ホステスからは橋本健だけが身を引く、キモい二人はキャバクラでもカラオケスナックで暗くのむだけだったが主役が居なくなり寂しくなる二人である。
疑惑噴出橋本健・元神戸市議が逮捕寸前
今井絵理子との交際で注目され
数年に渡るチラシ架空発注が露見、
辞任した橋本健・元神戸市議だが
新たな疑惑が浮上。
蜜月は過ぎ去り・・
判明している架空発注一覧
・診療報酬の架空請求
経営する神戸中山手歯科では自民党関係者を
無料で診察。治療してない歯を治療したとして
診療報酬を架空請求。ずさんな会計で
カルテ上、同じ歯に同じ詰め物を
したことにしてしまったこともあったという。
神戸中山手歯科
http://www.localplace.jp/t100058702/ ・会費滞納によるライオンズクラブ除名
所属していた神戸ライオンズクラブの会費
(年40万)を数年に渡り滞納。督促されても
逃げ続け昨年除名。
これらの金の行き先は三宮のキャバクラ。
今井絵里子との交際前からキャバクラにハマり
連日はしご、お気に入りのキャバ嬢を持ち帰り
ホテルで外泊するなど5年間豪遊。
正体がヤバすぎた元議員、現在無職の橋本は
逮捕秒読み。今井絵里子の出方が気になるとこである。
皆さんはどう思いますか?
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ec8f9ecdd2e74a207586a3addd2d945c) 回復した支持率を今井、ハシケン、豊田の3人衆が順調に下げてくれそうだ
マスコミもまた豊田を叩き始めるだろう
地方選はこれからも続く
今井絵理子議員 橋本元市議の妻から提訴の可能性も…「このままで終わらせない」
https://www.daily.co.jp/gossip/2017/09/17/0010563925.shtml 自民党の今井絵理子参院議員と不倫疑惑にある橋本健元神戸市議の夫人からの書面を17日、
フジテレビ系「Mr.サンデー」が報じた。
夫人は「このまま終わらせない」としており、番組に出演した八代英輝弁護士は、夫人が今井議員を提訴することを
検討している可能性を指摘した。
書面で橋本元市議の妻は「今井さんからは謝罪どころかなんのご連絡もありません。お子さんがおられると聞いていますが、
自身の責任でこのような事態をどう考えて、どう責任を取るおつもりでしょうか。
私としてもこのままで終わらせることは一切考えておりません」としていた。
宮根誠司アナウンサーは「夫婦関係が破たんしていると橋本元市議はおっしゃってたんですが、
奥様がこういうふうに何の謝罪もないと、どういうふうにお考えですかというのは大変重いと思うんですけどこのあたりも誠意にかける?」
と八代弁護士に意見を求めた。
八代弁護士は「おそらく、奥様としては破たんの原因が今井絵理子議員にあるということで提訴を考えている」と推測。
宮根アナは「というふうにもとれますね」と応じた。
今井絵理子議員、肉体関係がないことを「証明できない」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170915-00530099-shincho-pol 今井絵理子「別居、離婚調停中と橋本さんから聞いた」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170914-00530092-shincho-pol 今井絵理子議員「私自身は、やましい気持ちはないということがあります」――“一線不倫”一問一答
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170913-00530082-shincho-pol 山口の言うように前原なら最終的に野党共闘に持っていくだろう
絶対に野党共闘を実現して安倍政権の暴走を止めよう
山口二郎「選挙前に3野党による新党結成、少なくとも比例統一名簿で戦おうという話だった。
後は前原代表の決断一つという状態は、今も同じ。
野党側は、マスコミが言っているほど路線について混迷しているわけではない。
前原は代表戦直前から、自由、社民との連携、合同を構想し、小沢とも密に連絡を取ってきた。
選挙に勝つためには共産党も含めた野党協力しかないという割り切りも堅い。」
山口二郎 (@260yamaguchi)
解散の流れが確定という雰囲気。野党は政権構想をまとめる時間的余裕がない。
今回は、立憲主義擁護と安倍改憲反対、原発再稼働反対で、ともかく小選挙区のすみわけをするしかない。
安倍の狙い通り、政権維持と3分の2維持が実現すれば、取り返しのつかない禍根を残すことになる。
山口二郎 (@260yamaguchi)
一昨日、小沢一郎氏と会談したときには、解散の話はまだなかった。
選挙前に3野党による新党結成、少なくとも比例統一名簿で戦おうという話だった。
後は前原代表の決断一つという状態は、今も同じ。
民進党+連合の独自路線で負け幅を小さくしようなどという発想を持つべきではない。
山口二郎 (@260yamaguchi)
野党協力は、火事場の馬鹿力でやるしかない。安倍晋三から日本を守るために、あらゆる手段を取るべき。
山口二郎 (@260yamaguchi)
永田町で最も事情に通じていると私が評価するジャーナリストと、今回の解散について話をした。
解散は、私利私欲解散、北朝鮮情勢を利用し、モリカケを隠蔽するということが最大の目的。
安倍首相はそれでよいが、自民党側の最大の問題は、自民党議員自身も準備が全くできていないということ。
山口二郎 (@260yamaguchi)
野党側は、マスコミが言っているほど路線について混迷しているわけではない。
前原は代表戦直前から、自由、社民との連携、合同を構想し、小沢とも密に連絡を取ってきた。
選挙に勝つためには共産党も含めた野党協力しかないという割り切りも堅い。
山口二郎 (@260yamaguchi)
私利私欲解散に対しては、火事場の馬鹿力野党共闘で戦うしかない。共産党との協力を野合と言われたら、
そもそもこの状況で解散を撃つ私利私欲の塊である安倍首相にそんな批判をされるいわれはないと切り返せばよいだけ。
この総選挙ではもっともらしい政策論争は不要。
有田芳生 (@aritayoshifu)
民進党は総力戦体制に入りました。東京の候補者全員も長妻昭選対委員長(都連会長)のもとですぐに決まるでしょう。
首相が加計問題などの追及を恐れるゆえの「ビクビク解散」。民進党も野党も結束が強まります。
安倍政権の終焉に向けた大切な解散・総選挙です。
ハシケンは終わったけど、野々村、岩谷と一緒に切手2万枚騒動を起こした現職県議、原吉三は不問でいいのか。
964無党派さん2017/09/17(日) 18:57:27.66ID:Xg2BxBwU
増税判断をしなければいけない来年じゃなくて、今解散するってことは安倍は10%に増税することにしたんだな
早期解散を安倍に進言したのも財務省の傀儡の麻生だし。菅は反対したが、安倍は菅じゃなくて麻生を取った
財務省が解散風を吹かしているって言って解散に反対してた安倍の提灯持ちの時計泥棒涙目だなww
高橋洋一(嘉悦大)‏@YoichiTakahashi 9月14日
この風はZから。来年末になれば、解散総選挙、憲法改正国民投票、
消費増税凍結となるが、それはZの悪夢なんだよ→永田町で急速に強まる“解散風” 麻生氏が早期解散を進言か、
関係者「秋に解散する可能性7割程度」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170914/soc1709140006-n1.html … @zakdeskさんから
早期解散論浮上 選挙気にせず消費税10%引き上げのためか
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170917-00000014-pseven-soci&p=1
麻生太郎・副総理兼財務相は安倍晋三・首相の自宅を訪ね、早期の解散・総選挙を強く進言したという。
二階俊博幹事長や、山口那津男・公明党代表も総選挙主戦論である。
だが、解散権を握る安倍首相はまだ逡巡している。
自公両党から沸き上がる解散論に政権の大番頭の菅義偉・官房長官が頑強に反対し、
政権内部で麻生―菅の対立が起きているからだ。政治ジャーナリスト・藤本順一氏が指摘する。
「危機管理の責任者である菅さんは、北朝鮮情勢がこれだけ緊迫している時に解散すべきでないという筋論から反対の立場です。
11月にはトランプ米大統領の来日が調整されており、
『北朝鮮問題への対応を協議するために来たのに日本は選挙なんかやっているのか』と言われてしまう。
麻生さんがわざわざ総理の私邸に出向いて解散を説いたのも、官邸で話をすれば菅さんに猛反対されることがわかっていたからでしょう」
安倍首相が解散をためらうもうひとつの大きな理由が憲法改正だ。
解散を打てば、改憲発議に必要な現有3分の2以上の勢力(自公で323議席)を失うリスクがある。
「ここで3分の2を失えば、安倍政権下での発議どころか、今後10年以上、憲法改正はできなくなる」(自民党憲法改正推進本部メンバー)
いくら有利な情勢でも、解散には大リスクがある。改憲に政治生命を賭ける安倍首相が迷うのは当然だろう。
首相ブレーンの1人は、早期解散論の背後には別の思惑があると見ている。
「来年は先送りしてきた消費税率10%への引き上げを最終判断しなければならない。
今のうちに安倍総理に解散・総選挙を決断させて4年の衆院任期を得れば、選挙を気にせずに増税できる。
与党内の早期解散論を裏で煽っているのは財務省です」
これまでなら重大な決断は自ら下してきた首相だが、求心力が低下した今、
側近、与党、官僚までもが一丸となった解散風に抗うのは難しい。まるでピエロのように、その強風に煽られている。
自民党
総理の解散まで悪影響あたえた橋本健事件
俺が紹介したと自慢するハクチ坊。
道義的責任も感じないアホの坊。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170917-00000043-asahi-pol 安倍晋三首相が年内の衆院解散を検討していることが報じられたことについて、有権者からは厳しい声もあがる。
安倍政権の支持率は、学校法人森友学園への国有地売却や加計学園の獣医学部新設を巡る問題などで低下した。
28日召集の臨時国会ではこれらの問題が議論される見通しだが、冒頭解散となれば政権の説明の場は遠のく。
NPO法人「情報公開クリアリングハウス」の三木由希子理事長は「問題の核心に関する文書もなく、定型文のように『一点の曇りもない』と繰り返す姿勢が政権の支持率の下落につながった。
国会論戦になればイメージを悪くするだけで、やりたくないというのが政権の本心だろう」とみる。
「説明が尽くされていない点を国会で明らかにした上で、有権者に選択を求めるのがあるべき姿。国会論戦のないまま解散するとすれば、説明責任を尽くさない政権の体質が端的に表れた判断だ」
北朝鮮の核実験や弾道ミサイル発射も相次いでいる。今年3月、領海へのミサイル落下を想定して政府と住民避難訓練を行った秋田県男鹿市で地区の自主防災会長を務める高野進さん(77)は
「ミサイル発射がやまない危機的な状況下での解散はもっての外。民進党がゴタゴタするのに乗じて党利党略のみを考えた行動だ」と怒りを隠さない。
「ここは体の不自由なお年寄りも多く、みんな不安を感じている。解散よりも危機対応を進めてほしい」と話した。
次回は、
どうかしてよ!坊イング市議
ってスレ建てしてよ!
井坂が民進行って、維新が選挙に弱い梅村だからまあ当選するんと違う?
相手のゾンビ復活まで止められるかは分からないけど
兵庫1区は井坂が比例復活するか?がトピック。
井坂vs.梅村で漁夫の利の盛山。
井坂、民進候補者ふうじで民進行ったがここまで人気ないうえに維新出てきたから大変。
盛山のアホの東大が救いだね。
久本や盛山と東大って頭ヤバイの多すぎだ。
坊さんから贈答品もらってる場合は
今のうちに届け出した方が良いの?
民進党のこども国債を教育国債と名前だけ変えてパクったのと同じように、前原のオール・フォー・オールもパクり始めた恥知らずの安倍
しかし、安倍は結局増税するわけだが、安倍に減税だの増税凍結だの期待してた安倍の提灯持ちどもはいかがお過ごしでしょうか?
若狭新党も迷走してるし、民進党はかなりの議席をゲットできそうだな
若狭新党の準備が整ってたかもしれない来年の秋とか末に解散されなくて本当に良かったな
野党第一党さえ維持できれば衆院選後に民進党主導で野党再編ができるからな
若狭の影響力が低下して、細野や長島が新党の主導権を握ればさらに野党再編がやりやすくなる
消費税増収分「社会保障の充実」に…首相訴えへ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170917-00050120-yom-pol 安倍首相は次期衆院選で、2019年10月の消費税率10%への引き上げに合わせ、
増収分の使い道を「国の借金返済」から「社会保障の充実」に振り向けることを国民に訴える考えだ。
12年の与野党合意に基づく社会保障・税一体改革では、消費税5%からの引き上げ分は全て社会保障に充てることになっている。
しかし、10%への引き上げ時に、子育てや介護などを充実させるための財源に回るのは、このうち1%分(約2・8兆円)にとどまる。
残る4%分(約11・2兆円)は、社会保障制度を安定化させるためとして、実際には国の借金返済などに充てられる。
14年4月の8%への引き上げ後の政府予算もおおむねこの配分で組まれており、
首相は「増えた税収の8割を借金返済に使われた」と周囲に不満を漏らしてきた。
衆院解散へ 若狭氏新党結成に影 新人候補の粗製乱造不可避
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170918-00000062-san-pol ■党名「ファースト入らず」
安倍晋三首相が臨時国会での衆院解散を決断したことは、
小池百合子東京都知事側近の若狭勝衆院議員らによる新党結成への動きに影を落としそうだ。
民進党などから離党者が続出する期待が高まる一方で、新人候補者の粗製乱造は避けられず、
新党参加を模索する国会議員間に温度差がみられ、準備不足のまま選挙戦に突入する可能性がある。(奥原慎平)
若狭氏は17日、フジテレビ「新報道2001」で、新党について「10月22日あたりの衆院解散が考えられると想定し、
準備は着々と進めている」と強調した。党名については「ファーストは入らない」と語った。
ただ、次期衆院選の候補者を発掘する政治塾「輝照(きしょう)塾」は16日に開講したばかりだ。
公示日までの約1カ月間で塾生から候補者を選び出さなければならない。
若狭氏は「国会議員5人以上」という政党要件を満たすため、
民進党を離党した細野豪志元環境相、旧みんなの党出身の松沢成文参院議員らと協議を進めている。
しかし、主要政策になる憲法改正に限っても、若狭氏が国会の一院制導入を最重点項目に掲げ、
細野氏の憲法改正私案の柱は教育無償化、松沢氏の持論は9条改正と異なる。
若狭氏が臨時国会前に目指した新会派の結成が頓挫したのも、長島昭久元防衛副大臣の反発によるとされる。
野党「臨戦態勢」には程遠く…衆院解散へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170918-00050044-yom-pol 今後の最大の焦点となるのが、野党共闘がどう実現するかだ。民進党内には野党共闘に前向きな議員も多い。
昨年の参院選では、改選定数1の「1人区」32選挙区のうち、野党統一候補は11選挙区で自民党に勝利しており、共闘の効果は明らかだった。
民進党内からは「衆院選でも共産と共闘できれば、与党に痛手を負わすことが出来る」と期待する声がある。
共産党は、来月の衆院選で、現職が出馬する選挙区を中心に15選挙区を「必勝区」と位置づけている。
民進党がこの15選挙区で候補者擁立を見送れば、共闘が成立するとみられている。
最終的には、選挙協力が進んでいる小選挙区については、黙認することになるとの見方も出ている。
◆「空中戦」か
新党を結成しても、新人の選挙資金や手足となって動く組織のあては見つかっていない。
新党に参加予定の無所属議員は「新人は『小池人気』に頼るしかない」と、「空中戦」での戦いを予想している。
>>986 衆院選で民進党が議席を減らしたからと言って絶望して自殺したらダメだぞwwwwww
坊さんからもらったネクタイとか
返した方が良いかの?
小池も解散は大義がないと批判。自公は2/3の議席は失うが過半数は十分狙えるとして解散。改憲は捨てたか
小池知事「大義、分からない」 早期の衆院解散を批判
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170918-00000027-asahi-pol 小池百合子・東京都知事は18日、安倍晋三首相が28日召集の臨時国会の冒頭で衆院解散・総選挙を行う方向で検討していることについて、
「(衆院を解散する)大義が分からない。国民に何を問いかけていくのか分かりにくいし、多くの皆さんがそう思われるのではないか」と批判した。
小池知事、安倍首相チクリ「解散の大義わからない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170918-00006057-nksports-soci 小池氏は、衆院解散について「解散総選挙は何を目的とするのか、大義が分からない。
国民に何を問いかけていくのか、私には分かりにくい」と述べた。
安倍首相は衆院を解散し、10月22日か29日に衆院選を行う見通し。
小池氏に近い若狭勝衆院議員による「小池新党」や、民進党などの野党の選挙体制が整わないタイミングを狙っての判断とされている。
首相、二階氏と会談 衆院解散へ理由説明か
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170918-00000042-nnn-pol 臨時国会冒頭の解散については与党内の一部から「大義がないし、準備期間もない」などと反対意見も出ていたが、
安倍首相は民進党の状況や最新の情勢調査などを踏まえ、
与党で衆議院の3分の2の議席数は失う可能性が高いものの過半数は十分狙えるとの分析を伝えたものとみられる。
また、与党関係者によると、安倍首相は消費税率10%への引き上げによる新たな税収の一部を教育支援に充てることを選挙の争点の一つに掲げる意向を示しているという。
しかし野党側は、このタイミングでの解散に強く反発している。
民進党・前原代表「まさに森友・加計学園隠しの、逃げの安倍さん。つまりは自己保身の解散といわざるを得ない」
>>987 心配しなくていいよ。ただのコピペのアルバイトだから。
井坂、
細野居酒屋会合に出席し、民進幹部に会い残留を?
金もらったから、いつでも出るかも?
細野がいくら用意できるかが井坂の決意に変わるだけだ。
|::::::::::::::::::::!i!i!i!ヽ::::::|
\:::⌒::/_ /⌒ ::::::/
(v →ノ , ← V)
.*li (・_・ヽ ⌒ .l*
。)人 >ェェェ( イレ 。
, ⌒ヽ:ヽ、 ⌒_ ・゚ ⌒ヽ、
\ :: /
ミミ川ミミ_
二⊃ .:: / σ\ヽ:. ⊂
二⊃ ::( ( .◎ ) :: ⊂二
\ ::`.. u:/..': 乙武に垂している国庫助成金
\ .,.,. U) *.,.,. /
\ f;;;;;;;;vi i;;;;;;;;;;;;T_/
|;;/' " U ̄ ヾ;;;;|
|/ ,,,,,,,,, ,,,,,,,,ヾ|
|=[へ_]=[ へ_]=| ひゃっひゃっ、NGOで大儲けw
| ( _ _ ) .| 安倍昭恵さん補助金あんがと〜
| トェェェェェイ |
/⌒\/⌒ヽ | r-r-| /⌒/⌒ヽ
/ ノつ\ ・`ヽー'ー' ・ /⊂ヽ ヽ
0/ /( 3. \ _∩_ ./ と ) O0o。
`ヽ /、__ノ (;;;;)(;;;;) (_ノヽi )
_) \ ::: * ::: / (__ノ
ヽ__人__ノ
https://www.facebook.com/akieabe 五空整で強引に神戸空港実現を既定路線化した砂田代議士と
元国交省出身でありながら、発着
枠すら未だに拡大出来ない盛山代議士。
その実力の懸隔は余りにも大きく
無能政治家に取り憑かれた神戸市民を憐れに思う。
盛山さんは少なくとも、お世話になった方々から金をだまし取ったりはしない。
市長選挙事務所開きにて
安達団長「自民党市議による、若干の不祥事でご迷惑を、、」若干だってさ。
兵庫3区の公募に盛山は応募したものの、同じく応募していた関にあっさり負けた。
で。国交省出身=使えると踏んだ村岡が1区に強引に引っ張ってきた。
3区公募で民間上がりの関の相手にもならないほどの負け方をした盛山は
村岡に頼み込んで3区の公募に自分は応募すらしていない事にしてもらった。
そうして1区から出馬した経緯がある。
国交省の出世レースに負けて、自分の行き場を無くし出身の兵庫県で政界進出を目論み
応募した公募には民間人の関に見事に負けた。
そんな盛山だけに元々そんな力量は無かったんだと思う。
村岡もここまで盛山が使えないポンコツとは予想外だったのでは?
村岡の遺した負の遺産。
盛山さんは少なくとも、お世話になった方々から金をだまし取ったりはしない。
盛山共謀罪で次官で答弁してたし、一応実績のこしてんじゃないの?
死んでも投票しないけど。
つか俺は兵庫区だし公明党安泰無風だよいつも。民主が一度勝っただけ
秘書と組んで詐欺を働くどっかの代議士よりはよっぽどまし。
【情報コーナー】堺市長選の情勢:読売新聞も「竹山氏が先行」7割が大阪都構想に否定的
@YouTube 読売も記事タイトルに「竹山氏が先行」。タイトルに維新候補が「追う」の表記はなし。
竹山氏は自民支持層と無党派の5割の支持、維新候補は維新支持層9割の支持があるものの、無党派層は2割。
これも前回の堺市長選と似たような感じになってますね。他社も同傾向ですし・・・。
朝日新聞「竹山氏がやや優勢」、共同通信「竹山氏が先行」、そして読売も「竹山氏が先行」
これでだいたい予想がつきますが、さらなる頑張りで圧勝を目指すべきでしょう。
維新をもっと離しましょう
http://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/2b076bbb8bcc92009dc3dd455b455717 -curl
lud20250123165247caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1502936651/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「■兵庫県/選挙、議会、悪口・情報/10弾■ [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>15本 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
・■兵庫県/選挙、議会、悪口・情報/11弾■ ©2ch.net
・■兵庫県/選挙、議会、悪口・情報/11弾■
・■兵庫県/選挙、議会、悪口・情報/3+α■
・兵庫県神戸・明石の釣り情報33 ©3ch.net
・兵庫県神戸・明石の釣り情報30©3ch.net
・元県民局長の私的情報「前総務部長から聞いた」 複数県議、兵庫県議会百条委に証言 [蚤の市★]
・兵庫県知事選挙、こんな状況でも惨敗が濃厚😹
・【Oui悲報】兵庫県知事選挙、違反取締本部 解散
・兵庫県議会、斎藤元彦の提案した議案を全て可決
・兵庫県議会、百条委員会の委員が議員辞職
・兵庫県知事選挙、Xで特定候補を誹謗中傷した市議員を問責決議へwwwww
・【悲報】兵庫県知事選挙、遂に公選法違反の証拠動画が流出 安倍晋三
・【朗報】兵庫県知事選挙、本命稲村候補のもとに有田芳生、大椿ゆうこ、菅野完らが参戦!!
・【朗報】兵庫県知事選挙、斎藤元彦氏ガチの逆転勝ちへwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・【悲報】兵庫県議会、百条委委員長の奥谷氏の自宅を取り囲む立花と信者たちがデビルマンの世界
・兵庫県立大学 その33 ©2ch.net
・兵庫県南部の釣り情報2
・兵庫県南部の釣り情報 1
・兵庫県神戸・明石の釣り情報51
・兵庫県神戸・明石の釣り情報59
・兵庫県神戸・明石の釣り情報57
・兵庫県神戸・明石の釣り情報46
・兵庫県神戸・明石の釣り情報58
・兵庫県神戸・明石の釣り情報59
・兵庫県神戸・明石の釣り情報61
・兵庫県神戸・明石の釣り情報48
・兵庫県神戸・明石の釣り情報54
・兵庫県神戸・明石の釣り情報44
・兵庫県神戸・明石の釣り情報42
・兵庫県神戸・明石の釣り情報50
・兵庫県神戸・明石の釣り情報40
・兵庫県@高砂〜赤穂の釣り情報 1
・兵庫県播磨・加古川・姫路の釣り情報 2
・兵庫県南部の釣り情報4【赤穂から尼崎まで】ワッチョイ
・お前ら兵庫県篠山市(ささやまし)の悪口は絶対に書くな
・兵庫県南部の釣り情報6【赤穂〜姫路〜神戸〜尼崎】ワッチョイ
・【選挙】兵庫県知事選 各候補「教育重視」どう実現?
・兵庫県南部の釣り情報5【赤穂〜姫路〜神戸〜尼崎】ワッチョイ
・公用PCから「女性の個人情報」ばかり10年以上にわたり流出、兵庫県庁😨
・【兵庫県議会】子ども・妊婦の前では家庭内でも禁煙 改正受動喫煙防止条例が成立(罰則なし)
・【ネット】「何をやったら犯罪なのか」セキュリティエンジニアが兵庫県警に対し情報公開請求
・【暴力団】神戸山口組が定例会 新組織・任侠団体山口組から復帰の直系組長が参加…兵庫県警が情報収集
・【地方首長】西宮市の今村岳司市長「辞職理由は市議会の退職金減額議案の提出方針」とブログに記す 兵庫県[18/02/20]
・【緊急】近畿財務局の自殺、第一発見者は妻ではなく遺書も兵庫県警が押収 因みに内閣情報官の北村滋は元兵庫県警察本部長★2
・【兵庫県知事選挙】宮根誠司 斎藤元彦前知事〝旋風〟に顔こわばる「大手メディアのある意味、敗北ですよ」 [おっさん友の会★]
・兵庫県阪神間の釣り情報
・兵庫県神戸・明石の釣り情報76
・兵庫県熟女情報パート2
・兵庫県神戸・明石の釣り情報65
・兵庫県神戸・明石の釣り情報82
・兵庫県神戸・明石の釣り情報67
・兵庫県神戸・明石の釣り情報85
・兵庫県神戸・明石の釣り情報82
・兵庫県神戸・明石の釣り情報64
・兵庫県神戸・明石の釣り情報61
・兵庫県神戸・明石の釣り情報66
・兵庫県神戸・明石の釣り情報62
・兵庫県神戸・明石の釣り情報82
・兵庫県神戸・明石の釣り情報61
・兵庫県知事選挙総合★36
・兵庫県知事選挙総合★32
・兵庫県知事選挙総合★31
・兵庫県知事選挙総合★30
・兵庫県知事選挙総合 ★4
11:56:24 up 19 days, 12:59, 0 users, load average: 9.75, 9.60, 9.04
in 4.9354288578033 sec
@4.9354288578033@0b7 on 020201
|