◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
民進党党内政局総合スレッド336©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>16枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1506746973/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑
次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。(強制コテハンIP表示)
・政局に関係ない制度・思想論議は禁止。
・個々の政治家の思想信条の是非を論ずるスレではありません。
・このスレは民進党と他党の優劣を論ずるスレでもありません。
・根拠のない主観による過剰な批判・擁護禁止。
・AA・コピペ等による宣伝・ネガキャン・荒らしは禁止。
・政治家=悪という単純な発想に基いたレスは他のスレに。
・また民進党や特定の人物を罵倒したいだけなら他のスレで。
・ササキチによる荒らし行為は禁止します。
※重要!⇒ 950位を目安に次スレを立てること。
民進党web-site
http://www.minshin.jp 過去ログ
民進党党内政局総合スレッド331
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1506658875/ 民進党党内政局総合スレッド332
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1506677422/ 民進党党内政局総合スレッド333
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1506690101/ -
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
民進党党内政局総合スレッド334
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1506698815/ -
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
民進党党内政局総合スレッド335
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1506727624/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
キタアアアアアアアアアアアア
細野さまああああああああ
↓
希望 細野元環境相 1次公認に民進党出身者含まず
9月30日 13時52分 NHK
いちおつ
>>996 民進党の人間は左派であろうが右派であろうが過去の言動との整合性を問われる
細野だって、テレビ討論に出ればまともに反論はできない 馬鹿が右派を持ち上げるが外に出れば同じ穴のムジナとしか見られない
「原発反対」を貫いたために住み慣れた芸能界を追われた男、山本太郎。
政変にあっても信念を貫くようだ。
山本議員は所属する自由党が小池新党(希望の党)と合流するため、去就が注目されていた。
参院議員であることから、きょう明日の対応を迫られているわけではないが、基本的なスタンスは決めたようだ。
「自由党が希望の党と合併するようだが?」と田中は尋ねた。
山本は「親方(小沢一郎・自由党代表)から、まだ方針が示されていないからなあ」としながらも「(小池新党の)踏み絵は踏めない」と きっぱり 答えた。
「憲法、安保法制、沖縄の踏み絵は踏めない」と繰り返した。
山本は辺野古や高江で体を張って米軍基地建設反対を訴えている。
国会では安保法制に反対の立場を貫いてきた。
選挙で勝ちやすいからと言って、希望の党に行くわけにいかないのである。
「(もし希望の党に入ったら)とんでも法案に賛成しなければならなくなる。
自分に入れてくれた人への責任があるから、それはできない」。
http://blogos.com/article/249255/ 山本太郎 夫人、祈りすぎやろ @yamamototaro0
https://twitter.com/yamamototaro0/status/913780516972781569 自分らしい戦い方をさせて戴く。それが票を託してくれた人々に対する筋。
枝野氏、無所属での立候補を検討
https://this.kiji.is/286544496957883489?c=39550187727945729 民進党の枝野代表代行が、衆院選に無所属で立候補する方向で検討に入った
>>3 取りあえずこれで選挙区に希望公認者が立っていたら切り捨て確定だな。
小池をボロクソに言う
↓
小池を評価
↓
小池をボロクソに言う
数日のうちにこの2回スイングしてるような人たちは大丈夫なのだろうか?w
民進内、希望合流拒否組が徐々に増加の動き 無所属出馬や残留の動き
民進党内で29日、希望の党への合流を拒否する動きが広がり始めた。民進の前原誠司代表は党全体での合流を前提に交渉開始の了承を取ったが、希望の党の小池百合子代表が29日の前原氏との会談後、
「全員を受け入れることは、さらさらない」と明言したことで反発が広がった。
野田佳彦前首相、岡田克也元代表、枝野幸男代表代行らが無所属での衆院選出馬を検討しているほか、党への残留を検討する動きもある。
民進党内では、選別の姿勢を強める小池氏に対し、「合流の前提が崩れた」との反発が強まっている。
総会での了承を覆して民進党公認での出馬容認を求める意見や、「分党」で民進の組織や資金の一部引き継ぎを求める声もある
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170930-00000005-mai-pol >>3 そんなの昨日から報道されていただろ
民進の連中に審判が下るのは来週の中頃だ
ぽぽんぷぐにゃん @poponpgunyan
だから、民進党は「話が違う!」と小池新党に破談にして資金提供するのやめりゃいいんだよ。
なんで金持ってる民進党が、金のない小池新党に誰を入れるか「選別」させるんだよって話でしょ
https://twitter.com/poponpgunyan/status/913957231934107648 その通り
そりゃあさ俺も安倍のままじゃまずいとは思ったが
何よりこんな形で政権交代したとしても胸が痛いよ
民進党の人たち傷つけてそれで嬉しいわけ?
コレ、最終的に選挙後はミンシン再稼動なんじゃないの
希望に入れるのは一割ぐらいで、残りは行き場が無いから結局ミンシンの元鞘とか
http://www.asahi.com/articles/ASK9Z4DJQK9ZULOB003.html?iref=twitter 「新しい独裁者はいらない」民進・阿部氏、小池氏を批判
「(希望の党が)イデオロギーで選別するなら希望の党には参加しない」と述べた。
自らが公認された場合でも、選別が行われるなら参加しないといい、
枝野幸男元官房長官ら同党のリベラル系議員らと「より多くの仲間が戦える枠をつくる」
ための協議を始めたという。
阿部氏はこれに先立つ街頭演説で、希望の党の小池百合子代表について
「安倍(晋三)首相に代わる新しい独裁者はいらない」などと厳しく批判。
前原誠司代表に対し、希望の党との合流協議からの撤退と、両院議員総会の開催を求めた。
ぽぽんぷぐにゃん @poponpgunyan
いくら前原さん推しの人でも、まさか仲間を裏切るようなマネをするとは思わんかっただろうなぁ・・・w
午前7:51 · 2017年9月30日
https://twitter.com/poponpgunyan/status/913898989522522114 >>14 枝野の名前を出したんだな まあ動いているんだろうね
>>10 ワイドショーとかでも
タレントがセルフ感満載の持ち上げ発言するも
場に脱力感漂ってたし
あんな1951年生まれの閉経ババアはさっさとリタイヤしる
誰が知恵つけてんのか知らないけどさ、中々大変な事をするねw
>>16 そうすると逆に枝野を公認して、連中のハシゴを外すという線もあるな。
実際、枝野は9条改憲論者だから実は小池の路線とそんなに違わない。
泥縄の左派新党が、選挙前までに立ち上がるのか、興味深いところ
トップは枝野?他の人事は?政策は共産社民とほぼ同じなのか?
そして、金は誰が持ってくるのか?
前スレ947
小池が釣れたら小沢は裏切るかもとは思っていたが
まさか本当に釣れるとは思わなかった
さすがに小池は途中で罠に気づいて逃げ出したが
おかげで最高の政局が見れた、感謝
実際の小池は、上品マダムでも何でもないし、それどころか賞味期限切れな人だったのに、都知事選で息を吹き返したのは相当なイメージ戦略が効いたと思うよ。
いずれにせよ、小池に群がるゲスな人間が化けの皮はがれるだろうがw
あからさまに下品な維新が支持を失って、上品マダムなイメージの小池に群がるゲスな人間が、これまた自民党では優等生ポジションな小泉進次郎と手を組むという展開はマジであり得るからなw
>>14 阿部知子いらない・・・
この人蓮舫を思いっきりdisって前原を応援してたんだよ
なんで枝野にすり寄って来るのよ
民進・赤松氏「新党も選択肢」=希望側が合流拒否なら【17衆院選】
9/30(土) 12:50配信
時事通信
民進党の赤松広隆元衆院副議長は30日、希望の党代表の小池百合子東京都知事が民進党から合流を目指す候補者を選別する考えを示していることに関し
「(合流を拒否された)仲間を惜敗率で救うことを考えたときは、新しい政党を作ることも選択肢の一つとしないといけない」と述べ、新党結成に言及した。
名古屋市内で記者団に語った。
>>22 鳩山に頼めば20億円くらいは余裕だろww
20年ぶり2度目の政党オーナー
https://twitter.com/SekoHiroshige/status/913995434066087936 柚木氏が平和安全法制に強硬に反対していたことは誰もが記憶しています。
北朝鮮情勢で緊迫する現在、この問題でブレる人たちに国を任せるわけにはいきません!
せこうにも言われてる
>>29 枝野達は民進党結党時に鳩山に対し相談どころか連絡一つ入れなかったぐらい仲が悪い。
>>29 枝野さんも晴れてルーピスト宣言できるのね
柚木なんて昨日報ステで公開処刑されとったで
えぐかった
>>1乙
太郎はまぁ予想通り。
意外なのは枝野がどうやら新党結成の旗振りになりそうなことか。
それと奇人変人護憲派アベトモは早くもコイケ批判全開。
さすがはフリーダム左翼・アベトモ先生だね。
>>14 >「新しい独裁者はいらない」
これ凄くイィ思う。
コイケと希望攻撃のキャッチフレーズが決まった。
腰砕け辻元はほっぴり出して、さっさと新党作って共産詣だ。
信長が本願寺や雑賀を分断したように小池も枝野にだけ公認与えてリベラル派を分断すべきだなw
>>36 イイね
新党名も「反独裁者党」でどうだろう
小沢さんとこに入れてもらえばいいじゃん
山本太郎もいるしさ
枝野は憲法9条改正派で対中強硬論者だから、小池の要求さえ呑めば公認されるだろうよ。
「男社会と闘うマドンナ」というイメージもなw
小池陣営のワイドショー戦略は情報参謀の入れ知恵。
> 阿部氏はこれに先立つ街頭演説で、希望の党の小池百合子代表について「安倍(晋三)首相に代わる新しい独裁者はいらない」などと厳しく批判。
>前原誠司代表に対し、希望の党との合流協議からの撤退と、両院議員総会の開催を求めた。
>>37 枝野はいらないと思うよ
たぶん自分の節を曲げる事は出来ない!と土壇場で
新党を立ち上げたら間違いなく当選できるもの
むしろ希望に行って言い訳を重ねるよりそっちの方が得票するかも
有権者も地元の代議士が東京の小池に媚びてるより誇らしいはず
>>40 いやマジそれ大事よ?
カネがないとどうにもならねぇ。
まずは講演会長にぽっぽ呼び出して座らせる、
代表やりたいって言い出す前に、市民連合連れて来て馴れ合いさせよう。
そうすりゃ政党代表より楽で楽しいことに気づく筈。
>>42 北朝鮮や中華絡みの質問で、産経や外国人記者団にがっつり嫌がらせされそう
>>44 枝野は小池に服従してまで希望に入ろうとなんて思ってないだろ
あの党に入るということはバター犬になるってことだぞ
「代表経験者は対象外」と言ってもよかったところを、あえて
「三権の長経験者は対象外」と言ったのは、岡田は希望に行けるの?
へたな総理経験者よりも影響力持ってそうだけど。
>>39 そうだよね。
岡田遺産20億位もらってどうにかしろ。
共産もCさんが俄然、元気に批判始めてるから、微増ってところかな。
やっぱり政党の体をなすには、動員ふくめ機動力、ポスター貼り、ポスティング部隊と
地上戦が根強くないとな。
社民党はいつのまにタレント政党になったが、比例でいまだに稼ぐからね。
俺はある程度自分を保守寄りだと思っているけど
菅直人の事は嫌いじゃなくて、頑張ってほしい気持ちがある。
報道されてるように、菅は弾かれるのが決定的だというのなら
早い段階から自分の採否がわかって、却って選挙に向けて動きやすいじゃないの。
さっさと共産党と話をつけて、自分の選挙区に候補を立てないよう
個別に調整すれば良いよ。
>>45 あと、タバコ吸ってるオッサン動画に出してたよね。あれも、82パーセントの非喫煙者に対するさりげないアピール。
>>50 枝野は希望合流にゴーサイン出した人間の一人なんだからそれぐらい大した事無いだろ。
「9条改憲は私の年来の主張だった」と幾らでも転向がきくからな。
自民党はまさか野党第一党が解党してまで小池の軍門に下るとは思わなかっただろうな
当初混乱したのも分かるよ
小池はまさか前原が捏造し民進党左派が転向してまで公認を欲しがるとは思わなかっただろうな
これから先の混乱具合が読めない
全ては民進党議員の人としての異質さ厚顔無恥さを見誤っていたことから生じたこと
でも仕方無い、何年も身近で見てきたはずの民進サポーターですら呆れているのだから
現時点では枝野の取り合いの情報戦の段階かな
枝野あたりが分水嶺になりそうなんだよな
連合の方は情報総連あたり、田嶋の動向に注目
>>48 お金はどこかから借りればいいんじゃないの?
年明けには政党助成金が入るだろうし
鳩山連れてくるとか自殺行為だわ
金持ちなら岡田がいるw
自民にとって一番イヤなのは
三大都市圏で右派野党、東北日本で左派野党が割拠するようなパターン
気力や野心の問題だろうな。もうなんか民進党の人らはみんな枯れてる
やっぱり大金持ってるのは鳩山由紀夫かー
あとは細川護煕くらいか
というか、比例代表で鳩山由紀夫を擁立してやれよ。
民進党の連中なんかとは比較にならないほど闘志満々だぞ。
>>55 共産党は比例で稼ぐので、枝野党が伸びすぎると負ける
だが今回は例外的に「左派で1人勝ち」をこそ警戒すべき場面だな 志位くんには読めているかな
>>42 悪くないんだが、なんかこう、もうちょっとクルやつがいいな。
後数日で決まるんだし、左派の皆で考えよう。
ネウヨは仲間はずれにしようぜ。腐ったみかん入れると綺麗な新党が腐っちゃうから。
枝野が希望にいくわけないw
執行部だからそれなりのポーズをとってるだけだぞ
枝野が希望に行きたがってるとか言ってる奴はバカだろww
>>66 枝野は幹事長だったのに民主党がなくなって民進党になるとき鳩山に相談どころか連絡一つ
入れなかったほど関係は険悪。
絶対にあり得ない。
>>62 反独裁党なのに排除の論理とかネタにされるから無理
小池の前歴を知らなければ一昔前の社会党のマドンナ旋風のときの女性候補イメージにしか見えないものw
マドンナ旋風は一時的で、すぐに終わったが。
小池の石原慎太郎つるし上げは、リベラル派ですら喝采しなびいたけど、敵とみなした対象をつるし上げることで権力者の地位を確立して行った点では、リベラル派が憎む石原と何ら大して変わらないのよねw
小池や松井一郎府を見ていると、都知事時代の舛添要一の方がずっとマシだと思えてしまうよなw
舛添都政も問題はあったとは言え、小池や松井と比べて、政治が劣化していたとは言い難いし。
枝野が希望行くなら、逢坂党首がいい
左派連合の根拠地は当面北海道になりそうだから
さすがに左派も希望に公認申請出しつつ裏で左派新党設立の準備にはいるという2方面作戦をしているよな?
>>69 枝野が希望に公認されたら拒否するか?
それだったら最初から希望への合流に同意しないだろうよ。
行きたがってはいなくとも公認されたら拒否はしない。
>>61 あら?オカラってコイケに土下座すんじゃなかったっけ?
さすがに元幹事長が抜けるなら自分も抜けるか。
まぁ世間体考えたらそうなるかな。
>>73 佐々木まで日和ったからなぁ…北海道も気力が無い
反希望勢は新党で団塊の寿命とともに泡沫になってく
それでもたっぷり金貰えるからいいんだろうね
>>61 岡田は持ってても出さねーだろ
そもそも今民進の金庫に争いのタネになるほどのカネが眠っているのも
岡田がケチって使わなかったせいだし
連合、小池代表の選別方針に反発 希望へ「民進から全員移行を」
https://this.kiji.is/286674352555983969?c=39546741839462401 連合の神津里季生会長は30日、前原誠司民進党代表と党本部で会談し、希望の党代表の小池百合子東京都知事による民進党出身者の選別方針に反対する考えを伝えた。
会談後、記者団に「おかしい。できるだけみんなが行くことが一番望ましい」と述べた。
希望の若狭勝前衆院議員は民放番組で、民進党との合流について選挙資金目当てだとの見方を否定した。
過半数(233議席)の候補者擁立にこだわらない考えも示した。来週半ばにも2次公認を発表する予定だ。
2次公認には民進党出身者が入る可能性がある。連合は民進党の最大の支持組織。
やっぱ「〜は駄目」ってよりも「〜をやる」という方が元気が出るだろうね
>>74 そんな才覚がありそうなメンツには見えない
>>76 野田も無所属、枝野も無所属となったら岡田が行くわけないと思う
そもそも小池みたいなタイプは大嫌いだろうし
例の細野の野田disが逆に火をつけた感じになってるな
それがあっちの狙いだとしてもここで筋を通した人達は
清廉だと思う
>>61 まあ現実的な落としどころだと自由党に結集だな。
時間も金もないんだから新党は無理だわ
ちょっとした難民キャンプと考えてもらえばそれでよい。
民進党はずっと鳩山をいなかったことにしてきたんだから
今さら泣きつくのはないわなあ
>>80 「絶対にみんなで」って言うべき所を、今の時点で「できるだけ」か
連合も最終的には日和るな
この小池のワンマン体質をどうにかせんと
もう1人で切り盛り出来る範囲をとうに超えてる
しかも都知事との二足のわらじだ
あまり混乱させると無能がバレるぞ
>>80 こいつらってホントバカだよな、小池は全然ぶれてないじゃん。
神津自身も、「できるだけ」 って約束などしてない、単なる希望を述べてます、
ってゲロってるじゃんww
小選挙区制はおかしいな。
政治家が政党の付属品みたいになっている。
名簿拘束式の完全比例代表せいが死票も無くていいと思う。
>>85 自由党は解党してクズの小沢は希望行きだろうが
ようやく寄生虫の小沢が離れて清々するのに何言ってるんだ
>>86 岡田なんか公式ブログで鳩山の行動を「日本の国益に明らかにマイナス」とかこき下ろしていたからな。
鳩山によると民進党結党後、岡田が鳩山に対面したのは「OB会には入れない」という通告をするため
だけだったというぐらいあの二人は仲が悪い。
刺客まで立てないとか推薦とか自称希望とかさ、色々濃淡は付くだから
>>84 そうだね。結局有権者は人間と政策をみるからね。
しかも有権者大半は高齢者でTVばっかみてるから、
今回の報道ではコイケもダメージ受けるでしょ。
本線では小沢氏の路線でいくべきだったのよコイケは。
それをチョンボコイたんだから、残りを共闘派に取られてもしゃーないわな。
小沢氏と一緒に堕ちてくれって感じ。
小池(細野)に泣きつくか、小沢に泣きつくか、鳩山に泣きつくかの三択か。
今までの民進党議員の言動を考えると、どれも屈辱だろうなw
自由党も早晩解党になりそうだしな
器だけ貰うと言う手もなくはないが、民進のように金庫にカネは無いだろう
つーか新党なんて作らないでも前原吊るし上げて前言撤回させりゃ終わりなんだけどね
前原責任とれよ逃げるなよ
佐々木は日和ったというより希望に公認求めた人が後ろ指さされないようにみんなで申請しようぜといっただけじゃない?
それはそれで責めることができないわ
>>75 積極的同意じゃなくて消極的同意だろ
このぐらいの展開は枝野も想像してただろうけど
自分たちが決めた代表の判断と連合の賛成ということでイヤイヤ同意したと思うわ
前原が協力してくれってお願いしてたしな
>>75 そもそも行きたくなかったら申請しないんじゃないの。
前原がポンコツなんて分かりきってたのにこんな奴推薦した奴は責任取れよ
昔の中選挙区制度続けてたら、政権交代は無かったし
選挙区が広いから金が掛かる、とまあ何でも一長一短あるわな
小沢に泣きついても自由党で当選なんか無理だw
比例復活できん
>>93 外務大臣の時、よくガマンしてたね
やつれて死相が顔に出るぐらい仕事してたけど
>>101 そんな事を言っても枝野も希望の公認申請しているのだから、消極的だろうが何だろうが
公認されたら受け入れるだろ。
>>97 いや左翼系だけが別でやればいい話
今更無かった事に出来無いし保守系議員は民進党には戻らんよ
阿部も恥知らずだなw
民進崩壊でリベラル票が流れて共産が伸びるって言うやつ多いけど不思議なことに世論調査では爆死してんだよ。
ほんとにリベラル票とか存在してんのか?
小沢、原則全員受け入れを小池に要求するのかな
小沢に負けるなよ
>>35 あれは公開処刑されて当たり前。
あれを変節といわずしてなんと
いうか、
>>107 しかも後になって鳩山が「辺野古移設に同意したのは官僚と外相の岡田に騙されたから」という
主旨の発言をしたので岡田は完全にぶち切れてそれで絶縁になったなんだよな。
向う側で小池がこっちへいらっしゃいと手を振っていって
前川が、おれに続け、進め!といういうから突っ込んだら
多くにとって目の前は断崖絶壁で、落下で戦う前に死んで
小池の手振りはサヨナラのそれだったって感じ?
>>105 一応器はできてるから民進の前頭筆頭〜横綱クラスの候補者が出たら
比例復活も何人かは出てくるよ。
>>107 アメリカから一番にだめだしされたのは岡田外相なw
>>109 枝野って希望に申請してるのwww
じゃあ、新党作っても、枝野の申請書さらして、本当は希望に行きたかったけど、
ダメだったから主張が変わったんですね、ってやればいいなwww
柚木はスタンドプレーかまして
醜態さらしてるから希望公認でも
落選確定だわ。
>>115 池沼のフリして狡猾だもんねあの人
オカラさんがブチギレるのも無理はない
明らかに公認できない奴はできるだけ早く通知してやったほうが温情だろ
菅氏の経歴からして、国政のおときた化するってのも想像できない。
>>117 まあ、そのブロックの擁立が多ければ比例掘り起こしで1とかもありうるか。
今回は間に合わんだろうけど
今後は共産が比例統一名簿の音頭を取るしかないだろうな
共産が踏み切れないようだと、他はかなり厳しくなる
>>121 それは自己責任だろ
野田みたいに最初から応募しない
やつもいるんだから甘えだ
菅直人=脱原発新党?
岡田、野田、あべとも、枝野=とりあえず民進残留
山本太郎、デニー=希望合流拒否
時間切れ落選狙ってんだろコイケは?
あめーんだよ甘い甘い。
この状況で小沢氏が希望に来るってことは、
工作失敗してんだって何故気づかない(苦笑
>>121 辻元は最後まで引っ張って欲しいな
辻元は今は無言だけど総会の時はニコニコしてたなw
これで無所属左派連中が新党ぶち上げて信念取り戻して帰って来たい奴は帰ってこい!ってかましたらTV的にもおもしれーよな
岡田が外相になって一番初めにやったことが核密約とか公表したことだから。
いきなりアメリカ怒らせてどないすんねん。
ほぼ全員希望に移れるなら枝野も渋々公認を受け入れたかもしれんけど
もうそんなことありえんしなあ
枝野が中山夫妻とか裏切り者がいる党に行きたがるとは思えんよ
>>118 県連が自動的だしてるんじゃなかったけ
逢坂も出されてたはず
小池が鬼だったら第一次公認で、拒否するつもりの選挙区は空白にするかもなw
>>35 だって希望のポスター作ってハシャいだり馬鹿だもん
>>105 それに泣きつかなくともよい。小池氏が裏切ったということなら
小沢代表も責任感じるだろうから全員自由に党を雨宿りに使ってくれて良いよ
となるだろう。
菅直人=脱原発新党?
岡田、野田、あべとも、枝野=とりあえず旧民進残留
山本太郎、デニー=希望合流拒否
前原、小池百合子、原口桜井連合=奇形の党
左派は何やってるんだ
さっさと新党作るか、社民と合流しろよ
>>111 リベラルは少数派になるの嫌だから希望に入れるよ。
辻元ですら少数派になりたくないから入りたがってるんだぜ。
>>132 あれって、本人の印鑑いるんじゃなかったっけ
公認料って貰うもんだと思ったんだが、払わなきゃならないっていうのが笑えるw
新党いきたく変節して醜態さら
したやつは漏れなく落選な
なんでこれみんなわからんのだ?
>>128 辻元は受け入れられる場合は踏み絵踏まされた上で
選挙区移されて落下傘だな
現在の選挙区だと維新との連携を前提にした場合到底ムリだし
>>138 リベラルは改憲や安保賛成に
なるんだ?反対ではなかったの?
>>121 そいつらに戦準備の時間与えないために
わざと遅らせてんだよ
>>130 それだけだったらまだ米外務省はともかくオバマは怒ってなかったけど、その後の
「トラスト・ミー」からの一連のドタバタで完全にオバマまで怒らせてしまったんだよ。
しかし鳩山は最後までオバマは自分の味方だと思い込んでいて、首相辞任時に
「努力してくれた。感謝する」という外交辞令をもらったと言って大喜びで自慢して
いたなあw
共産の支持率が爆死してるとこを見るとリベラル層が一定程度いるから〜はもはや幻想。
リベラル新党を作っても死ぬ。
少なくとも当選するためには枝野は無所属のほうが圧倒的に良い
残党民進党議員としてテレビでスポットライトを浴びるわけだからな
>>143 維新は大阪都構想に反対する
民進党大阪のやつは公認認めな
いだろ。
タルトコ以外は認められんのだよ
枝野さんは無所属だと落ちるだろ
どっかに所属してれば比例復活はできるが。
北海道は地域政党ミンスを立ち上げたほうがいい。
あの郵政選挙ですら自民党が伸び悩んだ北海道民はこういう劇場型政治が嫌い。
>>125 野田は最初に拒否されてるからな
でも自分で公認されないってのは大体分ると思うがな
それが分らない奴は自己の主張無しで流された奴だから議員の資格無し
有田や辻本何か真っ先に合流無視して希望批判していいくらいなのに腰抜けっぷりが笑える
「新しい独裁者はいらない」民進・阿部氏、小池氏を批判
http://www.asahi.com/articles/ASK9Z4DJQK9ZULOB003.html?iref=comtop_8_01 民進党前職で、神奈川12区から立候補予定の阿部知子氏は30日、神奈川県藤沢市内で記者団に対し、
「(希望の党が)イデオロギーで選別するなら希望の党には参加しない」と述べた。
自らが公認された場合でも、選別が行われるなら参加しないといい、枝野幸男元官房長官ら同党のリベラル系議員らと「より多くの仲間が戦える枠をつくる」ための協議を始めたという。
阿部氏はこれに先立つ街頭演説で、希望の党の小池百合子代表について「安倍(晋三)首相に代わる新しい独裁者はいらない」などと厳しく批判。
前原誠司代表に対し、希望の党との合流協議からの撤退と、両院議員総会の開催を求めた。
小池は野党時代の自民党広報部長、自民党ネットサポーターズクラブの相談役、世耕と並ぶ、メディア、ネット対策のキーマン。
ネットの安倍支持者は色々いると思うが、安倍ちゃん支持層が小池批判しても「改革バカ」による同族嫌悪にしか見えん。
仮に小池が政権を取ればコロっと手のひら返して安倍批判始めるに決まっとるんだよなw
民進党と関係ない若狭でさえテレビに出れば、突っ込まれてボロボロになるのに、細野はテレビに出て
何というんだ? しかも前原は(政策は細野が作った)なんて言って後ろから弾を打ち込んでいるのに
民進党議員に対する踏み絵
安保賛成
改憲賛成
辺野古移設賛成
大阪都構想賛成→追加
>>150 枝野は民進党の最初の幹事長で、党崩壊時に代表代行として希望への合流にも同意したわけ
なんだから言わば民進党崩壊の共同正犯だぞ。
希望への合流時に絶対反対の立場をとって辞表叩きつけたのならいざ知らず、残党民進党議員
としてテレビでスポットライト浴びてもとてもプラスになるとは思えんな。
>>100 佐々木を責めるつもりはないよ
俺は佐々木の選挙区だし佐々木に入れるよ、無所属でも野党共闘でも希望でもローカル政党でもさ
柚木
「その当時のこととこれからのことは、違ったフェーズがあると思うので、これからはこういった形で現実的な外交安全保障・憲法を示していきます」
前原取り囲んで、民進の比例名簿作らせればいい
それだけのことだ
菅直人=脱原発新党?
岡田、野田、あべとも、枝野=旧民進残留
山本太郎、デニー=希望合流拒否
前原、小池百合子、原口桜井連合=小池百合子チュチュ新党
>>162 言い訳じゃないだろ。
間違ってました改めると
謝ればいいのに。変節といわ
れても仕方がない
>>156 アベトモはマジでしねと
二重国籍問題を蒸し返して蓮舫おろしをしたり代表選で前原を支持した上での
この右往左往は議員の器じゃないわ
>>159 またハードル上がったなwww
幹事長時代に、民主党政権での不手際をかえりみず、こんなこと言い出したブタがいたよなwww
https://twitter.com/310kakizawa/status/914004036113911808 柿色宣伝カーが車検明け、外装も少しリニューアル。
解散を受けて江東区内を走り回る。 最初にお邪魔したのは東川小のPTAまつり。
何しろ校名が「とうせん小学校」だから縁起がいいです。 PTA会長さんと元校長先生とパチリ。
模擬店でヨーヨー釣りしたら、柿色のが釣れました。
ゴミが選挙活動をはじめたみたい
しかしスゲー大仕掛けなのに事が漏れなかったのが凄いな
@民進党リベラル系議員 「これは前原のだまし討ちだ」
>>171 殆ど根回しもせずに一気呵成にやってしまったからな。
そのツケが今はもちろんこれから噴出するのは間違い無いけど。
民進残留派が何人か無所属で小選挙区で当選した場合は、
また次の民進党代表選がある可能性もあるんですか?
朝日新聞によると、阿部知子さんは、小池のことを、『安倍に変わる新しい独裁者はいらない。』と酷評したそうだ。
枝野さんらと、リベラル系の仲間が戦える協議を開くそうだ。
前原代表に対しては、希望の党との合流破棄、両院議員総会の開催を求めるそうだ。
やっと、まともな動きが出てきたね。
>>156 希望への合流にノリノリだったのに公認が貰えそうにないから手のひらを返しただけの恥知らずなクズ
>民進前職の阿部知子氏(69)も29日午前7時すぎから、神奈川県藤沢市でマイクを握り、
>民進党の希望の党への「合流」を「安倍政権の横暴を何としてもやめさせてほしいとの国民の期待を、二大政党、
>政権交代につなげるために何をすべきかの(動きの)結果」と訴えた。
>小池百合子・東京都知事が「原発ゼロ」を掲げたことは歓迎し、「ぜひ一緒にやりたいと思う」。
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK9Y3C1WK9YUTIL00J.html >>171
そりゃ なにも詰めてないで合流なんだから漏れなくても不思議はない 本当なら時間をかけてやる話だ
@ 前原全員合流 小池 選別
A 民進 政策共同で 希望の党 こちらが一方的に決める
重要なところを全くすり合わせていない @読売新聞
連合 「希望者を全員受け入れなければ、希望の支援をやめる」
前原に騙される程度の議員も問題あるぞ
振り込め詐欺に騙される老人以下の警戒心だ
選挙後は代表幹事会で前原リコールが議題になるかな
けどミンスって、そういう党内機関が機能せず
代表の暴走を止められない組織なんだよね、なぜか
阿部知子は昨日まで「小池さんとは気が合う、一致できる」と言ってたはずだが
独裁者と気が合うの?
小池氏が変節しただけなのか前原ー小池間でちゃんと詰めずに前原さんが暴走したのかは
重要になってくるな。
>>179
それとか希望入出来ない新党とか
駆け引き上の話で結局なびくんだろ
>>173 >>178 かなり早産で未熟児だったわな。解散がもっと遅ければ正常分娩だっただろうか
アベトモのどこがマトモなんだよw
代表選で前原支持して、オマケに希望行けると確信してたんだぞ
政策違っても、そんなことどーでもいいみたいなこと言ってたしw
>>153 連合と共産がつけば普通に勝ち抜けられる
>>168 マジでむかつくよね
どのツラさげて枝野と新党だよ
絶対に枝野本人とは話してないはず
代表がウソついて両院総会通したことが判明したのに、一般議員がどうにも出来無いって
ガバナンスはどうなっているんだ?
臨時総会の招集権とか無い訳?
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170930/k10011163111000.html 連合会長 小池都知事による「排除」の考えに不快感
「状況がわからないので、どういうことになっているのか聞きに来た。
基本的には、『選別』とかいうのではなく、私たちの仲間が1つの塊になり、
『できるだけ、みんなが行く』ということがいちばん、望ましい」
希望の党の代表を務める東京都の小池知事が、安全保障政策や憲法観で一致しなければ排除する考えを示したことについて、
「それはおかしいのではないか」
神津も前原の合流詐欺に引っ掛かったみたい。
>>192 共産がつけば連合は寝る
連合が支援してもらいながら共産に配慮してもらうくらいが精一杯
高校の後輩でもある故・淺川博忠さんは、「小泉さんの薫陶を受けた議員は
寿命が長いんですね」「1匹狼だった小泉さんを総理にしたのは世論の熱気です」
自民神奈川県連は代表選挙がアメリカ式を取った発祥の地。小泉氏は蚊帳の外へ
「自民党をぶっこわす。これも良いスローガンですね」「敵を作って、叩き潰す。
しかし、都知事選では高齢の細川さんと巧く行かなかった。でも子分たちに血はながれて
ます」
あと北朝鮮が近日中にミサイル撃つの確定的になったから安倍に追い風だし
小池は、『公約に関しては民進組の意見は聞かない。希望側だけで決めさせてもらう。』と言ったそうだ。
これには、まともな人間なら『ふざけんな』と激怒するわな。
そこまでして、小池の股をくぐりたくはない。
連合も、大激怒だそうだ。
前原が嘘つきなのは
細野が不倫バカなのと同じでわかりきったこと
オヤジの職業に関してトカナ
>>195 神津が前原にさせたのに話が違ってきたからしゃしゃりでているだけ
自民vs無所属枝野
なら普通に枝野の勝ちだな。
希望か共産が立ててくるときつい。
なんか野党がぐちゃぐちゃになるだけでどこも大して伸びず
安倍が大笑いする最悪の展開が見えてきた気がする
>>200 でも、嫌なら行かなきゃいいだけだと思うんだがな
枝野も階も弁護士のくせに
実際こういったケースでどういう実務的対処が最も有効か
考える地頭が無いタイプなんだろう
他は推して知るべし
>>176 なぜ2日前に騒がなかったのかがが外野から見てて甚だ疑問だ
絶対に荒れると思ってたのが全員一致でシャンシャンて有り得んだろと
前原の明らかな嘘が分らなかった左派連中はどうしようもない
小池もことを知ってたら左派の無条件受け入れ何かする訳ない
あそこで暴れて分党と党の資金の分割要求が正しいだろ
あの時の正義は左派に有ったと思うのでね
>>196 住み分け住み分け
いって
曖昧にして逃げとくのがよかったのに
小池ショー(閉経ババア)に付き合うよりは大人
なのでそれ以下
>>204 最悪なのは小池が伸びに伸びて保守二大政党が確立する展開だから
それに比べりゃ安倍の延命なんて屁でもない
>>195 だまされたのなら、できるだけ、なんていわんがなw
突き上げ食らったので、いつものガス抜きコメントだろwww
野党共闘してればミサイル撃たれたぞって批判できたのに
解党騒ぎおこして批判もできなくなった
産経の記事によると前貼りが料亭で日付変わるまで小池軟禁したんだろ
70近い婆さんもう眠たいのに合流させろさせろ言われて嫌になって
ハイハイ言っただけなのを前貼りが合意成立と勘違い
民進党は民進党で戦ったほうがいいと思う。
離党したい奴は離党させればいい。
その上で安保法制、集団的自衛権で節操のない前議員を小池が受け入れれば
小池新党も先は長くないってことだ。
>>200 一番ひどいのは希望側だけど、民進議員は直前に配られた公約を
「えっと、こういう事ですのでよろしく」とやるわけ?!
今まで政策がどうのこうの言ってたのは何だったんだって気がしてくるな
自民党のチルドレン議員とどう違うんだ
>>209 それがわからない人たちばかりなのが民進党
そして連合も旧同盟系ばかりが結果をほしがり、旧総評系はドン引きだしな
民進党の議員は思想信条そのままに全員希望に入れてもらえると本気で思っていたらしい
よくこんなのでこれまで当選してきたよ
左派(総評系)も分かっていないわけがないとは思うが…
都議選も実質総評系と同盟系に分かれた時点で小池の本性には普通気付くはず
共産党が、希望の所に漏れなく候補者を出すから、自公が漁夫の利で勝つね。
共産党も、受け皿がなくなったリベラルの票をかき集めるから、比例で躍進する。
信念を曲げて、極右の小池に、ヒョコヒョコついていった議員が路頭に迷うのはザマアだね。
国民はバカではない。
希望に行った民進議員は、どのツラ下げて街頭演説をやるんだよ。
『選挙に通りたいだけで、信念を曲げたんでしょ』と鋭い野次が飛びまくるぞ。
>>208 いや結構荒れてたみたいよ。
あべともは記者にもなんか言ってたぞ
いや、枝野は無理だろ
前回でさえ自民・牧原にギリギリ勝っていたレベル
今回は自民に追い風、民進党に超逆風
到底勝てない
>>220 連合自体が最早めちゃくちゃ
本気で組織割った方がましなんじゃないかと
>>206 ギリギリまで慎重になってるのは、本人たちは当選するだろうけど
当落線上の議員のことがあるからだと思うよ
前原に一任したのも本人は別に希望に行かなくても
当選できるけど仲間が救われるならと思う人も多かったはず
もし、前原がこの局面で今のような強制集団離党では無く
もうちょっと穏当に分党という形を取ろうとした場合、代表である前原には
分党を最終的には強行できるだけの権限はあるの?
その辺も、前原の本心を読み解く材料になると思うけど。
>>222 時間がないからな 全く読めない
それにしてもマスコミに格好のネタを用意してくれたな マスコミは、これだけで番組の、ほとんどを埋めることができる
共産党は候補立てまくって現有の2倍目指すって言ってるし
>>221 共闘
若しくは
最低限”住み分け”
しないなら
それ
っていう意なんで
まあそれならそれでいつお通りっていう
連合会長が会談に同席までして合流にお墨付きを与えたことで左派は身動き取れなくなったんだろう
とりあえず残留組は勝手に民進の比例名簿作って提出する準備しろ
党印なんて、偽造でもなんでもやっとけ
後で裁判すればいい
まず行動だ
>>195 共産との共闘が成功して連合の影響力が下がったら困るから
共闘をやめさせるために神津のおっさんも焦ってたんだろねww
こいつにも相当の責任があるわ
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20170930000082 共産取り下げ、統一候補へ 衆院滋賀1・2区、市民団体擁立
反自民勢力の共闘を目指す滋賀県内の市民団体が、
滋賀1、2区に候補者を擁立することが30日分かった。1区は社民党の小坂淑子県連代表、
2区には長浜市の僧侶對月(たいげつ)慈照氏を立てる。
リベラル系の統一候補とするため、共産党県委員会は党公認で擁立を決めている
1、2区の立候補候補者を取り下げる。
滋賀1区には、自民前職の大岡敏孝氏(45)が立候補表明し、
前滋賀県知事の嘉田由紀子氏(67)が希望公認で立候補の意向を固めている。
2区では自民前職の上野賢一郎氏(52)、希望に公認申請する前職の田島一成氏(55)、
幸福実現党新人の荒川雅司氏(42)が立候補準備を進めている。
>>234 それはある 前原の「約束」 連合のお墨付き いくら左派でも、これでは身動きできないよ
>>204 希望の躍進さえ阻止できれば最悪の展開じゃない
最悪の展開ってのは民進党裏切り者が全員当選の事態
>>200 小池側からしたら当たり前の話だけどな
希望の党の方針や政策に合う者の中から更に公認は選別される
すでに党員で公認候補が居るのだから被った者は移動か排除かも希望が決める
出来ないなら希望に入る選択肢を消せば良いだけ、今まで通り
その今まで通りを嘘で潰したのが前原だから文句を言う先は小池にじゃない
>>189 山本太郎なら小池といい議論ができそうだ
>>234 連合に誤算があるとしたら、総評系追い落として同盟系だけ生き残るはずが、そうもいかない雰囲気なところか
>>229 選挙前の分党は時間が無いだろ
とりあえず民進でも比例名簿を提出して選挙をやり
選挙後に分党手続きをするあたりが落としどころ
しかし前原が逃げ回って交渉に応じないことを想定しておくべき
総評はもう好き勝手やるだろ参院でも
共産系労組とこれからも連携するわって新潟の自治労で話でてたし
破談になったほうがウインウインだと思うけどな まあ、そうなると個別に希望の党へ行く奴がいるかもしれないが
ただし、それをやって有利になるかどうかは疑わしい
>>225 世論調査だと、内閣支持率は
どこの社でも軒並み低落傾向で、内閣不支持が
内閣支持を再び上回ったようだがな。
希望公認問題のゴタゴタに伴う選挙準備の遅れと
安倍に対する世間の嫌感情のどちらがより強く出るかじゃね。
キタアアアアアアアアアアアア
↓
希望 細野元環境相 1次公認に民進党出身者含まず
9月30日 13時52分 NHK
1次公認に民進党出身者含まず
1次公認に民進党出身者含まず
1次公認に民進党出身者含まず
>>191 希望は比例ではそれなり取れそうだけど、元民進議員の名前書く人何人いるのかね?
>>179 それをやると連合は左派にしか影響力をおよぼせなくなるね。右派は何もできない
>>247 そうなったら小池に恨まれて合流組も悲惨な目にあいそうだなw
>>250 そうすると、若狭塾の新人が意外と復活して小池の手下が増えるから小池にはいいかも。
民進党が勝手に踊っているだけだろ
小池や細野は最初から一貫して合流は無いと言っているよ
>>211 しかも入党申請してる連中はこの連合のコメントのせいで
動くに動けない状況になってしまったw
希望者みんな入党に淡い期待を抱いてしまうだろう
>>229 分党する気はさらさらないんじゃないかな
でも残ってる参院議員なんてもっとリベラルっぽい議員が
多い気がするけど、あの人たちをどうする気だろうね
このザマをみたらみんな猛反対するでしょ
>>222 人権派弁護士と言ってた相手と婚約したけど、実は、街宣車でどなりまくる極右団体幹部とわかったようなもんだから、破談にするしかないだろ。
結婚式の日取りも決まってないし。
>>236 そもそも最近の連合右派が色々やりすぎて勤労者の方を向いてないからな
そこを共産系全労連系や、連合にいれてもらえなかった全労協系や、外部の合同労組に食われたりしている最中だったもんな。
共産党はなにからなにまで敵、あいつにいいようにさせない、が神津の最近の原動力。
みんな騙された騙された言ってるけど、このスレのデマ現も騙された一員だぞ。
スレの他の奴らが、お前騙されてるぞと忠告したにも関わらず奴はいっさい聞く耳持たなかったじゃないか。
首都圏の調整がつかないんでもめてるのかも、どっちかおろさないといけない選挙区がごろごろ。
リベラル排除なんて少数だからねわりと簡単
>>104 中選挙区制のままだったら自民党の過半数割れが連発しとるし、国政がここまで茶番化しとらんよ。
>>238 連合の左右分裂やるには、左派にカリスマがいないからできないしな
このまま何もできないほど無能なのであれば、残留組は黙って死ねってことだ
>>250 希望に入れたがる人間にとって民進系は信用に足りないしな
>>232 阿部は前回選挙では比例復活組で、しかも希望が公認候補を出すからまず当選の見込み無し。
神津氏も安保デモに1回、出てるよね。どんなもんだろうとw
壇上に上がらせられちゃってたけど。
前原氏があんな伏目がちに喋ってる所をみると・・・お察し。
まぶちんやたまきんは行きたがってるほうだからね。西日本が地盤だし。
>>195 連合も我慢の限界が近づいてきたな。
あれだけ連合含めて小池や希望に騙されたからな。
連合は前原にも騙されたか前原が交渉含めて無能だったのか。
な?
民進党は糞って言ってたネトウヨが正しかっただろ?w
>>176 今の流れを止めてもらっては困る
by 岡田
せっかく
手間が省けてるにさ
wwwwwww
>>255 じゃあ、前原が、議員総会で、真面目な議員たちを騙したの?
日本全国の民進支持者を騙したと同じだよ。
新党作っては消え作っては消えしてる時代にまた新党2つ作ってもねえ
普通に社民と共産で二大左翼政党を作り上げて対抗するのが筋だと思うよ
なんだかんだ右翼層は自民に戦力を一点集中させてるのに左翼はバラバラ
>>268 前原は致命的に交渉下手
画期的になにかをしたがる地に足つかない性分
ネトウヨに憧れてキボウヨになった裏切り者に帰る場所ないからな
>>271 この場合、合流詐欺に騙された議員のほうがバカだと思うw
>>265 元職や新人も含めてプロフィールきっちり見るよ。民進色が強ければ投票しない。
>>260 ところが本人は既に希望職員になったかのような言動に豹変
たぶん移籍できなかったら、また言うことが180度変わる
民進左派ってこういうクズなんだろうな
>>273 民主集中制を甘受できる左は共産だが、甘受できなければ共産は無理で社民しかない
社民は地方組織はまだまともだが、一部市民運動系がマジキチ
連合こそ日本的しがらみの象徴
連合は庶民の敵
連合のせいで日本は非正規+名ばかり正社員で7割を超えてしまった
連合がいる限り日本型雇用は変わらない
連合とは手を切ろう
何度も書くが 最近、ずっと質問されている「総選挙には出るのですか?」の小池の返答を見れば、
玉虫色の返答をしたことは容易に想像できる
>>259 自民と経団連の関係ぐらいでいいのに
党の方針に介入しすぎだよね
>>266 信念を曲げて当選しても、長続きしないよ。
当選しても、心が嬉しくないだろ。
今までの支持者にどう説明すんだよ。
ていうか、希望から出ても当選するとは限らないよ。
かえって、変節者とみなされ、苦しいことになるかも。
国民は、そこまでバカではない。
神津は何で民進党が国民に支持されなくなったのか全然わかってなくて呆れるわ。
破断はないと思う
なぜなら前原の周りにいる連中は党をロンダリングして
当選する事しか考えてないから
松野辺りはこのまま大揉めに揉めて被害者が出ても
自分は小池のネームバリューで当選できると思ってるはず
そもそもこの人たちが政策について語ったり汗かいたりしてるの見たことないし
前回維新に逃げて議席ゲットしたことをもう一回やろうとしてるだけ
仮に希望の党が政権とっても自民党が解党することはないし、党ネーム変更することもないw
野党時代の自民党は一時的、「和魂党」という党ネームを検討してたが「和魂党」にしていたら多くの支持者が見放してたと可能性があるw
合流破棄なら
前原一味を除籍処分にしろ
反党行為だ
>>289 そういう当たり前のことは聞くまでもない
そう
パヨク達が「細野は安保反対演説してたのに!」とは叩くけど
「全員合流すると言ったのに!」とは叩かない
合流するなんて言ってないんだから
嫌儲板だと山本太郎人気すごいんだけどなんで?
山本太郎「当選するために党や主張を変えるのは、今まで支持して投票してくれた有権者に失礼。俺は希望には行かない。」 [無断転載禁止]©2ch.net [288779715]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1506741067/ もう連合なんてやめちまえばいいんだは
だいたい中曽根の行革の頃に出来た団体だろ
今みたいな新自由主義のレールの露払いだったんだよ
いまさら勤労者の方を向いて無いとかなんとか
>>285 連合の次期を狙う奴が、安倍と残業法案で取引しようとしてフルスイングで叩かれて次がほぼなくなったな
いくらなんでも同盟系の大半すら飲めないものに突っ込むのはあほかと
新進党解党を体を張って止めようとしたらしい岡田さんは
今回はダンマリなの?
合流詐欺に騙されたというより
もし反対の声を挙げたら
自分だけが外されるかもしれんと思って
みんな黙っていたんだろ
>>291 候補者が過半数だせないのなら政権交代もないし
安倍は嫌われてるけど自民党の支持はそこまで下がってないから
減りはするだろうけど大敗はないと思う
破談になって行きたい奴だけ行けば良いんだよ。前原が余計な事をするから。
>>286 阿部に信念があったら一日で言う事が180度逆になるわけないだろw
もしも希望の公認もらっていたら喜んで「小池バンザイ」を叫んでいたさ。
>>301 岡田の戦略
岡田一味wからみると
民進党の候補者がカルトかどうか
健全な政治信条を持った人間かを
ふるいにかけているように見える。
その作業を卑怯にもw
小池にやらせている。
前原に選挙後の分党を約束させて
いないとこの戦略は意味がない。
よく見えなかったけど
岡田の黒い腹の内wが見えたな。
岡田一味の言動に
すべてスジが通る。
結論
選挙後も
民進党は民進党のままだ
頑張れ
民進党!
>>295 一見すると馬鹿な素人に見えるのに言ってることは
誰よりまともという他にないキャラだから。
これさ、ほぼ間違い無く衆院選後に自民と希望で連合組むよね。
前原は携帯が鳴りっぱなしでコメント出す時間の余裕がないと思うw
安倍チルドレンの大量落選は来ると思う。
総理演説は舞鶴らしいな。田舎は普通に落ちるんじゃない。
勝ったな
↓
【衆院選】希望の党 公約素案に「消費増税凍結」「原発ゼロ」、「夫婦別姓の容認」も検討
>>281 だから数少ない資源を分け合って負け続けてるんでしょ
今や共産主義者もそれこそ教条的左翼も右翼層から比べると圧倒的マイノリティなのに分散してるじゃん
逆に右翼層は多少の違いはあろうと自民にきっちりと戦力を投入している
そこにまた分散勢力作るとか自殺行為にしか見えないけどね
民進党が合流しようがしまいが、民進党の解党は避けられそうにないなw
新党結成したいなら労働党やな。
民進党は解党せずに民主党→民進党という党ネームに変更してきたが、20年続いてきた政党がいよいよ終焉を迎えるw
そもそも何で行きたい奴らが出て行くじゃダメだったの?
民進壊すのが理由だったとしか思えん
前原は、安倍ほどには単純じゃないし、なかなか本心を表に出さんから
何を考えてるかまだまだよく判らん。
前原本人の私情としては、総選挙に負けて経歴に大きな傷が付く前に
希望側に自分達を高く売って、総選挙敗北の責任回避&今後の政治生命の延命を
したかったというのはあるんじゃないの。
>>306 再度、貼る。
日本市民の党
失礼w
日本共産党の志位に言う。
今回の事件への対応・発言は100点w。
今回の事件で民進党候補者の数が半減する。
ざっと230から130くらいに減る。
まずこの減少分100を共産党が候補を立てろ
そして、これまで通り、野党共闘路線を続けろ。
野党共闘はこれまで通り
民進党、共産党、社民党、自由党の4党による共闘だ。
安保法廃止を目的とする政策一致集団だ。
そして
神津を除く自由民主勢力連合は、野党共闘を全力支援しろ。
選挙戦における市民連合の態度・活動にいささかの変更もない。
今回の解散総選挙は
自民党による安倍のポイッ解散だ。
だから大義がない。
今回の総選挙で
政権交代はない。
奇形前原のせいだ。
自民党は安倍を首相指名しない。
今頃、自民党は
次の首相を誰にするのか急がしいことだろう。
志位、聞け
野党第一党になる共産党の仕事は
綱領と党名を日本市民の党に変えることだ。
自由民主の国作りだ。
そうでなければ
共産党は、
存在を自己目的化する自民党と何も変わらない
国民不在の党に朽ち果てる。
公明党のごときローソクの党に落ちぶれる。
>>307 きのう重徳のパーティに大村と並んで挨拶してた
>>313 北空爆のトランプ政権からの指示だからな
スパイは排除
共産社民みたいなのは丸わかりだからどーでもいい
まあ民進党が分裂して希望の党と岡田枝野ブラザーズ率いるネオ民進党になったとして
笑うのは自民党なんだけどね
前原は都合が悪いことは、聞こえないふりするからなw
質問者がそれでもしつこく追求すると、お決まりの台詞
そこは墓場まで持っていく話もありますから・・・
でごまかす。いつものパターンですww
7党1会派の時は小沢代表が慎重に慎重を重ねて
山岸連合会長に根回しして成就したわけだけど
今回の小池氏のこれは何なんだ。。。
もしかして単なる風頼みってこと?
長島昭久先生、コニタンにブチ切れ
長島昭久 @nagashima21
それは、政党の憲法ともいうべき「綱領」というものを余りに軽視し過ぎではないか!立憲主義を盛んに称揚しておられた方の発言とも思えません!
BLOGOS編集部 @ld_blogos
【小池氏のリベラル切りに民進議員「理不尽」】
「綱領からずれる人を外す・外さないというような、そんな政治をやってる場合じゃない」(民進・小西洋之議員)
>>322 そもそも
今回の解散は自民党による「安倍おろし」解散
安倍は素直に辞任すればよかったものを
かたくなに麻生やら二階、総理大臣OBの
説得をかたくなに拒否した。
ならば
選挙で白黒つけようとなった。
自民党としてはこのまま
安倍が居座ると自民党は
どんどん弱体化していく。
つまり
安倍は
自民党にポイッ
日本会議もポイッ
特に小泉純一郎は原発即時ゼロ
9条会見は発議しても国民投票で成立しないと
ずっと言ってきた。
安倍は間逆だ。
中曽根は9条改憲論者だけど
国民の総意でやれと言って来た。
安倍は数の力でやろうとしている。
だから
安倍は自民党にポイッされたのだ。
大義がなくて当然
>>262 それな
大きな党は一つの選挙区で複数当選しないとだめというそれなりの”責任”みたいな負荷
派閥派閥悪く言われてたけど一応政策集団で、政策の磨きあいとか、勉強とか
派閥の消長のところにダイレクトでは無くても一応選挙民意も介入するわけだし
後
執行部握った奴から刺客を送られるということで党内で独裁されることも無いし
んで色々揉めた後も総務会で全会一致でないと駄目で
通ったら一丸となってとか
とってもいい感じだったんだけど
潰したのはなんかの陰謀だとしか思えん
民進党は、お笑いの才能は、最後まで抜群でしたね・・・
【衆院選】日本維新の会、公約に「消費増税凍結」「9条改正訴え」、「国会議員の議員報酬と議員定数の3割カット」も
>>316 嘘ばっかり並べてるとしか見えないけどな
前原に投票した面々が消費税凍結?
核武装を訴えてた人が原発ゼロ?
中山夫妻らが夫婦別姓?
バカも休み休み言えって感じ
希望に行きたい奴は金くれてやるから行けばいい
民進に残りたい議員は民進として選挙でいいじゃん
残ることすら許さんって金独り占めしたいんか前原は
まあ小池氏が変節しただけでも
それでも前原が悪いというのは分からんでもないが
ちょっとなんか変だよな。
ハナから根無し草の風頼みみたいな話ならどうせ長続きせんぞ。
>>333 小選挙区制採用してる国がどこか考えれば答えはわかる
>>318 まとまりようがない
共産党も民主集中制すてない限り
トランプから与党と野党第一党が北スパイは許さんと命令来たんだよ
前貼りさんもスパイ切りに方策考えたんだろうが
最終的には党潰して小池を第一党にする以外なかった
>>91 拘束式だと党幹部専制がもっとひどくなるぞ
都道府県単位の非拘束式がいい
>>295 さすが、山本太郎。
男だ。
信念を曲げてフラフラする政治家は、もはや政治家ではない。
あくまでも自分の信念を変えないほうが、国民の支持が集まる。
よりによって、安倍よりも右の小池のところに行くとかありえんだろ。
野党は政策の違いで離合集散を繰り返したからな
小池の判断は正しい
>>268 >>271 小池は都議選の頃から一貫してる
あの時も蓮舫に党と党での話し合いはしない
都民Fに来る人は離党してから来てってスタンスだった
今回も同じ、党籍を残して公認を取りに来るというのも前原が勝手にやったけど仕方無く受け入れてるんだろ
民進党から公認は出さないってことで一応納得して
リスク無しで実を取ろうとしてる民進党議員が愚劣すぎる、見下されて当然のこと
全会一致やっちまってるから、全ての民進党国会議員の責任だ。
希望の党、自前で擁立する候補者の公認を優先 選挙区の競合する民進候補者は厳しい状況に追い込まれる
自民党というのは62年続いている政党。
自民党上手く行く時も行かない時も、同じ看板の下でやって来たからブランド力のある政党になれたわけでな。
それに対する野党が新党つくって失敗する度に解党を繰り返し、それで政権交代を実現したとして、マジで自民党に対抗できたといえるのだろうかw
イギリスメディアから「民進党はハラキリ」と評された。
「イギリス労働党が解党」なんて聞いたことないもんw
>>347 といっても、もし前原が、ウソをついていたなら、無効じゃないの?
>>327 そういうところはあると思う。
口調や表情、雰囲気的には真面目で誠実な感じで応答するんだけど
今一つ言葉足らずというか、「いや、そんな事を聞いてるんじゃなくて
もうちょっと突っ込んだことを聞いてるんだけど・・・」と再質問したくなるような感じ。
肝心な部分では本音をなかなか表に出さず、上滑りな感じ。
機会があって、本人に直接質問をしたことがあるけど、その時もそういう印象を持った。
民進党・両院議員総会 2017年9月28日
![](https://img.youtube.com/vi/zu1Ki9wSq1w/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/zu1Ki9wSq1w/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/zu1Ki9wSq1w/2.jpg)
@YouTube 18:35など、
終始、険しい表情で腕組みする枝野の姿。
野田も消費税の増税してぼろ負けさせたし、今回の前原なんか民進党を消滅させた
左よりはるかに右はゴミなのがハッキリしたな
>>300 弟が自衛隊なのに安保反対叫ぶ時点でお察し
たぶん弟はすでに閑職に追いやられて演習場の草むしりでもやってるよ
>>351 アホの典型。
「自民党」などと言っても、例えば、
「民主党政権以前と以後」で中身は全く別物。
それは人も文化も含めての話。
>>353 前原は再質問してもやっぱりなんか違うこといわれる。
馬鹿なのか、詐欺師的形質なのかわからんが
元々前原の言ってたことが嘘なんだから全会一致とか関係ねー
政策の違う奴は入れない方がいい
どうせ選挙後に意見が合わなくて離党するに決まっている
政策が違う奴を入れれば党としての政策も決まらない
がんばれ小池
初心貫徹
とりあえず前原が出来る事は、行きたい奴は希望に行かせるけど
そうじゃなく新党を立ち上げたり無所属で出る人の所には
対抗馬を立てずに棲み分けするって事の確約をとるって事だな
で、無所属や新党立ち上げの人たちにも金を渡す
それくらいは代表の責任でしょ
>>360 「安倍晋三 奇形」で検索
「小池百合子 奇形」で検索
「前原誠二 奇形」で検索
「ベトちゃんドクちゃん 奇形」で画像検索
日本共産党ついに崩壊か? 深刻な資金難で募金活動「供託金が払えない」 野党共闘崩壊で大打撃
自民党というのはビッグクラブw
社会党があのまま今でも残ってたら72年も続いている政党になれたのにな。
社会党は1996年あたりに解党したからリベサヨがドコに居場所を求めればイイのか分からなくなってしまった。
巨人クラスのビッグクラブならJ2に落ちても1年で戻ってこれるw
自民党は下野しても1年で与党に戻ってこれるだろうな。
>>362 なぜ新党が必要なのか
前原一味が
奇形の党に
出ていけば済む話だ
逆に言えば、共産党が一般人から資金を集められれば極が完成するな
>>364 政党助成金の申請書書いて提出すればすぐ終わる話だろ。
あべとも、やっと公然と前原批判だが
これが議員総会の時に出ないのがおかしい
>>362 棲み分けなんてあり得ない
改憲安保賛成の希望が安保反対の左翼新党に配慮?
希望の立候補予定者に涙呑ませて?
あり得んわ
小池に付きたい者は行ってよし、留まりたい者はそれでよし
それで済む筈だったのに、前原のやった事は確信犯的に
民主の左派を潰したいが為の行動だよね
しっかし、よくもこうまであからさまな合流詐欺に引っ掛かったものだな。
民進党はアホの子の集まりか?
小池、前原グルで、神津 、民進をだます。
小池、前原、神津 がグルで民進をだます。
小池が前原、神津 、民進をだます。
どの場合でも前原はタダじゃすまないだろうけど
小池とグルだった場合はえぐい事になるやろ。
>>373 前原は
小池百合子と
ハメたかっただけだろ
山尾の4回を上回る
5回も二人っきりだ
希望の立候補予定者ってw
金ないから金持って来てって言ってる政党だぞ希望は
対抗馬出す金なんてねーだろ
>>370 代表選で前原の推薦人になってるからな。
文句をつけられるはずないよ。
政権交代したい一身で邪魔なリベラル勢力を騙まし討ち、まあ、でも昨日までは一応でも仲間だった連中だからな
あんまり感心しないやり方だわ
もっと、マシなやり方なかったのかな
>>376 26日三者会談の詳細が知りたいなあ
断片情報では、小池が具体的なことを言ったという証拠はなく
前原が感触を掴んだ、というだけ
なぜ念押ししなかったか疑問が残る
やはり前原がナイーヴだったか、前原小池グル説か、
どっちかに思えてしまう。まあ両方もありうるけどね。
「全員公認で救ってやりたいが、公認できず左派追放出来ても全然構わない」みたいなw
>>378 民進党の金庫の鍵がまさに鍵だな
残留してる参議院がまとまって代表選を招集したら良い
地元民だが車で某公園を通りがかったら野田前首相を見かけたw
降りて様子を見てたがSPがたくさんいたから近づけなかった。
選挙後は前原リコールの流れになるかな
それとも前原が持ち逃げに成功するか
>>383 >民進党の金庫の鍵がまさに鍵だな
山田く〜ん
座布団一枚差し上げてw
>>373 下手に反対者に党残留を認めれば
前原が金を独占できない、前原が希望へ移籍するなら
金を置いて出て行かなきゃならなくなるという事情も
あったんやろうね。
何で赤松とか近藤とかアベトモ辻元は「社民党」の名前を出さないの?
一番近いし元にいた場所に収まるのが誰が見ても自然なのに
小賢しく得する方に行こうとした奴ほど損する流れになってて面白い
>>376 神津が前原にさせた筋書きなのに、前原がその通りに動いてなく、神津を結果的に裏切る形やな
>>388 辻元やあべともこは福島瑞穂がいない社民には帰るかもしれんが、瑞穂が議員でいるうちは無理だろ
自民の補完勢力だわな。普通に考えれば。
都ファも、食い扶持に困った素人さんが多いところを見ると、自民には政治力で
勝てないだろ。やっぱり
民進は残して置いたほうが良かった(参院はあるんだっけ)
左派で結集するのは良いがというかしてほしいが、でも従来の左派じゃダメなんだよ、それは考えて欲しいな
安全保障は勘弁してくれで選挙に勝とうと言うのは虫が良すぎる
もう一度両院議員総会開けないのか?
国会議員の3分の1以上の要求あればいいんだkら
参議院議員だけでも可能だろうに
公認申請料・寄付金 500万円‘持参‘を、民進離党前衆院議員に
解党 分党には総会決議がいるから、自主的に左派が抜けない限り希望は金を移せないんだよね
加えて
来週の月曜日あたりに
小池百合子代表辞任、若狭氏新代表へ
恐る恐る読売新聞をみたらよw
都知事と代表の兼務批判大合唱
安倍の支援砲炸裂状態
>>374 今日午後に前原の説明のためのの党会合
がある。まあ、袋叩きだろうなあ。もしかしたら来ないで逃げるかもしれん。
日本社会党は自社さ連立して外れたあと解党したのに、フランスのミッテラン社会党はフランス共産党との共闘や保革との共闘をしたのに解党してないからなw
野党勢力が新党つくって解党を繰り返すことで政治不信が高まるというかターボかけているw
野田ってSP相手にプロレスごっことかしそう
まったく憎めない奴だよ
>>402 するわけないよ。
空気読めないし、人望も党内にさほどない瑞穂だぞ。
>>397 そして公認は見送りでやらずぶったくりキタ━(゚∀゚)━!
>>397 共産に入党しないで赤旗を読む方法ってないのかね
>>396 いや
このまま続けさせた方がいい。
小池に選別させた方がいい。
クズの掃除になる
>>394 昨日のプライムニュース とにかく若狭がしゃべりまくったが、自民党の武見が「ずっと聞いていると一番合うのは我が党なんじゃないの?」と一言
笑ったよ
>>392 冗談はよしなやw
黒のクラウンが2台停まってて、車から歩いて公園に向かってた。公園では少年野球やってた。
有力後援者に挨拶にでも行ったのかもな。
>>390 少なくとも神津のシナリオじゃあ、民進党は全員合流だったらしいからな。大混乱中
>>409 >>411 マジか
読みたいんだがメッチャ入党勧誘されそうで怖い
>>412 何かと詰めの甘く交渉下手な前原を操り人形にして利益を得ようとした神津にも問題ある
個人的には、松木がどうなるか気になっている。
かつては大嫌いだった前原が、浪人中の自分に謝りに来てくれた事が
きっかけで前原に惚れこみ、今は前原命だそうだが、裏切られなきゃ良いな。
>>416 地方議員に頼めば今はされない
末端はシラネ("⌒∇⌒")
「公認申請料」ってなんだ?「寄付金」ってなんだ?
刀持った敵の前で預金通帳と印鑑差し出して裸で土下座
してるようなもんじゃねーか。何だこの党は。ここまで
して議員になりたいもんなのか?ブラックすぎるだろ。
そこまでして共産党の支援から逃れたいのか。
>>396 時間ないので選挙後にやりますと言われたら終わり
ええか
前原のやっていることを止めるな
続けさせろ
それが
正しい民進党議員だけの党にする
合理的な方法だ。
仮に無所属 民進党在籍に
されたとしても
野党統一候補だ。
軽く当選する。
>>416 大学図書館で読めるよ
もし大学出なら母校の図書館
で嫁。校友名義で入館できる
とこ多いから
一太も地元が保守候補で混乱してるから、何となく寂しそうだった@朝生
みずほは元気だったな。自分は間違ってないと。
小池都政に懐疑的、気嫌いなのは、読売、市民連合、玉川徹さん。ここらは完全に
大バッシングしている
>>416 共産も月400円くらいでスマホで赤旗の日刊と日曜版読めるようにしたら小遣い稼ぎできそうな
>>422 >>421 訂正
アフォ私大医学部方式((o(^∇^)o))
>>410 子どもたちにお父さんお母さんにヨロシコって握手に行ったんだろ。
>>426 群馬どうするんだろうね
佐田尾身中曽根問題
>>427 図書館あとはウェブでもみれるし
なんなら販売所いけば契約しなくても
一度だけ買うとかもできるだろ
新聞は赤旗より公明新聞がおもしろいぞ。
選挙戦があるとき限定だが。
公明新聞の選挙情勢は神がかってるw
1996年にオリジナル民主党が出来た時、旧来の左派から「元さきかげ&元社会党中心に離党者の駆け込み寺」とか散々、言われていたw
家が壊れたから逃げたというより、早く新居を建てて引越したかったんだろう。
今回もあの時と同じ繰り返しw
新進党も解党で離合集散を繰り返してきた。
前原は論外だが、神津も旧民主党結党以来20年の努力を一日で水泡に帰させた戦犯でしょ
つうてもおれも赤旗図書館で一度しか読んだことねえけどな
>>427 それなんだよ
500円なら出していい
VideonewsもIWJもそんなくらいだよね
>>426 「安倍晋三 奇形」で検索
「小池百合子 奇形」で検索
「前原誠二 奇形」で検索
「ベトちゃんドクちゃん 奇形」で画像検索
>>430 何より一太が鞍替えしたい罠("⌒∇⌒")
>>416 最寄りの地区委員会へ電話して購読申し込み。
集金人が来るから、時々共産党とは少し考えが違うとアピールでもしときゃええ。ほんでやりたくないことは遠慮なく断りなさい。
前原の戦略
・民進の癌とも言える左翼を切り捨てる(20%程度)
・保守系の議員を増やす(希望と合流、左翼の補填)
・不人気が完全に定着してる民主党・民進党の衣替え(党名を希望へ)
・民主民進色を消すために党の顔だった人の追放(菅野田岡田等、自分はOK)
・国民的人気の高い小池百合子をトップに
・次の総選挙で勝てる体制作り(第2自民党志向)
3年数か月後、100数十議席を持ちオリパラを成功させて一定の結果を出した
小池百合子を女性初の首相として担ぎ安倍後継自民党と大勝負
勝つ可能性が相当高いと計算してる
>>435 かといって決して合格を保証するものではない((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>429 小渕が幼稚園で「みんなが選挙権持つまで頑張るからな」って言ってたのを思い出した(おばさん園長爆笑)
その翌年位に亡くなってしまうが。
希望の党は隠れキリシタンならぬ隠れリベラルも許さない方針なんだな
>>433 あのとき旧社会党の地方組織のうち、神奈川の一部、富山の一部、兵庫の一部、福岡の一部、大分、宮崎、鹿児島、沖縄なんかは社民に残ったからそのあたりではいまだに社民の地方議員が一定数いるな
面接や申請書類に寄付金どのくらいくれる?と堂々と聞いてくるやり方ね
「さきかげ」じゃなくて「さきがけ」ね。
オリジナル民主党は、右派から「ソフトクリームみたい」、「ゆ党」と揶揄されたw
昔々の朝日の風刺漫画では、「ゆ」のマークの付いた先頭から出てきた風呂上がりの鳩菅を描いて「ゆ党ぶり」を揶揄したw
>>448 歴史は繰り返す、一度目は悲劇として、二度目は喜劇として
だってこいつ
ネガティヴなことしかいわないし
あとは蒸し返ししかしない
イデオロギーがどうつうより
人間的におまえ嫌いなんだよな
あと、本当に結婚してるか
まあ嘘なんだろうが
すぐ「わしのハニーがいってた」
とか奥さんを利用するとこも気持ち悪いね
言うなら「わしはこう思う」って自分の意見として堂々といえよ
>>437 そういうセンスが足りなくて金ないとかいうからなぁ共産党は
あとは一時期ほど民医連の診療所作ってないよな
>>364 毎度お馴染みの光景やからなぁ……。万年金欠病やで。
>>447 ずいぶん
岡田のために
頑張ってくれてるようじゃねえか
こっちにも都合がある
早めに進めてくれ
>>458 だってこいつ
ネガティヴなことしかいわないし
あとは蒸し返ししかしない
イデオロギーがどうつうより
人間的におまえ嫌いなんだよな
あと、本当に結婚してるか
まあ嘘なんだろうが
すぐ「わしのハニーがいってた」
とか奥さんを利用するとこも気持ち悪いね
言うなら「わしはこう思う」って自分の意見として堂々といえよ
>>443 4つ目の狙いに関しては、下野後、最近まで
党の枢要なポストに就かずに、ずっと日陰に
いたことが幸いしてるな。
共産も金欠がきっかけで柔軟路線に転じるかもな
下部構造が上部構造を規定するだ
階とかどうすんのかねー希望行きそうだが
新潟は鷲尾が個別対応って感じだから揉めてるかもな金子とかはどちらかと言えば左派だし
長島正論すぎる
長島昭久 @nagashima21
排除ではない。政党の理念、綱領、政策に合致する方々を結集しようとしているだけ。肩書きや経歴で差別するものでもなければ、政策はさておき皆んなで合流だ、というのでもない。それでは選挙目当ての野合となり、政党の体をなさない。
>>439 それは無理やろ
みんなで叩き潰す
>>445 昔聞いた話は、寄付金10万につき10点加点するとかしないとか
ケチな額寄付するわけではないからハイスコア勝負
>>447 有田がトロイの木馬とか言ってたからなぁ
民進左派の自業自得だわ
>>454 まあ、地方議会レベルなら動かなかったところの方が団結しているな
これでいいんだ
意見の違う奴らを入れても、どうせ選挙後に離党することになる
今までも新党が出来ては消えの繰り返しは、これが原因
政党は同じ考えの人達が集まらないと機能しない
>>418 希望に行く気満々でしょ
かつては維新に逃げたんだし
結局一度逃げる人は二度逃げるんだよ
>>458 本当に金欠なん?
本部なんかやたら豪華だし、志位なんてめちゃめちゃいいスーツ着てるじゃんw
不破は別荘持ってるんだっけ?
階猛はこないだのプライムニュースで明らかに負け犬の表情になってたからね
>>465 山田く〜ん
長島と座布団を全部、持って行きなさい
>>416 地元の図書館で赤旗も含めて新聞はいくつも置いてあって読めるんじゃないのかな?
誰か見張ってて、外に出たところで声をかけらるかどうかは知らん。
議論がずれているけど 排除が問題ではないんだよ 前原と小池がどういう合意をしたかが問題
全部受け入れると言って、理念、政策が大事だと言うのなら、それは小池が嘘つきだという話になる
まあ、たぶん小池は言質は与えていないだろうけどね。
ぽんぷぐにゃん @poponpgunyan
「排除のリスト」掲げる百合子氏の狙いとは/
(『政界に出回る「排除のリスト」には党最高顧問級と幹部級、東京選出議員が並ぶ。』「小池百合子、細野舐めんな!」ってくらいの気概がないのかって思うわ
https://twitter.com/poponpgunyan/status/913968671575257088 >>475 そんな
難しい話ではない
前原と小池が
会議室でハメただけの話だ
>>465 すでになしてねーよ。これは政党じゃない、古池の翼賛組織。
ぽんぷぐにゃん @poponpgunyan
「排除のリスト」掲げる百合子氏の狙いとは/
(『政界に出回る「排除のリスト」には党最高顧問級と幹部級、東京選出議員が並ぶ。』「小池百合子、細野舐めんな!」ってくらいの気概がないのかって思うわ
https://twitter.com/poponpgunyan/status/913968671575257088 まあそりゃそうだ小池百合子のお膝元は東京だからな
ホシュとかサヨク関係なしに
東京議員はすてられると
>>453 共産党内の連絡体制に一抹の不安があるわな。現場へ直接伝えるほうが確実やし早いと思う。結構中は適当やったり、今みたいに選挙になると人がバタバタしとるからなぁ。
まあ、マスコミは大喜びだろうな とにかく、最近は報道番組が増えているんだから、どうやって時間を埋めるかで
四苦八苦しているだろう、そこに民進党がドタバタ喜劇をやってくれたんだから、いろんな角度から番組が作れる
>>483 ぽんぷぐにゃん @poponpgunyan
「排除のリスト」掲げる百合子氏の狙いとは/
(『政界に出回る「排除のリスト」には党最高顧問級と幹部級、東京選出議員が並ぶ。』「小池百合子、細野舐めんな!」ってくらいの気概がないのかって思うわ
https://twitter.com/poponpgunyan/status/913968671575257088 まあそりゃそうだ小池百合子のお膝元は東京だからな
ホシュとかサヨク関係なしに
東京議員はすてられると
現時点での前原の態度を見てみろよ
確信犯じゃなかったら、こういう事態になってる以上
残留組となんらかの話し合いをするはずだろ
それをしないで逃げ回ってるってことは、少なくとも前原にとっては目論見通りだということ
小池も前原も向こうが左派切りをすると思い込んでいたのだろうか。
本来なら前原が左派には行けないと告げて、自分で生き残りの選挙活動をする場と金は用意してやるべきと思うのだが。
希望の党「自前で擁立する候補者を優先する。競合する民進候補者は公認しねえわ」 [無断転載禁止]©2ch.net [535898635]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1506753739/ >>476 >小池百合子、細野舐めんな
チンポとオメコ
どっちの話だ
>>471 不破とか志位は家が金持ちだよ
昔から金もったインテリゲンチャが被れるのが共産主義だし
アウフヘーベンとかいうなら
それこそ護憲のやつをガンガン入れろよ
中山夫妻と護憲でジンテーゼやでww
Zakzakによると、合流話の交渉については、蓮舫時代に野田幹事長がゴーサイン出していたそうだ。
>>452 憲法改正、安保法制に賛成すれば行けるんじゃね?
>>410 山田うどんと吉野家すきっていうからさーw
>>485 前原はなにもなくても向き合わず逃亡癖あるよ
こんなはずじゃなかったと逃げ回ったり、神津に怒られているかもな
馬鹿で、ええかっこうしいで、タフに程遠いのが前原
前原は嫌な憎まれ役から逃げて小池に押し付けたのだとしたら、かえって恨みを買うことになりそう。
ぽぽんぷぐにゃんは大変だな
堺市長選挙で維新負けたから喜
んでたら補欠選挙は民進党ボロ負け
そして前原の解党で今日の大阪
会談だからな。切れまくって
るのでは?
排除リストは横田一がさっきデモクラTVで出してた
手塚も入ってる
これが世論なんだよね
残念ながら
堀江貴文(Takafumi Horie) @takapon_jp
民進のクズ議員は受け入れないで欲しいね。
小池氏「全員受け入れる気はさらさらない」 (毎日新聞) -
>>496 ばかな金持ち子弟の集会所だもんなあのあたり
アウフヘーベン 30年ぶりぐらいに聞いた気がする、3流大学の学生だったが少し難しそうな本を時々読んでいたからな
誰か良く使っていたようなきがする。高橋和巳だったか埴谷雄高だったか
>>498 小池をすでに怒らせてるだろ前原
は。会談でいいもしない解釈かっ
てにされ抱きつきされたんだから
な。
ストーカーにいきなり抱きつき
されたようなもんだぞ
>>466 300点満点でほとんどの受験生が500点取ったりするお(^o^ゞ
NHKニュース ソーシャルランキング1位
希望 細野元環境相 1次公認に民進党出身者含まず
9月30日 13時52分 NHK
>>497 だからって許されるわけじゃないだろう
オレは逃げ回るタイプだから、責任を問われても困るとか正気かよw
>>502 公開されてないのかな?
今アーカイブで見てるけど安住も入ってる
>>503 国家試験受からないと医者に
なれないから授業についていけ
ないやつは勝手に辞めるから
>>486 それをさせないために騙し討ちしたんだろ
どこまでが段取りかは知らんが両院総会の時に前原は何人か切られることは承知なのは間違いないぜ
>>508 許されるわけないだろう
でもそれをやるのが前原
永田メールのころでさえそうだった
でに一部民放のニュース番組もその存在を報じているが、実際に誰の名前が載っているかは明らかにされていない。そこで、本サイトはそのメモを独自に入手し、公開することにした。そこに並んでいたのは、以下のような名前だった。
《野田佳彦/菅直人/手塚仁雄/辻元清美/赤松広隆/近藤昭一/長妻昭/枝野幸男/岡田克也/阿部知子/安住淳/海江田万里/櫛渕万里》
小池は安住のことが大嫌いだって
民進「全員を」、希望「政策で」…候補調整難航
「10月10日公示・22日投開票」の日程で行われる衆院選に向け、希望の党の小池代表(東京都知事)側近の若狭勝前衆院議員と、希望への合流を決めた民進党の玄葉光一郎総合選対本部長代行は30日午前、国会内で候補者調整の詰めの協議を行った。
民進が立候補予定者全員の公認を求めているのに対し、希望は政策や政治理念を踏まえて公認の可否を判断する方針で、調整は難航している。
若狭、玄葉両氏は、民進が提出した約230人全員の立候補予定者を記載した「入党希望者リスト」を基に協議した。希望は、憲法改正や消費増税凍結などへの賛同を求め、入党希望者にはこれらの条件を明記した「協定書」への署名を求める。
ただ、これまでの調整で結論は出ず、希望は当初30日に予定していた第1次公認の発表を2日以降に先送りす
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2017/news1/20170930-OYT1T50042.html 百歩譲って前原が騙されたんだとしても
こうなった以上、残留組ともう一度話はするべきだろう
無理な前原擁護はやめろよ
>>485 前原「俺を代表に選んだのも、一任を与えたのもお前らだ。」
ということだろ。
>>505 でも金と人は前さんが離していない
離したのは神輿のみ
>>516 >>小池は安住のことが大嫌いだって
真偽は不明だが面白い
前原は単純にカメラのないところで左派議員達と会ったら刺されるか全裸土下座とかさせられるから逃げてるだけなのでは?
モリカケ疑惑も、大義なき解散批判ももうどっかいってしまった。
自民党も百点満点の政党ではないが、
民進や希望の連中のあまりのえげつなさに比べれば、はるかに信頼できる。
おまえら今度は前原のせいかよw
前原の行動はある面では一貫してるだろ、
野党勢力の結集、実際、衆院議員の多数が希望入りを希望したんだから、
一本化するには、希望でまとまらんといかんわな。
で、これに従えないやつは切り捨てられるのもやむなし。
前原が悪いだろ
小池も細野も最初から一貫して合流は無いと明言してた
それなのに前原が勝手に合流というウソ情報を広めた
ワザとかもしれん
>>520 でも、説得の「全員で」が嘘なら一任も無かったことにして良いのでは?
希望の党は気まぐれな有権者に命運を握られている。
都市部の有権者は常に気まぐれで安定した基盤を作るのが難しい。
気まぐれな都市部の有権者より地方の基盤を作るとかぶんどるくらいのことをしないと長続きしない。
https://twitter.com/litera_web/status/914018831852597248 「排除リスト」を入手! 民進・希望合流騒動はリベラル勢力潰しが目的だった! 今からでも遅くない、
安倍にも小池にもNOの野党共闘を
《野田佳彦/菅直人/手塚仁雄/辻元清美/赤松広隆/近藤昭一/長妻昭/枝野幸男/岡田克也/阿部知子/安住淳/海江田万里/櫛渕万里》
>>471 党組織は基本的に清貧ちゅうかねぇ、金はカツカツやね。不破さんの家は私費やからなぁ。国会議員をあれだけやってたら【糞田舎の安い中古物件】くらいは買えるやろそりゃ。
サラリーマンでも数千万〜1億弱を出しゃ、都心なら大豪邸になるような家を田舎町や山奥の集落でなら買えるわけでなぁ。
党中央のビルは建て替える前は酷かった。ほんで一大事業やからと全国の党員支持者が寄附や資金貸付に応じて建てたもの。あれだけの立派なのを党中央が勝手に党資金で建てたんではないのよ。
アホ安住
小池知事は「うさん臭さ感じる」民進・安住氏
https://www.google.co.jp/amp/www.asahi.com/amp/articles/ASK505JJXK50UTFK00P.html ■安住淳・民進党代表代行(発言録)
都民ファーストか何か分かりませんが、おかしいんじゃないですか。(代表に就任する東京都知事の)小池百合子さんが自民党籍をおいたまま(都議選で)自民党と戦うなんて。二重党籍そのもの。
うさん臭さを感じますね。都合の良いときは自民とくっついて、都合が悪くなれば自民を攻撃するいい加減さを。
>>528 やり方はいただけないわ
これならきれいさっぱり分割
するか離党すべきだった。
カルト読売新聞によると
安倍が
昨日、川口市で街頭演説を
やったそうだ。
ちぎっては投げ
ちぎっては投げ
何だ?
安倍が自分の糞を
ちぎって聴衆に向かって投げてる
くっさ
wwwww
昨日、「(リベラル派は)排除する」と明言した小池百合子・希望の党代表。小池新党は「打倒安倍政権」と打ち出しつつ、実際はリベラルの分断を図り、極右政党として自民党の補完勢力を目指していることはこの発言からもあきらかだ。
事実、永田町では、小池代表の「リベラル排除」宣言の前から、民進党議員を選別するために希望の党が作成したという「排除リスト」が出回っている。
「これが本物かどうかの裏は取れていませんが、最初の段階で小池と、若狭勝と細野豪志が"絶対にこのメンバーは外す"としてリストアップした第一弾のリストと言われているものです。各社政治部はどこの社も入手していますよ」(全国紙政治部記者)
すでに一部民放のニュース番組もその存在を報じているが、実際に誰の名前が載っているかは明らかにされていない。そこで、本サイトはそのメモを独自に入手し、公開することにした。そこに並んでいたのは、以下のような名前だった
希望の党は、まさかこんな政治家まで公認しないよなぁ
【衆院選】「安倍政権打倒」を目的として民進党黒岩宇洋氏が「希望の党」から出馬意向
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/news■plus/1506735971/
黒岩宇洋の主張
■ 憲法9条の改正に反対
■ 集団的自衛権の行使に反対
■ 特定秘密保護法は日本に必要ない
https://ja.wikipedia.org/wiki/黒岩宇洋
なお、
北朝鮮の日本人拉致実行犯と関係のある
政治団体に献金していた過去を持つw
>>532 わざとに決まってるじゃんw
余計な動きや離党→合流でゴタゴタしたくないから一任を取り付けるためにペテンを働いた
前原が言ったじゃん、どんな手段でも取るって
まあ、オレはギャラリーだからどーでもいいんだけどさ
残留組が前原取り囲んでリンチにしないのは理解できない
《野田佳彦/菅直人/手塚仁雄/辻元清美/赤松広隆/近藤昭一/長妻昭/枝野幸男/岡田克也/阿部知子/安住淳/海江田万里/櫛渕万里》
計13人。
ほとんどは民進党の代表経験者とリベラル色の強い議員であり、ある意味、予想通りとも言える。ただ、現職ではない海江田氏や櫛渕氏の名前も入っているうえ、そもそも公認を申請していない人の名前も含まれていることからも、排除の徹底ぶりがうかがえる。
唯一意外なのは、希望の党への合流に向け「前から憲法改正に賛成」とアピールしていた安住氏が入っていることだが、これは小池が安住のことを嫌っているためではないかと言われている。
>>535 政党なのだから信条や政策で合わない人は入れられないのは当たり前。希望はずっと言ってた。
問題なのは、総会で戦争法批判したうえに全員で〜なんて言った前原だし、左派にまで極右の元にひれ伏そうとする奴が出たことが情けない。
>>540 ユッサ
ユッサ
何だ?
小池百合子の
垂れ乳・巨乳の鳴動
wwwwww
>>543 やってほしいわけじゃないけど、
確かにリンチやらないのは理解できないな。
>>516 佐々木や逢坂は入ってないのか意外だな
忘れられてるのか?
>>546 おい
何だ
このひょうたん
ずいぶんデカイな
それに
生暖かい
おい
それは小池百合子の
垂れ乳だ
ばかあああ
wwwww
希望を乗っ取ったら拾ってやるからと言われて、また騙されているとか?
>>538 だから、意見が違うからって分党してたら対抗できないってことで、
共産ともうやむや共闘ってなってたんだろ。
勢力を終結させるには、分党拒否、多数派で終結、異論者は排除だろ。
まだ綺麗に分党するか離党なり
で決着して選挙で勝負したほう
がよかったんじゃない?
選挙で負けてから転向なら
民意受け入れたと反省させる
チャンスもあったのにさ。
変な恨みを前原が作っただけ
なんじゃないか?リベラルは
今後前原に騙されたと永遠に
前原恨むだろうし
希望側の人選見てると、今のところ非常にマトモ
右がいい左がいい抜きにして、希望が右派政党としてやっていくつもりなら
>>547 しばき隊が有田を囲んで欲しいわ
それが見れたら10年は笑える
【驕る小池百合子、「希望の党」フィーバーも、そろそろ終了!?】連合、小池代表の選別方針に反発
![](https://img.youtube.com/vi/JCwr79Y5Q8I/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/JCwr79Y5Q8I/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/JCwr79Y5Q8I/2.jpg)
@YouTube >連合の神津里季生会長は30日、前原誠司民進党代表と党本部で会談し、希望の党代表の小池百合子東京都知事による民進党出身者の選別方針に反対する考えを伝えた。
会談後、記者団に「おかしい。できるだけみんなが行くことが一番望ましい」と述べた。
希望の若狭勝前衆院議員は民放番組で、民進党との合流について選挙資金目当てだとの見方を否定した。
連合も反発。
当然でしょう。
小池百合子新党フィーバーもそろそろ終わるんじゃないでしょうかね?
http://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/6416987f58956d59472f120975d1c3ac >>551 それやって失敗したんだろ?
民主党や民進党は。
それなら分かれるべきだった
な。仮面夫婦が別れないまま
最悪の結末迎えたようなもん
>>543 これで小池を引っ張り出せなかったらマジで吊るし上げられても文句言えないと思うよ→前原
というか、安倍以上に怨念を向けられるだろうね
民進党、若狭勝氏の前で弱々しく涙を流し「受け入れに寛容な政党であって欲しいなぁと思います」
>>557 それ言われてから有田が新党作れとか言いだしたw
とりあえず来週は菅や辻元がお茶の間を賑わしそうだなw
>>563 自民より右に転向したからね。裏切りへの怒りや恨み抜きでも理屈は通る。
>>536 やっぱり不破って特別待遇なん?
共産党の名前で受かった議員は歳費の一部は党に徴収されるから他の党の議員より手持ちは少ないって聞いたけど
一応 民進党の左派を消極的に支持しているが、なんか面白くなってきた
>>564 若狭のチンポはらっきょ
ひょうたんとらっきょ
wwwwww
ツイッターでイイこと言っている舛添要一には人望がないが、見識はあるんだよなw
小池にあるのは「機を見るに敏」だけ。
舛添・・・見識はあったが人望がなかった。
小池・・・見識もないし人望もない。
>>530 それだと小池さんは将来を棄てる
前さん−小池さんはチキンレースしてるんだよ
報道される訳もないが(^o^ゞ
野田は結局増税するんだから自民党に行けば面白いなw
財務省の犬としてでかい面できるぞ
そういえば、鳩山由紀夫はやめてからガチで省かれてて可哀想だなw
前原もクソだが、連合の反応を見ると小池も騙したんだからクソ
あと、連合が今回一番損をしてるかもな
もう左派も連合を信用してないから政策に影響を与えられない
しかし最初から最後までまとまったことのない政党だったな。
池沼・安倍晋三を超える逸材 迷将・前原誠司
牟田口廉也
栗田ターン
徳川慶喜
劉禅
ユダ
>>580 おい
小池百合子
ちょっとよこせ
レーズンバターを作るからよ
2個でええよ
wwwwww
小池もしくじったな
風頼みの選挙戦なのに公示前に民進とのゴタゴタを連日報道されて風も止むだろ
何もせず選挙に行って野党第一党になってりゃまだ先に期待できたけどかなりのイメージダウン
政治知識に乏しい浮動層に自民より右の政党と宣伝されるのもマイナスにしかならんだろ
何も無けりゃ今回はイメージだけで選挙出来たのにな
郵政選挙は明確な抵抗勢力とガチで罵倒し合って茶番とは言え面白かったが
これ、今回は新座者と元仲間が一方的にイジメてる感じで、あまり感情移入出来ないわ
前原と小沢がありったけの人脈使って情報戦仕掛けてるんだろうけどさ
小池は乗らないよ、パペットにはならない
それが新しいフェーズの幕開けにある
>>579 そうなったら自民党が取り込むだけだなw
連合も政権にダイレクトアタック!できるしウィンウィン
>>529 結局共社以外の野党はそれをしなかったこうなってるわけだ
>>577 晩節汚したくない
小池の歳はそう考える
池沼・安倍晋三を超える逸材 迷将・前原誠司
牟田口廉也+栗田ターン+徳川慶喜+劉禅+ユダ=前原誠司
>>588 自民党が連合の言うことを素直に聞くわけない
経団連の言うことだって聞かないんだぞ
政界の影響力をほとんど失ってしまった
菅や辻本が率先して新党立ち上げたら逆効果だよ
せめて菅は引退してもらって党首は枝野
121 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d80-asy+)[] 投稿日:2017/09/28(木) 23:13:52.93 ID:MwMjR+Kx0 [2/2]
カネと組織、本来なら前原の方が持ってるカード強いんだよな
なんでそれを持っていない小池相手に無条件降伏したのか意味が分からん
142 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb06-svii)[] 投稿日:2017/09/28(木) 23:17:45.73 ID:IE4mVx3M0 [8/18]
徳川慶喜というより、三国志の劉禅みたいなもんだな
降って湧いた解散で追い詰められ、離党ドミノで自信喪失
もう小池人気にすがるしかなく自爆
こんな無条件降伏は、呉(安倍)も想像しなかっただろうな
403 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 45dc-IQJU)[] 投稿日:2017/09/28(木) 23:57:43.27 ID:g/4WU35b0 [2/2]
いつもの前原やなw
>>575 小池への論評はまさに【司馬遼太郎】の【石田三成】に対するモノだお┐(´・c_・` ;)┌
>>577 やっぱ小池を引っ張り出そうとあれこれやってるのね→前原
これで小池がへたれたら前原も終わりだもんな
小池さん達は民進左派に固まりで新党
作らせたくなくて
自民党は作ってもらいたいと思ってるのかな
岡田さん時代が一番安定してたね。欲をいえば第一次代表時代。
化けの皮が剥がれなかったかもしれんが。
淫行禿も都知事当選の頃から「生理的に嫌いです」
中出しも小池批判してるし、女トランプみたいな扱いになりそうだな。
>>595 山尾党首でいい。
管は切る。
リベラルが古い支配者と一緒にやるのは逆効果。
枝野でさえ、リベラル層から賞味期限切れ。
保守は賞味期限の切れた安倍を担ぐ。それが保守の本質だから。
リベラルが同じ事をするな。
>>598 政局とは古今東西【命懸け】でやるものだお┐(´・c_・` ;)┌
旧民主の【学芸会】とは似て非なるものがさね((o(^∇^)o))
>>558 細野が作ったと言われてるけど
ここの選挙区で出たい希望関係者がいるんじゃない?
その候補者が金持ちなのかもね
ハイ ハイw
今日も
あのw
東京新聞の金井政治部長の登場ですよー
よい子のみんなあ
集まれ〜w
新進党の分裂、消滅経過と比較して
今回の民進党の分裂は
多少明るさを感じると言う。
根拠は
新進党分裂の時に比べて
今回は奇形の党に移るから
当選できるからだと言う。
しかも
奇形の党は自公政権を
倒す可能性があるという。
だから
前原は「実」を取るのだと言う。
なんとかしろよ このバカ
自公政権は維持される。
前原のせいだ。
安倍は自民党ポイッされる。
共産党が野党第一党になる
民進党は、奇形たちを追い出し
健在を続ける。
以上が総選挙の結果だ。
岡田が市民連合路線に舵を切った時点で民進は終わった
マクロンだって社会党の象徴的存在だったヴァルスを切ったからな
細野が言うのは当然
>>571 不破も同じだよ。酒も煙草もやらず、ギャンブルも女遊びもせず、党務以外はマルクス主義の勉強してる。趣味といえば山歩き。
これじゃ普通のサラリーマンでも地価がタダみたいな山奥に山荘くらいは建てられるだろ。
>>599 作らせたくないのは前貼り。
コイケは政局から抜けたがってる。
新党作っといて、何も考えていなかったというオチ。
山尾こそ終わっているだろう
ダブル不倫なんてイメージが悪すぎる
岡田個人はきっかけに過ぎない
連合の政治部門たる野党第一党が、共産票が無ければ選挙が出来なくなった
その時点で、誰がどう動こうが大筋今日のような結末は決まっていた
小池のハット姿は、いつ見ても京唄子にしか見えないw
ワイドショー効果で小池を実物よりも偶像扱いでデカく見せているだけ。
政治以外のアイドルに何を求めるか。ドルオタが実物を偶像扱いするから不幸になるw
実物に偶像と同じ振る舞いを強いるからムリが生じる。
リベラル新党は明日までがタイムリミット
間に合わないぞ
>>599 そりゃガンガン野党で反安倍票割って貰えりゃ恩の字でしょ
それにしても自民党の結束は固いよなあ
09にしても今回にしても選挙に負けようと大量離島はないし自民党に尽くす
民主党に足りなかったのはこれだな
小沢が消費増税で抜けたころから箍が外れたな
>>611 それはおっさんのイメージ。
リベラルがおっさんに合わせる必要はない。
それは保守の仕事。
新党なんかアイコンで8割決まる。
枝野じゃ絶対に失敗する。
希望を見ろ。小池というアイコン一発であの破壊力。
維新を見ろ。橋下というアイコンがいなくなったら絶滅危惧種や。
>>578 野田はまさに自民党税調会長の器だ
おそらく野田が英雄になれる世界で唯一の場所だぞ
>>600 岡田をかいかぶりすぎだって。
社保庁のときも、スーパーコンピュータがないから独自思案が出せないとか
無知・頓珍漢発言満載だったろw
与党時も、外相時代にアメリカから、こんなバカはみたことない、と真っ先にダメだし食らったしな。
与党幹事長時代は、記者会見時に開き直ってマスコミに説教たれだす始末。
このとき身につけた言葉が、(都合が悪い質問に対して)
もっと勉強してから質問してください、
という傲慢回答w いままでたたかれなかったのが不思議なくらいだ。
小池が逃げ切ってくれた方が、今後共産が使えるコマが多くなるだろう
まあ、信用に値しないクズのようなコマかも知れんがw
《野田佳彦/菅直人/手塚仁雄/辻元清美/赤松広隆/近藤昭一/長妻昭/枝野幸男/岡田克也/阿部知子/安住淳/海江田万里/櫛渕万里》
こいつら民主党時代の負の遺産そのもの
世間はこんな新党には入れない
今になってメディアや政治学者が「前原は詰めが甘い!」とか言ってるよ
小池前原に齟齬がありそうだってことは3日前のこのスレでは盛んに言われてたことだ
世間はその頃は丸ごと合流みたいなムードに浮かれてたようだが
菅なんか論外。
代表どころか党に入れるだけでも禍をもたらす。
リベラル層から見れば、菅直人も麻生太郎も小沢一郎も同じ。
平気で仲間を裏切り見捨てるような輩が国政で権力を握るとか震えが止まらない
もし仮に北朝鮮に攻め込まれたら真っ先に土下座し恭順の意を示しジョンウンの靴を舐めそう
>>620 前原ターンの直後だから、岡田でも輝いて見えるで。
>>577 小池と前原がチキンレースなんて、共に爆散して終わりじゃね?
小池が未だに都知事という(地獄とは言え)逃げ道を残してるのはけっこう謎なんだよな
このままやっても化けの皮が剥がれるだけなんだから、国政に勝負かけるしかないのに
>>577 そうだとしたら前原は絶対に負けるわ。
小池は肚座っているが、前原はヘタレやもん。
前原が小池の太ももにしがみついて終了や。
排除リストって裏も取れてないし、今のところタダの憶測だからな
前原と小沢は持ってるカード全部使い切ったぜ
小池は焦る必要は無い
>>628 お互いに素人ぢゃあるまいに(^o^ゞ
でももちろんその可能性はあるお(*`Д´)ノ!!!
>>593 栗田艦隊が反転せずに突っ込んでいったとしても、
日本が第二次世界大戦に勝てたわけではないからなあ…。
>>629 そこが「この道しか無い」脳のインパール前原との違いや。
若狭も細野も幹事長ではないから候補者を選ぶ権限がない
だから細野や若狭が何を言おうと実のところがわからない
政党というよりも私党だよな
>>630 小池さんが慌ててるのが見えないのか?
下手すりゃ維新に全面降伏だぞ?
松井もハードルを上げる罠("⌒∇⌒")
>>619 しれっと混ざっててもわからないからなw
安倍と同じように2回目の総理狙えるなw
ところで菅直人はどうすんだろ
希望に入れてもらえなくても、勝手に演説で小池百合子褒めちぎってそうw
「小池さんは、日本のメルケルです!小池さんを応援する菅直人に一票を!」
>>629 都知事を辞めたら学会婦人部がキレる。
つまり数少ない味方と実働部隊を失ってしまう。
それだけは出来ない。自公内クーデターこそがコイケの乱だったのだから。
松井が公務員改革についてツイートしている
自治労の支援を受けたい小池としては呑めない
今度は小池が追い詰められているという
>>638 野田くらい腹の座った男なら小池も焦るやろうが、
ヘタレ前原やったら軽く捻るやろ。
小池「私が代表なら興味あるのぉ?」
前原「は・・・はひ」
小池「うふふ」
この記事が事実だとすれば、序盤で勝負付いとったわ。
>>626 これな。民進党のほぼ全員がそういう輩だということが白日の下に晒された。
今回の騒動はそれだけでも意味があったよ。
>>643 そのへんはプロレスだと思う。ギリギリのギミック。
>>643 維新なんか別に要らんだろ
大阪で少し弱くなるだけ。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/214651
「希望の党」公認拒否 民進“排除名簿”に載る15人の名前
菅直人 (東京18区)
野田佳彦 (千葉4区)
岡田克也 (三重3区)
赤松広隆 (愛知5区)
長妻昭 (東京7区)
枝野幸男 (埼玉5区)
安住淳 (宮城5区)
近藤昭一 (愛知3区)
辻元清美 (大阪10区)
阿部知子 (神奈川12区)
篠原孝 (長野1区)
初鹿明博 (東京16区)
海江田万里(東京1区)
手塚仁雄 (東京5区)
櫛渕万里 (東京23区)
みょんばく落選確実wwww 若い頃エジプトで戦争を経験してる小池と前原じゃ人間的器が違いすぎる
今回の小池小沢前原のミッションは民進党解体
排除リストは民主党の負の遺産ばっかw
小池が東京以外に故郷の関西も重点的に擁立したいつって
翌日に松井は豹変して小池の悪口言うの止めた
松井もこのまま自民に阿って小池攻撃してるだけじゃ
自分らも滅びると気付いたんで、そんなに小池に強くは出れない
何や、たった12名じゃん。合流を忌避されてる人って。
全立候補者の5%程度か。これらの人たちは、民進党の没落に深く係わってきた人たちじゃん。責任を取るのは当たり前だろう。無所属で出て、希望が立候補を立てないように頼めば?
>>571 金はあんまり特別待遇ってのはないはずだ。不破さんが現役の頃は一番党財政に貢献していた一人やからね。たしか毎年数百万円の寄附をしていたと思う。
ただ【特別待遇】は間違いなく存在する。これは警察からの指導と要請も絡むものだが、共産党の場合は党職員がSPを兼ねて常時ついてる(党が手当しなければ警察から派遣すると言われとる)はずやからね。
あと高齢夫婦二人ということで秘書役の党職員(交替要員はいるが電車の都合などで党本部に帰らず泊まる→翌日帰る)がついでに家事や食事の世話もやっている。
税金などから警察SPやヘルパーを派遣し利用するか、党自前で賄うかの違いやねぇ。不破さんも経歴に比べりゃ質素だわな。他党であれだけ議員や党役職を続けていればもっと優雅な暮らしになっておろう。
いやあ
篠原さんとか海江田さんとかはなんでって感じ
他はまあ分からんでもないが。
自治労は既に社民支持と民進支持に分かれている
これに希望支持のとこが加わるだけの話
>>642 まぁ、前原や民進を切り捨てることに戸惑いはないだろうな→小池w
排除リストの面々で新党って言ってもこいつらの選挙区には希望が絶対立つ
3,4人だぞ生き残れるの
>>384 ちょっと前に船橋駅前の「てんや」で天丼食おうと思ったが、
船橋駅の周辺がやたらゴチャゴチャしていたので
発見できなかった。
>>648 野田と岡田ぐらいか確実に勝てそうなのは
他はヤバイ
比例復活できないでしょ
15人プラス逢坂で新党だ。
党首は、長妻か枝野で。
蓮舫でもいいよ。
海江田さんが排除対象ってのは理解しかねるなあ
何かやったっけ?
東京1にどうしても立てたい公認予定者がいるということか
>>659
民進はぐれ軍団 VS 湖池屋軍団 だな。 篠原孝は意外だよね
選挙も強いしちゃんと念書さえとっておけばそんなに暴れないだろうに
もったいない
>>666 > 東京1にどうしても立てたい公認予定者がいるということか
小池百合子電撃出馬するならそこ。
リベラル系は若狭の選挙区に仙谷由人を自民vsとして立てろよ。
当選しないまでも賑やかしぐらいにはなるだろw
>>669 篠原孝が入っているから、このリストはニセ文書だと考えることもできるぞ。
>>608 建てたんやなくて中古物件を購入してリフォームしたんやで。後から建て増しはしとるけど。
平成の小早川秀秋こと細野は今回、当選しても次回から無いと思うw
キムタクが平成の小早川秀秋とかユダタクとか言われたようになw
海江田は小池が国政戻るなら
都知事候補にでもしとけ。
>>664 道下や佐々木隆博・キャミソールは合格なの?
枝野は前回でさえ自民・牧原にギリギリ勝ってたレベルだからな
追い風自民と超逆風民進党では、まず勝てない
これで希望か共産が来ればノックアウト
前原の裏切りによって今のミンシン左派は
ベルセルクで言えば、ガッツが抜け、グリフィスが捕まり、
武装解除した状態で完全武装の敵兵に包囲された鷹の団や。
このままやと全滅やぞ?
キャスカみたいな奴がおらんのか!
>>673 本物ならリークした香具師は小池さんにパージされる
細野と前原の師弟コンビに見事にやられたクーデターだったな
<民進党>「なくなる党に何故投票しなきゃいけないのか」戸惑う地方有権者
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1506758845/ 民進党が「希望の党」への衆院議員の合流を事実上決めた混乱のさなかに、民進公認で10月1日投開票の地方選挙を戦っている候補者たちがいる。
「選挙中にゴタゴタしてほしくないが、受け止めるしかない」
党からの説明もなく、目まぐるしい国政の動きに翻弄(ほんろう)され、戸惑いながらも街頭で声をからしている。
蓮舫代表(当時)が辞任を表明した。さらに今月下旬に衆院が解散されると、次に「民進解党」のニュース。街頭で有権者に「なくなった政党」と言われ、「投票をためらう人もいるだろう」と不安を隠せない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170930-00000034-mai-pol 一時的、小早川秀秋で検索したらキムタクって出てきてかなり笑ったよw
ユダタク、小早川拓哉、明智キム秀とかってゾロゾロ出てきた。
小池氏は東京1で出るのか。
そっか自分の地盤は若狭氏が入ってるからなあ
でも排除する必要あるか?
彼なら落下傘もできるし比例単独とかで出せば
小池氏にとってもプラスだべ
>>545 >問題なのは、総会で戦争法批判したうえに全員で〜なんて言った前原だし、左派にまで極右の元にひれ伏そうとする奴が出たことが情けない。
前原が一番悪い。だけど民進党議員も大概だ。
特に左派は、当選したくて主義主張を転向した、共闘した仲間を裏切ったと言われても仕方ない。
>>659 共産から支援を受けて、比例復活の保険も効かせて、
それで落選する候補ならどうしようもないよ。
東京選挙区は小池のプロパーで固めるつもりだろ。
早々に離党した木内だけ勝ち組であとはみんな負け組www
排除リストの面々よくみりゃ民主党時代小沢に逆らってた奴ばっかじゃんかw
明日あたり合流破棄が発表されると思う
小池も、連合も、お互いに引けないだろう
同情はするが、こういう時でも当選できるようにしておくのが政治家の務めだわな。
例えば、世襲のボンボンでなくても、無所属でも、野田は余裕で当選するじゃろ。
小沢に鍛えられた森ゆうこや山本太郎だって、どんな逆風でも当選するじゃろ。
あたふたする時点でしょっぱいんじゃ。
政治家として二流なんじゃ。
>>655 個人的にそこが疑問なんですよ?
ぶっちゃけ議員って真面目に仕事してるとそんなに儲からないのよ(選挙もあるから余計に)
俺の知り合いの議員さんは貯金切り崩して選挙してる
だから、自民は企業献金をやめないし、世襲出来る金持ちが多いし、利権もできるのだと思う(民主主義の必要コストではあるのも確か)
議員続けるだけでは、議員歳費だけでは別荘なんて無理なんすよ(一般サラリーマンよりは裕福だろうけど)
でも希望は末松義規みたいな菅直人配下のリベラル派も受け入れたんだけどね
これ以上は無理ということなのかな
しっかり転向宣言させてるんだろうけど
民進党議員は希望いけても
比例で下位にされた挙句重複
だめといわれて使い捨てにさ
れるぞ?
>>680 前回は頻繁に安倍が応援に来てたし、共産が居たからな
>>701 3都会見でいうでしょ。
連合の要求聞けないから白紙ですと
>>700 だからこのリストは田中メモランダムみたいなニセ文書かもしれない。
>>704 末松はたしか、解散前のギリギリ離党だったからな
>>702 まあ今自由党にいるのは本物ばっかだよ。
涙ぐましいくらい義を貫く。
https://this.kiji.is/286770360132338785 希望の党公認問題「近く方向性」
前原氏、不安解消を強調
「一両日中にしっかりと方向性を出したい。一刻も早く、不安を解消するため、公認候補を発表する手順を取らねばならない」
もう、前原の合流詐欺に引っ掛かる民進党議員はいないだろ。
合流は破棄になるな。
>>649 親父の借金から逃げるための国外逃亡だったんじゃなかったか
都議会では公明党の怒りをかって肝いりの政策が通らない。途中で投げ出さざるをえなくなる。したがって、都知事やめて国政へ、だよ。
結局小沢前原に近い奴だけが救命ボートにのれたんだよ
近藤洋、菊田あたりを左限にして絞りこんでいるって話だよ
民進からは40人を切るぐらいだろうな
政策論も政権批判も何にもできずにこのまま選挙選挙に突入かねぇ。
政治家やめて吉本にでも入ったら?
>>716 篠原さんは?
まあ彼は公認要らんけどね。
小早川秀秋は合戦の2年後、発狂して死亡
殿の命より大切な、お家断絶
>>710 >>704 末松家が名家ということも関係しているのかな?
>>718 不出馬ぐらいで留めておかないと後味悪すぎるだろw
一度希望に行くって言っててまた引き返すんじゃ人としても終わるんだよw
もう決まったことだから諦めろ
シールズとかと暴れた前歴がある人たちは戦々恐々だな
>>723 存在感が薄いからだと思う
だから頭数扱い
>>327 今ん所は都合の悪いことは「あの時は細野さんが政調会長で……」で全部誤魔化している。www
>>713 また共産党にあたま下げるの?
共産党もふざけるなになるから
なあ、
>>716 前原の子分も 小沢の子分も、排除されてるみたいだけど?
>>608>>655
いっぱい不破名義の著作を出して、学習会で買わせているから
印税でウハウハやん
自民党は、戦中の翼賛選挙に反対して非推薦で立った反骨の人間を中心に造られた戦後民主主義者の政党だったんだよなあ。
大政翼賛会に反発して非推薦で当選した議員が尾崎行雄、芦田均、大野伴睦、河野一郎、三木武夫ら、まさにザ・自民党といったメンツ。
戦後日本は大政翼賛会の後継政党である日本進歩党があって、その人らがパージされた瞬間に「昭和自由党」という自由経済の政党が力を一瞬持ったが、
その後パージされた連中が戻ってきて「昭和民主党」へ流れ込むという形になった。これが自由民主党の成り立ち。
>>716 現時点ですでに沈み始めてる救命ボートって、救命ボートって呼べるのかな?
>>719 菊田と同じ新潟の西村って希望に公認申請したの?
三都物語はあたかも
【日独伊防共協定】のふいんき┐(´・c_・` ;)┌
>>729 いや真面目な話
このメンバーなら比例で3、4人位通す自信あるわ。
>>575 そもそも全ての始まりは
舛添が公費でホテル三日月に泊まったのが発端w
前原マジでどうすんだよww
代表辞任くらいじゃ済まないぞ
>>737 だぬがエンジンの回転数を上げてキタ━━━━━━(#`ω´)━━━━━━ !!!!!
西村智奈美もウィキみるとダメだな
確実にパージされるわ
<民進党>「なくなる党に何故投票しなきゃいけないのか」戸惑う地方有権者
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1506758845/ 民進党が「希望の党」への衆院議員の合流を事実上決めた混乱のさなかに、民進公認で10月1日投開票の地方選挙を戦っている候補者たちがいる。
「選挙中にゴタゴタしてほしくないが、受け止めるしかない」
党からの説明もなく、目まぐるしい国政の動きに翻弄(ほんろう)され、戸惑いながらも街頭で声をからしている。
蓮舫代表(当時)が辞任を表明した。さらに今月下旬に衆院が解散されると、次に「民進解党」のニュース。街頭で有権者に「なくなった政党」と言われ、「投票をためらう人もいるだろう」と不安を隠せない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170930-00000034-mai-pol これは正論だよなw
10月1日の地方選挙民進惨敗だよ
何より地方候補が可哀想
あ、オールフォーオールときたもんだ
>>743 もうすぐプロ野球板に移るお("⌒∇⌒")
うちの母がTV見て「民進議員こいつらなんてバカなんだ」と言っていたんだが
何て答えればいいんだ?
>>712 もういない
皆前腹への不信感は限りなくマックスだ
ユダ前原はもう地の果てに逃げるしかない
希望パージされた議員も小選挙区で出るから確実に食い合って同士討ちするんじゃないの
>>682 ベルセルクでいうなら蝕の最中の鷹の団だろ
トップの贄にされた
捧げたのか!?捧げちまったのか?
・・と思ったが、前原にとって民進党議員などどうでもいい存在だろうからそれも違うか
>>733 尾崎じゃなく鳩山一郎だろう。
尾崎は自民党結党前の1954年になくなっている。
我那覇や杉田に打診してるくらいだから、保守色を強めて偽装民進党批判を封じ込めたいんだろ?
>>756 前原は神津の筋書き通りのこともできていないし、神津すら裏切ってもうみんな裏切ったよな
>>578 昨日の鳩山
>>754 今ごろ気づいたのか、かーちゃん。
ネットにこそ真実がある!(キリッ)
弔い合戦だってwバーカ
こいつら三党合意したA級戦犯だから退場だよ
検討段階ではあるが希望の党の一次公認者の中には枝野氏、
赤松氏の選挙区に候補者が立っている。つまり二人の希望の党での立候補を小池氏が拒否したことになる。
全議員の1/3をカットする可能性あり。
両党の食い違いは間違いない。 #スーパーJチャンネル
ツイッターで流れてる希望の1次リストは本物だったみたい。
枝野のところにも公認候補の名前があった。
江田はよしみが入るなら拒否だろ。
ただよしみの公認も危ないらしい
まあ、この解散の勝者は1に安倍、2に小池だな
安倍:政権維持、改憲派が大幅増、モリカケ終了
小池:都知事兼野党第1党党首で名実共に日本No.2の政治家、次期首相に何歩も近く
>>648 単に東京は選挙区が被ってるのを切っただけだね
志とか関係ないんだろうな
昔のザ・自民党みたいな面々が大政翼賛会に反対して非推薦で立候補したもともと反軍の人たちだったって忘れてやせんかw
なんと戦後の大物右翼フィクサーの笹川良一が大政翼賛会非推薦で当選していたりするw
小池の後ろにいる笹川財団w
>>754 その通り!
>>776 掴める髪がないby某元東京都知事
前原「私にもどうなっているかわかりません」@テレ朝
どういうことだよこれ・・・
もう合流白紙しかないだろ
しかし民進党の組織力と資力をもってすればこのまで時の人である小池の足を引っ張ることができるのに
当の民進党議員たちがその組織になんら愛着も誇りもなく進んで抜け出そうとしていくんだから悲惨なものである
野田は女系天皇推進の先頭に立っていたことがネックになって、小池が外す判断を下したようだ
>>784 ちょwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>746 北海道の横路後継の道下・佐々木隆博・キャミソールも申請したの?
野田だって希望がたてば保守票三分割されちゃうんだぜw
消費税増税派だから共産もいれないし安泰ではない
853 名前:無党派さん (ワッチョイ 4b33-H26T)[] 投稿日:2017/09/30(土) 17:14:32.97 ID:sa/PHCTs0 [2/3]
※ソースはヒュンダイ
「希望の党」公認拒否 民進“排除名簿”に載る15人の名前
出回っている「排除リスト」にあるのは前職12人、元職3人の計15人だ。
菅直人 (東京18区)
野田佳彦 (千葉4区)
岡田克也 (三重3区)
赤松広隆 (愛知5区)
長妻昭 (東京7区)
枝野幸男 (埼玉5区)
安住淳 (宮城5区)
近藤昭一 (愛知3区)
辻元清美 (大阪10区)
阿部知子 (神奈川12区)
篠原孝 (長野1区)
初鹿明博 (東京16区)
海江田万里(東京1区)
手塚仁雄 (東京5区)
櫛渕万里 (東京23区)
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/214651/2
裏切ったってよりまんまと乗せられただけなんじゃね?前原は
其れなりのOK貰ってたんだろ小池からんで野合だなんだ言われて手の平返し
まー簡単に乗せられた前原も前原元々トップの器じゃねーんだよ偽メールの時から
>>785 もともと前原がこんなことやったのは、独自の世論調査結果でこのままでは民進党は負けると
確信できたからなんだし。組織も人も小池の前には無力ですってこと
「大政翼賛会」は比喩として現在もよく使われるが、イメージだけで語られており、理解して発言している人間は少ない。
松本ドラゴンの祖父・松本治一郎は推薦候補、笹川良一は非推薦候補であった。
日米開戦後に一期代議士(しかも大政翼賛会非推薦候補)だっただけなのに、戦後GHQを挑発して戦犯容疑者の肩書きを手に入れて戦後の大物右翼になることに成功した笹川メソッドw
>>640 先週、学芸大学で小金井市防災訓練が3時間くらい行われていたんだが
訓練終了5分前の市長講話の時に
秘書と二人で来ていたが、誰にも相手されず、仕方なく消防団員に話しかけてすぐ帰っていったぞ
>>784の画像がこれ
思わず笑えた
なんか自公圧勝にしか思えなくなってきた
小池と安倍って絶対組んでるやろ
与党だけでも憲法改正発議するのは出来るけど出来るだけ野党も納得出来る形でって安倍総理以前言ってたもんな
つまり民進党左派はいらなくって当然だ
小池は民進党破壊した功績で時期総理だろ
>>791 30年後には賞賛されるかな?
慶喜が評価されたのは30年くらいかかった
https://twitter.com/hashimoto_lo/status/914044361335234560 今の民進党の右往左往ぶりを見ると、ほんとこの党は国家運営を担えない集団だったんだなと改めて感じる。
選挙くらいでこんなドタバタぶりだったら国家の危機のときにどうなっていたか。希望に合流しない者たちを、ドンとまとめる者はいないのか。現執行部から金を引き出す知恵者はいないのか。
ただ、民進党の方に大義があるかと言えば、そうでは無いだろう。
前原の言っている事の方に理がある訳だ。
だから、党内の多数派も希望への合流論を渋々受け入れた訳ね。
民進党が出来る事は、前原を党首から解任して、新党を結成する事。
今の所は、それしか無さそうに思う。
某板から希望の党
第一次リスト
北海道1 長畑浩史
北海道4 高橋美穂
茨城3 河津舞
栃木1 柏倉祐司
栃木4 藤岡隆雄
栃木5 大豆生田実
群馬● 永井弥生
埼玉1 猪口幸子
埼玉2 木岡
埼玉3 三輪麻美
埼玉5 高木秀文
埼玉9 杉村慎治
埼玉13 北角嘉幸
埼玉14 鈴木義弘
埼玉15 高山智司
東京2 鳩山太郎
東京3 松原仁
東京5 福田峰之
東京8 木内孝胤
東京10 若狭勝
東京15 柿沢未途
東京16 田村謙治
東京21 長島明久
東京23 伊藤俊輔
>>629 都議会閉幕後に
「周囲があまりにも推すので仕方なく」出馬
民進・赤松氏「新党も選択肢」=希望側が合流拒否なら
domestic/government/12145-2017093000362
民進党の赤松広隆元衆院副議長は30日、希望の党代表の小池百合子東京都知事が民進党から合流を目指す候補者を選別する考えを示していることに関し
「(合流を拒否された)仲間を惜敗率で救うことを考えたときは、新しい政党を作ることも選択肢の一つとしないといけない」と述べ、新党結成に言及した。名古屋市内で記者団に語った。
>>800 一生菓子パンしか食えない刑に処するべし
仮に前原が、小池の本当の姿を白日に晒すために撃った奇策なら、とんでもない策士だ
小池の人気のは陰りが見えていたが、完全におわり
>>793 前原と連合会長が小池のもとに押しかけ無理矢理求婚したからよ。
おしかけて数で希望の党を乗っ取れという魂胆から。
小池にそこを見透かされてうまい具合に小池に踊らされたというだけ
細野の思い通りに行かなくなって計算が狂ったんだろな。
分かったぞ
これは長平の戦いや
自軍より遥かに沢山の敵軍がいきなり降伏してきたので始末に困って生埋めにしてるんや
破談になっても元よりかなり酷いことになる。
左から極右へ全員で転向しようとした党なんて、誰が信じるんだ?
全く思想信条の違う政党に入りたい奴が異常なんだよ。
合流が破棄になってとして今から共産党と和解は出来るのか?
百合子、が、どう、連合、を、割る、か、、、官公労、不要、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi+ #ジェジェジェ #±Z∞ #ZZZ #♪♪♪ #2469 #三分二殿
戦後、右翼の親玉というイメージが強い笹川良一が大政翼賛会以外から出馬して当選してるんだからなw
あの人、ヤクザっぽいってだけで、そんな極端な右派ではない。右派なのは間違いないが。
希望の第一次公認リスト流出したようだな
なかなかスゴいことになってる
前原辞任で枝野が緊急登板するしかない
希望にいけないやつは民進党公認で出馬だ
>>781 現実的対応をしろよw
北のミサイル着弾まであと5分の時、話し合いで解決するとか言ってるのと同じ
小池の支持率は高いままだし、野党第1党としては十分な数字
都知事に留まって個人の高支持率も維持
少しは世論調査とか見てみたら?
直近だと読売新聞緊急世論調査が出てるぞ
「小池の政治生命が絶たれる」とかこの板だと失笑もんだぞ
というか、小池も細野も一貫して合流は無いと言ってたのに
何で民進党内では合流になったんだ?
>>825 和解はできるだろうが、調整は間に合わない可能性が高い。
既に新党組は動いているとは思うが。とても立ち上げてからでは無理だろう。
>>828 邦夫の長男だぞ
女性スキャンダルが囁かれてる
>>824 > 全く思想信条の違う政党に入りたい奴が異常なんだよ。
そこに尽きるんだよ。
だから、小池も、
「そういう人は、そもそも志願してこないでしょ。」
と言ってたわけで。
選挙区被るってのは分かるけど
比例単独もありえるわけで
排除はないだろ排除は。
排除しなきゃ新人候補者への後援会サポートもあるし
排除するのは理解できん。
破談の場合、党内の相互不信が高まるか、それとも小池憎しで結束する?
しかし前原もよくもこんな悪手を考え出して実行に移したもんだな
もう今後、言うだけ番長とか呼ばないよ、まだそっちのがマシだったけど
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170930-00016039-nksports-soci 前原代表、希望の党合流での厳しい党勢事情明かす
「私が代表に就任してまだ1カ月だが、党勢は回復していない。
もし、もっと支持率が高く、独自の力で選挙を乗り越えられるのなら、こういう選択はしなくてよかった」。
自由党との合併は、「検討すらしたことない」
「希望」の小池百合子代表(東京都知事)が、民進党議員の中で、希望の基本的理念に合致しない場合は公認せず、「排除」すると明言したことについて、
「私自身、どうなっているかは存じないが、真摯(しんし)な議論をしていただいている」
前原氏は「皆さんに不安を与え、疑心暗鬼を増長させていることは理解している」と陳謝し、
「一刻も早く公認を発表したい」と述べた。
誰だよ、こんなやつを代表にしたのはwwww
前原にかかわると皆不幸になる
前回は永田が犠牲者だったが
今回は山尾を皮切りに民進
恐ろしいデス党首
前原は話が違うだろ
憲法改正反対は駄目だと言っていなかった
小池がここまで右翼的だとは思わなかったと言うことで小池終了
>>825 いままで共闘ですといってたやつが、実は改憲賛成です(キリ)なんてしたやつを
応援できるわけないだろ。和解しても現場は不信感残って連携うまくいかず選挙戦
にはマイナス
>>813 早まるな!
連合が小池に全員公認ように言っている。
まだ希望はある!
おそらく野党第一党のクソっぷりとお花畑;つぷりを日本国民に晒すことも一つの目的なんだろうな
まさに「こんな人たち」に日本国民の生命財産を任せられない
小池がリベラル潰ししようと思ったら、申請しているリベラルを公示ギリギリまで引っ張ってから公認拒否ってことがありうるか
結局、自分、で、けじめ、を、つけ、られ、ない、から、百合子、に、分、党、し、て、もらう、と、いう、魂胆、、、ミンチ、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi+ #ジェジェジェ #±Z∞ #ZZZ #♪♪♪ #2469 #三分二殿
これ
4野党共闘を破壊するために、小池が前原を引っかけたんじゃね?
仕掛け人は二階?
10万枚のポスターやチラシを作ったのに
無駄になるかもしれない地方から嘆きの声が@テレ朝
http://www.asahi.com/articles/ASK9Z538VK9ZOIPE00R.html?ref=tw_asahi 「新しい政党をつくるのも選択肢」 民進・赤松氏
「憲法9条改正、安保法制に賛成はありえない。
その二つが踏み絵と言われたら、自分の思想信条に忠実でありたい」
民進党代表選で野党共闘の維持を掲げた枝野幸男代表代行や、
無所属で立候補する可能性を示唆した前職の逢坂誠二氏らと「連絡を取っている」と明かし、
「このまま民進、新党、無所属、希望と4パターンある。どこでも対応できるようにしている」
「解党」を「合流」と言って納得させたのが、
問題として露呈している。
小池側は最初から「合流ではない」と言っていた。
ただ、小池側も、組織だの金だのを狙っていたのなら、
そこに問題がある。
>>839 結束も何も、前貼りリコールが正道。
卸が始まらなければ、参院も被害を受ける。
つーか、空中戦しかない右翼同好会みたいな団体に
国政部門預けてる時点で党首としてはアウトでしょ。
もう、選挙互助会はおしまい。
それだけ( ´Д`)y━・~~
>>809 東京16は同じ田村でも謙治じゃなくて小池と仲がいい元参議院議員の耕太郎ね
謙治は静岡だから細野次第
>>846 山尾の話どころではなくなったから良かったんじゃね。
前原から離れると急に幸せになるし。
>>858 最期は自分をリストラするんだろうな?ww
>>851 今の議員だけでなく、リベラルそのものが泥まみれ、枯葉剤散布された。100年、ペンペン草も生えない。
>>689 明日の武蔵野市長選は
やはり松下かなぁ?
>>850 小池に生殺与奪権を握られている以上、自分達の好き勝手には出来ないだろう。
儚い希望を語るよりも、自力で勝ち切った方が良いと思う。
前原、神津と小池が妥協できたとしたら旧社会党+α切りで8割公認だろうな
枝野幸男「前原代表は私にできなかったら腹を斬るとまで言っていたからなんとかしてくれるでしょう」
>>844 こんだけの事やらかしたんだから代表辞任と合流撤回は当然だな
枝野が臨時代表でいいだろ
合流撤回しても既にOK貰ってる奴は行くんだろうけど
少なくとも民進党組織が希望候補応援するとか馬鹿な話は辞めさせよう
>>809に追加
千葉2 竹ヶ原裕美子
千葉5 岡野
神奈川2 篠崎久美
神奈川4 風間法子
神奈川5 吉岡憲史
神奈川7 竹国案
神奈川9 笠浩史
神奈川13 太栄志
神奈川16 後藤祐一
新潟4 浅野千紘
静岡5 細野豪志
愛知5 井桁亮
愛知9 野々部尚昭
京都5 井上一徳
奈良2 松本昌之
兵庫● 柘植厚人
兵庫4 野口威光
兵庫6 磯村なおこ
広島2 上野寛治
広島5 橋本琴絵
愛媛2 横山博幸
大分3 浦野英樹
鹿児島3 野間健
>>866 しかしこの騒動で山尾の件はみんなすっかり忘れてしまった
これは人々の中での山尾の件の記憶を消すための前原の高度な戦略だったのかもしれない…
前原代表は、地方組織を集めた会議で、希望の公認問題について「一両日中に方向性を出したい。一刻も早く、不安を解消するため手順を取らねばならない」と強調した。
議員らには無所属での出馬を模索する動きが出ており、混乱が拡大する可能性もある。
マスコミは事実上の合流といっているが
話が出た時からこれが事実上の全員だってことは議員本人も分かっていただろw
行かないやつ行けないやつは出るってさ
みんな自分は行ける側って思っているから今さら怒り出すはめになる
神津も会長としてのポジショントークだろ
この程度は想定内かも知れんな
辻元
「(希望の党へ)私はいきません」
>>844 民自合流を否定・・・・?
妙だな。小沢氏と切れたってことか?
>>710 末松は
月曜朝に民進党のビラ配りを駅頭で行って
その昼に離党届を提出したクズ
>>884 行きませんっていうか行けませんていうか
大政翼賛会には右派がいれば、反対する右派もいた。
右翼の大立者である大物右翼フィクサーの児玉誉士夫やのちの数寄屋橋の街宣右翼オジサンの赤尾敏などは推薦すらしてないw
鳩山兄弟の祖父・鳩山一郎は大政翼賛会への参加を拒絶した一人であり、戦後、児玉誉士夫の資金により自由党を設立した。
でも民進党がメディアジャックしている状態だな これで票を入れてくれるかもしれない
「あ、テレビで見た事がある人だ」とか言ってね
>>865 タムケンは静岡引きはらって東京で出馬準備してたけど
右派だから思想的には希望で問題ないが
>>866 前原から離れた山尾は無所属候補で地道に選挙活動やってるなw
昼間小林よしのりが応援にかけつけた集会をネット中継で見たが
ここ1週間はずっと地元にいたそうでポスターの貼り替えも進めてる
>>809 第二次、第三次と時間を稼いで、
最後はリベラルを全て落とす。
土壇場で落とされた連中は新党も結成できないし、
新しいポスターも刷れずに全滅。
これが小池の狙い。
おいおい
既に第1次公認リストが出回っているのかよ
これ希望の中に裏切り者がいるだろ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170930/k10011163221000.html 民進 前原代表 民進出身者の公認調整 一両日中に方向性
「疑心暗鬼により不安が増長しているのは理解している。一両日中にしっかりと方向性を示し、
安倍政権を退陣に追い込むため、名を捨てて実(じつ)を取る土台を作っていく」
安倍政権の退陣とか言ってる場合じゃないと思うのwww
>>875 腹を切るということは、代表辞任して枝野に禅譲ということ?
>>769 お前らは馬鹿にするが、元総理の鳩山がここにいるだけで、
機動隊員が市民に対して「こら!土人!!」と暴言を吐かないようになる。
暴言がエスカレートすると市民への暴虐や。
鳩山はそこまで計算していない天然やが、彼は彼で役に立っているんや。
前原の言葉を聞いていると、どうしても笑えて来る なんか、凄い立派なことを言っているようで実は中身がない
辻元清美「小池さんにはシンパシーを感じる 私は保守系議員と仲が良い」
こんな戦略も猜疑心もなく簡単に騙される人たちに国民の生命財産を任せられないことだけは確か
絶対に無理
121 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d80-asy+)[] 投稿日:2017/09/28(木) 23:13:52.93 ID:MwMjR+Kx0 [2/2]
カネと組織、本来なら前原の方が持ってるカード強いんだよな
なんでそれを持っていない小池相手に無条件降伏したのか意味が分からん
142 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb06-svii)[] 投稿日:2017/09/28(木) 23:17:45.73 ID:IE4mVx3M0 [8/18]
徳川慶喜というより、三国志の劉禅みたいなもんだな
降って湧いた解散で追い詰められ、離党ドミノで自信喪失
もう小池人気にすがるしかなく自爆
こんな無条件降伏は、呉(安倍)も想像しなかっただろうな
403 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 45dc-IQJU)[] 投稿日:2017/09/28(木) 23:57:43.27 ID:g/4WU35b0 [2/2]
いつもの前原やなw
「諦めてて無所属で出ろ」と
一次公認のリーク辞令。
別に陰謀論じゃないけど、8月中旬に安倍ちゃんは森さん小泉さんと軽井沢で会ってて、
その会ってた場所が、小池のスポンサーの笹川邸なんだなあ。
おそらく、そこで解散の相談めいたものがあって、自民公明の勢力をがっちり維持しつつ、
民進党をぶっ壊して、改憲をスムーズにやるという算段がつけられたのかもしれない。
もしそうだとしたら、まあ、自民圧勝で、安倍ちゃんの狙ったとおりになるだろうね。
これで前原総理大臣はなくなったな。
めでたしめでたし。
>>896 もう前原の言うことは信用できない。
小池が、『私の右翼思想に同調しない民進議員は排除する』と昨日はっきり言ってるのだから。
赤松が逢坂と枝野と連絡取っている、ということは総評系各団体で方向性を数日中に結論付けると見て問題無さそう
逢坂が官公労系なのに対して赤松は総評民間で民社系とも腐れ縁があるから対応が遅れたのだろうが
>>799 菅直人は無所属じゃ厳しいわな
かといって左翼新党の比例も厳しいものがある
残念だが、今回で引退だな
枝野は既にこの合流話が流れることを確信しているな
だから、前原の腹切りの話を持ち出した
>>896 うん。終わったね。前貼り君分裂工作オツカレノシ
この後無所属で出て、金庫のカネもって希望に合流でチャンチャンと。
金庫闘争のことで頭が一杯だろうね。まぁ最悪鍵を置いて逃げ出せば許してもらえるのかな。
でもコイケが嫌がりそうだな・・・・
>>912 原発事故の最中に官房長官やってた人間を甘く見ない
ほうがいいよ。前原とは比較にならない程有能だから。
>>899 しかし、現職の頃は鳩山自身が石投げつけられそうだったのによく行くよなあ
まあ前から反対派集会の講師とかしてたが、呼ぶ方も呼ぶ方だわ
希望へ行かない、行けないのはもう民進で出ろや
希望に行くのも退路断て!
前原はもうクビにしる
長島が「希望の党が触媒となって進む再編過程は理想に近い」と言ってる
憲法改正をタブー視せず、安保法制も建設的に改良して行く事をめざす側の計画どおり
前原はどっちかだろう
1.日本の未来を考えた民進党浄化作戦
2.みんなで(民進党+連合)で抱き着けば小池は折れるだろう
>>800 この人とこの人は駄目だと色んな報道がある←ふむふむそれでそれで
↓
私自身もどうなってるか存じません←は?馬鹿じゃねーの?
つーか、小池、細野が民進党を丸呑みするとか常識的考えてありえないだろw
自分らが主導権を全部旧民進党に渡すことになるんだからw
とりあえず、民進党つぶせば、野党第一党のポジは確保できそうなんで、それだけが狙いよw
この騒動でマスコミが安倍に対するネガキャンを張れなくなったことことが痛い
安倍自民は良い意味で蚊帳の外
菊田真紀子がナチュラルに別のやつ立てられたりするけど殆んど民進空白区じゃね?
ギリチョンで前原辞任あると思うけどね。
そして希望と合流。これは合流になると思う。
元々、民進は残す予定だったし。
こんな政界のお笑い政党が消えてしまうの惜しいと思う気持ちが3%くらいある
>>845
安倍「厳しい選挙になるな・・・演説でも罵声を浴びせられるだろうな・・・ごくり」
↓
安倍「おや?前原が勝手に自爆したぞ!なんだよこれwww」 >>918 この危機的な状況を脱する為には、民進党離党→新党結党、しか無いだろう。
民進党の参議員が前原を除名して、新党で当選出来た議員が
選挙後に民進党へ復党と言う流れが確実。
>>919 都内じゃそれなりに得票するから新党比例ならあり得る
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000111213.html 選別・排除に猛反発 調整難航で合流見直しの声も…
衆議院は解散して最初の週末となったんですが、民進党の内部では公認を巡って希望の党への
強い反発が起きていて、一部からは合流を白紙に戻すべきだという声まで上がっています
>>928 そりゃ1に決まっとる。
あれだけ党内左派にいじめられたんだもん、恨み骨髄だろ。
今更民進に投票する無党派層は皆無だしな
もう手遅れ
どうしようもない
>>875 もう枝野は前原を突き放しているな
代表解任からの白紙撤回だろうな
枝野代表で野党共闘進めればいい
連合も今なら共闘に同意するだろ
これだけ煮え湯を飲まされたならな
民進党丸呑みとか、初めからありえない話を無理にでっちあげて、
この苦境から逃げたかったんだよ、前原は。
前原が見通せるのはその範囲。
嵌められたというわけではないが前原が小池を信用し過ぎたことが混乱の始まりだったんだろうな
>>930 ただこれ一度丸呑まないと、ミンシン残党と共産がくっついちゃうから、
本当は一度丸呑むシナリオだった筈なんよね。
しかし肝心のコイケが嫌がったというミステイク。
まぁこれ小沢氏オリジナルだと思うから、仕方ないわな。
コイケが案外小心者だったという事。
確かに、希望/民進でメディアジャックしてるけど、「この人達大丈夫なの?」
って不安感を与えてるだけだよな
気の毒なのは前原さん支持してきて排除される人だな。
いくら政治の世界と言えこれはちょっと凄く胸が痛む。
自由党としては少なくともこういう人達は救済したい。
大義なき解散批判も大義なき解党のせいで駄目駄目になっちゃったな
どちらが有権者をコケにしてるかと言ったら後者だもん
>>「共産党とは政策が合わないから組めない」
これを言えなくなったのが大きい。
安倍のじっちゃんだって大政翼賛会に反発して非推薦で当選してるからなw
もう一人のじっちゃんで、父方の祖父・安倍寛。
安倍ちゃんがよく言う岸信介は、金田一少年の事件簿」の「じっちゃんの名にかけて」っていうセリフがよぎってしまうw
だから、自分のいうことを聞いて、カネだけを出すロボット以外はいらないんだよ、小池も細野も。
そんなのは、小池や細野の欲望を推察すれば分かるだろw
>>943 連合はいまさら共闘できないよ。時間が無い。会長が今回の
騒動の張本人なんだから責任取り辞任すればいいだろ?
前原は民進党じゃ万年野党でその原因もわかってる
ハードル上げてじらすことで毒の原理主義者や反乱分子をあぶりだしてるとこだろ
出てってくれるなら本望
地方組織と参議員が残っている以上、民進党は徹底抗戦するしかないだろう。
少なくても、希望は民進党の後継政党では無くなった。
支持者も、これでは希望を支持出来ないだろう。
野党統一候補+マスコミ総出でネガキャン
これが安倍自民の一番恐れてた展開
これを前原馬鹿が全て引っくり返した
今さら合流を白紙にしたところで、無党派層は民進党が全く頼りにならないことを骨身に染みて
分かっているだろう。
もう引くも地獄進むも地獄なんだよ。
敗者は必ず死に急ぐ・・・!
人はギリギリせっぱつまって来ると無為に耐えられないものなんだ
ここまで築いた手牌を崩す その行為に耐えられない
そして勇気を出す 今まで人生で使ったことない勇気をな・・・
ククク・・・とんでもない弱虫が限りなく死に近い決断だってするもの・・・!
破滅を間近に感じてる人間は一種の狂人 開放を望むもの
地獄を見つめて生きるより
希望を追って死にたい____
そう望む・・・それが人間の末期・・・・・!
>>955 いやぶっちゃけそんなゲテモノいらないんだけどさ(苦笑
持ってこられても困るだろ。まぁ新党か社民いってガンガッテ〜ってレベルだな。
>>958 あんなにエールを小池に送ったのに拒否られたか辻元w
まあ当然だわな
>>948 比例名簿で仕分けすれば良かっただけ
みんな希望に移籍して一安心と思ったら
小池印が上位で民進組は下位、涙目で選挙区でドブ板
>>889 右翼は他に佐々井一晃 江藤源九郎 満井佐吉 といた。
なお 戦後社会党の結党に参画し片山内閣の農相になる平野力三も皇道会という右翼政党より非推薦で当選。
>>948 自分が主役で、自分が完全にコントロールしたい小池にとっちゃ当然の戦略。
しかも引き伸ばせば引き伸ばすほど、民進党はズタボロになる。そして野党第一党も近くなる。
まあ、この辺は安倍さんと気脈通じてることもありえる。
安倍森小泉の軽井沢会談からの流れを見れば。
前原切って合流破談にして今から枝野民進党で戦えばなんとかなる
と思っている人も結構いるんだな
今晩の松井との会見で連合(リベラル系)の
扱いが見えてくるのだろうが。
これ、希望VS民進で盛り上がって自民が意外に勝てないパターンだな
地力あるから大敗はしないだろうけど
>>958 小池からお祈りメールが来たんだな
まあ、無所属で頑張れや
維新+希望の候補者は強敵だろうなぁ
民進党から無所属で出る議員と、他の野党で共闘するしかあるまい。
その場合は、もう社民・共産はアテにしてはいけないけどね。
>>924 何度も幹事長をやって
一度も勝てなかったへっぽこ野郎が有能だって?
もう前原代表辞任して希望に行きたい奴は勝手に離党すればいい
>>971 郵政とは違い逆になると思う
ゴタゴタに嫌気を差し支持者が寝る
小池の戦略ははっきりしてるんだよ。
民進党壊滅、自分が思う通りコントロールできる政党が欲しい。
そのために、排除についても、実に合理的に動いてるよ。
確実に言えるのは前原の政治生命は終わったな これほど馬鹿を晒したら無理だ
ちゃんとリベラルの政党をつくれよ。
そして選挙の洗礼を受けろ(^O^)
>>969 何とか成るとは思えないけど、希望は民進党左派の行くべき政党では無いと言う事。
受け入れるのに思想を持ち出して来たら、それは事実上の排除だからね。
居心地が悪過ぎるだろう。
もう今から民進議員の個人支持者が希望推すのは不可能になっただろこんな醜悪な劇場見せられてこんな下僕の様に扱われて。
残される手は分党しかないだろうな
早くやら無いと、手遅れになるが
>>940 拒否リストとやらを見ると、単に左派云々より民主党時代からの顔だった幹部を切っているようだね
勿論、小池側からすれば、顔だからこそ民進のイメージ無くすために切りたいんだろうけど
民進党側からみれば数は少なくとも、自分達のやって来たことを全否定されるやり方は許せないとなるだろう
希望が勝ってモナとケンジが勝ち誇るなんて自民が勝つより嫌かもしれん
仮に合流が破談になったとしても解党必至だよね
マスコミで分裂を大々的に報じられている以上、もう駄目だ
>>986 敵の目の前にした撤退は追撃招き危険だから踏みとどまるしかない
>>968 ただねぇ、ここでヘタれると自公が評価しないから、首相は狙えなくなっちまうんだよなぁ
俺的にはまだまだ公明・創価分裂騒動(コイケの乱)をコイケには続けて欲しいので、
多少は結果を出して貰いたいってのはある。
鉄壁の創価学会が分裂始めるなんて初めてだもの。少なくとも近年の国政レベルでは初かもな。
>>971 ゴタゴタで無党派層は嫌気が差して寝て希望民進共倒れ展開が一番有り得そう
>>980 政治家にとって大事なのは信用だからな。
あれだけ選挙の達人の小沢ですら、これを失い孤児になった。
前原や民進右派はうまく立ち回っている
反安倍ではなく、政策や主義主張による政界再編が進むのは理想的
民進党はなくなるが、とりあえず選挙面白くなってきたなあ
やっぱ選挙はこうでないと
野党共闘とか一つも面白みないからな
>>969 多分ぶっこぬかれまくる
民進の看板クソザコナメクジ化したので
>>982 政党が受け入れるのに思想を持ち出すのは当たり前だろ。
むしろ思想関係無く受け入れてもらえると思う方がどうかしている。
-curl
lud20241227130256caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1506746973/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「民進党党内政局総合スレッド336©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・民進党党内政局総合スレッド72
・民進党党内政局総合スレッド246
・民進党党内政局総合スレッド138
・民進党党内政局総合スレッド342
・民進党党内政局総合スレッド157
・民進党党内政局総合スレッド243
・民進党党内政局総合スレッド255
・民進党党内政局総合スレッド350
・民進党党内政局総合スレッド63
・民進党党内政局総合スレッド267
・民進党党内政局総合スレッド275
・民進党党内政局総合スレッド265
・民進党党内政局総合スレッド268
・民進党党内政局総合スレッド191
・民進党党内政局総合スレッド321
・民進党党内政局総合スレッド152
・民進党党内政局総合スレッド313
・民進党党内政局総合スレッド116
・民進党党内政局総合スレッド188
・民進党党内政局総合スレッド286
・民進党党内政局総合スレッド239
・民進党党内政局総合スレッド314
・民進党党内政局総合スレッド322
・民進党党内政局総合スレッド304
・民進党党内政局総合スレッド333
・民進党党内政局総合スレッド315
・民進党党内政局総合スレッド207
・民進党党内政局総合スレッド292
・民進党党内政局総合スレッド140
・民進党党内政局総合スレッド55
・民進党党内政局総合スレッド123
・民進党党内政局総合スレッド57
・民進党党内政局総合スレッド215
・民進党党内政局総合スレッド96
・民進党党内政局総合スレッド238
・民進党党内政局総合スレッド317
・民進党党内政局総合スレッド173
・民進党党内政局総合スレッド136
・民進党党内政局総合スレッド132
・民進党党内政局総合スレッド335
・民進党党内政局総合スレッド141
・民進党党内政局総合スレッド271
・民進党党内政局総合スレッド265
・民進党党内政局総合スレッド229
・民進党党内政局総合スレッド340
・民進党党内政局総合スレッド261
・民進党党内政局総合スレッド168
・民進党党内政局総合スレッド155
・民進党党内政局総合スレッド192
・民進党党内政局総合スレッド288
・民進党党内政局総合スレッド311
・民進党党内政局総合スレッド162
・民進党党内政局総合スレッド294
・民進党党内政局総合スレッド300
・民進党党内政局総合スレッド347
・民進党党内政局総合スレッド244
・民進党党内政局総合スレッド348
・民進党党内政局総合スレッド265
・民進党党内政局総合スレッド325
・民進党党内政局総合スレッド256
・民進党党内政局総合スレッド280
・民進党党内政局総合スレッド346
・民進党党内政局総合スレッド356
・民進党党内政局総合スレッド331
・民進党党内政局総合スレッド247
・民進党党内政局総合スレッド270
07:37:37 up 28 days, 8:41, 2 users, load average: 101.15, 132.21, 139.26
in 0.058581113815308 sec
@0.058581113815308@0b7 on 021021
|