◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

長澤まさみ「足立康史とかいう部落民は自殺しろ」橋下徹「その通り」上西小百合「包茎野郎」東国原英夫 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1528463212/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1無党派さん
2018/06/08(金) 22:06:52.15ID:pERwaNS8
語れ
2無党派さん
2018/06/08(金) 22:46:39.80ID:pERwaNS8
>>1
どうやって飯食ってるの?
3無党派さん
2018/06/09(土) 01:00:24.86ID:wOqhywlO
まさみ、何があった
4無党派さん
2018/08/20(月) 20:10:36.47ID:V8DiqaLN
なんとあの足立やすしがデニーを評価。国民民主党の公式アカウントも玉城擁立の記事をツイート
デニーは革新ではなく、小沢系の保守なので単純な保革対決に持ち込みたい自民にとっては脅威


足立康史 (@adachiyasushi)

沖縄知事選:翁長氏後継、玉城氏前向き 「近日中に返事」 - 毎日新聞 https://mainichi.jp/senkyo/articles/20180820/k00/00m/010/165000c

昨日の報道特注公開収録でも取り上げたけど、沖縄県知事選の構図は決まった。
玉城デニー氏は本会議場で隣の席。気さくな人柄。


国民民主党 (@DPFPnews)

沖縄県知事選、「オール沖縄」の枠組み維持へ 県政与党「玉城氏は勝てる候補」
- 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュースhttps://ryukyushimpo.jp/news/entry-785571.html


ラーメン評論家 山本剛志(らをた) (@rawota)

山田恵資「自民党政権は、沖縄県知事選を保革対決に持ち込みたいが、翁長さんは保守系政治家として"中央対地元"と言ってきた。
呉屋氏は保守系の経済人で、玉城デニー氏も小沢一郎氏の自由党所属で革新ではない。
革新の政治家が表に出ると、保守票が自民に流れると警戒している」 #TBSスタンバイ
5無党派さん
2018/08/20(月) 20:20:02.89ID:Xx5sqWvV
足立康史
6無党派さん
2018/09/25(火) 00:53:06.37ID:xRK5MEr8
議員・選挙板荒らしの通称ササキチ、創価学会員でネット工作担当だった
http://2chb.net/r/giin/1518066249/
7無党派さん
2018/10/17(水) 20:34:41.28ID:bR/LwxWt
303無党派さん2018/10/14(日) 16:02:28.03ID:qfUXbKT/
>>299
手元に政権奪取論があるが、これをみると橋下のいつも松井のことだけは悪く言わない理由がわかる。
おそらく橋下の本音では維新の自民すり寄りの元凶が松井や馬場であることは承知している。
しかし、組織をまとめるという上で維新では松井くらいしかまともなのがいない。

橋下の今の主張は本を読んだ限り、
維新は修正協議や付帯決議を勝ち取ることを目的にしてしまい、有権者からみると自民との違いがわからない。(つまり維新はゆ党という認識)
かつては朝日新聞あたりに批判されるのが嫌で政策の一致にこだわりすぎて政治家としては子どもだったと反省している。
政策の違いはあってもいい。ただし最終的に決まったことには従うという組織の力が必要。自民は安倍さんのような改憲派と9条護憲派が一緒にやってる。
維新の場合は松井が組織をまとめている。ほかのやつはゴミ。とくにインターネットの受けのみを気にして発言してるやつ。
民主党時代の反省をいかしてガバナンスの強化をして枝野さんは正しい。


橋下徹「政権奪取のための唯一の方法」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181017-00026340-president-pol&;p=1

 強い野党になるためには、議席数を増やさなければならない。
しかし、現在複数乱立している野党のうち、ある野党の一つがいきなり議席を大幅に増やすことには現実味がない。
国民民主党、立憲民主党、日本維新の会のうちいずれかの野党が、単独でいきなり自民党に対抗できる勢力になることは到底無理だし、
ましてや政権奪取を遂げることなどは夢物語のレベルだ。そんなことを考えている各野党の政治家がいるのなら、
彼ら彼女らは政治家を即刻辞めた方がいい。政治家としてのセンスは0だ。

 そして、野党の政治家は自党の利益だけを考えるのではなく、
日本の政治のことを常に考えるべきだ。そうであれば、まずはとにかく野党全体の議席数、
すなわち「自民党以外」の議席数を増やすことから始めなければならない。

 内閣総理大臣の指名権を有し、政権の要となる衆議院議員の選挙制度は現在、小選挙区制がベースだ。
一選挙区につき一人の当選者しか出さない小選挙区制は、基本的に二大政党が政権を争う仕組みである。
つまり日本はアメリカやイギリスのような二大政党制を志向している。

 ゆえに、歴史と伝統を有し、日本人的価値観を代表している感のある自民党という巨大な政党が一方に存在するのであれば、
それに対抗する野党勢力も大きく一つにまとまらざるを得ない。
日本の政治が二大政党制を前提にしている以上、自民党と「それ以外」という構図にならざるを得ず、
有無を言わさず、野党を一つにしていくしかない。

 野党議員はここを押さえる必要がある。日本の政治のことを考えるのであれば、「野党は一つ」なのである。

 では、どう一つになるか。この実現プロセスが重要だ。

 さっきも述べたが、今の各野党の支持率の状況で、どこかの野党の一つが一大勢力になる可能性はまずない。
だからといって、いきなり今の各野党が合併して一つの政党になっても、有権者は支持しないだろう。
そんな数合わせの政党には何の魅力も感じないからだ。

 自由党の小沢一郎代表は、野党が一つになる必要性をずっと主張していた。
その野党の最終形態は正しいにしても、小沢さんの考える実現プロセスが間違っていたがゆえに、野党の支持率は上がらなかったのだと思う。

 小沢さんは、野党がすぐに一つの政党にまとまることを考えていたが、それでは有権者の心を捉えることはできない。
単なる議員都合の数合わせにしか見えないからだ。民進党があれだけの騒動を経て、
小池百合子東京都知事率いる希望の党や、その後の国民民主党、立憲民主党への分裂に至り、
野党内の政治的主張の違いが見える化した。ここで国会議員の協議だけで再度一つにまとまっても、
それは単なる民進党への逆戻りに過ぎず、国民にとっては何のことやらさっぱり分からない。

したがって、野党が一つにまとまっていくプロセスを「見える化」することこそが有権者からの支持を集めるポイントになると思う。
8無党派さん
2018/10/17(水) 20:38:09.45ID:bR/LwxWt
>303無党派さん2018/10/14(日) 16:02:28.03ID:qfUXbKT/

>>299
>手元に政権奪取論があるが、これをみると橋下のいつも松井のことだけは悪く言わない理由がわかる。
>おそらく橋下の本音では維新の自民すり寄りの元凶が松井や馬場であることは承知している。
>しかし、組織をまとめるという上で維新では松井くらいしかまともなのがいない。

>橋下の今の主張は本を読んだ限り、
>・維新は修正協議や付帯決議を勝ち取ることを目的にしてしまい、有権者からみると自民との違いがわからない。(つまり維新はゆ党という認識)
>・かつては朝日新聞あたりに批判されるのが嫌で政策の一致にこだわりすぎて政治家としては子どもだったと反省している。
>・政策の違いはあってもいい。ただし最終的に決まったことには従うという組織の力が必要。自民は安倍さんのような改憲派と9条護憲派が一緒にやってる。
>・維新の場合は松井が組織をまとめている。ほかのやつはゴミ。とくにインターネットの受けのみを気にして発言してるやつ。
>・民主党時代の反省をいかしてガバナンスの強化をして枝野さんは正しい。


橋下徹「政権奪取のための唯一の方法」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181017-00026340-president-pol&;p=1

 強い野党になるためには、議席数を増やさなければならない。
しかし、現在複数乱立している野党のうち、ある野党の一つがいきなり議席を大幅に増やすことには現実味がない。
国民民主党、立憲民主党、日本維新の会のうちいずれかの野党が、単独でいきなり自民党に対抗できる勢力になることは到底無理だし、
ましてや政権奪取を遂げることなどは夢物語のレベルだ。そんなことを考えている各野党の政治家がいるのなら、
彼ら彼女らは政治家を即刻辞めた方がいい。政治家としてのセンスは0だ。

 そして、野党の政治家は自党の利益だけを考えるのではなく、
日本の政治のことを常に考えるべきだ。そうであれば、まずはとにかく野党全体の議席数、
すなわち「自民党以外」の議席数を増やすことから始めなければならない。

 内閣総理大臣の指名権を有し、政権の要となる衆議院議員の選挙制度は現在、小選挙区制がベースだ。
一選挙区につき一人の当選者しか出さない小選挙区制は、基本的に二大政党が政権を争う仕組みである。
つまり日本はアメリカやイギリスのような二大政党制を志向している。

 ゆえに、歴史と伝統を有し、日本人的価値観を代表している感のある自民党という巨大な政党が一方に存在するのであれば、
それに対抗する野党勢力も大きく一つにまとまらざるを得ない。
日本の政治が二大政党制を前提にしている以上、自民党と「それ以外」という構図にならざるを得ず、
有無を言わさず、野党を一つにしていくしかない。

 野党議員はここを押さえる必要がある。日本の政治のことを考えるのであれば、「野党は一つ」なのである。

 では、どう一つになるか。この実現プロセスが重要だ。

 さっきも述べたが、今の各野党の支持率の状況で、どこかの野党の一つが一大勢力になる可能性はまずない。
だからといって、いきなり今の各野党が合併して一つの政党になっても、有権者は支持しないだろう。
そんな数合わせの政党には何の魅力も感じないからだ。

 自由党の小沢一郎代表は、野党が一つになる必要性をずっと主張していた。
その野党の最終形態は正しいにしても、小沢さんの考える実現プロセスが間違っていたがゆえに、野党の支持率は上がらなかったのだと思う。

 小沢さんは、野党がすぐに一つの政党にまとまることを考えていたが、それでは有権者の心を捉えることはできない。
単なる議員都合の数合わせにしか見えないからだ。民進党があれだけの騒動を経て、
小池百合子東京都知事率いる希望の党や、その後の国民民主党、立憲民主党への分裂に至り、
野党内の政治的主張の違いが見える化した。ここで国会議員の協議だけで再度一つにまとまっても、
それは単なる民進党への逆戻りに過ぎず、国民にとっては何のことやらさっぱり分からない。

したがって、野党が一つにまとまっていくプロセスを「見える化」することこそが有権者からの支持を集めるポイントになると思う。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250122121657
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1528463212/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「長澤まさみ「足立康史とかいう部落民は自殺しろ」橋下徹「その通り」上西小百合「包茎野郎」東国原英夫 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
上西小百合「私は悪くない、橋下徹にハメられた!私はハメられた」
長澤まさみ「足立康史とかいう部落民は自殺しろ」橋下徹「その通り」上西小百合「包茎野郎」東国原英夫
上野樹里「足立康史とかいう部落民は自殺しろ」橋下徹「その通り」上西小百合「包茎野郎」東国原英夫
長澤まさみ「在日朝鮮人の杉田水脈は自殺しろ」和田政宗「エタヒニン」長谷川豊「ネトウヨ乙」東国原英夫「ハゲ」
足立康史「アスペ野郎覚せい剤丸山穂高は自殺しろ」安倍晋三「アベシンゾー」上野樹里安田美沙子「税金泥棒乙
小沢一郎「船橋ニートは1月の立憲国民の合流が破談は枝野と赤松のせいだと言ってたがそれはデマ」
小池百合子を都知事から引きずり降ろそう!立ち上がれ東京都民!
安倍192万、鳩山由紀夫83万、小池百合子71.6万、枝野14.6万、山本太郎40万、橋下徹237万
上西小百合「橋下徹は講演会に200万もギャラ貰ってる!維新は金に汚い」
上西小百合「維新はとにかく金に汚い!今度国会で暴露してやろうかな」
綾瀬はるか「蒼井優とかいうキモブス部落民は自殺しろ」鈴木浩介「アバズレ女」宮崎あおい「ズベ公」
三橋貴明「仁風林シャブ中官房機密費上念司は自殺しろ」長澤まさみ安田美沙子覚せい剤大好き!上念司」
隔日で橋下徹の演説動画と山本太郎の演説動画見て感動して泣いてるけど、自公民共でそういうのある?
山本太郎信者「山本は国民の小さな声も聞く!まさに日本のリンカーン公明党の様な上っ面だけと違うね」
枝野新党「立憲民主党」が結党 小池百合子“上から目線”の「排除の論理」は吉か凶か
黒瀬深「正確には小沢一派が国民から立憲に行き山尾前原が残る。膿を出しまともな野党が誕生した」
小沢一郎「野党は共闘!民主抜きで」山本太郎「野党は共闘!橋下徹は大嫌い」
KAZUYAさん「国民民主の玉木は自身のユーチューブでコメント蘭閉鎖した!器が小せえクズ野郎だ」
小沢一郎が宇都宮氏支援を表明。応援弁士にかけつける。原口といい国民民主は自主投票じゃなかったけ?
【テレビ】橋下徹「一斉休校は英断。根拠を示せと言ってる野党に国家運営なんか出来ない」★3
維新足立康史「石原慎太郎頑張れ!都民の為に絶対負けるな石原さん」
【東国原英夫】「政治家が守ってないんだもん。国民の誰が守りますか」コロナ感染対策に [爆笑ゴリラ★]
上西小百合「というわけで大阪の方は維新に騙されない様に、全国の方は維新の増殖に気を付けましょう」
【自民党】小池百合子「移民はどんどん受け入れないとダメ!例えば日本に来たい外国人労働不足を補える日本人ウィンウィンの関係ですね」
【画像】上西小百合のキチガイ秘書、東国原にタメ口をきいてブチギレられる
足立康史議員「加計学園問題の本丸は石破茂さんですよ」「石破議員は野党とグルかもしれません」
よしのり 『ネトウヨ=卑小な自我を国家大に肥大させて、他人を売国奴か反日に認定すれば、自分が上位に立てると勘違いするような馬鹿』
維新 足立康史「まず、2/3をとらせないことこう言って民進党は負けました」
上野樹里「水道民営化推進する顔面マヒナスターズ売国奴アホウ太郎麻生太郎は自殺しろ」アベシンゾー「安倍瓶三」
橋下徹「民進は小池百合子以下のクソ政党抱きつき振られ惨め。都議選は民進惨敗だ」
小沢一郎「共産党とれいわが一緒になって野党共闘すれば自民党はかなり議席を減らすだろう」
維新足立康史「国民民主はアホ!反維新鮮明にし維新包囲網しやがった!」
高須クリニックの院長が西原理恵子と共著した作品に対し、出版元の小学館と意見が対立、自ら絶版にすると宣言 部落関係の表記が問題か
船橋ニート「1月の立憲国民の合流破談は枝野と赤松のせい」→「あれは玉木が土壇場で滅茶苦茶にした」
船橋ニート「1月の立憲国民の合流破談は枝野と赤松のせい」→「あれは玉木が土壇場で滅茶苦茶にした」
船橋ニート「1月の立憲国民の合流破談は枝野と赤松のせい」→「あれは玉木が土壇場で滅茶苦茶にした」
上西小百合「公明党は平和の党を放棄した後はカジノを作る気だ創価婦人部はそれでいいんだ?」
小沢一郎氏、立民と国民民主、合流できなければ「有権者への裏切り早くしろ!」
<仙台市長選>自民候補の菅原を応援して二重国籍蓮舫に止めをさし在日を追い出そう
維新足立康史「渡辺喜美とかいう熊手野郎が最近調子乗ってるからムカつく」
【陳】立民・福山哲郎幹事長、トランプ米大統領夫妻コロナ感染「国家の危機管理上はいささかまずいのではないか」[10/2] [右大臣・大ちゃん之弼★]
上西小百合「身を切る改革?月に300万も経費で飲んで奇麗事で府民を騙し自民の靴を舐めるそれが維新」
福田康夫「正しい情報を入手できることは民主主義の原点、そうじゃなければ声の大きいのに国民が騙されてしまう」
山本太郎「立憲民主は戦う気がない…意味わかんね、戦うフリをして自民と机の下で手を握るゴミ政党…言っちゃったw」※原文ママ★2
上野樹里「ミスター仁風林こと覚せい剤大好きシャブ中の小野寺五典は自殺しろ」杉田水脈「エタヒニン」
【悲報】立憲民主党の支持率、ついに5%にまで下落 野党はなぜ国民から見放されたのか
【川崎殺傷】橋下徹・元大阪市長「死ぬのなら自分一人で死ねってことはしっかり教育すべき」★7
【大阪】橋下氏「ダブル選挙で大阪を昔に戻すな」 自公支援の小西氏と柳本氏、連合や部落解放同盟も応援★3
橋下徹 「足立康史、お前は消えろ。お前のせいで維新は埋没した!今の維新は最低」
不倫セックスして夫を自殺に追いやった上原多香子、クビを通告されて「無給で良いから事務所に置いて下さい(涙)」と泣きつく
【#自民党に殺される】妻殺害の長野県議、不倫もしていた
上西小百合「菅官房長官のポチこと松井代表、地域政党の維新はその内捨てられる」
【維新】馬場共同代表・藤田幹事長らが「旧統一教会」と接点 足立康史、小野泰輔などを含む
小沢一郎「おい!国民民主!立民との合流への努力をしろや怠けんな」
維新 足立康史「民進党の安住はアホかと思いますね」
日経世論調査、自民が下がり立憲上昇、反共アウアウがネット工作しても共産公明3%国民1%れいわN国驚愕の0w
参院選自公過半数63議席は上回る見通し 3分の2数議席届かず 与党東北で苦戦 共産党議席増 国民民主壊滅
マスコミはなぜ小池百合子のことを反自民と言って国民を騙すのか
上西小百合「維新は金に汚い税金で有馬温泉でどんちゃん騒ぎしてる、松井一郎は圧力をかけてくる」
小沢一郎 知事選勝利野党共闘に自信「共産党とも連携した野党共闘を参院選でも立民、国民党に訴える」
維新オールスターズ 不倫パンツ橋下 暴言懲罰足立、サボりの上西、泣きの号泣議員
橋下徹氏「小池百合子はレベルが低い」石原をフォローする
共産党と国民民主はひそかに山本太郎と会合し消費税減税野党共闘で一致も立民枝野が反発
山本太郎「立民と国民が合流?いいんじゃね。まあ私は共産党の候補を応援し共産と野党共闘するが」
橋下徹「やっぱり小林よしのりはバカだった人の話を聞かない」←おまえが言うなとネットの声続出
14:33:50 up 27 days, 15:37, 0 users, load average: 143.77, 117.66, 114.29

in 1.2094478607178 sec @1.2094478607178@0b7 on 021004