◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

立憲民主党内の総合政局スレッド263 YouTube動画>3本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1558004497/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1無党派さん (ワッチョイ 1cc5-bFqP [180.221.131.163 [上級国民]])2019/05/16(木) 20:01:37.61ID:GiPq+yKa0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 
!extend:checked:vvvvvv:1000:512      
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 
!extend:checked:vvvvvv:1000:512             
      ↑
次スレを立てる時は、冒頭にこれを3行書いて下さい。
(立てると1行目は消えます/強制コテハンIP表示)

★次スレは>>950を踏んだ人が「スレ立て宣言して」立てましょう。
ダメなら再指名か、立てられる人が代行してください。

■立憲民主党Twitter
http://twitter.com/cdp2017

■立憲民主党Facebook
http://m.facebook.com/rikkenminshu/

■立憲民主党ホームページ
https://cdp-japan.jp/

前スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド262
http://2chb.net/r/giin/1557816250/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2無党派さん (ワッチョイ c733-wkih [60.41.226.31])2019/05/16(木) 20:04:37.90ID:PZKK4GEF0
道府県議選、自民前回議席上回る 立民30以上伸ばす、国民大幅減
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190408-00000025-kyodonews-pol
政令市議選も立民が大幅増 国民民主は大きく割り込む
https://www.chunichi.co.jp/s/article/2019040801001291.html


道府県議選
立民 118議席(改選前87議席)+31議席
国民 83議席(改選前142議席)−59議席

政令市議選
立民 99議席(改選前76議席) +23議席
国民 33議席(改選前58議席) −25議席
http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/190408/plt19040821330058-n1.html


統一地方選後半戦の市議選は、立憲公認候補211人中197人の当選を決める (国民は95人)
https://this.kiji.is/492793403277788257?c=39546741839462401

統一地方選 東京の区議選は、立憲公認候補78人中72人の当選を決める(国民はわずか12人)
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/840618


立憲民主党の地方議員数は668人に 大躍進の統一地方選でした

3無党派さん (ワッチョイ c7c5-bFqP [180.221.131.163 [上級国民]])2019/05/16(木) 20:05:19.35ID:GiPq+yKa0
【 #丸山議員 】辞職勧告に“報復予告”「他議員不祥事」ネット配信する ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1558001896/

【麻生財務相】今の日本経済、消費税引き上げに十分耐えられる ★9
http://2chb.net/r/newsplus/1557986368/

【国民民主党】与党、消費増税実施変わらず 野党は凍結求める 泉健太政調会長「法人税や法人事業税の見直しに取り組むべき」(衆/京3)
http://2chb.net/r/newsplus/1557931979/

【れいわ新選組】聴衆「竹中平蔵捕まえろ」 山本太郎が1人で政治を正常化?秋葉原街宣 永田町「この出足なら1億は楽にいく」参東★5
http://2chb.net/r/newsplus/1557741212/

4無党派さん (ワッチョイ c733-wkih [60.41.226.31])2019/05/16(木) 20:05:29.57ID:PZKK4GEF0
維新は大阪限定の地域政党 地方選でも大阪以外じゃ空気 恐るるに足らず


道府県議選 
※維新・希望が立てた選挙区においての立憲との比較


北海道  立憲24/30、維新0/1
埼玉   立憲7/10、希望0/1
千葉   立憲10/13、維新0/1
神奈川  立憲23/29、希望0/3
長野  立憲1/1、維新0/1
富山  立憲候補者0、維新0/1
愛知  立憲7/12、維新0/1
三重  立憲候補者0、維新0/1
京都  立憲2/5、維新2/3
大阪  立憲1/3、維新51/55
兵庫  立憲5/9、維新9/12
奈良  立憲0/5、維新4/4
和歌山  立憲1/1、維新1/1
愛媛  立憲2/5、愛媛維新1/1
大分  立憲1/1、維新0/1
鹿児島  立憲1/1、維新0/1


政令市議選 


札幌  立憲19/19、維新0/3
さいたま  立憲11/11、維新0/3
横浜  立憲16/19、維新0/8
川崎  立憲8/9、維新0/1、希望0/1
相模原  立憲6/7、希望0/1
京都  立憲3/7、維新4/6
大阪  立憲0/9、維新40/43
堺   立憲1/4、維新18/18
神戸  立憲7/8、維新10/12
広島  立憲候補者0、維新0/1 、希望0/1
福岡  立憲5/7、維新2/7


「北方領土、戦争で取り返すしかない」維新 丸山氏の離党届を受理せず、除名へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190514-00000044-mai-pol

5無党派さん (ワッチョイ af14-HOgd [121.103.66.229])2019/05/16(木) 20:11:43.95ID:aO9kYPr10
維新の場合は2017年の希望票が流れるだろうから、本来なら比例700〜800万行ったはずなんだけどね
ただ失言問題があったせいで、票が減る可能性は出るには出てるが

6無党派さん (ササクッテロラ Sp1f-MdQY [126.199.85.101])2019/05/16(木) 20:15:59.57ID:mJvO4dEhp
小沢一郎「期待を裏切った。過ちは繰り返さないから、もう一度信頼してください。そう言う以外ない」
http://2chb.net/r/morningcoffee/1557973154/

国民民主党の小沢一郎氏は14日のBS-TBS番組で、旧民主党政権が約3年の短命で終わったことに触れ、国民に謝罪する用意があることを表明した。「期待を裏切った。過ちは繰り返さないから、もう一度信頼してください。そう言う以外ない」と述べた。

小沢氏は旧民主党政権時代の2012年、離党。民主党政権の崩壊につながった経緯がある。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44802530U9A510C1PP8000/

ねえなんで小沢が謝ったの?
なんか悪いことしたの?

7無党派さん (ワッチョイ 6fe3-Evxl [59.136.102.112])2019/05/16(木) 20:16:56.33ID:xXtikmwE0
>>1
スレ立て乙

8無党派さん (ワッチョイ 43be-X9dV [118.6.56.188])2019/05/16(木) 20:19:58.61ID:cXb/+1JZ0
>>5
元々大阪以外は怪しい。
例えば横浜市民に神奈川都構想賛成なんていないだろうし。

9無党派さん (スプッッ Sdbf-c4ih [1.75.210.99])2019/05/16(木) 20:21:36.63ID:QCoUzSswd
「戦争」発言 どうなる辞職勧告、“ブーメラン”で足並み乱れ・・・.
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190516-00000101-jnn-pol

 「所属の日本維新の会から議員辞職勧告決議案など提案するのが筋」(立憲民主党 辻元清美国対委員長)

 立憲民主党は、丸山議員が所属していた日本維新の会が決議案を提出すべきだと主張。これに対し、維新側は・・・

 「我々が提案できないことを知っているくせに、“維新が汗かけ”と言われて。特に立憲が、政局的な利用をされるというのは、もう止めといた方がいいんじゃないのと」(日本維新の会 松井一郎代表)

 辞職勧告決議案の提出には衆院議員20人以上の賛成が必要で、維新側は「人数が足りないため、他の党が提出すれば、それに賛成する」と主張したのです。
こうした中、午後4時ごろには、日本維新の会が立憲民主党に決議案の提出に向け協力を要請しましたが・・・

 「熱心に内外に発信されている立憲にお願いするのが筋ではないかということで、お願いに行った」(日本維新の会 遠藤敬国対委員長)

 「立憲が突出して維新と一緒に提案する類の案件ではない」(立憲民主党 手塚仁雄国対筆頭副委員長)

 一方、与党側は、そもそも決議案の提出には消極的で、“出処進退は議員自らが決めるべき”というスタンスです。

 「彼の発言そのものは極めて遺憾だということは当然。そのうえで、出処進退そのものは、ご自身が判断すべきというのが原則の話」(公明党 北側一雄中央幹事会会長)

 各党、丸山議員の発言を批判しながら、その後の対応が煮え切らないのは、なぜなのか。自民党のあるベテラン議員は・・・

 「“ブーメラン”というやつだ。こんなので辞職の前例作ったら、どれだけ議員が辞めなくてはいけなくなる? 内心ではみんな嫌がってる。野党だってそうだろ」(自民党ベテラン議員)

10無党派さん (ササクッテロラ Sp1f-MdQY [126.199.85.101])2019/05/16(木) 20:22:29.86ID:mJvO4dEhp
あ、なるほど
つまり以前小沢は結集って言いながら離党して
しかも3年で党を終わらせた前科があるから
今度はそんなことしないよと
信じてくださいと
そして確かにそーいう前科はあると認め謝ったのか!
なーるほど
じゃみんな信じてあげなきゃね^ ^

11無党派さん (ワッチョイ 43be-X9dV [118.6.56.188])2019/05/16(木) 20:23:51.28ID:cXb/+1JZ0
>>10
その前科があるからとりわけ立憲は小沢への不信感が拭えない。

12無党派さん (ワッチョイ 6fe3-Evxl [59.136.102.112])2019/05/16(木) 20:24:57.90ID:xXtikmwE0
小沢の言うことは無視しとけばええねんw

13無党派さん (ササクッテロル Spef-okG1 [126.233.13.13])2019/05/16(木) 20:25:53.45ID:rW2yn7ulp
早く辞職勧告決議案を出せ
野党第一党が主導しないでどうする
日和ったのか?

14無党派さん (スプッッ Sdbf-c4ih [1.75.210.99])2019/05/16(木) 20:26:33.08ID:QCoUzSswd
「戦争」発言 どうなる辞職勧告、“ブーメラン”で足並み乱れ・・・
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190516-00000101-jnn-pol

 「所属の日本維新の会から議員辞職勧告決議案など提案するのが筋」(立憲民主党 辻元清美国対委員長)

 立憲民主党は、丸山議員が所属していた日本維新の会が決議案を提出すべきだと主張。これに対し、維新側は・・・

 「我々が提案できないことを知っているくせに、“維新が汗かけ”と言われて。特に立憲が、政局的な利用をされるというのは、もう止めといた方がいいんじゃないのと」(日本維新の会 松井一郎代表)

 辞職勧告決議案の提出には衆院議員20人以上の賛成が必要で、維新側は「人数が足りないため、他の党が提出すれば、それに賛成する」と主張したのです。
こうした中、午後4時ごろには、日本維新の会が立憲民主党に決議案の提出に向け協力を要請しましたが・・・

 「熱心に内外に発信されている立憲にお願いするのが筋ではないかということで、お願いに行った」(日本維新の会 遠藤敬国対委員長)

 「立憲が突出して維新と一緒に提案する類の案件ではない」(立憲民主党 手塚仁雄国対筆頭副委員長)

 一方、与党側は、そもそも決議案の提出には消極的で、“出処進退は議員自らが決めるべき”というスタンスです。.

 「彼の発言そのものは極めて遺憾だということは当然。そのうえで、出処進退そのものは、ご自身が判断すべきというのが原則の話」(公明党 北側一雄中央幹事会会長)

 各党、丸山議員の発言を批判しながら、その後の対応が煮え切らないのは、なぜなのか。自民党のあるベテラン議員は・・・

 「“ブーメラン”というやつだ。こんなので辞職の前例作ったら、どれだけ議員が辞めなくてはいけなくなる? 内心ではみんな嫌がってる。野党だってそうだろ」(自民党ベテラン議員)

15無党派さん (ササクッテロラ Sp1f-MdQY [126.199.85.101])2019/05/16(木) 20:27:25.92ID:mJvO4dEhp
>>11
となると国民民主党が同じように3年で終わる可能性もあるのかー
けど認めて謝ったんだから
今度は大丈夫そうだね^ ^

16無党派さん (ワッチョイ ef69-8NB0 [123.103.181.237])2019/05/16(木) 20:28:07.03ID:iZ+NsZ+u0
小沢が謝罪するとしたら、自民と組んで菅おろししようとしたことと、未来の党立ち上げについてではなく無駄な刺客合戦やったことだろ。
あと小沢が謝罪ならば菅は土下座、野田豚は切腹だろ。枝野含む七奉行も全員お遍路くらいはすべき。

17無党派さん (ワッチョイ 43be-X9dV [118.6.56.188])2019/05/16(木) 20:29:34.40ID:cXb/+1JZ0
>>13
辻元以外が総じて大人しい。
丸山が大暴れしそうだから、維新の製造者責任を際立たせた方が得策かもな。

18無党派さん (オイコラミネオ MM67-jQNJ [150.66.126.47])2019/05/16(木) 20:29:48.23ID:ysc2B4qcM
小沢も丸山と同じで真に反省なんかしてないし。
最近も国民民主党にもぐりこんて

19無党派さん (ワッチョイ a39d-MdQY [126.78.151.14])2019/05/16(木) 20:30:01.64ID:ic3iFAvq0
丸山という爆弾を立憲に投げ込もうとしている
呆れてモノが言えない
辻元が暴走していたが何とか押さえ込んだんだな

20無党派さん (ワッチョイ 6fc4-MdQY [125.193.170.25])2019/05/16(木) 20:31:10.30ID:2uSK1Vyr0
わざわざテレビで謝罪するくらいなら
疑心感抱いてる人が党内にいるってことか
うーむこれで払拭されたならいいが
どーしたもんか…

21無党派さん (オイコラミネオ MM67-jQNJ [150.66.126.47])2019/05/16(木) 20:31:43.77ID:ysc2B4qcM
小沢も丸山と同じで真に反省なんかしてないし。
最近も国民民主党にもぐりこんで立憲にも手を出そうとする。
他の政党にかまうな、小沢のものではない。
うっとうしがられてることに気づかないと。

22無党派さん (ワッチョイ 970b-ny5m [58.85.116.67])2019/05/16(木) 20:33:11.09ID:Aw2BC0Jq0
立憲民主の会合で国士舘大・百地氏が旧宮家の皇籍取得説明

立憲民主党は16日、「安定的な皇位継承を考える会」の会合を国会内で開き、国士舘大の百地章特任教授から意見を聞いた。

山尾志桜里衆院議員によると、百地氏は旧宮家の男系男子の皇籍取得などの論点について説明した。
同党は6月上旬をめどに女性宮家の創設、女系天皇・女性天皇の可否、退位制度の恒久化を中心に提言を取りまとめる予定だ。

23無党派さん (ワッチョイ 43be-X9dV [118.6.56.188])2019/05/16(木) 20:33:52.83ID:cXb/+1JZ0
>>19
辻元は地元で罵詈雑言を浴びせられてるから腹が立ってしょうがない。
枝野や長妻、逢坂は維新を気にする必要なし。

維新に対するスタンスが全然違う。

24無党派さん (ワッチョイ 6fe3-Evxl [59.136.102.112])2019/05/16(木) 20:35:56.09ID:xXtikmwE0
>>22
かつては右翼学校だった国士舘w

25無党派さん (ササクッテロル Spef-Qul6 [126.233.206.10])2019/05/16(木) 20:36:24.86ID:o7DCXA5up
亀石当選(=大阪選挙区の自公維独占崩壊)のためには何が必要かを基軸に据えて黙々と対処すれば良いだけ

26無党派さん (ワッチョイ ef69-8NB0 [123.103.181.237])2019/05/16(木) 20:38:29.83ID:iZ+NsZ+u0
>>25
亀石なんて当選するわけねーよ

27無党派さん (ワッチョイ cfbe-EL+e [124.155.98.98])2019/05/16(木) 20:38:59.28ID:QI1sfRIN0
立民は先頭に立って丸山に対して「辞職勧告決議」の音頭を取れば
2017年10月のころみたいに有権者に対してクリーンなイメージが復活するのにな
せっかくのチャンスをフイにしてる気がする

28無党派さん (ワッチョイ a39d-MdQY [126.78.151.14])2019/05/16(木) 20:38:59.65ID:ic3iFAvq0
>>22
小林よしのりの子分の山尾が勝手に女性宮家やら立憲的改憲やらで動いている
コイツを追い出せないかなあ
スキャンダルなんて他にもいくらでも出てきそうだし
おぼっちゃま君党でも作って出ていけよ
党の方針として安倍政権下での改憲はやらないし、女性宮家なんて票にもならんし変に恨みを買うようなことは自民党にやらせとけ

29無党派さん (オイコラミネオ MM67-jQNJ [150.66.126.47])2019/05/16(木) 20:39:03.40ID:ysc2B4qcM
というか、辞職勧告する気がないなら最初から言うなよ、どこもさ。
維新だって人数足りてないのに無理だろう。
あとは週刊誌に期待して犯罪レベルのネタがないかってくらいだな。

30無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.55])2019/05/16(木) 20:39:20.16ID:duE3wBhKa
維新が上手いこと立憲をトラブルに引き込んでてワロタ
ヤクザはこえーよ

31無党派さん (ワッチョイ 43be-X9dV [118.6.56.188])2019/05/16(木) 20:39:41.52ID:cXb/+1JZ0
>>25
むしろ兵庫の方がチャンスが大きいと思うが。

32無党派さん (ワッチョイ a39d-MdQY [126.78.151.14])2019/05/16(木) 20:40:01.44ID:ic3iFAvq0
>>27
今後、オシドリとか小西とか失言予備軍を抱えるのにブーメランを拵える必要なんてない

33無党派さん (ワッチョイ a39d-MdQY [126.78.151.14])2019/05/16(木) 20:40:36.79ID:ic3iFAvq0
>>30
辻元なら挑発に乗りやすいと思われているんだろうな

34無党派さん (ワッチョイ 4f3f-Qul6 [211.120.139.9])2019/05/16(木) 20:41:49.72ID:/ECb6bGv0
大阪9区と17区にもしっかりと立憲候補立てて足立完全落選、馬場比例復活に追い込むべき

35無党派さん (ワッチョイ cfbe-EL+e [124.155.98.98])2019/05/16(木) 20:42:02.05ID:QI1sfRIN0
>>32
そのときも「自党の議員だからこそ」と毅然に対応すれば自分に厳しく対応できる政党なんだというイメージがつく
そういうのを有権者は評価するんだと思うよ
初鹿とかあの辺の痴漢同然の議員はいらないもん

36無党派さん (ワッチョイ a39d-MdQY [126.78.151.14])2019/05/16(木) 20:43:13.61ID:ic3iFAvq0
>>34
9区は取りたいね
地域特性からしても立憲向き

37無党派さん (ワッチョイ 6fc4-MdQY [125.193.170.25])2019/05/16(木) 20:43:59.61ID:2uSK1Vyr0
>>30
丸山が暴れてニュースになるかぎり
元維新ってついてまわるよま、('◇')ゞ

38無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.55])2019/05/16(木) 20:44:16.21ID:duE3wBhKa
>>32
オシドリとか絶対政治資金法でやらかすことは確定してるからな
金に縁がないやつらを参入させるから必ず秘書が私腹を肥やそうとする

39無党派さん (ワッチョイ cfbe-EL+e [124.155.98.98])2019/05/16(木) 20:44:42.53ID:QI1sfRIN0
自分に厳しい政党こそ必要なんだよ

40無党派さん (ワッチョイ 43be-X9dV [118.6.56.188])2019/05/16(木) 20:45:51.13ID:cXb/+1JZ0
>>33
立憲で実権を握ってるのは間違いなく枝野、長妻、逢坂の3人。
辻元はこの3人の嫌がる事は出来ない。

41無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.55])2019/05/16(木) 20:45:56.74ID:duE3wBhKa
>>37
維新は丸山の選挙区に対立候補たてるやろ
丸山は引き下がるタイプじゃないしな
そこで丸山以外が勝てば維新は免罪される

42無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.55])2019/05/16(木) 20:47:47.53ID:duE3wBhKa
>>40
それは違うね
辻元はスタンドプレーする可能性があるし
やらかしてくれたほうがその3人にもメリットがある
3頭体制の確立には辻元は邪魔

43無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/16(木) 20:51:37.82ID:jEHZG6VZ0
立憲内部もドロドロしてんだな

44無党派さん (ワッチョイ cfbe-EL+e [124.155.98.98])2019/05/16(木) 20:51:58.10ID:QI1sfRIN0
もったいなあ
せっかくの反転攻勢に出るチャンスなのに
クリーンな政党であることをもっとアピールしないと

45無党派さん (ワッチョイ 43be-X9dV [118.6.56.188])2019/05/16(木) 20:53:40.54ID:cXb/+1JZ0
>>42
逢坂の場合は北海道だから辻元より重宝される立場になるのは当然。

46無党派さん (ワッチョイ ef69-8NB0 [123.103.181.237])2019/05/16(木) 20:53:41.90ID:iZ+NsZ+u0
大阪19区は神奈川8区とならんで自民の看板では勝てない地域 保守党の松浪が勝って、自民松浪が郵政の追い風でも負けてる。
自民江田憲司がボロ負けして無所属やみん、維の江田だと圧勝してる、自民では絶対勝てない地域性。

立憲が候補立てれば無所属丸山を下して確実に選挙区をとれる筈。予想↓

立憲新人6万 自民とむ5万 丸山3万

47無党派さん (ワッチョイ 43be-X9dV [118.6.56.188])2019/05/16(木) 20:56:38.14ID:cXb/+1JZ0
>>43
維新に対する温度差があり過ぎるな。
枝野は埼玉5区だから維新のニュースなんて気にした事も無いだろうし。

48無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.55])2019/05/16(木) 20:57:34.84ID:duE3wBhKa
>>45
そういう意味ではない
政党にも世代間闘争がある
枝野の世代は辻元の世代に実権をとられたくない
逆に辻元の世代は一刻も早く自分の世代で党運営を支配したい
枝野が絶対に岡田を立憲に入党させないのは自分より上の世代を封殺したいからだよ

49無党派さん (ガラプー KK57-6y6P [Kxg0Qwa])2019/05/16(木) 20:59:11.91ID:aBE9mK+9K
>>14

与党も丸山さんの件には消極的だし
立憲もそれに合わせてればいいですね

丸山さんの件は、維新案件ていえると思います!

50無党派さん (ワッチョイ 4f3f-Qul6 [211.120.139.9])2019/05/16(木) 20:59:49.61ID:/ECb6bGv0
>>48
それ以上に岡田と蓮舫は民進党代表経験者なのが決定的にマイナス
枝野にしても民主・民進時代に党代表就任を回避して来なければ、ここまで人気も出なかったはずだから

51無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/16(木) 21:01:26.57ID:jEHZG6VZ0
自民党は上下厳しいで?
世代間関係ないのが悪い方向に出てんな民主の時から

52無党派さん (ワッチョイ 6fc4-MdQY [125.193.170.25])2019/05/16(木) 21:01:31.84ID:2uSK1Vyr0
>>41
ま、('◇')ゞそれもそれで面白い
ま、('◇')ゞ要するに維新の票が割れるやん
そんなムキになりすぎなくてもこの件は維新に損しかないんだからあるからの(*^^)v

53無党派さん (ワッチョイ 43be-X9dV [118.6.56.188])2019/05/16(木) 21:02:18.45ID:cXb/+1JZ0
>>50
岡田がいると中川と合わせて三重の支持が厚くなるというメリットがある。

54無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.55])2019/05/16(木) 21:04:14.50ID:duE3wBhKa
>>49
もう無理だよ
維新だけで辞職勧告決議案だせよって辻元が文句たれたら
松井が議席が足りないので不可能だから立憲と共同提出したい
協力してくれないなら丸山を辞職勧告相当と認識してないってこと?
みたいな感じで絡んできてるからな

55無党派さん (ワッチョイ a39d-MdQY [126.78.151.14])2019/05/16(木) 21:04:42.70ID:ic3iFAvq0
岡田や安住は政権が見えてきた段階で活躍してもらうことになる
とてもじゃないが今の立憲の執行部では政権は担えない

56無党派さん (ワッチョイ a39d-MdQY [126.78.151.14])2019/05/16(木) 21:05:36.79ID:ic3iFAvq0
>>54
まずは自民党に行けよ
さんざん丸山を鉄砲玉に使ってきたんだから

57無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.55])2019/05/16(木) 21:05:49.23ID:duE3wBhKa
>>52
まあ自民に利することになるがそれでも維新は丸山を潰しにいくよ
これが維新のみそぎになるし丸山が落選すれば有権者も納得するだろう

58無党派さん (ワッチョイ 6fc4-MdQY [125.193.170.25])2019/05/16(木) 21:06:27.86ID:2uSK1Vyr0
>>54
ま、('◇')ゞそしたら。維新の議員なんだから維新が主導になれって言えばいい
そうすればするほど
長引くし
維新もどこかで折れなきゃ前に進まないからな
長引いたらま、('◇')ゞ丸山が長引けば維新に損だ

59無党派さん (ワッチョイ 43be-X9dV [118.6.56.188])2019/05/16(木) 21:06:52.07ID:cXb/+1JZ0
立憲が千葉県内で支持を広げるためには野田を無視できないが苦しい所。
野田の地元は千葉県内で2番目に人口が多い船橋だけになおさら。

60無党派さん (ワッチョイ 7f6d-8NB0 [111.216.211.59])2019/05/16(木) 21:07:39.82ID:zmiHSEIb0
維新が主体となって他党に掛け合うのが筋(辻本談

61無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/16(木) 21:07:52.74ID:jEHZG6VZ0
前スレであったがどうもアホが自民党の丸川に誤爆しとるようだぞ
足立もやられてるらしい

62無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.55])2019/05/16(木) 21:08:19.21ID:duE3wBhKa
>>58
維新は議席数が足りないから不可能なんだが
自民は辞職勧告に相当しないと明確に拒否するよ
そうなると立憲は?って話になる
松井はクズだから自民や立憲が丸山を擁護するから辞職勧告決議ができないと被害者ぶるよ

63無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/16(木) 21:09:13.69ID:jEHZG6VZ0
つうか誤爆辞めれw

64無党派さん (ワッチョイ 6fc4-MdQY [125.193.170.25])2019/05/16(木) 21:09:49.45ID:2uSK1Vyr0
>>62
ま、('◇')ゞ維新はあいまいに濁してるだろ?
それを明言させればいい
ま、('◇')ゞ維新「他の野党が提出するならこちらも許せないので必ず離職勧告だします」ってな

65無党派さん (ワッチョイ 7f6d-8NB0 [111.216.211.59])2019/05/16(木) 21:09:49.99ID:zmiHSEIb0
維珍信者は立憲に何を期待してるんだい?
まさか手前の不始末を無償で葬ってやるとでも?

66無党派さん (ワッチョイ 43be-X9dV [118.6.56.188])2019/05/16(木) 21:10:06.53ID:cXb/+1JZ0
>>62
松井が何をほざこうが大阪府民以外には関係ないわアホか。

67無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/16(木) 21:11:31.18ID:jEHZG6VZ0
この場合維新が出せよと言っても数が足りなく不可能なわけだな

68無党派さん (ワッチョイ 6fc4-MdQY [125.193.170.25])2019/05/16(木) 21:11:35.55ID:2uSK1Vyr0
ま、('◇')ゞとにかくしばらく丸山穂高のニュースが続きそうで良かった

69無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/16(木) 21:12:13.76ID:jEHZG6VZ0
>>65
誤爆を止めろ
今回は幾らなんでも足立は関係ない

70無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.55])2019/05/16(木) 21:13:46.86ID:duE3wBhKa
>>64
アホか
すでに立憲と共同で提出したいと明言してるぞ
立憲が拒否したら立憲のせいで提出できないと被害者ぶるよ

71無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/16(木) 21:14:09.30ID:jEHZG6VZ0
足立と丸山取り違えられてるし
似た名前で丸川が誤爆されてんだよ!

72無党派さん (ササクッテロラ Spe7-Qul6 [126.182.142.233])2019/05/16(木) 21:15:02.75ID:nH94IA4tp
ダブル選で参院候補を衆院に鞍替えさせる可能性があるとすれば増原と亀石か
京都は「衆院の候補者不足」を口実に4区に転出させて事実上共産に恩を売る
大阪も同じ方式で9区に転出(実際衆院の大阪立憲は維新キラー効果がある)

73無党派さん (ワッチョイ 6fc4-MdQY [125.193.170.25])2019/05/16(木) 21:15:16.42ID:2uSK1Vyr0
>>70
ま、('◇')ゞそもそも離職勧告しても
丸山本人はやめないって言ってるんやろ?
離職勧告に強制力はないし
そうなると近しい人が個人的に説得するしかない
それは維新が説得する案件や

74無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.55])2019/05/16(木) 21:17:10.01ID:duE3wBhKa
>>73
するわけない除籍してるんだから
維新にも丸山にもお互いで何かを合意する義務はないよ

75無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/16(木) 21:17:43.45ID:jEHZG6VZ0
だから足立は関係ないだろ

76無党派さん (ワッチョイ 43be-X9dV [118.6.56.188])2019/05/16(木) 21:17:47.39ID:cXb/+1JZ0
維新は丸山が居座る限り製造者責任が付いて回るわけでな。

77無党派さん (ワッチョイ 7f6d-8NB0 [111.216.211.59])2019/05/16(木) 21:18:08.79ID:zmiHSEIb0
松井と維珍の泣き落とし作戦笑う
辞職勧告出さんと立憲の評判落ちるで(泣

78無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.55])2019/05/16(木) 21:18:44.13ID:duE3wBhKa
>>76
丸山は除籍されてるんだが
お前らって除籍の意味理解してるのか?

79無党派さん (ワッチョイ 6fc4-MdQY [125.193.170.25])2019/05/16(木) 21:18:47.43ID:2uSK1Vyr0
>>74
離職勧告に強制力はない
丸山もやめないって言ってる
けど世間はやめさせなきゃ許さない
ま、('◇')ゞならどうしたら丸山はやめるんだ?
近しい人が説得するしかないやん

80無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/16(木) 21:19:04.66ID:jEHZG6VZ0
落ちはせんだろ
過去例から言うとこれで出すと拙い部類だ
全部過去例刑法犯やし

81無党派さん (ワッチョイ 6fc4-MdQY [125.193.170.25])2019/05/16(木) 21:19:51.08ID:2uSK1Vyr0
>>78
ま、('◇')ゞ除籍されても無所属議員なんだから
ニュースや新聞にでるとき
元維新って書かれるわけや((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

82無党派さん (ワッチョイ 43be-X9dV [118.6.56.188])2019/05/16(木) 21:20:44.10ID:cXb/+1JZ0
>>78
丸山に議員辞職して欲しければ維新が説得する以外に無い。
他の党は一切関係ない。

83無党派さん (ワッチョイ 7f6d-8NB0 [111.216.211.59])2019/05/16(木) 21:21:02.47ID:zmiHSEIb0
丸山は除籍されてるから維新とは無関係だが
辞職勧告を出さない立憲の評判は落ちる(キリッ

84無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/16(木) 21:21:14.04ID:jEHZG6VZ0
>>82
そうもいかん
維新は議席が足りない

85無党派さん (ササクッテロル Spef-NnXo [126.233.13.13])2019/05/16(木) 21:21:37.63ID:rW2yn7ulp
丸山穂高議員の辞職勧告決議案 維新、立憲に協力要請
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190516/k00/00m/010/245000c

北方領土返還に関し「戦争をしないとどうしようもなくないか」と発言した丸山穂高衆院議員(日本維新の会を除名処分)を巡り、日本維新の会は16日、立憲民主党に丸山氏に対する辞職勧告決議案の共同提出を要請した。
立憲は党内で対応を協議する。立憲が共同提案に応じれば、近く衆院に提出され、21日にも衆院本会議で採決される。

ほら、ボールはなぜか立憲に投げられた
早く決断しろ
日和るなよ

86無党派さん (ワッチョイ 6fc4-MdQY [125.193.170.25])2019/05/16(木) 21:21:49.21ID:2uSK1Vyr0
ま、('◇')ゞ丸山は除籍されてるから維新とは無関係だが
元維新ってニュースや新聞で書かれるかぎり維新のイメージが落ちる(キリッ

87無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.55])2019/05/16(木) 21:21:57.88ID:duE3wBhKa
>>79
は?辞職勧告決議は強制じゃないんだぞ
辞める辞めないかは丸山が決めることだろ
重要なのは立憲が丸山を辞職相当とするかどうか
辞職勧告せんなら擁護と見られるぞ

88無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.55])2019/05/16(木) 21:23:03.94ID:duE3wBhKa
いろいろとレスしてるやついるが
お前らは丸山が辞職相当ではないってことなんか?

89無党派さん (ワッチョイ 6fc4-MdQY [125.193.170.25])2019/05/16(木) 21:23:07.99ID:2uSK1Vyr0
>>87
ま、('◇')ゞそういう風に世論はとらないよ
そもそも松井が丸山と話して議員やめてもらうよう説得したのか?

90無党派さん (ワッチョイ 8f9d-74LG [60.119.10.161])2019/05/16(木) 21:23:14.18ID:NtRUopa50
>>83
落ちねーよ(笑)

共同提出を手塚に持ちかけて、
その後に自民党にも共同提案できるように要請しろって言われて
維新の遠藤が「わかりました」と言って帰っていったよ(笑)

つまり維新が自民党を説得できるかどうか(笑)

立憲の国会情報のツイッターでその書面が上がってるよ。

91無党派さん (ワッチョイ 7f6d-8NB0 [111.216.211.59])2019/05/16(木) 21:23:32.74ID:zmiHSEIb0
党は他にもあるのに何で立憲となんだい?
聞いてあげてもいいぞw

92無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/16(木) 21:23:37.07ID:jEHZG6VZ0
>>88
過去例から行くとだな

93無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/16(木) 21:24:11.87ID:jEHZG6VZ0
>>91
真上の記事

94無党派さん (スプッッ Sdbf-c4ih [1.75.210.99])2019/05/16(木) 21:24:49.95ID:QCoUzSswd
松井は、立憲の足元をすくおうとしているな

95無党派さん (ワッチョイ 6fc4-MdQY [125.193.170.25])2019/05/16(木) 21:25:14.37ID:2uSK1Vyr0
>>92
ま、('◇')ゞ俺はそもそも議員をやめるより
丸山は断酒カウンセリングや病院に行くべきやと思うな
すんごい酒癖悪くて
もう吐いても飲むし吐血したりもしてたんやで((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

96無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/16(木) 21:25:17.84ID:jEHZG6VZ0
何で立憲がも何も対応を協議するとあるやん

97無党派さん (ワッチョイ 43be-X9dV [118.6.56.188])2019/05/16(木) 21:25:35.49ID:cXb/+1JZ0
>>90
確かにその書面はツイッターに上がってる。

98無党派さん (ワッチョイ 6fc4-MdQY [125.193.170.25])2019/05/16(木) 21:26:17.89ID:2uSK1Vyr0
>>94
ま、('◇')ゞそういう風に狙ってるとしたら
とんだばかや!
何があろうと長引けば維新にダメージ

99無党派さん (ワッチョイ 7f6d-8NB0 [111.216.211.59])2019/05/16(木) 21:26:19.56ID:zmiHSEIb0
これから都構想とか参院選とかいろいろあるからなぁ
いやぁカモネギっすなぁw

100無党派さん (ササクッテロル Spef-Qul6 [126.233.231.180])2019/05/16(木) 21:26:58.54ID:flMicaFyp
大阪に関しては立憲は「これ以上失うものがない」状態だから松井の作戦も無意味
失う物だらけの大阪自民や公明相手とは違う訳だから

101無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.55])2019/05/16(木) 21:26:58.71ID:duE3wBhKa
>>89
したよ
丸山が離党届を出したら受け取らずに辞職を要求した
そして辞職しないから除籍したんだけど

102無党派さん (ワッチョイ 6fc4-MdQY [125.193.170.25])2019/05/16(木) 21:27:16.44ID:2uSK1Vyr0
田崎が言ってたで

まあ維新の支持率は下がるだろってどうにもならない((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

103無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/16(木) 21:27:18.62ID:jEHZG6VZ0
つうか記事位嫁


立憲関係ない案件じゃないぞ

104無党派さん (ワッチョイ 7f29-M4Vx [61.197.27.146 [上級国民]])2019/05/16(木) 21:27:48.72ID:HzGEBP9y0
毎日だと立憲は協力する事になってる

北方領土返還に関し「戦争をしないとどうしようもなくないか」と発言した丸山穂高衆院議員(日本維新の会を除名処分)に対する辞職勧告決議案が可決される見通しになった。
維新は16日、立憲民主党に決議案の共同提出を要請し、立憲は協力する姿勢を示した。近く衆院に提出され、21日にも衆院本会議で採決される。他の各党とも賛成するとみられる。

https://www.google.com/amp/s/mainichi.jp/senkyo/articles/20190516/k00/00m/010/245000c.amp

105無党派さん (ワッチョイ a39d-MdQY [126.78.151.14])2019/05/16(木) 21:27:58.42ID:ic3iFAvq0
>>91
辻元なら簡単に挑発に乗りやすいと考えたんだろう
しかし辻元も少し冷静になってきていた
一時は国対権限で勝手に辞職勧告決議案を出すと思ったが

106無党派さん (スプッッ Sdbf-c4ih [1.75.210.99])2019/05/16(木) 21:28:09.84ID:QCoUzSswd
松井は、最終的に、辻
元や蓮舫、有田あたりにたいしても自民と協力して、
辞職勧告決議案の提出を画策していると思う

107無党派さん (ワッチョイ 6fc4-MdQY [125.193.170.25])2019/05/16(木) 21:28:28.52ID:2uSK1Vyr0
>>101
ま、('◇')ゞそしたら丸山は議員やめない
表に出るかぎり元維新ってニュースにかかれる
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

108無党派さん (ワッチョイ 7f6d-8NB0 [111.216.211.59])2019/05/16(木) 21:28:38.04ID:zmiHSEIb0
>>100
立憲なんか大阪では糞ザコとは他ならぬ維珍の発言だからね

109無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.55])2019/05/16(木) 21:28:39.91ID:duE3wBhKa
>>92
過去例なら犯罪者の辻元が国対やってる時点で立憲は憲政史上最低の政党なんだが
よって立憲が過去例で物事を判断するのはおかしいよ

110無党派さん (ワッチョイ 5b6c-LD+Z [120.74.35.116])2019/05/16(木) 21:28:51.74ID:+E+bQ1V00
上西小百合AbemaTV出演中

111無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/16(木) 21:28:53.26ID:jEHZG6VZ0
確かに立憲の人間の不祥事じゃ断じてない
けど積極的に関わってんだよ

112無党派さん (ワッチョイ a39d-MdQY [126.78.151.14])2019/05/16(木) 21:29:28.65ID:ic3iFAvq0
>>106
蓮舫、有田は簡単に挑発に乗るけど参院だから関係ない
問題は辻元だが冷静になったみたい

113無党派さん (ワッチョイ 6fc4-MdQY [125.193.170.25])2019/05/16(木) 21:29:49.39ID:2uSK1Vyr0
>>110
ナイスやん上西あるからの(*^^)v
どんどん維新嫌いのやつ便乗して呼ばれるでー
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

114無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.55])2019/05/16(木) 21:30:28.24ID:duE3wBhKa
>>107
別にいいじゃん
元維新なんだから
立憲が辞職勧告に協力しないこともしばらく放送されるよ
維新は丸山を落選させるための刺客を送るからそこで免罪される

115無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/16(木) 21:32:37.91ID:jEHZG6VZ0
つうか維新が依頼してるってのも忘れてんのか鳥頭

116無党派さん (ワッチョイ a39d-MdQY [126.78.151.14])2019/05/16(木) 21:32:53.82ID:ic3iFAvq0
もしかしたら松井は今頃になって安倍や菅に利用されていただけと気付いたのか
「友達だと思ってたのにー」
ホストに貢いでたソープ嬢みたいだな
一方的に彼女だと思ってた
それで立憲に泣きついて来たと

117無党派さん (ササクッテロル Spef-Qul6 [126.233.231.180])2019/05/16(木) 21:34:12.97ID:flMicaFyp
>>108
そういうこと
事実上大阪限定の維新が今の立憲から奪い取れるものは既にない(奪えるものは民主・民進時代に全て奪い取った)
維新側が何を言った所で脅迫にすらなっていないし、手土産(大阪2人目擁立せずなど)でもない限り立憲側が応じるメリットが1ミリもない

118無党派さん (ワッチョイ 6fc4-MdQY [125.193.170.25])2019/05/16(木) 21:34:17.95ID:2uSK1Vyr0
>>115
離職勧告出して丸山辞めるの?
ま、('◇')ゞ結局どこかで近しい人が丸山と一回話すべきやで

119無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/16(木) 21:35:11.70ID:jEHZG6VZ0
>>118
過去例から言うと止めない

120無党派さん (ワイモマー MMbf-DXl6 [49.133.157.251])2019/05/16(木) 21:35:43.15ID:ZDWCjUDgM
>>116
あくまで自民には迷惑かけないってスタンスに見える

121無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/16(木) 21:39:17.06ID:jEHZG6VZ0
議院運営委員会になると既に裁判やってるのに
勧告出してる場合も多い

アホかと思うが何例もある

122無党派さん (ワッチョイ 6fc4-MdQY [125.193.170.25])2019/05/16(木) 21:40:16.00ID:2uSK1Vyr0
>>121
あるからの(*^^)v

123無党派さん (ササクッテロル Spef-NnXo [126.233.13.13])2019/05/16(木) 21:41:53.13ID:rW2yn7ulp
決議案は提出者と20人の共同提出者が居れば出せる
維新と立憲だけで提出出来る
他の党は関係ない

124無党派さん (ワッチョイ a39d-gvTs [126.78.151.14])2019/05/16(木) 21:42:35.05ID:ic3iFAvq0
>>120
安倍や菅が松井の友達なら困っている時にこそ助けてあげるべきじゃん
橋下も番組で「松井さんと菅さんの友情」について熱く語っているんだし
迷惑をかけあってこその友達だよ

125無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/16(木) 21:44:32.40ID:jEHZG6VZ0
取りあえず立憲の対応待てよ
持ち帰って協議するとあるだろ

126無党派さん (ワッチョイ 7f6d-8NB0 [111.216.211.59])2019/05/16(木) 21:44:51.15ID:zmiHSEIb0
協力を頼める政党は立憲だけじゃないっすよw
顔が青いぞどうした維珍w

127無党派さん (ワッチョイ a39d-gvTs [126.78.151.14])2019/05/16(木) 21:44:52.08ID:ic3iFAvq0
>>123
清和会だけで20人以上いるよ
松井のお友達の安倍さんは助けてあげるべきだ

128無党派さん (ササクッテロ Sp5f-Qul6 [126.35.133.192])2019/05/16(木) 21:45:43.35ID:LdClCjhEp
これどう見ても立憲側が屈するメリットがなさ過ぎる
大阪以外では維新は泡沫で立憲の足下にも及ばないし、逆に大阪では立憲からこれ以上奪い取れるものは無きに等しい

129無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/16(木) 21:46:01.93ID:jEHZG6VZ0
20人か
そりゃ維新だけじゃ無理だなどのみち

130無党派さん (スプッッ Sdbf-c4ih [1.75.210.99])2019/05/16(木) 21:46:21.48ID:QCoUzSswd
ガチに、来たぞ!


改憲争点に衆参同日選の見方も

自民公約化へ調整、公明は警戒
https://this.kiji.is/501602106137265249?c=39546741839462401

 夏の参院選で憲法改正の争点化を促す安倍晋三首相の発言を受け、自民党麻生派は16日、憲法勉強会を開始した。他派閥も順次始める。

与党内では、首相が改憲の是非を掲げて参院選に合わせた衆参同日選に持ち込むとの見方が出ている。自民党は参院選公約に改憲の早期実現を明記する方向で調整に入った。

一方、改憲に慎重な公明党は警戒を強める。野党は同日選があり得るとして、共闘態勢の構築を急ぐ。

 麻生派は16日昼の派閥会合に合わせ勉強会をスタート。衆院憲法審査会の開催状況などを確認した。

 参院選公約について党幹部は、改憲を「できるだけ早期に実現」との表現を盛り込む意向を明かした。

131無党派さん (オイコラミネオ MM67-jQNJ [150.66.126.47])2019/05/16(木) 21:47:32.53ID:ysc2B4qcM
維新をなめてる人が多いけど、最大級の警戒をした方がいい。
不祥事で目立つことはタマキンのとこみたいに無視され忘れ去られてるとこより確実に国民に存在感を残している。
最近松井がテレビ手過ぎだし明日橋下の本もでるんだろ?
ついでにG20まで大阪という作られたシナリオまである。
選挙も近いし枝野ももっと発信しないとだめだよ。

132無党派さん (ワッチョイ a39d-gvTs [126.78.151.14])2019/05/16(木) 21:48:02.71ID:ic3iFAvq0
改憲争点だとありがたいな
改憲に必要な2/3を割ったら安倍は責任をとる必要が出てくる
立憲は護憲票をゲットできる
創価もこっそり立憲に入れるかもな
沖縄の時みたいに

133無党派さん (ワッチョイ a39d-gvTs [126.78.151.14])2019/05/16(木) 21:49:54.85ID:ic3iFAvq0
立憲民主党(りっけん)国会情報 @cdp_kokkai
3時間3時間前
D
記者
維新と立憲だけでも提出は可能だが。

手塚筆頭
立憲が突出して維新と一緒に提案する類の案件ではないと思います。院からの派遣で行っている訳ですから、これは院全体の問題と、与野党超えて自民党も公明党も議運理事会で共有していますので、2党でというのはちょっと考えにくいと思います。

134無党派さん (ササクッテロ Sp5f-Qul6 [126.35.133.192])2019/05/16(木) 21:50:41.95ID:LdClCjhEp
>>131
今回の件で維新に折れた所で何かしらのバーターがある訳でもない
よって交渉が成立する余地がない

135無党派さん (ワッチョイ 8f9d-74LG [60.119.10.161])2019/05/16(木) 21:50:45.30ID:NtRUopa50
>>104
毎日が記事差し替えたよ。
単なる飛ばし。

事実は立憲国会情報のツイッター書面を見てね。

手塚の言い分
○立憲と維新という2党だったり野党で
提出という類の話ではないので与党にも同様の要請をしろ

○維新が対応を変えた理由は丸山と連絡がつかなくなったとのこと
○来週火曜日21日までには結論が出る
○他の野党には立憲から話はするとのこと

136無党派さん (ワッチョイ 6f32-0dpX [221.113.168.6])2019/05/16(木) 21:50:54.63ID:JKCgWGFP0
改憲の議論もしないのは民主主義に反する

これ以上、シナのいいなりになるなよアホ

137無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/16(木) 21:52:06.31ID:jEHZG6VZ0
そうか立憲は協力するのか

138無党派さん (ササクッテロ Sp5f-Qul6 [126.35.133.192])2019/05/16(木) 21:53:02.29ID:LdClCjhEp
>>136
階は全方位的に回したから言いなりどころか誰からも相手にされない

139無党派さん (ワッチョイ 039d-0dpX [60.76.112.220])2019/05/16(木) 21:54:14.51ID:VmbwlQYU0
しかし、ネットはじめ「野党はブーメランが怖くて辞職勧告決議を出せないでいる」という報道が
出回り始めた。野党=野党第一党の立憲民主党のイメージになる。

維新は野党だし、別に自公が出したっていい案件だろうに、と理屈でそうなっていても
まんまんと維新のイメージ戦略に乗せられている

もう腹くくるしかないんじゃないのか?

140無党派さん (ワッチョイ 8fe3-Q2B8 [113.153.123.72])2019/05/16(木) 21:55:42.14ID:4Jd95+Jh0
他人に厳しくて、身内に甘いっていうのが一番最悪だからね。

141無党派さん (ササクッテロ Sp5f-Qul6 [126.35.133.192])2019/05/16(木) 21:55:57.44ID:LdClCjhEp
維新は見返りなしに一方的に収奪ばかりの政党だから応じるだけ無駄

142無党派さん (ワッチョイ a39d-gvTs [126.78.151.14])2019/05/16(木) 21:56:26.28ID:ic3iFAvq0
だから立憲は出さないなんて言っていない
自民党と一緒なら出しますよと言っているじゃん
事実を報道するように反論すれば良いだけ

143無党派さん (ササクッテロ Sp5f-Qul6 [126.35.133.192])2019/05/16(木) 21:58:39.91ID:LdClCjhEp
「大阪選挙区には維新候補2人目は擁立しません」との確約がない限り、立憲と維新の間では一切の交渉は成立しない
当然維新の存在意義の根幹に関わる話でもあるから松井が飲めるわけないと

144無党派さん (ワッチョイ a39d-gvTs [126.78.151.14])2019/05/16(木) 21:59:27.32ID:ic3iFAvq0
維新の件は他山の石とすべき
おそらく次の衆参同日選挙で立憲は躍進するだろうが
勝って兜の緒を締めよということだな
オシドリ、小西、有田、蓮舫、山尾が左の丸山になりかねないんだから

145無党派さん (ササクッテロル Spef-okG1 [126.233.13.13])2019/05/16(木) 22:01:14.07ID:rW2yn7ulp
立憲がイニシアチブを取って辞職勧告決議案を提出しろとこたつ先生もこの間まではおっしゃてた
先生曰くそうしないと支持者から見放されるらしいぞ

146無党派さん (ワッチョイ 8f9d-74LG [60.119.10.161])2019/05/16(木) 22:01:53.98ID:NtRUopa50
>>142
書面読むとそういうわけでもない。

提出の見通しはと聞かれ、
ちょっとそれは予断持ってとのこと。

21日までには進展するにもしないにも結論が
出るってとこ。

147無党派さん (ワッチョイ 5b6c-LD+Z [120.74.35.116])2019/05/16(木) 22:02:37.11ID:+E+bQ1V00
>>145
そんな猫はレンジでチンしとけ。

148無党派さん (ワッチョイ 039d-0dpX [60.76.112.220])2019/05/16(木) 22:04:11.26ID:VmbwlQYU0
そういわれても、理不尽なようだが報道はそうなりつつあるからな

日頃維新は自民党側というイメージがついているせいか
今回の報道も左派の野党が自民寄りの保守政治家に辞任を迫っている構図
ととらえられているようだ

待っていてイメージが変わるとも思えない
腹括るしかないんじゃないのか?
このままでは野党(=野党第一党の立憲民主党)が日和ったから丸山を逃した、という論調で
報道されることになる

149無党派さん (ワッチョイ a39d-gvTs [126.78.151.14])2019/05/16(木) 22:04:54.22ID:ic3iFAvq0
>>145
市民様はどうせ選挙のときには共産党に入れるんだから無視しとけ

150無党派さん (ワッチョイ 039d-0dpX [60.76.112.220])2019/05/16(木) 22:06:06.38ID:VmbwlQYU0
ここまで来て辞職勧告決議出さずにおくことに立憲民主としてメリットがあるのか?

151無党派さん (ササクッテロ Sp5f-Qul6 [126.35.133.192])2019/05/16(木) 22:06:50.50ID:LdClCjhEp
維新に塩を送ったからといって亀石と安田の当選確率が上がることはあり得ない
よって妥協の必要性が皆無

152無党派さん (ワッチョイ 8f9d-74LG [60.119.10.161])2019/05/16(木) 22:07:48.65ID:NtRUopa50
>>139
それは自民党も出さない方針だから人権擁護の観点でできないでいい。
それでも立憲はなんも困らない。

自民党と対峙してないからメディアも批判しないで
フェードアウトするだけ。

単に維新が損害うけて終わっただけ。

○維新小選挙区最強だった発信力のある丸山離脱
○維新=戦争支持のイメージ
○安倍が進めてた北方領土交渉を台無しにした売国政党

この3つだけメディアでガンガン流されたから
立憲がイメージダウンなんかするわけない。

また丸山の復讐もありえるから維新は更なる被害もありえる。

結論は辞職勧告決議をしないで懲罰動議くらいにして
ほっとけばいい。

153無党派さん (ワッチョイ 5b6c-LD+Z [120.74.35.116])2019/05/16(木) 22:08:37.01ID:+E+bQ1V00
>>148
辞職勧告可決しても辞めさせる事はできないだろ。逃したもクソもないよ。

154無党派さん (ワッチョイ a39d-gvTs [126.78.151.14])2019/05/16(木) 22:09:26.68ID:ic3iFAvq0
懲罰動議の方が良いんだよ
弁明の機会が与えられるからね
丸山が恨み言をぶつける相手は松井であり橋下であり菅だからな

155無党派さん (ササクッテロル Spef-okG1 [126.233.13.13])2019/05/16(木) 22:10:09.96ID:rW2yn7ulp
>>150
辞職勧告決議案の乱用を恐れて日和った
こっちは乱用したいのだ
辞めないなら3分の2を使って除名するべきだ
これで左翼を全員議会から追っ払う

156無党派さん (スプッッ Sdbf-c4ih [1.75.210.99])2019/05/16(木) 22:10:31.62ID:QCoUzSswd
石破が早速反論
これ、ガチに解決を問う、衆参ダブル選挙だわ
石破の、緊急離党と立憲入りあるか?


自民 石破元幹事長 憲法改正争点で衆参同日選挙には慎重姿勢
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190516/k10011918721000.html

157無党派さん (ササクッテロル Spef-okG1 [126.233.13.13])2019/05/16(木) 22:15:12.57ID:rW2yn7ulp
言論で辞職勧告決議を出せる先例を作りたい
これを橋頭堡にしたいんだ

158無党派さん (ササクッテロル Spef-okG1 [126.233.13.13])2019/05/16(木) 22:17:25.56ID:rW2yn7ulp
立憲民主党に立憲主義を破壊させる
これ程に面白い事は無い

159無党派さん (ワッチョイ 039d-0dpX [60.76.112.220])2019/05/16(木) 22:19:23.86ID:VmbwlQYU0
>>153
でも報道はそういう論調になっている
最終的に立憲民主が賛成しなければ「立憲民主が賛同しなかったので提出できなかった」と
ハッキリ書かれる

160無党派さん (アウアウウー Saaf-pdvA [106.161.132.95])2019/05/16(木) 22:19:33.79ID:8ramESNwa
>>24
卒業生は警官と893が多い。

161無党派さん (ワッチョイ 039d-0dpX [60.76.112.220])2019/05/16(木) 22:19:57.44ID:VmbwlQYU0
>>152
そういう思い込みはダメだ

162無党派さん (ワッチョイ a39d-gvTs [126.78.151.14])2019/05/16(木) 22:20:04.62ID:ic3iFAvq0
石破の離党はないだろうが争点が改憲なら本当にありがたい
創価の切り崩しもできる

163無党派さん (ガラプー KK2f-6y6P [Kxg0Qwa])2019/05/16(木) 22:20:54.81ID:aBE9mK+9K
>>130

これは公明党を野党側に引き入れるチャンスですね

改憲に慎重な党同士、結集してほしいです!

164無党派さん (アウアウウー Saaf-pdvA [106.161.132.95])2019/05/16(木) 22:23:03.41ID:8ramESNwa
>>26
維新が1人しか立てない場合亀石じゃなければ辰巳になる。

165無党派さん (ワッチョイ 5b6c-LD+Z [120.74.35.116])2019/05/16(木) 22:23:26.56ID:+E+bQ1V00
>>154
そこでさらに恥を曝させる事できるからなあ。

166無党派さん (アウアウウー Saaf-pdvA [106.161.132.95])2019/05/16(木) 22:24:39.96ID:8ramESNwa
>>156
石破派離党か?

167無党派さん (ワッチョイ a39d-gvTs [126.78.151.14])2019/05/16(木) 22:25:04.63ID:ic3iFAvq0
>>163
すでに右翼に毒された公明党なんていらんが創価が離反するならとてもありがたい
池田会長はもう少し長生きしてくれ

168無党派さん (ワッチョイ 6fe3-Evxl [59.136.102.112])2019/05/16(木) 22:25:54.64ID:xXtikmwE0
>>160
その卒業生って戦後昭和の時代の人が多いね。
当時の国士舘というのはリアル男塾みたいな世界w
共学化して、さらに留学生受け入れるようになって普通の学校になっている。

169無党派さん (ワッチョイ 7f6d-8NB0 [111.216.211.59])2019/05/16(木) 22:26:00.97ID:zmiHSEIb0
丸山の件は自公も含めて皆でやりましょう


どうしても二党でやりたいってなら参院大阪一人降ろせよ

170無党派さん (スッップ Sdaf-a+m8 [49.98.136.48])2019/05/16(木) 22:27:50.18ID:o6TEXw2xd
>>144
どーでもいい事だけど蓮舫は左ではない。
野田元総理に近い。代表時代共産との共闘は否定
的だった。

ただ民進代表時代、反原発言ったら足引っ張られ
国民民主に残った面々とそりが合わないと思われる。

171無党派さん (ワッチョイ 6fe3-Evxl [59.136.102.112])2019/05/16(木) 22:28:45.17ID:xXtikmwE0
丸山ほだかの件は参院選に影響ないわけじゃないが、有権者の関心事は経済、労働、福祉あたりだよ。
世論調査でも国民の関心事は経済、労働、福祉など自分たちの生活とサイフに直結するところが上位トップにくる。

172無党派さん (ガラプー KK77-6y6P [Kxg0Qwa])2019/05/16(木) 22:30:07.84ID:aBE9mK+9K
>>167

公明党も、内部で対立あるとかいう話もきくし
一部でも野党側についてくれるとありがたいですね

ただ立憲に、公明党側へのパイプがあるかてのが気になります!

173無党派さん (ワッチョイ 8f9d-74LG [60.119.10.161])2019/05/16(木) 22:30:13.91ID:NtRUopa50
>>161
思い込みとかじゃなくてリスクマネジメントを考えても
自民党が出さないんだから立憲が出す意味ない。

ハードル下げる前例も作るべきではないので
懲罰動議にしますでいいんだよ。

ひよったなんて報道するのも産経くらいで
テレビは自民立憲が最終的にそういう判断したで
終わりだよ。

それよりも今後似たようなケースで立憲に被害が
起きるのを未然に防ぐべき。

ブーメランのが丸山の分も一緒に受けるリスクあるし。
立憲は躍進を約束された政党なんだから無理はしないこと。

失うもののない民民が出すべきだな。
ブーメランにならなければ少し支持率上がるかもよ。

174無党派さん (ワッチョイ 6fe3-Evxl [59.136.102.112])2019/05/16(木) 22:30:20.63ID:xXtikmwE0
>>170
共産党との共闘に否定的でも岡田路線を進めた。
野田と長島がやりとりした時、野田は共産党とはガマンして共闘するしかないと長島に言ったら、長島が共産党とは共闘できないと言ったw

175無党派さん (スッップ Sdaf-a+m8 [49.98.136.48])2019/05/16(木) 22:33:24.74ID:o6TEXw2xd
>>144
どーでもいい事だけど蓮舫は左ではない。
野田元総理に近い。代表時代共産との共闘は否定
的だった。

ただ民進代表時代、反原発言ったら足引っ張られ
国民民主に残った面々とそりが合わないと思われる。

176無党派さん (ワッチョイ 6fe3-Evxl [59.136.102.112])2019/05/16(木) 22:35:00.00ID:xXtikmwE0
蓮舫が代表の時、わざわざ「共産党との選挙協力は党の方針」などと会見したけどなw

177無党派さん (ワッチョイ e3f0-Xtu9 [116.220.33.136])2019/05/16(木) 22:40:10.30ID:WMSMjaIE0
>>29
辻元だろ、言い出しっぺ

178無党派さん (ワッチョイ a39d-MdQY [126.78.151.14])2019/05/16(木) 22:41:20.73ID:ic3iFAvq0
それにしてもオシドリなんて入れて誰得なんだ
共産党社民党新撰組に流れる票を呼び寄せる効果はあるか

179無党派さん (ワッチョイ 6fe3-Evxl [59.136.102.112])2019/05/16(木) 22:41:26.98ID:xXtikmwE0
長妻も別に左ではないよ。
長妻は蓮舫と同じく、もともと共産党との共闘に消極的。
共産党との共闘に消極的だけど仕方なく共闘してるだけ。

180無党派さん (ワッチョイ 6fc4-MdQY [125.193.170.25])2019/05/16(木) 22:48:57.14ID:2uSK1Vyr0
元維新上西小百合さん「丸山穂高は議員に向いてない。維新で禁酒宣言されてたほどのアル中です」
http://2chb.net/r/morningcoffee/1558014318/

2015年に衆院本会議欠席騒動で、大阪維新の会と維新の党を除名処分となった元衆院議員でタレントの上西小百合(36)が16日、AbemaTVの報道番組「Abema Prime(アベプラ)」(月〜金曜後9・00)に生出演。
北方領土を戦争で取り返すことの是非を言及し、日本維新の会を除名処分となった丸山穂高衆院議員や失言をする国会議員について持論を述べた。

上西は番組で「まず、丸山議員だけでなく失言を繰り返す議員は、有権者をなめているんじゃないかと思う」とコメント。

 丸山議員については「腰も低くて、きっちりとお話をされる方」と評したが「お酒を飲むと顔が赤くなり、激昂してしまうことがあった。以前にも居酒屋で口論になった男性の手に噛み付いたこととかがあったりして、
その時に党内で禁酒宣言をさせられている状態だった。議員が飲酒制限させられている時点で、政治家には向いていないんじゃないかなと思う」と述べた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190516-00000210-spnannex-ent

181無党派さん (ワッチョイ 6fe3-Evxl [59.136.102.112])2019/05/16(木) 22:50:21.96ID:xXtikmwE0
>>180
麻生は失言を繰り返してるがw
酒飲む政治家や酒豪な政治家は普通におるよ。

182無党派さん (ワッチョイ 1fe3-Q2B8 [27.89.97.207])2019/05/16(木) 22:55:48.03ID:Gonrb81Z0
やっぱり松井が大阪市長を辞職し政界引退しないとなw
そうでないと丸山だって「何で俺だけ!!」と思うよw
逆にそれ位してからでないと他党に丸山の始末を頼むなんて図々しいよw
立憲は松井が身を処すまで100%無視でOKw

183無党派さん (ワッチョイ 6fc4-MdQY [125.193.170.25])2019/05/16(木) 22:56:31.42ID:2uSK1Vyr0
>>181
ま、('◇')ゞけど酔っ払って手噛んで禁酒宣言したりはしないだろ?

184無党派さん (ワッチョイ e3f0-Xtu9 [116.220.33.136])2019/05/16(木) 22:58:02.30ID:WMSMjaIE0
高須クリニックの高須克弥院長(74)が、ツイッター上でバトルを繰り広げていた立憲民主党会派の 小西洋之参院議員を「許してあげないことにしました」と刑事告訴する意向を示した。
https://www.nikkansp...201905160000741.html

185無党派さん (ワッチョイ 5b6c-LD+Z [120.74.35.116])2019/05/16(木) 23:01:32.90ID:+E+bQ1V00
ただの大酒呑みってだけなら本人の健康問題で済むから最後は自己責任でと言えるが、酒乱は人を巻き込むからなあ。

186無党派さん (ワッチョイ 6fe3-Evxl [59.136.102.112])2019/05/16(木) 23:02:44.53ID:xXtikmwE0
>>183
禁酒宣言しながら酔って「戦争」ワードを使った政治家は丸山以外いないw
上西も維新にいた時、上西の酒豪ぶりを問題視され、再三注意されていたw

187無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/16(木) 23:11:35.35ID:jEHZG6VZ0
アル中の医者交えない禁酒宣言などアテになるか!

188無党派さん (ワッチョイ e3f0-Xtu9 [116.220.33.136])2019/05/16(木) 23:11:49.57ID:WMSMjaIE0
小西洋之議員 高須院長とのバトルで「国会を私物化」と炎上
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16468490/

 立憲民主党会派の小西洋之参院議員(47)が炎上状態となった。

 小西議員は16日、自身について刑事告訴の検討を明かした高須クリニックの高須克弥院長(74)に対し、報復措置をツイッター上で発表した。

「高須氏が弁護士に相談すべきは、ホロコースト否定発言も含め、自身のCM出演が民放連の放送基準に違反しないかである。
高須氏が不当な行為に及ぶなら強力な法的措置で対抗する。同時に、放送倫理委員会(BPO)に高須氏出演CMが民放連基準に違反しないか審査申し立てを行い、
国会でも取り上げる」とツイートした。

 しかし、コメント欄には国会議員の立場を利用した、まるで脅しのような小西議員のコメントに、不快感を示すネット民が続出。

「国会で民間人の言論を取り上げるとは圧力以外の何者でもない」「『国会』を私的に使って民間人を恫喝するなんてそれこそ『辞職勧告』ものだと思いますけどね」
「これを権力による言論弾圧と報復訴訟と言うと思う」など、小西議員が国会を「私物化している」と批判的な意見が相次いでいる。

189無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/16(木) 23:29:58.03ID:jEHZG6VZ0
維新は党勢取り戻すために公明6選挙区に候補立てる可能性は高いな。
兵庫で公明が落ちても、維新は都構想実現最優先なんだからどうでもいいのよ。

190無党派さん (ワッチョイ a39d-MdQY [126.78.151.14])2019/05/16(木) 23:31:52.43ID:ic3iFAvq0
>>189
その場合、立憲が漁夫の利を得られる

191無党派さん (ワッチョイ af14-HOgd [121.103.66.229])2019/05/16(木) 23:32:56.95ID:aO9kYPr10
>>156
石破さんは二階さん、小沢さんと組んで何かやるんじゃないかみたいな報道があるから
額面通りに受け取ると、民民と公明が組んで、安倍総理の倒閣運動をやって
自公民民連立という流れもないとは言えない状況だけど、そんなのが上手く行くかね?
逆に公明を排除して自維民民連立を狙うような流れもあるようだし

192無党派さん (ワイモマー MMbf-DXl6 [49.133.157.251])2019/05/16(木) 23:33:29.86ID:ZDWCjUDgM
NEWS23見てる限りでは立憲が日和った印象だけどね

193無党派さん (ワッチョイ af14-HOgd [121.103.66.229])2019/05/16(木) 23:35:42.72ID:aO9kYPr10
>>163>>167>>172
一体きみらは何言ってんだw
公明が下野して立民と組むなんて話になったら
反創価学会キャンベーンが再開されて
公明党と創価学会は猛バッシング食らって火だるまになるぞw
だから下野なんかできないし、自民から切られて下野したとしても
とてもじゃないが組めるような相手じゃないぜw

194無党派さん (ササクッテロ Sp5f-s+Sr [126.35.75.197])2019/05/16(木) 23:40:20.06ID:oSzEVq7bp
外国人参政権は最高裁でも鳩山内閣の閣議決定でも違憲
国会議員が違憲な発言をすると辞職勧告決議を受けるならもう主張出来ないね

195無党派さん (ワッチョイ a39d-MdQY [126.78.151.14])2019/05/16(木) 23:41:28.47ID:ic3iFAvq0
地方参政権は合憲だよ
判例もある

196無党派さん (ガラプー KK77-6y6P [Kxg0Qwa])2019/05/16(木) 23:55:25.94ID:aBE9mK+9K
>>193

公明党が野党側についたら
誰から公明党と創価学会は猛バッシング受けるんでしょうか

改憲阻止で意見一致して、お互い協力すれば
お互いプラスになると思います!

197無党派さん (ワッチョイ 6fe3-Evxl [59.136.102.112])2019/05/16(木) 23:59:49.60ID:xXtikmwE0
>>196
誰からって自民党に決まってるんだろw
自民党は野党時代、公明党に対して脅しとかしてたぞ。

198無党派さん (ワッチョイ af14-HOgd [121.103.66.229])2019/05/17(金) 00:00:23.77ID:YeWe8/iw0
>>196
自民党から普通に受けるに決まってるじゃんw
何寝ぼけた事言ったんだかw
そもそも立民は旧民主時代に矢野氏の問題で追及した側だぞw

199無党派さん (ワッチョイ af14-HOgd [121.103.66.229])2019/05/17(金) 00:01:08.58ID:YeWe8/iw0
レス被りワロタw

200無党派さん (ワッチョイ 979d-JpA+ [221.40.73.138])2019/05/17(金) 00:16:52.43ID:GVcG/moH0
階要らんかね
豚も浸けるから

201無党派さん (ガラプー KKef-6y6P [Kxg0Qwa])2019/05/17(金) 00:16:57.14ID:6g7gBV99K
>>197

自民党が公明党脅すって、何をもって脅すんでしょうか

仮定の話に怯えてもしょうがないと思います!

202無党派さん (ワッチョイ 5b6c-huem [120.74.35.116])2019/05/17(金) 00:27:25.64ID:lV6RABo90
>>201
政教分離問題、宗教法人の課税対象事業の拡大とか脅せる材料はいくらでもある。

203無党派さん (ワッチョイ 6fe3-Evxl [59.136.102.112])2019/05/17(金) 00:30:34.64ID:DvsTdixZ0
>>201
政治通なら自公体制のキッカケとなったあの密会ビデオテープとか有名なネタじゃん。
公明党が新進党の一員だった時、自民党は池田大作の証人喚問カードを出したり、密会ビデオテープを利用したりした。

204無党派さん (ワッチョイ c7c5-bFqP [180.221.131.163 [上級国民]])2019/05/17(金) 02:19:04.16ID:ATaCgWrb0
【麻生財務相】今の日本経済、消費税引き上げに十分耐えられる ★10
http://2chb.net/r/newsplus/1558022051/

【千葉小4女児虐待死】「5秒以内に服を脱げ。5、4、3、2、1」最後は服ぬぐ力もなく・・・。母親初公判で明かされた凄惨な虐待★4
http://2chb.net/r/newsplus/1558021975/

205無党派さん (スプッッ Sdbf-c4ih [1.75.210.99])2019/05/17(金) 05:48:11.89ID:dJjrb6N5d
改憲争点に衆参同日選の見方も
自民公約化へ調整、公明は警戒
https://this.kiji.is/501602106137265249?c=0

 夏の参院選で憲法改正の争点化を促す安倍晋三首相の発言を受け、自民党麻生派は16日、憲法勉強会を開始した。他派閥も順次始める。
与党内では、首相が改憲の是非を掲げて参院選に合わせた衆参同日選に持ち込むとの見方が出ている。
自民党は参院選公約に改憲の早期実現を明記する方向で調整に入った。一方、改憲に慎重な公明党は警戒を強める。野党は同日選があり得るとして、共闘態勢の構築を急ぐ。

 麻生派は16日昼の派閥会合に合わせ勉強会をスタート。衆院憲法審査会の開催状況などを確認した。

 参院選公約について党幹部は、改憲を「できるだけ早期に実現」との表現を盛り込む意向を明かした。

206無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 06:15:42.39ID:+E6E3s3F0
まあでも辞職勧告は出されるんだろ?

207無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.238])2019/05/17(金) 06:27:53.81ID:7QODokHaa
立憲は辞職勧告決議案を出すんかね?
維新は立憲にターゲット絞って絡んできてるが

208無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 06:30:27.80ID:+E6E3s3F0
何故か立憲に絡んできたんだよな…紙によっては賛成したとか書いてるが

209無党派さん (ワッチョイ 2b96-N32O [14.8.105.64])2019/05/17(金) 06:46:04.80ID:CJCXzDiJ0
出しても出さなくても立憲に絡んできても維新の信頼は地に落ちた

210無党派さん (スッップ Sdaf-nXa+ [49.98.173.115])2019/05/17(金) 06:49:03.64ID:ABRn0Bkgd
立憲と公明が組むのは難しいと思うよ
立憲内に立正佼成会から支援されている議員が何人もいるし
あと、公明は福祉に力を入れているのが自慢だけど、福祉利権を巡って左派勢力と対立してるから

211無党派さん (アウアウウー Saaf-pdvA [106.161.126.31])2019/05/17(金) 06:51:00.53ID:R8UOAIjRa
>>209
あんまり変わらなそう。大阪以外はすでに落ちているし。
大阪民は馬鹿だからまだ支持する。

212無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 06:57:30.71ID:+E6E3s3F0
ヤクザ同士の駆け引きを見てるようでおもろい

213無党派さん (ワッチョイ 2b96-N32O [14.8.105.64])2019/05/17(金) 06:57:42.36ID:CJCXzDiJ0
>>211
どうだろ影響ないと言う事は考えにくい野党だけに
こういう思想を持った政党と言う事がばれてしまった

214無党派さん (スッップ Sdaf-nXa+ [49.98.173.115])2019/05/17(金) 06:58:53.58ID:ABRn0Bkgd
千葉の長浜は自民の方が合っていると思う
立憲にはエネルギッシュな人が多いけど、長浜は違うし
小西を党所属にすればいいのに
あいつが問題行動を起こしたらそのつど叱りつけたらいいだけ

215無党派さん (ササクッテロル Spef-okG1 [126.233.145.211])2019/05/17(金) 07:27:39.36ID:mB+C2B/Qp
辞職勧告決議案を出さないと丸山の発言に同調したと見做される
市民様がそう言ってた

216無党派さん (アウアウウー Saaf-pdvA [106.161.126.31])2019/05/17(金) 07:30:14.46ID:R8UOAIjRa
>>213
大阪以外はおかしな政党であることはわかってるし。
大阪民は洗脳されてしまってるからね。

217無党派さん (ワッチョイ 9733-8NB0 [121.116.232.94])2019/05/17(金) 07:34:26.19ID:HMJWL6yL0
>>214

> 千葉の長浜は自民の方が合っていると思う


今から移籍するのは無理。

218無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.238])2019/05/17(金) 07:46:50.83ID:7QODokHaa
>>215
せやね

219無党派さん (ササクッテロル Spef-okG1 [126.233.145.211])2019/05/17(金) 07:54:12.20ID:mB+C2B/Qp
早く出せ
こっちは立憲主義を破壊したくてウズウズしてるんだ

220無党派さん (ワッチョイ a39d-MdQY [126.78.151.14])2019/05/17(金) 08:06:03.80ID:8Or9wOw20
>>215
市民様はそんなにも維新を救いたいのかねえ
枝野は冷静だけど市民様にええかっこしいの辻元が暴走するかもな
国対は交代させて欲しいよ
感情的に動く奴はいらない

221無党派さん (ササクッテロル Spef-okG1 [126.233.145.211])2019/05/17(金) 08:07:51.23ID:mB+C2B/Qp
今回の問題でこの国は統制国家でやっていくしか無いと思った
世論が相手に利する行為をしてしまう
これでは交渉事なんか出来ない

222無党派さん (ガラプー KK2f-6y6P [Kxg0Qwa])2019/05/17(金) 08:09:49.08ID:6g7gBV99K
>>202

公明党に何か問題あるなら
自民党がそれを許せないて追及するのは自由だと思います

同時に、創価の人がどこの政党を支持応援するかも
個人の自由だと思います!

223無党派さん (ササクッテロル Spef-okG1 [126.233.145.211])2019/05/17(金) 08:10:40.13ID:mB+C2B/Qp
言論での辞職勧告決議から除名に繋げたい
ヘイト規制やポリコレ等、統制国家に繋がる方向なら何でも支持する

224無党派さん (ササクッテロル Spef-okG1 [126.233.145.211])2019/05/17(金) 08:12:24.71ID:mB+C2B/Qp
左派と目的は違うが目指す方向は同じなので共闘出来る

225無党派さん (ワイモマー MMbf-DXl6 [49.133.157.251])2019/05/17(金) 08:25:10.05ID:BYPdO8YHM
野田は刑事罰が判断基準になると辞職勧告決議に慎重

226無党派さん (ササクッテロル Spef-okG1 [126.233.145.211])2019/05/17(金) 08:25:31.26ID:mB+C2B/Qp
在特会に賛成、しばき隊にも賛成、デモ規制にも賛成だ
なのでヘイトスピーチしながらヘイト規制を求めてる

227無党派さん (ワッチョイ afff-HOgd [121.103.66.54])2019/05/17(金) 08:26:53.83ID:lC/i5kDW0
>>222
おたくわかっててわざとやってるのかも知れないけど
創価学会は違法行為と迷惑行為の塊みたいなところだよ

228無党派さん (ササクッテロル Spef-okG1 [126.233.145.211])2019/05/17(金) 08:29:21.97ID:mB+C2B/Qp
辺野古移設を支持しながら沖縄叩き、沖縄独立を煽ってる
私の中ではこれらは矛盾して無いんだ

229無党派さん (ササクッテロル Spef-okG1 [126.233.145.211])2019/05/17(金) 08:34:54.74ID:mB+C2B/Qp
不寛容には不寛容と左派は言う
不寛容に不寛容に不寛容
不寛容スパイラルこそが統制国家に繋がると言うのが私の持論だ

230無党派さん (ササクッテロル Spef-okG1 [126.233.145.211])2019/05/17(金) 08:39:57.75ID:mB+C2B/Qp
左右関係なく不寛容な物を支持する
丸山への議員辞職勧告決議は不寛容なので支持する
早く出せ

231無党派さん (ワッチョイ a39d-gvTs [126.78.151.14])2019/05/17(金) 08:41:35.27ID:8Or9wOw20
>>214
小西はいらない
丸山は良い教訓だよ
オシドリなんかもいらないな

232無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 08:41:57.44ID:+E6E3s3F0
くらえ毒まんじゅう

233無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.238])2019/05/17(金) 08:48:28.84ID:7QODokHaa
丸山の話も収束してきたな
国際情勢が動いてるし
この話題にとどまるのは無意味
立憲は全スルーでええよ
ここで維新と泥仕合したら有権者からアホと思われる

234無党派さん (ワッチョイ 2b96-N32O [14.8.105.64])2019/05/17(金) 08:54:23.88ID:CJCXzDiJ0
収束はしないだろ〜
泥試合もしてないよ
なんで維新がここで沈静化しようとしてるの、松井も信者も立憲にまとわりついて

235無党派さん (ササクッテロル Sp77-NnXo [126.236.221.236])2019/05/17(金) 08:56:45.42ID:BTKLkNd+p
アジア最大の経済大国は中国であり1人当たりで最も裕福なのはシンガポールだ
いずれも統制国家であって民主主義は経済発展には関係ない
むしろに邪魔になる可能性が高い

236無党派さん (ワッチョイ 43be-X9dV [118.6.56.188])2019/05/17(金) 08:59:16.19ID:qoNU7QNQ0
>>234
丸山が暴れれば自分らだけがイメージダウンになるので、一番嫌いな立憲を巻き込みたい。
立憲は辻元など大阪勢以外は基本的に維新なんかどうでもいい。

237無党派さん (ワッチョイ 2b96-N32O [14.8.105.64])2019/05/17(金) 09:02:22.59ID:CJCXzDiJ0
>>236
松井は丸山発言で維新を攻撃するなら一緒に出しましょうと言ってるからな反省の欠片もない
立憲をメディアに引きずり出して批判を分散させようとしてる
やり方は安倍にそっくりだ卑怯なところも

238無党派さん (ワッチョイ c733-wkih [60.41.226.31])2019/05/17(金) 09:06:47.00ID:7XtsylBe0
今朝も丸山がビビットでボコボコに叩かれてる
ツイッターで言いたい放題のクセに本会議さぼりだって

いいぞいいぞ、維新よ地に落ちろ
立憲には神風だわ 非自公票は立憲が主にもらい受ける

239無党派さん (ワイモマー MMbf-DXl6 [49.133.157.251])2019/05/17(金) 09:07:42.22ID:BYPdO8YHM
出したらブーメランの恐れ、出さなかったら野党第一党の本気度が問われる
立憲がダンマリなのは中で意見が割れてるという事

240無党派さん (ワッチョイ 43be-X9dV [118.6.56.188])2019/05/17(金) 09:08:55.20ID:qoNU7QNQ0
>>238
比例票は埼玉、東京、神奈川でかなり稼げる目途が立ちつつある。

241無党派さん (ワッチョイ 43be-X9dV [118.6.56.188])2019/05/17(金) 09:13:41.06ID:qoNU7QNQ0
>>239
議員辞職勧告決議案を出したければ河野を説得すれば良いと思うが。
河野からすれば丸山のせいで日露外交がやりにくくなったんだから。

242無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.238])2019/05/17(金) 09:16:07.45ID:7QODokHaa
>>234
じゃあ延々を騒げばよい
立憲は直ちに丸山みたいなのがいるから改憲反対って大キャンペーンはれよ
筋を通すために辞職勧告決議も出せや

243無党派さん (ワッチョイ c733-wkih [60.41.226.31])2019/05/17(金) 09:16:15.49ID:7XtsylBe0
元々の安倍無能外交によって
北方領土を「不当に占拠」とも「固有の領土」とも
言えなくなって、カネをむしり取られていただけだったのに
丸山のせいにしようと必死だな

ま、忖度マスゴミも安倍ちゃんは悪くない、
丸山のせいだ、と必要以上に維新ぶっ叩いて、
立憲高笑いの図というねw

244無党派さん (ササクッテロ Sp5f-Qul6 [126.35.75.39])2019/05/17(金) 09:16:37.05ID:Bnr0roOfp
維新に折れたからといって大阪選挙区で何かしらのバーターが成立する訳でもない
よって交渉の余地は1ミリもないから素知らぬ顔で放置するのが吉

245無党派さん (ワッチョイ 4f2a-8NB0 [219.122.108.235])2019/05/17(金) 09:17:33.30ID:TC5SwZNf0
>>241
単独過半数もってる政党が議会外の発言を根拠に
辞職勧告決議の提出者になるのはどうだろうな
今回のを前例に「立憲民主党の○○のtwitterでの発言は国会議員にふさわしくない」で
自民党が辞職勧告だしても文句言えなくなるぞ

246無党派さん (ワッチョイ 475d-MMVb [221.114.230.65])2019/05/17(金) 09:18:36.68ID:K8CJU+gt0
そもそも自民党は最初から辞職勧告決議案に乗り気でないだろう。自民党の長老は意外にそういう前例から外れる判断を感情的にしないし、鎮火してきてるのに再燃させる必要もない。
立憲が政局に寄りすぎて踏み込み過ぎだよ。ここでヘタれたら恥ずかしいので維新と共同で提出したら良いよ。

247無党派さん (ササクッテロ Sp5f-Qul6 [126.35.75.39])2019/05/17(金) 09:19:48.19ID:Bnr0roOfp
ヘタれも何も、立憲は相手にする必要すらない
少し離れた場所で野良犬が吠えている程度の姿勢で構えていればいい

248無党派さん (ワッチョイ 43be-X9dV [118.6.56.188])2019/05/17(金) 09:21:15.34ID:qoNU7QNQ0
>>246
そもそも辻元以外踏み込んでないけど。

249無党派さん (ササクッテロ Sp5f-Qul6 [126.35.214.18])2019/05/17(金) 09:24:48.47ID:lo3R7k3sp
野良犬に餌を与えても噛み付かれるだけだから無視しておくのが無難

250無党派さん (ワッチョイ 475d-MMVb [221.114.230.65])2019/05/17(金) 09:26:16.95ID:K8CJU+gt0
アピールのためか知らんが除名した後も維新に責任を求めすぎなんだよ。
維新単独では辞職勧告決議案を提出出来ないのを知ってるくせに維新の責任を追及するし、そんなアホな事をしてるから逆に維新から逆襲で共同提出を求められる。
本音では自分達で提出もしたくないので今度はヘタれて共同提出に難癖をつけるしね。
やるならブーメラン覚悟で取り組んで貰いたい。

251無党派さん (ワッチョイ c733-wkih [60.41.226.31])2019/05/17(金) 09:26:33.25ID:7XtsylBe0
維新なんて所詮自公にしっぽ振るだけのチンピラ集団
国会でキャンキャン答弁権のない野党議員を批判するのがお似合いだ

252無党派さん (ササクッテロ Sp5f-Qul6 [126.35.214.18])2019/05/17(金) 09:27:20.12ID:lo3R7k3sp
放っておけば野良犬維新は自分の脚を噛むだけだから相手にする必要もない

253無党派さん (ワッチョイ 8f9d-Qul6 [60.119.10.161])2019/05/17(金) 09:27:25.69ID:AQwHXtS50
立憲が巻き込まれるなんて言ってるのは報道見れば維新が変わらず叩かれてる現実を見とけ。

メディアは自民党じゃなければコメンテーターは責任ある維新を袋叩きにする。

立憲は自民党が辞職勧告決議に渋ってるなら合わせて行動すれば長引いても批判されない。

そしてグダグタ生殺しにするだけでニュースも延びて維新は叩かれる。

なんと今日になり先月当選した維新の兵庫県議が早速離党した。

254無党派さん (ワッチョイ a39d-gvTs [126.78.151.14])2019/05/17(金) 09:29:16.39ID:8Or9wOw20
辻元が暴走しないように手塚が先に釘を差しておいた感じだな
積年の恨みはわからないでもないが感情的に動く国対はなあ

255無党派さん (ワッチョイ a39d-gvTs [126.78.151.14])2019/05/17(金) 09:30:59.87ID:8Or9wOw20
むしろ維新の地方議員を引き抜くくらいのことはやっても良いだろうね
兵庫県議も自民党の引き抜きだろう
国政維新のチンピラ議員共はいらないけど

256無党派さん (オッペケ Srb7-o9Qq [126.208.241.93])2019/05/17(金) 09:31:37.12ID:s5592Ng7r
議員辞職勧告じゃなくて
懲罰動議でいいじゃん

257無党派さん (ササクッテロル Spef-okG1 [126.233.12.253])2019/05/17(金) 09:33:39.68ID:NhUbJP4Cp
本当に辞職させるべきだというなら勧告決議で辞職しない場合は当然除名を求めるべきだ

258無党派さん (ササクッテロ Sp5f-Qul6 [126.35.214.18])2019/05/17(金) 09:33:56.23ID:lo3R7k3sp
堺市長選の結果にもよるが、大阪自民から数人地方議員引き抜けばとも思ったりする
渡嘉敷が府連会長になってから維新に折れ過ぎて、また分裂含みの情勢になってるし

259無党派さん (ワッチョイ 43be-X9dV [118.6.56.188])2019/05/17(金) 09:34:45.25ID:qoNU7QNQ0
関西だと滋賀は三日月とチームしがによって維新は滅ぼされて、立憲にまたチャンスが出てる。
自民は負ける可能性がある1人区に滋賀を入れてて、田島一成は立憲公認なら小選挙区勝ちの芽も。

260無党派さん (ワッチョイ afff-HOgd [121.103.66.54])2019/05/17(金) 09:38:31.43ID:lC/i5kDW0
滋賀は元々旧民主が強かった時期だしな
川端さんが出てたようなリベラル色が強い土地だし
(川端さんが旧民社系なのは承知で書いてるので悪しからず)
それに左派色の強い嘉田さんが知事をやってたようなところだから

261無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.238])2019/05/17(金) 09:38:32.70ID:7QODokHaa
>>256
懲罰する根拠は?
飲酒?憲法違反?

262無党派さん (ワッチョイ 43be-X9dV [118.6.56.188])2019/05/17(金) 09:40:12.60ID:qoNU7QNQ0
>>260
川端は民社系の重鎮だったが、リベラル色が強い。

263無党派さん (アウアウウー Saef-WRxh [106.133.162.3])2019/05/17(金) 09:41:01.64ID:l8lngnt2a
>>257
国会外の違法でもない行為で議員を辞めさせることは出来ない。
立民もそれぐらい分かっているから、そんなことはしない。

264無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.238])2019/05/17(金) 09:42:19.95ID:7QODokHaa
>>263
憲法違反の発言してると思うが
立憲主義なんだから辞職勧告するのは当然だろ

265無党派さん (ササクッテロル Spef-okG1 [126.233.12.253])2019/05/17(金) 09:43:38.90ID:NhUbJP4Cp
議院の議決を無視するなら国会を侮辱する行為であって院内の行動だ
除名する根拠は十分

266無党派さん (アウアウウー Saef-WRxh [106.133.162.3])2019/05/17(金) 09:43:45.82ID:l8lngnt2a
>>264
憲法をいうなら言論の自由が認められている以上、そちらを尊重せねばならん。

267無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.238])2019/05/17(金) 09:45:29.06ID:7QODokHaa
>>266
言論の自由には辞職勧告する自由もあるだろ
最終的に辞めると決められるのは丸山なんだから
勧告すること自体が言論の自由を侵害することにならない

268無党派さん (ワッチョイ a39d-gvTs [126.78.151.14])2019/05/17(金) 09:45:38.37ID:8Or9wOw20
>>258
辻元は人たらしだと聞くから大阪自民や維新の切り崩しをしてもらいたいものなのだが
高槻でオラ付いているだけなんだよなあ
北摂エリアは立憲の地盤にするくらいのことはしてほしい
もっとも長妻も中野区限定だし
二階みたいなのが欲しいけど市民様は嫌うんだろうな

269無党派さん (アウアウウー Saef-WRxh [106.133.162.3])2019/05/17(金) 09:45:39.70ID:l8lngnt2a
>>265
むちゃくちゃ言うなよw
法的拘束力のない決議で除名出来るなら、議会の多数派が不都合な議員をどんどん
除名出来る事になってしまうだろうが。
そんな独裁に道を開きかねない愚かな前例を立民が作るはずがない。

270無党派さん (ササクッテロル Spef-okG1 [126.233.12.253])2019/05/17(金) 09:45:47.39ID:NhUbJP4Cp
懲罰は院外の行動に対しては出来ない
まず辞職勧告決議、それに従わないなら自動的に除名
これが筋だ

271無党派さん (ワッチョイ 87e2-kqBV [124.45.124.173])2019/05/17(金) 09:46:07.83ID:lQRSONmp0
ネトウヨの皆さんは丸山の告発にビビッて他党は辞職勧告が出せないという世界設定に入り込んでるのか

272無党派さん (アウアウウー Saef-WRxh [106.133.162.3])2019/05/17(金) 09:47:57.94ID:l8lngnt2a
>>267
辞職を求める発言をするなら言論の自由の範疇だが国会決議はやりすぎだ。
過去の議員辞職を求める決議は全て犯罪行為でに基づく逮捕・起訴によって行われているの
であってそのハードルを大幅に下げるのは濫用だ。

273無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.238])2019/05/17(金) 09:48:25.95ID:7QODokHaa
>>271
丸山の脅しに屈する国会のがヤバいわ
脅迫してきたことも含めて辞職勧告に相当する

274無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.238])2019/05/17(金) 09:49:42.65ID:7QODokHaa
>>272
は?
有権者が辞職を要求してるんだからそれに従うべきだろ
お前は有権者が丸山を免罪したという認識なのか?

275無党派さん (アウアウウー Saef-WRxh [106.133.162.3])2019/05/17(金) 09:50:22.39ID:l8lngnt2a
>>270
筋じゃねえよ。
オレンジ共済詐欺をやらかした友部ですら辞職勧告決議を無視して、裁判で有罪が
確定するまで国会議員だった。
国会議員の地位はそれだけ重みがあるのであって、軽々しくそんな真似を立民が
するわけがない。

276無党派さん (ワッチョイ a39d-gvTs [126.78.151.14])2019/05/17(金) 09:51:27.90ID:8Or9wOw20
丸山の文句は立憲でなく維新と自民に言えよ
辻元ですら相手にしなくなったぞ

277無党派さん (アウアウウー Saef-WRxh [106.133.162.3])2019/05/17(金) 09:51:37.71ID:l8lngnt2a
>>274
議員を有権者がどうするかは選挙で決める。
お前のようなヒステリーで法的根拠を無視するようなアホは立民にいないから
相手にするはずがないけどな。

278無党派さん (ササクッテロル Spef-MdQY [126.233.217.253])2019/05/17(金) 09:51:52.45ID:8EyF2qYOp
維新の足立議員が正気に戻る「丸山はロシアを利しただけ」
http://2chb.net/r/liveplus/1558053510/

今夜の報道特注の収録で話したけど、佐藤浩市は自真っ当だと思います。

NHKから国民を守る党は、国民に違法行為を推奨する危険な政治団体。議員は国民を守るために法令を整えるのが仕事なのに、N国は国民を最前線に送り込んで政治家は議員報酬を貪っている。騙されてはいけない。

丸山議員「戦争」発言、ロシア利するばかり http://a.msn.com/01/ja-jp/AABpyVE?ocid=st

こうなるのは見えていたこと。それを院を代表する公務の中で、それも旧島民の皆様に向かって言った。救いようがない。党として最も厳しい対応するのは当然。そして党として対ロ外に更に邁進する

http://enterstage.jp/sp/news/2019/05/012006.html

279無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.238])2019/05/17(金) 09:52:05.95ID:7QODokHaa
>>275
立憲主義における憲法遵守義務と比べたら国会議員の地位など大したことない

280無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.238])2019/05/17(金) 09:52:47.40ID:7QODokHaa
>>277
それは違うよ
全国の有権者の意思を反映しないといけない
立憲は全国政党なんだから

281無党派さん (ササクッテロル Spef-MdQY [126.233.217.253])2019/05/17(金) 09:53:39.73ID:8EyF2qYOp
>>280
ま、('◇')ゞおまえはまず就労の義務を果たしなクソニート((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

282無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.238])2019/05/17(金) 09:55:06.41ID:7QODokHaa
>>281
論破されたから個人攻撃かね?
クソニートじゃないからぜんぜん痛くないけど

283無党派さん (アウアウウー Saef-WRxh [106.133.162.3])2019/05/17(金) 09:55:10.68ID:l8lngnt2a
>>280
その有権者の意思とやらはどうやって決めるんだ?
勝手に議会の多数派が「有権者の意思だ」といえば邪魔な議員を辞めさせられるような
道を開くバカな真似を立民がするはがないと何度も言っているが理解できないようだな。

284無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.238])2019/05/17(金) 09:56:45.65ID:7QODokHaa
>>283
は?
比例で1100万票とった野党第一党なんだろ?
それを根拠に政治やってるんじゃないのか?

285無党派さん (ササクッテロル Spef-MdQY [126.233.217.253])2019/05/17(金) 09:56:48.74ID:8EyF2qYOp
>>282
それなら根拠をしめせま、('◇')ゞ在宅とか投資家とか言いだすんだろwあるからの(*^^)v

286無党派さん (ササクッテロル Spef-okG1 [126.233.12.253])2019/05/17(金) 09:57:55.65ID:NhUbJP4Cp
立憲の議員達もあんな議員が国会に居ては成らないと辞職勧告決議が必要だと言うてた
ここで日和ったら市民様達が立憲を見放す

287無党派さん (アウアウウー Saef-WRxh [106.133.162.3])2019/05/17(金) 09:59:25.11ID:l8lngnt2a
>>284
過去の選挙で何票とろうがこの丸山の件とは関係ないだろw
それでは最大の票を取った政党が「問題ない」と言ったらそれが有権者の意思になるのか?

288無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.238])2019/05/17(金) 10:00:05.27ID:7QODokHaa
>>285
個人情報を公開する義務はないよ
立憲信者は法律を理解してる?

289無党派さん (ワッチョイ 779d-Qul6 [126.21.180.73])2019/05/17(金) 10:00:09.01ID:3D8//kcl0
>>286
少なくとも今回の件では見放さないよ
何故なら亀石と安田の当落にかかっているから

290無党派さん (ササクッテロル Spef-MdQY [126.233.217.253])2019/05/17(金) 10:00:19.24ID:8EyF2qYOp
>>286
ま、('◇')ゞ俺は離職より先に丸山はアル中の治療受けろと言いたい
あいつ吐いたり吐血したり幻覚見えたりするほどのアル中やで((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

291無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.238])2019/05/17(金) 10:01:12.50ID:7QODokHaa
>>287
ならないの?
じゃあ立憲は二度と有権者の声を代弁してるって言わないでね
有権者を代表してるって自覚ないんでしょ

292無党派さん (スプッッ Sdbf-c4ih [1.75.210.99])2019/05/17(金) 10:02:08.36ID:dJjrb6N5d
自民、くすぶる会期延長論=消費増税延期、同日選の臆測−野党、内閣不信任検討
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190517-00000007-jij-pol

> 一方、自民党内では「憲法改正の議論を前に進めることの是非」(幹部)を争点に、国民に信を問うべきだとの意見もある。

これは安倍政権の間は、議論すらしないと言っている枝野立憲への当て付けだな
ただ、一番無難な大義名分だと思う
議論すらダメと考えているアホな有権者は、ごく少数だからな

293無党派さん (ササクッテロル Spef-MdQY [126.233.217.253])2019/05/17(金) 10:02:37.33ID:8EyF2qYOp
>>291
だから丸山は離職より先にアル中の治療を受けろって話
あいつ吐いたり吐血したり幻覚見えるほどのアル中やで
吉澤も山口メンバーも治療受けたろ?
あとN国の立花も中々のアル中らしいな((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

294無党派さん (アウアウウー Saef-WRxh [106.133.162.3])2019/05/17(金) 10:02:43.28ID:l8lngnt2a
>>291
要するに立民にいちゃもんつけたいだけか。

295無党派さん (ワッチョイ 87e2-kqBV [124.45.124.173])2019/05/17(金) 10:02:51.08ID:lQRSONmp0
当の維新はもうどうでもよくて堺市長選のことしか頭にないようだ
提出されれば賛成するだけ、されなくても別に俺のせいじゃないし知らねえよって態度だわ
他党の不祥事で揉めるとかちょっと頭冷やした方がいいな

296無党派さん (ササクッテロル Spef-okG1 [126.233.12.253])2019/05/17(金) 10:04:12.78ID:NhUbJP4Cp
議員辞職勧告決議を無視したら除名の大義名分になる
まずは勧告決議から

297無党派さん (ササクッテロル Spef-MdQY [126.233.217.253])2019/05/17(金) 10:04:18.97ID:8EyF2qYOp
やっぱり消費税なんてあげれる状態じゃないんだよ
増税派は頭がおかしい
前原とかな((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

298無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.238])2019/05/17(金) 10:05:29.63ID:7QODokHaa
>>294
いちゃもんではないよ
有権者の意思を国会に反映するのが議員の義務
会見などで口喧嘩することではない

299無党派さん (ササクッテロル Spef-MdQY [126.233.217.253])2019/05/17(金) 10:06:05.65ID:8EyF2qYOp
そーいや前原も酒癖悪いらしいな
丸山みたいにならないといいが((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

300無党派さん (ササクッテロル Spef-okG1 [126.233.12.253])2019/05/17(金) 10:08:03.58ID:NhUbJP4Cp
議員辞職勧告決議によって日本の国会の意思を示すことが重要なんだ
こたつ先生がそう言ってる

301無党派さん (ワッチョイ 97a1-huem [110.233.243.24])2019/05/17(金) 10:09:15.84ID:CWGAKuu20
>>214
長浜は野田内閣の官房副長官時代に尖閣諸島国有化で地主の信用を得て買収を成立させた。
まあシンタローが寄付金集めなんて余計な事したおかげで地主が買収額を釣り上げられたけどな。
地主の弟は国に土地収用法絡みで脅かされたとか言ってるけど寄付金騒動で金額がつり上がったんだからそれはちょっと違和感がある。
とにかくそういう堅実な仕事人は必要。野党にはそういう人きわめて少ないから。

302無党派さん (アウアウウー Saef-WRxh [106.133.162.3])2019/05/17(金) 10:09:53.54ID:l8lngnt2a
>>296
だからならないと言っているだろw
過去に辞職勧告決議は5回行われているが全部、辞職は拒否して解散か有罪確定まで
議員を続けている。
それぐらいの初歩的知識を持ってから発言しろw

303無党派さん (ササクッテロル Spef-okG1 [126.233.12.253])2019/05/17(金) 10:13:33.16ID:NhUbJP4Cp
今、議員辞職勧告決議が出来ないなら丸山が今後無所属として演説で戦争を煽っても何も出来ない事になる
それは丸山の主張に立憲が同意した事になる

304無党派さん (アウアウウー Saef-WRxh [106.133.162.3])2019/05/17(金) 10:16:39.97ID:l8lngnt2a
>>303
なんで無所属議員の発言について縁もゆかりもない立民が同意した事になるんだ。
言いがかりも程々にしろ。

305無党派さん (ササクッテロル Spef-Qul6 [126.233.81.138])2019/05/17(金) 10:17:44.30ID:WFI8tAzIp
どうせ維新ごと潰さなきゃ丸山2号なんて幾らでも出てくる
既に無所属で影響力皆無の丸山の暴走を抑える必要などなく、維新本体にダメージを与えることを最優先に考えるべき

306無党派さん (ワッチョイ 7f29-M4Vx [61.197.27.146 [上級国民]])2019/05/17(金) 10:17:45.50ID:h0qvlnut0
高須やる気満々(笑)

https://hochi.news/articles/20190517-OHT1T50031.html

 高須クリニックの高須克弥院長(74)が17日、自身のツイッターを更新。「刑事告訴を検討している」と明かした無所属の小西洋之参議院議員(47)に対し方針に変わりないことを強調した。

 高須氏は、小西氏が更新した「国会議員は法律の適正運用の調査も職務とする。民放各局は放送法5条により自らの番組基準に従い番組編集(CM含む)を行う義務を負う。各局は「民放連の放送基準」を準用等している。
従って、高須氏出演CMが民放連基準に抵触等していないかを調査し、質疑等するのは国会議員の職務そのものである」とのツイートをリツイートし「小西ひろゆき議員、理不尽な恫喝しつこいですね。
僕は恫喝に屈する柔な市民と違います。
あなたがいくら足掻いて屁理屈をこねてもあなたのほうが間違っていると思います。
違いますか?刑事告訴の方針は変わりません」とつづっていた。

307無党派さん (ササクッテロル Spef-okG1 [126.233.12.253])2019/05/17(金) 10:18:13.83ID:NhUbJP4Cp
無所属で院外なら何の責任も問われないわけか?
これでは今までの立憲幹部達の発言と整合性が取れない

308無党派さん (ワッチョイ 7f29-M4Vx [61.197.27.146 [上級国民]])2019/05/17(金) 10:20:34.48ID:h0qvlnut0
これ見たら統一名簿は拒否でいいよな

世に倦む日日@yoniumuhibi

野党の比例統一名簿が実現するとき、@社民党は入れてくれと頼み込んでくるだろう。
A共産党は入れてもらえないし、入ろうともしない。
B太郎新党も旗揚げの初陣だから入らない。
結局、旧民進が元に戻ってそこに社民が吸収される形になるはず。
野田だの岡田だの安住だのも元の寄合所帯に。

309無党派さん (ササクッテロル Spef-Qul6 [126.233.81.138])2019/05/17(金) 10:21:27.72ID:WFI8tAzIp
維新殲滅のために立憲が出来ることは亀石と安田を当選させることだけ
2人の当選の妨げになる行為を行うこと自体が立憲主義に反する

310無党派さん (ワッチョイ 7f29-M4Vx [61.197.27.146 [上級国民]])2019/05/17(金) 10:22:03.56ID:h0qvlnut0
世に倦む日日@yoniumuhibi

選挙の争点作り。
参院選は(日程が決まっているから)野党の方にフリーハンドとアドバンテージがあるのに、誰もその仕掛けを始めていない。
安倍自民の方が憲法を争点にするぞとブラフを出している。唯一、真面目にやっているのは太郎新党(消費税・MMT)だけ。
立憲民主とか何やってるんだよ。

311無党派さん2019/05/17(金) 10:24:16.52
>>308
もうこれで良いや。小沢と細野だけ追い出したら昔のメンツで仲良くやろうや

312無党派さん (ササクッテロル Spef-MdQY [126.233.217.253])2019/05/17(金) 10:26:15.62ID:8EyF2qYOp
ま、('◇')ゞだから個人的に酒くせ悪い奴好きじゃないんだよな
前原とかもすごい酒くせ悪いし
あとこの前安倍明恵が泥酔不倫疑惑週刊誌で報じられてたし
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

313無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.238])2019/05/17(金) 10:26:32.44ID:7QODokHaa
立憲が丸山への辞職勧告決議を出せなかったら
掲げてる立憲主義は嘘でしたと有権者に謝罪しないといけなくなるな

314無党派さん (ササクッテロル Spef-okG1 [126.233.12.253])2019/05/17(金) 10:27:38.00ID:NhUbJP4Cp
国会議員が憲法違反である戦争での解決を口にしたのがそもそもの問題なわけだ
党への所属の有無は関係ない
辞職勧告決議が否定だと主張した時点で有権者が選挙で決めると言う意見は否定してる
今出さないと今後丸山が同様の主張を続けても責任を問えない

315無党派さん (ワッチョイ f3ee-huem [210.130.221.110])2019/05/17(金) 10:30:49.99ID:WhmjbmoJ0
>>308
そもそも違う政党で統一名簿なんて制度上可能なのか?

316無党派さん (ササクッテロル Spef-okG1 [126.233.12.253])2019/05/17(金) 10:31:22.92ID:NhUbJP4Cp
有権者が選挙で決めると言う意見を野党議員も支持者も否定したから議員辞職勧告決議という話に成っている
丸山が今後、院外で戦争を肯定した場合に責任を取らせる方法をが無い
立憲主義を掲げる政党が違憲議員を放置するのか?

317無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.238])2019/05/17(金) 10:31:42.46ID:7QODokHaa
せやね
言論の自由とするなら維新が丸山を除名することも不当行為ということになる
もちろん立憲の議員が戦争推奨発言しても立憲はその議員を除名できない

318無党派さん (ササクッテロル Spef-MdQY [126.233.217.253])2019/05/17(金) 10:32:50.26ID:8EyF2qYOp
>>317
ま、('◇')ゞ俺は離職より先にアル中の治療受けろといってる
あいつは寝ゲロしたり吐血しても酒飲むから((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

319無党派さん (ワイモマー MMbf-DXl6 [49.133.157.251])2019/05/17(金) 10:34:02.91ID:BYPdO8YHM
辞職勧告決議出されたら余計意固地になって衆院解散まで絶対に辞めないというw
友部、ムネオ、坂井、西村眞悟

疑惑の総合総社とムネオを追求したのが当時社民党にいた辻元清美

320無党派さん (ワッチョイ 2b96-N32O [14.8.105.64])2019/05/17(金) 10:34:33.93ID:CJCXzDiJ0
>>313
維新の不祥事なのに何立憲スレに張り付いてるんだよ
馬鹿じゃね

321無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.238])2019/05/17(金) 10:36:33.01ID:7QODokHaa
>>320

立憲主義を守りたい有権者の一人として意見してるのだが
いつから立憲は立憲主義を否定するようになったの?

322無党派さん (ササクッテロル Spef-okG1 [126.233.12.253])2019/05/17(金) 10:37:54.23ID:NhUbJP4Cp
>>320
丸山に議員辞職勧告決議案を出すから立憲が協力しろという話だろう
野党の事は野党第一党が責任を持つ
自民党が野党の時もそれは変わら無かった
全野党の事に責任を持つつもりが無いなら野党第一党を名乗るな

323無党派さん (ワッチョイ 2b96-N32O [14.8.105.64])2019/05/17(金) 10:38:12.89ID:CJCXzDiJ0
>>321
そんな事をお前に言われる筋合いはない
巣に帰れ無礼者

324無党派さん (ササクッテロル Spef-MdQY [126.233.217.253])2019/05/17(金) 10:38:22.67ID:8EyF2qYOp
>>321
丸山の健康問題が第一や
あいつはアル中の治療受けてから議員したらいい
寝ゲロしてまで酒飲むんやで((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

325無党派さん (ワッチョイ 2b96-N32O [14.8.105.64])2019/05/17(金) 10:39:02.78ID:CJCXzDiJ0
>>322
維新が野党か?ふざけんな

326無党派さん (ササクッテロル Spef-okG1 [126.233.12.253])2019/05/17(金) 10:40:01.24ID:NhUbJP4Cp
野党第一党とは野党の盟主なんだ
野党である維新が自分達が公認した議員に辞職勧告決議をだしたいと言ってる

327無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.238])2019/05/17(金) 10:41:17.33ID:7QODokHaa
>>323
は?
立憲に投票してるからいう権利はある
お前は立憲に投票したの?
在チョンだから無理なのかな?

328無党派さん (ワイモマー MMbf-DXl6 [49.133.157.251])2019/05/17(金) 10:42:29.90ID:BYPdO8YHM
共同提出に乗れば立憲の不祥事の時に維新が共同提出しましょうって言ったら断れないでしょ
その覚悟はあるのかな

329無党派さん (オイコラミネオ MM67-jQNJ [150.66.123.96])2019/05/17(金) 10:43:06.17ID:d7UGI7nPM
どのみち維新では足らないみたいだからこのままウヤムヤだろう。
むしろ玉川みたいな勧告では足りない、懲罰委員会で強制的にやめさせるべき、みたいな市民様系過激派がテレビで立憲よりみたいに思われてる事の方が迷惑。
立憲は多様性に価値を認める政党で中道層を取り込みたいのに。

330無党派さん (ワッチョイ 3fa1-huem [119.243.222.66])2019/05/17(金) 10:43:11.25ID:xZXNUmDR0
>>319
意固地にというより、ぶっちゃけ生活のためよw
大人しく雲隠れして、任期満了or解散まで歳費を頂くため。みんなそう。

331無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.238])2019/05/17(金) 10:43:18.40ID:7QODokHaa
>>328
憲法違反してなければ賛同する義務はない

332無党派さん (ワッチョイ 2b96-N32O [14.8.105.64])2019/05/17(金) 10:43:39.53ID:CJCXzDiJ0
>>327
立憲支持者が大量に貶めるレスをする訳ないだろ
たわけもの巣に帰れ

333無党派さん (ササクッテロル Spef-okG1 [126.233.12.253])2019/05/17(金) 10:43:44.82ID:NhUbJP4Cp
野党第一党が野党の意見をまとめて野党代表として与党と交渉する
今の議員辞職勧告決議の責任は立憲にあるのは当然なんだ
嫌なら野党第一党から降りろ

334無党派さん (ワッチョイ 3fa1-huem [119.243.222.66])2019/05/17(金) 10:45:08.10ID:xZXNUmDR0
>>324
寝ゲロは命取りになることがあるがマジでヤバい。

335無党派さん (ワッチョイ 2b96-N32O [14.8.105.64])2019/05/17(金) 10:45:32.70ID:CJCXzDiJ0
>>333
国会で維新は野党の枠組みに入ってるか?
ん、よく考えろ

336無党派さん (ササクッテロル Spef-okG1 [126.233.12.253])2019/05/17(金) 10:46:14.47ID:NhUbJP4Cp
社会党も民主党もそうして来たんだよ
維新に与党と交渉しろとか言ってる時点で野党第一党の器じゃ無いんだ

337無党派さん (ワッチョイ 2b96-N32O [14.8.105.64])2019/05/17(金) 10:48:41.74ID:CJCXzDiJ0
仲良しの安倍に相談すれば良いじゃね
何故そうしない、敵陣に入り込んでまで

338無党派さん (ササクッテロ Sp5f-MdQY [126.35.202.51])2019/05/17(金) 10:48:45.78ID:FtcBLNdgp
維新信者はそんなに野党第一党が羨ましいのかw

339無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 10:48:50.50ID:+E6E3s3F0
>>335
入ってるけど?

340無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.238])2019/05/17(金) 10:49:01.19ID:7QODokHaa
>>332
貶めてないだろ
辻元が検討してることを正しいと言ってるだけ
お前こそ辻元を否定するとか立憲支持者じゃないだろ

341無党派さん (ワッチョイ 3fa1-huem [119.243.222.66])2019/05/17(金) 10:49:27.32ID:xZXNUmDR0
ここ昔より、自民党支持者は減ったけど代々木とか大阪からの出張と首都圏に潜伏してる怪しいヘルメットの不良老人とかが増えたな。

342無党派さん (ササクッテロ Sp5f-MdQY [126.35.202.51])2019/05/17(金) 10:50:44.47ID:FtcBLNdgp
>>340
辻元はすでに冷静になった
盟友の令和おじさんに泣きついたら良いと思います

343無党派さん (ワッチョイ 2b96-N32O [14.8.105.64])2019/05/17(金) 10:50:56.16ID:CJCXzDiJ0
>>339
野党5会派って維新も入ってるか、ん

344無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 10:51:23.92ID:+E6E3s3F0
>>343
いや野党はもっと会派数が多い

345無党派さん (ワッチョイ 2b96-N32O [14.8.105.64])2019/05/17(金) 10:51:53.35ID:CJCXzDiJ0
>>340
辻元の事なんか一言も言ってないが
自分のレスを読み返してみろ馬鹿もんが

346無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 10:52:23.53ID:+E6E3s3F0
まあ持ち帰って検討すると記事があっただろ

347無党派さん (ワッチョイ 2b96-N32O [14.8.105.64])2019/05/17(金) 10:52:46.58ID:CJCXzDiJ0
>>344
一緒に野党として行動してるかって言ってるんだよ
維新は補完勢力だろがこれさえも否定するのか

348無党派さん (ササクッテロ Sp5f-MdQY [126.35.202.51])2019/05/17(金) 10:52:49.09ID:FtcBLNdgp
維新が参院大阪から2人目候補者の取り下げ、安倍政権下での改憲反対、辺野古反対に賛成するなら丸山の件を検討してやっても良い

349無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 10:53:25.62ID:+E6E3s3F0
野党は野党だけど?

一緒に野党って日本語がおかしい
元より分類が野党

350無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.238])2019/05/17(金) 10:53:33.75ID:7QODokHaa
>>345
じゃあ辻元が検討してることについてどう思ってるの?

351無党派さん (オイコラミネオ MM67-jQNJ [150.66.123.96])2019/05/17(金) 10:53:49.05ID:d7UGI7nPM
辞職勧告は必要ないと立憲は判断した、と枝野が言えば終わり。
それでいいよ。
最初に勧告すべきなんて言い出した国対は反省してくれ。
あとは維新が地道に丸山を説得するこった。

352無党派さん (ワッチョイ 2b96-N32O [14.8.105.64])2019/05/17(金) 10:54:14.89ID:CJCXzDiJ0
>>350
何を?全く興味ない

353無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.238])2019/05/17(金) 10:54:45.68ID:7QODokHaa
>>351
それはおかしいね
立憲主義を掲げた枝野が憲法違反発言を容認することになる

354無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 10:55:17.99ID:+E6E3s3F0
いや懲罰委の方が緩いだろ
勧告は犯罪犯した議員でも過去5例しか使われてないぞ

355無党派さん (ワッチョイ 2b96-N32O [14.8.105.64])2019/05/17(金) 10:55:27.54ID:CJCXzDiJ0
ごめん統合失調症の串焼きにレスしてしまったごめんごめん

356無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.238])2019/05/17(金) 10:55:40.76ID:7QODokHaa
>>352
やはりお前は立憲支持者ではないな
国対の発言に興味ないとか
枝野を個人崇拝してるのか?

357無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 10:56:35.31ID:+E6E3s3F0
いや確かに持ち帰って検討するとしたまでが記事であったわ
その結論はまだ出ていない

358無党派さん (ワッチョイ 2b96-N32O [14.8.105.64])2019/05/17(金) 10:57:02.62ID:CJCXzDiJ0
>>356
党の方針を支持してるんだよ
お前も支持者を自認するなら方針が出るまで待て

359無党派さん (ササクッテロ Sp5f-MdQY [126.35.202.51])2019/05/17(金) 10:57:31.12ID:FtcBLNdgp
辻元の国対としての資質には問題はある
しかしすでに手塚が釘を刺して立憲としての公式見解はツイート済み
令和おじさんに頼みなさい

360無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 10:57:36.84ID:+E6E3s3F0
党の方針は持ち帰って協議やで?

361無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.238])2019/05/17(金) 10:58:29.62ID:7QODokHaa
お前らって立憲主義とかどうでもよくて
政治を優位に運んでる自公に嫉妬してるだけのゴミだったんだね
枝野には嫉妬とか関係なしに立憲主義を貫いてほしいな

362無党派さん (ササクッテロル Spef-okG1 [126.233.12.253])2019/05/17(金) 10:59:19.19ID:NhUbJP4Cp
自民党は野党時代に共産党の意見も聞いた上で野党代表として政権与党と交渉してた
主張が違う野党の意見に聞く耳持たないなら野党第一党を名乗る資格が無い

363無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.238])2019/05/17(金) 10:59:48.91ID:7QODokHaa
>>358
党の方針は立憲主義に従い決まるから
憲法違反の発言には厳格に対処すべきだよ
それを期待して有権者は投票してるんだからね
安倍アレルギーで投票してるわけではない

364無党派さん (ササクッテロラ Spb7-Qul6 [126.152.216.29])2019/05/17(金) 10:59:49.53ID:J+EbEIKGp
>>351
揺さぶりだろう。
辻元もバカじゃないよ。

立憲が辞職勧告決議を検討と言わなきゃ維新も最初は嫌がってたから動かなかったよ。
維新にわざわざ頭下げさせてから、
自民党も説得させるという不可能な条件を製造元責任の維新にやらせ、
やっぱりダメでしたね、じゃあ辞職勧告決議は無理だねで終わり。

テレビも流れは懲罰委員会に移るよ。
玉川も今日言及した。

立憲はあくまでも辞職勧告決議を検討しただけだから。

365無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 11:00:20.43ID:+E6E3s3F0
確かに何故か立憲に振ってきたんだよ話を
んでそれを持ち帰って協議するとある

366無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.238])2019/05/17(金) 11:02:25.50ID:7QODokHaa
>>365
そりゃ立憲主義に基づく正しい判断をすると思ったからだろ
大前提である立憲主義を守ることが有権者から期待されてるからな
党内の圧力で辞職勧告決議案を握り潰したら有権者はガッカリしちゃうね

367無党派さん (ササクッテロラ Spb7-Qul6 [126.152.216.29])2019/05/17(金) 11:02:35.12ID:J+EbEIKGp
>>365
そうじゃないよ。
昨日の本質は手塚が維新に自民党にも同じように要請して説得しろと言ったこと。

368無党派さん (ワッチョイ 2b96-N32O [14.8.105.64])2019/05/17(金) 11:02:40.93ID:CJCXzDiJ0
これが仲間の発言か馬鹿も休み休み言え維新めが

>お前らって立憲主義とかどうでもよくて
政治を優位に運んでる自公に嫉妬してるだけのゴミだったんだね
枝野には嫉妬とか関係なしに立憲主義を貫いてほしいな

369無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 11:03:30.27ID:+E6E3s3F0
そうじゃないよ


いや持ち帰って協議でしょ?

370無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.238])2019/05/17(金) 11:04:11.00ID:7QODokHaa
>>368
お前らが仲間という確証がないからな
少なくとも立憲に投票したことがある有権者じゃないと仲間とならないだろ
参政権のない在チョンは消えろ

371無党派さん (ササクッテロ Sp5f-MdQY [126.35.202.51])2019/05/17(金) 11:05:05.12ID:FtcBLNdgp
>>364
明らかに辻元は感情的になっていただろう
そんなのは後付けの理屈だよ
積年の恨みはわからんでもないが国対がアレでは困る

372無党派さん (ワッチョイ 2b96-N32O [14.8.105.64])2019/05/17(金) 11:05:06.24ID:CJCXzDiJ0
>>370
いいから巣に帰れ迷惑だ

373無党派さん (ササクッテロラ Spb7-Qul6 [126.152.216.29])2019/05/17(金) 11:06:21.11ID:J+EbEIKGp
>>369
協議なんか建前で野党は与党が共同で賛成しなきゃやらないんだよ。

そして自公は辞職勧告決議はやらない。
だから懲罰委員会あたりが落としどころ。

維新はバカだから騙された。

374無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.238])2019/05/17(金) 11:07:03.09ID:7QODokHaa
>>372
お前こそ国に帰れ
立憲は日本国民の政党だ

375無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 11:07:48.86ID:+E6E3s3F0
懲罰委員会に持っていくと立憲からアナウンスがあったというわけか?
それはHP見ればいいのか?

376無党派さん (ササクッテロル Spef-okG1 [126.233.12.253])2019/05/17(金) 11:07:56.18ID:NhUbJP4Cp
与党との交渉を維新に丸投げした時点で立憲は野党第一党たる資格を放棄した

377無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.238])2019/05/17(金) 11:08:01.40ID:7QODokHaa
>>373
つまり立憲は自公と裏でつながってるということかね?

378無党派さん (ワッチョイ 7f6d-8NB0 [111.216.211.59])2019/05/17(金) 11:08:39.00ID:K92oEnSW0
昨日に引き続いて維珍が死なば諸共大作戦展開してるの?
丸山事件でこっちが死ぬ要素ねぇから

379無党派さん (ワッチョイ 2b96-N32O [14.8.105.64])2019/05/17(金) 11:09:07.18ID:CJCXzDiJ0
>>374
帰る巣を忘れてしまったか

http://2chb.net/r/giin/1557973044/

380無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 11:09:13.21ID:+E6E3s3F0
いや実は正しいで?
過去例皆犯罪でその中でも5件だけやし

381無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.238])2019/05/17(金) 11:09:48.24ID:7QODokHaa
>>378
せやね
よって直ちに立憲主義に基づく辞職勧告決議案を出すべき

382無党派さん (オイコラミネオ MM67-jQNJ [150.66.123.96])2019/05/17(金) 11:09:58.07ID:d7UGI7nPM
辞職勧告決議 言うだけ
懲罰委員会の辞職決議 強制議員辞職

懲罰委員会の方がゆるいわけないだろう。
厳重注意とかもあるのかもしれないが。

383無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.238])2019/05/17(金) 11:10:34.71ID:7QODokHaa
>>379
お前は帰る国を忘れたなのか?
立憲に投票したかどうかすら言えないゴミはここにくるな

384無党派さん (ワッチョイ 7f6d-8NB0 [111.216.211.59])2019/05/17(金) 11:11:17.54ID:K92oEnSW0
W選の勢いが消え去ってくやしいのうw
参院比例1議席分は確実に消えるなw

385無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 11:11:24.49ID:+E6E3s3F0
何を言うか

過去に犯罪犯した議員が5人だけなわけあるか!

386無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.238])2019/05/17(金) 11:12:38.89ID:7QODokHaa
>>384
母国の文政権がボロボロで悔しいのか?

387無党派さん (ワッチョイ 2b96-N32O [14.8.105.64])2019/05/17(金) 11:12:45.37ID:CJCXzDiJ0
>>383
馬鹿はほんとキリがないな
IDは記憶した

388無党派さん (ササクッテロ Sp5f-MdQY [126.35.202.51])2019/05/17(金) 11:12:54.21ID:FtcBLNdgp
懲罰委員会だと丸山に反論する権利がある
森友問題が再熱するかもな
今頃、橋下と松井で対策案を協議しているんだろう

389無党派さん (ワッチョイ 1fe3-Q2B8 [27.89.97.207])2019/05/17(金) 11:13:15.59ID:ZsyBj1Pr0
ド正論w

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190517-00000117-spnannex-ent
玉川徹氏 不適切発言の丸山議員に対し「辞職勧告決議案より懲罰委員会を開くべき」

390無党派さん (ササクッテロル Spef-okG1 [126.233.12.253])2019/05/17(金) 11:13:36.00ID:NhUbJP4Cp
>>380
当然、こんな決議は間違ってるしそんな事は前提だ
それは左右ともある程度の知識層はみんな分かってる
立憲は対維新対右派の政局的判断で辞職勧告決議に前のめりだったが思わぬ展開で日和った
政治音痴が政局に手を出せばどうなるか、それをわからせる為に政治音痴を痛めつけてる常呂だ

391無党派さん (ササクッテロ Sp5f-MdQY [126.35.202.51])2019/05/17(金) 11:13:52.76ID:FtcBLNdgp
市民様でも辻元信者ですらない維新信者の成りすまし

392無党派さん (ワッチョイ 7f6d-8NB0 [111.216.211.59])2019/05/17(金) 11:14:17.94ID:K92oEnSW0
丸山の件は自公の皆さんとも一緒にじっくりやっていこうねw
自公説得のために維新が汗かいて行きましょw

393無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.238])2019/05/17(金) 11:14:46.43ID:7QODokHaa
>>387
そうとう悔しかったんだね
ここからは在チョン得意の個人攻撃かね?

394無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 11:14:59.68ID:+E6E3s3F0
>>390
既に懲罰委に決定したとか言ってんだけど?
それは公式見てくればいいのか?

395無党派さん (ワッチョイ 2b96-N32O [14.8.105.64])2019/05/17(金) 11:15:49.11ID:CJCXzDiJ0
大阪は二人目立てれなくなったろざまあ

396無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.238])2019/05/17(金) 11:16:38.12ID:7QODokHaa
>>395
立憲は二人目を立てれるチャンスやね

397無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 11:16:54.25ID:+E6E3s3F0
じゃあ何だ?その玉川ってのが立憲の国対なのか?
んでTV出演してたと

398無党派さん (ワッチョイ 7f6d-8NB0 [111.216.211.59])2019/05/17(金) 11:19:36.57ID:K92oEnSW0
まさか一端の公党が自公の説得すら立憲丸投げなんて
みっともない醜態を晒さんよな?

399無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 11:19:53.41ID:+E6E3s3F0
いや確かに懲罰委の方が正しいで?過去例から行くと

400無党派さん (アウアウウー Saef-WRxh [106.133.162.3])2019/05/17(金) 11:21:00.32ID:l8lngnt2a
ハッキリいえば懲罰委員会は無理。
法的根拠が国会法であって院外の行動を裁く権限がない。

401無党派さん (ワッチョイ 1fe3-Q2B8 [27.89.97.207])2019/05/17(金) 11:21:12.63ID:ZsyBj1Pr0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190517-00000117-spnannex-ent
「懲罰にかける理由も国会で議論されますし、弁明の機会も与えられる」とし
「両方を国民に全部明らかにした上で結論が出る。
まさに言論の府というのであれば、そういうことをすべき。
辞職勧告決議案なんて意味のないことやるよりも懲罰委員会を開くべき」と持論を展開した。

402無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.238])2019/05/17(金) 11:22:21.81ID:7QODokHaa
>>398
アホか
決議案を議事運営委員会にあげないと自公との折衝はできないだろ
大事なのは自公が辞職勧告を拒否したという事実を作ることな
立憲は立憲主義に基づき辞職勧告しようとしたという事実も重要

403無党派さん (ワッチョイ 1fe3-Q2B8 [27.89.97.207])2019/05/17(金) 11:23:10.03ID:ZsyBj1Pr0
辞職勧告辞職勧告うるさい維新信者は
国会のルールを知らないただのアホw
そもそも今回のケースには当てはまらないw

https://twitter.com/souri_5353/status/1129206176577540096
昨日杉村太蔵氏も同じことを仰ってたが、懲罰委員会はそもそも院内の秩序を乱した場合のものでそこがハードルだそうです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

404無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 11:23:23.16ID:+E6E3s3F0
じゃあ懲罰も無理なのか
辞職は過去例から外れ過ぎてるし

405無党派さん (ワッチョイ 7f6d-8NB0 [111.216.211.59])2019/05/17(金) 11:26:45.47ID:K92oEnSW0
>>402
自公の国体にはお伺いすら立てられないんすかwwwwwww
立憲には昨日お伺いしたのにwwwwww

406無党派さん (ワッチョイ 1fe3-Q2B8 [27.89.97.207])2019/05/17(金) 11:27:15.07ID:ZsyBj1Pr0
>>404
そもそも立憲としては丸山が辞めなくてもなんも困らないからなw
むしろ民民と同じでいてくれた方が立憲が良く見えるスケープゴートに使えるしw

407無党派さん (アウアウウー Saef-WRxh [106.133.162.3])2019/05/17(金) 11:27:31.62ID:l8lngnt2a
>>402
アホなのはお前だ。
過去の例から逮捕・起訴でないと辞職勧告決議は行われない事になっているのに
そのハードルを大きく下げるのは国会の多数派が目障りな議員を抑圧する道具に
使われかねない。
だから立民はずっと慎重姿勢なんだ。

408無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 11:28:03.59ID:+E6E3s3F0
>>406
じゃあ何で懲罰に決定したなどと言った?

409無党派さん (オイコラミネオ MM67-jQNJ [150.66.123.96])2019/05/17(金) 11:29:23.71ID:d7UGI7nPM
丸山は衆議院の委員会の派遣だからギリギリ院内活動と言えなくもないが、そこまでするかね。
懲罰委員会にかけても実際に議員クビにするには本会議で2/3の議決がいるようだし、自公が反対ならどのみち無理では。

410無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 11:30:00.62ID:+E6E3s3F0
いや慎重姿勢かは怪しい
辞職出す気満々で過去例から外す気満々やったし

411無党派さん (ワイモマー MMbf-DXl6 [49.133.157.251])2019/05/17(金) 11:30:11.75ID:BYPdO8YHM
懲罰委員会で憲法58条を適用しようにも院内の秩序を乱した訳ではないから丸山を辞めさせる方法はないのよ

412無党派さん (ササクッテロ Sp5f-MdQY [126.35.202.51])2019/05/17(金) 11:30:22.14ID:FtcBLNdgp
松井が直接丸山に会って辞職するように説得すれば良いだけ

413無党派さん (ササクッテロル Spef-okG1 [126.233.12.253])2019/05/17(金) 11:31:11.32ID:NhUbJP4Cp
ポピュリズムの政治音痴を野放しにするのは危険なんだ
ID:mB+C2B/Qpも私だ
立憲やその支持者がやろうとしてる事を逆節的に肯定するとこうなる

414無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 11:32:08.28ID:+E6E3s3F0
つまり扱いが難しいものを松井が立憲に投げつけてきたと?

415無党派さん (ササクッテロ Spef-Qul6 [126.33.21.216])2019/05/17(金) 11:33:31.72ID:LCmE0d9/p
>>414
そういう事だが、立憲からすれば完全スルーで済む話
大阪以外では「虫ケラ」同然の存在だし、大阪で維新が立憲に何か譲歩することも考えられないから

416無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 11:34:43.68ID:+E6E3s3F0
いや完全スルーとは言い切れない

対応協議すると返事してる
それは完全スルーではない

417無党派さん (ササクッテロ Sp5f-MdQY [126.35.202.51])2019/05/17(金) 11:36:06.82ID:FtcBLNdgp
>>416
前向きに検討しますとか、お近くに来られた時には気軽にお越しくださいと言われてその気になるのか

418無党派さん (ササクッテロ Spef-Qul6 [126.33.21.216])2019/05/17(金) 11:36:37.37ID:LCmE0d9/p
維新は安倍自民と同様、立憲との間でバーター取引が何一つ成立しない相手
よって維新に塩を送るという選択肢そのものが有り得ない

419無党派さん (ワッチョイ 7f6d-8NB0 [111.216.211.59])2019/05/17(金) 11:36:41.73ID:K92oEnSW0
参院大阪1人降ろすなら考えなくも無いかも
というかそれしか維新が立憲に出せるバーター無いし

420無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 11:37:49.68ID:+E6E3s3F0
返事すらしちゃ駄目だった
協議しますってのは既に対応しちゃってる

421無党派さん (ワッチョイ 1fe3-Q2B8 [27.89.97.207])2019/05/17(金) 11:38:33.23ID:ZsyBj1Pr0
立憲が譲歩する最低条件は松井の政界引退やろなぁw

422無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 11:39:42.69ID:+E6E3s3F0
参院大阪1人降ろす


それは何処ソース?
維新のHP見てくればいいのか?

423無党派さん (ワッチョイ 4f2a-8NB0 [219.122.108.235])2019/05/17(金) 11:40:12.51ID:TC5SwZNf0
今日午後、立憲他野党が決議提出だとさ

424無党派さん (ササクッテロ Sp5f-Qul6 [126.35.155.77])2019/05/17(金) 11:41:00.54ID:JnNoNjKBp
>>422
ソースとかではなく、立憲が唯一呑める維新との交渉条件
維新の実質的な存在意義を考えると松井は死んでも受け入れないだろうから交渉決裂が既定路線

425無党派さん (ワイモマー MMbf-DXl6 [49.133.157.251])2019/05/17(金) 11:41:46.32ID:BYPdO8YHM
速報
野党5党・維新
午後に辞職勧告決議案を提出

立憲、自民へ提出を申し入れ

426無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 11:42:09.44ID:+E6E3s3F0
ソースとかではなく、立憲が唯一呑める維新との交渉条件


これは立憲側が提示してる条件なのか?
それはHP見れば分かるのか?

427無党派さん (ワッチョイ 17c4-MdQY [125.192.89.244])2019/05/17(金) 11:42:10.23ID:5AjI1Jid0
自民党が内ゲバ 自民・下村氏、各派閥に憲法カイセイ議論呼びかけ 石破茂「だが断る」
http://2chb.net/r/liveplus/1558051933/

428無党派さん (ササクッテロ Sp5f-Qul6 [126.35.155.77])2019/05/17(金) 11:42:30.99ID:JnNoNjKBp
本当に立憲は判断力ないんだなぁ
維新から何かしらの譲歩でも得られたの?

429無党派さん (ワッチョイ 7f6d-8NB0 [111.216.211.59])2019/05/17(金) 11:45:07.12ID:K92oEnSW0
立民が丸山氏の辞職勧告共同提出を呼び掛け
http://this.kiji.is/501943705217451105?c=0

>衆院議院運営委員会の野党筆頭理事を務める立憲民主党の手塚仁雄氏は17日、
>与党筆頭理事の自民党の菅原一秀氏と国会内で会い、戦争発言の丸山穂高氏の
>議員辞職勧告案を与野党で共同提出しようと呼び掛けた。

自民も乗るならという感じだな

430無党派さん (アウアウエー Sa5f-wkih [111.239.193.149])2019/05/17(金) 11:46:16.20ID:B2FURvdsa
>>429
うまく維新から回ってきた爆弾を自民に渡したな
それでいいよ

431無党派さん (ササクッテロ Sp5f-MdQY [126.35.202.51])2019/05/17(金) 11:46:55.73ID:FtcBLNdgp
これで維新は自民に頼まざるを得なくなった

432無党派さん (ワイモマー MMbf-DXl6 [49.133.157.251])2019/05/17(金) 11:46:58.30ID:BYPdO8YHM
>>425
訂正
立憲、自民へ賛同を要請

433無党派さん (ワッチョイ 1fe3-Q2B8 [27.89.97.207])2019/05/17(金) 11:47:13.76ID:ZsyBj1Pr0
771 無党派さん 2019/05/17(金) 11:42:00.52 ID:HxGAy/IX
立憲とかと組んで夕方に辞職勧告決議案を夕方に提出だってさ
やっちまったか

772 無党派さん 2019/05/17(金) 11:43:54.74 ID:JnNoNjKB
維新も所詮は立憲の仲間か
ホントに落ちぶれたものだ

434無党派さん (ワッチョイ 1fe3-Q2B8 [27.89.97.207])2019/05/17(金) 11:47:56.86ID:ZsyBj1Pr0
うまい事自民党が一番ダメージ喰らう方向に持って行ったなw
これで自民党だけ断ったらやばい事になるぞw

435無党派さん (ワッチョイ 4f2a-8NB0 [219.122.108.235])2019/05/17(金) 11:48:14.33ID:TC5SwZNf0
譲歩なんか得られてないよ
国対委員長の口が軽すぎるのが原因
会見で安易に「辞めろ辞めろ」と騒ぎすぎ
刑法に引っかかることでもないし、院内のことでもない

436無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 11:49:04.01ID:+E6E3s3F0
確かに何か譲歩貰ったわけではないな

437無党派さん (オイコラミネオ MM67-jQNJ [150.66.123.96])2019/05/17(金) 11:49:09.11ID:d7UGI7nPM
自民はのらないだろう。
自分のクビをしめるしな。

438無党派さん (ササクッテロ Sp5f-MdQY [126.35.202.51])2019/05/17(金) 11:49:31.54ID:FtcBLNdgp
辻元は交代させないとなあ
少なくとも国対向きではないよ

439無党派さん (ワッチョイ 1fe3-Q2B8 [27.89.97.207])2019/05/17(金) 11:49:52.49ID:ZsyBj1Pr0
https://this.kiji.is/501947847034995809
4月の大阪市議選で運動員を手配する報酬として不正に現金を支払った疑いがあるとして、
大阪府警は17日、大阪維新の会所属の男性市議(53)を聴取した。

440無党派さん (ワッチョイ 7f6d-8NB0 [111.216.211.59])2019/05/17(金) 11:50:51.11ID:K92oEnSW0
維珍が自民説得できたら提出あるぞ
いよいよ汗をかくときだな

441無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 11:51:00.29ID:+E6E3s3F0
んで何で維新の選挙区の話なんかになってたんだ?

442無党派さん (ワイモマー MMbf-DXl6 [49.133.157.251])2019/05/17(金) 11:51:44.25ID:BYPdO8YHM
手塚が対応してるってところがポイントだな、国対委員長は手塚に交代した方がよいよ

443無党派さん (ワッチョイ 1fe3-Q2B8 [27.89.97.207])2019/05/17(金) 11:51:56.63ID:ZsyBj1Pr0
【速報】政府自公「辞職勧告賛成の条件は維新がセッティングする丸山の謝罪会見」
↑完全に維新切り捨てモードwww

444無党派さん (ササクッテロ Spef-Qul6 [126.33.81.104])2019/05/17(金) 11:52:41.15ID:XuKPy0mmp
決議の有無はどうあれ、丸山に辞められて一番困るのは立憲なのも事実
参院選での立憲の事実上のテーマは「右派野党殲滅」だから、維新潰しには丸山の続投が欠かせない

445無党派さん (スプッッ Sdbf-c4ih [1.75.210.99])2019/05/17(金) 11:55:00.96ID:dJjrb6N5d
>>443
さすがに自公は更に上手だな....

446無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 11:55:17.11ID:+E6E3s3F0
つまり維新と立憲の間ではまとまったということか
特に条件はないようだな?

447無党派さん (ササクッテロ Sp5f-MdQY [126.35.202.51])2019/05/17(金) 11:55:40.74ID:FtcBLNdgp
松井「菅さん、辞職勧告決議案に賛同してください」
何で維新はこれが言えない
盟友なのに

448無党派さん (ワッチョイ 17c4-MdQY [125.192.89.244])2019/05/17(金) 11:56:23.13ID:5AjI1Jid0
大阪維新が選挙法違反 不正に現金を配る!なんだか維新もボロが出てきたなあ
http://2chb.net/r/livejupiter/1558061709/

https://this.kiji.is/501947847034995809
4月の大阪市議選で運動員を手配する報酬として不正に現金を支払った疑いがあるとして、
大阪府警は17日、「大阪維新の会所属の男性市議」(53)を聴取した。

449無党派さん (ササクッテロ Sp5f-MdQY [126.35.202.51])2019/05/17(金) 11:56:39.52ID:FtcBLNdgp
>>445
辻元が暴走しなければ立憲ももう少し上手くやれたよ

450無党派さん (オイコラミネオ MM67-jQNJ [150.66.123.96])2019/05/17(金) 11:56:49.62ID:d7UGI7nPM
公に謝罪させた上、辞職勧告決議とは自民党もマジかよ。
まあみんな維新には迷惑してるという意思表示だな。

451無党派さん (ササクッテロ Spef-Qul6 [126.33.81.104])2019/05/17(金) 11:59:08.19ID:XuKPy0mmp
辻元→大阪での党勢拡大や維新駆除に全く寄与していない
山尾→不倫問題もある上に改憲派だから立憲支持者にすら反発が根強い

2人の上位互換として亀石当選は必須と

452無党派さん (ササクッテロ Sp5f-MdQY [126.35.202.51])2019/05/17(金) 12:00:06.56ID:FtcBLNdgp
自民党のパワーバランスが崩れて菅の力が落ちて二階が力を取り戻したんだろう
二階は丸山をダシに菅を追い込んでいる

453無党派さん (スプッッ Sdbf-c4ih [1.75.210.99])2019/05/17(金) 12:03:38.67ID:dJjrb6N5d
辞職勧告決議案に法的な拘束力が無いのは事実だからな
まずは先に、丸山に記者会見をさせて本人の意思を確認すべきだわ
マスコミから鬼のような質問が丸山に浴びせられるだろ
それに対して、丸山がどう応えるか?

自民からしたら、話はそれからだわ

454無党派さん (ワッチョイ 43be-X9dV [118.6.56.188])2019/05/17(金) 12:04:38.52ID:qoNU7QNQ0
>>445
>>449
手塚は手塚でやれるベストの事をやれた。
自民が賛同してくれないと本会議上程は不可能だから、自民にボールを投げた。
辻元が維新憎しで先走りしなければ、もう少し上手く振舞えた。

455無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 12:04:53.76ID:+E6E3s3F0
辻元ってそんな暴走してたか?
過去例から外れるところが暴走と言えばそうなのか?
何か散々言われていたが

456無党派さん (ワッチョイ 1fe3-Q2B8 [27.89.97.207])2019/05/17(金) 12:04:55.59ID:ZsyBj1Pr0
丸山は会見でも正論! 全く間違ってない! と大暴れしそうw
完全に立憲のボーナスステージ入ってまじで笑いが止まんねえええええwww

457無党派さん (ワッチョイ 17c4-MdQY [125.192.89.244])2019/05/17(金) 12:05:38.54ID:5AjI1Jid0
アウアウウー Saefは立民スレに朝から晩まで粘着する しつこい国民民主支持者

ってスレたてるよ

458無党派さん (ササクッテロ Sp5f-MdQY [126.35.202.51])2019/05/17(金) 12:06:24.19ID:FtcBLNdgp
丸山会見は菅にも飛び火するけど二階にとってはそれもありがたいんだろうなw

459無党派さん (スプッッ Sdbf-c4ih [1.75.210.99])2019/05/17(金) 12:06:33.64ID:dJjrb6N5d
さて、こうなると
松井が、丸山の謝罪会見をセッティング出来るかどうかだな

460無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 12:07:46.19ID:+E6E3s3F0
前向きに検討しますとか、お近くに来られた時には気軽にお越しくださいと言われてその気になるのか



なるな
世の中思った以上にいろんな人間がいることに気づいた方がいい
社交辞令には気をつけろ
来ましたよーされるぞ

461無党派さん (アウアウカー Sa67-wkih [182.250.243.49])2019/05/17(金) 12:08:16.04ID:LWwt9TEva
大阪ダブル選の勢いで、非自公3000万票のうち、
700万〜800万を維新に取られる情勢だと思ってたが、
数百万は落としそうだな維新

立憲は笑いが止まんねえwww

462無党派さん (オイコラミネオ MM67-jQNJ [150.66.123.96])2019/05/17(金) 12:08:22.60ID:d7UGI7nPM
丸山とか記者会見できる状態なのかどうか。
ああいうエリートは蒸発とかしそう。

463無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 12:09:06.50ID:+E6E3s3F0
蒸発したら死ぬって生物的に

464無党派さん (ワッチョイ 1fe3-Q2B8 [27.89.97.207])2019/05/17(金) 12:09:51.47ID:ZsyBj1Pr0
またまた維新がネタ提供w

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190517-00000039-mai-soci
4月7日投開票の大阪市議選で当選した大阪維新の会の不破忠幸市議(53)が、車上運動員(女性アナウンス係)を手配してもらう報酬として、
選挙コンサルタントの男に現金約80万円を支払った疑いが強まり、大阪府警は不破市議から事情聴取を始めた。
府警は近く不破市議を立件する方針を固めた。

465無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 12:10:55.16ID:+E6E3s3F0
421 名前:無党派さん (ワッチョイ 1fe3-Q2B8 [27.89.97.207])[] 投稿日:2019/05/17(金) 11:38:33.23 ID:ZsyBj1Pr0 [5/11]
立憲が譲歩する最低条件は松井の政界引退やろなぁw




そりゃ無理だろ

466無党派さん (アウアウウー Saef-WRxh [106.133.162.3])2019/05/17(金) 12:11:22.06ID:l8lngnt2a
>>445
違うだろ。
どうせ丸山は謝罪会見なんかしないから、このままウヤムヤで世間の関心が去って
そのまま終わるだけだ。
あとは何事もなかったように参院選に向けて進むだけになる。

467無党派さん (ワッチョイ 17c4-MdQY [125.192.89.244])2019/05/17(金) 12:12:42.54ID:5AjI1Jid0
バイキングで丸山特集やるよあるからの(*^^)v

468無党派さん (ワッチョイ 7f6d-8NB0 [111.216.211.59])2019/05/17(金) 12:12:57.93ID:K92oEnSW0
立憲を悪者にするという維珍の無茶な作戦は失敗に終わったようだ

469無党派さん (ササクッテロ Sp5f-MdQY [126.35.202.51])2019/05/17(金) 12:14:00.74ID:FtcBLNdgp
>>464
都構想すら怪しくなるねえ
維新終わった

470無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 12:16:31.58ID:+E6E3s3F0
そういう事だが、立憲からすれば完全スルーで済む話
大阪以外では「虫ケラ」同然の存在だし、大阪で維新が立憲に何か譲歩することも考えられないから



むしろ受けました

471無党派さん (ササクッテロ Sp5f-MdQY [126.35.202.51])2019/05/17(金) 12:19:14.84ID:FtcBLNdgp
堺市では勝つには勝つだろうが辛勝だと都構想は難しいね
参院選では壊滅だろうし衆参同日選になれば足立は落としそう

472無党派さん (スプッッ Sdbf-c4ih [1.75.210.99])2019/05/17(金) 12:19:33.55ID:dJjrb6N5d
維新から逮捕者が出るなら、公明党も距離を置きたいだろうな
丸山の件も含めて、公明党も巻き込まれたくないわ

473無党派さん (ササクッテロル Spef-okG1 [126.233.12.253])2019/05/17(金) 12:20:03.47ID:NhUbJP4Cp
今後使える一つの先例が出来たのでこれで良い
自民党としては今は良識に基づいてやり過ぎだと説得すれば良い

474無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 12:21:03.12ID:+E6E3s3F0
維新に折れたからといって大阪選挙区で何かしらのバーターが成立する訳でもない
よって交渉の余地は1ミリもないから素知らぬ顔で放置するのが吉




むしろ受けました

475無党派さん (ササクッテロ Sp5f-MdQY [126.35.202.51])2019/05/17(金) 12:22:01.34ID:FtcBLNdgp
これで10年は第3極詐欺は無くなるだろう
自民党、公明党vs立憲、共産党の二大勢力に収斂する

476無党派さん (アウアウウー Saef-WRxh [106.133.162.3])2019/05/17(金) 12:22:31.73ID:l8lngnt2a
丸山の事で大喜びしているのは有権者の飽きっぽさを舐め過ぎてるぞw
2003年に坂井隆憲が政治資金規正法と詐欺で逮捕された時に辞職勧告決議されたが
その年の総選挙で自民党は大勝している。
億単位の金で不正してもそんなもんなのに、丸山の失言なんざすぐに忘れられるぞ。

477無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 12:23:24.63ID:+E6E3s3F0
いやよく知らんがさっきまで立憲は無条件で受けるなって暴れてたんだよ

478無党派さん (ワッチョイ 7f6d-8NB0 [111.216.211.59])2019/05/17(金) 12:26:03.18ID:K92oEnSW0
そりゃ自民は政権党だからそういう事もあるけど
維新は第三局で風が無いと躍進できない政党だし
飽きっぽいとしてもW選挙の勢いが無くなるだけで
埋没するからそれで十分だぞ

479無党派さん (ササクッテロ Spef-Qul6 [126.33.206.226])2019/05/17(金) 12:27:54.35ID:8MjjUXDlp
>>478
維新の場合は過去の第三極の中でも特に自民補完色が強いから、大阪・兵庫で立憲候補の当選を阻止出来なければ官邸に見放されて詰むというのも大きい

480無党派さん (ワッチョイ 43be-X9dV [118.6.56.188])2019/05/17(金) 12:28:09.03ID:qoNU7QNQ0
>>476
坂井に関しては、今となっては佐賀1区の自民はすぐに自爆するってだけの話。
佐賀1区は次も原口が盤石に近い。

481無党派さん (スプッッ Sdbf-c4ih [1.75.210.99])2019/05/17(金) 12:28:28.15ID:dJjrb6N5d
丸山は、謝罪会見をする気が、果たして有るか?


丸山議員が辞職勧告動きに徹底抗戦 SNS配信も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190515-05150624-nksports-soci

戦争による北方領土の奪還論に言及し、党を除名された丸山穂高衆院議員(35)は15日、自身のツイッターを更新し、
自らに辞職勧告決議案の提出の動きが出ていることに、強い調子で反論し、徹底抗戦する意向を明かした。

「これ以上荒立てるつもりはないのだが。議会案件で言われたまま黙り込むことはしない」とした上で、
「可決されようがされまいが任期を全うする」と記し、議員辞職を拒否する考えを明かした。

辞職勧告決議案を「憲政史上例を見ない、言論府が自らの首を絞める」とした上で、提出される場合は「こちらも相当の反論や弁明を行います」と宣言。
国会では主張の機会が限られるとして、YouTubeやSNSで「国内外へ様々な配信を」行うと、主張した。

482無党派さん (アウアウカー Sa67-zF7o [182.250.243.44])2019/05/17(金) 12:30:55.10ID:kwmeCZqca
これだけ報じられれば忘れんよ
「維新?戦争で島を取り返すしかない
とか言ってる人がいた党だしねえ」

これで維新票は大幅減よ
「丸山発言は正論」とか思ってる人は
そもそも自民にしか入れないしな

483無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 12:31:57.59ID:+E6E3s3F0
じゃあ何で勧告するのを嫌がって暴れてたんだよ…

484無党派さん (ワッチョイ 43be-X9dV [118.6.56.188])2019/05/17(金) 12:32:09.77ID:qoNU7QNQ0
>>478
立憲は関西だと三日月と協力して滋賀の立憲王国を目指したい。
参院選は1人区だから勝てれば自民を1人減らせるし。
滋賀は田舎でも元々リベラル色の強い土地。

485無党派さん (ワッチョイ 7f6d-8NB0 [111.216.211.59])2019/05/17(金) 12:32:50.10ID:K92oEnSW0
政権党と野党第一党以外は風が止む事自体が逆風なのだよ
維新にはこのまま逆風で壊滅か飽きられてW選前の無風状態に戻るかの二択しかない

486無党派さん (ササクッテロ Sp5f-MdQY [126.35.202.51])2019/05/17(金) 12:33:03.67ID:FtcBLNdgp
>>479
せめて北摂は地盤化したいし辻元に求められているのは維新の無効化なんだが市民様にチヤホヤされる方を選んでしまう
野党議員に共通する悪癖なんだけどね

487無党派さん (ワッチョイ c733-wkih [60.41.226.31])2019/05/17(金) 12:34:31.61ID:7XtsylBe0
立憲は丸山穂高に感謝感激雨あられだわな
まさか、あんなクズに感謝するときが来ようとは

488無党派さん (ササクッテロル Spef-okG1 [126.233.12.253])2019/05/17(金) 12:35:08.89ID:NhUbJP4Cp
今後、天皇制批判や外国人参政権に対して弾圧する可能性を開いた
今回はそれで満足

489無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 12:35:12.82ID:+E6E3s3F0
いや勧告するなってさっきまで暴れてたで?

490無党派さん (ワッチョイ c774-Q2ES [180.5.59.30])2019/05/17(金) 12:35:53.84ID:h2fx8GSk0
>>454
(1)維新が立憲に爆弾を押し付けました
(2)立憲もバカではなく、自民に爆弾を渡しました
(3)自民に抜かりがあるはずがなく、爆弾を再び維新に戻しました
ってなところですね。

491無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 12:37:41.48ID:+E6E3s3F0
つまり爆弾を貰いたくないから暴れてたわけか
この数日
絶対勧告するな×100だったし

492無党派さん (ワッチョイ 43be-X9dV [118.6.56.188])2019/05/17(金) 12:38:49.70ID:qoNU7QNQ0
>>490
手塚が自民も賛同してくださいと強調してるのが重要なポイント。
自民への説得は維新がやらなきゃいけないので、立憲はこの先何もしなくて良い。

493無党派さん (ワッチョイ 1fe3-Q2B8 [27.89.97.207])2019/05/17(金) 12:40:25.82ID:ZsyBj1Pr0
えええ複数いるのかよw

https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20190516/0015630.html
大阪市議選で買収疑い 2人逮捕
警察によりますと、吉川容疑者はほかにも複数の陣営に運動員を派遣していて、

494無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 12:41:20.83ID:+E6E3s3F0
じゃあ纏めたのは辻元と手塚か

495無党派さん (ワッチョイ c733-wkih [60.41.226.31])2019/05/17(金) 12:43:55.71ID:7XtsylBe0
手塚有能だな
次は小選挙区勝てよ

496無党派さん (スップ Sd9f-nXa+ [49.97.103.42])2019/05/17(金) 12:44:02.31ID:PLwiXt90d
>>301
長浜が左翼系の集会に出ている画像を見掛けたんだが、心ここにあらずという感じで…
市民活動家崩れの多い立憲とは相性が合わないだろうな思ってさ

497無党派さん (ワッチョイ 7f6d-8NB0 [111.216.211.59])2019/05/17(金) 12:44:57.11ID:K92oEnSW0
W選の勢いそのままに参院選突入というシナリオが
消えた時点で維新は負けなんだな

丸山が飽きられようが続こうが正直どうでもいい

498無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 12:46:01.02ID:+E6E3s3F0
参院大阪1人降ろすなら考えなくも無いかも
というかそれしか維新が立憲に出せるバーター無いし


そりゃ無理だぜ

499無党派さん (ワッチョイ 43be-X9dV [118.6.56.188])2019/05/17(金) 12:47:43.39ID:qoNU7QNQ0
>>495
目黒区なら自分の選挙に関してだけは鉄板の蓮舫を頼りに出来るわけで、それを生かさないといけない。
それと23区西部は潜在的な立憲支持者も多い。

500無党派さん (ササクッテロル Spef-okG1 [126.233.12.253])2019/05/17(金) 12:50:06.50ID:NhUbJP4Cp
マスメディアを中心に戦後の左派は保守的な意見をパージして来た
保守がが政治も軍事も経済を握ってる中で再び戦争をするのかと踏み絵を踏ませてきた
踏み絵を踏ませるという行為は精神の殺人であって良い結果には成らない

501無党派さん (ササクッテロル Spef-okG1 [126.233.12.253])2019/05/17(金) 13:03:12.03ID:NhUbJP4Cp
現実として領土交渉には威力も必要なんだ
ロシアと中国の交渉で中国が弱体なままなら相手されなかっただろう
今の日本の状況で領土交渉をやる安倍政権の方針に私は反対だ
領土交渉というのは自分が強い時にやるべきで日本のバブルとソ連崩壊のタイミングが重なった90年前後の数年を逃したなら百年単位で待つべきだと思う
でも外交や安全保障政策は基本的には政府に任せたい
その機密性質上、政府と我々国民が同じ情報を共有出来ない
政府の方が情報をより持ってるので政府の判断を支持するしか無い

502無党派さん (アウアウウー Saaf-pdvA [106.161.124.146])2019/05/17(金) 13:04:20.74ID:xq8AwoPCa
>>260
川端氏は穀田氏の激励に事務所を訪れたりしている。
未完成氏も亀石氏の応援に立ち上がった。
近畿の民社はよーわからん。

503無党派さん (ワッチョイ 17c4-MdQY [125.192.89.244])2019/05/17(金) 13:04:22.66ID:5AjI1Jid0
大阪維新が選挙法違反 不正に現金を配る!なんだか維新もボロが出てきたなあ
http://2chb.net/r/morningcoffee/1558065148/

504無党派さん (ササクッテロル Spef-okG1 [126.233.12.253])2019/05/17(金) 13:08:30.51ID:NhUbJP4Cp
外務省の人が私よりも馬鹿だとは思って無い
少なくとも自分と同レヘの判断力はある
外務省がそういう方針なら同じ情報を得たら私も同じ判断になるかも知れない

505無党派さん (ワッチョイ afff-HOgd [121.103.66.54])2019/05/17(金) 13:22:28.37ID:lC/i5kDW0
>>502
民社党本来の民主社会主義が堅持されてきた土地柄って事なんだろうな
それ以外に解釈のしようがないから

506無党派さん (ササクッテロル Spef-okG1 [126.233.12.253])2019/05/17(金) 13:26:33.88ID:NhUbJP4Cp
日本の影響力が最大だったのは85年〜93年くらい
ソ連、ロシアの影響力が最低だった期間と重なる
この期間に解決出来なかったのが悔やまれる

507無党派さん (ワッチョイ 1fa1-huem [119.240.156.58])2019/05/17(金) 13:30:51.64ID:ruZnP6zg0
>>448
維新は前からこういうの多いよ。

508無党派さん (ワッチョイ 1fa1-huem [119.240.156.58])2019/05/17(金) 13:33:56.45ID:ruZnP6zg0
>>461
さすがにそんな勢いはなかったと思うぞ。
大阪以外では順調に壊滅していって諸派レベルの党なんだから。
500〜600万の勢いはあった感じするけど。

509無党派さん (ワッチョイ 17c4-MdQY [125.192.89.244])2019/05/17(金) 13:34:09.30ID:5AjI1Jid0
東国原さん「戦争」発言の丸山議員と2012維新同期組「酒飲むとおかしくなる奴」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190517-00000055-sph-soci

510無党派さん (ササクッテロル Spef-okG1 [126.233.12.253])2019/05/17(金) 13:35:15.01ID:NhUbJP4Cp
子供の頃の記憶だけど85年〜90年くらいでも漁船がソ連に銃撃されたとか船長がソ連に拘束されたとかはあった
ソ連時代だと難しいかも知れない
95年くらいから橋本さんが頑張ってたがちと遅い

511無党派さん (ワッチョイ 27a3-2kBU [61.116.23.61])2019/05/17(金) 13:35:57.15ID:tlg4gSXI0
辞職勧告なら与野党賛成しないと出しちゃいけないよね。
与党が気に入らない野党議員を辞めさせられるから。

512無党派さん (ササクッテロル Spef-okG1 [126.233.12.253])2019/05/17(金) 13:37:26.24ID:NhUbJP4Cp
細川内閣
これが対露交渉で失敗だった

513無党派さん (ササクッテロル Spef-okG1 [126.233.12.253])2019/05/17(金) 13:44:21.06ID:NhUbJP4Cp
日本の90年〜95年くらいはあとからみると色々と残念
冷戦が終わって新たな時代に新たな日本の指針が必要な時に清廉(笑)政治を求めてポピュリズムな政治改革なる権力闘争

514無党派さん (ササクッテロル Spef-okG1 [126.233.12.253])2019/05/17(金) 13:46:24.10ID:NhUbJP4Cp
90年第前半はIT技術が必要な時にハイビジョンテレビで頑張ってた

515無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 13:48:43.98ID:+E6E3s3F0
しかし何日か前から立憲は絶対勧告受けるなって騒いでたのは何だったんだ?

516無党派さん (ワッチョイ 1fe3-Q2B8 [27.89.97.207])2019/05/17(金) 13:49:48.09ID:ZsyBj1Pr0
>>515
丸山追い詰めて内情暴露されると困る維新工作員やろなぁw

517無党派さん (ササクッテロル Spef-okG1 [126.233.12.253])2019/05/17(金) 13:49:50.39ID:NhUbJP4Cp
今振り返ると清廉な政治(笑)この(笑)なんだけどあの頃はそれが全てであるかのように言われてたんだ
あの時代を生きてたどんな偉い人も(笑)なんだ

518無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 13:51:12.53ID:+E6E3s3F0
>>516
いや立憲は受けるなって自分も言うてたやん

519無党派さん (ササクッテロル Spef-okG1 [126.233.12.253])2019/05/17(金) 13:52:14.78ID:NhUbJP4Cp
司馬遼太郎も盛田昭夫も土光敏夫も松本清張も今の私達からみると馬鹿に思える
言ってる事が馬鹿だからだよ

520無党派さん (ササクッテロ Spef-Qul6 [126.33.206.226])2019/05/17(金) 13:53:03.72ID:8MjjUXDlp
大阪・兵庫での自公維独占崩壊には必要なことは何か

これが立憲の維新への対応に関する判断基準の基軸

521無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 13:53:20.73ID:+E6E3s3F0
いや当時はバブル直後の乱脈だしな

522無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 13:55:16.35ID:+E6E3s3F0
65 名前:無党派さん (ワッチョイ 7f6d-8NB0 [111.216.211.59])[sage] 投稿日:2019/05/16(木) 21:09:49.99 ID:zmiHSEIb0 [2/9]
維珍信者は立憲に何を期待してるんだい?
まさか手前の不始末を無償で葬ってやるとでも?

77 名前:無党派さん (ワッチョイ 7f6d-8NB0 [111.216.211.59])[sage] 投稿日:2019/05/16(木) 21:18:08.79 ID:zmiHSEIb0 [3/9]
松井と維珍の泣き落とし作戦笑う
辞職勧告出さんと立憲の評判落ちるで(泣

83 名前:無党派さん (ワッチョイ 7f6d-8NB0 [111.216.211.59])[sage] 投稿日:2019/05/16(木) 21:21:02.47 ID:zmiHSEIb0 [4/9]
丸山は除籍されてるから維新とは無関係だが
辞職勧告を出さない立憲の評判は落ちる(キリッ

523無党派さん (ササクッテロル Spef-okG1 [126.233.12.253])2019/05/17(金) 13:58:44.05ID:NhUbJP4Cp
田原総一朗とか久米宏とか筑紫哲也が出来る扱いだったのだろ?
外務省の官僚を同レベルと認める私からみて今は勿論、過去の彼等の言論をみて自分よりもかなり下に見える

524無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 13:58:49.88ID:+E6E3s3F0
まあ実際無償でやったよな

525無党派さん (ササクッテロル Spef-okG1 [126.233.12.253])2019/05/17(金) 14:01:37.56ID:NhUbJP4Cp
中卒でも世に阿るセンスがあればこのくらいは言える
久米宏とか筑紫哲也やそんなレベルに思える
頭は良くない

526無党派さん (ワッチョイ 27a3-2kBU [61.116.23.61])2019/05/17(金) 14:05:28.69ID:tlg4gSXI0
>>461
取れて500万票だけど、
関西では比例は取れるが他の地域はは候補者もいないのに比例で入れてくれないよ。
一人一票しか無いだから。
だいたい300万票程度だろ。

527無党派さん (アウアウウー Saaf-pdvA [106.161.123.182])2019/05/17(金) 14:06:57.87ID:2A8S8aRLa
>>519
慧眼の三名
田畑忍 日本で大統領制を敷くと人気投票になる。
大宅壮一 テレビを見ると白痴になる。
岸本重陳 日本人の中流意識は幻想だ。

528無党派さん (アウアウウー Saaf-pdvA [106.161.123.182])2019/05/17(金) 14:10:45.28ID:2A8S8aRLa
>>523
早稲田ばっかり。

529無党派さん (スプッッ Sdbf-c4ih [1.75.210.99])2019/05/17(金) 14:26:19.40ID:dJjrb6N5d
安倍首相 夏の参院選で憲法改正訴えるべき
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190517/k10011919301000.html

憲法改正をめぐって、安倍総理大臣は自民党の下村憲法改正推進本部長と会談し、夏の参議院選挙で憲法改正を訴えるべきだという考えを示しました。

安倍総理大臣は総理大臣官邸で、自民党の下村憲法改正推進本部長と会談しました。

この中で下村氏は、推進本部の取り組み状況や党内の各派閥に憲法改正について議論する勉強会を始めるよう呼びかけたことなどを報告しました。

これに対し、安倍総理大臣は夏の参議院選挙で、憲法改正を訴えるべきだという考えを示しました。

530無党派さん (ワッチョイ 6fd3-8NB0 [39.111.108.161])2019/05/17(金) 14:35:06.53ID:x33OHbsS0
>>528
早稲田の人間のイメージといえば、世間知らずのくせに世間通を気取る事かな
偉そうに上から目線でケチをつけてくるのが大好きだが、自分が負けたと分かると一切口を利かなくなる馬鹿多し
クイズ番組でドヤ顔してるやくみつるのような狭い世界に生きてきたエタ○ニンばっかりだよ全く...
外国語の教師とかで早稲田卒だったりすると最悪、何も知らないうえに威張っていて幼稚、ゴミの塊

531無党派さん (ワッチョイ 1fe3-Q2B8 [27.89.97.207])2019/05/17(金) 14:43:09.21ID:ZsyBj1Pr0
https://twitter.com/tanutinn/status/1129176048707358721
TBSビビットで丸山発言。
国分太一MC「ツイッターでいろんなことを言っているのに本会議は欠席する…
議員さん(国会)が動かないなら国民で何かできないのか…
このまま議員(任期)を全うするとしたら、解散がない限り2021年10月まで続けることになる」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

532無党派さん (ワッチョイ 1fe3-Q2B8 [27.89.97.207])2019/05/17(金) 14:44:08.16ID:ZsyBj1Pr0
ボールは自公に移ったぞw

https://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3675987.html
丸山議員の辞職勧告決議案、野党が午後提出へ

533無党派さん (アウアウカー Sa5f-VGwB [182.251.227.57])2019/05/17(金) 14:45:48.89ID:NiyyrERia
野党5会派ってそんなにあんのか?
立憲社民、国民自由、共産とあとどこだよ

534無党派さん (ワッチョイ 377a-cfvX [114.145.244.215])2019/05/17(金) 14:47:43.67ID:5kiAYm8Z0
維新は丸山の戦争しないと発言、大阪市議選の買収容疑
ガタガタやな、これは選挙に大きく影響するだろうな

亀石頑張れ

535無党派さん (アウアウカー Sa5f-VGwB [182.251.227.57])2019/05/17(金) 14:51:13.47ID:NiyyrERia
まあ自公は辞職勧告決議にのらんだろうな
乱発するようなものじゃないし
パヨクに媚を売って提出しちゃった立憲が弱すぎる

536無党派さん (アウアウウー Saaf-pdvA [106.161.123.182])2019/05/17(金) 14:51:23.59ID:2A8S8aRLa
>>534
それでも維新支持する大阪民。

537無党派さん (ワッチョイ c7c5-bFqP [180.221.131.163 [上級国民]])2019/05/17(金) 14:55:16.46ID:ATaCgWrb0
【 #お花見に公費5000万円 】 #安倍首相 の「桜を見る会」 予算の3倍、大幅オーバー
http://2chb.net/r/newsplus/1557927372/

【麻生財務相】今の日本経済、消費税引き上げに十分耐えられる ★10
http://2chb.net/r/newsplus/1558022051/

538無党派さん (ワイモマー MMbf-DXl6 [49.133.157.251])2019/05/17(金) 14:57:07.22ID:BYPdO8YHM
立憲民主党・国会情報より

立憲民主党内の総合政局スレッド263 	YouTube動画>3本 ->画像>9枚
立憲民主党内の総合政局スレッド263 	YouTube動画>3本 ->画像>9枚

自民から共同提案あり
提案理由も含めてタイトルを修文したい、月曜日まで猶予をいただきたい

539無党派さん (ワイモマー MMbf-DXl6 [49.133.157.251])2019/05/17(金) 15:00:47.69ID:BYPdO8YHM
>>533
野田、玄葉がいる社保

540無党派さん (ワッチョイ 8f9d-74LG [60.119.10.161])2019/05/17(金) 15:04:20.69ID:AQwHXtS50
丸山を否定したいために維新は必死にリベラルに舵を
切ろうとアピールしてる。

しかしそのせいでネットで支持してくれた人や保守層たちからは
立憲や共産と勧告決議を共同提出したり、丸山をリンチしてると
非難の嵐。

しかもリベラルを取り繕っても本音は丸山の思想が
維新そのものなのでボロはでるし、
メディアはコメンテーターの誰も庇ってくれない。

自民党なら不祥事でも田崎のような官邸の代理人が
必ず席に1人はいるのに。

541無党派さん (ワイモマー MMbf-DXl6 [49.133.157.251])2019/05/17(金) 15:04:55.06ID:BYPdO8YHM
>>533
衆院は立憲と社民が会派別

542無党派さん (スプッッ Sdbf-c4ih [1.75.210.99])2019/05/17(金) 15:08:45.73ID:dJjrb6N5d
>>538
珍しく、与野党全会一致で話がまとまりそうじゃん

つか、丸山は決議案が提出される前に、自ら辞めろよ
このままだと、ある意味、全国民を敵に回すぞ

543無党派さん (ワッチョイ 8f9d-74LG [60.119.10.161])2019/05/17(金) 15:12:37.65ID:AQwHXtS50
>>542
いや、橋下がツイッターを更新して
辞職勧告決議には反対とか言い出したぞ(笑)

多分コイツ立憲と共同で出しても
自公が蹴ると思ってたみたいだ。

ここから導き出される結論は一つ。
勧告決議を出したらyoutubeで維新らの不祥事などを
白日の下にさらすとした丸山に弱みがあると予想する。

544無党派さん (ササクッテロラ Spe7-Qul6 [126.182.143.255])2019/05/17(金) 15:13:28.83ID:46CNiKxrp
>>542
丸山が辞めずに残れば一番得するのは立憲なのにそれは勿体ない
ここまで来たら際限なく維新の悪口を国会内で吐いてもらうしかない

545無党派さん (ワッチョイ 1fe3-Q2B8 [27.89.97.207])2019/05/17(金) 15:13:51.39ID:ZsyBj1Pr0
これ以上丸山批判したら辞職勧告しなくても内情暴露されそうだからやめてえええええwww
どっちしろ立憲野党には良い事しかないなw

546無党派さん (ワッチョイ 377a-cfvX [114.145.244.215])2019/05/17(金) 15:15:25.47ID:5kiAYm8Z0
>>540
これで大阪知事選、市長選の勝利の余韻はなくなったね
参院選も大きく票を減らすんじゃないかな

それでも二人立てるのかな

547無党派さん (スプッッ Sdbf-c4ih [1.75.210.99])2019/05/17(金) 15:16:46.53ID:dJjrb6N5d
逆ギレ暴露大会とか本当にやるようなら、もう日本全国民が誰も丸山を信用しないよ
追い込まれたら、組織を売るような人間を誰が信用する?

548無党派さん (ワッチョイ 1fe3-Q2B8 [27.89.97.207])2019/05/17(金) 15:18:59.37ID:ZsyBj1Pr0
>>547
都構想否決の主要因も上西だったからなw
とにかく維新潰せれば何でもいいんだよw
立憲野党大躍進祭りの始まりだw

549無党派さん (ワッチョイ 8f9d-74LG [60.119.10.161])2019/05/17(金) 15:19:36.58ID:AQwHXtS50
>>547
そんなんは丸山が維新の不祥事を
ファクトで示せるかどうかだろうよ。

550無党派さん (ササクッテロラ Spe7-Qul6 [126.182.143.255])2019/05/17(金) 15:19:46.26ID:46CNiKxrp
参院選をもって大阪もようやく暗黒から解放されると

551無党派さん (ワッチョイ afff-HOgd [121.103.66.54])2019/05/17(金) 15:21:28.46ID:lC/i5kDW0
>>536
維新は府政・市政といった地方政界の方で着実に成果を出して実績を作ってるんで
それで府民や市民から支持されてる奴だから、かなり強いよ
そういう有権者を馬鹿にするような事は言っちゃ駄目よ

552無党派さん (スプッッ Sdbf-c4ih [1.75.210.99])2019/05/17(金) 15:23:06.61ID:dJjrb6N5d
MBS「丸山さん! 維新の情報を売ってくれませか!? 高く買います! 我々MBSは丸山さんの味方です!!!」

多分、この展開になる

553無党派さん (ワイモマー MMbf-DXl6 [49.133.157.251])2019/05/17(金) 15:27:13.67ID:BYPdO8YHM
与野党が淡々と処理するって事はロシアとの国益優先って事なのだろうけど

維新の罠だー懲罰動議かけるべきだーとか言い出してる人達も散見される

554無党派さん (ワッチョイ 4f33-0dpX [114.191.177.2])2019/05/17(金) 15:28:26.83ID:EQ/AaQ1R0
>>547
>誰も丸山を信用しないよ

丸山「信用されなくても結構。松井さんや橋下さんを道連れにしてやる!」

555無党派さん (ワッチョイ 377a-cfvX [114.145.244.215])2019/05/17(金) 15:30:05.03ID:5kiAYm8Z0
維新には今逆風が吹いてるけど立憲は弱いながらも風が吹いてるような気がする
参院選に向けてより強い風が吹いてほしい

556無党派さん (ササクッテロ Sp5f-Qul6 [126.35.72.244])2019/05/17(金) 15:32:27.78ID:zF6YRnqsp
自民があの戦犯太田
公明も維新と緊張状態
維新も遂に逆風に変化
共産は補選で頭打ちで圏外

これでも立憲に票が入らないなら投票率がとんでもないことになりそう

557無党派さん (スプッッ Sdbf-c4ih [1.75.210.99])2019/05/17(金) 15:35:57.23ID:dJjrb6N5d
立憲VS国民民主
「福岡・静岡」参院選候補擁立チキンレースの舞台裏 
http://hunter-investigate.jp/news/2019/05/post-1336.html

衆参ダブル選挙の可能性が高まる中、国民民主党と立憲民主党が、参院選の候補者調整を巡ってドロドロの争いを続けている。

 舞台は福岡と静岡。福岡は定数6(改選3)、静岡は4(改選2)の複数区で、両選挙区にそれぞれの党の公認候補が決まっていたが、ここに来て話し合いが決裂。
福岡で国民が、静岡では立憲が新人候補の擁立に向けて走り出した。有権者無視で進む“野党内バトル”の実情を追った。

558無党派さん (ワッチョイ 0f29-MdQY [1.33.250.197])2019/05/17(金) 15:38:44.77ID:f3WKkhAC0
【言論弾圧右翼】百田尚樹を批判した作家が幻冬舎の圧力を受け自著が出版停止に追い込まれる
http://2chb.net/r/liveplus/1558074933/

大阪維新が選挙法違反 不正に現金を配る!なんだか維新もボロが出てきたなあ
http://2chb.net/r/liveplus/1558074569/

559無党派さん (スプッッ Sdbf-c4ih [1.75.210.99])2019/05/17(金) 15:41:44.95ID:dJjrb6N5d
どうもゴールデンウィークか明けても、野党共闘の話が全く進まないなあと思ったら、
やはり、裏でバチバチのバトルやっていたんだな

560無党派さん (ワッチョイ 8f9d-74LG [60.119.10.161])2019/05/17(金) 15:43:50.91ID:AQwHXtS50
福岡ならいいじゃん。
茨城で出されると自民2人目来たらやだなーくらいだったが。

561無党派さん (ササクッテロル Sp77-okG1 [126.236.107.188])2019/05/17(金) 15:45:10.76ID:qy7Hd+sJp
丸山なんかどうでも良い
北方領土交渉もこれ以上悪くなりようが無い程に失敗してる
北方領土問題はどうでも良い立憲民主党が立憲主義を破壊する先例を作った事が重要

562無党派さん (ササクッテロル Sp77-okG1 [126.236.107.188])2019/05/17(金) 15:48:08.09ID:qy7Hd+sJp
憲法違反である外国人参政権、天皇制批判で議員を排除出来る
その蓋を開いた

563無党派さん (ワッチョイ 1fe3-Q2B8 [27.89.97.207])2019/05/17(金) 15:52:26.08ID:ZsyBj1Pr0
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44862650W9A510C1000000/
米ブルームバーグ通信は15日、トランプ米大統領が日本と欧州連合(EU)を対象に、自動車輸出の制限を求める大統領令を検討していると報じた。
自動車への追加関税の発動を延期する代わりに、日欧に対米輸出を制限する策を180日以内に講じるよう求める内容だ。
実際に発動されれば日米の対立は必至だ。

564無党派さん (ワッチョイ 8f9d-74LG [60.119.10.161])2019/05/17(金) 15:57:26.63ID:AQwHXtS50
昨年の暮れに前原が産経に寄稿していた記事を思い出した。

「政治は一寸先は闇だ、立憲もこのままいくと思うな」

このバカは何を言ってるんだと笑いながら読んでいたが
ダブル選大勝から1ヶ月で奈落の底に落ちそうな維新を
見ていると前原に先見の明があるなと感心した。

しかし再度、よくよく考えてみるとこんな失態は
前原か維新しかできないんじゃないかと思った。

立憲もこのバカの言うことを一応心の片隅に
留めておくことも大事だろう。

565無党派さん (ワッチョイ afff-HOgd [121.103.66.54])2019/05/17(金) 16:00:47.30ID:lC/i5kDW0
>>563
変だなと思ってリンク先開いてみたら、昨日の朝配信のニュースじゃん
情報が古いよ

566無党派さん (ササクッテロル Spef-MdQY [126.233.217.253])2019/05/17(金) 16:02:42.49ID:8EyF2qYOp
東国原さん丸山議員の勝手に飲酒解禁「あいつはアル中!維新も自戒しとけや」
http://2chb.net/r/morningcoffee/1558075610/

567無党派さん (ワッチョイ 779d-Qul6 [126.21.180.140])2019/05/17(金) 16:03:08.64ID:kpXAto/X0
前原が維新に抱きついたら負の化学反応が起こる

568無党派さん (ササクッテロル Sp77-okG1 [126.236.107.188])2019/05/17(金) 16:09:30.36ID:qy7Hd+sJp
左派、市民様には理解出来ないかもだけど、この辞職勧告決議に自民党が乗ったら日本の民主主義は終わり
相手の良識に甘えるのはやめた方が良い

569無党派さん (ワイモマー MMbf-DXl6 [49.133.157.251])2019/05/17(金) 16:09:31.98ID:BYPdO8YHM
朝日は自民が難色示して野党6党で共同提出したと記事にしているけど
立憲の国会情報とはかなり違う感じだな

570無党派さん (ササクッテロ Sp5f-MdQY [126.35.202.51])2019/05/17(金) 16:12:22.17ID:FtcBLNdgp
>>569
キチンと反論して欲しいね

571無党派さん (ワッチョイ cfbe-EL+e [124.155.98.98])2019/05/17(金) 16:24:12.03ID:zvtXOmVb0
政党支持率、自民は前月比0.2ポイント減の26.5%=時事世論調査
  政党支持率は、
自民党が前月比0.2ポイント減の26.5%
立憲民主党も0.6ポイント減の3.7%。
以下、公明党3.8%、
共産党2.1%、
日本維新の会1.6%、
国民民主党0.6%など。
「支持政党なし」が1.1ポイント増の59.6%だった。

https://www.jiji.com/sp/graphics?p=ve_pol_politics-support-politicalparty

572無党派さん (ワッチョイ 779d-MdQY [126.21.242.171])2019/05/17(金) 16:24:15.01ID:HFqSvBqj0
>>566
この番組見たけど
丸山ってものすごいアル中みたいだな
缶ビール20本飲むって

573無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 16:24:38.74ID:+E6E3s3F0
>>364
明らかに辻元は感情的になっていただろう
そんなのは後付けの理屈だよ
積年の恨みはわからんでもないが国対がアレでは困る

574無党派さん (アウアウカー Sa5f-VGwB [182.251.229.173])2019/05/17(金) 16:24:39.19ID:JZOGttLCa
>>568
自公はまともだから決議に賛成せんやろ

575無党派さん (ワッチョイ 4f33-0dpX [114.191.177.2])2019/05/17(金) 16:25:52.17ID:EQ/AaQ1R0
>>569

最新の立憲国会情報

本日5/17(金)立憲民主党、国民民主党、日本共産党、日本維新の会、社会保障を立て直す国民会議、社会民主党の6党派が共同で
「議員丸山穂高議員の議員辞職勧告に関する決議案」を衆議院に提出しました。
決議案は15時14分に、手塚議運筆頭理事が衆議院事務総長に手渡しました。
https://twitter.com/cdp_kokkai/status/1129283997060624385
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

576無党派さん (ワッチョイ 8f9d-74LG [60.119.10.161])2019/05/17(金) 16:29:41.78ID:AQwHXtS50
yahooニュースにとうとう維新大阪市議の件が・・・。

577無党派さん (スプッッ Sdbf-c4ih [1.75.210.99])2019/05/17(金) 16:29:56.23ID:dJjrb6N5d
公選法違反容疑で不破・大阪市議を事情聴取 府警
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190517-00000039-mai-soci

 4月7日投開票の大阪市議選で当選した大阪維新の会の不破忠幸市議(53)=同市中央区=が、車上運動員(女性アナウンス係)を手配してもらう報酬として、
選挙コンサルタントの男に現金約80万円を支払った疑いが強まり、大阪府警は17日、不破市議から公職選挙法違反(買収)の疑いで事情聴取を始めた。
車上運動員に対し、同法で定められた上限以上の日当が違法に支払われていたとされ、府警は近く不破市議を立件する方針を固めた。

578無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 16:30:43.18ID:+E6E3s3F0
不破なのに維新なのか…

579無党派さん (ワイモマー MMbf-DXl6 [49.133.157.251])2019/05/17(金) 16:32:30.02ID:BYPdO8YHM
なるほど、修文で中身が変わりそうだと判断して先出しした訳ね
月曜まで自公の出方を待っても良かったとは思うけど

580無党派さん (スプッッ Sdbf-c4ih [1.75.210.99])2019/05/17(金) 16:34:32.41ID:dJjrb6N5d
自公は、野党とは別に、
独自の辞職勧告決議案を月曜日に出すのでは?

581無党派さん (アウアウカー Sa5f-VGwB [182.251.229.173])2019/05/17(金) 16:34:41.84ID:JZOGttLCa
>>579
まあ立憲以外がノリノリやったんやろ
特に民民あたりが

582無党派さん (アウアウカー Sa5f-VGwB [182.251.229.173])2019/05/17(金) 16:36:31.16ID:JZOGttLCa
>>580
やろうね
辞職勧告までいかん
訓告くらいのやつ

583無党派さん (ササクッテロレ Spaf-Qul6 [126.245.67.127])2019/05/17(金) 16:36:47.46ID:XfS1rZhpp
民民のことだから立憲の味方のフリして維新を利することはふつうにやりそう

584無党派さん (ワッチョイ 377a-cfvX [114.145.244.215])2019/05/17(金) 16:36:56.48ID:5kiAYm8Z0
>>557
国民民主党の支持率

共同   0.9%  -0.7%
JNN   0.8%  -0.6%
産経   1.1%  -0.5%
NHK   0.7%  -0.2%


国民民主の支持率が爆下げしてる
これでは、選挙は戦えないだろうな

585無党派さん (アウアウウー Sa57-ny5m [106.180.26.132])2019/05/17(金) 16:37:59.93ID:Nv0r9M/1a
枝野氏、衆参同日選の準備加速を 立憲民主党の地方幹部に指示

立憲民主党は17日、全国の地方組織から幹事長らを集めた会合を国会内で開いた。

枝野幸男代表は、取り沙汰される夏の参院選に合わせた衆参同日選を視野に準備を加速するよう指示した。

「ダブル選の可能性もかなり出てきた。衆院の候補者をより早く擁立することが参院選の運動にもつながる」と強調した。

同時に「党の旗を高く掲げて戦うと同時に、野党勢力の最大化に努力しなければいけない。この夏は大事な決戦だ」とも述べた。

会合では、参院選の改選1人区で進める野党間の候補者調整について状況を説明。参院選公約に関しても意見聴取した。

586無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 16:39:03.72ID:+E6E3s3F0
これはまあいい

選挙がないと思ってた蓮舫代表と前原代表が糞だった
不発でも備えておかないと不意打ちされる

587無党派さん (スプッッ Sdbf-c4ih [1.75.210.99])2019/05/17(金) 16:41:20.17ID:dJjrb6N5d
つか、安倍も麻生も、
改憲を大義名分にした解散総選挙をやると既に示しているじゃん

588無党派さん (アウアウカー Sa5f-VGwB [182.251.229.173])2019/05/17(金) 16:42:25.23ID:JZOGttLCa
>>587
左系のコメンテーターは大義がないから解散選挙はありえないって言うとるよ

589無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 16:43:06.20ID:+E6E3s3F0
いや解散報道何回も連発すると逆に警戒止めるのよ
2017年はそうだった

590無党派さん (ワッチョイ 1fe3-Q2B8 [27.89.97.207])2019/05/17(金) 16:43:41.14ID:ZsyBj1Pr0
実際大義無いからなw
丸山自爆でタイミング悪過ぎだしw
こたつぬこの指摘通り景気悪化&日露交渉不調で争点化できるネタが無くなった末の自爆解散やなw

591無党派さん (ワッチョイ 2b96-N32O [14.8.105.64])2019/05/17(金) 16:44:58.76ID:CJCXzDiJ0
不信任案提出はトリガーになり得る

592無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 16:45:05.67ID:+E6E3s3F0
なので報道連発するときほど危ない


蓮舫前原は何故か強気になっちまった

593無党派さん (ワッチョイ 1fe3-Q2B8 [27.89.97.207])2019/05/17(金) 16:46:13.93ID:ZsyBj1Pr0
維新殲滅解散かぁw

594無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 16:46:15.70ID:+E6E3s3F0
当時執行部にいた枝野も含め全員選挙はないとしてたよ?

595無党派さん (ワッチョイ 4f33-0dpX [114.191.177.2])2019/05/17(金) 16:48:10.36ID:EQ/AaQ1R0
>>580

自民党が野党提出決議に反対すると「丸山発言を肯定」とロシアで報道されかねないから反対できない。

されども賛成もできない。骨抜きした自公案との一本化で与野党攻防になるのだろう。

あるいは自民が維新に丸山「謝罪会見」を要求して本会議上程を阻止するのか。

いずれにしても苦境に立つのは維新と自民。野党はいかに油を注ぐかが勝負。

596無党派さん (スプッッ Sdbf-c4ih [1.75.210.99])2019/05/17(金) 16:48:21.83ID:dJjrb6N5d
安倍と麻生は、改憲を大義名分にして解散総選挙をやると思うけどなあ

つか、改憲を大義名分にした場合、政権交代が起こるほど野党側は有利なのか?

597無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 16:49:33.43ID:+E6E3s3F0
まあ2017年は政権交代するとすら言われていたよ?

598無党派さん (ササクッテロ Sp5f-MdQY [126.35.202.51])2019/05/17(金) 16:50:00.54ID:FtcBLNdgp
>>596
超有利
特に丸山失言の後では

599無党派さん (ワッチョイ 1fe3-Q2B8 [27.89.97.207])2019/05/17(金) 16:50:42.94ID:ZsyBj1Pr0
>>596
タイミングが悪過ぎるわなw
維新殲滅選挙になるから改憲勢力3分の2は100%あり得ないw
それどころか大阪でも立憲野党が伸びる余地が生じるというw
神様仏様丸山様ですわw

600無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 16:51:45.49ID:+E6E3s3F0
んなの当時でも自民党が自爆した言うてたわ

601無党派さん (ワッチョイ cfbe-EL+e [124.155.98.98])2019/05/17(金) 16:52:12.03ID:zvtXOmVb0
>>597
西日本の僻地なんて最初から小池による影響は皆無だったし政権交代なんて起こりようがないよ

602無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 16:52:56.19ID:+E6E3s3F0
いや政権交代と言ってた勝利宣言すら出ていた

603無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 16:54:37.17ID:+E6E3s3F0
お前らいっつも勝利宣言してんな…

2016も聞いたぞ

604無党派さん (ワッチョイ 1fe3-Q2B8 [27.89.97.207])2019/05/17(金) 16:54:54.52ID:ZsyBj1Pr0
金正恩と向き合っても衆参ダブルにはもう間に合わないw
更に維新市議が逮捕されたら更なる情勢悪化で改憲勢力完全壊滅とw
安倍ちゃんピーンチw

605無党派さん (ワッチョイ cfbe-EL+e [124.155.98.98])2019/05/17(金) 16:55:04.25ID:zvtXOmVb0
人気の知事では全国的な影響って少ないんだよね
橋下大阪知事でも石原東京都知事でも小池東京都知事でも
せいぜい比例票をその地域で多少かさ上げする程度

606無党派さん (ササクッテロ Spef-Qul6 [126.33.158.168])2019/05/17(金) 16:56:05.92ID:IQ/f6ULlp
美濃部知事の時に成田知巳内閣ができたわけではないからそういうこと

607無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 16:56:07.82ID:+E6E3s3F0
改憲勢力完全壊滅

おいおい
それ立憲の議席数が100となんのか参院で

608無党派さん (ワイモマー MMbf-DXl6 [49.133.157.251])2019/05/17(金) 16:56:15.91ID:BYPdO8YHM
自公が落としどころを探るのか
野党案は提案理由も含めて強い印象は受ける

609無党派さん (スプッッ Sdbf-c4ih [1.75.210.99])2019/05/17(金) 16:58:32.97ID:dJjrb6N5d
党首討論、6月で与野党一致 今国会初、1年開催なし
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190517-00000123-kyodonews-pol


この時に、安倍は「解散総選挙をやりましょう!」と言いそう

610無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 17:01:43.88ID:+E6E3s3F0
何で民進党っていつも強気やねん

611無党派さん (ワッチョイ b7c4-MdQY [118.109.53.132])2019/05/17(金) 17:02:31.51ID:gvTGM94C0
大阪維新の市議が買収事件を起こす!公選法容疑で聴取!維新が躍進したのは不当な買収したからか
http://2chb.net/r/liveplus/1558080055/

4月7日投開票の大阪市議選で当選した大阪維新の会の市議(53)=同市中央区=が、
車上運動員(女性アナウンス係)を手配してもらう報酬として、選挙コンサルタントの男に現金約80万円を支払った疑いが強まり、
大阪府警は17日、市議から公職選挙法違反(買収)の疑いで事情聴取を始めた。
車上運動員に対し、同法で定められた上限以上の日当が違法に支払われていたとされ、府警は近く市議を立件する方針を固めた。

捜査関係者によると、市議は車上運動員の手配を山田容疑者に依頼し、報酬として約80万円を支払った疑いが持たれている。

山田容疑者は4月上旬、会社役員の吉川美智子容疑者(64)の口座に現金72万円を振り込み、陣営の車上運動員を集めたとして府警に逮捕された

先月の市議選では維新が告示前を上回る40議席を獲得し、市議会(定数83)の最大会派となっている
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190517-00000039-mai-soci

612無党派さん (ワッチョイ 1fe3-Q2B8 [27.89.97.207])2019/05/17(金) 17:09:04.84ID:ZsyBj1Pr0
>>611
やばすぎやろw
改憲どころか来年までに維新が消滅してないか心配するレベルw

613無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 17:11:02.87ID:+E6E3s3F0
消滅はねえだろ
何人か違反は出るかもしれんが
一々声がでかすぎるんだよ


消滅とか全員違反で議席喪失じゃねえか

614無党派さん (ササクッテロ Sp5f-MdQY [126.35.202.51])2019/05/17(金) 17:11:13.50ID:FtcBLNdgp
てか次の改憲選挙は自民というより維新ミンミンを潰す選挙になるんだよ

615無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 17:12:14.31ID:+E6E3s3F0
維新ミンミンを潰す選挙になるんだよ

選挙区のお話合いしといてそれはない
公式HPすら見れんのか

616無党派さん (ワッチョイ b7c4-MdQY [118.109.53.132])2019/05/17(金) 17:15:01.05ID:gvTGM94C0
小池百合子さん「てめえ維新と丸山穂高ふざけんな!超弩級、論外」丸山氏北方領土発言を批判

東京都の小池百合子知事は17日の会見で、戦争による北方領土の奪還論に言及した丸山穂高衆院議員(35)について「超弩(ど)級の発言。論外といわざるを得ない」と、
厳しく批判した。今後の北方領土交渉に与える影響も懸念した。

「ビザなし交流が行われるまでにも、いろんな苦労があった」と、指摘。
丸山氏の発言は「これまで積み上げてきたものを、ちゃぶ台返しをするものだ」と批判。「(衆議院沖縄北方委員会の)委員を務める議員の発言としては、論外としかいいようがない」

「そこに加えて今回の(丸山氏の)発言だ。ロシアへの利を与えてしまうのではないかと懸念している」と指摘した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190517-05170542-nksports-soci

617無党派さん (ワッチョイ c7c5-bFqP [180.221.131.163 [上級国民]])2019/05/17(金) 17:16:51.14ID:ATaCgWrb0
【麻生財務相】今の日本経済、消費税引き上げに十分耐えられる ★10
http://2chb.net/r/newsplus/1558022051/

【ネット】70歳まで雇用にネット大反発「年金を支給したくないことの言い訳にしか聞こえない」「60過ぎたら週休3日にしたい」★3
http://2chb.net/r/newsplus/1558076378/

618無党派さん (スプッッ Sdbf-c4ih [1.75.210.99])2019/05/17(金) 17:19:08.71ID:dJjrb6N5d
解散、来ました
もう、止まらんぞコレ


菅長官、衆院解散の可能性言及=内閣不信任提出なら
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190517-00000077-jij-pol

 菅義偉官房長官は17日の記者会見で、野党が今国会に内閣不信任決議案を提出した場合、安倍晋三首相が衆院を解散する可能性に言及した。 

619無党派さん (ササクッテロ Sp5f-MdQY [126.35.202.51])2019/05/17(金) 17:19:17.97ID:FtcBLNdgp
ミンミン維新消滅選挙
楽しみだな
社民も政党要件失うからようやく立憲は野党として自民に対抗できる
自民より足を引っ張る連中の方がウザかった

620無党派さん (ワッチョイ b7c4-MdQY [118.109.53.132])2019/05/17(金) 17:19:21.92ID:gvTGM94C0
小池百合子さん「てめえ維新と丸山穂高ふざけんな!超弩級、論外」丸山氏北方領土発言を批判
http://2chb.net/r/morningcoffee/1558081136/

621無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 17:21:10.86ID:+E6E3s3F0
いや消滅はない
参院で全部改選するわけじゃない

622無党派さん (ササクッテロ Spef-okG1 [126.33.213.57])2019/05/17(金) 17:24:06.53ID:yvUKtob4p
本来なら改憲は国民投票で決まるので衆参の選挙の争点にはなり得ない
しかし憲法調査会での議論さえ拒否する状況では争点にするしか無い
護憲派が憲法を争点にするなら上等で叩き潰す

623無党派さん (スッップ Sdaf-ejaz [49.98.159.113])2019/05/17(金) 17:24:28.50ID:IdNcs8Ovd
野党を挑発してるのかな
「解散受けてたつんでしょ?不信任案出せば?出さないの?ビビってんの?」
みたいな感じかしら

624無党派さん (ササクッテロ Sp5f-MdQY [126.35.202.51])2019/05/17(金) 17:24:55.63ID:FtcBLNdgp
対維新は亀石を確実に通すこと、大阪9区に候補を立てて足立を潰すこと
亀石が通れば官邸は維新を切るし足立が比例復活しなければ政策立案能力がなくなる
ゆ党をやるには与党案を歪めない程度に維新案を盛り込む必要があるが、それができるのは足立と丸山だけ
この2人が潰れたら国政維新は政策が出せなくなる

625無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 17:25:32.82ID:+E6E3s3F0


むしろ警戒解かせようとしてる
何度も浴びせると今回はないって狼の少年の童話になる

626無党派さん (ワッチョイ b7c4-MdQY [118.109.53.132])2019/05/17(金) 17:25:41.95ID:gvTGM94C0
丸山解散したらw
丸山解散

627無党派さん (オイコラミネオ MM67-jQNJ [150.66.123.96])2019/05/17(金) 17:25:58.13ID:d7UGI7nPM
自民党にせよ、維新にせよ、代わりがなければ議席は減らないよ。
立憲はその代わりにならないし。
強いて言えば国民民主党だけど、他野党に擦り寄ってるようでは意味ない。

628無党派さん (ササクッテロ Sp5f-MdQY [126.35.202.51])2019/05/17(金) 17:26:33.21ID:FtcBLNdgp
>>623
ミンミン維新社民は出したくないだろうが立憲は喜んで出す
やっと野党冬の時代が終わるわ
なにかと安倍よりのマスコミも少しはまともになるだろう

629無党派さん (スプッッ Sdbf-c4ih [1.75.210.99])2019/05/17(金) 17:28:08.24ID:dJjrb6N5d
あの石橋を叩いて渡るタイプのガースーがここまで言うのだから、安倍、麻生、ガースー、二階の間では、
衆参ダブル選挙の実施は完全に確定したと見てもよい

来月に、安倍と枝野の党首討論が決定したから、そこで解散
7月に投開票の流れだな

630無党派さん (ワッチョイ afff-HOgd [121.103.66.54])2019/05/17(金) 17:29:19.77ID:lC/i5kDW0
>>623
どっちかって言うと、公明党の反発があるから、解散したくてもできないんだと思う
だから野党側から出して解散に持って行って欲しいんじゃないかな
今のままだと維新が刺客立てる可能性が残ってるので、公明が嫌がるのは確実だし

631無党派さん (ワッチョイ 8f9d-Qul6 [60.119.10.161])2019/05/17(金) 17:29:27.02ID:AQwHXtS50
>>628
立憲には最高の展開。

出すけどウチに来るなら今だよと民民の衆院組に言える。

632無党派さん (ワッチョイ b7c4-MdQY [118.109.53.132])2019/05/17(金) 17:29:43.48ID:gvTGM94C0
丸山戦争解散

633無党派さん (オイコラミネオ MM67-jQNJ [150.66.123.96])2019/05/17(金) 17:30:16.50ID:d7UGI7nPM
>>624
え?足立って政策立案能力あんの。
学歴は立派だけど。
浅田とかの方がデキそうじやないの。

634無党派さん (ササクッテロ Sp5f-MdQY [126.35.202.51])2019/05/17(金) 17:31:31.88ID:FtcBLNdgp
消費税でなく改憲が争点なら社保組も合流してくるかもな
100は固い
120欲しいな

635無党派さん (ササクッテロ Sp5f-MdQY [126.35.202.51])2019/05/17(金) 17:31:50.63ID:FtcBLNdgp
>>633
元官僚だからな

636無党派さん (ササクッテロ Spef-okG1 [126.33.213.57])2019/05/17(金) 17:32:45.18ID:yvUKtob4p
憲法改正は国民投票で決まる
立法府に出来るのは発議までで議員も我々も改憲では同じ1票しか持って無い
発議そのものを妨害するのは国民の主権の侵害であって民主主義の敵

637無党派さん (ワッチョイ b7c4-MdQY [118.109.53.132])2019/05/17(金) 17:33:11.83ID:gvTGM94C0
丸山穂高問題が尾を引いてる間にやってほしいね

638無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.238])2019/05/17(金) 17:34:41.60ID:7QODokHaa
>>598
丸山の失言って野党が思ってるほど追い風にはならんやろ
選挙期間中ずっと丸山ガーってやるの?

639無党派さん (ササクッテロ Spef-okG1 [126.33.213.57])2019/05/17(金) 17:34:43.65ID:yvUKtob4p
民主主義の敵には絶対に負けない
水爆を使ってでも勝つ

640無党派さん (ササクッテロ Sp5f-Qul6 [126.35.149.106])2019/05/17(金) 17:37:35.28ID:ukpXyXi4p
>>638
野党への追い風ではなく維新の自壊促進、結果としての野党内の立憲一強の完成
自民の議席には影響は無いも同然だが、民民と維新を消し去ることが今回のメインテーマ

641無党派さん (アウアウカー Sa5f-SYwY [182.251.255.50])2019/05/17(金) 17:37:53.29ID:bUTX7cMXa
こりゃ不信任提出できないね

642無党派さん (アウアウカー Sa5f-SYwY [182.251.255.50])2019/05/17(金) 17:38:24.37ID:bUTX7cMXa
>>640
目指せ55年体制

643無党派さん (ワッチョイ afff-HOgd [121.103.66.54])2019/05/17(金) 17:39:51.89ID:lC/i5kDW0
>>638
引退して年金生活になって家にいる人はテレビ見てる人多い
またその層は選挙になれば投票所に行く率が高い層でもある
今回の件はこれだけテレビで集中的にやると影響出ると思うよ

644無党派さん (ササクッテロ Sp5f-MdQY [126.35.202.51])2019/05/17(金) 17:41:23.06ID:FtcBLNdgp
>>640
ホントそれ
前回はテレビの党首討論が安倍vs小池だったが今は安倍vs枝野になる
知名度が上がると支持率も比例する

645無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 17:41:26.31ID:+E6E3s3F0
それモリカケでも聞いた2017年の事だ
勝利宣言の根拠それだろ

646無党派さん (ササクッテロ Spef-okG1 [126.33.213.57])2019/05/17(金) 17:42:10.23ID:yvUKtob4p
>>643
そんなテレビに影響されてる白痴を当てにしてる時点で今の野党は駄目なんだよ

647無党派さん (ワッチョイ 4f2a-8NB0 [219.122.108.235])2019/05/17(金) 17:42:20.79ID:TC5SwZNf0
>>631
それは無理になった
藤田の離党劇で枝野が連合に謝罪してる
連合から推薦もらった議員、年末年始の会合で「次もお願いします」ってやった議員や候補
この辺の引き抜きはしない、って約束になってるからね

648無党派さん (ワッチョイ b7c4-MdQY [118.109.53.132])2019/05/17(金) 17:42:36.91ID:gvTGM94C0
もりかけといえば丸山穂高って蕎麦屋で酒飲んでぶっ倒れたことがあったんだって

649無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 17:42:42.53ID:+E6E3s3F0
党首討論

いや小池は一度も党首討論してない


国政の希望からは瞬時に退場したから

650無党派さん (ワッチョイ 8f9d-Qul6 [60.119.10.161])2019/05/17(金) 17:44:29.60ID:AQwHXtS50
>>647
なってない。
じゃなきゃなん度も会見で個別に呼びかけてない。

時事でも階猛とは別で衆院組10人ほど来るって記事まであった。

651無党派さん (ワッチョイ 4f3f-Qul6 [211.120.139.9])2019/05/17(金) 17:44:39.32ID:4CaxN/gH0
>>647
衆院解散になれば一旦議員の身分を失うからそこはチャラ
解散と同時に立憲移籍で既に根回しして解散を待っている状況だろう

652無党派さん (ササクッテロ Spef-okG1 [126.33.213.57])2019/05/17(金) 17:45:58.43ID:yvUKtob4p
護憲でも良いと思うよ
国民が決めたなら
この憲法は民主主義の手続きを経て無い事が一番の問題なんだ
護憲でも改憲でも良いから国民に決めて欲しい

653無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 17:47:48.90ID:+E6E3s3F0
確かに改憲の必要ないって理屈もあるで

時の内閣の判断で自衛隊作ってるし朝鮮戦争に行って結構死んでるし

内閣に判断には結構幅あるし寛容やで?

654無党派さん (ササクッテロ Spef-okG1 [126.33.213.57])2019/05/17(金) 17:50:05.83ID:yvUKtob4p
護憲でも良いから一度国民投票をやらないと本当の私達の憲法には成らない

655無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 17:50:08.79ID:+E6E3s3F0
言っちゃ表現の自由とか信教の自由と書いてて

結構弾圧あったぞ


施行当初は結構ガバガバやねん

656無党派さん (ワッチョイ b7c4-A9rj [118.109.53.132])2019/05/17(金) 17:51:22.73ID:gvTGM94C0
ガバガバといえば丸山穂高って
キャバクラで酔っ払ってトラブル起こしたこともあったよね

657無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 17:54:07.35ID:+E6E3s3F0
本当に戦後民主主義と言えるのは昭和30年ぐらいからや
朝鮮戦争終わるまでは都合悪いから触れるな

658無党派さん (ササクッテロ Spef-okG1 [126.33.213.57])2019/05/17(金) 17:54:35.34ID:yvUKtob4p
今の支配勢力は改憲というよりも侮憲になりつつある
本当に立憲主義を掲げるなら国民投票に協力するべきだ
改憲案が国民に否定されたら現行憲法が信任された事になる
民主主義を標榜しこの憲法に自信があるなら発議を拒否するべきでは無い

659無党派さん (アウアウウー Saef-WRxh [106.133.169.184])2019/05/17(金) 17:57:50.54ID:lNCxUDioa
護憲勢力も侮憲と変わらん。
何十年も非難してきた自衛隊や日米安保も合憲だから改憲の必要はないなんて
護憲の誇りなんざかけらもない。

660無党派さん (ワッチョイ c7c5-bFqP [180.221.131.163 [上級国民]])2019/05/17(金) 17:59:41.02ID:ATaCgWrb0
【衆院解散!?】菅長官、衆院解散の可能性言及=内閣不信任提出なら
http://2chb.net/r/newsplus/1558079805/

【 #そんたく 発言の道路】野党5党派が衆院に調査申し入れ
http://2chb.net/r/newsplus/1558082954/

661無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 17:59:59.72ID:+E6E3s3F0
自衛隊と安保合憲は実際正しい

その程度の裁量は歴代の内閣で許されてるからだ

戦地に派遣すら可能やで

662無党派さん (ワッチョイ b7c4-A9rj [118.109.53.132])2019/05/17(金) 18:10:01.97ID:gvTGM94C0
自信といえば丸山穂高って
自分から俺は酒が強いって言ってたんだって

663無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 18:11:27.97ID:+E6E3s3F0
アル中は皆そういうで?
むしろ酒に弱いとか言うと切れて危険やぞ?

664無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.238])2019/05/17(金) 18:11:37.43ID:7QODokHaa
>>659
まあ言論の自由すら許さないからね
丸山に辞職勧告とかただの私刑だし
立憲主義でもないし法治主義でもない
国会が敵を決めて処分するという前例を作っちゃったね

665無党派さん (ワッチョイ b7c4-A9rj [118.109.53.132])2019/05/17(金) 18:16:27.01ID:gvTGM94C0
あと丸山穂高ってお酒家になくなって
どうしてもお酒飲みたくなって
みりんとか消毒液を飲んでたんだって

666無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 18:19:30.05ID:+E6E3s3F0
そうやで?
酒を断っているがアルコールを断ってるとは言ってない!

リアルこの理屈で動くで?

667無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.238])2019/05/17(金) 18:21:53.90ID:7QODokHaa
立憲は不信任案を出しそうだな
ダラダラと国会を継続させるよりも自ら解散を要求してほうが支持は集まりそうだし

668無党派さん (ワッチョイ 7f6d-8NB0 [111.216.211.59])2019/05/17(金) 18:22:41.73ID:K92oEnSW0
維新比例4と兵庫は難しくなりそうで何よりだわ

669無党派さん (ワッチョイ 4f3f-Qul6 [211.120.139.9])2019/05/17(金) 18:24:19.90ID:4CaxN/gH0
>>667
(衆院解散して欲しくない)民民に対する工作にもなるのか
不信任案に反対したら「野党共闘」からは排除されるし離党者も続出と

670無党派さん (ワッチョイ 27e3-N32O [113.144.179.92])2019/05/17(金) 18:27:28.67ID:ZDjDv/kX0
まあ参院選前に内閣不信任案だして格好つけたいのはわかるが
万が一それで解散されたらこれから追加で200人以上候補探さなきゃいけないしなwwww

しかし臆病風に吹かれて不信任案ひっこめても
別に総理が解散しない という確証はないしね

こうなりゃもう解散確定と見込んで堂々と不信任案だして
対決を宣言するほうがいいか
あるいは解散がないことに望みをかけるか

671無党派さん (アウアウウー Saaf-pdvA [106.161.128.191])2019/05/17(金) 18:29:08.00ID:o1UWdxGSa
>>547
丸山信用しないと維新のスキャンダルは別。

672無党派さん (アウアウウー Saaf-pdvA [106.161.128.191])2019/05/17(金) 18:33:40.99ID:o1UWdxGSa
>>646 >>643 >>638 >>598 >>596
大宅壮一 一億総白痴化

673無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.238])2019/05/17(金) 18:33:45.85ID:7QODokHaa
>>670
このままズルズルといって自民の都合のいいときに解散されてもきつくね?
立憲が自ら安倍を倒すために不信任案を出したほうが議席は伸びる

674無党派さん (ワッチョイ 7f29-M4Vx [61.197.27.146 [上級国民]])2019/05/17(金) 18:38:53.23ID:h0qvlnut0
枝野のコメント

https://www.jiji.com/sp/article?k=2019051701028&g=pol

立憲民主党は17日、地方組織の幹部らを集めた全国幹事長会議を参院議員会館で開いた。枝野幸男代表はあいさつで、夏の参院選について「衆参ダブルになる可能性もかなり出てきた」と指摘。
「衆院の候補者をより早く発掘し、擁立していくことが参院選の運動にもつながっていく」と述べ、衆院選準備を加速する考えを表明した。
 立憲など主要野党は、参院選選挙区の1人区に加え、与野党が競り合う衆院小選挙区でも野党候補を一本化する方針で一致している。

675無党派さん (ワッチョイ 7f29-M4Vx [61.197.27.146 [上級国民]])2019/05/17(金) 18:40:36.45ID:h0qvlnut0
立憲4%割れか

政党支持率、自民は前月比0.2ポイント減の26.5%=時事世論調査
  政党支持率は、

自民党が前月比0.2ポイント減の26.5%
立憲民主党も0.6ポイント減の3.7%。
以下、公明党3.8%、
共産党2.1%、
日本維新の会1.6%、
国民民主党0.6%など。
「支持政党なし」が1.1ポイント増の59.6%だった。

https://www.jiji.com/sp/graphics?p=ve_pol_politics-support-politicalparty

676無党派さん (ワッチョイ 7f29-M4Vx [61.197.27.146 [上級国民]])2019/05/17(金) 18:41:54.54ID:h0qvlnut0
ほう〜

https://www.asahi.com/articles/ASM5K5JLKM5KULFA03M.html

菅義偉官房長官は17日午後の記者会見で、野党による内閣不信任決議案の提出が衆院を解散する「大義」になりうるとの認識を示した。記者から問われ、「当然なるのではないか」と述べた。

677無党派さん (ササクッテロレ Sp1f-H5W/ [126.247.221.149])2019/05/17(金) 18:42:25.71ID:zQHL8Ehgp
衆議院は議席無くなっても構わないが、参議院で自公維3分の2割れを達成出来なければ我が党は終わる

678無党派さん (ワッチョイ cfbe-EL+e [124.155.98.98])2019/05/17(金) 18:51:30.65ID:zvtXOmVb0
選挙が近づくと「野党第一党ボーナス」で支持率とか比例投票先で数字が上がる傾向にあるけど今回まだその傾向出てないよね
これはなぜなのだろう
選挙直前になると上がるということなのかな

679無党派さん (ワッチョイ c7c5-bFqP [180.221.131.163 [上級国民]])2019/05/17(金) 18:53:20.42ID:ATaCgWrb0
【飯塚幸三】轢死された母子の夫「生き地獄のような日々」今も仕事行けず [738765952]
http://2chb.net/r/poverty/1558083708/

【池袋暴走】飯塚幸三氏「ブレーキをかけたが利かなかった」 警視庁の聴取で
http://2chb.net/r/newsplus/1558084398/

680無党派さん (アウアウウー Sa57-AL4v [106.132.121.185 [上級国民]])2019/05/17(金) 19:21:45.46ID:ytx/RY+Qa
>>678
民進党 参議院選挙直前の支持率

2016年5月
4.3%
6月
6.3%

681無党派さん (ワッチョイ cfbe-EL+e [124.155.98.98])2019/05/17(金) 19:22:34.74ID:zvtXOmVb0
>>680
来月はボーナスが出るわけか

682無党派さん (オイコラミネオ MM67-jQNJ [150.66.123.96])2019/05/17(金) 19:24:31.15ID:d7UGI7nPM
普通に衆院優先しないと。
参議院の2/3とか今までだってあるんだから。
安倍が発議しないのは国民がしたいと思ってないことはできないから。
その傾向はあと数年では変わらない。

683タンシバ@自民と国民民主頑張れ (ワッチョイ b7c4-MdQY [118.109.53.132])2019/05/17(金) 19:25:55.02ID:gvTGM94C0
上西小百合「本当にムカつく」橋下の「丸山穂高は上西小百合と全く同タイプ」発言にキレた
http://2chb.net/r/morningcoffee/1558088573/

元衆院議員でタレントに転身した上西小百合(36)が17日、自身のツイッターを更新。日本維新の会元代表で前大阪市長の橋下徹氏(49)が
「戦争」発言の丸山穂高議員について、ツイッターで「上西小百合氏と全く同タイプ」と発言したことに不快感を示した。

上西は橋下氏の発言を引用し、「何がどう同じなんだか。今回の“戦争発言”の問題点が全然わかっていないんですね。
こんな人のつくった党にいたのかと思うとうんざりする。それと何かあったらと言えば人気がとれると思っている浅はかさも大嫌い」とツイートした。

「あーぁ、橋下さんの本の宣伝に使われた。くだらない。本当にムカつく」とさらなる不快感を示した。

 2017年10月に維新の代表選を巡り、丸山議員とツイッター上でバトルした橋下氏は17日、「丸山穂高氏は上西小百合氏と全く同タイプ。
このような国会議員を誕生させたのは僕の責任」と上西の名前を出して見解を示した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190517-00000115-sph-ent

684無党派さん (ワッチョイ cb24-rckI [222.228.65.191])2019/05/17(金) 19:28:19.36ID:9gZWU9me0
脱税新聞 東京新聞

地銀7割 減益・赤字 3月期決算 超低金利、人口減響く
https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201905/CK2019051702000139.html

志位が不景気だあ
消費増税ができる環境になあああい。
消費増税は延期だあああといいそうなネタじゃねえかw

そうじゃねえんだ。
資金需要に対して銀行の数が多すぎるのだ。
弱い銀行をつぶさないから強い銀行が伸びないのだ。
これが人口減少国の鉄則だ。
弱い企業や弱い農家、弱い街を生かそうとすると
強いものが足を引っ張られて伸びなくなる。

自由競争の結果に従うべきなのだ。

倒産は悲劇には違いない。
しかし経済を強く維持するために容認すべきなのだ。
倒産する企業の労働者の痛みの緩和はやるべきだろう。

不景気で倒産が増える→失業者が増える
これが成立したのは平成までだ。

幸いなことに
枝野、玉木、志位によれば
外国人労働者と日本人が共生しなければならないほど
日本は人手不足だw
倒産はただちに失業につながらない。

結論
景気動向と消費増税との関係性はどこにもない。

685無党派さん (スップ Sd0f-c4ih [1.72.0.113])2019/05/17(金) 19:29:13.39ID:ulko6aned
立憲・枝野氏「衆参ダブル選の可能性、かなり出てきた」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM5K62GSM5KUTFK030.html

枝野幸男・立憲民主党代表(発言録)

 衆参ダブル選挙になる可能性もかなり出てきたと思っている。局面が大きく変わったと言ってもいい。
我々は野党第1党の責任として、今の政権の暴走を食い止め、これに代わり得る政権の選択肢とならなければならない。
そのことに向けて今の与党とその補完勢力を最小化する。

 別の言い方をすれば野党の勢力を最大化するために、立憲としての筋をぶれさせない範囲の中で(野党間の連携に向けて)最大限の努力をしていかなければならない状況になっている。
立憲の旗を掲げながら野党勢力を最大化するという非常に難しいハンドリングをしなければならない。(党会合で)

686無党派さん (ササクッテロレ Sp1f-H5W/ [126.247.221.149])2019/05/17(金) 19:29:20.08ID:zQHL8Ehgp
>>682
逆だ、安倍が改憲進めたら一気に改憲ムードになる

維新のW選挙もそうだった
選挙前の世論調査では都構想反対の方が多かったのに選挙で維新が圧勝したら一気に7割ぐらいが賛成に靡いた
日本国民の流されやすさを舐めてはいけない

いいですか
我々左翼は日本の有権者を完全にリスペクトしている
そして何より流されやすい国民性を理解している
よって愛する日本国民のために参議院を勝たなくてはいけない!!

687無党派さん (ワッチョイ cb24-rckI [222.228.65.191])2019/05/17(金) 19:33:07.18ID:9gZWU9me0
脱税新聞 東京新聞

https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201905/CK2019051702000134.html

参院選へ 思惑交錯
単独過半数は「不可能」自民・甘利氏
「改憲争点にW選」
自民党内じわり

ほおおおら
出たw

東京新聞による得意の
安倍の詐欺の隠蔽だ。

憲法改正が大義であるわけがない。

解散も憲法改正もは国民のためにやるのであって
自民党の都合のためにやるものではない。

NHKと新聞テレビがいかにデマによる扇動をやろうとも
参院選の争点は

【安倍の詐欺に賛成か反対か】だ。

東京新聞は脱税はやめろ。日本の破壊だ

688無党派さん (ワッチョイ cb24-rckI [222.228.65.191])2019/05/17(金) 19:37:10.81ID:9gZWU9me0
脱税新聞 東京新聞

読者投稿欄 大学院生 長谷川ゆき 23才 東京都練馬区

>政治に看護職らの声を

看護士が抱える現場の問題を解決すべきなのは院長だ。
政治ではない。
院長のマネジメント無能を政治のせいにするな。

無能な院長の病院にたえられないなら
有能な院長のいる病院に移ることだ。
幸いにも今は人材バンクがある。
政治運動をやることが解決策ではない。

将来出世するであろうそこの若えのに再びお伝えするw

マネジメントとは
・問題を発見し解決する。
・業務を改善する。
・人材を育成する。
この三つだ。

出世したのち経団連の中西のごときクズにならないように
頭にたたき込んでおけ。

なw

689無党派さん (スップ Sd0f-c4ih [1.72.0.113])2019/05/17(金) 19:40:02.10ID:ulko6aned
維新 丸山衆院議員の「戦争」発言 ロシア大使におわび
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190517/k10011919851000.html

丸山穂高衆議院議員が北方四島を戦争で取り返すことの是非などに言及したことについて、日本維新の会の片山共同代表と馬場幹事長は、
17日、ロシアのガルージン駐日大使と面会し、当時、丸山氏が所属していた党の幹部として、おわびしました。

日本維新の会は、北方四島を戦争で取り返すことの是非などに言及した丸山穂高衆議院議員を除名処分にし、議員辞職するよう重ねて促しています。

こうした中、片山共同代表と馬場幹事長は、17日午後、東京のロシア大使館を訪れてガルージン駐日大使と面会し、
丸山氏の発言について、当時、丸山氏が所属していた党の幹部として、おわびしました。

このあと馬場幹事長は記者団に対し、ガルージン大使が「『戦争』ということばとロシアの混乱を望むようなことは非常に不快だ」などと述べたことを明らかにしました。

そのうえで馬場氏は「『日本維新の会が、丸山氏の発言のような考え方に基づいて、ロシアとの関係を考えているのではない』とはっきり申し上げた。
われわれの真意はロシア本国にも伝わると思う」と述べました。

690無党派さん (ササクッテロレ Sp1f-H5W/ [126.247.221.149])2019/05/17(金) 19:40:47.63ID:zQHL8Ehgp
というか、W選挙になった場合の一番の問題は>>682のように衆議院の方が大事だと浮き足立つこと
政党も衆議院に党首や重役が居る場合が多く自分達の生き死に関わるからパニックになり野党共闘どころでなくなる
結果一番大事な自公維参議院の3分2割れが達成できなくなる

産経やウヨ系がW選挙を煽るのはこういう心理を見透かしているから
衆議院の方が大事とか言う奴らは産経に踊らされている!!

691無党派さん (スップ Sd0f-c4ih [1.72.0.113])2019/05/17(金) 19:46:04.67ID:ulko6aned
立憲は、全参院選候補を、
急きょ衆院選に回した方が良いのでは?
衆院選が一番大事でしょ

参院選は、国民民主党と共産党に全て任せれば、問題無いかと

692無党派さん (ワッチョイ cf0b-I9eD [220.147.104.17])2019/05/17(金) 19:46:49.01ID:bfah1kvX0
枝野オワタ/(^o^)\

693無党派さん (ササクッテロレ Sp1f-H5W/ [126.247.221.149])2019/05/17(金) 19:48:55.33ID:zQHL8Ehgp
元々準備が出来ていないことに加えて選挙区が参議院の倍以上ある衆議院がW選挙で準備が間に合うわけがない
ならば元々準備していた参議院に注力して衆議院は現職優先であとは捨てる、という割り切りをするのが正しいはずだ

しかし、議員心理としてそれを受け入れられるか?受け入れられるかと聞いとるんやあ!?

694無党派さん (ワッチョイ afff-HOgd [121.103.66.130])2019/05/17(金) 19:49:56.03ID:n2Sp84I50
安倍総理が本当に改憲したいのであれば、解散はしないと思うよ
参院選だけ戦って、その後、維新と民民の協力を取り付けて、作業を一気に進める

695無党派さん (ワッチョイ afff-HOgd [121.103.66.130])2019/05/17(金) 19:50:57.92ID:n2Sp84I50
公明へは協力しないなら連立を解消する、と説明して、協力するよう促す
この状況になったら、公明党は反対なんかできないって
解散に備えることは大切だし、可能性は高いと思うけど

696無党派さん (ササクッテロラ Spe7-Qul6 [126.182.149.87])2019/05/17(金) 19:52:51.82ID:i/4vKAnip
>>691
むしろ民民からの離党予備軍は衆院がメインだからそれはない
仮にあるとすれば増原を京都4、亀石を大阪9に転出させる程度

697無党派さん (ササクッテロレ Sp1f-H5W/ [126.247.221.149])2019/05/17(金) 19:56:50.67ID:zQHL8Ehgp
>>691
ふざけんな!
参議院こそ護憲の一丁目一番地だ
改憲されたら我が党は確実に終わる

共産党や立憲民主のような組織もない
経済政策も外交政策もなともなのは皆無
そんな我が党が野党第一党の支持を得て居るのはなぜか?
反安倍で勝てる政党として左翼に祭り上げられて居るに過ぎない!!

改憲されたら、 左 翼 完 全 敗 北 だからな
立憲民主をこうして支えて居る左翼が終わる
そのあと誰が支持するか?
どう見ても改憲後の世界な維新とかだろうが

698無党派さん (ワッチョイ 8f9d-Qul6 [60.119.10.161])2019/05/17(金) 19:57:47.58ID:AQwHXtS50

699無党派さん (ササクッテロラ Spe7-Qul6 [126.182.149.87])2019/05/17(金) 19:57:59.05ID:i/4vKAnip
立憲の候補者選定は
衆院:地盤や知名度がモノをいう、民民でも衆院は離党予備軍も多い→引き抜きで候補者補充
参院:民民からの離党者は望み薄、いわゆる現職効果も殆どない→立憲オリジナルの新人発掘


一部例外もあるが基本はこの方式

700無党派さん (スップ Sd0f-c4ih [1.72.0.113])2019/05/17(金) 19:58:00.49ID:ulko6aned
維新の大阪市議を逮捕
運動員手配で報酬疑い
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO44943330X10C19A5AC8000

4月の大阪市議選で車上運動員(うぐいす嬢)を手配する報酬として現金72万円を不正に支払ったとして、大阪府警捜査2課は17日、大阪維新の会の市議、
不破忠幸容疑者(53)=大阪市中央区=を公職選挙法違反(買収)の疑いで逮捕した。

701無党派さん (ワッチョイ afff-HOgd [121.103.66.130])2019/05/17(金) 19:59:12.27ID:n2Sp84I50
中道左派のコアになるのは、最近ようやくアメリカでも支持されるようになってきた
欧州型の民主社会主義であって、護憲や改憲の問題は一丁目一番地ではないよw

702無党派さん (ワッチョイ 6fe3-Evxl [59.136.102.112])2019/05/17(金) 20:00:37.54ID:DvsTdixZ0
選挙準備と経済や労働政策がどうかだな。
野党は改憲より経済のほうが大事だと訴えれば良いのでは。
国民の懐に直結するようなところからアプローチしていけばある程度取り込める。
脱原発や立憲主義は、経済や労働、福祉と違ってすぐに自分たちの生活に直結しませんからな。
丸山の件も選挙に影響ないとは言わないけど自分たちの生活に直結しないしw

703無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 20:05:57.65ID:+E6E3s3F0
>>702
消費税を無くしたらいいんじゃないか?

704無党派さん (ササクッテロレ Sp1f-H5W/ [126.247.221.149])2019/05/17(金) 20:09:14.90ID:zQHL8Ehgp
>>701>>702
だから、そんな経済政策ないだろ我が党はwww
ボトルアップの経済とか具体性のカケラもない掛け声だけなんだよ

具体的経済政策なんて全くない!一切ない!何にもない!ナッシング!!20万でナッシングなんだよ我が党は!!

出し惜しみとかじゃあない、ないから出ないだけww
まずその現実を認めるんだ
我が党を支えてるのは左翼のアンチ安倍だけなんだよ!!!
改憲されたらマトモな経済政策とやらが出来る前に確実に我が党は終わる
その後自民と対を成す政党は維新か、または120年後ぐらいに出来る左派政党しかないんだ

705無党派さん (アウアウウー Saef-WRxh [106.133.169.184])2019/05/17(金) 20:10:03.96ID:lNCxUDioa
>>697
お前は「安保改定でおしまいだ」とか「PKOで日本は世界から孤立する」とか発狂していた
連中と一緒だな。
断言しておいてやるが改憲されたって立民にはまるで影響なんざないさ。

706無党派さん (ワッチョイ 1fe3-Q2B8 [27.89.97.207])2019/05/17(金) 20:11:49.45ID:ZsyBj1Pr0
現職逮捕って辻元以下やんw>維新

707無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 20:13:19.73ID:+E6E3s3F0
PKOって死人が出てないだけ朝鮮戦争よりマシだと思うんだが

708無党派さん (ササクッテロレ Sp1f-H5W/ [126.247.221.149])2019/05/17(金) 20:13:56.33ID:zQHL8Ehgp
>>705
だーかーらー
PKOで日本は終わらなかったが社会党は終わっただろうがwwww

何度言わせれば気がすむんだ?
日本は終わらなくても我が党は終わるんだよ!!!

709無党派さん (ワッチョイ bf29-Mb8Z [219.102.24.173])2019/05/17(金) 20:14:33.61ID:gU01NtuZ0
早く立憲民主党は堺市長選の候補者出して。 遅いですよ。
自民と公明との決別姿勢を行動で見せてくれないと。
常識的に参議院で当選見込めない、亀石倫子かにしゃんたか森山ひろゆきクラスを出すべきでしょ
そうじゃなければ、世間が納得しないでしょ

710無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 20:16:15.39ID:+E6E3s3F0
むしろそこは村山富市を時代が読めたと評価すべきとこなんだが

今でも村山って叩かれるのな

711無党派さん (アウアウウー Saef-WRxh [106.133.169.184])2019/05/17(金) 20:16:25.84ID:lNCxUDioa
>>708
くだらない妄想にすがっているのはお前だけで終わるわけねえだろw
ついでに言えば社民党はPKOで終わったわけじゃない。
その後でも村山内閣できているんだしな。

712無党派さん (ワッチョイ 5b6c-huem [120.74.35.116])2019/05/17(金) 20:17:02.26ID:lV6RABo90
>>700
秘書とか運動員じゃなくて議員が逮捕かよw

713無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 20:17:41.07ID:+E6E3s3F0
初PKOは銃に全く弾込めないでこれは棒ですとか苦し紛れやったらしいぞ
逸話が残ってる

714無党派さん (ササクッテロレ Sp1f-H5W/ [126.247.221.149])2019/05/17(金) 20:18:18.71ID:zQHL8Ehgp
>>711
社会党が終わって社民になったんだろうが!!!

社会党の名前捨てたあとは民主党に逃げたが

社会党が終わったのは村山のPKO容認だと言うのは誰も疑う余地すらないわ!!!

715無党派さん (アウアウウー Saef-WRxh [106.133.169.184])2019/05/17(金) 20:18:23.80ID:lNCxUDioa
>>710
村山叩いているのは旧社会党の残り滓だけだろう。
ただ村山の後で土井たか子が党首に戻って、古臭い路線に引き返し朝鮮労働党
とも関係強化するような時代錯誤な狂った真似をしたのが最終的に致命傷に
なってしまったな。

716無党派さん (ワッチョイ bf29-Mb8Z [219.102.24.173])2019/05/17(金) 20:18:26.43ID:gU01NtuZ0
統一地方選の前半は大阪で自民と共闘したせいで全国的に立憲民主党は敗北したし、さらなる支持率低迷を誘発してる
未だに行動で世間が納得する責任を最低限も取ってないと思います

717無党派さん (アウアウウー Saef-WRxh [106.133.169.184])2019/05/17(金) 20:19:39.10ID:lNCxUDioa
>>714
そりゃ社会党が非武装中立とかバカなことを何十年も唱えたせいだろw
立民はそんなバカじゃない。
お前はバカだけどなw

718無党派さん (スップ Sd0f-c4ih [1.72.0.113])2019/05/17(金) 20:19:44.62ID:ulko6aned
丸山がまた暴走を再び開始したか

また来週も、ワイドショーは維新叩きだな
ガチに維新は、小池の都民ファーストと同じ末路だわ

719無党派さん (ササクッテロレ Sp1f-H5W/ [126.247.221.149])2019/05/17(金) 20:20:44.75ID:zQHL8Ehgp
>>710
時代が読めようが党はなくなった!!

>>715
当然だろうに
村山ショックだよ!!!

720無党派さん (アウアウウー Saef-WRxh [106.133.169.184])2019/05/17(金) 20:21:45.63ID:lNCxUDioa
>>719
だからなんだ?
ここは立民のスレだ。
お前が古臭い社会党をどう懐かしもうが関係ないんだよw

721無党派さん (ワッチョイ 6fe3-Evxl [59.136.102.112])2019/05/17(金) 20:22:25.61ID:DvsTdixZ0
>>703
君が評価する村山は消費税5%法案に関わったけどね。
消費税廃止の代替財源は売上税導入かゼロ税率しかないべ。

>>704
国民の大多数は憲法より自分たちの生活のほうが大事だよ。
例えば、法律で年間休日130日を義務化&罰則とか働き方政策あるだろうよ。
求人に年間休日130日以上と載せておきながら実際には100日だったりとウソが多いw

722無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 20:22:29.30ID:+E6E3s3F0
今更立憲が自衛隊違憲とPKO廃止を言うわけもないしな

723無党派さん (ササクッテロレ Sp1f-H5W/ [126.247.221.149])2019/05/17(金) 20:22:36.24ID:zQHL8Ehgp
>>717
立憲民主がバカじゃなかろうが立憲民主支持層はそんな奴らだ
伊勢神宮参拝事件とか忘れたのか??

724無党派さん (ワッチョイ bf29-Mb8Z [219.102.24.173])2019/05/17(金) 20:23:21.46ID:gU01NtuZ0
堺市で自民党より候補者を早く出せない立憲民主党の存在意義はないのではないですか。これが貴党のやり方かw

725無党派さん (アウアウウー Saef-WRxh [106.133.169.184])2019/05/17(金) 20:23:52.29ID:lNCxUDioa
>>723
あんなのごく一部のノイジーマイノリティだろうがw
実際、何か影響あったのか?

726無党派さん (ササクッテロレ Sp1f-H5W/ [126.247.221.149])2019/05/17(金) 20:26:05.32ID:zQHL8Ehgp
>>721
>国民の大多数は憲法より自分たちの生活のほうが大事だよ。

だから、国民の大多数から支持されてないだろ我が党はwww
だって政策ないんだもんwww
何もないナッシング、20万円でナッシングだよ!!

そんな我が党を支持して居るのは反安倍左翼しかいない
で、反安倍左翼のモチベーションの源泉は?YES!護憲だ!!

それしか考えられへんやろww
他に全く政策がない我が党支持する理由がどこにあるんだ?

727無党派さん (アウアウウー Saaf-pdvA [106.161.129.35])2019/05/17(金) 20:26:17.95ID:lhSw8996a
>>701
MMT

728無党派さん (スップ Sd0f-c4ih [1.72.0.113])2019/05/17(金) 20:26:24.45ID:ulko6aned
菅氏が強めた「解散風」 大義ない中での発言に永田町は
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190517-00000068-asahi-pol

 菅義偉官房長官は17日の記者会見で、野党が内閣不信任決議案を提出した場合、衆院を解散する大義になりうるとの認識を示した。

夏の参院選に合わせた衆院解散による衆参同日選論が永田町にくすぶる中、官房長官の発言で「解散風」が強まりそうだ。

同日選を行う場合、6月30日〜8月25日の選択肢がある。

729無党派さん (ササクッテロレ Sp1f-H5W/ [126.247.221.149])2019/05/17(金) 20:26:37.35ID:zQHL8Ehgp
>>725
下がりまくってるやん我が党の支持www
オイオイ危機感もてよwwww

730無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 20:27:56.80ID:+E6E3s3F0
流石にPKO行くなは立憲の政策と離れすぎてる
立憲の憲法観は多少装備持っていくPKOは合憲やで

731無党派さん (ササクッテロレ Sp1f-H5W/ [126.247.221.149])2019/05/17(金) 20:28:17.38ID:zQHL8Ehgp
>>720
だーかーらー
あの、大社会党ですらPKOで滅んだのだ

改憲はPKOどころの騒ぎじゃあないぞ?
お?左翼なめてんの??

732無党派さん (アウアウウー Saaf-pdvA [106.161.129.35])2019/05/17(金) 20:28:18.19ID:lhSw8996a
>>717
MMTをやらん立民は馬鹿。

733無党派さん (ワッチョイ 6fe3-Evxl [59.136.102.112])2019/05/17(金) 20:29:13.09ID:DvsTdixZ0
1997年4月の増税は1996年秋に確定した。景気だけ見れば1996年に消費税の見直し条項を発動させるような状況になっていなかった。
そのあとの増税問題は景気条項を発動させるという法律ができた。
元社会党の峰崎直樹「私が政治家になった1992年当時、社会党内では消費税へのアレルギーはまだ相当強くありました。その3年前に、三つの内閣を通して3%の消費税が導入されました。
税を上げて所得の再分配を高め、生活を豊かにしようという社会民主主義的な勢力は、本来は社会党に育っていなければいけなかった。」

734無党派さん (ササクッテロレ Sp1f-H5W/ [126.247.221.149])2019/05/17(金) 20:30:38.95ID:zQHL8Ehgp
魅力的でキャッチーな経済政策なんて我が党には全くナッシング

維新やれいわのポピュリズムの方がまだ訴求力あるわ
ていうか、我が党が経済政策で勝負になるとでも思ってんのかね?素人以下なのに(呆れ)

735無党派さん (ワッチョイ 1fe3-Q2B8 [27.89.97.207])2019/05/17(金) 20:32:13.03ID:ZsyBj1Pr0
https://twitter.com/kojirou_ysd/status/1129348160705273856
与党・自公も、丸山の辞職勧告決議案を出さないと、対露外交上、かなり不利になるかも。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

736無党派さん (ワッチョイ c7c5-bFqP [180.221.131.163 [上級国民]])2019/05/17(金) 20:32:31.96ID:ATaCgWrb0
【衆院解散!?】菅長官、衆院解散の可能性言及=内閣不信任提出なら ★ 2
http://2chb.net/r/newsplus/1558090491/

"公明党壊滅"へのカウントダウン始まる
http://2chb.net/r/newsplus/1558088413/

737無党派さん (ワッチョイ c7c5-bFqP [180.221.131.163 [上級国民]])2019/05/17(金) 20:37:47.82ID:ATaCgWrb0
【速報】#丸山議員 への #辞職勧告決議案 野党が衆院に共同提出 ★ 2
http://2chb.net/r/newsplus/1558091528/

738無党派さん (ワッチョイ b7c4-MdQY [118.109.53.132])2019/05/17(金) 20:38:26.12ID:gvTGM94C0
新潮だが忘れたが
週刊誌が丸山問題の時
維新には問題起こしそうな予備軍が何人かいるって
こーいうときは腰低く誠実に引き締めなきゃ
スピンしたり話逸らしたりせず真摯に受け止め
二週間くらいしてから反転していかなきゃ
ポロポロまた不祥事でてくるって書いてあった
そしたらこれだ

739無党派さん (ワッチョイ 6fe3-Evxl [59.136.102.112])2019/05/17(金) 20:42:05.59ID:DvsTdixZ0
政府や経済界が人手不足解消したいなら、年間休日140日や有給休暇40日とかだろうw
それぐらいやらないと経済成長しない。

740無党派さん (ワッチョイ b7c4-MdQY [118.109.53.132])2019/05/17(金) 20:44:09.82ID:gvTGM94C0
自民党丸山和也議員「あのよ。丸山違いで僕の所に苦情の電話がくんだわ維新てめえこの野郎」

丸山氏の問題が発生して以降、同じ「丸山姓」の国会議員、自民党の丸山和也参院議員(73)や事務所に、とばっちりともいえる抗議が多く寄せられていることが17日、分かった。

関係者によると、今月13日に、丸山氏の「戦争」発言が公になり、報道が始まると、翌14日以降、丸山参院議員の事務所に、抗議やクレームなどの電話が相次ぎ、
丸山参院議員のスタッフは、「丸山違い」から生じた事実誤認であることを説明するなど、想定外の対応に負われる事態になった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190517-05170819-nksports-soci

741無党派さん (ワッチョイ cb24-rckI [222.228.65.191])2019/05/17(金) 20:44:30.98ID:9gZWU9me0
枝野、玉木、志位

新聞社の脱税を容認して
おまえら
何のどこが政治家だ

言ってみろ

742無党派さん (ワッチョイ 43be-X9dV [118.6.56.188])2019/05/17(金) 20:45:16.26ID:qoNU7QNQ0
>>735
本会議上程と議員辞職勧告決議案可決は自民がその気にならないと出来ないからな。

>>736
北海道10区は神谷がさぼらなければ勝ちだけど、それだけじゃ済まなそう。

743無党派さん (ワッチョイ cb24-rckI [222.228.65.191])2019/05/17(金) 20:45:49.77ID:9gZWU9me0
枝野、玉木、志位は消費増税延期を主張している。

月に100万円で暮らす人は2万円免税になる。
月に20万円でくらすひとは4千円免税になる。
免税額は金持ちの方が多い。

おまえらやっていることは
=【ブルジョアの手先】

やるべきことは消費増税延期ではなく
増税してこの4千円を戻すことだ。

おまえらも日本から出て行ってもらおうか。

744無党派さん (ワッチョイ cb24-rckI [222.228.65.191])2019/05/17(金) 20:47:20.64ID:9gZWU9me0
もう片方のカルト
=立憲民主党
=男女の社会的性差をなくしてみせる
=外国人労働者と国民を共生させてみせる
=ホモレズの結婚を実現してみせる
=日本の夫婦の姓名を別々にしてみせる

=サリンの代わりに政治を利用する【オウム真理教】

日本がキリスト教徒の国の思想や価値観に従わなければ
ならないとする根拠はどこにもない。

立憲民主党はつぶせ

745無党派さん (ワッチョイ 6fe3-Evxl [59.136.102.112])2019/05/17(金) 20:47:30.12ID:DvsTdixZ0
年間の休日日数の最低数を法律で140日とかにしようよw
知ってる人は知ってると思うが、未来工業株式会社っていう岐阜の企業いいよねえ。
年間休日140日、有給休暇は40日、育休は最大3年、残業禁止。
上司へのホウレンソウも禁止w
しかも、毎年会社負担で旅行。それでも平均年収600〜700万。こりゃ皆入りたくなるよ。

746無党派さん (ワッチョイ cb24-rckI [222.228.65.191])2019/05/17(金) 20:49:30.02ID:9gZWU9me0
都民ファーストと共産党は
「喫煙者しか行かない飲食店」を完全禁煙にした。
=飲食店の虐殺

合理的根拠を言ってみろ。

無いのだ。

根拠無き主張=カルト

だから
都民ファーストと共産党=カルトだ。

日本から出て行け。

747無党派さん (ワッチョイ cb24-rckI [222.228.65.191])2019/05/17(金) 20:50:03.04ID:9gZWU9me0
完全禁煙で飲食店を虐殺し
熱中症で死体が転がる
五輪は
カルトの祭典
利権屋の祭典と化した。

つぶせ

小池百合子は五輪で
全国の貧乏人から巻き上げた
消費税を返せ。
【全額社会保障費に使うから】
とにかく金を返せ

そして五輪のアスリートたちは
国民の犠牲の上に立っていることを自覚しろ。

浮かれるな。

748無党派さん (ワッチョイ 6fe3-Evxl [59.136.102.112])2019/05/17(金) 20:51:46.82ID:DvsTdixZ0
その会社は正月休み20日もあるんだよなw
ヨーロッパ各国の年間休日数140日以上。
立憲が欧州型社民主義を目指すなら、こういう年間休日数とか労働時間の短縮を打ち出すべきなんだよ。 

749無党派さん (ワッチョイ cb24-rckI [222.228.65.191])2019/05/17(金) 20:52:14.81ID:9gZWU9me0
円高=国力の増

円安に誘導して国力を削ぐスガ=売国奴

日本から出ていけ。

日本の暗黒の時代はこの6年半だ。
民主党政権時代の国力は最大だった。

750無党派さん (ワッチョイ 43be-X9dV [118.6.56.188])2019/05/17(金) 20:52:51.42ID:qoNU7QNQ0
河野が対ロシア外交がやりにくくなったと怒りを露わにすれば展開は違ってくるが、あの発言があった直後も特に変わった事は無かった。

751無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.238])2019/05/17(金) 20:54:40.10ID:7QODokHaa
枝野の目の下の凹みが酷くなってるな
どんどん悪党面になってるような
嘘に嘘を重ねてることにストレス感じてるのか?

752無党派さん (ワッチョイ cb24-rckI [222.228.65.191])2019/05/17(金) 20:55:02.73ID:9gZWU9me0
ハイハイw

さわやか律子さん

さわやか律子さん

そう
そこの日本会議の人

あ・な・たw

自分たちの誠を捧げた
安倍さまの憲法改正【やるやる詐欺】に
手もなくだまされた今の気分はどうかしら。

何?

朝鮮人が好き?

スカっとさわやかコカコーラ?

まだやってんのかよ

何の猿のセンズリだ
この朝鮮猿どもが
wwwww

753無党派さん (ワッチョイ 9f33-8NB0 [121.117.171.181])2019/05/17(金) 20:55:58.34ID:Zg3iB/fO0
>>751

病気ってことはないのかな?

754無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.238])2019/05/17(金) 20:59:01.30ID:7QODokHaa
>>753
わかんねーけど過労状態な気がする

755無党派さん (ワッチョイ 43be-X9dV [118.6.56.188])2019/05/17(金) 21:00:24.14ID:qoNU7QNQ0
>>754
病気じゃないなら真相が外に漏れる事は無い

756無党派さん (ワッチョイ 6fe3-Evxl [59.136.102.112])2019/05/17(金) 21:04:38.74ID:DvsTdixZ0
枝野「仮に最賃が時給3000円になっても子どもを生み育てるには不十分。正規雇用が原則の社会を取り戻さないと」

時給3000円は8時間労働で24000円。月給に直すと20日働いて48万円。
時給3000円、48万円でも税金やら保険料で手取り増えなければ不十分と言える。

757無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.238])2019/05/17(金) 21:08:48.53ID:7QODokHaa
>>756
カップラーメンが400円くらいの世界でいきてるんだろ
所詮は枝野もブルジョアなんよ

758無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 21:10:25.97ID:+E6E3s3F0
いやこの高時給は風ぞ(ry
グシャドコバキボガ
ウボァー…

759無党派さん (ワッチョイ 6fe3-Evxl [59.136.102.112])2019/05/17(金) 21:12:44.46ID:DvsTdixZ0
>>756
時給3000円っつーと高すぎぃぃぃぃ!みたいに思うかも知れないけど、8時間で24000円X20日=48万円X12ヶ月=576万円なので、年収600万にも届かないんだよねw
時給2000円にしても20日働いて32万円。時給1500円で、やっと20万円程度だからな。

760無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.238])2019/05/17(金) 21:12:56.02ID:7QODokHaa
>>758
ワロタ

761無党派さん (ワッチョイ 6fe3-Evxl [59.136.102.112])2019/05/17(金) 21:13:09.10ID:DvsTdixZ0
訂正
レスは>>757

762無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.238])2019/05/17(金) 21:14:54.95ID:7QODokHaa
>>759
え?
レジ打ちレベルの仕事でもフルタイムで年収600万とか狂ってるだろ

763無党派さん (ササクッテロラ Sp1f-MdQY [126.199.146.86])2019/05/17(金) 21:16:19.69ID:NsRr9Msdp
>>700
噂だと女性問題も抱えてるらしい
あんまかるく見ない方がいい
週刊誌がリークしてるみたい

>>664
アンチが居座るのは仕方ない
維新だって散々他野党のアンチして人気取ろうとしてきた
自分の番はいいけど
人にはされたらうざいって理屈は通らない
まあしばらくはアンチ居つくよ

764無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 21:16:43.34ID:+E6E3s3F0
実際は残業あるんで素の8時間じゃもっと低いだろ
そのぐらいの収入帯になると残業月50とか余裕だし

765無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.238])2019/05/17(金) 21:18:24.25ID:7QODokHaa
だいたい現場労働で1時間で3000円も払える仕事とかそうそうない
NHKとかJR東日本とか圧倒的なインフラがあって相当な営業利益が確定してないと無理
枝野の認識してる経済はこのへんだけなんだろうね

766無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 21:23:18.83ID:+E6E3s3F0
一本(1000万)超えてる人など年間労働3000が見える世界

一概にいいとも言い切れん
むしろ600で残業無しだったらすげえ神職場

767無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.238])2019/05/17(金) 21:26:11.15ID:7QODokHaa
まあ物価も三倍になるけどな

768無党派さん (ガラプー KK77-6y6P [Kxg0Qwa])2019/05/17(金) 21:27:38.46ID:6g7gBV99K
>>685

立憲だけでなく、他野党の勝利も考慮に入れた選挙戦略
考えていくみたいですね

もしかしたら、統一名簿もその戦略に含まれてるかもしれません!

769無党派さん (ワッチョイ 6fe3-Evxl [59.136.102.112])2019/05/17(金) 21:30:02.49ID:DvsTdixZ0
トヨタ「終身雇用を守るのは難しい」
枝野や立憲は終身雇用に代わる新しい仕組みを打ち出さないと自民党が終身雇用に代わる新しい仕組みを打ち出したらどーするのかw
立憲って解雇規制強化派なのか解雇規制緩和派なのか見えてこない。
日本の解雇規制緩和論者が「日本の解雇規制は厳しい」と言うけど実際には欧州と比べてもユルユル。
まあ、解雇規制緩和で低賃金になる奴は、正社員制度などに助けられて分不相応な賃金を得てる人。そういう連中が規制緩和で一家で路頭に迷っても知った事ではないと思う人もいるのだろうw

770無党派さん (ワッチョイ 5b6c-huem [120.74.35.116])2019/05/17(金) 21:32:42.82ID:lV6RABo90
>>740
やっぱりくるのかw

771無党派さん (ワッチョイ 4f33-0dpX [114.191.177.2])2019/05/17(金) 21:33:27.92ID:EQ/AaQ1R0
>>768

「立憲の旗を掲げながら」と言っている。統一名簿の拒否に変わりない。

772無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 21:34:09.68ID:+E6E3s3F0
足立にも来てるぞ誤爆は

773無党派さん (ワッチョイ afff-HOgd [121.103.66.130])2019/05/17(金) 21:36:15.37ID:n2Sp84I50
>>769
解雇規制を緩和するなら雇用保険の手当てを厚くする必要があるだけでなく
中小零細が人を雇いやすくなるように社会保険の保険方式から全額税方式への転換が必要不可欠
それ以外にも賃金労働者への所得保障も考慮しないといけないが、ここら辺はやろうとしたら本当に大改革だよ
それを全部実行しないといけないが、やれるだけの力が果たしてあるのか?
場合によっては昔から言われてる失業対策での公務員の増員も検討する必要も出てくるし

774無党派さん (ワッチョイ 5b6c-huem [120.74.35.116])2019/05/17(金) 21:47:23.56ID:lV6RABo90
丸山の件で元同僚宇佐美が丸山を第二の永田にするな!と涙交りに力説。
立憲は永田の件で学ばなかったとかと矛先が明後日の方向に行ったけどw

775無党派さん (ワッチョイ 6fe3-Evxl [59.136.102.112])2019/05/17(金) 21:48:19.78ID:DvsTdixZ0
>>773
OECD解雇規制比較の指標を見ても、日本の雇用保護は低い。
OECD34カ国中、雇用保護が低い方から10番目、高い方から25番目。日本は既に34カ国の平均より低く、JILPTも「OECDの平均を下回っており、雇用保護が緩い国々のひとつとなっている。
雇用を増やしたいなら需要が増える必要があるわけで、需要が増えたら増えた需要に対応して供給が増え雇用が増える。
どうしても解雇規制緩和やりたいなら、この段階にならないと解雇規制緩和はまるで意味がない。需要がないなら供給が増えない。
なので需要を増やす最初の段階でやるなら公務員や公共事業を増やすこと。

776無党派さん (ワッチョイ 5b6c-huem [120.74.35.116])2019/05/17(金) 21:49:00.40ID:lV6RABo90
>>774
アベマprimeにて。

777無党派さん (ガラプー KK77-6y6P [Kxg0Qwa])2019/05/17(金) 21:50:16.37ID:6g7gBV99K
>>771

枝野は「非常に難しいハンドリング」を
今後する覚悟を持ってるてことで
野党勢力を最大化するため
ある程度立憲の旗へのこだわりを、抑えようとしてるてことも考えられます

そうすると統一名簿のことも、考慮に入れる可能性あると思います!

778無党派さん (スップ Sd0f-c4ih [1.72.0.113])2019/05/17(金) 21:53:03.32ID:ulko6aned
逃げ回る、丸山.......


丸山氏辞職勧告 維新・松井氏「早期議決を」 橋下氏は「僕の責任」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190517-00000082-mai-pol

 大阪市役所で記者団の取材に「早くけじめをつけた方がいい」などと答えた。辞職するよう何度も説得しているが、連絡が取りにくい状況にあるという。
 26日に告示が迫る堺市長選への影響も懸念され、維新は早期の事態収束を図る意向だ。

丸山氏の選挙活動を支えてきた19区の維新の地方議員も16日、大阪維新の今井豊幹事長ら14人の連名で「潔く辞職することを求める」と記した文書を丸山氏に送付した。
ある議員は「エリートだから状況を受け入れられず、逃げ回っているように見える」と非難した。

779無党派さん (ワッチョイ 6fe3-Evxl [59.136.102.112])2019/05/17(金) 21:53:43.82ID:DvsTdixZ0
民進党時代に長妻「日本は有期労働者の解雇規制を含む雇用保護はOECD指標では弱い国の一つ」、立憲の石橋通宏が解雇の金銭解決制度の問題点を追及したことぐらいで、それ以降は言及があまりない。
橋下時代の維新は、かなりの解雇規制緩和派でその政策が目立っていた。
解雇規制緩和やっても南欧は景気回復しなかったし。
外需の回復で一時的に良くなったけど、それは需要の回復のおかげであって、解雇規制緩和のおかげではないのさ。
スペインが以前、解雇規制緩和やったら依然、失業率の増加が起きて問題になっていた。

780無党派さん (ワッチョイ 1fe3-Q2B8 [27.89.97.207])2019/05/17(金) 21:55:03.36ID:ZsyBj1Pr0
https://twitter.com/tokyo_tama/status/1129367780812238848
戦争発言の次は逮捕者かよもう維新めちゃめちゃやな。
こんな政党早く無くなれよな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

781無党派さん (オイコラミネオ MM67-jQNJ [150.66.118.137])2019/05/17(金) 21:57:29.87ID:tuKPaVsRM
統一名簿は総数が増えるわけではないし、立憲が他党に議席奪われるだけだよ。

782無党派さん (ワッチョイ b7c4-MdQY [118.109.53.132])2019/05/17(金) 22:00:57.74ID:gvTGM94C0
維新 影響恐れ丸山問題早期決着させたいが 逃げ回る穂高連絡付かず

北方領土返還を巡る「戦争」発言で、日本維新の会から除名された丸山穂高衆院議員(大阪19区)

辞職するよう説得しているが、連絡が取りにくい状況にあるという。 
26日に告示が迫る堺市長選への影響も懸念され、維新は早期の事態収束を図る意向だ。
丸山氏の選挙活動を支えてきた19区の維新の地方議員も16日、
大阪維新の今井豊幹事長ら14人の連名で「潔く辞職することを求める」と記した文書を丸山氏に送付した。

ある議員は「エリートだから状況を受け入れられず、逃げ回っているように見える」と非難した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190517-00000082-mai-pol

783無党派さん (スップ Sd0f-c4ih [1.72.0.113])2019/05/17(金) 22:03:06.50ID:ulko6aned
土屋和樹@東京都北区無職
@tsuchiyakitaku
【速報】丸山穂高議員、行方不明に。
午後9:41
2019年5月17日

784無党派さん (ワッチョイ 6fe3-Evxl [59.136.102.112])2019/05/17(金) 22:05:31.48ID:DvsTdixZ0
解雇規制緩和って全体的な景気が悪い時期では単に解雇しやすいだけに終わってしまうからな。
デンマークは欧州の中じゃ解雇規制が緩いけど、それでもデータでは日本より雇用保護が緩くないというw
デンマークの労組の監視がしっかりしていて、労働協約が法の代わりになってる特別な国。
デンマークの労組の組織率が87%なのに対し、日本の労組の組織率は18%しかない力関係で、圧倒的に企業側が優位に立つ日本社会では社会体制が違う。
オランダは日本の労組組織率と同じくらいで、日本よりも厳格な解雇規制を続けながら雇用形態を多様化して成功させている。

785無党派さん (ワッチョイ b7c4-MdQY [118.109.53.132])2019/05/17(金) 22:05:48.86ID:gvTGM94C0
穂高逃走中w

786無党派さん (ワイモマー MMbf-DXl6 [49.133.157.251])2019/05/17(金) 22:06:43.08ID:BYPdO8YHM
丸ちゃんアレなら野党6党は政治的に死ぬ

787無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 22:08:39.60ID:+E6E3s3F0
あれか
新井将敬の可能性があるとでもいうか?

788無党派さん (ワッチョイ cb24-rckI [222.228.65.191])2019/05/17(金) 22:09:48.45ID:9gZWU9me0
ニュース9

>子ども食堂のいま
 存続諦めるケースも

メシは家族で食えよ。
それが「普通」だ。
だまされるな。

異常な状態に置かれた子どもを
救済しているのが子ども食堂だ。

子ども食堂はないほうがいいのだ。

勘違いするな。

789無党派さん (ワッチョイ afff-HOgd [121.103.66.130])2019/05/17(金) 22:12:06.65ID:n2Sp84I50
>>783
ちょっとマスコミが叩きすぎのきらいがあるから、早く保護しないと危ないかもな

790無党派さん (ワッチョイ cb24-rckI [222.228.65.191])2019/05/17(金) 22:13:23.78ID:9gZWU9me0
スガ=売国奴

あ〜
クセ

何だこれ

ハイハイw
おらおらw

朝鮮人はすっこんでろ。

それでは

日本人だけ

どうぞw

GOLDFINGER 99.


791無党派さん (ワッチョイ b7c4-MdQY [118.109.53.132])2019/05/17(金) 22:14:15.58ID:gvTGM94C0
丸山穂高さん逃走中!事務所も空 行方不明に
http://2chb.net/r/morningcoffee/1558098704/

維新 影響恐れ丸山問題早期決着させたいが 逃げ回る穂高連絡付かず

北方領土返還を巡る「戦争」発言で、日本維新の会から除名された丸山穂高衆院議員(大阪19区)

辞職するよう説得しているが、連絡が取りにくい状況にあるという。 
26日に告示が迫る堺市長選への影響も懸念され、維新は早期の事態収束を図る意向だ。
丸山氏の選挙活動を支えてきた19区の維新の地方議員も16日、
大阪維新の今井豊幹事長ら14人の連名で「潔く辞職することを求める」と記した文書を丸山氏に送付した。

ある議員は「エリートだから状況を受け入れられず、逃げ回っているように見える」と非難した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190517-00000082-mai-pol


海江田万里(事務所)
@banrikaieda
事務方が、事前に出欠の確認をとろうとしても、今日一日、本人はもちろん事務所の秘書も不在で連絡がとれなかったそうです。職場を放棄するのであれば、もはや議員を続ける資格はないと言わざるを得ません。

https://twitter.com/banrikaieda/status/1129361274448502785?s=20

丸山穂高議員、16日の衆院本会議原因不明の欠席 サボり税金泥棒
日本維新の会から除名された丸山穂高衆院議員は16日、衆院に同日午後の本会議への欠席届を提出した。理由は明らかにしていない
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190516-00000538-san-pol
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

792無党派さん (ワッチョイ 6fe3-Evxl [59.136.102.112])2019/05/17(金) 22:14:31.62ID:DvsTdixZ0
竹中平蔵は解雇規制緩和論者。
未来投資会議とかで竹中平蔵を筆頭とするメンバーで解雇規制緩和とか言い出すんだろうね。
65歳までの雇用確保措置を義務付けた高年齢者雇用安定法の継続雇用年齢を70歳に引き上げる法改正の検討とかも未来投資会議だったしw

793無党派さん (ワイモマー MMbf-DXl6 [49.133.157.251])2019/05/17(金) 22:14:35.07ID:BYPdO8YHM
タイプ的には永田と同じだし
維新の追い込み方やべーし

794無党派さん (スップ Sd0f-c4ih [1.72.0.113])2019/05/17(金) 22:14:48.72ID:ulko6aned
丸山が明日、自殺で発見されたら、
追い込んだ野党への批判が高まるとみた

795無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 22:17:30.82ID:+E6E3s3F0
いや単純に欠席だけなら小沢なんざ都市伝説級だし

けどこの失踪はやべえ

796無党派さん (オイコラミネオ MM67-jQNJ [150.66.118.137])2019/05/17(金) 22:18:05.25ID:tuKPaVsRM
さすがに一緒にやってきた地方議員にまで三行半されたらますます落ち込むな、普通は。

797無党派さん (ワッチョイ 8f9d-74LG [60.119.10.161])2019/05/17(金) 22:18:30.55ID:AQwHXtS50
>>794
どうしてもと言ってきたのは維新だから。

まあ動画をホテルかなんかで秘書と取りためてると思うが。

798無党派さん (ワッチョイ 6fe3-Evxl [59.136.102.112])2019/05/17(金) 22:22:09.56ID:DvsTdixZ0
近年のフリーランスのトレンドを見てると20〜30年前のフリーターのトレンドを思い出すよなw
竹中平蔵が「フリーターこそ終身雇用!雇用概念の消滅」とブチ上げていた。
終身雇用と年功序列はまるで日本衰退の元凶の様に言われるが、大間違い。
この安定した雇用と生活環境が生み出したのが「一億総中流階級」と言われた分厚い中間層ゾーンだし、これこそが日本の発展と成長の源泉。
もう終身雇用と年功序列は崩壊してるから新しい仕組みとかシステム構築が必要。

799無党派さん (ワッチョイ c733-wkih [60.41.226.31])2019/05/17(金) 22:22:18.75ID:7XtsylBe0
>>794
なんで野党なんだよ
一番追い込んでるのは松井だろ
野党に働きかけてるのも松井

800無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 22:24:35.26ID:+E6E3s3F0
間違ってないで
提出したのは皆野党やで?

皆野党のくくり

801無党派さん (ワッチョイ cb24-rckI [222.228.65.191])2019/05/17(金) 22:26:20.33ID:9gZWU9me0
拉致被害者【棄民の党】=自民党
辺野古住民【棄民の党】=自民党

国民を打ち捨てる政権がどこにあるか。

自民党と公明党は安倍に内閣総辞職させろ。
それが自公ができる国民に対する唯一の贖罪だ。
次の内閣で安倍の悪法はすべて廃止しろ。

そして
NHKと新聞テレビ
安倍は内閣総辞職しろとする論陣を張れ。
それがこの6年半国民をだましてきたことの
国民対してできる唯一の贖罪だ。

過ちは正せ。

>しょく‐ざい【贖罪】

1 善行を積んだり金品を出したりするなどの実際の行動によって、
  自分の犯した罪や過失を償うこと。罪滅ぼし。
 「奉仕活動によって贖罪する」
2 キリスト教用語。神の子キリストが十字架にかかって
  犠牲の死を遂げることによって、人類の罪を償い、
  救いをもたらしたという教義。キリスト教とその教義の中心。
  罪のあがない。

802無党派さん (ワッチョイ 6fe3-Evxl [59.136.102.112])2019/05/17(金) 22:27:26.03ID:DvsTdixZ0
バブルの総括は本当に失敗した。小泉・竹中がバブルの総括を間違ったやり方でやった。
「官から民へ」といって「悪かったのは政と官だ」と言って国民をおだてたw
「上の世代の古い企業体質が悪かった」と終身雇用・年功序列を意味もなく拒絶した。国民は自分の失敗を他人に押し付ける誘惑に負けてしまったのだ。

803無党派さん (ワッチョイ cb24-rckI [222.228.65.191])2019/05/17(金) 22:30:16.09ID:9gZWU9me0
沖縄は独立しろ。

他にウチナーンチュの主張を
解決する方法はない。

どうぞw

『花』


804無党派さん (ワッチョイ cb24-rckI [222.228.65.191])2019/05/17(金) 22:33:29.67ID:9gZWU9me0
枝野、玉木、志位

おまえらは
新聞社の脱税を容認した。

それでも政治家か

言ってみろ

805無党派さん (ワッチョイ 439d-EL+e [126.26.189.99])2019/05/17(金) 22:34:20.08ID:+E6E3s3F0
確かに申告漏れ指摘されて追徴金払ってたことあるな

806無党派さん (ササクッテロ Sp5f-MdQY [126.35.202.51])2019/05/17(金) 22:40:01.81ID:FtcBLNdgp
丸山が見つかるまで引っ込めた方が良いかもな
人の命には変えられないとか適当に理由をつけて
変な言い掛かりを付けられたらかなわん

807無党派さん (ワッチョイ 6fe3-Evxl [59.136.102.112])2019/05/17(金) 22:40:46.71ID:DvsTdixZ0
選択的夫婦別姓に関してサイボウズ青野の「枝野さん、いいぞー。参院選で争点になるといいな」みたいなツイートがあったけど、立憲にやってほしい経済政策や労働政策もツイートしろよw
サイボウズの青野は、10年前ならみんなの党支持していた空気感がある。
そして、みんな→結い→維新→立憲感もある。

808無党派さん (ササクッテロ Sp5f-MdQY [126.35.202.51])2019/05/17(金) 22:48:06.83ID:FtcBLNdgp
>>807
青野を引き込んでも良いと思ったが足立が主催する維新の勉強会に出るみたいだから案外筋悪だな
あまり相手にしない方が良いね

809無党派さん (ワッチョイ cb24-rckI [222.228.65.191])2019/05/17(金) 22:48:36.42ID:9gZWU9me0
セクハラは女が
「その言動」の「その場」から1秒で
立ち去れば存在することはできない。

「進優子 ハニートラップ」で検索

枝野、玉木、志位
朝日新聞、中日東京新聞を
信用することはまったくできない。

#MeToo


810無党派さん (スップ Sd0f-c4ih [1.72.0.113])2019/05/17(金) 22:48:56.83ID:ulko6aned
立憲・福山幹事長「大義ないので…」 菅長官発言を批判
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190517-00000574-san-pol



福山、野党が内閣不信任案を出しても
安倍政権は、解散すべきではないと主張

811無党派さん (ワッチョイ 8f9d-74LG [60.119.10.161])2019/05/17(金) 22:50:17.49ID:AQwHXtS50
丸山が野党に救いを求めてきたら籠池みたいに
守るのかな?

812無党派さん (ササクッテロ Sp5f-MdQY [126.35.202.51])2019/05/17(金) 22:54:12.87ID:FtcBLNdgp
サイボウズみたいなかつての小泉改革支持者が割と立憲支持なんだよな
意外に立憲は保守層も取り込んでいる
ある程度、構造改革路線を掲げても良いと思う
蓮舫は仕分けイメージあるし

なぜか安倍信者は小泉嫌い

813無党派さん (ササクッテロ Sp5f-MdQY [126.35.202.51])2019/05/17(金) 22:55:15.49ID:FtcBLNdgp
>>811
籠池くらい図太ければ安心なんだが永田みたいになると困る

814無党派さん (ワイモマー MMbf-DXl6 [49.133.157.251])2019/05/17(金) 22:55:21.73ID:BYPdO8YHM
参院選茨城選挙区に元経産官僚の小沼氏擁立へ 立憲が最終調整
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190517-00000106-mai-pol

藤田幸久はハシゴを外されたのか

815無党派さん (ササクッテロ Sp5f-MdQY [126.35.202.51])2019/05/17(金) 22:57:48.57ID:FtcBLNdgp
>>814
衆院に回せば良い

816無党派さん (ワッチョイ 6fe3-Evxl [59.136.102.112])2019/05/17(金) 23:00:06.83ID:DvsTdixZ0
サイボウズ青野「『別姓より経済政策が先』と主張する方がいますが、別姓を認めないことで経済的にも大きな損失を出し続けています。東証一部上場企業の社長が断言しておきます。」
サイボウズは立憲に関して選択的夫婦別姓のことしかツイートしてない。
立憲に対して経済政策や労働政策の提言とかしてないし「こういう政策を進めれば成長するよ」みたいな注文がないw
安倍政権になってから副業解禁の動きが目立つが、サイボウズは副業解禁した。
サイボウズって「いい会社」として知られるベンチャー企業だけど、もともとは離職率の高いブラック企業。
「仕事より育児が大事だ」とか主張してブラック企業から脱却した。

817無党派さん (ワッチョイ b7c4-MdQY [118.109.53.132])2019/05/17(金) 23:03:15.83ID:gvTGM94C0
維新謝りに行くも ロシア大使「戦争という言葉、非常に不快」怒り収まらず 丸山氏発言

日本維新の会の片山虎之助共同代表は17日、ロシア大使館でガルージン駐日大使と会談し、丸山穂高衆院議員(維新が除名)が北方領土返還に関連して戦争に言及した問題について陳謝した。
ガルージン氏は「戦争という言葉、ロシアの混乱を望むようなことは非常に不快」と述べたという。

「大使は『酒を飲んだからということで言い訳にはならない、というロシアのことわざがある』と言っていた。大変な不快感を持っていることは事実だ」と記者団に語った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190517-00000076-asahi-pol

818無党派さん (ワッチョイ 5b6c-huem [120.74.35.116])2019/05/17(金) 23:03:39.96ID:lV6RABo90
>>813
永田はもっと事情が複雑。家庭環境、本人の資質、心の問題、公私でトラブル多発とか…

819無党派さん (ガラプー KK77-6y6P [Kxg0Qwa])2019/05/17(金) 23:04:23.81ID:6g7gBV99K
>>791

丸山さん、逃げ回るくらいなら議員辞職したらいいのにて思います

なんで逃げ回ってるのか、理由が知りたいです!

820無党派さん (ササクッテロ Sp5f-MdQY [126.35.202.51])2019/05/17(金) 23:08:42.41ID:FtcBLNdgp
丸山が見つかるまで一時休戦にしろよ
人の命には変えられないぞ
松井や菅はそのまま消える方が都合が良いくらいに考えているのかもな
政治の世界は恐ろしい

821無党派さん (ワッチョイ 6fe3-Evxl [59.136.102.112])2019/05/17(金) 23:12:24.68ID:DvsTdixZ0
サイボウズ青野
「公平は幸福ではない。サイボウズでは公平よりも個性を重視する」
「全員同じじゃなくていい。短時間で働きたい人、長時間働きたい人、家で働きたい人、オフィスに来たい人…それぞれやりたいことは違う。石垣を作るように人の個性を活かす」

822無党派さん (ワイモマー MMbf-DXl6 [49.133.157.251])2019/05/17(金) 23:16:57.88ID:BYPdO8YHM
海江田とか蓮舫とか落ちた犬叩くのやめや

823無党派さん (ワッチョイ 6fe3-Evxl [59.136.102.112])2019/05/17(金) 23:21:40.74ID:DvsTdixZ0
メガベンチャーのサイバーエージェントは安倍政権寄りなんだよなあ。
元電通の平井卓也がサイバーエージェント社長とネットメディア戦略について意見交換させて頂いたとか言ってたしw
近年メガベンチャーになったメルカリにしても民主党政権の時までは大したことなかったし、安倍政権になってから明らかに目立つようになった。

824無党派さん (ササクッテロ Sp5f-MdQY [126.35.202.51])2019/05/17(金) 23:35:05.88ID:FtcBLNdgp
手塚は終始落ち着いていた
小選挙区で通ったら国対にして欲しい
感情のままに丸山を叩く辻元とか海江田はあり得んわ
次の衆院選はボーナスステージだから相応の人物を役職に付けられる

825無党派さん (ワッチョイ 1fe3-Q2B8 [27.89.97.207])2019/05/17(金) 23:35:32.25ID:ZsyBj1Pr0
>>817
いやいや何で本人連れて行かないんだよw
維新がこんなに不真面目じゃ辞職勧告なんか一緒に出してやる義理はないなw

826無党派さん (ワッチョイ df31-dnyq [49.253.233.19])2019/05/17(金) 23:35:44.36ID:sxgdg7zu0
このスレは政局スレだから、民間人に対して、誰がどっちよりという話になるけど、
純粋に実現してほしい政策があるとして、
その政策に興味を持って話を聞いてくれる党があれば、何党であれ話はするのでは?
(実現性の面では与党が興味を持ってくれることが望ましいけど)

もちろん、そうした機会に人脈ができて、
結果的に特定の党と近い関係ができる可能性があることは否定しないけど。

827無党派さん (スップ Sd0f-c4ih [1.72.0.113])2019/05/17(金) 23:36:47.64ID:ulko6aned
丸山が東京湾の海で発見されたら、追い込んだ立憲はどう責任を取るつもりだ?

828無党派さん (ワッチョイ c733-wkih [60.41.226.31])2019/05/17(金) 23:38:59.98ID:7XtsylBe0
ロシアに片山虎代表と丸山が謝りに行ってると報道されてるぞ

829無党派さん (ワッチョイ 6fe3-Evxl [59.136.102.112])2019/05/17(金) 23:39:48.02ID:DvsTdixZ0
枝野のツイートを眺めていると、彼は選択的夫婦別姓、女系天皇、LGBT、憲法、原発ゼロについては呟くけど、経済や労働政策はあまり呟いてない。
これじゃあね…って思うわ。「コイツ本気じゃないな」とネットユーザーの有権者からは相手にされない。厳しく言うけどw
原発ゼロを掲げること自体はいいが、それが最優先政策ではない。
本来なら、枝野が以前主張した「分配なくして成長なし」が最優先政策なのだが、選択的夫婦別姓、女系天皇、LGBT、憲法、原発ゼロが最優先政策になってしまっている。
おそらく立憲パートナーズ向けに言うから、そうなっている。

830無党派さん (ワッチョイ 5b6c-huem [120.74.35.116])2019/05/17(金) 23:41:55.92ID:lV6RABo90
>>827
松井に言えよ。

831無党派さん (ワッチョイ 1fe3-Q2B8 [27.89.97.207])2019/05/17(金) 23:43:16.85ID:ZsyBj1Pr0
だから何で本人連れてかないんだよw

https://mainichi.jp/articles/20190517/k00/00m/010/226000c
日本維新の会の片山虎之助共同代表と馬場伸幸幹事長は17日、東京都港区のロシア大使館で
「戦争」発言について陳謝した。

832無党派さん (ワッチョイ 7f6d-8NB0 [111.216.211.59])2019/05/17(金) 23:45:28.27ID:K92oEnSW0
ロシアはこの件利用するんで
謝罪なんか正直どうでもいいんですけどね

833無党派さん (ワッチョイ 7f9d-2kBU [221.77.145.186])2019/05/17(金) 23:46:03.29ID:XDAoo3UT0
>>829
口ではなんとでも言えるけど、結局金にならない話だよな。
一方で、山本太郎は金の話ばかりするようになった。

834無党派さん (ワッチョイ 6fe3-Evxl [59.136.102.112])2019/05/17(金) 23:46:08.66ID:DvsTdixZ0
本来なら枝野が主張した「分配なくして成長なし」という再分配型経済政策を前面に出すべきなのに出してない。
「原発ゼロ」なんかより「最低賃金1500円」とか分かりやすい政策を掲げたほうが支持は得られるよw

835無党派さん (ワッチョイ 7f6d-8NB0 [111.216.211.59])2019/05/17(金) 23:47:37.70ID:K92oEnSW0
維珍はまだ何とか立憲の責任にできないか模索してるのか・・・

836無党派さん (ワイモマー MMbf-DXl6 [49.133.157.251])2019/05/17(金) 23:52:02.20ID:BYPdO8YHM
侵略してる国に頭下げにいく
維新は終わったな

837無党派さん (ワッチョイ 8f9d-74LG [60.119.10.161])2019/05/17(金) 23:54:46.64ID:AQwHXtS50
>>835
橋下が立憲その他野党が提出を選んだあとで
それは駄目だと有本らとツイートしてるから逆張りする
ために待ってたんだろ。

出さなきゃ出さないで批判をそらそうとしたってこと。
しょうもない悪あがきなのはネットでも維新は立憲に媚びたと
叩かれるし、メディアは自民みたいに守ってくれない。

まあ安倍政権の真似したんだろうがメディアを
味方につけれてない時点で詰んでる。

ただし立憲は提出しない方がリスクマネジメントとしては
絶対よかったよ。

後追いで市議逮捕もあったし無理して出すことなかった。

838無党派さん (ワッチョイ 6fe3-Evxl [59.136.102.112])2019/05/17(金) 23:58:49.39ID:DvsTdixZ0
立憲には野党第一党ボーナスがあっても前回ほどの風は吹かない。
それは経済政策のキャッチフレーズやスローガンを前面に出してないから。
議席を減らすことはないが、経済政策のキャッチフレーズやスローガンを打ち出さないと躍進はしない。

839無党派さん (スップ Sd0f-c4ih [1.72.0.113])2019/05/17(金) 23:59:38.99ID:ulko6aned
安倍首相「参院選で改憲訴えるべきだ」 下村氏に考え示す
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190517-00000586-san-pol

 安倍晋三首相は17日、自民党の下村博文憲法改正推進本部長と首相官邸で会談し、夏の参院選で憲法改正を訴えるべきだとの考えを示した。

下村氏は会談で、党内の各派閥に対し憲法改正に関する勉強会を始めるよう要請したことや推進本部の取り組みを報告した。

840無党派さん (ワッチョイ 6fe3-Evxl [59.136.102.112])2019/05/18(土) 00:02:55.28ID:bC7MSdE+0
立憲の支持率が低迷してる理由も野党共闘の支持率が低迷してる理由も「経済政策」が見えないから。
そういうキャッチフレーズやスローガンがない。
「アベ政治を許さない」みたいなスローガンじゃあ、政権交代なんぞ夢のまた夢だものw

841無党派さん (ササクッテロ Sp5f-MdQY [126.35.202.51])2019/05/18(土) 00:05:21.97ID:a/tm2fCgp
>>837
辻元が暴走してたからな
余計なことを言わなければ維新に付け入れられることはなかった
その点、自民は統制が取れているよ

842無党派さん (ササクッテロ Sp5f-MdQY [126.35.202.51])2019/05/18(土) 00:07:29.55ID:a/tm2fCgp
経済政策は同一労働同一賃金で良いよ
分かりやすくてシンプルだ
はっきりと自民党と差別化できる
連合の呪縛があるミンミンにも打ち出せないし

843無党派さん (ワッチョイ 8f9d-74LG [60.119.10.161])2019/05/18(土) 00:09:23.39ID:hWeNIWrl0
>>841
そう、民民ならともかく立憲がリスクを取る必要はなかった。

しかしリスクを取ったからには丸山の暴露まで
いってもらわないと困る。

橋下の反応から辞職勧告決議が出されるのに
ビビってる感じもする。

まずは自民党の結論待ちと
丸山待ちだな。

理想は勧告決議が出される前に
明日あたり丸山が維新の不祥事ばら撒いてくれることを期待しよう。

844無党派さん (ササクッテロラ Spef-Qul6 [126.193.1.232])2019/05/18(土) 00:13:53.70ID:Wj3B8EYip
結局茨城は新人候補で決まりのようだが、藤田はどう処遇するのかな?
ダブル選なら衆院転出の可能性大かな?

845無党派さん (ササクッテロ Sp5f-MdQY [126.35.202.51])2019/05/18(土) 00:14:10.30ID:a/tm2fCgp
丸山は本当に出てくるのかな
永田事件を思い出してしまう
精神的にどうにもならないなら一旦取り下げしても良いよ

846無党派さん (アウアウウー Sa57-AL4v [106.132.135.103 [上級国民]])2019/05/18(土) 00:16:26.91ID:2lORiq36a
立憲民主党・福山、野党が内閣不信任案を出しても安倍政権は、解散すべきではないと主張 http://2chb.net/r/poverty/1558105693/

847無党派さん (ワッチョイ 6fe3-Evxl [59.136.102.112])2019/05/18(土) 00:17:37.75ID:bC7MSdE+0
衆参ダブル選でも参院選でも立憲や野党共闘の躍進はないと思うわw
選挙直前に野党の支持率が上がることはあっても。
立憲は選挙直後、支持率が上がって、しばらく支持率キープしていたが、後々になって支持率を落とした。
立憲も野党共闘も本格的に結束して「アベノミクスに代わる政治・経済政策」をブチ上げるべきなんだけど、経済以外の政策がメインになっている。
第一メインは経済や労働、第二メインは女系、憲法みたいに順番にやるで良いのに逆になっているように見えるし。
アベノミクス自体が実際には成功してなくても世界経済好調の波に乗って成功しているようにみえているのです。ですからそれに代わるものを出さなければ真に国民に支持されないでしょうw

848無党派さん (ワッチョイ 8f9d-74LG [60.119.10.161])2019/05/18(土) 00:18:23.51ID:hWeNIWrl0
永田より籠池のときと空気感が似てる。

2月下旬〜3月上旬まで雲隠れしてたじゃん。
それで尻尾切りするなってyoutubeにいきなり乗せだして
安倍に反旗を翻した。

そっから菅野と組んで倒閣運動。

あの時の空気に凄い似てる。
嵐の前の静けさだ。

849無党派さん (ササクッテロラ Spef-Qul6 [126.193.1.232])2019/05/18(土) 00:20:12.40ID:Wj3B8EYip
本来は連合解体が先に起こって次に立憲結成の動きになるべき所が、順番が逆になって未だに「連合」が残っているせいで魅力的な経済政策出せないのが大きそう
要するに経営者に盾をつくような経済政策を立憲が出すのは第二経団連たる連合が許さないと

850無党派さん (ササクッテロ Sp5f-MdQY [126.35.202.51])2019/05/18(土) 00:22:17.29ID:a/tm2fCgp
>>848
丸山がノイホイに匿われているなら胸熱だな
まあ奥さんや子供は可哀想だな
それとも独身か

851無党派さん (アウアウウー Sa57-AL4v [106.132.135.103 [上級国民]])2019/05/18(土) 00:25:19.10ID:2lORiq36a
福山哲郎が炎上中。

立憲民主党・福山哲郎、野党が内閣不信任案を出しても安倍政権は解散すべきではないと主張



 立憲民主党の福山哲郎幹事長は17日、野党が内閣不信任決議案を提出すれば首相が衆院解散・総選挙に踏み切る大義に「当然なる」とした菅義偉(すが・よしひで)官房長官の発言について
「大義がないので、内閣不信任決議案提出を大義にせざるを得ない状況になっている」と批判した。「野党第一党の党首があたかも解散権を握るような事態は不可思議だ」とも語った。国会内で記者団の質問に答えた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190517-00000574-san-pol

852無党派さん (ワッチョイ cfbe-EL+e [124.155.98.98])2019/05/18(土) 00:34:19.70ID:0Vt8UHWz0
せっかく解散してくれるというのに野党が「やだやだ」はないでしょw
「よっしゃー」でないとあかんわ

853無党派さん (ササクッテロ Sp5f-MdQY [126.35.202.51])2019/05/18(土) 00:38:36.03ID:a/tm2fCgp
>>851
本当に喧嘩下手だよなあ
虚勢でも良いから解散上等と言え

854無党派さん (スップ Sd0f-Tz2D [1.72.2.140])2019/05/18(土) 00:39:22.76ID:Qo0SZjQjd
Abemaプライムでまるで立憲が率先して決議案出したかのようにデカく報じて
終わりの方でちょろっと維新が持ちかけたと伝えてた

いい加減切り取り報道やめろや

855無党派さん (ワッチョイ 5b6c-huem [120.74.35.116])2019/05/18(土) 00:40:22.84ID:NsX2JPfB0
まあ、しょせんはスイーツな男だから。

856無党派さん (ワッチョイ 6fe3-Evxl [59.136.102.112])2019/05/18(土) 00:43:20.07ID:bC7MSdE+0
前回は風吹いたおかげで立憲の議席数が大したことない割に支持率が高めだった。
立憲は野党第一党として戦後最小の議席数なのに一時的に支持率高めでキープしてたからね。
風頼みの政党が支持率キープするには「何か」の期待感がないといけない。
枝野はいつまでも風が続くわけない、組織もないといけないことまでは理解していた。
そこまで理解していたのだから経済政策を前面に出せば風が続いて支持率キープできたかもしれんよw
立憲が前回の風を失って支持率を落としたわけだが、もし今年の総選挙で議席を増やして支持率も上がったら「何かやってくれそう」という期待感がまだまだあるということ。
「何かやってくれそう」という期待感がないなら支持率キープは難しい。風と組織があれば最強だけどね。

857無党派さん (ワッチョイ c79d-C+Br [220.9.70.101])2019/05/18(土) 00:43:58.51ID:nmSdJaHo0
立憲は首相の解散権を憲法で制約しようって言ってる政党なんだから
福山の発言は何もおかしいことはない
むしろ野党の内閣不信任案提出を大義と言ってるハゲ官房長官の方がおかしい
この理屈なら毎国会ごとに解散しなければならない

858無党派さん (オッペケ Sr5f-R2dq [126.179.179.241])2019/05/18(土) 00:52:03.58ID:2eeiMCkBr
>>857
首相の解散権を制限して
野党が不信任案を提出したときだけ可能にしようという話だから

おかしいで間違ってない

859無党派さん (ワッチョイ 6fe3-Evxl [59.136.102.112])2019/05/18(土) 01:04:56.88ID:bC7MSdE+0
小池新党は一瞬だけ風吹こうとしたがすぐに止んだし、立憲立ち上げの時にはネガキャンに打ち勝つ期待感が何となく持たれていた。
時間が経つにつれて期待感は薄れている。
「何かやってくれるのでは?」という期待感が高まれば躍進する。
立憲が女性候補を増やして男女半分ずつにするのも悪くないテーマだけど、今のところ期待感が高まってるようには見えない。
女性の風に期待という戦略を打ち出してるのにもかかわらず、前回ほどの支持率は上がってないから。その戦略は総選挙で期待感が高まるかどうかだね。
風と組織の両方があれば政権交代して長期政権、安定政権、政権維持できるのになあ。

860無党派さん (アウアウウー Sa57-AL4v [106.132.135.103 [上級国民]])2019/05/18(土) 01:13:49.18ID:2lORiq36a
>>859
朝日新聞の郵送世論調査によると、
「女性候補増やしてる事を投票先を選ぶ上で参考にするか?」

そうとは思わない80%超え
そう思う一桁

861無党派さん (ササクッテロ Sp5f-MdQY [126.35.202.51])2019/05/18(土) 01:21:54.27ID:a/tm2fCgp
女性候補擁立は統一地方選で結果を出した

862無党派さん (ワッチョイ 1fe3-Q2B8 [27.89.97.207])2019/05/18(土) 01:55:59.89ID:1l93dc/u0
「日本初の女性総理を立憲から!」
とアピールできるのは物凄いアドバンテージだよw
自民党は凄まじい女性蔑視政党だし
維新も小池と組んどきゃよかったのに内ゲバで自壊してライバル0だしw

863無党派さん (ワッチョイ 1fe3-Q2B8 [27.89.97.207])2019/05/18(土) 02:09:17.48ID:1l93dc/u0
福山鋭いなぁw
改憲解散なんて全く降って湧いた話で全然機が熟した感が無いしw
まぁ景気悪化隠しやわなw

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190517-00000574-san-pol
福山幹事長は「大義がないので、内閣不信任決議案提出を大義にせざるを得ない状況になっている」と批判した。

864無党派さん (ワッチョイ cfbe-EL+e [124.155.98.98])2019/05/18(土) 03:59:29.94ID:0Vt8UHWz0
女性、障碍者、ホモレズ、原発芸人

次はなに?

865無党派さん (ワッチョイ c7c5-bFqP [180.221.131.163 [上級国民]])2019/05/18(土) 04:06:48.87ID:VHvD0eL80
【池袋暴走】事故から1カ月 遺族が記者会見 「絶望感が増し、生き地獄のような日々を送っている」 ※動画
http://2chb.net/r/newsplus/1558111740/

【リフレ派】安倍首相経済アドバイザー本田氏「消費増税凍結必要、実施なら日本発リーマン級危機も」 MMT「無制限な国債発行は不可能」
http://2chb.net/r/newsplus/1558109096/

866無党派さん (ワッチョイ 7fd7-N32O [125.173.214.6])2019/05/18(土) 06:04:35.30ID:4F2QcKDB0
>>829
戦後日本はずっと経済を語るのは自民党だけだったよ
だから、左翼が衰退した
アベノミクスは大失敗に終わったが、自民党なりに経済を真剣に考えていた
ただ安倍が無能だっただけ

それに比して、野党は有能無能以前に経済に無関心
都市型政党は「ぶっ壊す」「リセットする」「ガラガラポン」「無駄を無くす」しかないので、
経済政策を持たない
都市部の無党派はイメージだけなので、公務員や生活保護受給者やNHK職員を攻撃する姿を
見れたら納得する。自分たちの生活向上には興味がない、というか知能が無い
知能が低い故に自分たちを組織化することもできない。アフリカ人のようなもの

自民党のような地方組織票を兵站にする政党は、常に経済的利益の担保を
支持者に求められるので経済への関心が深くなる
地方の組織は自分たちの生活向上に関してとても真剣であり、合理的投票する知能がある
だから、組織化できている。ヨーロッパ人のようなもの

867無党派さん (ワッチョイ cb24-rckI [222.228.65.191])2019/05/18(土) 07:16:45.85ID:Jl4Q1t6t0
安倍の6年半=日本の暗黒の時代

安倍と黒田はアベノミクスで国民に
拭い去りようのない「不安と恐怖」をぶちまけた。

自殺して国民におわびしろ。

868無党派さん (ワッチョイ cb24-rckI [222.228.65.191])2019/05/18(土) 07:20:25.54ID:Jl4Q1t6t0
>>866
平成に繰り返された消費増税と
1100兆円にものぼる政府の借金

そして何よりも
少子化・人口減少

いずれも
【戦後自民党政治の失政の結果だ】

自民党に擁護すべき点はどこにもない。

869無党派さん (アウアウウー Saaf-pdvA [106.161.120.214])2019/05/18(土) 07:35:00.37ID:3y2L4aDEa
>>834
なんで枝野はMMTをぶち上げない。あれこそ宏池会だぞ。

870無党派さん (アウアウウー Saaf-pdvA [106.161.120.214])2019/05/18(土) 07:38:16.89ID:3y2L4aDEa
>>862
橋下が小池叩いてたからな。
安倍は稲田を持ち上げていたじゃない。

871無党派さん (ワッチョイ af32-cIF3 [153.215.18.234])2019/05/18(土) 08:03:02.97ID:uvAgjaJE0
>>829
立憲支持者のツイ主が「えだのんの言っている事はすべて経済政策につながる、それが分からない人は低能」と擁護していますけどね
熱狂的な支持者の方は、他の支持者をすぐにツイッターで脅したり罵ったりするから、党として注意した方が良いと思うが…

872無党派さん (ワイモマー MMbf-DXl6 [49.133.157.251])2019/05/18(土) 08:13:49.23ID:3/uIurr1M
枝野の言ってる経済政策を議員や党員が本当に理解しているのかな
まずそこからだよね

873無党派さん (ワッチョイ af32-cIF3 [153.215.18.234])2019/05/18(土) 08:14:05.78ID:uvAgjaJE0
>>869
メロリンがMMTを提唱していて、
メロリンの事が憎くて堪らない熱狂的な立憲支持者のツイ主が、
「立憲議員は国会議員も自治体議員も一人もMTTを擁護してはならない」と脅し続けているんですよね…
「支持者」と言っても、枝野に「ブルーオーシャン」という言葉を教えたり、集会等で場合によっては進行を務めたり議員を叱りつけたりする偉い人のようです

874無党派さん (ブーイモ MMdf-w7MF [49.239.67.57])2019/05/18(土) 08:20:23.76ID:HkTcg5TqM
そりゃそうだ

枝野さんは財政均衡派と断言してるし、消費税増税そのものも否定はしてないしね

875無党派さん (ササクッテロル Spef-okG1 [126.233.30.124])2019/05/18(土) 08:24:43.66ID:VW55S6BGp
ここまでマスコミが解散風吹かしたら大義もクソも無い
解散をやらない事に大義名分が必要

876無党派さん (ワッチョイ af32-cIF3 [153.215.18.234])2019/05/18(土) 08:34:36.09ID:uvAgjaJE0
「地方議員の中にはアベノミクスがリフレ政策(金融政策の一種)であることが理解できていない方が見受けられて残念」、
「枝野さんが一貫して私の言っていることは経済政策であると1年以上訴えてきたことが理解できていなくて」等と支持者にツイートさせているけど、
立憲の国会議員(&候補)の中に枝野の経済政策を理解している人がどれだけいるのか?とは思う
宮城の石垣参議候補の件で、県の総支部長が熱狂的な枝野支持者の方々からツイッターでバッシングされているなあ…

877無党派さん (スップ Sd0f-c4ih [1.72.0.113])2019/05/18(土) 08:39:42.29ID:lePVqmTTd
与党高まる解散機運 菅氏「解散の大義」発言
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190517-00000087-mai-pol

 ◇野党、候補一本化急ぐ

 立憲民主党など主要野党は、早期の衆院解散を受けて立つ立場だ。
ただ、準備は遅れており、衆院小選挙区で与野党が競り合うとみられる選挙区を中心に、野党候補の一本化に向けた協議を急ぐ方針だ。

 立憲は17日、国会内で全国幹事長会議を開いた。
枝野幸男代表は「衆参ダブル選挙になる可能性も出てきた。局面が大きく変わったと言ってもいい」とあいさつし、選挙準備の加速を呼びかけた。

 枝野氏は衆参同日選の観測を受け、先月下旬から国民民主、共産両党の党首と相次いで会談。衆院小選挙区での候補一本化の協議を始めることで一致した。
共産党の志位和夫委員長は16日の記者会見で、「解散になれば一気に話がまとまる」と一本化に自信を示した。

 ただ、参院選1人区(改選数1)の候補一本化もまだ決着していないのが現状だ。
国民民主の小沢一郎氏は14日のBS―TBS番組で「もし同日選になれば、野党は壊滅的な敗北になる」と危機感をあらわにした。

 立憲の福山哲郎幹事長は17日、菅氏の発言を受け、記者団に「解散の大義がないので野党の不信任案提出を大義にせざるを得ないのではないか」とけん制したが、不信任案を提出するかどうかは言及を避けた。
党幹部は「与党は扇風機のように解散風を吹かせ、わざと野党が不信任案を出さざるを得ない状況を作ろうとしている」と語った。

878無党派さん (ワッチョイ 1fe3-Q2B8 [27.89.97.207])2019/05/18(土) 08:56:30.84ID:1l93dc/u0
>>864
徳川の殿やろなぁw

879無党派さん (ワッチョイ af32-cIF3 [153.215.18.234])2019/05/18(土) 09:01:41.80ID:uvAgjaJE0
新人候補は奇抜な人が多いけど、現職は地道に仕事をやり続けてきた人が多いですね
神奈川の牧山は、立憲支持層的には左派度が足りないかもしれないけど、民民候補が酷すぎるから消去法的に選ばれそう

880無党派さん (スップ Sd0f-c4ih [1.72.0.113])2019/05/18(土) 09:02:20.53ID:lePVqmTTd
有田芳生@aritayoshifu
与党幹部は衆参ダブル選挙を否定しなかったが、こんどは官房長官までが安倍首相の本音をアナウンスするまでになった。
解散のきっかけは野党の内閣不信任案。6月28日、29日に大阪で開かれるG20で米中の仲介をした「安倍外交」をアピール。
トランプ大統領と拉致被害者家族の面会や相撲見物も利用される。
午前8:09 2019年5月18日

881無党派さん (ワッチョイ cf23-0dpX [182.167.229.16])2019/05/18(土) 09:07:49.06ID:cL9AapGB0
>>832
いち議員の発言で大騒ぎしたら、ジリノフスキーのことを持ち出されるからロシアの方が
よっぽどまずいだろw

882無党派さん (ワイモマー MMbf-DXl6 [49.133.157.251])2019/05/18(土) 09:14:22.23ID:3/uIurr1M
自民は緩い案を出して野党提出の辞職勧告決議を会期末に廃案にするというシナリオか
会期末衆院解散は確定だな

883無党派さん (ワッチョイ cf23-0dpX [182.167.229.16])2019/05/18(土) 09:19:44.07ID:cL9AapGB0
>>829
結局、いつものノイジーマイノリティ路線だな。
それでジリ貧になって新党ご祝儀目当てで数年後には新党というのがこの1/4世紀以上
続いているわけだ。

884無党派さん (オイコラミネオ MM67-jQNJ [150.66.123.129])2019/05/18(土) 09:22:29.78ID:Ne0WqulrM
安倍は本音では解散したいけど、理由がなくて探してるんだろう。
福山も本音だと思う。
立憲は今解散されたらたいして議席も増やせないし不信任案は出さなくていい。

885無党派さん (ワッチョイ c733-wkih [60.41.226.31])2019/05/18(土) 09:28:12.81ID:d/gpoaeU0
立憲はダブル選大歓迎だぞ
無所属議員の立憲入党が促進されるからな
国民民主からの離党も促進される
比例復活を担保する場合、まさか比例投票先1〜2%の国民民主名乗っても
担保にならんからな

886無党派さん (ワッチョイ 7f29-M4Vx [61.197.27.146 [上級国民]])2019/05/18(土) 09:29:54.78ID:XvYj34fC0
藤田はどうするんだ?

https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190517/k00/00m/010/321000c
今夏の参院選の茨城選挙区で、立憲民主党が、元経済産業省官僚の小沼巧氏(33)を公認候補として擁立する方向で最終調整していることが党関係者への取材で判明した。
近く正式発表する見通し。

 小沼氏は茨城県鉾田市出身。早大政治経済学部卒業後、経産省に入省して中心市街地活性化室長補佐などを歴任した。

887無党派さん (ワッチョイ 43be-X9dV [118.6.56.188])2019/05/18(土) 09:31:29.01ID:JENvs0920
>>882
立憲はそれでも良いんだよ。
維新が一方的に損をするだけだから。

888無党派さん (ワッチョイ c733-wkih [60.41.226.31])2019/05/18(土) 09:33:05.82ID:d/gpoaeU0
野党の一強多弱の状況を議席の上でも作らないと
この選挙制度で自公に勝てる見込みはないからな
無所属の入党と国民からの引き抜きで、
一強多弱の体制づくりを進めるためにも
ダブル選を求めていくしかない

889無党派さん (オイコラミネオ MM67-jQNJ [150.66.123.31])2019/05/18(土) 09:35:05.64ID:yaBU6UZuM
別に国民民主党からの離党者とかいらないでしょ。
比例票は新人が当選するから無駄になるわけでなし。
なんで最近まで他党にいた人を立憲の比例で当選させないといけないんだよ。
こういう毎度毎度の議席コジキ連中を新人に入れ替えていくのも枝野のやりたいことだろう。
小選挙区取れる人は純増でタマキン、階含めて歓迎だけどね。

890無党派さん (ブーイモ MMdf-w7MF [49.239.67.57])2019/05/18(土) 09:36:46.49ID:HkTcg5TqM
>>888
既に自公には勝った事あるだろ

野党の課題は 政権取っても安定して運営できる与党を目指すことだよ

891無党派さん (ワッチョイ c733-wkih [60.41.226.31])2019/05/18(土) 09:36:54.60ID:d/gpoaeU0
相手の数を減らして自分の数を増やす
一強多弱を作るためには、引き抜きが最も
手っ取り早いんだよ
野党の中での一強多弱を作ってから、
じっくり新人を増やしていけばいいじゃないか

向こうは戦意喪失してるから、立憲が
新人立て放題になる
まず、国民民主の戦意を喪失させることが大事

892無党派さん (ササクッテロ Spef-Qul6 [126.33.26.190])2019/05/18(土) 09:38:20.31ID:HS5oc8E7p
定数の多い衆院は頭数揃えられないから民民から議員引き抜き
定数の少ない参院は少ない資金をやり繰りしながら全力で新人発掘


良し悪しはともかくこれが現段階での立憲の基本的な方向性

893無党派さん (オイコラミネオ MM67-jQNJ [150.66.123.31])2019/05/18(土) 09:40:33.76ID:yaBU6UZuM
引き抜くのは小選挙区当選者だけね。
くれぐれも議席目当ての奴は国民民主に残して次こそ落選させて野党陣営も浄化しないといけない。

894無党派さん (ワッチョイ c733-wkih [60.41.226.31])2019/05/18(土) 09:40:37.33ID:d/gpoaeU0
>>890
そのためには立憲の理念政策に賛同した人だけで
政権取らないと安定した運営にならないんだよ
前に勝ったときは、政策理念度外視で
とにかく野党で一緒になろうとした結果、
民主党は空中分解した
その失敗を総括し二度とその失敗を繰り返さないために
枝野は新たな道で勢力拡大している

その勢力拡大をぐっと進めるには、
解散という外圧は不可欠なんだよ

尻に火がつかないと、どうしても
カネの多いぬるま湯の国民民主から
動く気になれないだろうからな

895無党派さん (ワイモマー MMbf-DXl6 [49.133.157.251])2019/05/18(土) 09:41:50.69ID:3/uIurr1M
野党は辞職勧告決議で衆院の意思を示す、自民は会期末解散で有権者に民意を問う、発言のみによる辞職勧告決議の前例を作らずに済む
与野党落としどころとしてはこんなところかな

896無党派さん (ワッチョイ 6f32-0dpX [221.113.168.6])2019/05/18(土) 09:43:43.99ID:lFjJXRAK0
立憲民主党は北朝鮮九尾索引議員で天皇陛下への侮蔑発言をしている辻元清美を除名しなさい


天皇陛下と同じ空気を吸いたくないという辻元清美が祖国に帰ればいいだけ

897無党派さん (ワッチョイ cf23-VIyy [182.167.229.16])2019/05/18(土) 09:43:47.56ID:cL9AapGB0
>>894
民主党も大ざっぱな理念は建前上、共有していただろ。
それが具体的な政策になったら途端に党内で割れたので、マニフェストでは16兆8千億円の財源が
出来るという無茶苦茶な話で全部ひっくるめて、その結果があのザマだ。
理念の共有なんざ政権取るまではともかく、政権とったら何の意味も無い。
枝野もそれは分かっているから、政権取る気はなくてあくまでも野党第一党路線なんだろ。

898無党派さん (ササクッテロ Spef-Qul6 [126.33.26.190])2019/05/18(土) 09:44:38.83ID:HS5oc8E7p
>>893
小選挙区当選者の方がトラブルメーカーが多い民民の特性を考えるとそれも一概に言えない
古川や前原、岸本は論外として、階も社共との兼ね合いで立憲としても受け入れられる代物ではないし

899無党派さん (ブーイモ MMdf-w7MF [49.239.67.57])2019/05/18(土) 09:47:06.01ID:HkTcg5TqM
>>894
違う違うw

その理念を政策として具現化できるか否かだよ

具現化できない政策で一致団結しても0点だし。

900無党派さん (ワッチョイ 43be-X9dV [118.6.56.188])2019/05/18(土) 09:47:53.98ID:JENvs0920
山岡は苫小牧の王子製紙労組あたりとの関係で立憲に行けないんだよな。
ちなみに北海道9区は自民の調査でも立憲なら完勝。

901無党派さん (ササクッテロ Spef-Qul6 [126.33.26.190])2019/05/18(土) 09:51:54.63ID:HS5oc8E7p
日立を無視した藤田みたいなのもいるから山岡も立憲に行きそうな気はする

902無党派さん (ワッチョイ bb13-TqRI [122.196.114.157])2019/05/18(土) 09:55:04.80ID:NlgFXhjW0
おぃ、枝野よ。
丸山穂高の議員辞職勧告の前に問責決議はいつ、可決したんだ?
問責決議も可決しないうちに辞職勧告はないだろ。

903無党派さん (ワッチョイ af32-cIF3 [153.215.18.234])2019/05/18(土) 09:56:13.04ID:uvAgjaJE0
連合とズブズブの小西を民民に押し付けた方が良いと思う
あいつ、立民の悪口をツイートする地元民民市議の応援演説もしてるし

904無党派さん (スップ Sd0f-c4ih [1.72.0.113])2019/05/18(土) 09:56:28.64ID:lePVqmTTd
解散の大義名分は、改憲議論の是非でいいだろ
安倍たちも、改憲改憲と今連呼しているんだから
改憲だと、野党が改憲反対と一枚岩にもなれるしな

でも、何故か朝日新聞とかは大義無き改憲とかの見出しなんだよな

905無党派さん (ワッチョイ bb13-TqRI [122.196.114.157])2019/05/18(土) 09:57:24.93ID:NlgFXhjW0
維新の会の揉め事で国会が振り回さる筋合いはないので、
この丸山穂高衆議の議員辞職勧告を強要する維新の会のすべての議員や首長に
問責決議を出せよ。

906無党派さん (ワッチョイ bb13-TqRI [122.196.114.157])2019/05/18(土) 10:00:23.37ID:NlgFXhjW0
これで堺市長選に立候補する府議も問責決議だろ。
選管、立候補禁止にしろよ。

907無党派さん (アウアウウー Saaf-pdvA [106.161.127.149])2019/05/18(土) 10:01:48.52ID:xwOXkhHWa
>>874
じゃ枝野は宏池会じゃない。

908無党派さん (ワッチョイ bb13-TqRI [122.196.114.157])2019/05/18(土) 10:09:40.62ID:NlgFXhjW0
丸山穂高の議員辞職勧告を自民党に手渡したのは
手塚仁雄だろ。証拠の写真もあるぞ。

909無党派さん (オイコラミネオ MM67-jQNJ [150.66.123.91])2019/05/18(土) 10:12:51.66ID:wSSukWZ9M
丸山の件は立憲民主が自分で決めたことだろう。
丸山がどった行ったからってひよる程度なら自民党みたいに最初から反対しとけ。

910無党派さん (ワッチョイ 4f2a-8NB0 [219.122.108.235])2019/05/18(土) 10:20:45.34ID:7Mh8OvC10
茨城選挙区はやばいね
海野についてる市議や県議、地方組織が多すぎる
野党分裂状態
自民1、野党1が安定してた選挙区だったけど自民の2議席独占もありえる
難波奨二の舵取りが下手すぎた
藤田の離党劇からのドタバタを放置しすぎ

911無党派さん (ササクッテロ Spef-Qul6 [126.33.26.190])2019/05/18(土) 10:22:45.70ID:HS5oc8E7p
海野についている議員や組織なんて殆どないだろ
2人区の中でも立憲にとっては最もイージーモード

912無党派さん (アウウィフ FFdf-A9rj [106.171.87.179])2019/05/18(土) 10:25:26.29ID:eA1lW/PkF
547 ホシューフハナビ(タンシバ)[] 2019/05/18(土) 10:20:23.82 ID:KuvYf7dJ
維新謝りに行くも ロシア大使「戦争という言葉、非常に不快」怒り収まらず 丸山氏発言
http://2chb.net/r/liveplus/1558102624/

日本維新の会の片山虎之助共同代表は17日、ロシア大使館でガルージン駐日大使と会談し、丸山穂高衆院議員(維新が除名)が北方領土返還に関連して戦争に言及した問題について陳謝した。
ガルージン氏は「戦争という言葉、ロシアの混乱を望むようなことは非常に不快」と述べたという。

「大使は『酒を飲んだからということで言い訳にはならない、というロシアのことわざがある』と言っていた。大変な不快感を持っていることは事実だ」と記者団に語った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190517-00000076-asahi-pol

まあ確かにこの発言でロシアが上手に出れるようになったから
日本には不利になるかもな
けどアイコク者(笑)は丸山は間違ったことしていないって言うんだろうが
アイコク者(笑)って夢中になれるものがあっていいねー

551 ホシューフハナビ(タンシバ)[] 2019/05/18(土) 10:22:05.64 ID:KuvYf7dJ
夢中で頑張る君にエールを♪
けどその夢中さを彼女作るとかに回したらいいのにw

913無党派さん (ワッチョイ cf23-VIyy [182.167.229.16])2019/05/18(土) 10:27:05.43ID:cL9AapGB0
>>912
それなら日本側だって曲がりなりにも公党の党首であるジリノフスキーが
「東京に原爆を落とせ」なんて公言した事を言い返せばいいだけだ。

914無党派さん (ワッチョイ af32-cIF3 [153.215.18.234])2019/05/18(土) 10:31:39.02ID:uvAgjaJE0
立憲のホムペの参院選公認・推薦決定者のコーナーを見ると、
茨城の藤田の名前が無いからちとビックリしたよ
元経済産業省官僚を擁立するという情報があるけど、その人で決まりかな
水戸市議の人は完全イロモノ枠だなあ

915無党派さん (ワッチョイ e3f0-Xtu9 [116.220.33.136])2019/05/18(土) 10:32:47.10ID:vvuY2Wb/0
>>810
何を弱気な、それでも野党か、
とも受け取れるし、
陳が参院議員だからあえて衆院の事に触れないのか

916無党派さん (スップ Sd0f-c4ih [1.72.0.113])2019/05/18(土) 10:36:42.69ID:lePVqmTTd
安倍、菅、麻生
「お願いだから、早く内閣不信任案を出して下さいm(__)m」

917無党派さん (オッペケ Srb7-o9Qq [126.208.241.93])2019/05/18(土) 10:38:19.12ID:0+4CYf1fr
>>810
安倍に大義がないから、解散権を野党に預ける
良いじゃんwww

918無党派さん (ワッチョイ e3f0-Xtu9 [116.220.33.136])2019/05/18(土) 10:40:18.43ID:vvuY2Wb/0
>>866
今や
赤旗はおろか、
解放、前進、かけはしといった機関紙に
経済学や哲学が掲載されることなんか、絶えて久しいしな

919無党派さん (スップ Sd0f-c4ih [1.72.0.113])2019/05/18(土) 10:40:55.73ID:lePVqmTTd
小沢
「挑発に乗るべきではない。今、ダブル選挙をやられたら、立憲民主党も壊滅する」

920無党派さん (ササクッテロ Spef-Qul6 [126.33.38.198])2019/05/18(土) 10:45:30.07ID:LfSAs29hp
ダブル選で一番損をするのは民民と維新
それでもって民民が内閣不信任案に反対したら野党共闘から排除する口実にもなると
そうすれば民民のうち親立憲の議員はこぞって離党して立憲行き

921無党派さん (ワッチョイ e3f0-Xtu9 [116.220.33.136])2019/05/18(土) 10:46:02.80ID:vvuY2Wb/0
>>880
20日、月曜日の
GDP速報値も解散の大義に使われる可能性がある

922無党派さん (ワッチョイ 6fe3-Evxl [59.136.102.112])2019/05/18(土) 10:46:34.86ID:bC7MSdE+0
「何かやってくれそう」←本当はね、これが非常に危ないんだけどね。
何が危ないかというと、何をやって欲しいか自分でも分かってないから改革!改革!と言われるとそれだけで納得してしまうことw
有権者が内容まで決めて、それをさせるのが本来の民主主義。
結局、2000年時点の「日本はこれからダメになる」という漠然とした不安が、小泉純一郎という「何をするのか知らないが、これまでとは違った『何か』やってくれそう」という漠然とした希望に変わり、80%もの支持を与えた。

923無党派さん (ワッチョイ 5b6c-LD+Z [120.74.35.116])2019/05/18(土) 10:49:47.68ID:NsX2JPfB0
ていうか不信任決議出さざるを得ないような強行姿勢で残りの会期を進めるぞ!
野党ども腹が立つなら不信任案出してみろやwって宣言じゃねえの?

924無党派さん (ワッチョイ 736c-VIyy [58.190.229.254])2019/05/18(土) 10:51:00.98ID:HKbYrJLT0
>>920
そんな選挙前にバタバタ入った連中は絶対に後になってあれこれ文句言い出すぞ。

925無党派さん (ワッチョイ 6fe3-Evxl [59.136.102.112])2019/05/18(土) 10:51:51.28ID:bC7MSdE+0
では、トータルとして、どこに失敗があったか。明白だろう。
答えは国民に知恵(正確な知識)がない。
使いたくない言葉だけど、無知のままでは漠然とした期待で動くしかない。検証作業が出来ないのも無知だから。
だから失敗し続ける小泉政権を長期政権にしてしまった。安倍政権も同じ。
色んな間違いがあったにせよ、当時の日本国民は当時の国民なりに考えて、小泉・竹中みたいのを選んだw
衆愚政治と言えばそうだが、単なるポピュリズムとも違った、「変化の期待」という理由があった。これもいまでも同じ。「強いリーダー」を求めるのも、今日と同じ。

926無党派さん (ワッチョイ 6fe3-Evxl [59.136.102.112])2019/05/18(土) 11:03:27.11ID:bC7MSdE+0
逆に言えば人々は「変化の期待」だけを持っており、知識らしい知識を持っていなかった。
だから「これまでにないもの」を見つけることによって、無制限に期待を膨らませた。これもいまでも同じ。
「〇〇は難しい」、「〇〇は分からない」という無知の先に、中身のない期待だけが右往左往する。
簡単に言うと、国民を無知のままに据え置いて、立憲や野党共闘に当たって期待だけを自民党からスライドさせるためには「これまでの日本になかった全く新しい流れが出来たのだ」と思わせることが必要。
それがすでに下準備できているのならやればいいが、多分そんなのはないんでしょう?彼らには。

927無党派さん (ワッチョイ cf0b-N32O [220.147.104.17])2019/05/18(土) 11:08:52.78ID:Lqp4OI+d0
野党は安倍から揺さぶられてるなw
泡食って調整を進めても、後々シコリを残すだけだぞ

928無党派さん (ササクッテロラ Spef-Qul6 [126.193.72.222])2019/05/18(土) 11:10:59.46ID:UBiQLwF8p
むしろ衆院の民民離党予定者に対しては根回しは済んでいると思う
解散と同時に一斉離党して立憲公認候補に切り替わる

929無党派さん (ワッチョイ 2b96-N32O [14.8.105.64])2019/05/18(土) 11:13:20.89ID:wW68jw/20
そんな事無いだべさ

930無党派さん (ワッチョイ 6fe3-Evxl [59.136.102.112])2019/05/18(土) 11:18:41.58ID:bC7MSdE+0
国民が「何が良くて何が悪いのか」が分からなくて安倍政権を支持しているなら、分かるように説明すれば支持を止める。これが本来の戦い方。
しかし、そのためには特に経済界と「接触」か「衝突」かどちらかがいる。その接触と衝突のどちらもできないゆえの「新党だから期待して」は不発に終わる、いつものパターン。それで詰み。
日本人の行動に関しては自分の予想も良く外れるんであんまり言い切るのもどうかと思うけどね。しかし、野党共闘や統一名簿が出来たからといって、出来た事実に対して期待なんて何も生まれないというのが本音。
小沢の計略は統一名簿だけで勝てると思ってるが、統一名簿への期待感がない。あれも運任せのバクチだな。

931無党派さん (ワッチョイ a39d-MdQY [126.78.151.14])2019/05/18(土) 11:21:41.93ID:eyHyIh7e0
>>913
ジリノフスキーは友好使節団の中で言ったわけではないからな

932無党派さん (ワッチョイ 5b6c-LD+Z [120.74.35.116])2019/05/18(土) 11:23:48.46ID:NsX2JPfB0
自民党としては解散してもしなくてもどっちでもいいからなあ。
ただこれからの景気動向や五輪準備、後始末等を考えるとそんなにいいタイミングは残っていない。

933無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.50])2019/05/18(土) 11:43:38.32ID:eNfFBitla
解散した直後に民民の議員たちが乞食のように立憲へ流れ込んでくるのを有権者がどう思うかだな

934無党派さん (ワッチョイ 8f9d-Qul6 [60.119.10.161])2019/05/18(土) 11:47:59.11ID:hWeNIWrl0
北海道は推薦くれ、静岡は降りろ。
さすれば大阪と千葉は降ろす。
立憲が割に合わないことを言ってるよ。
北海道推薦くらいなら東京、兵庫、大阪で立てないなら検討の余地はある。


国民、参院選大選挙区でも野党共闘加速
5/18(土) 11:17配信
産経新聞
 夏の参院選で改選数3以上の選挙区をめぐり、国民民主党の方針が揺らぎつつある。
「3人区以上は切(せっ)磋(さ)琢(たく)磨(ま)する」(玉木雄一郎代表)として野党の候補者調整の対象外としてきたが、
共倒れの懸念から、大阪(改選数4)、千葉(同3)、北海道(同3)などで調整を模索する動きがでてきているのだ。
可能性が指摘される衆参同日選への焦りもあり、野党共闘の動きが急速に進んでいる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190518-00000523-san-pol

935無党派さん (ワッチョイ 6fe3-Evxl [59.136.102.112])2019/05/18(土) 11:52:56.85ID:bC7MSdE+0
国民民主党という新党を作っても自由党と合併しても不発に終わってるのは「一体何がしたいのか」が有権者に伝わってないから。
いまの立憲の支持率は旧民主党支持層と前回選挙の時からそのまま支持し続けてる層。期待感で支持した層は離れたが。
いまの国民民主党の支持率が視力検査の支持率しかないのは連合が完全に寝てるからとしか言えんw
寝てなかったら多分、共産党ぐらいの支持率。
無党派層ターゲットや消極的自民党支持層ターゲットにしないと議席数も支持率も上がらない。

936無党派さん (アウアウウー Saaf-pdvA [106.161.127.149])2019/05/18(土) 12:04:26.13ID:xwOXkhHWa
>>935
立憲派連合は連合じゃないみたいな書き方。

937無党派さん (ワッチョイ 1fe3-Q2B8 [27.89.97.207])2019/05/18(土) 12:08:03.81ID:1l93dc/u0
立憲は経済政策が足りてないという見方には同感だなw
いい加減リベラル政党は経済政策が手薄か皆無という構造的弱点を克服しないとw
金出してコンサル雇えよw

938無党派さん (ワッチョイ 1fe3-Q2B8 [27.89.97.207])2019/05/18(土) 12:08:46.94ID:1l93dc/u0
うわ安倍様のNHKが裏切ったw

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190518/k10011920501000.html
アメリカのトランプ政権は、中国、日本、カナダ、メキシコなど、各国から輸入される鉄鋼やアルミニウムに高い関税を上乗せしています。
アメリカは、このうちカナダとメキシコに対する関税を撤廃することで合意し、日本は取り残される形になりました。

939無党派さん (アウアウウー Saaf-pdvA [106.161.127.149])2019/05/18(土) 12:09:47.28ID:xwOXkhHWa
>>937
立憲民主党はMMTに舵をとれ。

940無党派さん (ガラプー KK57-6y6P [Kxg0Qwa])2019/05/18(土) 12:11:21.69ID:K5jzL9nBK
>>932

立憲としては、解散してもしなくてもどっちでもいいと思います

むしろ自民党は、選挙先延ばしにすると野党の選挙準備整うから
早目にやった方が有利になるんじゃないかと思います!

941無党派さん (ワッチョイ 6fe3-Evxl [59.136.102.112])2019/05/18(土) 12:19:26.22ID:bC7MSdE+0
立憲の支持率低下は期待感の裏返し。つまり、それだけ期待があったことを物語っていた。
選挙直後からしばらくの間、支持率キープしていたんだから支持率キープできる時や支持率低下する前に経済政策を全面に出せば良かったんやw
一方で立憲の組織づくりは少しずつ進んだ。組織づくりしながら経済政策のアピールが必要だった。
野党が「経済政策や景気対策」に対し「どうでもよい=二の次感」があると思われている限り安倍政権への支持は現状維持の支持。

942無党派さん (ワッチョイ 0f29-MdQY [1.33.250.197])2019/05/18(土) 12:21:54.51ID:WAoESktF0
戦争大好き丸山穂高のせいで維新支持者が続々と離れる しかも穂高は堺市出身 どうなる維新堺市長選
http://2chb.net/r/liveplus/1558149577/
丸山議員は所属していた、日本維新の会から除名されているが、維新代表の松井一郎大阪市長は17日の会見で「けじめを早くつけた方がいい」と早期の議決を求めた。

 松井代表によると、辞職するよう何度も説得したが、応じない状況が続いているという。 

丸山氏の地盤、大阪19区で活動する大阪維新の会の地方議員はこう話す。

「丸山氏は、普段はおとなしくて、ナヨナヨした感じで、女性っぽいところがあります。
それが酒が入ると急にテンションがあがり、大声で絡んだりすることがちょくちょくあった」

「酒を飲むと人が変わってしまうんですね。15年のトラブルの後、しばらくは飲んでいなかった。酒席でも、お茶や水でしたよ。
それが今年になってからビールを少し飲むのを見たことがある。禁酒はどうなったんだろうと思っていたら、こんなことになった」

 前出の議員によると、15年の飲酒騒動の時は「丸山先生もまだ若いし、しゃあないわ」と擁護する声が地元ではかなりあったという。

「しかし、今回の騒動では維新の支持者から『どうなっとるねん』『こらすぐ丸山のポスターをはがせ』と怒りの電話が殺到。
維新の市議、府議や関係者は丸山氏のポスターをはがすのに必死です。丸山氏に連絡を取っているのですが、まったく応答がない。
地元の事務所にも誰もいません。4月の統一地方選では、維新は大勝利でした。その勢いで6月の堺市長選、7月の参院選でも勝てると思っていた。
だが、丸山氏の戦争発言で全部、吹っ飛んでしもうた。おまけに、丸山氏は市長選が行われる堺市の出身ですわ。相手に攻撃される格好の材料を提供してしまった。自爆ですよ…」(前出の地方議員)

 支援者にも見放された丸山議員は今後、どうするのか。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190517-00000085-sasahi-pol&p=1

943無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.50])2019/05/18(土) 12:21:55.64ID:eNfFBitla
>>941
逆張りしかしないから無党派から嫌われだしただけなのでは?

944無党派さん (ササクッテロ Spef-Qul6 [126.33.102.194])2019/05/18(土) 12:23:17.73ID:JXhyyEajp
昨年5月段階で国民民主と絶縁宣言しておけば支持率キープ出来たのに、未だに腐れ縁を切れないからズルズル支持率が下がった

945無党派さん (ガラプー KK57-6y6P [Kxg0Qwa])2019/05/18(土) 12:23:50.38ID:K5jzL9nBK
官邸は、どうもいろんなことチラつかせて解散したがってる感じですね

野党は官邸の出方注視しながら
着実に選挙準備進めていけばいいんじゃないかと思います!

946無党派さん (ガラプー KK57-6y6P [Kxg0Qwa])2019/05/18(土) 12:30:15.41ID:K5jzL9nBK
>>942

議員が、酒のせいにして言い訳するのは卑怯ですね

自分の言動には、ちゃんと責任持つべきだと思います!

947無党派さん (ワッチョイ 6fe3-Evxl [59.136.102.112])2019/05/18(土) 12:32:34.43ID:bC7MSdE+0
国民の一番の関心事は経済(生活)と社会保障だと毎回毎回、何度も何度も調査に出ている。
このニーズに応えることができるのが安倍政権以外考えられないという層にしても「憲法」や「安保」なんかどうでも良いと思ってるよw
そりゃ「憲法」や「安保」っていうテーマも国の立て付けなので大切だけど、野党は事あるごとに「一強打破、9条守れ、市民と共闘」と叫ぶだけでこういうニーズを正しく理解できてないと有権者に思われている。
経済政策へのアピールが弱いと思われてるから憲法9条のニッチ戦法で攻めようって魂胆では国民のニーズに合ってない時点で参院選も永久に勝てないんだよなぁ。もっと真剣にそこを野党は考えるべきだよw

948無党派さん (ワッチョイ 43be-X9dV [118.6.56.188])2019/05/18(土) 12:33:33.46ID:JENvs0920
>>944
公明が一番アタフタしてる。

949無党派さん (ワッチョイ 43be-X9dV [118.6.56.188])2019/05/18(土) 12:38:33.17ID:JENvs0920
自民が1人区の重点区、つまり自民が負ける可能性があると指定したのが東北6県、山梨、長野、新潟、三重、滋賀、徳島・高知、佐賀、大分、沖縄だったような。

950無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.50])2019/05/18(土) 12:39:44.31ID:eNfFBitla
>>949
ほとんど重点区じゃねーか

951無党派さん (スップ Sd0f-c4ih [1.72.0.113])2019/05/18(土) 12:41:15.66ID:lePVqmTTd
東北は、農業票は立憲がほとんど総取りだろうな

952無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.50])2019/05/18(土) 12:44:08.41ID:eNfFBitla
>>951
マジでそう思ってるの?

953無党派さん (ワッチョイ a39d-gvTs [126.78.151.14])2019/05/18(土) 12:44:55.66ID:eyHyIh7e0
野党が内閣不信任案を出さないと安倍は解散のための決め手を欠くということになるね
放置プレイでも良さそう
理想は増税後の選挙だからね

954無党派さん (ササクッテロレ Spaf-Qul6 [126.245.223.97])2019/05/18(土) 12:46:09.28ID:cYGNRpebp
立憲は比例に農業関係の候補は立てないのかな?

955無党派さん (ワッチョイ 6fe3-Evxl [59.136.102.112])2019/05/18(土) 12:47:29.14ID:bC7MSdE+0
経済政策(景気)と社会保障政策こそ重視という数字がどこの調査からも出ているのに、古典的なステレオタイプみたいな護憲アピールでは選挙勝てない。
あれじゃあ、優先順位の判断能力を考える能力がないのか?と思われても仕方ないw
憲法棚上げしながら有権者が望む経済や社会保障というニーズに応えて選挙戦うべき。
野党に「カネを回す=景気を良くしようとする=有権者最大のニーズに応えようとする」気が全く感じられないと判断されたら安倍政権は続く。
立憲に「有権者最大のニーズに応えようとする」気があると判断されればアベノミクスに代わる政党になれるよ。

956無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.50])2019/05/18(土) 12:49:05.58ID:eNfFBitla
>>954
候補がおらんのやね?
組織がついてるわけでもないから比例でも落選する可能性があるし

957無党派さん (ワッチョイ 736c-VIyy [58.190.229.254])2019/05/18(土) 12:51:22.99ID:HKbYrJLT0
>>928
そんなに上手くいくとは思えんな。
だいたい候補者と話をするだけでなく、その候補者が後援者や地元の県議などにも根回しする
必要があるから絶対に話が漏れるはずだ。

958無党派さん (ワッチョイ 6fe3-Evxl [59.136.102.112])2019/05/18(土) 12:54:08.12ID:bC7MSdE+0
野党共闘が始まって以来、選挙は何度かあったけど、「脱原発」とか「戦争法廃止」とか叫んで支持は得られたといえるか?有権者のニーズは明らかに「景気回復(経済政策)」にあるのに、「脱原発」とか「戦争法廃止」とか叫んでたって支持は得られなかった。
あれは小泉の「郵政民営化」=「ワンイシュー作戦」に倣おうとして選挙で戦ったけどね。

959無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.50])2019/05/18(土) 12:57:04.41ID:eNfFBitla
>>958
だってそれしかないじゃん
逆張りしかできない
能動的に何かをやれる集団ではない
政権を奪取しても官僚、世論、諸外国に振り回されるだけ

960無党派さん (ワッチョイ 6fe3-Evxl [59.136.102.112])2019/05/18(土) 13:00:01.90ID:bC7MSdE+0
>>959
実際に2016年の反安倍ワンイシュー参院選で失敗しているのですけどね。
2016年6月10時点のNHK世論調査でも参院選で重視する項目に景気対策や社会保障あげる有権者が多いのに「与党の議席を減らすためだけ」の野党連合の候補が「有権者のニーズの低い」憲法改正問題に重点を置いてたしw

961無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.50])2019/05/18(土) 13:01:45.65ID:eNfFBitla
>>960
2016は健闘したと思いますが特に東北は

962無党派さん (アウアウウー Saaf-pdvA [106.161.127.149])2019/05/18(土) 13:03:24.60ID:xwOXkhHWa
>>941
立憲民主党はMMTだけを主張せよ。

963無党派さん (アウアウウー Saaf-pdvA [106.161.127.149])2019/05/18(土) 13:04:45.76ID:xwOXkhHWa
>>955
立憲民主党はMMTのワンイシューで良い。

964無党派さん (ワッチョイ 736c-0dpX [58.190.229.254])2019/05/18(土) 13:06:45.88ID:HKbYrJLT0
>>955
自分たちが与党時代に進めたTPP反対とか経済政策でも「自民党の逆張り」しかできないからな。

965無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.50])2019/05/18(土) 13:07:41.27ID:eNfFBitla
>>964
安倍を否定するためには自分の過去すら否定するんだよ

966無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.50])2019/05/18(土) 13:08:52.82ID:eNfFBitla
参院選どうなるんやろな
これで比例が1000万票とかやったら笑うしかない

967無党派さん (ワッチョイ 97c4-MdQY [122.133.104.237])2019/05/18(土) 13:10:19.77ID:OiQ3tje/0
国民民主「もううちの党は終わり。候補降ろす選挙区増えるわ大阪とか維新はおろか立民共産にも勝てない」

夏の参院選で改選数3以上の選挙区をめぐり、国民民主党の方針が揺らぎつつある。

「3人区以上は切(せっ)磋(さ)琢(たく)磨(ま)する」(玉木雄一郎代表)として野党の候補者調整の対象外としてきたが、共倒れの懸念から、大阪(改選数4)、千葉(同3)、北海道(同3)などで調整を模索する動きがでてきているのだ。

維新は平成28年参院選でも大阪で2議席を獲得している。仮に維新が前回と同じ勢いを維持した場合、残る2議席を自民、公明、共産、立憲民主、国民民主が競う構図となりそうだ。

国民民主党幹部は「大阪ではわが党の候補を取り下げることも視野に入れている」とささやく。

千葉選挙区でも水面下で候補の擁立見送りを求める動きがある。
世論調査で国民民主党の政党支持率は、4月末の旧自由党との合併後も1%台に低迷したままだ。今回の擁立方針見直しの動きは、夏の大勝負を前に、国民民主党のやせ我慢が限界に達したことを示している
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190518-00000523-san-pol

968無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.50])2019/05/18(土) 13:12:31.48ID:eNfFBitla
2017をピークに反安倍ムーブメントも衰退してる気がする
2016ほどの票がとれるかな?

969無党派さん (ワントンキン MM6f-Uw3N [153.154.190.251])2019/05/18(土) 13:14:06.62ID:dIuQSD8eM
茨城は初めてまともな候補を擁立出来たんだな
良かった良かった

970無党派さん (ワッチョイ 6fe3-Evxl [59.136.102.112])2019/05/18(土) 13:16:24.45ID:bC7MSdE+0
山口二郎が以前の選挙で「安保法制反対のワンイシューで野党の結集すべき」とか言ってて、有権者のニーズの低いものから主張するから何かズレてたもんw
民進党をはじめとする野党共闘は選挙で、経済界と戦いたくないという理由から、経済や景気対策よりも安保・憲法問題に逃げてしまった。岡田、志位、小沢、全員逃げたからなあw
。もっとも、生活を抜本的に改善するには経済界と全面対立するしかない。
その経済界もマインドコントロールされた有権者が経済界を全力で守っているという有様。

971無党派さん (ワッチョイ 5b6c-LD+Z [120.74.35.116])2019/05/18(土) 13:20:55.93ID:NsX2JPfB0
今さら二郎感は半端ない。
っていうかあのポンコツ学者なんか役にたった事あるのか?w

972無党派さん (ワッチョイ 6fe3-Evxl [59.136.102.112])2019/05/18(土) 13:30:11.17ID:bC7MSdE+0
岡田は改憲派と言われもしたが、2016年参院選では憲法9条改定反対を掲げたよw
岡田代表が参院選の政策発表して自身の主張した「成長と分配を両立する経済」よりも「憲法の平和主義」のほうを優先したので憲法や安保問題に逃げたけどね。

973無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.50])2019/05/18(土) 13:37:32.55ID:eNfFBitla
>>972
それしかないじゃん
立憲が他に何かやれるんですかね?

974無党派さん (ワッチョイ 6fe3-Evxl [59.136.102.112])2019/05/18(土) 13:47:54.81ID:bC7MSdE+0
>>973
2016年参院選で、民進党と共産党が手をつないで野党共闘できたのは、安保法制反対という大義名分があったから他ならないというのは否定しないが、身内向けに選挙やって、無関心層を取りこぼして自公に負ける展開はやめにしたほうがいいw
2017年衆院選以降はモリカケ問題で大揺れしたのにもかかわらず安倍政権が勝ち続けた。
あれは民進党分裂、希望、立憲でそれどころではなかったw

975無党派さん (アウアウエー Sa5f-VGwB [111.239.158.50])2019/05/18(土) 13:49:37.81ID:eNfFBitla
>>974
2016は反安倍バブルが膨らんでた頃だし
反安倍オンリーでもいけたんじゃね?
2017でバブルが弾けたのに反安倍オンリーだときついな

976無党派さん (ワッチョイ af32-EbOW [153.215.18.234])2019/05/18(土) 13:52:18.96ID:uvAgjaJE0
立憲もふもふ党と名乗っている人達が
「うまい話はこの世にないのは、マルチでもねずみ講でもMMTでも同じ」とか
「通貨に何故価値があるのか?その根源的な考えが抜けているからアベノミクス(リフレ理論)もMMT理論も好きになれない」等と散々批判しているから
立憲としては断固反対じゃないとダメでしょうね

977無党派さん (アウアウウー Sa57-AL4v [106.132.135.103 [上級国民]])2019/05/18(土) 13:53:41.10ID:2lORiq36a
第一次産業の立憲支持率滅茶苦茶ひくいよ
第一次産業は保守層だからね

978無党派さん (スップ Sd0f-c4ih [1.72.0.113])2019/05/18(土) 13:54:18.34ID:lePVqmTTd
岸田がバトルモードに突入
こいつも根っからの選挙好きだね


自民岸田氏、衆参同日選でも対応 「あらゆる事態に備える」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190518-00000067-kyodonews-pol

 自民党の岸田文雄政調会長は18日、夏の参院選に合わせた衆参同日選があっても対応していく構えを強調した。
福岡市で記者団から同日選の見通しを聞かれ「政局は一寸先が闇。何が起こるか分からない。あらゆる事態に備えなければいけない」と語った。.

 党福岡県連大会でも講演し「大型連休明けから、関係者が集まれば必ず、同日選があるのではないかと話題になる」と党内の雰囲気を紹介。
その上で「緊張感を持って政局を見ていく」と述べた。

979無党派さん (ササクッテロレ Sp1f-H5W/ [126.247.221.149])2019/05/18(土) 13:58:08.83ID:enMG3SG3p
>>976
その何たら言う奴が立憲民主の意思決定をしているのか?
まあ別にどうでも良いけど
というか日本の政治家でそれやろうと言い出す奴はいないだろ

980無党派さん (ササクッテロレ Sp1f-H5W/ [126.247.221.149])2019/05/18(土) 13:59:47.67ID:enMG3SG3p
>>975
何度も言うが我が党に反安倍以外あるか?
先に言うなら、経済政策なんて全くないからな、具体性ゼロ、ナッシング、20万円でナッシングなんだよ

981無党派さん (ワッチョイ af32-EbOW [153.215.18.234])2019/05/18(土) 14:00:35.58ID:uvAgjaJE0
>>979
今の所メロリンがやろうと言っていますけどね、他は…
立憲の石垣参議候補がそれに近い事を言おうとしたら、立憲の支持者達から凄く叩かれていました

立憲もふもふとかいうのは、枝野や福山の追っかけ集団ですよ
メンバーの中には、集会の司会を担当したり、枝野にマーケティング用語を教えたりする者もいるようですよ

982無党派さん (ワッチョイ 736c-VIyy [58.190.229.254])2019/05/18(土) 14:05:36.64ID:HKbYrJLT0
>>977
ところが日本の野党はそういった既得権益層にいい顔をしようとするので、結局のところ
自民党に変わる政策を打ち出せないんだな。
立民だってたとえばTPPについても農政だって今の農協体制を根本的に改めて集約・効率化
を唱える「攻めの農政」を訴えれば都市部を中心にかなり支持が得られる筈なのに、そういう
事はやろうとすらしない。
もともと菅直人がTPPで「聖域無き関税撤廃」を唱えたのも、そういう方針があったはずなんだが
既得権益層ににらまれるのが怖くて何もしないから、結局は自民党に太刀打ち出来ない。

983無党派さん (スップ Sd0f-c4ih [1.72.0.113])2019/05/18(土) 14:06:16.96ID:lePVqmTTd
>参議院議員選挙の日程が2案に絞られたと連絡がありました。
>7/21、8/5�O参W選挙になるかどうかはまだわかりません。

984無党派さん (ワッチョイ 6f9d-Trk+ [126.227.209.49])2019/05/18(土) 14:09:27.63ID:fUOVWcIi0
北海道で2議席通すには、原谷を野党統一の無所属候補にして、共産に降りてもらう
それで上手い具合に票割りするしかない
それでも勝てないと思うが

985無党派さん (ワッチョイ 377a-cfvX [114.145.244.215])2019/05/18(土) 14:18:18.88ID:RZ5k+S/D0
>>967
>党千葉県連幹部は「国民民主党が千葉で候補を擁立しても誰も応援してくれない。
(党の支持団体の)連合も長浜氏を推薦している」と強調。長浜氏への一本化を決断すべきだと訴えた。


支持率0%で不人気の国民民主から出たい新人なんていないだろうな
もう解党した方がいい

986無党派さん (ワイモマー MMbf-DXl6 [49.133.157.251])2019/05/18(土) 14:20:26.44ID:3/uIurr1M
北海道は民民公認の原谷の方が立憲のキャラだよ
立憲公認の勝部さんはSNS展開イマイチだし、組織票頼みの自民党キャラなんだよな

987無党派さん (ワッチョイ af32-EbOW [153.215.18.234])2019/05/18(土) 14:23:51.42ID:uvAgjaJE0
民民千葉県連には国会議員が2人(奥野と谷田川)いるけど、
何故か4月の県議選&市議選で民民候補の応援をしていたのは、
野田と立憲会派の小西と田嶋と、立憲所属の長浜
小西と田嶋は、立憲の悪口を時々ツイッターに書く候補の応援までしていたし

988無党派さん (ササクッテロレ Sp1f-H5W/ [126.247.221.149])2019/05/18(土) 14:27:50.68ID:enMG3SG3p
まあともかく、我が党に自民党を超える経済政策なんて絶対に無理wwww
これを所与の条件として選挙を戦うしかない
だったらもう、反安倍・護憲しかないじゃん?

なんか反論、ありますか???

989無党派さん (オイコラミネオ MM67-jQNJ [150.66.116.205])2019/05/18(土) 14:57:56.43ID:IKG1EbATM
そもそも候補者が足らないのは党に魅力がないんでめぼしい人が集まらないことの裏返しだから、それだけでも野党はダブルなんかやれる状態ではないことは分かる。
それでも立憲は多少プラスにはなるが他の野党は軒並みマイナスの可能性もあって内閣不信任案どころではないだろう。

990無党派さん (アウアウエー Sa5f-axGx [111.239.188.8 [上級国民]])2019/05/18(土) 14:59:57.29ID:L2dPbU6Ha
結局同日選かよ裁定やな
安倍僭主

どーいった形で退場になるのか予想するのも楽しいかもな
あの悪魔

991無党派さん (アウアウカー Sa5f-1igi [182.251.36.33])2019/05/18(土) 15:07:05.14ID:gXOGstEKa
敗色濃厚だから候補者が集まらないんだよ

金出して仕事やめて
はい 負けました

では済まされないんだ
特に選挙区じゃ勝てる段取りなきゃ
無職以外は誘っても首縦に振らないよ

992無党派さん (スップ Sd0f-c4ih [1.72.0.113])2019/05/18(土) 15:22:27.15ID:lePVqmTTd
【7月14日投開票が有力】菅発言で永田町は一気に解散モードへ
https://news.yahoo.co.jp/byline/azumiakiko/20190518-00126379/

993無党派さん (ワッチョイ 6fe3-Evxl [59.136.102.112])2019/05/18(土) 15:27:45.39ID:bC7MSdE+0
モリカケ問題を中心争点にしても選挙勝てないのは分かりきってたからね。
モリカケ問題に興味がない層や無関心な人たちがいるから、今回もまた2016年参院選や2017年衆院選のような軸に組み立てる愚はやめてもらいたいw
ぶっちゃけ憲法改正とか安保法制とかモリカケとかどうでもいいから、それだけは肝に銘じておいて欲しい。
安倍ちゃんの支持率キープは単に「経済が民主党時代より大分マシ」と思われている一点であって、モリカケや9条ガーなんてもんを中心争点にしてる野党がアホなんよw

994無党派さん (ワッチョイ cb24-rckI [222.228.65.191])2019/05/18(土) 15:31:58.76ID:Jl4Q1t6t0
五輪中“首都高1000円上乗せ” 渋滞緩和に向け調整
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190518-00417856-fnn-bus_all

小池百合子は
都民・国民を犠牲にするな。

完全禁煙で飲食店を虐殺するな。
日本がキリスト教徒の国の思想や価値観に
従わなければならないとする根拠はどこにもない。

995無党派さん (ワッチョイ af06-HOgd [121.103.66.216])2019/05/18(土) 15:34:09.31ID:wY3GQLfa0
>>992
多分自分の読みが当たってると思うから書くけど
安倍総理は支持されている方の中に改憲を望まれる方々がいらっしゃるから
それで改憲が遠のく解散を、したくてもできないんじゃないかな
だから野党に不信任決議案出して貰って、それで解散したいのではないかと

996無党派さん (ワッチョイ 377a-cfvX [114.145.244.215])2019/05/18(土) 15:34:31.11ID:RZ5k+S/D0
解散しても野党では立憲は議席を伸ばすだろうが
逆風の維新はふるわず、国民党は壊滅か

997無党派さん (ササクッテロレ Spaf-NnXo [126.245.137.246])2019/05/18(土) 15:34:57.83ID:tP/fCrSxp
立憲の場合はダブル選挙に対応出来るだけの体力、つまり金が無い

998無党派さん (ワッチョイ cb24-rckI [222.228.65.191])2019/05/18(土) 15:36:46.37ID:Jl4Q1t6t0
脱税新聞 読売
輸入車への関税発動、米が最大180日判断延期
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20190517-OYT1T50293/

あああああ〜
イライラするw

日本車に関税をかけると言ってもう何ヵ月だ。



さっさとやれ

ああああ〜
イライラするw

おら イギリスのメイ

EUから離脱することは国民投票で決まったの
さっさと離脱しろ



ああああ〜
イライラする
wwwwwww

999無党派さん (ワッチョイ 7fd7-N32O [125.173.214.6])2019/05/18(土) 15:37:32.38ID:4F2QcKDB0
各党の支持率は
「自民党」が35.2%、「立憲民主党」が4.8%、「国民民主党」が0.7%、「公明党」が3.1%、「共産党」が3.2%、
「日本維新の会」が2.9%、「社民党」が0.6%、「特に支持している政党はない」が40.2%でした。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190513/k10011914661000.html

1000無党派さん (ワッチョイ 7fd7-N32O [125.173.214.6])2019/05/18(土) 15:38:39.01ID:4F2QcKDB0
>>894
綱領と党規範を持たない民主党は分裂するかもしれない  2010.6.12 森田実 

民主党には「綱領」がない。綱領は政党の「本」である。
民主主義国において綱領ももたない政党が政権をとるというのはきわめてめずらしいことである。
政党とは、共通の政治理念をもつ政治家の同志的集団であり、政治権力をめざし、政治権力を通じて自らの政党の政治理念を
国民社会の上に実現することを目的とする集団である。
したがって、政党には、政治理念を実現すべき政治目標を示す「綱領」と組織の規範を定めた規約がある。
この二つの基本文書があって初めて政党らしい政党になるのである。

だが、民主党には「綱領」がない。「綱領」がないだけでなく、作成する努力すら行っていない。
結成以来十数年、綱領を作成しようともせず政治を行ってきたというのは異常なことである。
2009年8月30日の総選挙において政権を樹立してから、党内の混乱がつづいたが、
この原因の一つは党の綱領がつくられていないことにある。

綱領をもたない政党が国家権力を握ることを可能にしたのは、小選挙区制である。
長い間政権党であった自由民主党に対して対抗するために、選挙協同組合的な集団として立ち上げて、今日に至ったのである。

本来は、政党の入党条件は、綱領と規約を承認することが条件であるが、民主党の場合、綱領がないため
実力ある党幹部の気に入るかどうかで決まる場合が多いのである。ごく最近まで民主党は小沢一郎氏が「綱領」だった。
民主党には芯がないとみられている原因の一つは、綱領をもっていないことにある。
政権をとってもなお綱領作成の努力を始めていないことは、驚くべきことである。
民主党は究極の無原則、無理念、無責任な政治家集団である。党の共通の政治目標がないために、
沖縄の基地問題のような日本政治の大問題について右往左往したのである。

沖縄問題は来るべき2010年9月の民主党代表選の中心テーマになる。成り行きによっては党分裂という事態も起こるかもしれないのだ。
世論の動きによっては、民主党内の反対派が形成される可能性はある。綱領ももたない政党に未来はないと思う。

mmp
lud20190714170343ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1558004497/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「立憲民主党内の総合政局スレッド263 YouTube動画>3本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
立憲民主党内の総合政局スレッド2
立憲民主党内の総合政局スレッド27
立憲民主党内の総合政局スレッド25
立憲民主党内の総合政局スレッド21
立憲民主党内の総合政局スレッド29
立憲民主党内の総合政局スレッド20
立憲民主党内の総合政局スレッド24
立憲民主党内の総合政局スレッド27
立憲民主党内の総合政局スレッド21
立憲民主党内の総合政局スレッド23
立憲民主党内の総合政局スレッド243
立憲民主党内の総合政局スレッド283
立憲民主党内の総合政局スレッド213
立憲民主党内の総合政局スレッド233
立憲民主党内の総合政局スレッド297
立憲民主党内の総合政局スレッド248
立憲民主党内の総合政局スレッド269
立憲民主党内の総合政局スレッド239
立憲民主党内の総合政局スレッド212
立憲民主党内の総合政局スレッド244
立憲民主党内の総合政局スレッド251
立憲民主党内の総合政局スレッド282
立憲民主党内の総合政局スレッド219
立憲民主党内の総合政局スレッド245
立憲民主党内の総合政局スレッド278
立憲民主党内の総合政局スレッド252
立憲民主党内の総合政局スレッド236
立憲民主党内の総合政局スレッド201
立憲民主党内の総合政局スレッド253
立憲民主党内の総合政局スレッド228
立憲民主党内の総合政局スレッド224
立憲民主党内の総合政局スレッド227
立憲民主党内の総合政局スレッド221
立憲民主党内の総合政局スレッド216
立憲民主党内の総合政局スレッド274
立憲民主党内の総合政局スレッド223
立憲民主党内の総合政局スレッド203
立憲民主党内の総合政局スレッド203
立憲民主党内の総合政局スレッド273
立憲民主党内の総合政局スレッド271
立憲民主党内の総合政局スレッド235
立憲民主党内の総合政局スレッド205
立憲民主党内の総合政局スレッド293
立憲民主党内の総合政局スレッド294
立憲民主党内の総合政局スレッド284
立憲民主党内の総合政局スレッド242
立憲民主党内の総合政局スレッド210
立憲民主党内の総合政局スレッド289
立憲民主党内の総合政局スレッド215
立憲民主党内の総合政局スレッド272
立憲民主党内の総合政局スレッド291
立憲民主党内の総合政局スレッド287
立憲民主党内の総合政局スレッド204
立憲民主党内の総合政局スレッド256
立憲民主党内の総合政局スレッド299
立憲民主党内の総合政局スレッド246
立憲民主党内の総合政局スレッド264
立憲民主党内の総合政局スレッド259
立憲民主党内の総合政局スレッド255
立憲民主党内の総合政局スレッド206
立憲民主党内の総合政局スレッド280
立憲民主党内の総合政局スレッド298
立憲民主党内の総合政局スレッド218
立憲民主党内の総合政局スレッド204
立憲民主党内の総合政局スレッド241
立憲民主党内の総合政局スレッド226
04:06:54 up 23 days, 5:10, 4 users, load average: 10.65, 10.86, 11.47

in 0.11335015296936 sec @0.11335015296936@0b7 on 020518