◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【山本太郎】れいわ新選組13 【十匹の侍】 無印 YouTube動画>29本 ->画像>30枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1562589081/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【 れいわ新選組メンバー 】
@「竹島はあげたらよい!」の山本太郎
A北朝鮮工作員
B「経済成長はキチガイのやること」と主張する、共産主義者のオカマ
C政治活動はできないが、重度障害者であることがセールスポイントの人
Dコンビニオーナー
E仏罰!仏罰!と言う創価学会原理主義者で、沖縄の反日左翼活動家
F辺野古移転反対などに取り組む、環境保護活動家
G元J.P.モルガンの為替ディーラー
H政治活動はできないが、重度障害者であることがセールスポイントの人、二人目
I雇い止めされた元派遣労働者のシングルマザー
↑
しかも当選するかどうかのラインが、比例1位2位に置かれている重度障害者で、国益や国民生活の向上につながる候補者が一人もいない。
山本太郎は既に参院選をあきらめて全滅するようにして、仲間を切り捨てて衆院選に出ることに決めた模様。
この分析が一番的を射てるな。政党要件の比例2%を突破することに特化した戦略
政党要件さえ満たせば政党交付金が入るし、党首討論にも出れて次に繋がる。
障碍者1人にして太郎は2議席目で当選を狙うこともできたのにわざわざ当選可能性の低い3議席目にしたってことは、
元から太郎は参院選で当選する気はなく、衆議院に鞍替えしたかったんだろうな。
衆院議員がいないから解散されても影響ないのにダブル選になるかどうか太郎が異様に気にしてたのも納得
/シタサン\ with spread voter@sitasannblacks
山本太郎氏、よう考えてるなー
この作戦で比例で波が起きて2%をクリアできたら、
たとえ落選したとしても次の衆院選でれいわは政党要件を満たすことになるから、
東京ブロックから出れば比例で一議席はとれて国政に戻れる。
逆に政党になれなかったら個人で通ってもやりたいことはできない
理に適ってる
/シタサン\ with spread voter@sitasannblacks
山本太郎氏の思考回路は明快
一人で通ったところでこの6年と何も変わらず波は起こせない
比例2%をクリアして政党化すれば大きく可能性は広がる
だから波が薄れてくるのなら自分から何度でも起こして政党化をクリアするという考え。
しかも木村さんが議員になれば間違いなく国会は変わる
大したお人やね
/シタサン\ with spread voter@sitasannblacks
今回の山本太郎氏の作戦のどこがすごいかをまとめてみた
誰が考え付いたのか知らないけど、考え付いたやつは多分稀代の軍師だと思う
東工大・中島岳志教授「れいわ新選組は立憲の枝野幸男代表が17年の衆院選で支持を集めた結党時に似ている。
主張は既存野党の届いていない若年層や地方の保守層にも響く。参加型の選挙運動も米国的で面白い」
安積明子「山本太郎の視野には2021年10月までに行われる次期衆議院選も入っている。天下を獲るとするのなら、衆議院選を考えるのが本筋」
山本太郎氏「暮らし底上げ」 「れいわ新選組」率いる
7/4(木) 12:11配信 共同通信
政治団体「れいわ新選組」代表の山本太郎氏(44)は「暮らしの底上げ」を掲げ、消費税廃止や反原発の急先鋒として支持拡大を図る。
東京都新宿区内で、Tシャツに上着、スニーカー姿で「20年以上続くデフレは異常。リアルにお金がなくて、
物が買えない状況を変えるには、消費税減税が何よりも必要だ」と訴えた。
抜群の知名度で短期間にインターネットで2億円以上の資金を集め、
拉致被害者家族の蓮池透氏や東大教授ら候補者10人を擁立。独特の選挙戦を展開する。
4月に国民民主党との合流構想が出た自由党を離党。
「違う角度から野党結集を目指す」と新党を旗揚げした。
自身は2013年に当選した東京選挙区を離れて比例代表で出馬する方針を公示前日まで明かさず、注目を引き寄せ続けた。
6年前に66万票以上を集めた山本氏の動向は選挙戦の構図を大きく左右するため、
東京の他陣営では「早く決めてくれ」と焦りも出ていた。比例では優先的に当選する「特定枠」に難病患者と障害者を擁立。
比例で少なくとも3人以上当選しなければ自身は落選となる「背水の陣」で臨む。
街頭演説は聴衆にマイクで質問させ、直接やりとりする「参加型」。
全国でのチラシ配布はボランティアが支え、寄付には7月1日時点で1万5千人以上が応じた。
東京工業大の中島岳志教授(政治学)は、立憲民主党の枝野幸男代表が17年の衆院選で支持を集めた結党時に似ていると評し
「主張は既存野党の届いていない若年層や地方の保守層にも響く。参加型の選挙運動も米国的で面白い」と注目する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190704-00000077-kyodonews-pol
【れいわ新選組】比例区転出を決断した山本太郎が狙うもの
安積明子 | 政治ジャーナリスト 7/4(木) 8:00
政党交付金受給要件を満たすため
しかし山本氏の決断にも根拠がないわけではない
「れいわ新選組」が政党交付金を受けるためには、5人以上の国会議員を擁するか、
過去の国政選挙で全国を通じた得票率が2%以上にならないといけないのだ。
それには山本氏が東京都選挙区から出馬しては限界がある。山本氏はこう述べた。
「4月10日に始まった『れいわ新選組』は浸透していない。それ以上に浸透していたのは『山本太郎』しかなかった」
自分が比例区に出馬して全国行脚し、全体の票数を押し上げる。
しかし比例区特定枠を使えば、山本氏は必然的に3位以下になる。
当選するためには300万票近く獲得しなければならないが、達成できるかどうかはわからない。
その視野には2021年10月までに行われる次期衆議院選も入っているだろう。
ピンク色の「れいわ新選組」のパンフレットの表紙には、「山本太郎が総理大臣だったら何をする?」と書かれている。
街宣でも「私を総理大臣にしてください」と聴衆に訴えた。天下を獲るとするのなら、衆議院選を考えるのが本筋だ。
https://news.yahoo.co.jp/byline/azumiakiko/20190704-00132778/ 日本第一党 中村 かずひろ相模原市 反緊縮・財政出動@Arms_Hiro
返信先: @jimejimekatoさん
山本太郎氏ご本人は衆院選にターゲットを絞っているのではないでしょうか
加藤@jimejimekato
返信先: @Arms_Hiroさん
そう思っています。
今回は政党要件を満たすのが目標で。
日本第一党 中村 かずひろ相模原市 反緊縮・財政出動@Arms_Hiro
返信先: @jimejimekatoさん
れいわ新撰組の経済政策は良いので、今回の選挙で政党要件は満たすのでしょうし一定の評価を得ると思います。
勝負は議員を輩出してからですね。山本議員抜きでも新撰組議員が存在感をみせ、
その後、山本衆議員誕生となれば他の党から議員が来るでしょうから、そこそこの勢力になるのではと思います。
山本太郎ばかりがネットで話題になるワケ
7/8(月) 15:15配信
7月4日公示された参院選は、残念ながら盛り上がりに欠ける展開になっている。
ネットでは山本太郎氏の率いる政治団体「れいわ新選組」が一部で話題
■立憲・枝野氏もピークを過ぎ、話題は山本太郎氏ぐらい
さらに今回は、国民が関心を持つような政治家や政党が存在しないという特徴もある。
平成になってから数多くの政党ができては消えていった。それらの多くは選挙の前に誕生し、
少なくとも最初の選挙では一定の注目を集めた。2017年の衆院選の時には小池百合子東京都知事が希望の党を立ち上げ、
それに対抗するような形で枝野幸男氏が立憲民主党を立ち上げて脚光を浴びた
今回の参院選で政党要件を持つ政党は自民、公明、立憲民主、希望の党の流れをくむ国民民主、共産、日本維新の会、社民党の7つ。
いずれも目新しさはない。2年前の衆院選ではブームを起こした枝野氏も今回の参院選ではピークを過ぎた印象だ。
山本太郎氏が率いる政治団体の「れいわ新選組」が、一部リベラル層で注目されているが、
これは既成政党が話題性に乏しいことの裏返しでもある。
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190708-00029250-president-pol 明日発売の[週刊朝日]
⇒参議院選挙大特集
@本誌独自!<有権者よ、投票前に必読せよ!>全参院議員アンケート
▼年金受給開始年齢: 自民2割が「68歳以上」、維新の9割は「75歳」
▼女性天皇:「容認する」 は6割以上も
A参院選激戦区ルポ:れいわ新選組・山本太郎が台風の目になる−じわじわと広がる支持
日仏共同テレビ局France10及川健二@esperanto2600 2時間前
#れいわ新選組 が得票率2%以上、議席1議席とれば政党要件を満たせる。
どうなるか。
議員バッジがなくても代表の #山本太郎さんが野党党首会談、幹事長会談に出席する。
いま、以上に存在感が増すのだ。
落選党首は社民党の吉田忠智さんの例もあり、まったく問題なし。
日仏共同テレビ局France10及川健二@esperanto2600 1時間前
新聞の選挙情勢調査はサンプルが1000程度ですが、山本太郎事務所が発注した調査のサンプルは5000。
#れいわ新選組 と投票する人が1%。#山本太郎 に投票する人が4%。よってあと1%支持が拡大すれば、3議席。
山本太郎さんも当選します。そのため我が家では約500枚、太郎さんの公選ハガキを書きます。
葉書の協力したいがやり方がよくわからん
知り合いの住所を勝手に書いちゃっていいの?
知り合いに出しておk
紹介文かくスペースがある
そこにメッセージを。
宛名書き終わったら赤い封筒に全部入れてポストに投函
一度事務所に届いたあと事務所から一斉に出して知り合いのところに届きます
はがきをポストに入れないこと
必ず赤い封筒に全部入れて事務所に戻す
>>11 そのとおり。メッセージ欄に知り合いに伝言を書こう
宛名書き終わったら全部のはがきを元のピンクの封筒に入れてポストに投函。
太郎の事務所にとどいてそこ経由で知り合いに郵送されます。
私も応援していますのとこか
ここに記入すると誰が送らせたのか相手に伝わるわけか
ここハードル高い
演説聞いて良かったので勧めます とか
ツイキャスで演説配信してて感動しましたとか
山本太郎と9匹の虫
俺たちゃ虫だ 選挙の虫だ (イェイイェーイ太郎)
なんかN国の奴が紛れ混んでるなw
@YouTube 11:15〜N国の人間がわざとらしく自己紹介して太郎にすり寄り共闘を訴えるw
1:48:15〜太郎からN国と組むつもりは無いと断られ、ヘイトと指摘されてるN国の人間w
開票日までに
>>3の動画の再生数300万いけば太郎当選
>>22 再生数は支援者が繰り返し見てるだけで支持の広がりと相関関係にないことは三宅洋平の選挙で露呈したやん
移住連のアンケートに対するれいわ新選組の回答
「特定技能1号」外国人の家族帯同を認めるべき
○・×
技能実習制度は廃止すべき
○
永住・定住外国人の地方選挙権を認めるべき
○
人種差別を禁止する法律を制定すべき
○
移民基本法を制定すべき
○・×
移住労働者権利条約を批准すべき
○
https://migrants.jp/news/voice/20190703.html 1. 4月に開始された在留資格「特定技能1号」の外国人に対して家族帯同を認めるべきである。
【れいわ新選組】賛成・反対
理由:そもそも「特定技能」に反対だが、そうは言っても運用は始まるので、帯同は認められるべきだ。
5. 移民基本法を制定すべきである。
【れいわ新選組】賛成・反対
理由:技能実習生の奴隷労働も放置され、日本人の労働環境でさえ劣悪になっている昨今、更なる受け入れは、現在の状況が悪化の一途をたどる以外ない。一度受け入れを中止し、受け入れ体制を構築できるかの深い議論無くして、前に進むことはできない。
藤原直哉@naoyafujiwara
「もはや、右か左かではなく 「売国奴!と売られる国の国民」の闘い、 「特権階級と一般国民」の闘い になっています。 」
まあ知らない政党なんかからハガキ来たら、破り捨てる人のが殆どだな
全国かられいわに集まった寄付金を
太郎さんが不正に流用しているかのようなデマを
この人、何の根拠もなく広げてますけど
もうここまで来たら犯罪だよねコレ、、、
https://twitter.com/Srf9Ve1WgjvM7MF/status/1147867794152624129 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>30 安倍政権最大の特徴がそれじゃん。
デマでも何でも言ったもん勝ち。
対韓問題、左翼安倍の自作自演を徹底的に斬れ!
☆ 韓国大統領、日本に輸出規制の撤回要求 
http://mixi.at/abqYinA 反日左翼「韓国」が一番の悪ですが、
韓国に8兆円も支援して電子技術も献上した、
反日極左「自民党」が、日本の癌と言えます。
韓国を助けて横暴を助長して来たのが、左翼安倍ですから自作自演なんです。
☆左翼安倍の大罪
・竹島単独提訴中止(民主党が単独提訴を準備)
・天皇陛下侮辱発言の不問(民主党が制裁発動準備)
・慰安婦問題は軍の強制があったと公言(民主党は事実と乖離と主張)
・左翼安倍韓国に10億円献上(民主党は賠償に応じないと明言)
・朝日新聞の虚構を不問・白紙化
・日韓会談で竹島問題に言及しない(民主党は日韓会談で竹島に言及)
・※民主党は、竹島デモフライトに、戦後初対韓制裁を発動
以上、韓国を甘やかして、つけあがらせているのが、左翼安倍と分かります。
強い日本、勇気ある日本、を望むのなら民主党の方が良かったです。
上記の結果から、反日勢力が安倍自民を支持していると断言出来ます。
売国奴安倍が支持されるのは、安倍に売国をやらせたいからです。
大学生の半分ぐらいは、全部票とれるな
奨学金返済ちゃら
京都、大学たくさんありすぎる
比例票は、半分ねむってるぞ
{(大学の定員*4)/2}*府内の大学の数=??
4年計算
半分奨学金ローンの学生
【悲報】れいわ新選組、中盤情勢調査で0議席予想ww まーたネットの空騒ぎかよ ★2 [112216472]
http://2chb.net/r/poverty/1562602554/ 奨学金徳政令は今のれいわの規模じゃ実現できないからあまり本気にされないのがね、、、
今のれいわにできる公約は8番目の動物愛護だけなのにあまり訴えないよね
塩村は意外と現実的に動物愛護訴えてて驚いたわ、そんなに集票なさそうなのに次の選挙見据えて実現の可能性を優先させてるんだろうな
野原のポスターみたけど、こりゃヤベーな
山本太郎のやの字もないから、これ誰みたいなおっさん候補者でしかない
選挙区だ比例区だってよくわからんから、山本太郎に入れようって人もこれじゃどうしていいか分からんわ
作り直しとかできないのか?これって
2013年は「生活の党と山本太郎となかまたち」だったからな
山本太郎で比例オッケーだったらしいし
>>44 ターゲットが創価学会メンバーだから問題なし
そうでなくて比例票が取れないってことだろ?
選挙区でしかポスター貼れないから、そこで太郎を露出しなければどこにも名前が出てこないぞ
>>47 山本太郎のブレーンは、
N国みたいな中途半端なもんじゃないからな。
全部計算尽くだろう
>>47 確かにN国の方がうまい作戦だなw
どっちも泡沫感満載だがこうやって比べるとどうやって投票すればいいのかN国は明確に示してる
https://imgur.com/a/QWDhLRc 西田昌司(自民・京都)
の票をN国には削ってほしいな
オリーブにも
野原さんのポスターの一番ダメなところは目つきが怖い
知らない人が見たら選挙公報に手書きの支離滅裂な文章載せてるような基地外候補にしか見えん
下手すると最下位あるかも
思い出した、これだと専ブラで直接みれるね
【れいわ新選組とN国のポスター比較】
東京は、武見厳しいちゃうか
自民2とかないて、この批判の中
・丸川(自民)
・野原(れいわ)
・なっち(公明)
・吉良(共産)
・塩村(りっけん)
・山岸(りっけん)
こうやろな
【毎月勤労統計】名目、実質ともに5カ月連続で賃金減 ※名目賃金-0.2% 実質賃金-1.0%
http://2chb.net/r/newsplus/1562634675/ 参院選投票率50%割れも 3分の2は無理 自民の目減り分を公明共産維新が伸ばし 国民民主が伸び悩む
今回選挙の大きな争点となる「3分の2」の確保については、「3分の2割れも」などと表現が微妙に分かれた。各紙の各党獲得議席予測の中央値を平均してみると、下図のようになった。
今回の議席予測で自民は獲得の上限は63〜64議席。定数増で過半数が123議席に増えたこともあり、予測通りなら自民単独過半数の可能性はなくなった。
定数増で164議席とハードルがあがり、予測に従えば非改選を合わせても数議席不足する可能性が高い。ただ、自民が予測の上限まで伸びれば届くため、各紙の見出しも分かれたというわけだ。
議席予測での野党各党の内訳をみると、第1党の立憲民主は改選議席9を大きく上回るが、国民民主は改選8には届きそうもない。
もちろん、系列無所属候補の当選による上積みは想定されるが、それでも両党の前身となる民進党の前回獲得議席32と同程度にとどまり、「競い合いによる勢力拡大」(枝野氏)という期待は外れそうだ。
その一方で、維新は先の大阪ダブル選圧勝の余勢も駆って、改選7維持かそれをやや上回る議席獲得が予測されている。
また、野党統一候補のため多くの候補を降ろした共産党も、改選8を確保し、さらに議席の上積みもありうる。
与党の公明党も改選11を2〜3議席上回ることが確実視されている。「自民党の目減り分を公明、共産、維新などが分け合い、旧民進系は伸び悩む」(選挙アナリスト)予測となっている。
社民党は、比例で1議席獲得の可能性があり、政党要件喪失は何とか回避されそうだ。
また山本太郎参院議員が立ち上げた「れいわ新選組」は比例での1議席獲得が有力で、今後の展開次第では複数議席もうかがう勢いだ。
情勢予測では自民、公明、共産各党の堅調さが目立つ
ただ、優勢とされる与党にも心配の種はなお残る。6月に急浮上した老後資金2000万円不足問題に加え、安倍首相が売り物とする外交でも日ロ交渉が暗礁に乗り上げるなど、
政権にとっての不都合な真実が野党の攻撃材料になっているからだ。それ以上に安倍首相らが神経をとがらすのは、政権幹部の不用意な失言や暴言だ。
そうした中、行く先々で聴衆の拍手と歓声につつまれているのがれいわ新選組だ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190709-00291073-toyo-bus_all&p=1 >>54 わかりやすいポスターだな。
ワンイシューならば戦術として意味はある。
でも、それだけ。
基本的にN国は安倍晋三支持だからね。
自公で過半数割れ→安倍辞任→棚ぼた麻生内閣(満期まで解散なく
直前で、シンジロウに交代)
【JNN世論調査】比例投票先 自民党激減 33.7%(ー7.3) 立憲8.6%(+1.6)
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1562578054/ 【毎月勤労統計】名目、実質ともに5カ月連続で賃金減 ※名目賃金-0.2% 実質賃金-1.0%
http://2chb.net/r/newsplus/1562634675/ 【参院選】#山本太郎 氏 「クソ左翼死ね」というヤジに「死にたくなる世の中を変えたい、みんなに生きていてもらいたい」 ★ 9
http://2chb.net/r/newsplus/1562573797/ 【れいわ新選組】#山本太郎「ややこしいメンバーでしょ?国会で見たくなるでしょ?」 セオリー無視で斬り込む、タレント候補いらない★7
http://2chb.net/r/newsplus/1562609400/ 恥ずかしい自演の例w
905 名前:無党派さん[] 投稿日:2019/07/08(月) 21:01:01.50 ID:SdyuJEn6 [1/4]
ドブ板やらんとダメだよ 日本の選挙は
910 名前:無党派さん[] 投稿日:2019/07/08(月) 21:08:53.11 ID:SdyuJEn6 [2/4]
太郎が東京に張り付くなら東京選挙区から出るべきだった。全国区で勝負するなら田舎で演説するべき 小沢一郎から学ばなかったのかな
915 名前:無党派さん[] 投稿日:2019/07/08(月) 21:22:33.92 ID:SdyuJEn6 [3/4]
>>912 じゃあ山本太郎に投票するのやめた。N国党にしようかな
918 名前:無党派さん[] 投稿日:2019/07/08(月) 21:25:31.59 ID:SdyuJEn6 [4/4]
>>915 俺もやめた。応援してたが愛想が尽きた。
>>49 舩後さんや木村さんが当選したら安倍は東京パラリンピックがあるから絶対に
「わが国でもALS患者や重度障碍者の方が国会議員になられました」
と利用しまくる。大阪城にエレベーターは間違いの件でやらかした安倍は、挽回を図りたいこともあるしな。
そうしたらこの2人はどこの党かとなれば…。
よく考えたもんだよ。
ヘイト団体のN国のすり寄りに注意しましょう。
@YouTube 11:15〜N国の人間がわざとらしく自己紹介して太郎にすり寄り共闘を訴えるw
1:48:15〜太郎からN国と組むつもりは無いと断られ、ヘイトと指摘されてるN国の人間w
>>60 吉良より那津男のほうが下位当選になるだけでも面白いことになる。
>>69 どんなに嘘つこうがデタラメやろうが、マスコミと野党が協力すればナンボでも国民を騙せる、と橋下徹で実験済みだからな。
>>71 何が面白いんだ?
そういう考え方はキモいぞ
Live 山本太郎 街頭演説
https://twitcasting.tv/yamamototaro0 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091) >>75 天下の那津男様が共産の若手、吉良よし子に負けるようなことがあれば、
求心力は弱くなるわな。
公明への集票力が弱くなるのがいやって信濃町からやってきた方ですか?
Youtuberはじめしゃちょーの年収は
10億超え!!!
@YouTube zz4G0KRsBPmNEI9AoeOFyXvhCYZGPFXkSx285kEMBMXj4w8mjj
>>79 それで満足なの?
大金と労力使って公明票が少し減れば本人が落選しても面白いのか?
試験中に貧乏ゆすりして隣の受験生を苛つかせてやったから集中力が途切れた奴は不合格だぜ
俺はそもそも問題解けなかったから不合格だけどニヤニヤが止まらないぜってのと同じ思考だぞ
>>81 信濃町からやってきた人、必死すぎるw
公明党首が共産の若手よりも下となれば次の選挙からも公明の集票力の低下は加速しますわな。
だから必死なのはわかるけどw
>試験中に貧乏ゆすりして隣の受験生を苛つかせてやったから集中力が途切れた奴は不合格だぜ
>俺はそもそも問題解けなかったから不合格だけどニヤニヤが止まらないぜってのと同じ思考だぞ
全く違うな。
これと同じなのは切り取りで「山本太郎は竹島はいらないといったー」とデマと何でも指摘されても同じデマを指摘されている奴ら。
自民系と維新系とN国だけでなく、公明系の工作員までいるとはw
日仏共同テレビ局France10及川健二
新聞の選挙情勢調査はサンプルが1000程度ですが、山本太郎事務所が発注した調査のサンプルは5000。 #れいわ新選組 と投票する人が1%。#山本太郎 に投票する人が4%。
よってあと1%支持が拡大すれば、3議席。山本太郎さんも当選します。そのため我が家では約500枚、太郎さんの公選ハガキを書きます。
https://twitter.com/esperanto2600/status/1148186272646569984?s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>83 あんた、れきわ支持しなくていいよ
こういう奴がいると変な人しかれいわに投票しないと思われかねないからね
>>84 4万サンプルの産経FNN調査によればれいわは当選者ゼロだぞ
>>85 信濃町の人が「一般人はこう思う」といっておりワロタ
素直に「那津男を落とすのやめて」といいなw
>>87 山口落ちないし票も減らんだろ
どんだけ野原のおっさんになびくと思ってんだ?
>>89 引きこもり軍師様の願望いらない。
しかし引きこもり軍師様の願望とは異なり、
山口よりも吉良のほうが順位が上になっていたりするんだよな。
IPスレの方でもそうだが引きこもり軍師様が暴れすぎ。
昨日も指摘したが、毎日一日中ここで、引きこもり軍師引きこもり軍師言ってる奴がいるな。
痔民党は嫌いでもせいわ旧選組は嫌いにならないで下さい
せいわ旧選組
・森喜朗
・小泉純一郎
・安倍晋三
・世耕弘成(痔民党ネットサポーターズクラブ)
・竹中平蔵(パソナ取締役会長)←小泉純一郎が出馬要請
・渡邉美樹(ワタミオーナー)←安倍晋三が出馬要請
1議席取れるか取れないかの話なら政党要件2%なんて夢の話
山本一人生き残れば次の機会を狙えたけど、これでおしまい
リスク管理もまともにできない奴に期待しても仕方がないからこれでよかったよ
>>97 同じ太郎でもこっちの太郎の方がわかり易いなw
>>86
朝日新聞序盤情勢調査
54〜59〜64 自民
17〜21〜25 立憲
11〜14〜15 公明
6〜9〜13 共産
5〜8〜11 維新
3〜5〜7 国民
0〜1〜2 社民
0〜1〜2 れいわ
三年前の朝日新聞序盤情勢調査
52〜56〜60 自民 結果→56
25〜30〜35 民進 結果→32
12〜14〜15 公明 結果→14
5〜7〜10 共産 結果→6
4〜8〜10 維新 結果→7
0〜1〜2 社民 結果→1
0〜0〜1 生活 結果→1
0〜0〜1 こころ 結果→0
0〜0〜1 改革 結果→0
三年前の朝日新聞序盤情勢調査で唯一上限の予想に届いたのは
山本太郎だったから最高で2は届くかもしれんな
政党要件2%もこれで届くからTVに出れるな 結構な数で参院選挙区と比例区の仕組みを知ってる人が少なかったな
「え?いつからそんな変更になったの?」とか聞いてくる人もいたが、前からなんだって知らないんだよね
もっと投票用紙の書き方とか周知しないと、選挙区で「山本太郎」と書いたり(無効票)、比例区で野原ヨシマサと書いたり(無効票)もったいない
>>96 朝日新聞の情勢調査が精度が高いのは選挙板では当然のことになってるから
朝日新聞の情勢調査を参考にしてる人が多い
>>100 下限が0なんだから、0でもおかしくないだろ
これで必ず議席取れると安心するのは甘い
いや、合計な
消費増税に賛成する国民はいない
自公で過半数割れ
>>106 だったらここでうだうだ言っていないで親戚友人に山本太郎に票を入れてくれと連絡しろや。
引きこもり軍師いらんねん。
0〜2ってのは90万票〜200万票ぐらいの幅だから、このレンジを序盤で票読みするのは無理でしょ
ただ、300万とかには届かないということかな?
京都新聞 朝刊
中野駅前 安倍首相演説会
https://twitter.com/CorbeauJaponais/status/1147765938910978050 そらいろ3号(паёк)
@sorairo3go
北口階段封鎖。混乱を招くだけやぞこんなもん。 #会いに行ける国難
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2013年の朝日新聞の予想では
生活の党 0〜2〜3
結果は0議席だった
この時は自民党の予測がやたら高かったから、そっちも外れてはいるけど
たぶん、22日の早朝に安倍辞任テロップ流れるよ。
んで、棚からぼた餅で麻生内閣誕生
7月9日の内閣支持率 支持 28.9% 不支持 71.1% 有効投票 242票
7月9日の内閣総理大臣支持率 支持 28.9% 不支持 71.1%
過去一週間の内閣支持率 支持 21.3% 不支持 78.7% 有効投票 3,902票
過去一週間の内閣総理大臣支持率 支持 21.3% 不支持 78.7%
過去30日間の内閣支持率 支持 21.7% 不支持 78.3% 有効投票 16,515票
過去30日間の内閣総理大臣支持率 支持 21.7% 不支持 78.3%
2019年7月9日、14時13分45秒現在の支持率調査結果。総投票数 1,434,283票
「消去法で自民」はかなりの数いるからなあ・・・
改憲要件の2/3に届かないだけでもマシだと思う。
厳しめ予想として、(0+1+2)/3=1.5だから1人当選すればいいかな?と思ってる。
すんげ
実態は、内閣支持率は、20%でもっと低いはず
>>108 わかった
比例に山田太郎って頼んでくる
JNN情勢調査 自民公明過半数の見通し 3分の2は微妙 立民倍以上獲得 共産維新堅調 国民民主半減へ
今月21日投票の参議院議員選挙について、JNNが電話調査にもとづき序盤の情勢を分析したところ、自民・公明の与党が改選議席の過半数獲得の見込みであることが分かりました。
勝敗の鍵を握る32の1人区では、長野・愛媛・沖縄で野党系候補が優位となっています。また、東北3県や新潟・滋賀で接戦となっていて、
あわせて8つの選挙区で野党が議席を確保する可能性がありますが、それ以外では自民党がリードしています。
一方、発議には参議院でも3分の2の議席が必要で、これを維持するための85議席は日本維新の会などの、いわゆる改憲勢力を加えても微妙な情勢です。
野党は立憲民主党が改選議席で現有の9議席を大きく上回る20議席程度を獲得する勢いです
また、共産党と維新、社民党は現有勢力程度となる見通しです。
ただ、国民民主党は改選議席が半減する可能性もあります。
投票日までは、まだ2週間弱あるため、今後、情勢が大きく変化する可能性もあります。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190709-00000048-jnn-pol 塩村は 当選したら 直ぐ辞職 元彼からの リークが文春砲 (字余り)
外国人に最速で永住権を売り渡す安倍。
890 名前:無党派さん (ワッチョイ ff29-+5b1 [61.197.27.146 [上級国民]]) 2019/07/09(火) 14:59:53.28 ID:andovIQL0
立憲20議席届かない予想
今週のサンデー毎日より
監修 選挙プランナー三浦
選挙区 比例
自民 43 18
公明 7 7
--------------
立憲 9 10
維新 5 5
共産 3 5
民民 2 3
社民 1
れいわ 1
無所属 5
>>130 甘いな。北陸の1人区見たら、石川・富山は、かなり
考えてある。ここは、いつも自民が強いが、今回は、
野党統一がひっくりかえすよ。
自民は、合わせて40も行かない。
【毎月勤労統計】名目、実質ともに5カ月連続で賃金減 ※名目賃金-0.2% 実質賃金-1.0%
http://2chb.net/r/newsplus/1562634675/ 【アベノミクスの果実】5月勤労統計 5カ月連続で賃金マイナス 名目0.2%減 実質1.0%減
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1562630142/ 【JNN世論調査】比例投票先 自民党激減 33.7%(ー7.3) 立憲8.6%(+1.6)
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1562578054/ 【栃木参院選序盤調査】比例代表投票先 自民44.8% 立憲14.1% 公明5.6% 共産2.0% 国民1.8% れいわ1.7% 維新&社民0.8%
http://2chb.net/r/newsplus/1562422536/ 【アベサポマスゴミ】山本太郎にテレビが触れない理由!『上田晋也のサタデーJ』も終了直前、山本太郎現象の特集がボツに [632480509]
http://2chb.net/r/poverty/1562564604/ 【れいわ新選組】#山本太郎「ややこしいメンバーでしょ?国会で見たくなるでしょ?」 セオリー無視で斬り込む、タレント候補いらない★7
http://2chb.net/r/newsplus/1562609400/ 【参院選】#山本太郎 氏 「クソ左翼死ね」というヤジに「死にたくなる世の中を変えたい、みんなに生きていてもらいたい」 ★ 9
http://2chb.net/r/newsplus/1562573797/ 【参院選】#山本太郎 氏 「クソ左翼死ね」というヤジに「死にたくなる世の中を変えたい、みんなに生きていてもらいたい」 ★ 10
http://2chb.net/r/newsplus/1562654672/ >>110 これで山本太郎は10議席間違いないな
維新も共産も追い抜けるぞwww
>>134 三宅のときもそうだったけど
結果はご覧の通り
>>110 SNSなんかより自民公明がやってるような運動員の活動のほうが効果があると
山本太郎も演説のとき言ってたよ
SNSより
町外れでも行って一人一人に握手してこい
東京選挙区の候補者は創価学会員。
集団ストーカー被害者=日本人に
加害者に入れろって無理だと思うわ。
国民民主玉木さん「ガンダムが若者に人気と聞きアムロのコスプレしましたジオン(自民)をやっつけるぞ」
http://2chb.net/r/morningcoffee/1562657422/ 国民民主党の玉木雄一郎代表(50)がアニメ「機動戦士ガンダム」の主人公アムロ・レイのコスプレを披露したところ、ガンダムファンからの反応を受けて「お詫び」する一幕があった。
「ジオンをやっつける」と語る
ただ玉木氏は「若者」に支持を訴えるために今回のコスプレをしたとされているが、アムロ・レイが登場するシリーズ第1作「機動戦士ガンダム」
(いわゆる「ファーストガンダム」)がテレビ放送されたのは、40年前の1979年。直撃世代は現在の40代以上であるため、「ガンダム世代は若者じゃない」という声も。
さらに一部の作品ファンに違和感を抱かせたのは、8日付サンケイスポーツが報じた、玉木氏の「ジオン(自民)をやっつけられるよう、地球連邦軍として頑張りたい」という言葉。
ツイッターでは「ジオン別に完全な悪役じゃないし...どっちにも正義あるんだが...」などの声もあがった。
こうした中、玉木氏は9日未明にツイッターを更新し、「アムロのコスプレに関してガンダムファンの気持ちを害したとしたらお詫びします」と謝罪
山本太郎、「歴代の野党議員での参院比例最多得票」がギリギリの最終防衛ラインじゃないかな
地方組織がないのが弱点と言ってるが、ないならばなびかせて自分の傘下に入れたらいいという発想
都知事選で大勝したあとの希望・小池が野党を軒なみ手下に入れたのと同じポジションに行きたいんだろう
他の候補者へのテコ入れが、不思議なほど弱すぎるけど「れいわじゃなくて自分が記録的な得票をしたい」のだと考えれば合理的に説明できる
まあ、そう計算通りに行くかどうかはわからんけどね
結局のところ自民党信者はたくさんいるけど、ミンス党信者はたいしていないんだよね
ミンス党は消費税の件とか変節すると一気にバッシングに変わるけど、
自民党は外国人労働者の件とか変節しても叩かれない
>>143 単にれいわの名前が売れてなさすぎるからじゃないかな?
>>123 やっぱりここで山本太郎をdisっているのは引きこもり軍師のデマサポで
山本太郎のことを思って苦言をしているわけじゃないということがよくわかった。
帰宅してから太郎の演説を聞くのがここ最近の楽しみです
昨日の那覇はデニー来なかったんだな
他の応援弁士もなく太郎と野原の二人だけか
あと、野原ってカミ見なきゃ喋れないのな
>>141 強大な組織である連邦が自民で、国民民主はジオンの残党のデラーズ・フリートだな
同じ二期目への選挙でも共産党はしっかりしているわ
組織票から選挙の仕方まで
@YouTube 太郎みたいに鼠花火の如く暴れまわるだけじゃ勝てない
無職になった太郎、一体どうするのだろう
山本太郎「山口なっちゃん聞いてっか!本気で公明党と喧嘩するからな」
東京選挙区は改選数6に20人が立候補し、うち6人が女性候補という戦い。前回選挙より議席は1つ増えたものの、首都バトルを勝ち抜くのは容易ではない。
共産党の現職で党中央委員の吉良佳子氏(36)は、ブラック企業対策の実績をアピール。
国会でこの問題を追及し、厚労省に悪質な企業名を公表させることに成功した。労働基準法違反の企業は400社以上にのぼり、一定の歯止めをかけることができた。
街頭演説では性的少数者(LGBTなど)問題に触れて、自民党への怒りを爆発させた。
「自民党議員が『LGBTは生産性がない』などと差別発言をしましたが、子どもを産むとか、誰を好きになるとかは個人の問題。
政治家に口出しされる筋合いはない。自分の人生は自分で決める、それぞれの人生を支える政治こそが必要。夫婦別姓や同性婚を認める法律を野党は国会に提出しています。
反対しているのは安倍首相、自民党、公明党。多様な生き方を認めようとしない政権に日本の未来を託すわけにはいかない」
立憲民主党の新人で元都議の塩村文夏氏(41)は
「当事者意識のない政治家が多い。麻生財務相のように年金をもらっているかどうかさえわからない政治家もいます。
こういう人たちに政治をまかせていたら生活は変わりません。私は違う。年金は将来設計の柱になる安心して年をとれないのに、この国は武器・防衛装備品を爆買いしている。このままでいいのでしょうか」
と庶民目線で語った。
菅義偉官房長官は「気を引き締めて戦わなければいけない」と自民党の現職で元五輪相の丸川珠代氏の応援でクギを刺した。
それもそのはず。この東京選挙区の情勢は読みにくいとされているからだ。もともと投票行動の読めない無党派層が多いうえ、れいわ新選組代表の現職・山本太郎氏(44)が想定外の“爆弾”を見舞った。
れいわの新人で沖縄創価学会の現役学会員・野原善正氏(59)だ。昨年の沖縄県知事選に続いて同学会が支持する公明党に歯向かい、山口那津男党代表(67)と直接対決する。
応援する山本氏が「ふつう、ありえない話ですよ。公明党の代表が立つ選挙区に異を唱える創価学会員が立候補! 大人のケンカをしようじゃないか。
聞いているか、山口なっちゃん!」と叫ぶと、徐々に数を増やしていった聴衆は大いに盛り上がり、熱気ムンムンだった。
今回の参院選は、各政党に候補者をできるかぎり男女同数にするよう求める「候補者男女均等法」施行後、最初の国政選挙。
主な政党別にみると、女性候補者比率の高い順に共産55%(女性22人)、立憲45%(同19人)、国民36%(同10人)などとなっており、
与党は自民15%(12人)、公明8%(2人)とまったく届かず当落以前の問題。本当に女性を活躍させる気があるのだろうか。
立憲民主党から比例代表で出馬したタレントの市井紗耶香氏(35)は、14歳、12歳、6歳、2歳の4児を育てるママさん候補。
街頭演説ではMCから「あらためてご紹介するまでもないと思いますけど」と紹介されるなど元モーニング娘。の知名度を生かす。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190709-00015553-jprime-soci&p=2
>>144 保守政権の支持者はリアリストで多少のことは妥協して支持が続くけど
対して革新政権の支持者は自分の理想と少しでも食い違うと猛烈にバッシングするから政権が維持しにくいんだってよ
良識のある創価学会の会員の皆さま、いつまで善人の沈黙を続けるつもりでしょうか。間違っているものは間違っている、おかしいものはおかしいと、勇気をもって声をあげるのが、信仰者としての本当のつとめではないでしょうか。
東京選挙区【野原ヨシマサ】にご注目ください!
https://twitter.com/reiwashinsen/status/1148352092337127425?s=19 【動画&文字起こし全文UPしました!】
れいわ新選組街頭演説
19.7. 7 赤羽駅東口
スピーカー:山本太郎、野原ヨシマサ、辻村ちひろ、やすとみ歩、三井よしふみ、渡辺てる子
#参院選 #全国比例 は 「れいわ」
#東京選挙区 は「野原ヨシマサ」と書いてください!
https://twitter.com/reiwashinsen/status/1148495470538321921?s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>153 だったら引きこもり軍師の山本太郎バッシングやめろや
>>148 知らんけど基地運動仕切ってるのは別の組織なんでしょ
むしろ沖縄はれいわが入り込みづらい地域なんじゃなかろうか
山本太郎って、おしどりまこと一緒になって福島の農産物は危ないと言って福島の農民を泣かせた人だよね。
竹島を韓国に返せと言って島根県人を激怒させた人だよね。
韓国のレーダー照射でもたぶん韓国の味方するんだろうね。三菱や日本製鉄に徴用工に金払えというんだろうね。
この人日本人なのかな?
【山本太郎から】良識ある創価学会の皆様へ!【れいわ新選組】 [632480509]
http://2chb.net/r/poverty/1562661767/ >>160 放射能デマと竹島返したらいい発言は周知の事実
太郎といえばいまだに反原発の騎手というイメージもあるけど、福島での人気はどうなんだ?
太郎みたいな濃いキャラは県ごとのウケや得票率が如実に違いそう
今後のことを考えると当落だけでなくそのへんも選挙後の注目すべき点
そういえば、韓国の数々の悪行に対して山本太郎は何をしてるんだ?
左翼らしく見て見ぬフリなら、やはり日本のために頑張っているのは安倍だけになってしまうぞ。
>>167 引きこもり軍師は韓国のことが気になって仕方がないんだなw
>>153 まさに山本太郎が典型だよなw
何が気に入らなかったのか知らんが、
小沢一郎や国民民主から逃亡して新党立ち上げとか愚行そのもの
こんなスタンドプレーヤーに野党がまとめられるはずがないんだなぁ
>>167 韓国の数々の悪行に対して対処できるのは与党だけだよ
野党なんてなんも出来ないんだから余計なこと言わないほうがいい
★☆★ れいわ新選組の野原善正さんってどんな人? ★☆★
野原善正さんは沖縄出身の創価学会員で、去年の沖縄知事選では、玉城デニー氏を応援
しました。野原さんは、池田大作先生の教えを忠実に実践してきた、信心強盛な方です。
玉城氏を応援したのも、池田先生が唱えられた「基地なき沖縄」を実現するためでした。
> 核も、基地もない、平和で豊かな沖縄になってこそ本土復帰である――それが、
> 沖縄の人びとの思いであり、また、伸一の信念であった。「本土復帰」という住民
> の悲願の実現を盾に、核兵器や基地を沖縄に背負わせるとするならば、かつて沖縄
> を本土決戦の“捨て石”にしたことと同様の裏切りを、政府は重ねることになる。
(『新・人間革命』第13巻) ※ 文中の「伸一」とは池田大作先生のことです。
どんなにF取りを頑張っても、永遠の師匠である池田先生から離れて功徳はありません。
残念ながら現在の公明党は自民党の言いなりで、池田先生の平和思想を軽んじています。
野原善正さんは、平和を守り、本当の意味で大衆と共にある「師弟不二の人」なのです。
いやー、政見放送よかったねえ!
正々堂々、貫禄ある演説やった!
新撰組のコスプレして、最後はメロリンキューで〆るかと思ってた俺スマンw
沖縄もすごい声援だったけど地方の方が太郎の主張が受け入れやすいのかも
長崎県も行ったほうが
九州では長崎県が一番どこの政党に入れるかでその他の値が高かったから
>>177 山本太郎の経済政策って昔の土建自民党に近いから
地方ほど山本太郎の言ってることを理解してくれれば力にはなってくれるだろう
人が多かったのは野党共通の選挙区候補とのセットだからか
>>177 ひょっとしたらそうなのかもしれない。
地方は仕事もってきてくれるからなどの理由で自民を支持している人がほとんどだし。
熊本で聞いてきた!
すごい熱い内容、反応もすごかった!
福島の農民やJAは山本太郎のこと、蛇蠍の如く嫌っているよ。デマをいっぱい流されたからね。島根の人も太郎は嫌い。周囲に福島農家の親戚がいる人がいたら聞いてごらん。
やはり、地方の疲弊がひどく、全国区イコール比例区の選択、となったのでしょう。
>>187 MMTの話題が何故出てくるのか
れいわはMMT関係ないはずだが
熊本選挙区 定数1
現職自民
あべひろみ
N国のネトウヨ
↑の選択肢だと「あべひろみ」しかないわなwww
>>193 は?
日本総貧困化を防ぐためには、まとまった財源が必要です。
財源は税収、が一般的ですが、私は、
デフレ期には別の財源も活用します。
新規国債の発行です。確実に足りない分野と人々に大胆に、
財政出動を行い、生活を支え積極的に経済をまわします。
https://www.reiwa-shinsengumi.com/policy/ >>196 どこがMMTなの?
財政出動したらMMTなのか?
>>198 新規国債の発行です
新規国債の発行です
新規国債の発行です
>>196 具体的になにがおかしいのかおねがいします
>>199 具体的になにがおかしいのかおねがいします
きれいなあべさん、なんか色気あるな
れいわには無い存在感w
そもそも政権取れるわけないから何の意味もないんだけどな
既存政党と連携するつもりもないわけたまし
>>36 安部支持やろ
就活前に景気ポシャるとやばいと考えてるで
このスレで普段は自民党に投票してて今回だけはれいわ新選組って人はどんだけいるかい?
どうも普段は共産党や社民に投票してる人がほとんどみたいなんだが
>>196 >>199 MMTは貨幣論です
新規国債の発行はあくまでも現象にしかすぎません
太郎が落選して無職になる
数年もすりゃ「あの人は今」状態や
寄付した信者、息しとる?w
大西つねきは正しいと思うんだけど やっぱりそうするしか無いんだね と分かってもらえるのは焼け野原になってからだと思う
>>211 MMTの理論はそうだね
違うというのなら、それをプリーズ
>>214 他人の褌ですかw
MMTは貨幣論でなく、財政ファイナンスです
無所属系野党統一の選挙区では比例得票10%超えてきそう
>>215 Modern Monetary Theory
を訳してください
>>218 じゃあどうやってマネーサプライすんのよ?
>>130 自民党選挙区43はないわー。
広島、北海道、千葉、東京で2議席として、
残り39/45だから、1人区は26勝6敗という見立てか。
もう少し負けると思うが。
>>206 はい。まあ、全然コアな自民党押しでは無く、他に投票したいと思う党が無かったからなんですが
>>219 こういう形の得票の可能性は考えてなかったよ
太郎にこういう横の繋がりがあるなんてな
>>221 安倍ちゃんがもう異次元の金融緩和してるじゃん
あとは山本太郎が言ってるように財政出動するだけ
熊本以外にこういう確変起きそうな選挙区ある?
自民VS無所属っていう
>>226 そうだよ
MMTは日本の財政金融政策をみて作られた理論
なので、いまの日本のまんまってそのとおり
太郎はそれを主張しているのであって、アベノミクスマンセーでしかない
>>228 そのとおり
安倍ちゃんがちゃんとアベノミクスをやれば問題ないこと
しないから山本太郎が言ってるだけ
MMTは安倍がやってるから、山本は安倍+反日ってとこだな。
なら安倍でいいじゃん。
太郎には西成で演説してほしい
公明VS共産で小選挙区を争ってる世にも珍しい選挙区
>>230 ところがどっこい
安倍ちゃんは財政出動してないんだよ
インフレ抑制がある消費増税もするし
>>229 付言すれば、MMTは国債発行の限界値としてインフレ率2%になったら金融引き締めやれという
そもそも論として、日本の財政が赤字なのは主として社会保障費が毎年2兆円づつ増大することに
税収が追いつけないから
財政出動してインフラに回せとかは大いに結構だが、その前にダダ漏れしている社会保障費にそろそろ
手をつけないと消費税10%どころの話ではなくなるな
>>231 > 山本太郎は分配先が安倍とは違うがな。
財政出動してインフラに分配しろって言ってるな
コンクリートも人も
?本当の国土強靭化、ニューデイールを?
公共事業のより大きな枠組み「公共投資」でみると、
橋本総理から小泉総理までの10年の間に予算は半減。
何かと悪者にされる公共事業・公共投資ですが、
雇用や防災を考えれば必要不可欠。
防災対策だけでなく水道、鉄道などの公共性の高いものは国が主導し、
積極的に支出します。
>>221 まあ正直俺もよく知らん、というか国債が云々もよく分からんけど、本家MMTに詳しい人によると国債廃止らしいわ
詳しくはこの人に聞いてみ、MMT四天王の一人らしいから
https://twitter.com/erickqchan/status/1132292499634937856 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
マンネリ選挙をやっている。
2年前に立ち上げたばかりの新党で、
これで二度目の国政選挙なのに、そういうフレッシュな感覚や緊張感はどこにもなく、
枝野幸男も逢坂誠二も倦み慣れきっている。
見ながら、この党が1年後も存続しているだろうかと訝る。
失敗した旧民主党の過去を断ち切って生まれ変わった新党ならば、
マクロ経済スライド廃止などすぐに決断していい方針転換だ。
が、そんな芸当は彼らにはできないだろうと私は達観していたから、4月5月のシニカルな予想を述べていた。
また、政策が矛盾するのに「野党共闘」を演じている共産党も、立憲民主党を変える実力も意思もなく、
だらだらと「野党共闘」の芝居を続けるしかないだろうと見切っていた。
そのことは、読者の皆様のご存じのとおりである。
だから、この参院選で安倍晋三を敗北に追い込む条件がたった一つあるとすれば、
太郎新党が野党陣営の先頭に立って牽引し、選挙戦を一気に主導することだった。
6月末の世論調査で、野党の中で「投票したい政党」の第1位に躍り出て、
記者クラブ主催の討論会や民放番組の討論会に特別扱いで参加を許され、
記者やキャスターから質問の集中砲火を浴びる革命ドラマを作ることだった。
ブームを起こし、名実ともにこの選挙の主役になり、投票率を上げることだった。
それだけが、今回「安倍晋三が負ける選挙」をリアライズする唯一の経路だった。
だが、残念なことに、山本太郎にはそんな戦略も展望も最初から全くなかった。
>>234 社会保障費を見なしたほうがいいのはそうだけど
もしかしてプライマリーバランスは均衡したほうがいいと思ってるの
>>238 国のバランスシートを無視して、無尽蔵に紙幣刷れってことでしょな
理論的には可能だが、借金(国債)するに担保(国の資産)なしってのはスルガ銀行もビックリだな
>>237 あれ?
インフラだけ注目して奨学金や最低賃金保証などの部分はスルーですか。
ネット軍師って印象操作が大好きなんですね。
MMT入門にオススメ
MMT(現代金融理論)のエッセンス! ウオーレン・モズラー「命取りに無邪気な嘘 1/7」
http://econdays.net/?p=9414 命取りに無邪気な嘘 その1:
政府は支出するために、まず税金や借入によって資金を調達しなければならない。 あるいは、政府支出は、徴税能力と借入能力に制限されている。
事実:
政府の支出は、収入には全く制約されない、つまり「ソルベンシー・リスク」というものは存在しない。言い換えれば、連邦政府は赤字の大きさとは無関係に、また税収がいかに少ないとしても、自国通貨を用いた支払いをすることができる。
命取りに無邪気な嘘 その2:
政府赤字は、子供たちの世代に債務という負担を残すことになる
事実:
そのような、ある世代全体に及ぶ負担は存在しえない。子供たちは、債務があろうがなかろうが彼らが生産できるものなら何でも消費することができる。
命取りに無邪気な嘘 その3:
政府赤字が貯蓄を奪う
事実:
財政赤字が貯蓄を増やす
命取りに無邪気な嘘 その4:
社会保障制度は崩壊している
事実:
政府の小切手は不渡りにならない
命取りに無邪気な嘘 その5:
貿易赤字は維持することのできない不均衡で、職業や産出を奪うものである
事実:
輸入とは実質的に利益で輸出は費用だ。貿易赤字は私たちの生活水準を直接的に改善する。職は輸入が原因で失われるのではなく、政府支出の水準に対して税が高すぎるゆえに失われる。
命取りに無邪気な嘘 その6:
投資には、先立つ貯蓄が必要だ
事実:
投資が貯蓄を増やすのだ
MMTマクロより「主流の九大誤謬」
http://erickqchan.blog.shinobi.jp/theanswer/51 MMT 日本語リンク集
http://econdays.net/?p=10126 >>241 財政赤字はデフレ下の30年かかってここまで来たので、黒字化するにしてもこの先30年かけたらいいんでないの?
なので、まずは毎年PBになるようやりましょう、ってことで
>>244 はい?
信者なら太郎の公約ぐらい嫁って
コンクリートも人も
本当の国土強靭化、ニューデイールを
公共事業のより大きな枠組み「公共投資」でみると、
橋本総理から小泉総理までの10年の間に予算は半減。
何かと悪者にされる公共事業・公共投資ですが、
雇用や防災を考えれば必要不可欠。
防災対策だけでなく水道、鉄道などの公共性の高いものは国が主導し、
積極的に支出します。
MMT Primer発売記念! L・ランダル・レイ:「日本はMMTをやっているか?」
http://econdays.net/?p=10671 最近、世界の政策決定エリートたちはMMTから距離を置こうとしていて、MMTのアプローチは狂気じみていると断じて一蹴しようと極端にヒステリックになる現象が起こっている。日本人がいちばんすごい。
MMTが勢いを増すにつれて、世界中の記者たちから、日本はMMTの政策提言に従っている代表的な例なのか?という質問が殺到するようになった。
私の答えはいつも同じ:ノー。日本は、主流の理論と政策がすべて間違っていることを証明するには完璧な事例だ。と同時に、国を悩ますあらゆる問題に対して常に反MMT的政策を選ぶような国としても一番の好例だ。
奨学金についてだけは借金はちゃんと返せと思うけどな
真面目に完済した人がほとんどなのに踏み倒し得なんてやってられんわ
>>248 人もの部分を抜かして「アベノミクスと同じ」と印象操作する引きこもり軍師さまw
立憲民主の支持基盤は「大企業正社員のみが参加できる労組」だから
「れいわ新撰組」とは相いれないだろう
竹中平蔵は「格差是正」と称して「大企業正社員」を「非正規雇用者」と同等待遇に引き下げる
ことを画策してるから、気が付いてる人間は立憲民主の支持を止めてる。
立憲民主なんかと組むと山本の政策は妥協せざるを得なくなるから組む必要は無い。
山本太郎の動きは間違ってないと思うがな。
なんだか太郎信者って財政シュリンク論の元民主党支持者とか元社民党支持者とか?
太郎は反財政緊縮論だろが
セグメントとしては、ニューケインジアンなんだが
>>251 そもそも君ってバカなの?
「奨学金や最低賃金保証」ってのはどんだけ国家財政で支えるの?
少なくとも最低賃金は民間の話であって、国家が補填する話じゃないんですけ?
比例のシステムがよくわからないんだ
「山本太郎」って書いた場合、れいわ新撰組に+1されるの?
それとも山本太郎候補に+1されるの?
あと、「れいわ」「令和」は有効票になる?
LINEのタイムラインにれいわ新撰組の投稿してる知り合いを切るか検討中、、、
>>250 まあ公平性応分性から言えば、こうした徳政令は不味いよな
>>256 まずは太郎はこうした人を救済した方がいいだろ
・「山本太郎」って書いた場合、れいわ新撰組に+1されるの? →はい、されます
・それとも山本太郎候補に+1されるの? →れいわの比例票としてカウントされ、ドント方式で太郎票になります
・「れいわ」「令和」は有効票になる? → どちらでも有効票ですよ
>>259 そこはオバハンの掲示板だから紹介すんな。
パヨクは間に合ってるし。
山本太郎は意識してMMTという言葉を使ってないよな
インフレ率2%までの国債発行としか言ってない
不毛なMMT論争に巻き込まれないためには正しいね
ここ最近は、累進課税強化、累進法人税導入、総合課税の導入に重きをおいてて、
論争は大西がデコイ役を引き受けてるかんじ
引きこもりネット支持者はもっと頑張れよw
これじゃ太郎党は玉砕やぞw
>>262 > インフレ率2%までの国債発行としか言ってない
モロにMMTがインフレ率2%までの国債発行って言ってんですけどw
つか、なんで信者はMMT否定なん?
だったら太郎に撤回させたらいいじゃんかw
国債発行は今も昔もやってるわけで
伝統的な手法を用いる言ってるだけ
最近聞きかじったMMT論者の方が勝手にレッテル貼りたがってるんだよ
現状のれいわは、このまま行けば最終的に80万票±20万票ってところだろうな
1議席届いてくれるかどうかは無党派層に広く浸透できるかどうかの問題になりそう
MMTのケルトン教授が来日するけど「何か提案はありますか?」に対して
山本太郎と会ってくれって多いな
もし会ったら大変なことになんぞw
Stephanie Kelton (@StephanieKelton)
Going to be in Tokyo next week. Never been. Any suggestions?
https://twitter.com/StephanieKelton/status/1148285016964849664?s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>265 国家には通貨発行権があるから国債発行をファイナンスできるというのは従来の経済財政理論でタブー視されていた
そのタブーをMMTは理論的に解き放ったというのが功績な
普通にやれば300万票の勢いはあったのに太郎の自爆で200万票失った
喋れもしない障害者を1位固定とか頭がおかしいわ
>>267 政策としてMMTを掲げてるのはれいわだけなので大いに歓迎じゃないか
N国と組めば無党派の保守票を取り込めて5人は当選出来ただろうに
それをしなかった時点で終わりだろ
山本の主張は頷けるけど支持者がパヨクしかいないのが痛い
最初は我慢してたけど我慢の限界だわ
つべやSNSで盛り上がってるだけでフタを開けりゃ議席ゼロの惨敗だろうよ
未来の党が惨敗した時とまったく同じ同じ構図だわ
>>267 確かに会ってほしいけど
政治利用になるからあかんのや
それさえなきゃ三橋が出馬出来てたやろ
太郎が全国ツアーしている間、つねきはYouTubeでいろいろ配信してるけど
他のてる子たちはどうしてるの?
これ見たときに未来の党が惨敗した時の繰り返しになると確信したわw
ネットの動画拡散して票が取れれば苦労しないわな
京都新聞 朝刊
>>268 そこをあえてウリにしなくてもいいような
あくまで昔ながらの国債発行、インフレなったら絞りますね、で
地方の昭和保守っぽい人にも理解しやすかろう
>>276 あのときは左翼特有のどんちゃん騒ぎだけだったけど
今回はちゃんとした経済政策があるから
保守からも応援してる人がいるから多少は違うかな
>>255 馬鹿って82,000米ドルを「俺は8200万円の資産がばれた」とか言った子供部屋おじさんのことなんじゃね?
>>255 馬鹿って82,000米ドルを「俺は8200万円の資産があるんだ」とか言ってウソがばれた子供部屋おじさんのことなんじゃね?
>>276 そのグラフ、れいわも偏ってるけど
N国の逆側への偏りもすごいな
支持者が騒いでるだけ→れいわ
候補者が騒いでるだけ→N国
だから、この参院選で安倍晋三を敗北に追い込む条件がたった一つあるとすれば、
太郎新党が野党陣営の先頭に立って牽引し、選挙戦を一気に主導することだった。
6月末の世論調査で、野党の中で「投票したい政党」の第1位に躍り出て、
記者クラブ主催の討論会や民放番組の討論会に特別扱いで参加を許され、
記者やキャスターから質問の集中砲火を浴びる革命ドラマを作ることだった。
ブームを起こし、名実ともにこの選挙の主役になり、投票率を上げることだった。
それだけが、今回「安倍晋三が負ける選挙」をリアライズする唯一の経路だった。
だが、残念なことに、山本太郎にはそんな戦略も展望も最初から全くなかった。
ワロタwww
山本太郎の肝政策mmtを信者が嫌がってるというw
>>206 はーい
消去法で自民党に投票していたわ
本当に反省してる
山本太郎の主張をもっと早くから聞けばよかった
無所属野党統一候補とコラボしてくのはありかもな
できれば石垣のりことのコラボ見たいけど
>>279 いやいや支持してるは反アベの人ばかりやん
安倍自民もいいけど太郎はもっといいっていう人は皆無
ヒトラーアベ死ね、れいわサイコーって人ばかりじゃ保守票なんて皆無だろ
>>288 保守なら普通そうなるやろ
何言ってんだよ
>>202 国債は国にとっては借金
その金で投資を受ける国民には資産だ
新規国債の償還なんか借り換えでやっていけば問題ない
適正なインフレさえ維持すれば償還も楽になる
>>288 あのチャンネル桜の出演者も山本の経済政策は認めざるをえないと思う
三橋や藤井はもともと絡んでいたけど
DV男 三橋貴明や土建屋 藤井聡なんかは保守派からはもう相手にされていないけどな。
>>275 他人様のお金で立候補してるなら近況報告すべきだし、
障害のある候補者は仕方ないとしても健常者の候補は平日に8時間は活動すべきだよな?
みんな仕事してるのにな
とどのつまりは自分で稼いで貯めたお金で出馬してないから緊張感が無いんだよな
>>288 山本太郎が「財務大臣やりたい」みたいなことを言い出して問題になったが、
あの時に否定せずに「安倍内閣に入ります」と逆に認めてたら、
保守票を本当にゲットしてたかも知れない
>>288 保守は反安倍になってるから
支持してるは反アベの人ばかりなのは正解
>>288 そりゃ方向性が全然違うもの。
そうなることが必然。
保守が反安倍になったのではなくて、保守に相手にされなくなった奴らが反安倍になったが正解!
古谷ナンチャラいう頭ボサボサ男とかな。
ID:kEqUQ8Jyはアレやろ?
相手にする意味無いよ
言うほど演説では名指しで安倍批判してないけどね
どっちかというとタケナカガー!でしょ、この党はw
あと、なっちゃんw
>>299 違う
西部邁も西尾幹二も安倍ことは見限っていた
西尾幹二に戦後最悪の総理と言わしめた
渡部昇一も今の現状を見たら反対していただろうよ
三橋も藤井の他に佐藤健志あたりも安倍には期待してないだろうよ
今の保守は確かにエセ保守・エセ国士様が多いのは事実だが、
一方、そういう連中は「強烈な安倍信者」なんだよ
安倍が左を向けば左を向くし、右を向けば右を向くカルト信者
頭すっからかん
そういう意味で山本太郎信者も似たようなもんではあるが、
いくら右寄りの正論をぶちまけても安倍批判が絡むと、
そういうエセ保守は途端に牙を向いて攻撃してくる
つまり、安倍をマンセーしないと保守票は振り向かないんだな
だから、実はイレギュラーな存在の山本太郎だからこそ、
敢えて「安倍寄りの言動」を取った方が良かったのかも知れない
山本太郎「消費税を廃止しないとロスジェネ世代が死ぬ!」
https://nikkan-spa.jp/1586951 永田町に中指を突き立てろ!
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433) 竹中平蔵をつまみ出せ!
の時が一番歓声が大きいよなw
アレクソウケるわ
>>304 安倍に沿ったら今の山本太郎である意味がない。
目的は明確だからね。
>>308 結局、それだと既存野党のアベガーと一緒なんだよ
だったら、最初から山本太郎は既存野党と動いとくべきだった
少なくとも、現状は野党支持者が少しだけ山本太郎にスライドしただけ
みんな冷静になって考えてみるといい
身障者に歳費6年分の\132,000,000ー
派遣社員に歳費6年分の\132,000,000ー
契約書読まなかったコンビニオーナーに歳費6年分の\132,000,000ー
これだけの歳費を受ける資質あるの?
>>267 >>もし会ったら大変なことになんぞw
ならないよ
だれがどう騒ぐのか
自分は支持者だが、MMTとやらを導入するのは経済政策としては異端もいいところと思ってる
>>311 その野党とも目的は違う。
山本太郎が何を言ってるか?聞いてたら違いは明確。
>>309 実は選挙としてはそれほど多くないんだ
自民や公明はこの何倍も動員かけられるから選挙でも強いんよ
藁人形ならまだいい それをリアルな人間に対してやってるのが安倍
>>314 どんな目的?
その結果が重度障害者の優遇なのけ?
>>315 この時自民は150人程度だっbトよ
話題bフ三原じゅん子=A丸川がいてもbヒ
>>317 聞いてたらわかるよ
区別できるか聞かないで判断するかは君次第
>>314 残念だけどどこに投票する人だろうと95%は演説なんて聞かないし興味もない
露出度やイメージで軽々しく投票する人が殆ど
>>309 残念だけど家路につく頃には熱が冷めちゃうんだよ
未来の党もこんな感じだったよ
最近はなんでもトップダウンばっかだったけど久々にボトムアップって言葉を思い出したよ 山本太郎はそういう奴だ
>>319 山本太郎も参加していた三宅洋平の選挙フェスに参加したとこあるかい?
あれはもっと凄い人数が集まったよ、票は全然取れなかったけど
>>320 山本太郎の演説を聞いて理解したはずの、
あなたが代わりに太郎の声を代弁しないと
太郎ちゃんの票は増えていかないと思うんだが
>>326 俺は君の目的を感じ取ってるから何がしたいかもね
>>322 未来の党でこんなに人が集まったんだw
へえ(笑)
>>322 この板でも前々回の東京都知事選で桝添の演説には人が集まっていないが
細川の演説は黒山の人だかりだから細川が勝つとか言っている連中が大勢
いたものな。
ID:RR4GuR3l て必死すぎて矛盾してらあw
>>330 それな
信者ほど演説の徴収やネットの盛り上がりに惑わされるけど、実態とは相関関係は希薄
そのことを踏まえて応援していかないと、あんなにネットで拡散されたのに落選なんてありえない、不正選挙だなんだと基地外じみた妄言を言い出す
当時は、日本未来の党の獲得議席予想は日刊ゲンダイで100議席
夕刊フジでさえ20議席だったのにフタを開けたら惨敗でしたよ
信者は結果だしてからモノ言えよ(笑)
>>325 アホだろお前。三宅洋平みたいな無名で組織もない候補者が2013年の全国比例で落選議員最多得票の17万、
2016年の東京選挙区で25万人も得票したんだから効果大ありだろ
>>299 理屈なしでとにかく何でもいいから変えたいの極左安倍晋三とそれを応援する奴らのどこが保守なのか教えてくれ。
ID:YcPnu/Bq
こいつが1日中親の金で嫌がらせをしていることで有名なカメムシって奴か。
>>322 未来の党って太郎ほど演説上手い人いた?
亀井は上手いっちゃ上手いが・・・
>>337 アホはお前だろ落選議員最多得票なんかでキャンキャン喚いてどーすんのよ?www
負けは負けだろw
>>343 あほって今や新幹線より安い飛行機旅行でマウント取ろうとしたおじいちゃんのことかな?
ここが変だよれいわ新撰組
自分の都合で借りた奨学金を帳消しにする?
れいわ新撰組はねーわwww
>>304 こういうアベガーパヨクには何度言っても理解できないようだが、安倍信者などおらんぞ。
安倍でガマンしている消極的支持者が多いのに、「アベガーパヨク以外は安倍信者」と言って聞かないアホは、なぜここまでアホなのか。
山本信者は山本の信者だとよく分かる。
山本の話を聞くと涙が出るほど感動するんだろう?
で、安倍の信者である理由ってナンダ?
>>343 演説に集まってる人(動員抜き)の数が票に繋がるか繋がらないかって話なんだから、
十分それに見合う票になってるって話だろ池沼
ま、そら演説に100万200万集められたらマスコミも大騒ぎするし、既成政党もビビるだろうがな。
政治は結果論だからな
票に繋がるとか否かではなく当選しなきゃ意味ねーだろw
れいわが1議席でも取ってからモノ言えよwww
>>348 > 安倍でガマンしている消極的支持者が多いのに
単なる消極的支持者が多いなら、安倍の政策や言動を批判できるんじゃねーの?
結局、お前みたいな能無しは何かにつけて
野党批判で現実逃避するしかないんだよな
結果論を結果が出る前に求めるとはもはや異次元梁
こいつこれやろ?
相手にするだけ無駄
素直にNGしようよ
>>347 もちろんいないよりはいる方がいいに決まっている。
しかし大きな駅前で通勤時のように集まりやすい場所と時間帯ばかりで演説して人が集まっても
そんなの他の主要政党の有力な候補者も繰り返しやっているわけで、それは票には直結しない。
人がいない場所と時間帯でも演説し、それで「あの人だけがこんな小さな町に来てくれた」
という理由で投票してくれる人へのアピールを毎日、寸暇を惜しんで何度も何度も掘り返す
のがどぶ板の意義なんだ。
>>349 >十分それに見合う票になってるって話だろ池沼
れいわの支持者は「池沼」という差別的なネットスラングを平気で使うんだな
特定順位の身がい者候補のことも心の底では蔑視してるんだろうし
政党助成金を引っ張るための道具として見てると思われても仕方ないわな
ネットを選挙活動で利用するなら気を付けないと
脇が甘すぎですよ?
>>357 例えば、自称保守さまって移民政策を認めた安倍ちゃんのことを、
結局まだ支持してるんだろ?普通消極的な支持止まりだったら、
とっくに愛想を尽かしててもおかしくないと思うんだが?
>>355 安倍政権ってのはジャニーズみたいなもんで、恵まれた環境で露出も多く投票されやすい
山本太郎の場合は個人事務所の熱狂的ファンがいる グループ
ジャニーズよりも 実力派の グループなんかいくらでもいる
投票結果と実力の差は 選挙では出ない のと同じ
>>359 とっくに愛想尽かしましたが
二度と自民党には入れないよ
>>359 結局保守じゃないんだよな。
デマサポは極左でしかなくそれを隠すために保守を自称し本当の保守を極左呼ばわりしている。
左翼政党だった日本共産党ですら理屈なき変化は危険ということで保守政党になってしまっているのに、
そんな現実を極左安倍信者らは一切無視。
>>361 ミンスが政権とったら移民だらけになる!っていってたのはネトウヨだけどな
例えば今なら、消極的安倍支持者が心配しているのは韓国とのもめ事かもしれん。
韓国のあまりに理不尽な反日に、抗議や対応をしているのが安倍だけで、
安倍を倒してアベガー左翼が勝ったら、外交ができなくなる日本はどうなることやら?
山本が韓国に対して、一言でも窘めれば、一気に支持層が増えるだろう。
しかしアベガーしか言わないなら、アベガーパヨクなのか反日左翼なのか分からんぞ。
日本人の味方としての要素は0だな。
>>364 共産党が保守なら俺の知ってる保守ではなさそうだ(笑)
>>360 山本が東京選挙区で出てれば1議席は取れたろうけど
れいわ新選組が比例で5議席獲得なんてねーわwww
>>365 しかも民主党は主流派は移民反対で傍流派に移民1000万人を打ち出していたいた奴らがいたが、
移民反対の主流派がリベラルと呼び傍流派を保守と呼んでいた。
そしてその傍流派のほとんどが自民党入り。
自称保守って極左だらけ。
>>367 移民入れて領土献上してインフラ売却するのが保守っていうのであれば、
ぜひとも保守の定義が聞きたい。
保守とは急激な変化は人知の及ばぬ危険を見落としている可能性があるので、
何か問題があっても変化はゆっくりとにすべきというのが定義なはずだが、違うのか?
移民というか現代の奴隷を集めようとしてるんだよ
奴隷以下の働きしか出来ない出来損ないは奴隷身分に堕ちるか死ぬしかないのは世の趨勢じゃないか?
>>360 オレは無理じゃないと思ってんだけどなあ
東京+比例4
どんなにざっくりした定義にしたって最も変化を望む勢力を保守とか日本語大丈夫かというレベルだ。
令和ピボットニュースがれいわ新選組の応援をしてるな
ってことは令和ピボットの賛同者もれいわ新選組を応援していくってことで一致してるのかな
>>372 夢見るのは勝手だけど、橋下維新と同じくらいの知名度、資金力、動員力無ければ東京+比例4なんて無理だよ
れいわの結果予測は0議席ですよ
>>376 令和ピボットの呼びかけ人を見たら
山本太郎を批判してる右翼は
本当に日本のことを思ってるか怪しくなるな
保守は変化を嫌うから、「移民を入れるな」に特化した政党があれば支持するだろ。
反緊縮、反グローバリストもいい。
山本は、オカマとかマイノリティとか、障害者とかシンママとか在日とかを優遇させるのがメインで、
普通の国民がやってほしいことは何もやらないのが敗因だな。
令和ピボットはようやくれいわ新選組を応援していくことを決めた感じかな
応援演説してくれればいいけどさすがに無理かな
>>366 ロシアに北方領土を献上したように、
韓国にも土下座外交したらいいんでは?
それこそお前は「左翼ガー」しか言ってないが、
移民を受け入れた安倍ちゃんは左翼ではないのかね?
数年前まで「移民政策を推し進める売国ミンス議員リスト」
とかコピペしてまわってたネトウヨがいまは移民マンセーになってるんだろ
こういう立場や状況によってコロコロ発言を変える奴、
世の中そんな人間ばかりだから一本スジのとおった太郎がより一際魅力的に映るんだよね
れいわ新撰組の経済政策・三橋貴明
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12489153320.html 先日の沖縄講演で受けた質問に、
「三橋先生は緊縮財政を打破できるならば、原発反対の山本太郎参議院議員とも手を組むのですか?」
という主旨のものがありました。
手を組む云々は置いておいて、とりあえず緊縮財政打破を掲げてくれるならば、誰であろうとも支持するに決まっています。ただし、同じ政治家が、
「福島県民はやがて癌が増える。今に分かる」
といった、同じ国民を差別するような発言をしたら、超攻撃します。嘘を言っている上に、「同じ国民の不幸」を願っている時点で、最低でしょ。
どのように映ろうとも「正論」である以上、声高に訴えるのが政治家の仕事で、まさにそれを実践しているのが山本議員というわけですね。
ちなみに、わたくしは別に「参議院選挙では、れいわ新撰組に投票するべき」と言いたいわけではありません。れいわ新撰組の「他の政策」で、どうしても納得できないものがある、あるいは「他の候補者が云々」で投票できないという人もいるのでしょう。
とはいえ、重要なのは、たとえそうであったとしても、
「れいわ新撰組の『経済政策だけ』は素晴らしい。というよりも、正しい」
との主張を広めることです。そうなれば他の野党が、れいわの主張に「すり寄る」かも知れません。そして、それでいいのです。
>>272 最初は支持してたんだよな
でもね選挙演説でお年寄り逮捕したり、党内ゴタゴタだったり、人選がめちゃくちゃ
立花氏は好きだけども 太郎と比べると大人と子供。
信者は令和ピボットにすがるのかね?
れいわ新選組の議席予想はゼロですよ
>>334 そんな大した知名度はない
国民の1割も聞いたことないマイナー学説に影響力はない
>>380 まず、ロシアに北方領土を献上していないし、そういうウソを前提に安倍叩きをするからお前たちは悪者としか見られない。
反省すべき点だな。
移民については安倍支持者でも嫌がっているのが多いから、
例えば山本が「反移民」に注力すればそっちに行く奴も多いで。
消去法で選ぶから、多少でもマシな方を選ぶんだよ。
実際には山本が主に力を入れてるのは反移民でも反反日でもなく
パヨク好みのことばかりだから支持者もパヨクのまま、安倍からは流れてこない。
れいわ、既視感があると思ったら未來の党だ。あの時もネット界隈は大騒ぎだった。日刊ヒュンダイは100議席確実と狂喜乱舞していたな。選挙結果はお笑いショーでした。
>>382 福島に癌が増える「かもしれない」と言うことは差別じゃないし、
人の不幸を願うことでもないんだよ
どうしてその辺を曲解する奴が多いのかね
>>387 > ロシアに北方領土を献上していない
献上してないなら、何故安倍は「北方領土を奪還する」と
竹島みたいな表現を使ってないんだ?
おいおい、本当にお前は「消極的な支持者」なのか?
>>383 立花信者以上に山本太郎信者もヤバイけどな
どっちにしろ一議席取れれば乙
野原さんの朴訥とした語り口と、真面目な信仰者らしい佇まいが、なんとなく新鮮に感じるわ
世知辛い東京選挙区の候補者の中では特にw
>>389 「ウソを言ってる」そうだが、
ウソなのかホントなのか?
>>388 当時は、日本未来の党のアンチ夕刊フジでさえ20議席だったのにフタを開けたら惨敗でしたよ
>>390 安倍がいつどこで「竹島を奪還する」と言っているのか、言ってごらん。
それと北方領土をどうやって取り返すのか、戦争するのか?
安部以上にマシな回答を提示出来て、それを山本が言うなら支持してやろう。
「れいわ新撰組の『経済政策だけ』は素晴らしい。というよりも、正しい」
これ
ほんとこれ?
>>395 え?竹島を取り返そうとしてないなら、安倍は反日左翼じゃないのか?
おいおい、どんどんボロが出てくるなお前
>>397 現実的にみて、抗議し続けるのが仕方なしの最善策だと思うが、お前はどう思う?
自衛隊を出して、韓国人をどんどん殺して、日本人も殺されて竹島を奪い返すのか?
それとも山本信者らしく、「竹島はあげたらよい」か?
まさか話し合いで解決すると思っているほどバカじゃないだろうな?
日本未来の党の9議席、得票率6%も取れたら大勝利やんw
>>398 口で抗議するだけなら、それこそ反日パヨクと一緒じゃねーの?
その程度が最善策になるのであれば、民主党政権の外交と何も変わってないのでは?
中盤情勢 産経新聞社、FNN
https://www.sankei.com/politics/news/190708/plt1907080040-n1.html
1人区では岩手と秋田、新潟、長野、愛媛、沖縄の6選挙区で野党統一候補に先行され、山形、宮城、滋賀、大分の4選挙区でもややリードされている。青森、福島、長崎の3選挙区は接戦となっている。
立憲民主党は改選9議席から17〜29議席への大幅な議席増が予想される >>393 食べられるキノコか毒キノコか分からないキノコがあったら食べないのが当たり前だわな。
なぜか原発になると食わないという選択肢を批判するキチガイが湧き出てくる。
>>401 だから竹島対策においては、安倍も左翼もたいして優位性はない。
「竹島はあげたらよい」とかいう極端な反日を除いて。
北方領土も、左翼が安倍に代わって取り返せるわけもない。
だから今、揉めてる日韓問題とか、安倍に勝ちたいなら取り組んでみたらどうだ?
韓国が一方的に悪い状況を踏まえて、日本の為に韓国に言うべきことをいうのか、韓国のために日本政府を攻撃するのか?
日本人はそういうところを見ているぞ。
「ブログ経済学」が政治を変えた
アメリカでもMMTは人気があり、民主党のサンダースは「雇用保障」(MMTのスローガン)を公約に掲げている。
主流派の経済学者は全面否定に近いが、Cochraneはおもしろい考察をしている。
彼がMMTについて調べると、査読つき学術誌ばかりか、NBERのワーキングペーパーにさえMMTの論文は1本もないのだ。
ネットで検索しても、ブログ記事しか出てこない。
リフレ派も同じだ。世界中の学術誌に"reflation"についての学術論文はなく、
Google Scholarで検索してもブログ記事しかない。リフレもMMTと同じような「ブログ経済学」だが、
経済学は純粋科学ではない。物理学では学界で認められることがすべてだが、
経済理論は政策を実行する政治家や官僚に認められないと意味がないのだ。
この点で主流派のマクロ経済学(DSGE)には、致命的な欠陥がある。それはむずかしすぎて、政治家には理解できないのだ。
彼らにわかるのは大学1年レベルの「どマクロ」経済学や、素朴な貨幣数量説までだった。
リフレ派やネトウヨは、そういう情報弱者にターゲットを絞って宣伝した。
この作戦は成功だった。日本では主流派は政策にほとんど影響を与えなかったが、リフレ派は安倍政権に入り込み、
日銀の金融政策を変えてしまった。それが空振りで窮地に陥っているのを見て主流派は笑っているが、
こうなった責任は主流派にもある。政治家に魅力的な経済理論が正しいとは限らないが、
彼らに魅力のない経済理論は意味がない。政策として実現できないからだ。
>>404 しばらく通行止めだった常磐道区間が開通して、 そこを通った知人がびっくりするような得体の知れない大きな虫が車に張りついたと言っていた。
れいわ新選組、社民党に比べて1,1万もフォロワーが多くなっている、また選挙初日や
二日目は700人台だったが、今は視聴者が1600人程度まで増えている、さらに
Twitterのフォロワー数も毎日1000人以上増えている
9人も候補者がいて、さらに13も政党があるために、1議席取れる得票率も下がって
来ているために0ということは非現実的でないだろうか
>>405 なんだよ
結局、安倍も民主系も大差ないってことやん
だったら、別に民主系を支持したっていいんでは?
どっちも大差ないんだから
日本未来の党と同じ規模の選挙戦やってるわけじゃないだろうに
信者さんは前向きですね♪
リアル学会員をオルグしてんのか?
れいわ新選組の議席予想はゼロです♪
>>396 経済政策には緊縮財政派(小さい政府がいい)という人もいて、要するに三橋と山本は意見が合ったのだろう。
@YouTube しかしこのスレでわざわざ訊ねるのは?
故意としか思えんが。
ここはそんなの前提で語ってる場だろ。
>>407 気持ち悪いんだよな。
原発関連だけ常識が通じない。
毒キノコだけでなく食べられるか腐っているかよくわからない食べ物があったらやめておくのが普通の選択肢なのに
原発がからむとその選択肢を必死に否定する奴がうじゃうじゃわいてくる。
>>411 ごめんごめん
なぜか最後に?が付いた
その動画のシリーズためになるよね
>>413 どちらがいいのかはオレにはわからない。
が、ここは山本信者のタマリ場だからな。
下手なこと言うと炎上するし神経削れるわ。
太郎動画って視聴者数2000も無いのか。
コンスタントに20〜30万あるのかと思ってた。
やっぱ議席獲得は無理っぽ。
【参院選】比例代表では「候補者個人名」を書く方が「政党名」より断然お得って知ってましたか?
http://2chb.net/r/newsplus/1562680553/ 山本太郎が比例にまわった理由のひとつ
◆「候補者個人名」を書くとこんなにお得!
ここで大切なのは、「非拘束名簿式比例代表制」では「政党名」と「候補者個人名」のどちらを書いてもよいということ。各政党の得票数は「政党名」の数と「政党名簿に登載された候補者個人名」の合計になります。
その後合計された各政党の得票数がドント方式によって議席が分配され、書かれた「候補者個人名」の順に当選が決まっていくことになります。
例えば比例代表から出馬した〇党の△候補を応援したい場合、「〇党」と書くと確かにその「〇党」の得票数にプラスになりますが、「△候補」と個人名を書いた場合は「〇党」の得票数にプラスになった上、「△候補」の党内での当選順位をも押し上げることになるのです。
つまり「候補者個人名」を書けばその候補の所属政党の得票数を増やし、候補者本人の当選順位も上げられるという「一石二鳥」になるということ。
れいわの候補者はどぶ板の運動してないよな
・ポスターとか全然見ないけど?
・健常の候補者は朝夕の出勤時に駅で辻立ち、握手、演説しないの?
・健常の候補者は山本におんぶにだっこせず一人で選挙運動してるか?
ネットで信者同士でウエーイって言ってても票は集まらないぞ?
れいわ新選組(全国比例は「れいわ」東京選挙区は「野原ヨシマサ」と書いてください!)@reiwashinsen
【れいわ新選組 山本太郎(比例代表)街宣スケジュール!】
・7/10(水)
岡山・岡山駅東口噴水前 13時〜
島根・松江駅北口前 19時〜
ご家族、お友達お誘い合わせの上、ぜひお越しください!
#参院選 #比例 は「れいわ」#東京選挙区 は「野原ヨシマサ」
大西つねき@tsune0024
今日は岡山、明日は広島。希望とワクワクを配りに行く。
https://www.facebook.com/story.php?story_fbid=2500550676699981&id=990883521000045 …
安冨歩(やすとみ あゆみ)@anmintei
【告知】
7月10日、旭川の予定
午前10時半に東川町に到着。
午前中は、東川町で活動。
午後2時から、旭川で活動。
おそらく、旭川駅〜旭川市役所
夜にどこかで、生音ライブをしたいけど、寒かったり、疲れていたらやめます。
奨学金返済全額チャラ!
これは是非とも実現させて欲しい!
お願いします!
大西つねき@tsune0024
今後のツアー予定です。是非ライブを体験しに来て下さい。いつも言いますが動画で見るのとは全然違います。
https://peraichi.com/landing_pages/view/2019tsuneki …
>>420 ちゃんと働いて返せよ
なんで他人の税金で支払ってもらおうとするんや
三橋の実績
今度こそ韓国が崩壊したらいいね。
2007/6/15 ‐『本当はヤバイ!韓国経済―迫り来る通貨危機再来の恐怖』三橋貴明
2009/7/7 ‐『完全にヤバイ!韓国経済』三橋貴明
2011/3/1 ‐『サムスン栄えて不幸になる韓国経済 』三橋貴明
2012/6/21 ‐『グローバル経済に殺される韓国 打ち勝つ日本』三橋貴明
2013/1/9 ‐『いよいよ、韓国経済が崩壊するこれだけの理由』三橋貴明
2013/3/27 ‐『アベノミクスで超大国日本が復活する!』三橋貴明
現実↓
『2013年、アベノミクスの大失敗により、韓国の実質賃金が日本を超える』
韓国が実質賃金上昇率もOECDで1位
購買力を基準に換算した韓国労働者の平均賃金は、史上初で日本を追い抜いたことが分かった。
また、1990年から2013年までの賃金上昇率も、韓国が経済協力開発機構(OECD)諸国の中で最も高いことが分かった。
http://mottokorea.com/mottoKoreaW/Business_list.do?bbsBasketType=R&seq=18034
『2016年の実質賃金を過去26年間で最低にしたアベノミクス』
毎月勤労統計調査の実質賃金指数(厚生労働省)
http://sharetube.jp/article/2954/ 資本主義の終焉 水野和夫
1.ゼロ金利の意味するもの
ゼロ金利はいつから始まったのか。金融政策では1995年に、日銀は過度の物価下落を軽減するために、
当時政策金利であったコールレートを1.0パーセント以下に引き下げる、という。
そこから日銀の金融政策はデフレからの脱却として、事実上のゼロ金利政策を始めた。だからもう、23年になる。
黒田総裁は第二期の総裁を勤められるのでさらに5年間は続く。消費者物価が2%に届けばゼロ金利は廃止されるが、
2%に届くことはほとんどないだろうと私は思うので、向こう5年間、合わせて28年、ゼロ金利がほぼ一世代、続くことになる。
これはケインズが1936年、『雇用・利子および貨幣の一般理論』およびその他の論文で、2030年には、
「かつて人間の創造以来初めて、――これは具体的には――、資本を増やさなければならない、
という状況から解放される」と主張したことを想起する。
「資本を増やす」とは、節約をして貯蓄と投資をしなければならないが、それから人類は初めて解放されるだろう、
ゼロ金利になるだろう、と言っている。日本とドイツはもう数十年も前に、ケインズの予想を達成している。
スイスとかスウェーデンとか小さい国もゼロ金利状態だが、一億人前後の人口の大きな国では日本とドイツだけになる。
そうは言っても、100年後も一所懸命働いている心配がある。長い間世界中で、働くことが身に染み付いているので、
2030年も働いているだろう。その時の処方箋をケインズは考えていて、
――ゼロ金利でも働かなければならない人は精神病院に行け。軽度は入院、重度は刑務所に行きましょう。――
2030年はゼロ金利なのに、働け働けという人は病院に行ったほうが良いと。(笑い)
現実は厳しいだろ?
http://2chb.net/r/giin/1562590730/249 FNN情勢調査(7/6〜7,最終版)
比例投票先 サンプル数36561
自民15489
公明3504
立憲8436
国民1756
共産3098
維新2143
社民834
れいわ363
その他948
奨学金はアメリカでもサンダースが全額免除の法案を提出した それに比べりゃ日本の9兆円ぼっちなんぞちょろいもんでしょ。
散々破綻するだの何だのと 嘘と恫喝を繰り返してきた政府の責任は大きい。山本太郎の言う通りロスジェネ世代に賠償しなければならない。
今では日本に5万店舗上、コンビニエンスストアがある。それを5千万世帯で割ると、コンビには千世帯に1店舗、
来客数が5万店平均で1100人。1世帯で毎日必ず1人はコンビニに行く。1日1回行けばそれで必要なものが買えるのが
コンセプトだから、コンビニが7−8万店になることはもう、ありえない。
8万店になれば必ず一日2回、来てもらわなければならない。まずコンビニエンス(便利・重宝)でなく
アンコンビニエンスに名称を変えなければならない。
「食」の状況では、食品ロスが1−2割と農水省が発表した。食べられるのに捨ててしまう。
食品の生産力は1−2割が過剰である。
「衣」類は日本で40億着作っているそうだが、そのうち10億着を捨てている。毎年1人30着も買っている、
どうなっているのだろう。日本のアパレルはほとんど輸出がないので、3割は生産過剰、
欠品ロスを防ぐために常に余分に品ぞろえしている。
「住」宅は13%、820万戸の空き家があるのに、毎年100万戸以上の新築がある。2040年には空き家比率が40%になる
予想もある。両隣が空き家になる。土地も、九州を上回る面積で、地主が行方不明。相続の時に名義変更しない。
将来北海道の面積になるとも。
日本は土地、住宅、衣類、食品も全部過剰。だからゼロ金利とは、これ以上生産力を増やすと
不良債権不良在庫を作ってしまう、そのメッセージなのである。
奨学金借りた奴の返済を、自費で大学行った奴とか高卒で働いてる奴に払わせるってどこまでバカな政策なんだ?
損する奴が圧倒的に多いだろ。
お祭り騒ぎは楽しいだろうけど現実見ろよ
金融ブレーンの奴も財務大臣気取りで経済政策語る前に街頭に立って有権者と触れ合えよ
0.9%の現実
http://2chb.net/r/giin/1562590730/249 FNN情勢調査(7/6〜7,最終版)
比例投票先 サンプル数36561
自民15489
公明3504
立憲8436
国民1756
共産3098
維新2143
社民834
れいわ363
その他948
借りたものは返せよーー!
借りる奴が悪いんだーー!
どこかで聞いた言葉です。
そうです悪質サラ金業者の同じ言葉です。
返済能力もないものに高額な資金を貸し付ける。
これは悪質ですね。
>>428 まーた返済厨かよ
どこの誰に返すんだよ
>>422 他人のじゃなくて国の失策に対する国の賠償金だ
公害病の被害者に国が補償するようなもんや
これからの世代に対して無償奨学金制度を拡充するのは大いに賛成
でもアホ大学に通うためにローン組んだアホの尻拭いを税金でやるのは大間違い
チャラにするにも少なくとも僻地医療貢献10年間を義務付ける医学生とか役に立つ人材に絞らないとアホにタダでカネ与えるだけの無駄遣いになる
そうです。奨学金は全額政府負担お札をすればいいだけ。
だから簡単、金融機関も全く損はなし。
ありもしない破綻論で恫喝まがいに緊縮政策をしてきた政府の責任は大きい。
ロスジェネ世代に賠償すべきです。
>>435 お金を刷るだけでいいなら国民全員に1億円ずつ支給すればええやん
奨学金もそれで返済すればいい
資本主義は資本を投下して収益を得る。
ゼロ金利という事は収益率がゼロという事だ。
日本はマイナス金利さえも経験した。
ゼロ金利やマイナス金利で資本を投下すると不良債権になる。若しくは不正に走る。
だって収益率がゼロ以下なのだから。
例えば、空き家と空き地が増え続けている日本で、
不動産業で成長しようとするとレオパレスやかぼちゃの馬車になる。
全国に十分なコンビニがある日本で、コンビニ業で成長しようとするとセブンイレブンになる。
これからの日本に必要なのは再分配である。
毎年、食品の10〜20%を捨てているのに1000人以上の人が餓死している。
空き家と空き地が増え続けているのに寒空の下で過ごすホームレスがいる。
ネットカフェ難民がいる。
デフレというのは悪い事ではない。
デフレは国民が必要とする衣食住、工業製品等を余裕で提供できるくらい豊かになった事を意味するからだ。
無理に成長させなかった円高時代は牛丼が270円、ハンバーガーが59円だった。
ゴールドマン・サックスは1ドル50円を予想していたので、異次元緩和をしなかったら、
日本人の一人当たりGDPは7万5000ドルを超えていた。
世界で5本の指に入る。
牛丼が190円、ハンバーガーが39円だろうか。
アメリカはGDPを3倍にした、ドイツは2倍にしたと言うが、
一人上がりGDPが7万5000ドル超えれば、アメリカの6万2000ドル、ドイツの4万8000ドルより高かった。
日本はパラダイム・シフトに対応できず自滅したのだ。
ヤバいな
未来の党惨敗の時と同じ流れっぽいな
↓信者は都合の悪いことは目を閉じるという実例
46無党派さん (ワッチョイ ffc1-ADTg [219.121.133.84])2019/07/09(火) 23:46:03.38ID:BkoDIQ280
フジサンケイの調査はどうしても、また政府広報系か、と思えてしまうんだよな
グループのこれまでの実績からして
0.9%の現実
http://2chb.net/r/giin/1562590730/249 FNN情勢調査(7/6〜7,最終版)
比例投票先 サンプル数36561
自民15489
公明3504
立憲8436
国民1756
共産3098
維新2143
社民834
れいわ363
その他948
明日の日刊ゲンダイに山本のこと載るみたいだけどヤバいな
未来の党の大惨敗と重なって見える・・・
明日の日刊ゲンダイ一面山本太郎特集
https://twitter.com/thoton/status/1148512243941666816?s=21 0.9%の現実
http://2chb.net/r/giin/1562590730/249 FNN情勢調査(7/6〜7,最終版)
比例投票先 サンプル数36561
自民15489
公明3504
立憲8436
国民1756
共産3098
維新2143
社民834
れいわ363
その他948
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
本日のワイドショーはジャニーさん逝去一色になるだろうね。
メロリンQも陰ながらお世話になっているかもしれないので
一言あるかもしれない。
亀井静香が貧乏人に五千万配れ、それでも大丈夫だからと主張してたな
時代が早すぎたなぁしずかちゃんは
日本は、分割統治されている
日本は近隣国と喧嘩状態という構図に置かれている
・尖閣@中国
・竹島@韓国
・北方領土@ロシア
意図的にこのように、紛争状態に置かれているわけだ。
北方領土を本気で取りもどすつつもりなら、米国に借
りを作らないと不可能。それは、クリミア半島の奪還
に身を削って貢献することでしか発生しない。
ここが変だよれいわ新選組!
自分で借りたお金を踏み倒していいの??
れいわ新選組はねーわwww
最低賃金は1500円以上 政府が補填
デフレ脱却まで一人当毎月3万円の支給
奨学金返済はチャラ
.
幻想の経済成長 作者:デイヴィッド ピリング
本書は、昨年英語圏で出版されるや、アメリカのトランプ現象やイギリスの欧州連合(EU)離脱などの根底に潜む
様々な要因を「幻想の経済成長」というプリズムを通して分析し、直ちに「時代精神を見事に捉えた」という高い評価を得た。
著者のデイヴィッド・ピリングは、2002年から08年まで英フィナンシャル・タイムズ紙の東京支局長を務めた
ベテラン報道記者で、その後、アジア編集長を経て、現在はロンドンを拠点にアフリカ編集長を務めている。
GDPや資本主義の限界に関する議論は、近年メディアで最もホットなテーマの一つであり、
その入門書としても理想的な一冊と言えるだろう。
日本でもアベノミクスの限界が取り沙汰され、「賃金統計」の不正問題をきっかけに、経済統計全般に対する関心が
かつてなく高まっていることを考えても、その内容はきわめてタイムリーである。
”私が深刻な不況の最中にあるとされたこの国に到着して抱いた最初の印象は、「日本には金持ち が多そうだ」というものだった。
イギリス北部出身のある国会議員は、訪日した際に夜の東京を こうこうと照らすネオンや、レストランやバーの外にできた
長蛇の列を見てこんな感想を述べた。「これが不況だというなら、うちの選挙区にもぜひ欲しいものだ」
(『日本‐喪失と再起の物語』 ハヤカワ・ノンフィクション文庫上巻、241頁)”
この印象的な逸話は、前著の第4部「ポスト成長神話」に登場する。
当時の日本は、バブル崩壊を 経て「失われた20年」の低成長期に突入していた。ところが、と著者は言う。
”名目GDPだけから見れば「悲惨な状態」にあるはずの日本で、悲惨さを感じることはまるでなかったのである。
失業率は極端に低く、『物価は安定しているか下落しており、国民の大半の生活水準はむしろ上昇』していた。
地域社会の結束も、少なくともアメリカ、イギリス、フランスと比較すれば、失われていなかった。
犯罪率は低く、薬物乱用もほぼ皆無に等しい。食事や消費財の品質は世界に通用するし、
国民の健康状態や平均寿命も世界でトップクラスである。
だが、それにもかかわらず、経済学のプリズムを通して見れば、日本は悲惨な失敗例にほかならなかったのだ。(本書31頁)”
政府が負担する≒国民に負担させる。
山本太郎の甘言にだまされないように。
>>440 0.9%というか0.99%だから議席獲得は確実、政党要件もちょろいということを言いたいのか?w
2017年の衆院選で立憲民主党の議席は終盤情勢の上限値すら超えていたから、
れいわ新選組は世論調査に反映されやすいか反映されにくいかということを考えなければいけないが、
引きこもり軍師様には難しいかな?
>>448 政府の負債は民間の貯蓄です
いい加減な事を言わないように
.
消費税は即時廃止
税金は民間の現金預金を消滅させる
これは恣意的を越えて悪質とも言える
.
↓みたいな現実的な意見は無視して祭り騒ぎをして結果惨敗とかありえそうだよな
49無党派さん (ワッチョイ ff37-cHwG [61.211.4.155])2019/07/10(水) 00:09:43.13ID:uHV2cozC0
地方議員だけは大量にいて全国的に組織化されてる社民党でも1議席が限界
いわんや全国組織のないれいわ新選組は非常に苦しい戦いをしているのを理解できずにYou TubeやTwitterでの反応を見て楽勝だと勘違いしてる
もっと真剣に選挙に挑まないと50万票すらおぼつかないよ
>>451 ごまかそうとしてもダメ。
政府の負債ではなく、政府が負担するお金。
それは、出所は国民の税金だから。
>>454 > 政府の負債ではなく、政府が負担するお金。
これって別物なの?
ID:EVhvptnfはこれの人?
たつみコータロー@kotarotatsumi
7/11(木)13:00京橋駅、13:50梅田HEP FIVE #山本太郎 さんが、
たつみコータローを何としても押し上げたいと大阪入り。この思いに応えて、
#たつみコータロー を必ず国会へを大きく広げて下さい。
当日は、ライブ配信も行います。ぜひ、Wタローの訴えをお聞き下さい。
清水ただし@tadashishimizu
おおっ!!ダブルタロー宣伝!!れいわ新選組の山本太郎さんが、
たつみコータロー押上のために大阪に入り並んで支持を呼びかけてくれます!!とても心強い!!これは見逃せません!!
政党要件はおろか議席さえないのに床屋政談すか?
↓片桐勝元みたいな有能な支持者が敵に回る
どーやら議席獲得は難しそうだなwww
51無党派さん (ワッチョイ ff37-cHwG [61.211.4.155])2019/07/10(水) 00:21:35.88ID:uHV2cozC0
>>50 1議席はとれそうとか、頑張れば3議席狙えるとか楽勝ムードが漂ってるじゃないか
現状だと努力と幸運に恵まれれば辛うじて1議席、0議席に終わる確率のほうが高いってのを認めようとしない人のほうが多いだろ?
>>457 正気か?
他の奴はみんな違いが分かると思うが?
自分を恥じるどころか、識字能力が低いとか言い出すのか?
>>460 そりゃそう思われるだろ
普段から口開く時、気をつけた方がええぞお前
ネットならまだええけど、リアルで多分迷惑かけてると思うわ
さっそく内部ゲバルトが始まってるなw
ますます議席が遠くなったなwww
51無党派さん (ワッチョイ ff37-cHwG [61.211.4.155])2019/07/10(水) 00:21:35.88ID:uHV2cozC0
>>53 >>50 1議席はとれそうとか、頑張れば3議席狙えるとか楽勝ムードが漂ってるじゃないか
現状だと努力と幸運に恵まれれば辛うじて1議席、0議席に終わる確率のほうが高いってのを認めようとしない人のほうが多いだろ?
53無党派さん (ワッチョイ 6f20-Slb1 [103.2.250.54])2019/07/10(水) 00:35:47.29ID:NHflL7A40
>>51 お前にはそう見えるんだろうな
なら仕方がないとしか言えない
>>458 「比例は共産党」って言ってる奴の応援に行って山本は「比例は共産党」って言うつもりか?
匿名掲示板にURL貼るのが選挙運動なんて考えが甘すぎるぞwww
【増税の影響】消費増税で6割超「景気悪化」商工リサーチ7000社調査■政府の増税に伴う景気対策に、企業の不安を取り除く決定打なし
http://2chb.net/r/newsplus/1562687071/ 【山本太郎から】良識ある創価学会の皆様へ!【れいわ新選組】 [632480509]
http://2chb.net/r/poverty/1562661767/ ネット軍師はネットサポーターズクラブではないよね?
お金にならないのに張り付いてるってどういうこと?
>>463 お前みたいな読解力ゼロのアホでも入れるような大学に行くための有償奨学金は
みんなの税金で相殺する訳にはいかんわな
>>467 すまん
奨学金借りずにすでに卒業しました
ほんで、そーいえば、前回、立候補した、三宅洋平やったかいな
あのヒゲイケメンはドーしたんや
ああ
の人か
相手して損した
山本と三宅は仲ワルになったんか
三宅て前回結構な線まで行った記憶あるし
もう1回チャレンジしたらエエのに
>>469 安倍アキエと仲良しでバレてツーショット写真まで流失して
加えて支持者に手のひら返して裏切り内部崩壊したよwww
>>471 あいつは薬物疑惑があるから無理
万が一当選していたら大変な事になっていただろう
あいつは上級のアキエとズブズブだからSPの傍らで大麻吸い放題だろうがなwww
1議席=勝利
2議席=大勝利
それ以上=奇跡
こんな感じだろ普通
でも、奇跡を起こす為にがんばってるんじゃないのか?
オレは現実を知った上でそれでも奇跡が起きる事を願うよ
>>474 三宅は高木サヤみたいにクスリに肯定的な考えなんか?
供託金返還される=勝利
1議席=大勝利
2議席=奇跡
それ以上=ありえない
太郎以外の候補者は余裕ぶっこき過ぎなんだよ
.
間違った財政政策により
多くのロスジェネ世代を作り出し
多額の奨学金を背負わせてしまった
政府は当然賠償しなければならない
.
奨学金は気前よくチャラでもいいと思うけど、
もし公平を期したいなら、利子の部分はチャラにして、
返済期限は100年とかでいいよ
三宅洋平もかわいそうだったよ
選挙後に興味を抱いた首相夫人からのアプローチでちょっと会っただけで、信者から一斉に裏切り者扱いされたんだから
三宅洋平本人は敵も味方もない、話し合えばわかり合えるって気持ちで会ったんだろうけど、宗教化してる反アベ教としては会うだけでも悪魔との取引だとされたんだろうよ
一議席で勝利のわけないだろ!
一議席しかとれないなら
山本太郎が東京選挙区から比例に
回った意味がない!
最低でも得票率2%確保だ!
奨学金の奴がチャラになるなら
俺のために働いて学費出してくれた俺の親はどーなるんだ?
少なくとも学費相当分貰わないと割り合わないよな?
>>440
そのデーターが一過性じゃなく正しさの精度を測るには過去のデーターと照らし合わせないと
このように
朝日新聞序盤情勢調査
54〜59〜64 自民
17〜21〜25 立憲
11〜14〜15 公明
6〜9〜13 共産
5〜8〜11 維新
3〜5〜7 国民
0〜1〜2 社民
0〜1〜2 れいわ
三年前の朝日新聞序盤情勢調査
52〜56〜60 自民 結果→56
25〜30〜35 民進 結果→32
12〜14〜15 公明 結果→14
5〜7〜10 共産 結果→6
4〜8〜10 維新 結果→7
0〜1〜2 社民 結果→1
0〜0〜1 生活 結果→1
0〜0〜1 こころ 結果→0
0〜0〜1 改革 結果→0 【増税効果】電気、ガス、鉄道、郵便料金…公共料金値上げへ ■賃金伸び悩むも消費税増税は3カ月を切り、値上げ発表が相次ぐ!
http://2chb.net/r/newsplus/1562688087/ 【増税の影響】消費増税で6割超「景気悪化」商工リサーチ7000社調査■政府の増税に伴う景気対策に、企業の不安を取り除く決定打なし
http://2chb.net/r/newsplus/1562687071/ れいわ新選組の名前ではせいぜい50万票か
山本太郎の名前でかき集めるしかないねえ
とりあえず今日の熊本の街頭演説の写真ね
左右からヒトラーだのトランプだの橋下徹だの言われて恐れられる山本太郎
民民寄りで「健全野党」誕生を目指すウヨの松井孝治も「山本太郎の登場に危機感を感じる。
山本太郎が国会に戻って来るまでに健全な与野党関係を作らないといけない」と恐れおののく
与野党のプロレスをやめさせられたくないやつらが山本太郎を必死に批判してるんだろうな
池田信夫@ikedanob
彼を笑う野党は、そのうち彼に飲み込まれるだろう。誰も取れなかった若者と貧困層を彼が取れば、今の中途半端な野党を超える。
https://twitter.com/agora_japan/status/1140906869751336962 Koji Matsui 松井孝治@matsuikoji
これ同感です。ある種の危機感とともに共有します。
Koji Matsui 松井孝治@matsuikoji
某野党党首の目がカメラ脇のカンペで泳いでおり生彩を欠いていたのに対して、
山本太郎氏は相当加工された数字も含めて全て頭に入れてカメラを見ての演説。
彼が党首討論に加わると半端な党首だと完全に喰われるでしょう。
次期衆院選に向け我が国にも大衆主義の芽が出るかどうかの分水嶺。#政見放送
Koji Matsui 松井孝治@matsuikoji
仮に氏が当選せずとも、氏は確実に介助者として登院し、スポークスマンとなるだろう。
そして近い将来バッジも取り戻す。健全な野党、いや、健全な与野党関係を作らないといけないのではなかろうか。それまでに。
山本太郎「消費税を廃止しないとロスジェネ世代が死ぬ!」
https://nikkan-spa.jp/1586951 消費税廃止は大命題。既成政党を超える政策で国会に殴り込みをかける
参院選公示の2日前、曇天を突くように、山本太郎は激しく叫んだ。
「消費税という罰金で、みなさんが金持ちや大企業の尻拭いをさせられてるのはおかしいでしょう!」
新宿駅西口に集まった約1000人の聴衆からは割れんばかりの拍手が巻き起こる。
モニターを使った政策説明や質疑応答など工夫した手法をとる、れいわ新選組の街頭演説は目下、話題沸騰中だ。
4月から募っている寄付は、すでに2億円を超え、演説時には寄付希望者が列をなす。
ALS患者や、重度の障がいのある女性、創価学会員など、インパクト抜群の候補者たちも話題をさらっており、
れいわ新選組は、今夏の参院選における台風の目である。 そんな選挙の準備で多忙を極める山本太郎氏が、SPA!の直撃に答えてくれた。
まず、れいわ新選組を旗揚げした理由から聞いた。
「自由党で一緒だった小沢一郎さんの『野党共闘しないと自民党に勝てない』という言葉に異論はありません。
ただ、当時は立憲民主党が独自路線を決定するなど、共闘が難しい状況になった。
そのなかで自分にできることは、せめて野党が共通政策を掲げるように、外側からプレッシャーをかけることだと思ったんです」
野党の共通政策とすべく、山本氏がプッシュするのは、まずは消費税減税、そして最終的には廃止である。
現在、野党は増税凍結で足並みを揃える構えだが、山本氏は「甘すぎる」と一喝する。
「与党が増税を明言したまま選挙に突入するんですから、野党は怖くもなんともないと舐められているのです。
増税凍結は、増税の先延ばしでしかないんですから、多くの困窮した人を変える選択肢にはなりえない。
野党は一致して減税の姿勢を示し、この参院選でねじれを実現して次の政権を窺うべきですが、力及ばずでした」
「今回の選挙で政党要件が満たせれば、安倍首相との党首討論や幹事長対談への出席が可能になり、メディアへの露出も増えます。
与党攻撃はもちろん、野党が嫌がることも言っていきます。
なにしろ野党の中にも、与党に反対するポーズだけの議員がいますからね。
僕はそこもしっかり突いていくから、政治に緊張感が生まれて、
予定調和ではなくみんなガチンコでケンカするようになりますよ。そういう“永田町イチの嫌われ集団”を目指していきます」
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433) https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>30 デマを捏造→拡散→真実かのように振舞う マッチポンプ
来週からは、ワイの新聞配達バイトが有権者をれいわにみちびく
300部投函は、2時間で終わる
やってみる
>>489 社民党や小沢自由党でも1議席がやっと
れいわも一議席取れるか取れないかの勝負
ポリの犬コロ森戸よう
市街になって浮かんでろやネオナチ婆ア
山本太郎が馬鹿なのは与党が2/3の議席数を割りこれから景気の数字もますます悪くなるであろう野党のターンというべきタイミングの国会の場にいないってこと
追い風に乗って国会で活躍して自民にダメージを与えて名を上げるチャンスだから確実に生き残らないといけないのに無にした
>>294 仕方ないじゃなくて特定枠は選挙運動しちゃいけないんだわw
>>501 ご高説の選挙運動しちゃいけない特定枠=障害のある候補者だろ
なに草生やしてんの?
渡辺氏、三井氏、蓮池氏らの選挙運動の活動報告するのは
寄付してくれた有権者に対して当たり前じゃないのか?
寄付金貰ったらもういいのか?
IPスレの方は最低200万票は取れて3議席狙えるラインまで来てるって思ってるみたいだけどね
野原さん琉球大学大学院卒業後じゃん
59歳だから1980年代前半
その頃この学歴って沖縄じゃかなりのインテリでしょ
まあその後典型的な転落で塾講師&運送業な訳だが
てる子も60歳で武蔵大学1979年中退だから結構頭は良い方
家に蔵書が5000冊あるとか
「特定枠の候補者は公職選挙法の規定で、自身の選挙運動は原則的に認められていない。
たすきを掛けることや選挙カーの利用、演説会も禁止。事務所を構えたり、ポスターを貼ることもできない。」
「特定枠の候補者名で投票すると政党への有効投票と見なされる。」
規定が複雑だな…
“優先当選権”あるが…「鳥取・島根」「徳島・高知」合区選挙区「特定枠」のジレンマ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190710-00000086-spnannex-soci 山本太郎(無職)「貴方を幸せにしたい」
あかんwwwwwww
>>493 大麻の話題は姉が大麻で逮捕された山本太郎に、都合が悪い
自国通貨ならいくらでも国債を発行すればよい。インフレになりそうだったら発行をやめればいい。
インフレの兆しが出たときは遅いんだよ。人はやすきに流れる。楽をしたい。モラルハザードが起きる。
だから左翼のポピュリズムは怖い。国家を滅ぼす。アジテーターに騙されてはいけない。
山本太郎 放射能、山本太郎 竹島、山本太郎 韓国 でGoogle検索すると面白い。スターリンもヒトラーも演説の天才と言われた。
>>512 そんな話あったなぁ
反原発活動に疲れて大麻やったんだっけ?
調べてみたら思い出したわ
なんか大阪で福島の瓦礫を持ち込むなとか身勝手な活動した挙げ句に薬物やって捕まってたね。まったく弟の立場を考えない毒姉だわ
山本太郎の姉である山本利華容疑者が近畿厚生局麻薬取締部により大麻取締法違反(所持)容疑で現行犯逮捕していたことが報じられた。
朝日新聞の報道によると、山本利華容疑者は「脱原発運動や更年期障害で疲れ、気分を和らげるために(大麻を)使った」と供述しているそうだ。
>>515 スターリンが演説の天才は聞いたことねーわ
元々は記録係でしかなかった書記長のポストにあらゆる情報が集まったからそのまま権力の座に就いた
今でいう何も面白みのない財務大臣が次期総理候補になるのと同じ
.
最低賃金は1500円以上、政府が補填
デフレ脱却まで一人 毎月3万円の支給
奨学金返済は全額チャラ
消費税は廃止
.
>>515 じゃあ最低でも政権取れるな
消費税廃止確定じゃん!
やったぜ!
2016年参院選
【比例区】 得票数
自由民主党:20,114,788.264__35.91% 19
みんしん党:11,751,015.174__20.98% 11
こうめい党:_7,572,960.308__13.52% 7
お維新の会:_5,153,584.348___9.20% 4
日本共産党:_6,016,194.559__10.74% 5
社会民主党:_1,536,238.752___2.74% 1
生活山本党:_1,067,300.546___1.91% 1
日本こころ:___734,024.218___1.31% 0
新党改革党:___580,653.416___1.04% 0
国民怒り声:___466,706.136___0.83% 0
幸福実現党:___366,815.451___0.65% 0
支持政党無:___647,071.670___1.16% 0
合計得票数:56,007,352.842_100.00% 48議席
FNNの世論調査が正しければ、小沢系を失った分の減票だね。
>>517 この弟にしてこの姉。ところで創価学会の蓮池透金銭疑惑の調査はまだか?
天木直人が暴露した疑惑だよ。
裏を取っているところかな。金欠が140万耳を揃えて個人借金を返した。
まさか、太郎信者の寄付金じゃないよね。www
たつみコータロー 参院選大阪選挙区候補 #比例は共産党
: 「7/11(木)13:00京橋駅、13:50梅田HEP FIVE #山本太郎 さんが、たつみコータローを何としても押し上げたいと大阪入り。
この思いに応えて、#たつみコータロー を必ず国会へを大きく広げて下さい。
当日は、ライブ配信も行います。
ぜひ、Wタローの訴えをお聞き下さい。
#7月21日参議院選挙 #比例は共産党
https://mobile.twitter.com/kotarotatsumi/status/1148577254605111297 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
民心はもう既成野党から離れている。
国民を裏切った旧民主党の残骸とか、それとくっついて生き残りを図る共産党のコバンザメ路線からは離れている。
その事実を正しく認めるべきだ。
「野党共闘」は国民から支持されていない。
有権者は違う政治の出現を求めている。
枝野幸男、1年半何してたんだ。
国民は判官贔屓の票を1100万票も入れて期待して見守ってやったのに、この男は何もしなかった。
新基軸なし。
無為無策でただ政党支持率を下げていただけ。
連合の新年会に出てハッピ着て樽酒の蓋割っていただけ。
10%あった支持率は半分の5%に(NHK)。
>>522 山本太郎に限らず、それなりの企業で働いてる40代なら、100万200万くらいのカネは直ぐに用意できるだろ?
それぐらいわかんね?
>>525 普通の人はね。今回の立候補迄返さなかったのはなぜでしょう?
創価学会情報網が明らかにしてくれるだろうね。
衝撃の最新情報が出たね
自民単独70超え
立憲20届かず
れいわ全滅
亀石落選
あかんwwwww
アンチが言うことの定番
ヒットラー
ハイパーインフレ
ナチス
>>523 メロリンは、共産党を応援してんのか。
これで、大阪選挙区は
維新
自民
公明
維新2 で決まりだな。
立憲と共産党は潰しあい。
共産党現職は落選確定。
>>478 引きこもり軍師様、今日も元気に発狂中w
山本太郎「比例は共産党!辰巳コータローを応援してください」
: 「7/11(木)13:00京橋駅、13:50梅田HEP FIVE #山本太郎 さんが、たつみコータローを何としても押し上げたいと大阪入り。
この思いに応えて、#たつみコータロー を必ず国会へを大きく広げて下さい。
当日は、ライブ配信も行います。
ぜひ、Wタローの訴えをお聞き下さい。
#7月21日参議院選挙 #比例は共産党
https://mobile.twitter.com/kotarotatsumi/status/1148577254605111297 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
共産・辰巳候補支援か・・・
情勢調査を見て諦めた人が、比例で共産に入れちゃうかも
諸刃の剣だな
山本組長は自党の候補不在で競合しないから安易に考えてるかもしれないけど
利的行為になりかねないんだよ
>>532 山本組長が選んだ人だ
組長に従うよおれは
他党からは応援弁士が来ないってのに共産支援とか余裕ですなあ
ただ、選挙区は辰巳、比例はれいわ、って言えんのよね
共産党にとって比例区こそ主戦場だから、あくまでも選挙区は辰巳、比例も共産という
どうも太郎が本気で勝ちに行ってるのか疑問に思えてきた
10人の供託金は5,700万円
選挙区は東京だけなので、活動費は4,000万円ぐらいだろ
どう見積もっても1億円だ
じゃあ残り1.5億円はどうする?
当選者ゼロ、政党要件も取れないとなると、寄付金1.5億が宙に浮く
山本太郎氏が最賃全国最低の鹿児島で時給1500円を叫ぶ(高橋清隆の文書館)
http://www.a syura2.com/19/senkyo262/msg/885.html
投稿者 赤かぶ 日時 2019 年 7 月 10 日
>>526蓮池さんって東電辞めてから、再就職とかしてないみたいだから
私生活が謎に包まれてないかな
因みに、
共同通信 情勢調査 7月6日
大阪府 4人区
1位 維新 東 先行
2位 自民 太田 当選圏をうかがう
3位 公明 杉 当選圏をうかがう
4位 立民 亀石 当選圏をうかがう
5位 維新 梅村 追いかける
6位 共産 辰巳 追いかける
>>538 天木がバラしていたが、初対面なのにいきなり借金を申し入れたそうだな
貸したはいいが返済がなく、それでれいわからの出馬が決まった途端に返してきたと
急に金回りが良くなったのかな?
>>539 亀石も梅村も伸び悩んできたし
山本太郎でコータロー追い上げるな
ふなご・木村両候補以外の組長含めた8人は全国を駆け回ってるでしょ?
演説設備付きの車とかリースすれば、選挙区の候補者
或いはそれ以上の経費がかかるんじゃないの?
>>540 しかし小選挙区はどこも空きがないし、比例区だけにしても政党要件2%を維持するのは困難だなあ
政党要件って毎回の選挙毎に計算してんのな
しかも政党助成金って7月の選挙なら、そこから12月までの月割精算なんだそうだ
社民党ですら汲々としてるってのに
>>543 全く無名の人が全国行ってれいわを名乗っても、誰も知らんでしょな
太郎だから集まるのであって
太郎の鹿児島街宣なんかでも、マイク1本でやっていて街宣車なんかは出てないね
【れいわ新選組】#山本太郎「ややこしいメンバーでしょ?国会で見たくなるでしょ?」 セオリー無視で斬り込む、タレント候補いらない★9
http://2chb.net/r/newsplus/1562696795/ 【参院選】#山本太郎 氏 「クソ左翼死ね」というヤジに「死にたくなる世の中を変えたい、みんなに生きていてもらいたい」 ★ 10
http://2chb.net/r/newsplus/1562654672/ まあ太郎は惜しい人材だったね
既存の政党の枠組みには収まらない人なので、立憲に入ってればとかは言わないが、やはり政党運営に精力を削がれるのはもったいなかったな
もっと国会での活躍を楽しみにしていたのだが
>>545 え、あまり金掛けてないって事?
他7人は、自宅から日帰りの範囲で練り歩きとか?
いくら大金をプールしたところで、今回全員落選だったら
総選挙なんて、尚更見込みがない。
>>548 三井と女装先生はポツポツと地方回ってるようだが、蓮池兄ぃとかおばちゃんはどうなんだろうか?
個人のTwitterは追ってないので知らん
要するに新自由主義政策第1弾「国鉄分割民営化」は当初から指摘されていた通りに間違いだったわけで。
三公社五現業民営化の総括、検証が必要だね。
【鉄道】「旧国鉄を分割した際の切り分け方に根本問題」「国策破綻のツケを道民に負わせるのは論外」JR北海道「値上げ」に異論噴出
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562722500/ 山本太郎「比例は共産党を応援して下さい!辰巳コータローをよろしくお願いします」
http://2chb.net/r/giin/1562720546/ ↑
そらみたことか!
選挙を早々にあきらめた山本太郎は、自分の党が全滅するようにわざと重度障害者だけを比例で推して逃走。
山本を信じて選挙運動を頑張る信者を切り捨てて、寄付金かかえて、共産党の応援を始めたぞww
昨日の熊本の衆会は大盛況だったぞ!
頑張って勝利を勝ち取ろう!
消費税は廃止!
デフレ脱却給付金一人月3万円!
>>545 街宣車ではなく鹿児島は横が開くトレーラーの中で演説してたようだが?
>>552 何人集まったとかは票にはあまり関係ないのよ
野次馬が多いからね、特に元芸能人だし
集まった人数よりもどれだけ選挙前から回数こなしたかが表につながるだけ
>>551 スレタイ詐欺。
どこにはも比例は共産何度と書いてない。
引きこもり軍師、落選させるためにわざとやってんのか?
それなら公職選挙法違反だな。
>>554 見てるようで見てないね
何人集まったことが意外に重要でね、 一方で 会場の空気も重要。
ただしこれ局所的な話でその場に居た人らの話。
自民党は党名が浸透しているから名前を売る必要がない。
一方泡沫団体というのは名前すら知られてないし政策も現地の人が知るわけ。
ジャニーズと一緒。 ジャニーズ各人が能力が優れてるわけでもないし。
事務所の力 なんだよね。
週刊紙見たら、逆神の鈴木哲夫がれいわ東京選挙区有望、比例三議席有望と書いて持ち上げてる。かって未來の党大躍進。台風の目と言ってはしゃいでいた。
小沢マンセーの評論家で選挙予想が当たらないことで有名だが、小沢から太郎に乗り換えたか?
ひろゆきは山本太郎を政治家として認めてるんだね、あんな人が必要だと。
ちょっと意外だった。
しかし、共産党と組むとは。。
「山本は保守」と間違っていた信者への裏切りが酷すぎて気の毒でならない。
完全に日本の敵としての反日政党の一員になってしまった。
天皇を撃ち滅ぼすとか、日米安保破棄とかやるのか?
アベガーパヨクである以外、何も共通点無いだろ?
>>560 デマを流した引きこもり軍師「アベガーパヨク」
刑務所いっておいで
>>551のソースのどこにも山本太郎が「比例は共産」なんて言っている部分はないんだよな。
ID:psO6lfJWは公職選挙法違反で逮捕。
>>523 比例でれいわに入れて貰わなきゃいけないのに共産党を応援するって、もう諦めたのか?
共産党の応援をするということは、徴用工問題でも韓国の肩を持って、日本を責めたてるわけだな。
結局、日本政府・保守連合vs反日国・反日左翼連合とに二分化されるのか。。
>>564 それデマ。
ソースのどこにも山本太郎が「比例は共産」なんていった文面はどこにもない。
>>565 お前は公職選挙法違反で逮捕を指摘されているのに
それでもそのようなレスを続けるとなると罪が重くなるぞ。
たつみが「比例は共産党」って言ってるんだから、その人を応援するってのはそういうことだろ
そこで、「比例は共産党ではなく山本太郎にお願いします」って言うのか
選挙応援ってそういうことだろ
>>569 全然違うな。
デマサポは公職選挙法違反で逮捕されたいらしい。
>>569 ぜんぜん違うわ
1人区で、自分の団体と違う政党候補の応援をしたら、比例も別政党への投票を呼びかけることになるとか
なんなのその謎理論
仮に自民の比例候補が公明の選挙区候補を応援したとしても、「比例は公明に」と訴えてるわけじゃないだろ
辰巳孝太郎を応援する→「山本太郎は選挙区は辰巳孝太郎といった」…わかる
辰巳孝太郎を応援する→「山本太郎は比例は共産党といった」…意味不明
>>569 君もこれか?
ここの連中をあきらめさせる、すなわち山本太郎を当選を拒む目的をもってデマを流し続けているのだから
「山本太郎は比例は共産といった」といっている連中は完全に公職選挙法違反。
親切でアドバイスだが、山本太郎には、「共産党ではなく、比例には令和に入れてください」と明言するように進言した方が良い。
党首が自分の党をほっといて、全然違う思想の党を応援しに行くっておかしいだろ。
>>576 「アベガーパヨク」などといってしまった時点でもう遅い。
あきらめろ。
>>505 現状150万位じゃないかな
神風吹くかな
>>564 その逆の狙いもある。
選挙区は共産候補、比例はれいわへ誘導の現地投票者向けギブアンドテイク。
または対与党と割り切ってるかもしれない。
戦術はド素人が思うより深い。
5ちゃんのスレ民が諦めようと諦めまいと趨勢に違いはないよ
どこまで浮動票で既存野党に流れてく票を削ってれいわに呼び込むかが鍵
>>508 本当に難しいよな
投票所比例投票欄に名前か書いてあるのかな
>>580 しかし「当選させないことを目的としてデマを流す」行為は公職選挙法違反なんですよ。
>>564 戦略の一環だよ。
要は「しばき隊」攻略。
現在、山本太郎を執拗に攻撃してるのが従来のネトサポ、リベラル左派(枝野幸男とか菅直人みたいなの)、しばき隊などだな。
>>516 安倍昭恵はあんなにメンヘラなのに逮捕されないよな やっぱり上級国民だからだよな 仁風林ラインのシャブ中も
>>515 安倍は何一つ天才なとこがないな
破壊と嘘つき以外は
>>586 安倍晋三を守ってるモノが大きいからだよ。
>>554 安倍の場合、統一教会信者を導入しまくりだしな
社会構造がいびつだから眞子様も結婚できない
太郎にはそのへんも触れてほしい
自民党のうち保身と保守を分ける試金石になる
もともと共産党系の候補者がいたからな
これからは共産党と連携するのか?
>>556 これも会場の空気すごかったぞ
桜井コールめっちゃかかってたし
落選したけどな
何が言いたいかって人が集まるのもその場の空気もいいけど
過信しすぎて緩むなよって話
こんな盛り上がってる!熱がすごい!
でも目標達成しない、は大いにありえるぞ、と。
>>591 当の皇族が凄い資格取らせれば国民は納得って考えてるのと、小室が実は結婚したくないようにしか見えないからな
弁護士事務所で働いていても資格に受からなければ家庭は築けないってのがすでにおかしい
財力と知力の面で誰でも受かる資格でもないのに
眞子様問題は皇室問題ではなく庶民側の問題
【れいわ新選組 山本太郎(比例代表)街宣スケジュール!】
7/10(水)
・岡山・岡山駅東口噴水前 13時?
※ボランティアの皆様は12時に現地へお集まりください。
・島根・松江駅北口前 19時?
※ボランティアの皆様は18時に現地へお集まりください。
【れいわ新選組 東京選挙区 野原ヨシマサ候補 街頭演説スケジュール!】
7/10(水)
・狛江駅北口前 12時?
・成瀬駅北口前 16時?
・町田駅デッキ上 18時?
>>596 法曹志望なのに、あのおっさんへの対応はわざとやってんのか?ってレベルで悪手打ってるからね
>>597 小倉行かなかったのか
福岡の自民王国はミンスが嫌いだから仕方がなく自民って人が多いから伸びしろあると思うんだけどな
>>596 朝鮮系そのものの借金問題あり、親族一丸タカリのプロとなれば庶民も反対したくなる
福岡は自民と野党はどっこいどっこいかな。その代わり公明党が強い。
>>599 改元されて間もない時期に博多小倉と演説に行ってますが
【重要】
山本太郎当選に1番必要なツール。
それは、公選ハガキです。あなたの力を貸してください。
詳しくはウェブサイトをご覧ください!
http://v.reiwa-shinsengumi.com/hagaki/ ---------------------
これは、ハードル高いなw
福岡 公明1 自民1 野党1 ↞これやろうね
保守支持層から一定の支持がある山本太郎が福岡きたら 公明1 野党2 もしくは
自民1 野党2も あるかもねえ
期日前投票
比例 「れいわ新選組」
入れてきました!
比例で”山本”名字だけで期日前投票した人いるかな?
今回山本姓の候補が、共産2、自民1、公明2、れいわ1の6人。
苗字だけだと按分票になってしまう。
特に公明の”山本かなえ”候補は01年の選挙で128万票の実績。
つまり、組長より按分票持ってく可能性があるからね
>>595 秋葉原演説ではバスまで出して周辺を固めてたな 御礼の封筒が渡されてた話も
福岡は麻生の地盤だけど、そのくせ野党強いからねえ。
さすがに窓口だけあってオープンやし、まあ祭りとかさかんで信仰深いし、
開かれた国民ばい
>>607 都知事選は東京都内だけなんだから東京都内って局所でいいだろ別に
全国比例で東京でだけ人が集まってるなら別だけどさ
>>615 東京知事選でその少スペースでその 盛り上がりだったら少ないんじゃないの?
諸派同士争わそうとしてもそれは全くの無駄だ。
呼びかけ一つで短期に3億集められる男は山本太郎の他においてない。
これは庶民の怒りなのだ。
>>576 言われなくても比例は山本太郎って言うに決まってるでしょ
>>593 むしろ誰も来ないようなとこでやるべきやな
人が集まりすぎたら逆にノンポリは来ないでしょう
寄付金で新聞にれいわ新撰組の
広告だせんのかな?
やれることはすべてやるべきやないか
>>576 政策が近い候補者を応援するのなら
石垣やらおしどり、相原りんことか応援しなきゃならんようになるな
>>622 特に新聞読んでる層は
山本太郎が党をやってるなんて知らないだろうしな
野原さんがすっかり埋もれちゃったな
これ三宅洋平より取れないんじゃないか
太郎がいないと太郎票は立憲に行く
いい教訓になった
>>617 そうなん?例えば昨日の山本太郎熊本編よりは広いし集まってるよ
>>620 人集まってるからなんだなんだ?ってなるんじゃないのか?わからんけど。
俺が言いたいのは山本太郎人集まってるすげぇ!熱い!
ってなるのは結構だが過去にもそんな人はいて(主張は別)それでも目標達成しなかったぞと言いたいの
別に桜井支持者でもないし桜井個人はいま関係なぞ。
あくまで人が集まったが当選しなかった事例として出しただけ
別に山本支持者でもないから別に気を緩めてもらっても構わんけどな
公明党マジやばいな。
今回比例得票率予想10%
これまでの公明党の国政選挙の比例得票率 約12%
比例票は約5500万票あるから、2%の違いだけでも100万票が動く。
今回公明党は650万票を下回る可能性が高い。
600万票台陥落もあるかもしれない。
山本太郎が創価学会員を擁立!
http://2chb.net/r/koumei/1562048125/ >>626 情勢調査を見てわかるように
ぎりぎりだからさすが気を緩めるのはおらんやろw
>>627 その辺が自民に協力しないとなると面白いことになりそうなんだよね
麻生財務相「10月に消費税10%にしたあと10年は増税しない」 改めて言及
あほか、こいつ
>>626 東京選挙区は東京限定。
熊本でやってもそれは日本全国。
熊本以外をあちこち周る必要がある。
選挙は相対的に見ないと意味がない。
集まったところで一千人。その盛り上がりで満足できる?
じゃこれ以外は何故来ない?ここまで見なきゃ。
>>169 山本太郎支持者が国民民主応援したれば国民民主党は壊滅だろ
>>623 >>石垣やらおしどり、相原りんことか応援しなきゃならんようになるな
石垣のとこは、山本は行ってもいいと思ってるだろう。ただ向こうの選対にいる菅野さんが渋るような気もする。
おしどりについては、比例区のライバルだから応援するのはあり得ん
>>632 その場その時の空気。
トランプ旋風、テロの横行、イギリス独立
ただ今はまるでない。
共産とは仲良くやっていきたいってことでしょ。
山本の言う野党とは野党のくせに金持ち側についてる立憲のこと。
三橋さん
立憲民主党はすぐに無くなると断言
図解で説明
>>632 いや、だからそういう事を言ってるんじゃなくて
盛り上がってる!熱い!でモチベーションアップは結構だし盛り上がるのも大事だけど目に見えてる盛り上がりが選挙結果に直結するわけじゃないんだから喜ぶには早いよって言ってるだけなの
めちゃくちゃ単純な事いってるだけなのに
山本太郎は違うみたいなそういうの要らないから
>>628 そういう事なんだよ
油断禁物だね、緩めないようにしようね
それで終わりの話。ほんとそれだけ
>>531 意味不明
こんなんしてたら比例1議席も無理なんじゃねーの?
>>630 都知事選挙の演説
終わった事だし内容はいま関係ないから気にしなくていいよ
>>639 盛り上がりは必要だし聴取動員も必要。
これが全国で起きれば盤石。
局所じゃ無意味。だからあちこちで盛り上がげる必要があるから全国行脚。
局所的、一過性では無意味。
わかってな。
> これが全国で起きれば盤石。
山本太郎は自分の政党じゃなくて、
他の政党を応援してるようだから、
どのみち意味ないやん
だから共産党は比例区が主戦場
なので、カカシを選挙区に擁立して比例票を稼ぐ戦略
ところが野党統一候補によって、以前のように全選挙区に立てられないので比例票がガタ落ちしているんだよ
辰巳のように選挙区で接戦演じてる候補なら尚更、比例票も共産で稼ぎたい
なので、太郎が辰巳の応援演説で何を言ったかは知らんけど、共産支持者の前で「比例はれいわ、山本太郎で」と
言ったところで何の意味もないってこと
小泉政権、小池の都知事選、民主党政権発足
その後は別にして盛り上がったな。
>>644 よーくアンテナ張ってな。
何だったらソースどうぞ。
>>645 山本太郎は無党派層を呼び込めるんじゃなかったのか?
山本が演説して集まった無党派に対して、
「共産党に入れましょう」と呼びかけるんだぞ
少なくとも、そんなことしてる余裕ないでしょ
>>648 >>531 ライブ配信まで行うようだぞ
お前こそちゃんとアンテナ張っとけよ
>>643 まあわかるよ、それはわかるんだよ
そんなこと言ったら世界から見た日本って局所的ってなるだろ
都知事選だから都内各所でいいだろ
全国比例だから日本全国でいいだろ
局所局所ってうるさいな
もしかして東京だけみて桜井のが盛り上がってるじゃん山本太郎大したことないないなって事を俺が言ってると思ってるのか?
そーゆーこと言ってるんじゃなくて俺が言ってるのが伝わらないからめちゃくちゃ簡単に言うぞ
勢いあるからここで緩めず最後まで頑張らないとな!
ってことだよ
別に応援してるわけじゃないけどね
アンチでもないぞ
俺は路上不倫カーセックスに比例書くわ
>>649 違う政党なのに例えば野党統一候補って知ってる?
その意図するものは何か答えられる?
>>651 日本の選挙は日本で行われる。
もうめちゃくちゃやな。
>>652 まだ共産党の辰巳に入れようなら分かるぞ
山本太郎は大阪選挙区で擁立してないから
でも比例はダメだろ
山本太郎の票が共産に流れたら、
ただでさえピンチなのに0議席も普通に有り得るぞ
だったら、何のために山本太郎は新党を作ったんだ?
辰巳自身も「比例は共産」と叫んでる以上、
山本太郎には何の恩恵もないぞ
>>653 どこの都知事が熊本行って演説するんだよ
なにこれ?俺変なこと言ってんの?
票を入れる気はないけどレス内容を見たら山本応援してない?なんで山本支持者に叩かれなきゃならんのか意味わからん
そこまで言うなられいわに入れろよとか言われるなら分かるけどさ
そうな、れいわと共産で推薦出し合ってるならまだしも、何もないのだから太郎個人として辰巳の応援に行ったとしか言いようがない
代表が100万票稼ぐために全国行脚してる最中に、協力関係でもない政党の応援にかけつけるなんてな
逆に共産かられいわのために誰か応援弁士になるのかな?
で、比例はれいわにって?
だから東京選挙区から出るべきだったんだ! これじゃ頑張った分自分の首を絞めるだけやん
>>651 ついでに太郎は誰よりもギアチェンジしてる。
体が心配になるぐらいにな。
頭と体と精神力で。
一過性にならんように、局所的にならんように。
そこで終わらせたら今の与党に負ける事を知ってる。
大阪は
選挙区:辰巳
比例区:れいわ
これねらいか
>>655 認めてる者同士の意図があるんだろうな。
外野ではわからんいるがな。
それを感じ取るのも能力。
>>661 ほんと意味わからん
俺の言ってることアンチだと思ってんの?
山本太郎はすでにギアチェンジして心身ともにフルスロットルで頑張ってるんだから応援いらないってこと?
いちいち言わなくてもそんなこと山本太郎は分かってるし対処してるよってこと?
>>663 共産党にそんな余裕ないし、辰巳が勝手にやったことなら除名もんだろな
ちな
京都は、
選挙区:倉林
比例区:れいわ
になる
ちな
滋賀は、
選挙区:嘉田
比例区:れいわ
になる
>>665 そう対処してる
あとは支持者次第だ。
政党を模索してるなら話せる。
が、ダメ出ししかできない凝り固まった他党支持者。
自分の快楽でネットでダメ出し、こんな奴には無意味。
>>664 感じ取れとかどこぞの宗教じゃあるまいし、
普通に考えたら比例1議席がますますピンチになるだけ
人口が多い大阪でやるのも自殺行為
現状だと山本太郎は「俺に投票するな」と言ってるようにしか聞こえないね
おいおい…
昨日の段階で今日発売の日刊ゲンダイ
1面トップが太郎の記事だったのに…
さっきコンビニ売り見たら、まさかの阿倍になっている。
とうとう日刊ゲンダイも忖度し始めたのかよぉ…
そういうのは夕刊フジに任せとけ!
>>664 辰巳は、カジノ・森友の急先鋒だからな
いなくなると、だいぶだめーじがでる
>>674 そりゃ自由よ。
自分の意見に自信持ちな。
その党を支持することを広めな。
そしていらん党にダメ出しに走る弱さを自覚しな。
>>674 以前、菅直人が地元だからと言って参院選で生活Nの議員の応援に駆けつけた時も
処分問題となったよ
確か、最高顧問から降ろされたはず
太郎は候補者が他に9人居るとはいえ、独り政党だから好き勝手にできるが、なんの協力関係もない
他党を応援するってのはそういうことなんだよな
>>673 ダメ出しなんてしてないんだが。
山本太郎頑張ってんな、昔桜井って奴が都知事選でめっちゃ盛り上がってたけど落選した事例もあるから気を引き締めないとな。って言ってるだけだぞ
これダメ出しなんか?
おれはどちらかと言うと応援だと思ってたんだが。
三橋の最新動画面白いな
立憲民主党は早々に無くなると
>>681 桜井はあまりにも局所的だった。
人脈、政策、人間性・・がなんらかが弱すぎた。
それが投票に大きく影響した。
それだけで反論が終る
組長自身が現時点で、れいわ新選組が0議席全員落選で覚悟決めてるかは
選挙結果が出たら分かる事だろうけど・・・・
投票率が3年前比で横ばい・下落だと0議席濃厚
和歌山
選挙区:藤井
比例区:れいわ
これで、世耕 弘成は消えるな
ロシア経済分野協力担当大臣あほか
>>685 もう分からんわ
頑張れって言ったおれが悪かった
次からはあんまり無理すんなとでも言うようにするよ
山本太郎を応援している人ながれで反安倍の人と
反安倍のながれで山本太郎を応援している人がいて
前者はいいけど後者は山本太郎にとってガンになるぞ
辰巳が踏ん張れば、
・東(維新)
・梅村(維新)
・杉(公明)
・辰巳(共産)
大田が落選と・・
亀石・にしゃんた落選
>>690 頑張ってる人に頑張れってのは酷。
投票します、応戦しますが何よりの薬。
>>690 あなたは、悪くないと思う。
盛り上がりは大事だけど、油断は全然できない。
俺は頑張ってれいわを売り込むよ。
>>675 昨日発売の現代と勘違いしてるでしょ
俺昨日太郎一面だから買ったよ
辰巳の演説を聞きに来てる人の時点で、かなり強固な共産支持層なんだから、
そこで、比例は山本といっても、その層を振り向かせられる確率は高くないから、
比例も共産といっておくのは、悪くないと思う。
今回の選挙だけ見たら微妙かもしれないが、ここで共産に貸しを作っておくことは、
次回以降の選挙で生きてくるとみてるんだろうから、非常に面白い戦略だと思う。
俺は
>>651のレスの最後で本性がわかった。
時間を費やし凝り固まった人を口説くより、迷ってるまたは無関心層にれいわを訴えたいね。
>>679 今は衆議院・北関東ブロック選出の大河原雅子さんのことだね。
東京・生活者ネットの雅子さまと呼び声も高い。
実際、眞子さまと佳子様にとっては大学の先輩にあたる。
今度国替えして東京に戻るらしいが、地元の東京6区じゃないらしい。
>>652 野党統一候補は一応は無所属ってことになってるからな
まあ野党統一候補なんてものがおかしいんだけどな
>>696 昨日
今日
さすがに未来の時のようなハシャギぶりは影を潜めてるな
小沢が表舞台にいないからだろうが
まあ、誰モが辰巳の大阪はやばいと感じるとおもうけどな
第24回参議院議員通常選挙 大阪府選挙区(定数:4人)
2016年(平成28年)7月10日執行
当日有権者数:7,292,841人 最終投票率:52.23%(前回比:-0.49ポイント)
当落 氏名 年齢 所属党派 新旧 得票 得票率 推薦・支持
当 松川るい 45 自由民主党 新 761,424票
20.41%
当 浅田均 65 おおさか維新の会 新 727,495票
19.50%
当 石川博崇 42 公明党 現 679,378票
18.21%
当 高木佳保里 43 おおさか維新の会 新 669,719票
17.95%
渡部結 35 日本共産党 新 454,502票
12.18%
尾立源幸 52 民進党 現 347,753票
9.32%
古川秀雄 38 日本のこころを大切にする党 新 37,913票
1.02%
佐野明美 45 支持政党なし 新 36,646票
0.98%
数森圭吾 36 幸福実現党 新 16,532票
0.44%
>>676 >>696 ごめん、昨日のゲンダイだった。
ゲンダイのHP見たら昨日の記事の1面トップの記事が…
それと太郎が一緒の画像を誰かのツイッターで見たことを思い出した。
人騒がせになってしまい申し訳ない m(ーー)m
TAROU A GO GO!! GET THE TAROU!!
>>699 そうそうスズカンで東京は一本化って党の方針に反して、公認外れて無所属になった大河原を推して大問題に
まあ、スズカンも大河原も落選
スズカンはちゃっかり今や文科省の大臣補佐官というw
>>698 無関心層に山本太郎の動画を見てほしいし、見せたい。
街宣は長すぎてハードル高いから、スレの最初にある9分弱の演説が使いやすかった。まだ、家族と数名の知人にしか見せられてないけど、投票日まで頑張る。
地元岡山いってきたぞー生の演説ヤバかった
最後のほうは人多かったな
もともと言ってることは共産党と変わらないからな
小沢と切れたから次は共産党と組むのか
>>698 あんま言いたくないけどお前ちょっとおかしいぞ
お前みたいなのがいると一般支持者はドン引きするからな
街頭演説に来てる山本太郎頑張れー!って言ってる人に
山本太郎は頑張ってるよ!って噛みつくんか?
落ち着けよ
>>711 ここに居てもN国の票に全く繋がらないぞ。
君は頑張れるんだからアピールしてきな。
山本が共産党候補者の応援に入ることに文句言って「山本は共産主義だ」とか喚いて嫌がらせ粘着してる奴は、
自民党議員が公明党議員の応援演説をしたら創価学会に入信したと理解する脳みそと同類だな。
>>700 立憲・民民・共産公認もいっぱいいるじゃん
例えば、福井は枝野が共産党公認候補、岡山は国民民主の津村が立憲公認候補の原田、
長野は立憲の杉尾と共産の藤野が国民民主の羽田の応援演説をしてる
立憲・枝野氏が福井で共産党候補を応援へ
https://www.sankei.com/politics/news/190709/plt1907090029-n1.html 立憲民主党の枝野幸男代表が10日に福井市を訪れ、
参院選福井選挙区(改選数1)に立候補した共産党公認の野党統一候補を応援することが決まった。
両党の相思相愛ぶりをアピールする狙いがありそうだ。共産党が9日、発表した。
岡山のウォーボーイ @okayamawarboy
新幹線に乗るために岡山駅に行ったら枝野と津村が応援演説に来ていました
#原田ケンスケ
https://twitter.com/okayamawarboy/status/1148501999500926976 (☍д⁰)<※@_UpMoon
長野県松本市
点字ブロックの上で一列に並んで万歳する
立憲民主党 杉尾、国民民主党 羽田(長野選挙区) 共産党 藤野
これが立憲民主党が目指す共生社会のようですwww
https://twitter.com/_UpMoon/status/1145946474150129665 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>712 べつにN国に入れろなんて一言も言ってないだろ
お前は通りすがりの人が山本太郎に「頑張ってるね」って言っても噛みつくんだろ
そんな通行人が山本太郎を今後も応援すると思うか?
なんか変な奴いるわ…れいわ新選組やべぇなってなるだろ
冷静になれよ
産経新聞中盤情勢調査(7月8日)1人区
自民党優勢→栃木 群馬 富山 石川 福井 山梨 岐阜 三重 奈良 和歌山 鳥取・島根 岡山 山口 徳島・高知 香川 佐賀 熊本 宮崎 鹿児島
野党優勢→岩手 秋田 新潟 長野 愛媛 沖縄
野党ややリード→山形 宮城 滋賀 大分
与野党接戦→青森 福島 長崎
信じ難い・・
1人区は全部勝てると思うけど・・・
蓮池が消費税とか語っても全く意味ないよなぁ
もっと自分の分野の話すりゃいいのに
経済対策の演説見てると喋り方もフガフガしてるしパチンコ屋に並んでるおっさんと変わらんよな
>>714 福井は自民圧勝区だから、共産もステルス化してないのなw
まあ、誰か立っとけみたいな感じで
【衝撃】山本太郎、共産党のたつみコータローの応援演説へ!太郎はガチモンの国士だわ [846353591]
http://2chb.net/r/poverty/1562740674/ 休みでよかったー太郎の演説生とかめったに経験できない
>>683 れいわのほうが先に無くなりそうなのに
れいわの応援してやれやw
>>691 山本太郎を批判してるのはガチモンの右翼と左翼が多いな
もちろんぽんすけだから経済政策を批判してるのはいないけど
【れいわ新選組】#山本太郎「ややこしいメンバーでしょ?国会で見たくなるでしょ?」 セオリー無視で斬り込む、タレント候補いらない★9
http://2chb.net/r/newsplus/1562696795/ 山本太郎の政見放送に称賛の声 「感動した」 「泣いた」 「素晴らしい」 いったいなにが
http://2chb.net/r/news/1562661397/ 選挙活動に必要な費用は?何にお金がかかってる?
https://venture-finance.jp/archives/18462 人件費
総務省によると候補者一人あたりの平均額は138万7,472円
選挙事務所・集合会場費
選挙事務所費:64万7,224円
集合会場費:30万1,338円
家屋費(合計):94万8,561万円
選挙ハガキ・ポスター等の通信・印刷費
通信費:54万5,356円
印刷費:418万9,222円
選挙看板等の広告費
145万1,641円
文具費
10万1,592円
食料費
18万2,066円
雑費
72万1,686万円
山本太郎を批判してる右翼は経済政策を批判してくれ
どこが間違ってるのかを
経済政策は少なくとも金配れって点に関しては間違ってないやろなこの点においては経済学者も満場一致じゃないか?
ただ配り方はおかしい
インフレ率2%上がったら3万配布以外の最低時給保証とかばら撒き関係は止められる政策のがいいんじゃないか
公務員増やすのもそう。増やすところまではいいけどインフレしたからといってクビにはできないだろ
今は全力でインフレさせてもいいけどそのあとの抑止が弱過ぎる
>>730 >>731 そういう批判なら財政出動ありきの批判だから建設的でいい
575 名無しさん@1周年 2019/07/10(水) 16:26:11.29 ID:8z9B9pWB0
>>566 @YouTube;t=1600s
これか
酷いな
http://2chb.net/r/newsplus/1562696795/575 >>654 三原じゅん子「ボディをやりな、ボディを…」
山本太郎「戦じゃあな、躊躇った方が負けなんだよ…先生。」
共産党は反公共事業だろうに
公共事業を推してる山本太郎は応援してる場合か
沖縄→鹿児島→熊本で演説やって岡山?
地方都市でそれなりに大きい福岡、広島がまさかのスルー?
>>728 演説ツアーするだけで300万かかる
それを借金してるって演説で言ってたぞ
>>736 福岡、広島はもう選挙前にまわったからじゃね
次の衆議院選挙で、山本太郎を党首に立憲から共産党までまとまれば、かなり面白くなるんだが。
彼は、テレビ的には、視聴率が取れる男だ。
山本太郎は損得勘定抜きで辰巳を応援すると思うよ
支持者が考える以上に太郎の人間性は大きい
>>739 立憲も共産党も経済政策があわない
国民民主党はあうかもしれんな
>>739 いや、ほんとねえ
それしかないんだよ
野党側にカリスマ性のある人材は太郎しか居ない
>>735 山本太郎は辰巳コータローを応援しているのであって、共産党を応援しているわけではない。
参院選中盤情勢 「3分の2」へ届かず -産経ニュース-
http://2chb.net/r/liveplus/1562745147/ 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)による参院選の中盤情勢調査では、自民、公明両党に日本維新の会などを加えた勢力が3分の2に届かない可能性が出てきた。
このラインに達するには、1人区のうち、自民候補が野党統一候補と接戦か先行を許す計13選挙区での上積みが欠かせず
安倍晋三首相(自民総裁)は8日、岩手県北上市の百貨店前でこう訴え、意欲を重ねて示した。
1人区の岩手選挙区は小沢一郎元民主党代表の地元で、自民は平成7年参院選以降、公認候補が当選していない「鬼門」だ。今回も野党統一候補が自民候補をリードしている。
1人区では岩手と秋田、新潟、長野、愛媛、沖縄の6選挙区で野党統一候補に先行され、
山形、宮城、滋賀、大分の4選挙区でもややリードされている。青森、福島、長崎の3選挙区は接戦となっている。
3分の2を確保するには25年並みの圧勝が必要となる。
参院選の中盤情勢調査によると、立憲民主党は改選9議席から17〜29議席への大幅な議席増が予想される
立民は比例代表で11〜14議席の獲得が見込まれる。アイドルグループの元メンバーや元人気格闘家ら著名人の擁立が奏功しているとみられ、
同党幹部は「彼らはSNS(会員制交流サイト)を通じて伸びている感覚はある」と満足げに語った。
国民民主は比例が2〜3議席にとどまり、改選8議席から4〜7議席への後退が予想されている。
同党幹部は「退潮ムードだ。かなり厳しい。立民に比例票が流れているのは野党第一党と野党第二党の差だ」と、立民の「独り勝ち」を嘆いた。
>>745 【参院選】比例代表では「候補者個人名」を書く方が「政党名」より断然お得って知ってましたか?
http://2chb.net/r/newsplus/1562680553/ >>739 少なくとも旧民主党系の左派、つまり立憲民主党代表枝野幸男、同じく顧問菅直人達は絶対に乗らない。
要するに陸山会事件と鳩ぽっぽママ小遣い事件で小沢一郎と鳩ぽっぽを後ろから撃った連中が邪魔をする。
野田佳彦の消費税増税裏切り事件も思い出そう。
消費税は廃止!
水道民営化は中止!
最低賃金1500円以上政府保証付!
奨学金返済は全てチャラ!
種子法は復活!
>>752 期日前いって山本太郎て書いたけど安心したありがとう
れいわだけでもいいみたいだね
国ミンスってどうなん
いまは小沢が入ったけど、もともとは親野田的な議員が多くて立憲以上に消費税増税を成果と考えていそうだったけど
いわゆるウヨサヨに上下を付け加えた
政党の分類、立ち位置がわかる三橋の最新動画
れいわとの関わりに関して
今回出馬しようとしてた事についても言及あり
@YouTube 米重きました
参院選 注目複数区の序盤情勢 東京・神奈川・大阪・兵庫=JX通信社情勢調査
亀石ダメやん可能性あるのは
辰巳
東京選挙区では、いずれも現職の丸川珠代氏(自民党)、吉良佳子氏(共産党)、山口那津男氏(公明党)、武見敬三氏(自民党)がリードしている。
その後をともに新人の塩村文夏氏(立憲民主党)と山岸一生氏(立憲民主党)が追い上げており、音喜多駿氏(日本維新の会)も懸命に追っている。水野素子氏(国民民主党)らは厳しい。
神奈川選挙区では島村大氏(自民党)、牧山ひろえ氏(立憲民主党)、佐々木さやか氏(公明党)の現職3人が安定している。4議席目をめぐり、元知事の現職松沢成文氏(日本維新の会)と新人の浅賀由香氏(共産)が横一線の激戦を繰り広げている。
乃木涼介氏(国民民主党)は、国民民主党支持層を固めきれておらず伸び悩んでいる。相原倫子氏(社民党)らは厳しい。
大阪選挙区では、現職の東徹氏(日本維新の会)、太田房江氏(自民党)がリードしている。その後に杉久武氏(公明党)、梅村みずほ氏(日本維新の会)が続き、現職の辰巳孝太郎氏(共産党)、新人の亀石倫子氏(立憲民主党)が激しく追い上げる展開だ。
兵庫選挙区では、新人の加田裕之氏(自民党)が一歩リードし、同じく新人の高橋光男氏(公明党)と現職の清水貴之氏(日本維新の会)、新人の安田真理氏(立憲民主党)が横一線の争いを繰り広げている。
金田峰生氏(共産党)は追い上げに懸命だ。原博義氏(NHKから国民を守る党)の支持は広がっていない。
山本太郎さん、支持母体がヤバ過ぎるんだけど
もしかして良さげな選択肢なのかな?
支持母体fがヤバ過ぎるけど
>>638 三橋が安倍の犬
こいつサラリと安倍擁護入れてくる
>>758 いつの話だよ
最新動画の最後見てみろw
絶対に自民党には投票しないようにって呼びかけてる
>>731 公務員の特権を下げて、公務員を増やしたいいだけ 現状の上級国民公務員は特権があり過ぎるから、増やしにくい
種子法は復活させないとやばいです。
食の安全保障が脅かされています!
ただでさえ低い食料自給率がさらに低くなることになります!
将来海外の 農作物の不作を理由に
法外な金額で種子類を買わされることになるかもしれません!
これは極めて危険です!
>>760 だから信用出来ないという意味
少しは考えろよ 逮捕後にも安倍と飯食ってるし
山本太郎が三橋に騙されないか心配
>>761 それってつまり給料の低い公務員を量産するってこと?
でも最低時給1500円だから普通の一日8時間土日祝日休みの25日出勤で毎月30万だぞ
それが高いか安いかは分からんが増やした数×30万円が流れっぱなしになる
三井よしふみ @YSX8lkzCcweuqBo: 三井よしふみ です。
明日7/11、11時より20時までセブンイレブン本社前で街頭演説します。近くに来られたらお立ち寄り下さい🙇
>>765 給料以外の公務員は特権だらけだか
年金やら手当てやら、まず調べてみたら だから正規で公務員はどこも増やすのに慎重 一般正社員程度に下げて公務員増やしたらいい
>>769 公務員を増やすことがインフレデフレとは関係ないってことか
>>767 意味不なのはそこまで三橋ゾッコン信者な君だよ 安倍太鼓持ち著名人は、様々な役割あって動いてるから、白黒簡単にわかりやすい奴ばかりでない
とにかく三橋に全信頼を置くのは危険
一度三橋の動画に太郎が出たから、全て味方と捉えるなんて単純過ぎるわ
・島根・松江駅北口前 19時?
※ボランティアの皆様は18時に現地へお集まりください。
【れいわ新選組 東京選挙区 野原ヨシマサ候補 街頭演説スケジュール!】
7/10(水)
・狛江駅北口前 12時?
・成瀬駅北口前 16時?
・町田駅デッキ上 18時?
※チラシ配布のボランティアさん大募集!お力添え頂ける方も、上記の各時間にお越
しください。
誰に向かい「正々堂々」話しているのか/政界地獄耳
https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/201907100000129.html ★日本の政治から「正々堂々」という言葉が消えて久しい。
選挙中に自党の政策を訴えることを嫌がり、反対勢力のヤジや批判を避けて日程を公表せずに遊説する、
こそこそ遊説、これをステルス遊説と呼ぶそうだが何のことはない、支持者だけに訴えたいのだ。
だが支持者は既に支持しているのだからわざわざ街頭に立たなくてもいい。
陣営は警備上の理由だとか、いろいろ理屈をつけるが要は支持者の前で気持ちよく話したいだけではないか。
それと似た状況に首相・安倍晋三は予算委員会などで答弁に立つときに野党のヤジに神経質に反応する。
静まり返った中で静かに聞く聴衆が次第に熱狂していくことを期待しているのだろうか。
★それと対極にあるのが大手メディアが報道したがらない政治団体「れいわ新選組」の山本太郎だ。
山本は聴衆からのヤジに答えて批判を疑問に答える形で論破するというより批判も取り込んでいく戦法。
これこそ街頭のつじ説法の基本だろう。これによって山本の人気や寄付の金額がうなぎのぼりだという。
友好的な選民相手に訴える政治と大衆に飛び込む政治は政治家の手法ではなく政治の目標にも関わる。
★その意味では野党もいったい誰に向かって話しているのかわからない。
組織に向けて話すことと有権者に向けて話すことの違いを理解していないという意味では選民志向が強いのは同じだ。
政治はわかる人だけ分かればいいのか。流儀に合わない人は聞かなくてもいいものではない。
政治を大衆から取り上げておいて、有権者の意識の低さなどを口にするのはやめるべきだ。
政治は体裁は正々堂々だが実態は変質してはいまいか。(K)※敬称略
奨学金返済はすべてチャラ!
ありもしない財政破綻論で
世界でも珍しい緊縮財政を推し進めた結果
日本は未曾有のデフレ地獄となりました!
その犠牲者がロスジェネです!
政府が全額賠償すべきです!
堂々と受け取ってください!
>>772 お前の信じる太郎は三橋程度に騙される程薄っぺらい人間なのか?
>>772 こいつすげーカルトにハマりそうな性格やな
奨学金チャラは奨学金で進学断念した高卒からすると大ブーイングだろうな
金利0%支払い期限の猶予ぐらいにしておけとは思う
もし太郎ちゃんに共産党を応援してって言われたら応援するの?
奨学金チャラは反対だ。
学費出してくれたウチの親が馬鹿を見ることになる。
奨学金チャラにするなら、払った学費も政府に返還してもらわないと不公平。
奨学金チャラに釣られてるアホが多いなぁ
れいわが順調に議席をとって与党になれたとしても法案が通るのは早くて10年後、普通に20年後だから
いま期待してる奴らはその頃にはきっちりローン完済させられてるからな
>>780 しないよ
経済政策が駄目だからね
個々でちゃんとしてるのならいいけど
山本太郎だって経済政策が変節したら応援しない
>>781 >>奨学金チャラにするなら、払った学費も政府に返還してもらわないと不公平。
そういう政策も主張されることはあるぞ。
どこまで遡及して、支払うべきかという論点はあるが
安定した社会で現有参議院1議席のミニ政党が連立与党で主導的立場になるにしても衆参300議席は必要
そこまでの大政党になるには創始者太郎の次次世代の党首になるやろな
そのときまで今の公約を維持してるとも思えない
>>768 賃金下落の主要因が移民だもの、速攻で規制でしょう。
あと現代の人買い「派遣業」も速攻で規制だわな。
要するに竹中平蔵がやったこと全部がトンデモなわけで、規制対象だな。
>>787 別にいいんじゃね?
辰巳コータローと山本太郎は情報共有して国会論戦やってきてたんだしよ
>>779 それはリスク取った者に幸があったって事で良いと思うけどなあ
>>779 んで、悪いのはすべて清和会なんだしよ、ブーイングのベクトルは清和会に向けるべきだよ
>>780 すまんけどそれは出来ない
俺は太郎なら本気で国政を変えてくれると感じたから支持してるのであって共産党からはプロレスやってる雰囲気しか感じない、応援することがあるとすれば太郎と連合組んだ時かな
>>795 まだ決まったわけじゃない
スタッフの熱量が上がってないから調査結果は相当厳しいのだろうけどまだ手の届く射程圏内!
岡山の演説はいまいちだな
理が先に立ちすぎて
太郎の長所である情の部分があまり出ていない
>>739 こういうレス見ると哀れにも感じる
0-1議席の政党に他党が譲歩するなんて思うのか?
本気で国政変えたいなら今回で10議席くらいは必要だった
そうでなきゃ自由党を出た意味がない
選挙戦略が
○月○日に○○で演説、で終わってる気がする
もっと細かく
○月○日までに誰がどこで○票獲得、1週目○票2週目○票・・・全体で○票、今日時点達成率○○%
みたいに集票を管理できてるんかな?
他党と組むことも準備してたと思うよ。
ただし大きな方向性は太郎と一緒でなければならないから、その折り合いは簡単ではない。
もしれいわが 3議席取ったとすれば 入党する人も出てくるのではないかと期待している。
出て行く人はいないだろうし。
とんでも法は一括廃止!
種子法は復活です!
食の安全を売り渡した与党の罪は大きい!
私たちも子供も
除草剤のたっぷり かかった 不味い
お米を食べることになります。
種子法を廃止した
議員の口にそのお米を
押し込んでやりたいと思います!
https://twitcasting.tv/yamamototaro0 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091) 【れいわ新選組】#山本太郎「ややこしいメンバーでしょ?国会で見たくなるでしょ?」 セオリー無視で斬り込む、タレント候補いらない★10
http://2chb.net/r/newsplus/1562753261/ >>766 いつかやるとは思っていたけれど、なかなかいいねぇ。
来週もう一回やったらいい、with太郎で。
山本信者って、最初は経済とかMMTとか言ってたのに、山本本人はどんどん真逆の方に走ってるな。
政策で選んでるんじゃなく、山本が言えば何でもイエスと言う信者にしか見えんよ。
あの共産党と、連立を組んだら応援するとかいう奴まで出てきたぞ。
>>810 まあ信者ってそういうもんやね
そこで是々非々を言うとオミットされるというw
>>813 まあ、少なくとも辰巳の応援に言っても「比例はれいわ、あるいは山本太郎」って言えんでしょねえ
>>775 日刊スポーツの名物コラム
載せてくれてありがと
>>814 そんなことより
>>536の試算ってどんな感じ?
笑っちゃったんだけど
>>810 左派特有の思考らしいぞ
まず善人と悪人のいずれかに分類する
善人とみなしたら何を言ってもやってもそれは善いことであり正義になる
逆に悪人のレッテル貼られたら何をしようがそれは悪とみなされる
言動や行動でその都度判断するのではなく人基準で判断するからバカでもわかりやすい反面、すぐ矛盾点が表れてくるのがデメリットだそうな
結局、山本太郎なる御仁が一体何を目指していたのか?ってことでしょ
@6年前の東京選挙区で66万票取ったから今度の選挙区では当選できるので比例に行くわw ←それは選挙をバカにしてるでしょ?
A俺の実力なら比例に回っても相当数の票が獲得できる ←それなんの根拠あるの?
Bだったら、特定枠で重度身障者だすわw ←それって身障者枠ってこと?
Cならば比例区で5人当選だは! ←それなんの根拠あるの?
>>816 > 笑っちゃったんだけど
うん、共産党なら大笑いの儲けだよねえ
>>819 ねぇ、主観に逃げないで
>>536説明してよ(笑)
>>822 君が共産党支持者ならば簡単に計算できるしょ?
>>821 共産党批判したところで
>>536が消える?
自分で言ったの説明できないか(笑)
>>824 で、これのどこが問題なんですか?
10人の供託金は5,700万円
選挙区は東京だけなので、活動費は4,000万円ぐらいだろ
どう見積もっても1億円だ
じゃあ残り1.5億円はどうする?
当選者ゼロ、政党要件も取れないとなると、寄付金1.5億が宙に浮く
>>826 内訳書いてみて。
どう見積もってもって話をね(笑)
>>827 > どう見積もってもって話をね(笑)
バカですか?
それを説明するのが太郎でしょがw
>>828 君は「どう見積もっても」ってタイプした覚えない?(笑)
>>829 はあ?
池沼ですか?
536 自分:無党派さん[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 10:06:12.04 ID:4vWX0aGw [2/23]
どうも太郎が本気で勝ちに行ってるのか疑問に思えてきた
10人の供託金は5,700万円
選挙区は東京だけなので、活動費は4,000万円ぐらいだろ
どう見積もっても1億円だ
じゃあ残り1.5億円はどうする?
当選者ゼロ、政党要件も取れないとなると、寄付金1.5億が宙に浮く
>>830 タイプしたか?してないか?でいいよ(笑)
>>833 こういう見積を立てたので、反論あるなら太郎がやるべきでしょてんだんが
バカなの?
>>834 その見積りを書いてみてと。
どう見積もってもなんでしょ?(笑)
>>835 いや、おまえが太郎なのか?
本人でもないのにバカ丸出しじゃんかw
>>836 君がタイプした見積もりは君しか知らないから聞いてんの(笑)
>>812 >>818 左派に限ったことじゃないと思うけど、
「なにをいうか」でなく「誰が言ったか」で動いてるよな
仮にだけど、三井さんや野原さんが生活者ネットや社民から立候補してたとしても
れいわ支持者らは見向きもしなかったはず
>>837 いや、太郎でもないおまいが何を言っても意味ないじゃんかw
>>839 それは君が書いた見積もりは、太郎が書いたわけじゃないから無意味になると言ってるような理由。
あっさり「どう見積もっても」が崩壊(笑)
>>841 > それは君が書いた見積もりは、太郎が書いたわけじゃないから無意味になると言ってるような理由。
はあ?
こっちがちゃんと論拠示して書いてるのに、バカのおまえいは「太郎が書いたわけじゃないか」ってバカ丸出しじゃんか
だから選挙で負けるんだよw
>>842 その論拠の内訳を聞いてるの(笑)
君は太郎じゃないよ
>>843 じゃあおまいがその反論書いたらどうよ?
以上
>>844 どれだけ深く掘り下げてるのか?聞いてんだけど。
内容ゼロ、逃げるなら書くなよ(笑)
>>845 バカなの?
太郎の資金状況に対して疑問を呈しちゃいかんの?
だったら逆に言うけどモリカケとかの報道も封じるの?
>>838 確かに見向きもしないね
生活者ネットならまだしも社民とか論外
ただ三井さんや野原さんは生活者ネットや社民からはぜっったい立候補しなかったと思うね
つねきさんも山本太郎だから公募したと言ってたし
>>846 内容0で書くんだったら「どう見積もっても」なんてタイプしないこった。
だったら疑問系にしような。 レッテル貼って喜ぶような幼稚さ、その身の程を知れ。
明日は、大阪に来るの?
地元だよね。
ダンス甲子園の時の山本太郎さん、YouTubeで見たけど、昔から大物感があったね。
>>848 > だったら疑問系にしような。
なんだよ、単なるいっちょカミかよ
すぐに死ねば?
>>855 はい、お望みどおり疑問系でなく疑問形ですたw
寄付したものなんですがさっき電話かかってきました
寄付したとはいえなんかいきなりかかってきて不審に感じちゃったけど
後日またかけ直してくれということで電話番号と名前教えてしまった
怪しかった?
まあ、あんま個人攻撃ってやったことないけど、 ID:mZRaqWZx みたいな御仁はどうなんすかねえ
自分はスゲーみたいな万能感っすか
よく分からんが
>>858 普通は、献金のお礼の手紙だよね
電話がかかってるくってのは異常
まあ、個人情報を渡してるので、それがどこでどう使われようが防ぎようないけど…
俺ができることといえばれいわを知人友人にアピールすること。
賛同してくれる人が いるから嬉しいね
>>864 > 俺ができることといえばれいわを知人友人にアピールすること。
> 賛同してくれる人が いるから嬉しいね
おまえいはオレオレ詐欺の片棒やるんかw
メロリンQもあるけれどストロベリーQもあるんだよね。
もっともそう書いちゃったら無効票になると太郎閣下も仰られている。
電話じゃなく地元の選挙でも普通にかかってくるけどなー
>>867 > 電話じゃなく地元の選挙でも普通にかかってくるけどなー
ハガキは選挙人名簿からあるが、電話はないよ普通に
東京選挙区惨敗 ←想定どおり
比例区5人 ←これは不可能
比例区3人 ←これも不可能
比例区1人 ←これかも?だがALSの人???
一軒一軒電話をかけていく意味はなんなのでしょうか?
選挙期間中に電話をかける本当の意味は、様々なものがあります。
https://soda-senkyo.net/senkyokikan/denwasakusen 電話をかける。普通にあること。
以下続き
国政選挙になれば、数十代の電話を並べて、一日中電話をかけます。
電話の内容は
「○○様のお宅でしょうか? こちらは△□様からご紹介いただきお電話させていただいています選挙太郎の選挙事務所です。 選挙太郎は財政再建や教育改革について全力で取り組んでいく所存です。 ○月○日の市議会議員選挙には、なにとぞ選挙太郎をお願いします。」
といった具合に電話をかけます。
> 【緊急告知📢 7/11 】
> 明日は #山本太郎 さんが大阪入りして #かめいし倫子 と街頭宣伝を行います
>
> 日時:7月11日(木)
> 15:20〜 なんば高島屋前
> 16:20〜 JR天満駅前
>
> 草の根からのボトムアップの政治を大阪から始めましょう!
> その訴えをぜひ皆さまお聞き下さい
>
https://twitter.com/MichikoKameishi/status/1148901705045561344?s=19 今度は太郎ちゃん、立憲亀石の応援に来るらしいwww
これなら山本太郎は出馬せず、
既存野党の応援に回れば良かったんじゃ?
少なくとも、現状だと今回の「新党は失敗だった」と考えていいのかね
とりあえず山本太郎は既存政党の枠組みの中で頑張れないとダメってことなんだろう
あと1年2年以内に衆院選は間違いなく行われるから、
そこでどう立ち振る舞えるかだね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
新撰組と共産党の違い教えて優しい人!
政見放送で太郎には投票してもいいかなと思えたけど新聞や公式HP熟読
しても共産との違いがよーわからん
今日、期日前行って山本太郎って書いてきた
その後NHKのタブレットでやる出口調査に捕まった(笑)
帰って日課になってる今日の演説観る
>>736 つねきさんが西行きツアーしてるからじゃね?
>>878 もう無茶苦茶だな
立憲のこと批判してなかったか、
>>879 思想的にあまり違いはなさそうだが、
山本太郎がトップなのかか、
志位和夫(不破)がトップなのかの違いか
どっちも同じトップダウン型の組織だが、
組織としてしっかりまとまってるのは共産
死に票にしたくないなら共産に投票しとけば確実
>>879 共産党はグローバリズム極左で緊縮
れいわは反グローバリズムで【反緊縮】
反緊縮ってのが全く違う
>>871 まぁこんなもんでしょ
玉木とか党首がいても20人だっけ?そんなもん
手を振ってくれた女性が一人いたがありがたい
>>884 理解できたありがとう!
反緊縮なんてどの新聞にも書いてないからここで聞いてよかったです
【新潮砲】菅官房長官がぐるなび創設者に「山口にカネを払ってくれないか」 山口敬之がTBS退職時に [738765952]
http://2chb.net/r/poverty/1562756262/ 【山本太郎から】良識ある創価学会の皆様へ!【れいわ新選組】 [632480509]
http://2chb.net/r/poverty/1562661767/ このスレはネトウヨがウヨウヨしてるな やっぱり太郎は台風の目かも
>>880 出口調査は毎回嘘言ってる
NHKだと相手にしないかな
>>886 今、反緊縮はれいわぐらいやからな
反緊縮という全く意味の無い事をやってる他政党よりはマシよ
比例投票用紙に「キュー」と書いた場合れいわ新選組に1票となりますか?
>>888 自意識過剰だよ
バカにされやすいだけやろ
情勢は厳しいが、俺たちは台風の目だ。玉砕覚悟で突撃あるのみ
反緊縮はいいんだがな。
反グローバリズムも増税反対も水源地とかを売らないのも悪くない。
山本の敗因はパヨク化したことだ。
小人は巨人と真っ向から戦うのではなく、巨人の肩に乗って方向を修正させるのが一番賢いんだがな。
サプライサイドに財政出動しているのが安部だけれど、社会保障に本腰いれての財政出動を強く主張しているのは、山本太郎のみだ。
「玉砕」はない。10月の消費税増税によって個人消費が、大幅に落ち込む。参院選で問われるべきであったのは、消費税増税だったということになる。もちろん、枝野は逃げまわるが。山本太郎の勝負は、実はそこから。
ニューディーラー山本太郎
がんも糖尿も貧困も全く一緒
早期発見・早期対策・早期治療の三本立てよ
山本はアベガーパヨクになるより、安倍の軍師になった方がはるかに影響力を持てたな。
だか、もう遅い。
政府の朝敵となった新選組破れたり。
>>901 安倍晋三が朝敵で逆賊だろ?
あ、そうか、安倍晋三って李氏朝鮮王族の末裔だったな。
李氏朝鮮王朝の朝敵が山本太郎ってんなら納得。
酷すぎる…
http://www.completely.jp 三井よしふみ
@YSX8lkzCcweuqBo
私の所属いていた団体に本日届いた手紙です。涙の出る内容です。こんなことが起きていたのですね。
2019年7月10日(水) 12時16分59秒
リツイート: 1,473お気に入り: 1,500
朝敵は天皇が付いてる与党野党の方やで。
天皇と敵対している共産党と、その応援団・れいわ新選組が朝敵。
辰巳の次亀石って・・・・
大阪の選挙情勢を全く理解してないのか?
両候補、なるべく票を均衡に持って行って5、6位にしたいの?
光る山本太郎の英断!昭恵告発に「待った」!
http://www.asy ura2.com/18/senkyo242/msg/653.html
昭恵告発に待った 山本太郎議員「逃げ道を与えたら最悪のパターン」
http://www.asy ura2.com/18/senkyo242/msg/617.html
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
山本太郎と安倍昭恵(安倍晋三)はグル であることの一例
>>898 実はもう物価は上がっていて、安倍政権は増税前後のデータを上手くコントロールしてくると思ってる。
ガソリン、食品など。
あちこちで物価上がってない?
議席ゼロでも構わない。俺たちは巨悪に戦いを挑んだ偉大なる戦士だ! 最後の一兵になるとも戦い抜こうぞ!
現状では議席0〜1でゼロの方が可能性の高い状況だけど
最悪のパターンのゼロだった場合今後どう応援していくかが課題になるだろうな
消費税は即時廃止
消費税を廃止すると緩やかに景気が上昇していきます
しかし力強さがありませんので
同時にデフレ脱却給付金一人3万円毎月 支給
インフレ率2パーセントまで続きます
0だったら太郎はそのまま政界引退するかもな
1とれば「あとはふなごさん一人で勝手にやって」って投げ出すこともできないだろうけどw
3以上じゃねえと本人が落選する
なんちゅう背水の陣なんだと思っているけどね
>>912 それ良くないインフレ
インフレにも悪性と良性があるから
>>916 俺たちの太郎が敵前逃亡などあり得ない。敵陣深く切り込み敵の大将の首を取るのだ。俺たちも続くぞ!
>>417 そんなことしなくても山田太郎がれいわの1位だ
>>910 アベを生き長らえさせた最大の立役者が山本太郎じゃん
共産党に続いてついに立憲からも山本太郎に応援要請が来たのか。山本太郎引っ張りだこで大人気だなおい
立憲支持者と共産党支持者は比例は山本太郎で頼むぞ
かめいし倫子@大阪りっけん@MichikoKameishi
【緊急告知 7/11 】
明日は #山本太郎 さんが大阪入りして #かめいし倫子 と街頭宣伝を行います!
日時:7月11日(木)
15:20〜 なんば高島屋前
16:20〜 JR天満駅前
草の根からのボトムアップの政治を大阪から始めましょう!
その訴えをぜひ皆さまお聞き下さい。
#参院選2019 #参院選大阪選挙区
明日の街宣まだ発表されてないけど
1日大阪張り付きっぽいな
明後日が名古屋と静岡辺りかな?
明日仕事休みだから太郎ちゃんを
大阪に応援しにいこうかな?
>>918 そう言う意味じゃない。
民間が自主的に上げてるならいいが、経団連を通して駆け込み需要前に上げておけば、増税2%上げたとして増税前の価格に戻せばデータ上は反映されない。
つまり、10月以後のグラフによる波形は大きく下がらないと思われる。
>>1の結党の「決意」は日本国憲法前文なみの名文
他党のだらだら長い綱領と比べると
比例は、「れいわ」ではなく「山本太郎」か他の候補者名(個人名)と記入しよう。
そうすると2票にカウントされるという話です。
>>810 デマを流して太郎を当選させまいとした引きこもり軍師必死すぎる
>>878 デマサポ必死すぎる。
自民の議員だって公明の候補を応援演説をしてるし、
志位も立憲の候補の応援演説をしたし
枝野も共産の候補の応援演説をする。
印象操作するのがそんなに楽しいか?
>>893 冷笑すればマウント取れていると思える馬鹿。
>>922 これ、絶対に山本太郎の作戦だよ。
立憲民主党、近く割れるんじゃね?
>>923 行ってこい、そしてこのスレを宣伝して来いや
>>922 太郎は大阪で2人通すつもりなんだろうな。
>>931 立憲民主党が議席を伸ばすから割れようがないでしょ
山本太郎は今回の参院選で完全に失敗したから
既に次の保険をかけてきてるだけ
未だに山本太郎を支持してるのはカルト信者だけよ
普通の人は既に先月時点で見限ってる
>>934 大阪では共産も立憲も競り合ってるから、
せめてどっちか当選して欲しいってことかと
れいわ新選組の候補10名のうち
9名しか薔薇マーク認定されてないんだけど
……女装の人
>>936 わからんぞ。
前回も北海道で民進が2人当選とか誰が予測できた?
>>937 アダルトマン将軍wwwと笑いものにされる右側の人々
>>935 キボウヨニートの妄想はいいから。亀石が落選しそうだから太郎に縋っているという現実を見ろよw
>>937 統一教会信者だろうな。
壺売りは普通の人は云々をくりかえすが、それが普通の人だという根拠は「俺がそう思ったから」以外になにもない。
共産党と立民を応援して国民を応援しないなんてどう言うこと?
>>944 来ると思うよ。
選挙区で自分の党の候補者が出馬しているのに他の党の候補を応援するのならまだしも、
選挙区で自分の党の候補が出ていない場合に他の党の候補を応援するなとか「デマサポの印象操作乙」としか言いようがない。
そもそも自民の議員は選挙区で自分の党の候補が優勢の場合は公明の候補を応援することすらあるのに、
デマサポがなぜ太郎をここまでディスるかまあ、お察し。
>>945 当選しそうにないから。
さすがに大阪で3人は絶対無理。
>>889 聞かれるの初めてでなんか普通に応対しちゃった(笑)期日前でもやってるんだね
クソっ!NHK相手にしちまった_| ̄|◯
>>946 その時にでもとってある寄付用の三万円渡すわ
国民民主は、野党共闘に邪魔だから、消えて欲しいので応援しないんじゃない?
>>922 二人とも善戦してるんだな
大阪面白いことになってる
明日有給使って見に行こうかな
山本太郎さんの演説、テレビで流せば一大ブームになりそうなんだが、今回、テレビ局は与野党問わず、選挙ネタを全くやらないね。
あと、政見放送は、ゴールデンタイムで、毎日やれや、NHK。
民放じゃねえんだから。
ゴールデンタイムのお茶の間に
不倫路上カーSEX!が流れる所想像してフイタw
共産とは関係良いんだよ、山本の言う野党とは立憲のこと。
何故立憲の応援に行くのかわからん。
>>950 なのか!出口調査初心者で申し訳ない(笑)
>>878 山本は野党全体のトップを目指してるんだから、将来の仲間を応援するのは当然じゃん
共産VS立民、京都で火花 自民・西田氏を共産倉林氏が猛追 共産王国の牙城に立民やや苦戦 定数2
http://2chb.net/r/liveplus/1562765651/ 参院選(21日投開票)で京都選挙区は、現職2人と新人3人が改選定数2をめぐり競う。
自民党現職の西田昌司氏は「国会の爆弾男」
西田氏を猛追するのが、共産党現職の倉林明子氏と
立憲民主党の新人でLGBT活動家、経営コンサルタントの増原裕子氏だ。
共産党は今春の統一地方選で、京都府内の市町村で善戦。京都府議選(定数60)では12議席を獲得し、第2党を維持した。
京都市議選(定数67)でも18議席を獲得し、第1党の自民党21議席に迫った。
「全国屈指の共産党王国で、どうしても倉林氏は落とせない。総力を結集して背水の陣で戦っている」(京都市議)
立憲民主党の増原氏は
「もともと横浜市出身だが、京都の大学で教鞭(きょうべん)をとっていた縁などから出馬した。立憲民主党の福山哲郎幹事長のお膝元だけに、同党としても絶対に負けられない」(同)
「1人区」では足並みをそろえる立憲民主党と共産党だが、この選挙区では激しく火花を散らしている。
情の太郎と理のつねきはどっちが欠けても駄目な気がするんだよね
たつみコータロー 参院選大阪選挙区候補 #比例は共産党 @kotarotatsumi
#山本太郎 さんと #たつみコータロー 、Wタローの訴えは明日7/11(木)の13:00から京橋駅、13:50から梅田HEP FIVE前です❗
ライブ配信もします!
(スタッフ)
#7月21日参議院選挙 #比例は共産党
https://twitt er.com/kotarotatsumi/status/1148915295714549760
安冨のTwitterみてるとLGBTとか動物愛護系は尖ってるのが多いな。
安冨も大概アレな人とはいえ。
>>955 地上波は、とにかく山本太郎の「絵」を出したくないんだよ。
テレビで山本太郎に興味を持って演説聞いてみな?
一般市民だったらイッパツで山本太郎支持になっちゃうよ。
>>957 これ、すっごく計算されてるぜ!
辰巳コータロー、亀石倫子の会場4ヶ所で山本太郎に興味を持った者が、19時の大トリ「山本太郎」の演説を聞きに来るぞ!
凄いことになりそうだ!
>>969 太郎が戦ってる経団連の意向
ゴールデンタイムのメインスポンサーが連ねるからテレビは報道できない。
>>958 基本的に小沢一郎の影響で共産党からの受けは悪くない。
>>959 問題は立憲のサヨク系の連中なのさ。
>>969 そういう期待過剰な妄想はかえって逆効果だぞ
演説聞いてくれる人は通りがかりの1パーセント未満、あるいは動員されたか駆けつけた支持者だからそもそも票数は増えない
演説聞いたことで感動して投票先を変えるなんて人は更に少なくて数パーセントいればいいほう
演説に1000人の聴衆がいたら5人くらいが投票先を変えてくれたらラッキーってなものだ
「労組運動員」や「共産党員」が貴重な比例票をれいわに入れるとは思えないがな
↓みたいに他力本願でお祭り騒ぎで騒ぐのは気持ちいかもしれんが議席は伸びないだろ
66無党派さん (アウアウウー Sa67-a7sZ [106.154.129.1])2019/07/10(水) 05:41:37.90ID:zP9Vf849a
https://twitter.com/kenichiromogi/status/1148517854309830656?s=21 茂木がこんなツイートしてる
この人結構よくズレたこと言うからよくわからんけどこれは追い風になるかもね
なんとフォロワー144万w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>978 文章はきちんと読もうね。
おれ、基本的に読解力ない人とは絡みたくないんで。
>>980 じゃ、絡まなくていいから練炭でも用意してなよ
太郎ちゃんの20年前の写真か。
本人笑いネタに使ってるけど、覚悟を表してるんだろう。
見てないけど俳優時代に演じた新撰組に強く感銘受けたんだろうな。
【れいわ新選組】#山本太郎「ややこしいメンバーでしょ?国会で見たくなるでしょ?」 セオリー無視で斬り込む、タレント候補いらない★11
http://2chb.net/r/newsplus/1562769397/ >>978 よほど暇じゃなければすぐ帰る。
興味ないのに長居はせんよ。
こんな絶望的な状況でもみんな頑張ってるのに庵否楽観論で議席がとれると思ってる奴らが多すぎだろ
このまま順当ならゼロだぞ
辛うじて1議席有望を予想してるマスコミはれいわに好意的な記事書いてるところぐらいで、だいたい全ての諸派はゼロってのが下馬評
いつもの政府やマスコミが妨害工作してるとか無意味な陰謀論を考えてる暇があったら選挙運動せんかい!
対立候補のとこ行って包丁で刺し違えるくらいの覚悟なかったらこの戦い負けるぞ
>>969 テレビ局は、新自由主義で、金持ちの味方の橋下徹は、映像をたくさん流すのにな。
まあ、テレビ局の連中は、年収が高い勝ち組だから当然か。
山本太郎は、政治家なんかにならなければ、芸能人として高収入だったのに、それを投げ捨てたんだから見上げた奴だ。
嫌いな奴の応援なんて聞いてる時間が無駄。
強いて聞くなら応援で駆け付ける安倍や麻生にヤジ飛ばすぐらいかな?
論理的にね。
>>985 400人を超す地方議員、党費を払ってる万単位の党員、機関紙がある社民党でさえ
選挙区ゼロ、比例で1議席取れるか取れないかだからな
期日前投票の投票率も前回より下がってるしかなり厳しい
予想は0〜1だろう
>>979 日本は山本さんを受け止められるかな?
という言葉イイね!
茂木さんには一目おいてる。
言葉狩りしたい人も見てるんだろうけどな。
>>978 引きこもり軍師「動員ガー」
動員は大事だということを踏まえてあえて言うが、
太郎の動員って何?
だから引きこもり軍師の的外れなアドバイスはいらないっていうの。
>>985
選挙が終わるまで楽観視はしないで全力で頑張るべきだが、
情勢調査が一番正確な朝日のれいわの中央値は1だからそんな悲観視もしないでいいよ
4無党派さん2019/07/06(土) 06:20:58.31ID:TJgqTEKH
朝日新聞序盤情勢調査
54〜59〜64 自民
17〜21〜25 立憲
11〜14〜15 公明
6〜9〜13 共産
5〜8〜11 維新
3〜5〜7 国民
0〜1〜2 社民
0〜1〜2 れいわ
三年前の朝日新聞序盤情勢調査
52〜56〜60 自民 結果→56
25〜30〜35 民進 結果→32
12〜14〜15 公明 結果→14
5〜7〜10 共産 結果→6
4〜8〜10 維新 結果→7
0〜1〜2 社民 結果→1
0〜0〜1 生活 結果→1
0〜0〜1 こころ 結果→0
0〜0〜1 改革 結果→0
三年前の朝日新聞序盤情勢調査で唯一上限の予想に届いたのは
山本太郎だったから最高で2は届くかもしれんな
政党要件2%もこれで届くからTVに出れるな 【れいわ新選組】#山本太郎「ややこしいメンバーでしょ?国会で見たくなるでしょ?」 セオリー無視で斬り込む、タレント候補いらない★11
http://2chb.net/r/newsplus/1562769397/ -curl
lud20250118152326caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1562589081/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【山本太郎】れいわ新選組13 【十匹の侍】 無印 YouTube動画>29本 ->画像>30枚 」を見た人も見ています:
・【山本太郎】れいわ新選組14 【十匹の侍】 無印
・【山本太郎】れいわ新選組14 【十匹の侍】 無印
・【山本太郎】れいわ新選組11 【精鋭11人擁立】 無印
・【山本太郎】れいわ新選組11 【精鋭10人擁立】 無印
・Huawei P20無印 Part20
・無印良品 売上高20.7%減
・無印GEが鬼畜すぎるんだが
・無印良品に行く男の人って…
・ラブライブ無印ってつまらんよな
・無印良品、1,100品目を値下げ
・無印良品、衝撃の営業利益5割減
・UQ WiMAX 73【無印、虫の息】
・無印良品 in バイト板 part 16
・〓 MUJI - 無印良品 part72 〓
・ファミマ「無印良品置くのやめるわ」
・無印良品、300商品値下げ 反日か?
・【無印良品】mujiのコスメいいね〜10
・【無印の】キン肉マン231【旧作専用】
・【無印の】キン肉マン218【旧作専用】
・【無印/ゴールド/ベスト+】♪リズム天国総合 52拍目♪
・【山本太郎】れいわ新選組8【参院選複数候補】 無印
・【山本太郎】れいわ新選組18 【十匹の侍】 無印
・【山本太郎】れいわ新選組19 【十匹の侍】 無印
・【国内版】ASUS ZenFone 3 Part14【無印】
・【国内版】ASUS ZenFone 3 Part17【無印】
・【国内版】ASUS ZenFone 3 Part26【無印】
・【国内版】ASUS ZenFone 3 Part28【無印】
・【山本太郎】れいわ新選組22 【れいわ十勇士】 無印
・【山本太郎】れいわ新選組44 【消費税廃止】 無印
・【山本太郎】れいわ新選組20 【れいわ十勇士】 無印
・【山本太郎】れいわ新選組24 【れいわ十勇士】 無印
・【山本太郎】れいわ新選組23 【れいわ十勇士】 無印
・【山本太郎】れいわ新選組64【100人擁立】 無印
・【山本太郎】れいわ新選組4【参院選複数候補】 無印
・【山本太郎】れいわ新選組6【参院選複数候補】 無印
・【山本太郎】れいわ新選組5【参院選複数候補】 無印
・【山本太郎】れいわ新選組3【参院選複数候補】 無印
・【山本太郎】れいわ新選組7【参院選複数候補】 無印
・【企業】銀座に「無印良品」の旗艦店 19年開業
・ワールド無印でリークされたアルバトリオン
・【山本太郎】れいわ新選組59【消費税廃止で政権交代】 無印
・毎回完全版があとで出るのに無印のモンハン買う奴って
・無印良品の「性別のない服」が人民服のようだと話題に
・【山本太郎】れいわ新選組21 【山本十勇士】 無印
・【山本太郎】れいわ新選組51【消費税は悪魔の税】 無印
・【山本太郎】れいわ新選組52【消費税は魔物の税】 無印
・【山本太郎】れいわ新選組27 【政党要件クリア】 無印
・【山本太郎】れいわ新選組50【消費税は不公平税】 無印
・【山本太郎】れいわ新選組49【消費税増税は無用】 無印
・【山本太郎】れいわ新選組38 【政界の革命児】 無印
・【山本太郎】れいわ新選組9【N国信者入室禁止】 無印
・【山本太郎】れいわ新選組43 【衆院選で大躍進】 無印
・【山本太郎】れいわ新選組40 【田中角栄の再来】 無印
・【山本太郎】れいわ新選組39 【田中角栄の再来】 無印
・【山本太郎】れいわ新選組10【N国信者入室禁止】 無印
・【山本太郎】れいわ新選組53【消費税はサタンの税】 無印
・【個人輸入】Motorola Moto G4 Part1【無印】
・女神転生って無印1〜真3までの方が面白かったよな?
・【山本太郎】れいわ新選組25 【政党要件確保!】 無印
・【山本太郎】れいわ新選組57【消費税廃止で政権交代】 無印
・【山本太郎】れいわ新選組58【消費税廃止で政権交代】 無印
・【山本太郎】れいわ新選組55【消費税廃止で政権交代】 無印
・【山本太郎】れいわ新選組60【消費税廃止で政権交代】 無印
・【山本太郎】れいわ新選組54【消費税廃止で政権交代】 無印
・【山本太郎】れいわ新選組65【日本は韓国の裁判所に従え】 無印
23:12:37 up 20 days, 16 min, 0 users, load average: 10.07, 8.97, 9.26
in 1.4090449810028 sec
@1.4090449810028@0b7 on 020213
|