>>17 《安全》新型肺炎、夏までの抑制見通せず=専門家 - NNA ASIA・香港・社会・事件
https://www.nna.jp/news/show/2005724 元世界保健機関(WHO)事務局長補佐で香港大学公共衛生学院院長の福田敬二教授は、中国湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスの感染について、
2003年に大流行した重症急性呼吸器症候群(SARS)より状況は厳しく、夏になっても感染拡大が抑制できない可能性を指摘した。
気温上昇による終息を期待せず、確実な防疫措置を講じる必要性を強調している。8日付香港経済日報などが伝えた。
福田氏は、気温が30度近いシンガポールやタイなどの東南アジアでも感染が拡大していることから、「夏になれば終息すると現時点で断言できない」と述べた。
同大医学院の梁卓偉(ガブリエル・リョン)院長も、気候に頼る防疫対策は科学的ではないと強調。
SARSは7〜10日後に感染力が高まるのに対し、新型コロナウイルスは感染初期や症状が軽い時でも感染力を持ち、潜在患者による感染拡大を防ぎづらいという意味で、「SARSよりも悪質だ」と注意喚起した。
現段階ではワクチンが開発されておらず、6〜8割の人に感染する可能性があるとしている。
>>11 東京財団政策研究所 - Wikipedia
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E8%B2%A1%E5%9B%A3%E6%94%BF%E7%AD%96%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80 笹川陽平 - Wikipedia
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%B9%E5%B7%9D%E9%99%BD%E5%B9%B3 ーーー
「東京財団政策研究所」はボートレースの収益金をもとに公益事業を展開する日本財団の支援を受けており、日本財団の理事長や会長を歴任した笹川陽平が顧問に就任している。
笹川陽平氏は笹川良一氏の三男。
歴代理事長
日下公人、竹中平蔵、加藤秀樹、秋山昌廣、星岳雄、門野泉
見て分かる通り、東京財団政策研究所(以下、東京財団と省略)は、自民党系・新自由主義系のシンクタンクで、そのような団体のホームページに掲載された記事であることを考慮に入れて批判的に検討するべきで、鵜呑みにはできない。反論がいくらでも可能だろう。
詳しいデータを使って、れいわ新選組の税制改正案が本当にどれだけ実現可能性を持つのかを計算してみる必要がある。税制問題の専門家に依頼する必要があるだろう。(れいわ新選組に協力してくれる専門家を探さなければいけない)
【朗報】安倍内閣支持率8ポイントの大幅急落で41% 2018年3月以来【共同世論調査】 ★4
http://2chb.net/r/newsplus/1581901800/ 【速報】GDP 年率−6.3% 5期ぶりのマイナス ★5
http://2chb.net/r/newsplus/1581901994/ >>14 皆さんへ | 山本太郎オフィシャルブログ「山本 太郎の小中高生に読んでもらいたいコト」
https://ameblo.jp/yamamototaro1124/entry-11587756999.html そしてもうひとつ、明日8月7日発売の週刊誌で、「山本太郎の16年前の性的暴行事件」というネタが掲載されます。
ただただ戸惑っています。
僕の人生の中で、女性に対して無理矢理、乱暴して関係を迫ったことはありません。
当時22歳。俳優。こんなことを言うのもなんですが、モテなかったわけではありません。
この件に関しては、これ以上コメントしようがないというのが正直なところです。
今回のことで、応援して下さっている方を戸惑わせてしまったこと、心苦しく思っています。
ただ、僕へのバッシング報道は、僕自身の心が折れるまで続きます。僕を自殺させれば気が済むんでしょう。
僕が皆さんにお伝えしたいのは、こういったバッシングに惑わされないでほしいということです。
本日の記者会見でも話しましたが、相手側の狙いは三つです。
一つ目、山本太郎の精神構造を破壊すること。
二つ目、山本太郎の信用と議員生命を奪うこと。
次が一番大切な部分です。
三つ目、汚染水漏洩問題、被曝問題、地震国での原発推進、TPP交渉参加、生活保護引き下げ、憲法改悪など、99%の人に対する切り捨て、すなわち、今一番目を向けなければいけない社会問題から目を逸らすこと。
僕は脱原発、脱被曝、反TPP、反貧困、反憲法改悪などの運動が結集することを目指しています。
これらの勢力が結集することを一番嫌がるのは誰なのか、考えて頂ければわかると思います。
一人も切り捨てさせない社会を目指すには、最初に突きつけられたこのトラップなんて可愛いものです。
この先もずっと続くネガティブキャンペーンに目を奪われることなく、本質を見据えて、この国を、世界を変えていきましょう!
>>17 新型ウイルス シンガポール 警戒レベル引き上げ | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200207/k10012277441000.html ...
こうした対応は、新型肺炎「SARS」が2003年に流行した際に、シンガポールで238人が感染し、33人が死亡したときと同じ程度の態勢だということです。
保健省は警戒レベルを引き上げた理由について、新型コロナウイルスへの感染が確認された人の中に中国への渡航歴がなかったり、感染経路がわからなかったりするケースが出てきたことをあげています。
また、保健省はシンガポール人の53歳の男性と42歳の女性、それに39歳の女性の3人について新たに新型のコロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。
3人は、いずれも中国への渡航歴がないうえ、これまでに確認された感染者との関わりもないということで、政府が感染の詳しい経緯を調べています。
...
kodonobi
@kodonobi
日本ほど感染者いないのに、他国はこの対応。そりゃそうだよ。未知のウィルスなんだから。日本との温度差すごい。
#学校を休校に
#コロナウィルス
ーー引用ツイートーー
まどママ@mama_jp 2月15日
【アジア各国、各地の新型コロナウイルス休校措置】
台湾 2月末まで
ベトナム 2月末まで
モンゴル 3月2日まで
香港 3月16日まで
上海 4月末まで ← 正しくは 2月末まで だそうです
※更新、訂正、その他の国の情報等あればリプ欄にお願いします。
https://twitter.com/mama_jp/status/1228570336704118784
ーーーーーーーーーー
https://twitter.com/kodonobi/status/1228584378239877120
午後4:38 2020年2月15日
→
みかん@720_mikan 2月15日
返信先: @kodonobi さん
韓国が7日午前10時時点で、幼稚園459園、小学校106校、中学校33校、高校44校、特別支援学校5校の合計647カ所が休園・休校しています。他も見てみます。
→
kodonobi@kodonobi 2月15日
判断・決定のスピードが違いますよね。追加情報ありがとうございます。
ーーー
感染者が日本よりも少ないアジア各国の方が判断や決定のスピードが速い。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 三橋貴明
@TK_Mitsuhashi
10〜12月期GDP、年率6.3%減 5四半期ぶりマイナス
https://nikkei.com/article/DGXLASFL17HUX_X10C20A2000000/ ちなみに、外需がプラスになっているのは、輸出も減っているけど、それ以上に輸入が激減した(何と年率換算▲10.1%)ためです。(GDPにカウントされる純輸出は=輸出−輸入で計算される)
ーーーーーーーーーー
10〜12月期GDP、年率6.3%減 5四半期ぶりマイナス
■消費増税の駆け込み需要反動減、個人消費が実質2.9%減
■設備投資は3.7%減の3四半期ぶりマイナス
■米中摩擦のあおりで輸出は0.1%減
ーーーーーーーーーー
https://twitter.com/TK_Mitsuhashi/status/1229218121082236928 午前10:36 2020年2月17日
ーーー
令和恐慌が避けられないようで恐いな。新型肺炎による落ち込みが加わったらどうなるのか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
前期比マイナス2.9%
前回の消費増税時は超えず。
>前回14年の4−6月期の消費増税時の落ち込み幅マイナス4.8%と比較すると、小幅だった。
>>11 街頭演説見ろとしか
聞きかじりで批判するなら誰でも出来る
OECD平均、税収における消費税の比率は45%以上、日本は35%前後と低目。
大抵の先進国がメインの税収源に据える消費税に異常なアレルギーがいまだにある人達は、
日本ですらとっくに僅かになっているので、消費税率引き下げ主張しても支持率1%前後で低迷する。
【東京都】60代勤務医、コロナ感染で外来休診・入院も休止 患者に検査呼び掛け 牧田総合病院
http://2chb.net/r/newsplus/1581912442/ >31
それインフレを抑えるために各国やってるだけじゃ無いよね?
日本だけがデフレなのを忘れた意見のような気がする
東京10区 渡辺照子
東京8区 辻村千尋
東京22区 櫛渕万里
東京2区 北村造
埼玉2区 田島剛
千葉8区 太田和美
千葉9区 三井義文
本日、れいわ新選組は新型コロナウイルス感染症対策本部に対して、要望を提出。感染拡大を防ぐため、イ
ンフルエンザ、風邪等により欠勤する被雇用者に対して
、雇用者が不利な取り扱いを行わないように徹底する旨の通知や財政支援などを求めました。
●「病気になったら安心して仕事を休める社会」の構築を
●新型コロナに限らず、風邪等で欠勤する被雇用者に対して、雇用者が不利な取り扱いを行わないよう徹底させよ
●感染者が収入に不安なく休職できるよう正規だけでなく非正規にも補償、中小零細事業者にも財政支援を
●消費税減税を
>>36 太田和美は野党共闘になれば小選挙区当選の
チャンスがありそうだよな。
櫛渕万里の東京22区は難しいものがあるかもな。
【#動画生中継 スタート!】
次期衆院選 れいわ新選組 第一次公認候補予定者 発表記者会見 東京 2020年2月17日
・YouTube
・ツイキャス
https://twitter.com/reiwashinsen/status/1173928639567519744?s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>40 やっぱり元議員はしっかり喋れてるな。
三井はまだしも渡辺はド庶民の政治だけだもんな。
>>42 リンク先訂正
【#動画生中継 スタート!】
次期衆院選 れいわ新選組 第一次公認候補予定者 発表記者会見 東京 2020年2月17日
・YouTube
・ツイキャス
https://twitter.com/yamamototaro0/status/1229268747333976064?s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
渡辺てる子は勉強の成果が全く
スピーチに反映されてないな。
ツイッターの声
↓
れいわ新選組は見事に接戦区ばかりに立ててきましたね
(埼玉2区以外)。
揺さぶり方がえげつない。
あのババア、派遣とシングルマザーで
行けるとこまで行くつもりやで
明日以降、山本太郎代表が各地方を周り地方分の第一次公認を発
表。北海道ブロックで1人、東海ブロックで2人(静岡1名・愛知1
名)、近畿ブロックで1人、中国ブロックで1人、九州ブロックで1
人。東京での発表を含めて合計13人が第一次公認候補予定者。
運動量が足りない場合、公認を取り消すこともありうるとのこと。
【緊急速報】 加藤勝信厚生労働大臣 「発熱した際は、学校、会社を休んで下さい」 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1581922012/ 立憲とバチバチやるところに耳目が集まるかもしれんけど、
これ前回衆院選同様に維新の影が薄くなるかもな
立憲1100万、れいわ900万で
2000万越えなら面白いなw
現状のれいわなんて新党改革くらいの存在なので
N国に毛の生えた候補者がいたからってバチバチ以前の話ですわよ
立憲と戦いつつ、実は維新を削るのは新選組の名にふさわしいw
まあ、比例票をめぐる戦いはそれでいいとしても、
小選挙区の接戦区では今後も悲鳴が聞こえそうだなw
>>57 そうそうライバルは維新になるね。
元維新も入れて来たし、彼らの手口も分かるだろう。
>>58 それなら消費税減税で同盟を組むことだな。
コロナ騒動の時期ってのがタイミング的に痛かったな・・・
あと1ヶ月速かったら、ニュースの枠もあったと思うんだが。まあいろいろ仕方ないんだろうな
こたつ氏が、野党共闘すれば勝てるところなのに、とかボヤいてるが、
だったら枝野に言えよなw
堀江貴文氏 12年間勤務で月給14万円「日本終わった」と嘆く会社員に「お前が終わってんだよ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-00000132-dal-ent 「なんでもかんでも人のせい」「努力もしないで昇進できると思ったのか」
「ホリエモン」こと実業家の堀江貴文氏が7日、ツイッターを更新。都内の企業に12年間勤務して手取りの月給が14万円だという会社員が「日本終わってますよね?」とネット掲示板に投稿して共感の声が起きているという記事を引用。
「日本がおわってんじゃなくて『お前』がおわってんだよwww」と、「笑」を表す「w」を3つも入れて突き放すコメントをつぶやいた。
だが、堀江氏の投稿に対して、約6000件以上の「いいね」があり、リプライ欄には「自業自得」「なんでも人のせい、卑怯者」「自分の無能さを全て他人のせいにして」
「なんも努力もしないで昇進できると思ってたのか」などと、“12年間勤務で月給14万円”の人物を非難したり、「有能な者にお金を出す。企業として当然のこと」「その人雇用してる会社がえらい」と企業側を擁護するコメントが多くを占めた。
さすがれいわ信者はキチってますな
0885 無党派さん 2020/02/16 13:43:42
コロナがここから大した被害もせず収束というのだけは避けたいな
何としてもパンデミックに拡大させて安倍退陣まで追い込まないと
これは天がくれた千載一遇の大チャンス
ID:1jFzfgb+(1/2)
0890 無党派さん 2020/02/16 14:02:42
>>888 そう、決して喜んでは駄目
しかし何万人もの死を目の当たりにして、怒りを安倍打倒のエネルギーとれいわへの支持に変えられれば、
彼らの尊い犠牲は無駄にはならない
ID:1jFzfgb+(2/2)
れいわ新選組の山本太郎代表は17日、党本部で記者会見し、次期
衆院選の第1次公認候補のうち東京、千葉、埼玉の3都県の7人を
発表した。
(中略)
この日、発表された候補者は以下の通り。
【東京】北村造(2区、新)辻村千尋(8区、新)渡辺照子(10
区、新)櫛渕万里(22区、元)【埼玉】田島剛(2区、新)【千
葉】太田和美(8区、元)三井義文(9区、新)=敬称略
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200217-00000544-san-pol 【新型コロナ】TBS、屋形船参加のタクシー運転手に取材、取材中に保健所から運転手に着信→コロナ陽性の連絡で即入院 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1581913621/ 【経済】1月の首都圏マンション発売戸数、34.5%減 5カ月連続減
http://2chb.net/r/newsplus/1581913006/ 【新型肺炎】医療従事者の感染拡大 国内感染420人、態勢整備急ぐ 17日17時
http://2chb.net/r/newsplus/1581930170/ 【厚生労働省】新型ウイルス感染患者にエイズ発症抑える薬投与へ NHKで放送 空気感染するエイズだと判明 予算たったの3億5000万円
http://2chb.net/r/newsplus/1581930342/ 【緊急速報】加藤勝信厚労相「発熱した際は、学校、会社を休んで下さい」 ★6
http://2chb.net/r/newsplus/1581929490/ 【悲報】新型ウイルス 企業の45% ”業績悪化する”
http://2chb.net/r/newsplus/1581931210/ 【コロナ】娘「中国からの入国止めないの?」→母「官僚が法的根拠がないって」→娘「国民守れない法律?! 何それ! 」と娘がお怒りです★3
http://2chb.net/r/newsplus/1581930088/ 【緊急速報】加藤勝信厚労相「発熱した際は、学校、会社を休んで下さい」 ★7
http://2chb.net/r/newsplus/1581932740/ >>84 公認は決まっているが首都圏ではないから後日の発表だろ。
それより神奈川から出るはずの大西さんのほうが気になる。
【厚生労働省】新型ウイルス感染患者にエイズ発症抑える薬投与へ NHKで放送 予算たったの3億5001万円★2
http://2chb.net/r/newsplus/1581934782/ 【極秘「決算報告書」入手】「森喜朗」が代表理事「嘉納治五郎財団」の五輪買収「5億円」疑惑
http://2chb.net/r/newsplus/1581934587/ >>77 IPアドレス
112.69.228.75
ホスト名112-69-228-75f1.osk2.eonet.ne.jp
プロバイダeonet
国Japan
郵便番号541-0041
都道府県Osaka
市区町村Osaka
緯度34.6939
経度135.502
【元特捜部長が無罪主張】石川達紘被告(80)「天地神明に誓ってアクセルは踏んでおりません」車暴走、死亡事故―東京地裁
http://2chb.net/r/newsplus/1581931438/ 【緊急速報】加藤勝信厚労相「発熱した際は、学校、会社を休んで下さい」 ★8
http://2chb.net/r/newsplus/1581936005/ 映画のコメントで安冨も匂わすようなこと言ってたようなので
大西も二次三次あるのでは
734 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 19:52:34.54 ID:fI2hd+0B0
これで警戒レベルを上げない方がおかしい。
【生物兵器】米政府が調査要求・欧州のウイルス専門家新型コロナウイルスに「消すことのできない人工的痕跡」「人工的な産物」★2
http://2chb.net/r/newsplus/1581929406/ 【悲報】新型コロナウイルス、男性が感染すると腎組織と精巣にダメージを与え、不妊症を引き起こす可能性がある
http://2chb.net/r/newsplus/1581935201/ http://2chb.net/r/newsplus/1581905658/734 【悲報】新型コロナウイルス、男性が感染すると腎組織と精巣にダメージを与え、不妊症を引き起こす可能性がある ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1581936968/ >>63 ずっとれいわがーて言ってるからな
なんなんだろうw
頭おかしいとしか
山本枝野会談の前段階協議を山本は意味なしとして拒否したが
組織経験の無い人間の意見だな。
人材育成としてやらせる意味
党組織全体でやることでの認識共有
国際外交でも行われる手順を自分が納得できないから調べもせずやらないというのは保守的態度ではないな。
【画像】ダイヤモンド・プリンセス号で作業する自衛隊員の服装をご覧ください ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1581938410/ 【アベノミクス】日本政府「新型コロナに感染したため休業しても、休業手当を支払う必要はありません」
http://2chb.net/r/newsplus/1581938708/ >>97 つづき
山本が仕事を部下に割り振らんから
大変さも共有できずに、バラバラでいいんだとかいいだすわけよ。
【こんな影響が!】防護服、一部レインウエアで代用 新型ウイルスで納入遅れ―福島第1原発
http://2chb.net/r/newsplus/1581938189/ 今回発表された公認候補予定者の中で、話し方が上手かったのは太田和美と渡辺てるこ。
太田和美は元議員で何度も出馬してるからプレゼンスの仕方のトレーニング経験はあるんだろう。
意外なのがシングルマザーホームレスだった渡辺てるこ。いつそんなプレゼンス術学んだの?
話し方は今の総理大臣より上手い!
ガチンコでもプロレスでも構わないが、まずは第3極の王とならねばならぬ
立憲とバチバチやることで維新が霞むのであれば願ったり叶ったりだ
そもそも、れいわが立てなければ維新が立ててきて、結局野党共闘は票を減らすんだからな
>>102 参院選とほぼ同じ話をもぐもぐ言ってるだけの印象だがな。
>>100の考えは共感する。
太郎ひとりで頑張っても昨夏の参議院選挙での100万票から上乗せして、せいぜい150万票だろう。
国民が共に生きていく政策を掲げるなら、選挙も多くの有権者、候補者が共に運動して支持者を広げていくべきだと思う。
実際に候補者の顔が見えた点でかなり前進した
政党支持率も10%超えあるな
消費税5%っていう公約はれいわしかないんだから無党派の総取りは確実
>>105 言いたい事は何となくわかるんだけどスムースないとか、逆に櫛渕みたいに途中から何言ってんのか迷走してるのとかより、渡辺はシンプルでスムースな話し方だったよ
【緊急速報】加藤勝信厚労相「発熱した際は、学校、会社を休んで下さい」 ★8
http://2chb.net/r/newsplus/1581936005/ 【画像】ダイヤモンド・プリンセス号で作業する自衛隊員の服装をご覧ください ★4
http://2chb.net/r/newsplus/1581940981/ >>107 候補者発表しただけで、そんなに支持は広がらないと思う。
草の根で活動した仲間たちの中から候補者出したのなら、支持は広がるだろうが、今回の候補者発表も落下傘候補的な感じは否めない。
これまでの街頭演説会やおしゃべり会は、支持者ひとりひとりがバラバラに太郎と繋がっているだけで、支持者同士の繋がりがほとんどない。支持者同士の繋がりができたのはポスター貼りくらい。
1つの選挙区で50人でも30人でもいいから支持者同士が一緒に運動して、支持者を広げてその中から候補者を選ぶやり方なら、れいわ新選組は強力な草の根組織になるんだがな…。
>>107 そんなお花畑政策には無党派もそっぽ向くよw
159 名無しさん@1周年 2020/02/17(月) 21:17:35.55 ID:8nmOXNI70
だからこいつのせい
http://2chb.net/r/newsplus/1581940981/159 枝野が試されてるだけなんだよな
政権交代を狙うのか、自派閥を拡大したいだけなのか
前者なられいわは引っ込めるし、後者なられいわも自派閥拡大を狙うだけ
>>115 消費税減税なんてお花畑政策で政権取れるわけないだろハゲ
>>104 維新には関西以外ではポツポツしか立てられる能力はないよ。
112のレスした者ですが、批判しているよう捉えられるかもしれませんが、こうしたら良いのではとも意見を言っている、れいわ新選組支持者ですので念のためため。
>>113みたいに貶すだけとは違うとご理解ください!
実質金利を下げても投資が増えないなら, インフレを起こしても投資は増えない
もともと実質金利を下げるためのインフレ目標なのに, 池戸らは論拠めちゃくちゃなままインフレ目標2%を主張している
俺だってできれば減税してほしいけど
だからってお花畑のベクレルに投票しようとは思わない
消費税率引き上げ公約に掲げてる党に選挙でフルボッコに野党がされまくってるのに、
消費税率引き下げで選挙に勝てると思ってる人たちが不思議。
【アベノミクス】日本政府「新型コロナに感染したため休業しても、休業手当を支払う必要はありません」
http://2chb.net/r/newsplus/1581938708/ 【悲報】新型コロナウイルス、男性が感染すると腎組織と精巣にダメージを与え、不妊症を引き起こす可能性がある ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1581936968/ 【生物兵器】米政府が調査要求・欧州のウイルス専門家新型コロナウイルスに「消すことのできない人工的痕跡」「人工的な産物」★2
http://2chb.net/r/newsplus/1581929406/ 【つぎ込まれた税金は約186億円】看板倒れ加計学園 獣医学部はコロナ感染症対策で機能せず★2
http://2chb.net/r/newsplus/1581816620/ 【悲報】新型コロナウイルス、男性が感染すると腎組織と精巣にダメージを与え、不妊症を引き起こす可能性がある ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1581936968/ 【悲報】新型ウイルス 企業の45% ”業績悪化する”
http://2chb.net/r/newsplus/1581931210/ 【新型肺炎】コロナウイルス、湿度が高いほど感染率が高い可能性 梅雨\(^o^)/
http://2chb.net/r/newsplus/1581942184/ >>121 共産党になんか投票したくないのが日本人
>>116 少なくとも政権の持続性については全く考えてないだろうな。小沢の悪いところだけ学んでいる。
何の実績もなく権力の重みも知らない活動家風情は好き勝手な事ほざいてられるから楽でいいわなw
【緊急速報】加藤勝信厚労相「発熱した際は、学校、会社を休んで下さい」 ★8
http://2chb.net/r/newsplus/1581936005/ >>125 1兆円札が発行されるような国にはしたくないなw
仮に枝野が反緊縮政策を打ち出したとしたら、
いまの立憲支持者たちは選挙ボイコットしたり他の党に投票したりするだろうか?
普通に受け入れて立憲に投票すると思う。
しかし、太郎が反緊縮の旗を下ろしたら、れいわ支持者は雲散霧消し、自民に投票する者さえいるだろう。
トータルで考えれば反緊縮の旗を掲げた方が野党票は伸びる。
パナウエーブ共産党と名前を変えたら理解を得られやすいかもね
@itallmatuzaki
日本共産党のしんぶん赤旗が5G通信に反対している。
「電磁波過敏症」という病気を発症させるからというのが主な反対理由だが、電子レンジの中なら別だが、人間の身体はスマホのような微弱な電波に反応するようにはできていない。
根拠のない不安を煽るようなことはやめてほしい。
午前8:11 2020年2月15日
>>128 もう反緊縮左翼はオワコンだよ
コービンは既に惨敗、サンダースも時間の問題
【安倍政権】自民党、国民が新型コロナに不安を感じている中、逆に84億円かけて13万床の病床削減の予算案を進めていた ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1581943292/ むしろ太郎は魂リベラルなトランプやジョンソンかもねw
しかし辻元の答弁見てるけど
本当にバカバカしいな
なもん何百人もの団体客を個別で領収書なんて出すわけないからな
ANAのホテルは当たり前のこと言ってるだけなんだよな
ホテルは泊まる場所ですよね?て聞いてるようなもんだぞ
さっさとやめろよ安倍晋三は
みっともねえ
本当にみっともねえよ
【国家公務員法と検察庁法】「公務員定年引き上げの検討の一環」 検察人事で#森雅子法相
http://2chb.net/r/newsplus/1581943124/ 【新型肺炎】コロナウイルス、湿度が高いほど感染率が高い可能性 梅雨\(^o^)/★2
http://2chb.net/r/newsplus/1581945361/ 安倍政権追及で頑張ってる毛ば部とる子っていう謎のTwitter垢が去年末にYouTube始めてずっと見てたんだけど最新の動画で山本太郎支持してるっぽい事言ってた
桜を見る会関係をずっと追いかけてて毎日最新情報をまとめて解説してくれるから重宝してたんだよ
山本太郎には触れないから立憲支持者かなと思ってたら
枝野は山本太郎の消費税5%に合わせるべき
目立つ人を神輿にして盛り上げないとダメみたいなこと言ってた
>>138 ベクレルがネトウヨであることに気付いてないのか
>>104 消費税減税で、第3極路線の方が良いと思うけどね。
【画像】ダイヤモンド・プリンセス号で作業する自衛隊員の服装をご覧ください ★5
http://2chb.net/r/newsplus/1581948546/ >>130 反緊縮をやらないと日本経済が終了。
物凄いマイナス成長になるよ。
アンチがこれだけ騒ぎ始めたという事は、山本は今日一日だけでいい仕事したな
>>140 野党共闘に消費税減税飲ませた上で、れいわは第3極路線てこと?
さすがにそれは嘘つき呼ばわりされる
そうかな
俺はこの候補者にはがっかりした
山本太郎からもすごい候補者が来て興奮してるような空気感じなかったから嫌な予感はしてたけどやっぱりという感じだけど
辻元ちひろさんは絶対当選してほしいけど他の新人はちょっと個人で応援できない
ここでビッグネームの一人でも引き抜けないと野党の構成は崩れないと思うよ
>>145 いや、野党が消費税減税飲んだら、野党共闘でしょう。
野党共闘は、どのレベル感でやるのだろうか。
政党の合流まであるのか。
有名人は出馬表明した時点でテレビとか出れなくなるから
仮に立てるとしても発表は選挙直前しか無理じゃね
早い段階で発表できるのは公募で集めた一般人や元議員くらいだろうし
それにしちゃまともなメンバーが集まったと思うけどな
それこそ元N国の人やネトウヨや陰謀論おじさんが選ばれる可能性だってあったわけだし
【レス抽出】
対象スレ:立憲民主党内の総合政局スレッド391
キーワード:ID:V0XpwVhU
検索方法:マルチワード(OR)
667 名前:無党派さん (ワッチョイ 5b23-vpjC [112.69.228.75])[] 投稿日:2020/02/17(月) 18:24:46.69 ID:V0XpwVhU0 [1/16]
ベクレル太郎はネトウヨのアベ別働隊
717 名前:無党派さん (ワッチョイ 5b23-vpjC [112.69.228.75])[] 投稿日:2020/02/17(月) 20:55:37.28 ID:V0XpwVhU0 [2/16]
>>711 ベクレルもネトウヨだろ?
720 名前:無党派さん (ワッチョイ 5b23-vpjC [112.69.228.75])[] 投稿日:2020/02/17(月) 21:03:31.69 ID:V0XpwVhU0 [3/16]
>>719 ベクレル太郎も上皇のポジションだよなw
725 名前:無党派さん (ワッチョイ 5b23-vpjC [112.69.228.75])[] 投稿日:2020/02/17(月) 21:24:13.11 ID:V0XpwVhU0 [4/16]
>>724 ベクレル信者は是非とも代表自ら千葉4区に出馬するように言ってくれw
730 名前:無党派さん (ワッチョイ 5b23-vpjC [112.69.228.75])[] 投稿日:2020/02/17(月) 21:37:27.68 ID:V0XpwVhU0 [5/16]
野党同士で討論会できないの?
ベクレルのお花畑減税論を徹底論破してほしい
734 名前:無党派さん (ワッチョイ 5b23-vpjC [112.69.228.75])[] 投稿日:2020/02/17(月) 21:44:42.90 ID:V0XpwVhU0 [6/16]
>>732 コービンが惨敗し、サンダースも劣勢になりつつある今がチャンスだと思う
MMTはもうオワコンだよw
744 名前:無党派さん (ワッチョイ 5b23-vpjC [112.69.228.75])[] 投稿日:2020/02/17(月) 22:04:57.40 ID:V0XpwVhU0 [7/16]
>>742 サンダースとブティジェッジの構図になりつつあるからサンダースはもう終わり
反サンダース票が集約されるからね
752 名前:無党派さん (ワッチョイ 5b23-vpjC [112.69.228.75])[] 投稿日:2020/02/17(月) 22:09:09.54 ID:V0XpwVhU0 [8/16]
>>745 どれも色物だから現職のトランプに勝つのは難しいけど
彼が一番マシだろう
758 名前:無党派さん (ワッチョイ 5b23-vpjC [112.69.228.75])[] 投稿日:2020/02/17(月) 22:18:23.22 ID:V0XpwVhU0 [9/16]
>>754 消去法だよ
ホモの大統領なんて無理だけど、極左のサンダースよりは善戦できるだろう
766 名前:無党派さん (ワッチョイ 5b23-vpjC [112.69.228.75])[] 投稿日:2020/02/17(月) 22:28:40.69 ID:V0XpwVhU0 [10/16]
>>764 決選投票になればサンダースは惨敗する
これは間違いない
778 名前:無党派さん (ワッチョイ 5b23-vpjC [112.69.228.75])[] 投稿日:2020/02/17(月) 22:35:42.24 ID:V0XpwVhU0 [11/16]
>>772 アベ別働隊の任務を果たしてるな
786 名前:無党派さん (ワッチョイ 5b23-vpjC [112.69.228.75])[] 投稿日:2020/02/17(月) 22:43:42.55 ID:V0XpwVhU0 [12/16]
>>781 ベクレルはアベ別働隊キャンペーン張るべき
幸いベクレルがウヨ臭い奴立ててるし
789 名前:無党派さん (ワッチョイ 5b23-vpjC [112.69.228.75])[] 投稿日:2020/02/17(月) 22:48:29.16 ID:V0XpwVhU0 [13/16]
>>788 しかも比例1位はガイジの可能性が高い
野党の邪魔した挙句ガイジだけ当選とか最悪
794 名前:無党派さん (ワッチョイ 5b23-vpjC [112.69.228.75])[] 投稿日:2020/02/17(月) 22:58:56.41 ID:V0XpwVhU0 [14/16]
>>792 10人のガイジ議員・・・
憲法改正でガイジの被選挙権制限しよう(提案)
798 名前:無党派さん (ワッチョイ 5b23-vpjC [112.69.228.75])[] 投稿日:2020/02/17(月) 23:09:15.72 ID:V0XpwVhU0 [15/16]
>>797 どっちも制限でいいだろう
810 名前:無党派さん (ワッチョイ 5b23-vpjC [112.69.228.75])[] 投稿日:2020/02/17(月) 23:32:20.24 ID:V0XpwVhU0 [16/16]
ベクレルがアベ別働隊のネトウヨであることに気付く人が増えてほしい
IPアドレス
112.69.228.75
ホスト名112-69-228-75f1.osk2.eonet.ne.jp
プロバイダeonet
国Japan
郵便番号541-0041
都道府県Osaka
市区町村Osaka
緯度34.6939
経度135.502
>>150 山本太郎信じてたらそんな可能性ありえないだろ
今回の発表はギリギリ許容範囲でもがっかり感は否めないな
結局結成メンバー以上の人がいなかったし
それどころかウヨ系組織のJCIメンバーとかめちゃくちゃ胡散臭いし小沢チルドレンの中でもイメージ最悪なやつとかれいわにとってマイナスじゃないの?
強いて言えば発達障害の候補者が欲しかったけど
でもよく考えたら小選挙区の選挙運動乗り切れる発達障害者ってすごいレアだろうしな
応募者の中に見つからなかったのかもしれないな
あと表現規制反対派の候補者も欲しい
安冨さんがそうなんだけど他の部分のインパクトが強すぎるせいか
その事実があんまり知られていないから表現規制反対に特化した人が別に必要だわ
安富さんは個人的には好きだけど癖強すぎて議員は無理だろうな
衆院選は出ないだろう
あのくらい頭の回転早い人が一人欲しいもんだな
今回の発表ではオリジナルメンバー以外は元民主の櫛淵さんはまともそう
あとは胡散臭さが半端ない
会見の空気もなんかどんよりしてて暗かったし山本太郎も自信持って発表したわけじゃないと感じた
まあ参院比例なら全国から左翼の票を集めればいいだけだけど
衆院選では自民支持者や維新支持者の票を奪えないと勝てないし
候補者の選考基準が違ってくるのは仕方がない
>>157 >小沢チルドレンの中でもイメージ最悪なやつとか
それはお前にとっての話だから
てか、支持してないのにがっかりしたふりなら納得w
>>157 一番のマイナスは共産党と組んでる事だ
そんなのさしたる影響もない
>>161 お前みたいな極端な支持者がれいわのイメージ下げるんだよ
ちなみに太田和美ってこいつな
あとJCIってこの組織ね
櫛渕は別にネトウヨではないし許容範囲内だろ
さすがに北神圭朗あたりが来たら俺も見限るけど
そこはさすがに分かってると信じたい
>>164 少し批判しただけで支持者じゃないとか邪険してきたお前の極端な思考を批判したんだよ
太田和美のイメージが悪いというのは俺だけじゃないぞ
この画像は当時めちゃくちゃ貼られてたし今でもたまに見るくらい有名
>>159 >会見の空気もなんかどんよりしてて暗かったし
そうは思えんかったが、ネガキャン狙いなのか
【アメリカ】死者1万人超「米国インフル猛威」は新型コロナの可能性 当局が5大都市でウイルス検査開始 ★7
http://2chb.net/r/newsplus/1581948362/ >>165 櫛淵さんはまともだと思う
ネトウヨと言ったのはJCIという組織
名前忘れたけどそこに所属してる奴が候補者にいるんだよ
元ゴールドマンサックスの若い奴
親が週刊金曜日の編集長らしいけどJCIがかなり気違い染みたウヨ組織だからなあ
最近Twitter Japanと提携発表して話題になったじゃん
【新型肺炎】コロナウイルス、湿度が高いほど感染率が高い可能性 梅雨\(^o^)/★3
http://2chb.net/r/newsplus/1581952665/ 東京2区 北村造
千葉8区 太田和美
ガソリン値下げ隊の嘘吐き女と安倍親衛隊のJCの「宇予」候補
>>167 俺のレス見れば支持者だと分かると思うけどな
批判的な意見を許さない空気は組織にとって最悪だと思うぞ
そもそも会話通じなさそうだけど
先鋭化したキチガイ支持者が張り付いてる限り躍進は無理だよ
党員なんか募集しなくて正解だな
>>172 自分では支持者のつもりかもしれないが客観的に見れば明らかにアンチだろw
れいわが気に入らないなら自公維新や民民に投票すればいいじゃんw
太田さんも数奇な運命やな
政権交代のジャンヌダルクだったこともあるんやでw
でも新たな時代に挑戦しようってならその気概を買うぜ!
>>177 どこらへんが明らかにアンチなんだ?
街頭記者会見にも3回も行ったし山本太郎が特集されてる雑誌も全部買ってるし献金もしてるのに
候補者に疑問呈したらアンチ扱いか
お前みたいなカルトじみたクソ支持者が組織を狂わせるんだよ
JCの人については公約見てから評価することにするわ
思想に共感して入会するなんて実際は少数派で
ほとんどは単に人脈作りのために入ってるだけだって聞くし
仮にウヨだとしても安冨さんが言うところの立場主義みたいなものの作用だとしたら
れいわ新選組に入ることで軟化するはず
一般受けしそうな見た目で選挙区では強そうなうえ
経験も豊富だからいまのところ期待してる
>>179 れいわが公認した候補者にケチつけてる時点で反れいわだろw
舩後さんも別に議員としてウヨ活動はしてないし
保守派を擁立はしつつもリベラル路線を基軸とすることは揺るがさない
れいわの姿勢の表れだと思ってる
>>181 俺から見たらお前が荒らしにしか思えないわ
今回の記者会見ではフランス10の及川さんとデモクラシータイムスに出てる横田さんの質問が良かった
二人とも山本太郎支持者でずっと追いかけてる記者だけど疑問を投げかける質問だった
それに対する山本太郎の答えは俺はあまり納得いかなかった
お前が支持者ならどういう質問でどう答えたか分かるよな?
それについてどう思った?
池戸万作は埼玉の田島推しのようだな
てか、池戸も出ればいいのにw
誰それがどうしたこうしたとか言ってる奴は子供かよw
今の安倍政権みてりゃわかるだろ
小選挙区制の時代だとどの政党でもトップが独裁状態になるので
その配下の議員も党員も思想信条なんて関係ない
つまりれいわも山本太郎さえまともならそれ以外は
どんなクズやレイシストや頭おかしい自然崇拝者とか
テロ組織扱いになってるピースボートとかが集まろうと関係ない
最後は全部太郎が独裁で決定権も人事権もあるから
父親に反発してた部分もあるのかもしれない
俺も10代の頃は父親嫌いだったよ
結局同じ仕事してるけど
たぶん山本太郎は所属議員にイデオロギーああせいこうせい言わないだろうなあ
つーかリアルに考えればわかるだろ
れいわに所属して当選した後は太郎に全面服従しかない
太郎の考えに従わないなら出て行ってください→終了
でも反緊縮政策に関してはきっちり党議拘束かけてほしいな
たぶんかけなさそうだけどw
消費税を撤廃!
↓
現実的に他の政党とも選挙協力するために
まずは5%に引き下げる!(0%は次の目標)
これだけでいいんだよ
小泉郵政選挙みてりゃ消費税5%ってだけでそれ以外なんてない!って言いきればいいだけ
これでも数十議席は確実に取れる
例のJCIの候補者元維新の候補者なんだな
JCIメンバーで元維新という属性だとかなり胡散臭いけどどうなんだ
親が週刊金曜日の元編集長でもある
本人のことよく分からんから今は山本太郎の決断を信じるしかないけどよく見極めたほうがいいな
公認候補者が決まって盛り上がってるのに水差す奴は何なの?
清濁併せ吞めない奴はれいわの支持やめていいよ
むしろ元維新の方が信頼できる
時代遅れの信念に固執する頭固い連中よりもね
たとえ日和見・風見鶏と言われようとも
国民の声や時代の要請を聞く耳持っているということ
れいわ単独での小選挙区での当選は基本的に無理であるが,
各ブロック1,2人は当選するので,比例復活する候補者が
今回の公認者からでるのは確実である。
>>192 それはれいわへの批判は許さないということ?
それこそ山本太郎のポリシーとかけ離れてないか?
批判が許されない組織というのは今の安倍政権のような組織のことだよ
公認候補者をディスってる奴らは公募に落ちた奴のルサンチマンだろうね
れいわが出した選挙区って野党候補統一できれば自民に勝てる所ばっかで
自民アシストになってるじゃん
太田和美はれいわと太郎と親和性高いんじゃないか
どこにでもいそうな名前
ロスジェネ世代
高卒で議員、2018年に日大法学部卒
結婚してるか不明
原発事故時の福島2区を経験
http://syu-cl.byoinnavi.jp/files/20120629.pdf 2012年消費増税法案の採決で、党の賛成方針に反して反対票を投じる
馬渕の消費税減税研究会に参加
「すべての子どもたちの可能性を伸ばせる社会をつくるために」奮闘中
趣味、マリンスポーツ
候補予定者記者会見のスピーチの安定感は抜群
場末のスナック感出して図太く頑張ってくれウフフ
なんかれいわ新選組の本スレの支持者がここまでカルト染みてるのは悲しくなるな
建設的な議論が一切できないスレなんだここは
消費税5%減税に反対の野党候補統一なんて当選しても意味無いから
元維新のメインターゲットは無党派層
だが今は、その無党派層がどんどん下流へこぼれ落ちてってる時代だからね
その声を聞き取れるかどうか、元維新のお手並み拝見やな
公募落とされた連中がルサンチマンに狂いアンチ化してて草
>>198 国会を停滞させるゴミ野党も自民同様に裁かれるべき
第三極は全部倒して覇権を目指すのが基本
消費税減税派の軍門に下るなら
許すくらいの構えで良い
既存の政党にとったら新規の政党は全てが敵
新規政党=票が取られるから
だから新規政党はどんな手段でも潰しにかかる
当然ネットでN国党やれいわに対する過剰なバッシングもそいつら既存政党の工作員
巨大政党の自民や立憲を一切批判せずに
ただの泡沫政党にすぎないN国やれいわを執拗に攻撃してるYoutuberとかは
絶対金もらって攻撃してるよ
この国に生きる全ての人々。
誰一人取り残さない
なのに絶対当選しない選挙区に100人も立てて
案山子、捨て石で人を使い捨てにするのってどうなの?
下手に妥協して野党共闘に乗っかると自民にはめられる可能性があるから要注意だ
既存野党が見世物プロレスしかしない以上独自候補立てて1から始めるしかないだろ
比例票開拓して既得権に噛みつきたい人もいる
それで生きがいを感じられるなら好きにさせたらいい
噛みつきたくても噛みつけない人に場を提供するのは悪いことじゃない
【テークアウトの方がお得か】消費税引き上げでマイナス成長の中 外食“持ち帰り戦争”が過熱
http://2chb.net/r/newsplus/1581934571/ >>206 去年夏の参院選でのN国が四十人以上の候補立てた意味しらないのか?
落選しても一定数とれば供託金かえってくるし
何より一票取るごとに二百円ちょっとの政党交付金が国から貰えるんだよ
落選=人生終わりって意味じゃないぞw
何のために減税するのか?
給付があれば減税する必要はない
時給アップとか減税とかやるより
直接お金を配れば良い
立憲、維新、国民はそれぞれ
給付付き税額控除、家賃補助、ベーシックインカムなど給付型の政策を取りまとめてる
消費税5%にこだわるのはなぜ?
金配れば良いのに
>>206 落選しても得票数が政党交付金に加算されて1票いくらになる
次の選挙でれいわが全員落選しても政党交付金は増える
元経理マンの立花はそれをしっかり計算して落選戦術で戦い、参議院後の政党交付金の額はれいわより高かった
しかもれいわは供託金を寄付から出せるから立候補の負担はほぼない
一定数得票すれば供託金は返金もある
何より小選挙区にれいわの立候補者を立てることで2枚目の比例でれいわの名前を書いて貰いやすくなる
バラマキは利権の温床
消費税減税がシンプルに国民の生活が豊かになる
再分配だけでなく経済活動全体を活性化させるのが目的
信頼と実績の池田勇人・高度経済成長期の財政に戻せばええねん
消費税廃止・所得税の累進率を戻す・法人税率も元に戻す
株式配当にかける税率だけは再考する
使われずに貯められる金が多くなり過ぎない税制が基本
公共事業はインフレ率5%を越える程度にはやろう
これでええねん
>>218 今回は自腹だと思う。
供託金の返金はあるのかな?
希望の党の候補者は全員返って来たみたいだけど。
>>183 横田に対する回答はひどかった。
立憲は自分達の正統性を訴える為の既成事実を着々とつくっているのに対し
山本は そんなの無駄 と 窓口は開いてると矛盾した発言してるからな。
れいわに投票してくれた立憲支持者は振り向いてくれんだろうな
>>185 スキャンダルや会計不正のネタを持つ奴が強い。党首が関わってなくても党首の責任だからな。
>>223 れいわとしては、5%なら共闘すると申し入れしているので
拒否するのか飲むのか答えるのは立憲側な
いつまでも答えずに、のらりくらりな態度をしている立憲がひどいのであって
太郎のコメントや態度がひどいようにみえるなら
きみが立憲の肩持って公平な視点になれてないだけ
>>222 > 今回は自腹だと思う。
根拠あるの?
>>217 消費増税の他に高所得者や法人税をとるのがそちらの財源になるだろ?
経済にブレーキはかけたまま配っても景気が上がっていかない。
これから商売しよう事業しようなどという活力を削いで
配り続けるとどうなるか?
クレクレ国民ができあがり活力がわかない。
はっきり言って現状を産んだ平成の鈍化政策の延長じゃないかな給付付き税額控除って。
past pursuit future
@watchersssss
10〜12月期GDP年率6.3%減 内需総崩れで5期ぶりマイナス
https://jp.reuters.com/article/gdp-q4-japan-update-idJPKBN20B00O 財務省の御用学者・TV新聞は「消費増税必要」と国民を騙してきたけど、まともな人なら誰もが分かってた 増税で日本経済をボコボコにした安倍政権と財務省、 そこに新型肺炎のアホな対応で本格的に日本にとどめを刺した
https://twitter.com/i/status/1229270205013954560 https://twitter.com/watchersssss/status/1229270205013954560 午後2:03 2020年2月17日
ーーー
藤井聡先生のしゃべりって、すごく良いな。大好きww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
反緊縮なら右から左までいていいでしょ
どっちも極端はだめだが
名目GDPの推移
麻生政権 2008年4月-2009年3月 509兆円
民主政権 2012年4月-2013年3月 494兆円
安倍政権 2018年4月-2019年3月 548兆円
テルちゃんの東京10区は野党現職不在で小池さん知事転出後は乱れている。
辻村さんの東京8区も野党現職不在で前回は乱立し、太郎出馬経験ありで相手は伸晃
新人北村さんの東京2区も野党不在かつ野党勝利回数も多い。下町文京だから彼のキャラもいいのかな?
新人田島さんの埼玉2区=川口も野党は不在も自民新藤氏で固い。野党票もあるけど勝てる程でもない。
元職太田和美の千葉8区は太田氏が野党候補で共産票足せば勝てる。かつ相手は五輪桜田
新人三井さんの千葉八区は比例とはいえ三期の奥野氏がいて参院転出した水野氏もいる。
元職櫛淵さんの東京22区は立憲現職山花さんがいる。そしてなんで当選経験のある東京23区じゃないの?
>>230 単位 10億USドル
2008年 14,712.83
2012年 16,197.05
2018年 20,580.25
2018年の名目GDPは2008年の約1.4倍
日本
単位 10億円
2008年 520,715.70
2012年 494,957.10
2018年 548,998.35
2018年の名目GDPは2008年の1.05倍
東日本大震災を考慮しても、日本の経済成長率は低すぎ
プライマリーバランス黒字化の呪いを解かないと衰退する一方
>>217 金配れば良いけど、減税した方が無駄なリソース使わなくて済む
ワイは丸山穂高も好きやで
あの人の本性は明らかに左翼やろ
酒に酔った時の言動なんて完全にワイが見てきた反権力クラスタのそれや
左翼であるがゆえに保守化した共産党や立憲とは相いれないんやろうし
あの人を受け入れられる正しく反動的な左翼政党が存在しないことを
左翼の1人として恥ずかしく思っとるで
>>223 これにはがっかりだよ
横田さんはデモクラシータイムズでもずっと山本太郎取り上げて応援してたのにあの受け答えはどうかと思った
枝野が門戸を開いてるってのは置いといて長妻が山本太郎に面談を申し入れてるけど返事がないってのはダメだろ
トップ同士じゃなきゃ意味がないとかまだ時期じゃないとか言ってたけど山本太郎はそもそも立憲側と会う気ないんだろうな
御膳立てとかじゃなくて立憲の議員が会いたいと言ってるんだから会えばいいのに
枝野にこっちから申し入れても意味がないってのも意味がわからなかった
その上で門戸は開きっぱなしですというのは詭弁じゃないかな
立憲の議員なんかと何しに会うんだ?
消費税減税飲めるか飲めないかだけであって
話し合う余地も必要もないが
ベクレルがアベ別働隊でないなら
経済政策は討論で決着つけるべき
>>128 もふもふは単に枝野信者だから、枝野が反緊縮に転じたら反緊縮でも支持する。
平仮名りっけんは旧民主党以来の増税緊縮厨だから、立憲を離れる。
>>133 立憲の脱成長路線は、過去のインフラ整備で出来た負債を返しつつ、福祉は現状維持だから、
高負担低福祉だわな。
>237
そりゃエダノンが「増税論はしないけど現状維持で」じゃ話する必要が無くね?
明らかに減税反対を打ち出してる。
野党側の緊縮反緊縮で議論が全然足りないと思わない?
というかお互い自分のテリトリーで批判しあってるだけでほぼ全くしてないよね
枝野と消費税減税の是非で会談してYouTubeで実況すればいいんだよ
それで立憲支持者も無党派層もれいわ支持者も判断すればいい
ずっと立憲側が拒否してると言ってたのに向こうから申し込まれたら会う意味がないというのはどうかと思うぞ
支持者が動かないのはどこを支持すべきか判断する機会がないから
お互いの陣営で内輪で言ってるだけじゃダメだ
俺としては藤井聡と金子勝みたいな専門家同士の対談のほうが見てみたいけど
>>243 枝野は安倍政権を支持しますと言ったのな
山本太郎と枝野が議論して何かを決める必要はない
国民にどっちを支持すべきか判断する機会を与えてほしい
特に立憲支持者は流動票多いから内容によってはれいわに支持者がどっと流れる
>>244 イエスかノーかの話で議論なんか必要ないからなw 飲めなきゃ俺らは勝手にやるわって言ってるんだから立憲の態度なんかどうでも良い。大体消費税減税会でやってるし。
俺が一番悲しかったのは長妻の会談要請を断ってたって事だな
山本太郎が議論を否定しちゃうのか
やっぱりベクレルはアベ別働隊だな
自民アシストしてるだけじゃん
>>244 大人のやり取りなんだろうよ
太郎は立憲が消費税5%を飲めないのをわかってて提示している
立憲は、党首ではなく幹部が合うと言えば太郎が断るのはわかってて言ってる
きみのように印象操作される人間が出てくることも想定済なんだろうね
>>251 それじゃバカ丸出しで子供のケンカじゃないか。
俺も立憲枝野は好きじゃないけど立憲=悪 山本太郎は絶対正しいみたいな考え方はやめたほうがいい
俺も応援してるからこそ疑問に思った事を発言してるんだよ
おまえら馬鹿ばっかだな
自民党なんて極右〜極左までいて思想も経済・外交政策も
何もかも正反対な奴らが集まった集合体
全ては政権維持して利権をしゃぶりつくすため
れいわも消費税下げる事だけ賛同してくれりゃ誰でもいいんだよ
当然選挙協力や連立政権だって自公みりゃ嘘でもなんでもいいってわかるだろw
>>246 選挙だろ
いまだに共闘の期待なんかしてるヤツはニブいとしか言えない
もう路線はおのおの切磋琢磨だ
11月くらいから気づいてないといけない
>>253 5%飲まないヤツに会ったって意味ないだろ
飲む気になったら会いに来いって話
>>254 枝野が会うと言ってるなら、会うと太郎は言っている
立憲からの幹部クラス(長妻)からの誘いにれいわの党首が会うのはおかしいと言ってる
5%は飲めないと言えば不利になるから、印象操作してるだけ
幹部クラスが立憲民主党としては消費税減税、撤廃はありえないと言ってるけどな
https://imgur.com/a/lAtQ8Ex >>256 だったら余計支持者の奪い合いになるわけだろ?
なら公開で議論して5%減税が正しいと立憲支持者にも分からせるべきだ
れいわ支持者はそれが当然と思ってるかもしれないが立憲側の有識者にも減税なんてバカらしいと主張する金子勝や山口二郎なんかがいるし、元新潟県知事の米山なんかも緊縮派なんだよ
それらの権威をぶち壊すような議論を巻き起こさないと変わらないって
なんでここの支持者たちは危機感がないんだろう
山本太郎を信じるしかないってそれじゃ宗教だろ
>>259 その画像見えない
公認候補発表記者会見は見た?
枝野も門戸は開いてるから太郎が会うと言えば向こうも会うと言ってるんだよ
長妻が会談申し込んだのとはまた別
>>260 ベクレル信者は何としても自民アシストすることしか考えてないよ
要するにアベ信者のネトウヨ
首都圏のメンツでこれだと他の小選挙区もほぼ当選は無理だよね?
N国みたいな戦術的な助成金増額狙いでいいの?
野党票分散させて自民をアシストしてしまう選挙区は1つや2つではないと思うんだか……
>>261 https://twitter.com/shiomura/status/1137155605733339136 お互いに門戸は開いているのだから、会いたい方が誘えばいいんだよ
枝野が会いたいとは言ってはいないし
れいわは、5%で共闘の申し入れはした、答えるのは立憲側な
立憲支持者が消費税減税のれいわに流れることはあっても
れいわ支持者が立憲に流れることはないのだから、枝野ははやく誘えばいいのになw
誘えない理由があるってことかなw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>264 それよりもベクレルのお花畑政策と現実路線の立憲で討論しようぜw
それを拒否するならアベ別動隊だな
>>263 太田和美の千葉8区は小選挙区当選の可能性高いから、
予想だと小選挙区+1
れいわ全体が比例中心にならざるをえない政党。
>255
権力のためには、なりふり構わない執念の違いだね。
自社さ政権って忘れられてるんだろうね。
自民党は社会党の党首を首相に担ぎ上げた政党だったってことを。
>>260 公開で議論する意味はない
仲良しではないので
選挙でやり合うのみ
これから戦争する国同士が公開でこっちが正しいとか言い合うのを放送するか?しないだろ
>>237 話が通じんなあ。
立憲が意地悪していたとしても、無党派層はそんなこと知らんから。
また、意地悪がー!という政治家は信頼されんから。
年齢、議員の大先輩の都知事推薦と会談への誘いを無視した事実だけで判断されんだよ。
>>270 なんか党首でもないのに偉そうに他党の党首を人事しようとか言いくるめようとか
そんなこと言う党があるという事実だけが知れ渡るわけだな。
とりあえずエセ野党から退治しないといけないのが現状
>>274 戦う前から消費税10%固定を確約するおまえんとこのアホ党首にいってやれ
>>267 千葉8区は立憲から本庄が出る。
太田は当選どころか本庄に勝つことも難しいんじゃないか?
本庄は熱心に駅頭活動してるらしいし
NGWord: アベ別動隊
NGWord: ベクレル
NGID:WXKTFwrV
>>277 千葉8区の人に聞いたら、そんな人いたの?
というレベルみたい。
へたに議論して論破してメンツ潰すのは止めた方がいい
相手のメンツ立てながら、いつのまにかとりあえず一時的に減税で一致
これくらいでも御の字だよ
>>273 エセ野党ってさ、民社党辺りから本格的に始まり小泉政権から露骨になったよね。
みんなの党や維新なんか超露骨だし。
最近のN国なんかもそうだね。
泡沫でも幸福実現党や「維新政党・新風〜日本第一党」もそうだし、街宣右翼も相変わらず「親安倍」の反日売国右翼ばっかだし。
左翼もエセ左翼ばっかで、こたつぬこのような新自由主義容認のパチモンだらけ。
枝野幸男なんかモロだよな。
日本の右翼でマトモなのは「花瑛塾」だけだな。
>>279 すると本庄と太田で潰し合って桜田が漁夫の利か
むしろ地上戦なんかハナから捨ててるわけだし派手にやんなきゃいけないからね
>>282 むしろ本庄が桜田のアシストしているんだよなあ
Park SJ 朴勝俊 Anti-Austerity 反緊縮グリーンニューディール
@psj95708651
今日(20200228)の朝日新聞で、昨年、財務省内で国債60年償還ルールの廃止が議論されたとの記事。 事実報道は重要だが解説は問題。
財政規律を損なうという論調が前面に出ている。 実際には国債は借り換えが世界の常識、予算から国債元本を償還するルールなど外国にはない。 緊縮の原因のひとつだ。
https://twitter.com/psj95708651/status/1229549951677386752 午前8:35 2020年2月18日
ーーー
すばらしい情報だ。心ある財務省の官僚たちは「60年償還ルール」の問題点をちゃんと理解している。
>>5 で指摘した通り14兆円以上の不必要な予算が国債費の債務償還費として計上されて無駄に予算を膨張させている。これを廃止すれば14兆円が自由に使えるようになる。
れいわ新選組の公約に「60年償還ルール」の廃止を入れて欲しい。あと、1兆円硬貨ができるように法改正することも。しかしこれは実質的に政府貨幣の発行なので財務省の抵抗が強いかもしれない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>282 むしろ太田の方が前に選挙に出た人として
知ってると言ってたな。
>>284 こないだの馬淵たんとの消費税研究会の講師だった人だな
>>285 太田は2度衆院選に出てるからな
本庄は総支部長に就任してまだ3ヶ月だから、知名度が上がるのはこれからだろう
弱小政党から小選挙区で当選するにはお金も地盤もないんだから知名度で勝負するしかないんじゃない?
良くも悪くもテレビに出てる芸能人や政治評論家でもないと組織票が弱いから無党派の浮動票取れず落選確定でしょ?
ベクレルはアベ別働隊連呼おじさんて仕事してんの?
ログ見ると一日中粘着してるようだけど
ベクレルが政権取ればマジで1兆円札が発行されるだろうなw
>>284(補足)
1兆円硬貨(貨幣)の発行を可能にするには、「通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律」
https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=362AC0000000042 の第五条に第4項を加えて「政府による貨幣発行を円滑にする目的で1兆円貨幣の発行を行う。その貨幣の材質、形状及び発行枚数は政令により定める」とする。
いきなり枝野山本会談は難しいだろうから
長妻馬淵あたりで会談して、景気条項を厳格化した消費税を議論したらいい
とりあえず5%減税で合意しておいて、立憲は景気条項クリアしながら増税を目指し、れいわは廃止を目指すでもいい
二度衆院選出ていても千葉8区で活動していたのかと言うと
ちなみに太田和美は福島二区に転出しても当選した
1兆円札でなくて1兆円硬貨(貨幣)な。無知なリッケンカルトは硬貨(貨幣)が政府の1行政組織である財務省により発行されていることを知らない。政府には紙幣は発行できない。
>>297 ベクレルのお花畑政策を続けたらいずれハイパーインフレでそうなる
長妻や枝野じゃなくて、有田さんあたりが出てくれば一発で解決しそうな気がするんだけどなあ
事実上野党のフィクサーでしょ
>>299 しばき隊界隈のフィクサーではあるけど野党界隈のフィクサーと言われるとちょっと(ニート風)
デヴィ夫人「いい歳のおじさんがアイドル追っかけ情けない。AKBみたいなのは日本の男をダメにする」
http://2chb.net/r/liveplus/1581995392/ タレントのデヴィ夫人が、2月16日に放送されたバラエティ番組「もんくもん」(読売テレビ)に出演。“日常で感じる文句”について語った。
番組はこの日、“日常で感じる文句”について、事前にデヴィ夫人から寄せられた「良い歳のおじさんが、若いアイドルの追っかけをしているのを見ると、正直、情けない気持ちになる」との文句を紹介。
デヴィ夫人は「やってるお嬢さんたち、AKBにしても乃木坂にしても、みんなかわいらしい人ですけど、それをいい歳をした男の人たちが見てる。ああいうグループ、私は日本の男をね、稚拙にすると思うんですよ」と、日々感じていることを語った。
>>300 総連とフィックスされてしまいそうで怖いよな
>>298 ハイパーインフレになるためには、年間に現在のマネーストックの規模である1000兆円の100倍以上の通貨を発行しないといけない。つまり10京円以上。
れいわ新選組の目的とする政策を実行するのには、高々100兆円もあれば十分なので、たとえインフレになっても、"ハイパー"インフレにはなり得ない。
新候補を見た。失望した。元維新?元民主?ふざけんな。新選組は今迄の党とは違う、真剣に搾取政治や財界と戦う党だと信じてたからこそ応援してきた。なのにコレは何だ。
第二自民党の民主、竹中平蔵とズブズブの維新。そんな所に居た奴らを入れる?冗談じゃない。今迄の政治をよく見て、政策などを真剣に考えていれば、そんなのを入れようとは思わない筈だ。
新選組は少し前から、既成の野党に接近するなどおかしな行動が目立ってたが、いよいよ化けの皮が剥がれだしたと見える。
俺は熱心に新選組応援活動をした事もあったが、キッパリ支持を止める。本来の理念から脱線した組織について行く理由など無い。さよなら新選組。もう今ある党はどれも支持しない。
新候補発表の最初がこのザマでは、今後もおかしなのがどんどん来そう。そうなると、新選組は完全に、旧勢力が看板を変えただけの物になる。新勢力でも何でもない。
こうなるともう、新選組は元々既成の勢力と繋がってて、旧勢力の看板隠しの為に作られた物なのかという感じもしてくる。何にせよ、もう支持しない。
新選組党員(?)や支持者らも見限るべきだ。迷いがある人はよく考えよ。なぜ政治に怒り関心を持ったか。なぜ新選組に期待しようと思ったか。初心に帰り、自分が目指して来た物は何かをよく考え、これ以上新選組を支持していいのか考えよ。
ハイパーインフレになるきっかけは様々で、定義自体も様々だよ。
日本だと某経済学者の極端な数値の定義が広まってるが、
世界で最もメジャーな定義は国際会計基準の累積3年で100%という奴。
年率30%もインフレ進むと、大抵の国では経済国民生活ボロボロになるので、妥当だろう。
いわゆる通貨増刷財源とかやると、その程度のインフレはあっさり起こる。
だから、そんなバカな真似今時殆どやる国はなく、たまにやらかすと当たり前のように過度なインフレ引き起こす。
>>305 タダのアンチだな。令和は太郎の個人商店。太郎の政策が令和の政策になる。
候補の過去とか関係ない。まあマエハラやモナオが来るとか言うなら別だが。
【経済】日本が圧倒的に「低賃金の暮らしにくい国」に堕ちた真相 訪れる“最悪の未来”とは ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1581997802/ こたつぬこが恐れるのは中村喜四郎が山本太郎とくっつくことだろう。
非れいわ支持者は、れいわ新選組が元号のれいわを使っていることが許せないらしい
だから、れいわ新選組のことを、れいわではなく、れ新と呼んだりする
支持者のふりをしているのに、れいわと呼べないなんて、勉強不足
しかも、れいわ新選組を新選組と呼ぶ人、観たことない
なりすますなら、心かられいわ支持者になりきらないとな
嘘をうまくつこうとして、無駄に長文になって、タイトルまで入れちゃってるところも駄目だわ
俳優の山本太郎の演技力、熱量から学びましょう
参院選ときから既成政治家に立候補しないかと声をかけていたんだしさ
亀井とか、ヤマタクとか。自民の若手にも参加して欲しいとか。
いまさらそんな純粋天然市民派強要とかされてもな。
>>305 もともと右でも左でもない、政権に近づいて行きたい志の党なんだが
>289
芸能人は応援演説でも良いでしょ。
浮動票狙いなら。
>>311 立憲支持者も、立民と書かれるとやたら怒るよな。
>294
党首が現状維持 減税はしないって言ってるんだ党の方針だよ。
財務省脳との戦いにステージが移ってる。
【現代貨幣理論MMT】浜田宏一内閣官房参与「MMTはデフレの解毒剤になる」、首相「ちゃんと調理しないと危険」
http://2chb.net/r/newsplus/1581999275/ 枝野って俺が政権とってる間は増税の議論はしない
減税も考えてないてスタンスだろ
完全に安倍と同じやん
10%固定でねばりたいてだけで
減税の議論をしないと枝野さんよ
石垣はちゃんとボスをひっぱたいてやりなさいな
いいこちゃんしてないで
>>305 本来のれいわってなんだろ?山本がブレてなきゃ別に良いし俺は山本を支持してるからね。
今回の擁立で色物から脱皮した感じだけど、色物路線で政権なんか獲れないし。
山本はあくまで現実路線だよ。
>>318 れいわ結成前の山本太郎の仲間たちと、れいわ結成後(参院選まで)の支持者、
参院選〜衆院選候補者発表前の支持者、衆院選候補者発表後の支持者、
それぞれ毛色が違うよね。
今はまとまっていても、のちのち割れる元になりそうだね。
だから太郎のバランス感覚って広くてな
三宅洋平や安冨みたいなお花畑も内包しながら
そもそも小沢を擁護し共産とも三橋や藤井ともやれるという
防衛についても考えるという
日本全部のトップになりたかったらイデオロギーであれはダメなんて拒否ってる場合じゃないのをわかってる
馬淵と玉木と連携して立憲を潰しに行く感じだねw
あんな周回遅れの極左が野党第一党だから自民が調子に乗るんだよ。
セクト主義こそが左派だというのなら
左派からはみ出るのみだわな
山本は韓国の国益を守ることだけは譲れんぞ。
それでも日本人に支持されるようになれるかな?
静岡2区、元県議の大池幸男氏がれいわから出馬へ@静岡新聞
これ本当ですか?
>>306 通貨「増印」とかはやらない。紙幣も必要なく増刷はしない。通貨の発行のためには、国債を発行するが国債も現在は電子化されているので刷ったりはしない。
国債を使うことの問題点は、日銀が買い取ったとしても残高が増え、金利が上がると利払い費が急増して予算を圧迫する可能性があること。(「60年償還ルール」問題もある。)
国債の発行残高を減らすには政府が税金を使って日銀保有の国債を買い取ればいいが、そうするとマネーストックが減ってデフレが悪化する。
そこで、1兆円貨幣を例えば1年に100枚発行して、それで日銀から国債を買い取れば良い。マネーストックは変化しないのでインフレにはならないだろう。
実は、1兆円貨幣を使って政府の日銀当座預金を増やせば、政府小切手を使うことで、国債なしで、財政支出ができる。つまり、1兆円貨幣の発行を認めるのは、「財政ファイナンス」を認めることと同じになる。それで、財政法に反する畏れがあるので、財政法の改正も必要か。
財政規律を云々する人たちは、こぞって、1兆円貨幣の発行に反対すると考えられる。
【閣議決定】#安倍内閣「法解釈を変更し、定年を延長した黒川検事長を検事総長に任命することは可能」と閣議決定
http://2chb.net/r/newsplus/1582002258/ 【経済】日本が圧倒的に「低賃金の暮らしにくい国」に堕ちた真相 訪れる“最悪の未来”とは ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1582003918/ >>313 応援演説とか街頭演説そのものが候補者に興味なかったら完全スルーだよ
元から投票したいと思ってる支持者のモチベーションを上げるだけで新規獲得はないに等しい
今ではかつての選挙フェスの効果はかなり疑問視されてるしね
日銀は保有資産、ようするに保有してる国債の金利で稼いで維持されてる組織なので、
日銀保有国債を1兆円硬貨で買ってしまうと、日銀普通に潰れる。
無論、日銀が金融機関に抱えている債務の金利すら払えなくなる。
ついでにいえば、1兆円硬貨なんていうものは、売りオペの際に使い物にならないので、
中央銀行としての基本機能すら果たせなくなる。
買う奴いないだろ市中に、金利もつかないし買い物にも使えない一兆円硬貨なんて。
野党乱立になっていて、比例復活もできてない選挙区には
手を上げる権利はあるという考えか。
>336
芸能人や文化人の応援は比例票には結びつく可能性はあるよ。
この前の参院選では島田さんの応援は驚いた。安定して作品売れてる作家だしね。
そういうの三宅洋平はすごかったけどそんなに票は伸びなかった
ビビアンウエストウッドの応援までとりつけたからなw
肌感覚では文化人よりも芸人だろうがカスタレだろうがテレビに出てる人のほうが影響力ある
【これでは「一億総低賃金」だ】ワープア国家日本「同一労働同一賃金」で全員の給料を下げる本末転倒 現代ビジネス
http://2chb.net/r/newsplus/1581801145/ 【経済】GDP 年率−6.3% 5期ぶりのマイナス ★12
http://2chb.net/r/newsplus/1581997759/ 【経済】日本が圧倒的に「低賃金の暮らしにくい国」に堕ちた真相 訪れる“最悪の未来”とは ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1582003918/ 山口四区の安部へのヒットマンは
蓮池さんかもしれない。
原発と拉致であれのひどさを訴えるには
これ以上ない人。
ところで。
北村候補のツイッターが見つからないのだがURL知ってる人いる?
太田和美はガソリン値下げ隊で超有名 圧勝間違いなし
>>344 「少なくとも下関で生活をされている方が望ましい」と山本太郎が言っているので蓮池はない
安倍晋三かなりヤバそうだからな
引退してくれたら一番いいんだが
2015県議選(島田・川根本町)
河原崎聖 自民 新 17,601※元島田市議
桜井勝郎 無所 新 15,606※元島田市長
ーーーーーーーーーーーーーーーー
大池幸男 民主 現 14,030※元島田市議
2017島田市長選
染谷絹代 無所 現 27,604
ーーーーーーーーーーーーーーーー
大池幸男 無所 新 12,881
青山真虎 無所 新 11,151
2019県議選
桜井勝郎 無所 現 12,261
河原崎聖 自民 現 11,617
ーーーーーーーーーーーーーーーー
横田川真人 無所 新 7,793※元島田市議(自民公認漏れ)
八木伸雄 無所 新 7,081※元島田市議
大池幸男 立民 前 6,365
落ちたときのばっか貼るんじゃねえ
計5回は市議県議で当選してるじゃねえか
れいわ新選組は、
【大池ゆきお】氏を、
次期衆院選 第一次公認候補予定者として発表!
元矢崎総業(株)計器開発事業部
島田市議会議員3期
静岡県議会議員2期
現 訪問介護所経営
>>347 そして値下げしないことを記者に追求されて、ふふふと笑ってごまかしたことも有名
>>338 日銀の収入を考えれば、日銀保有の国債を全て買い取ることは現実的ではないです。どの程度残すべきかは良く考えた方がいいです。
次の記事を見るとアメリカでも1兆ドル硬貨のアイデアが検討されたと言うことです。(トンデモ説ではありませんが、反対論が強いらしい)
コラム:アベノミクスに残る奇策は100兆円硬貨か=村田雅志氏 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/tk0592929-forexforum-masashimurata-idJPTYE90G06O20130117 ーーーーー
反対論の少ない代替案として有名なのは、日銀保有の国債を償還時に「無利子永久国債」に置き換えて行くというアイデア。
・無期限無利子国債 | 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12331985979.html ・視点:マネタリーファイナンスはなぜ日本に必要か=アデア・ターナー氏 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/2018-views-adair-turner-idJPKBN1EY0T3 日本政府と日銀に対する提案は3つある。
第1に、政府は2019年10月に予定している(8%から10%への)消費税率引き上げを再延期し、高水準の財政赤字を計上し続けるべきだ。民間貯蓄超過を穴埋めするためには、相当規模の公的赤字が2020年代半ばまで必要なことを甘受すべきである。
第2に、日銀は、政府による国債発行とほぼ同じペースで国債を購入し続けるべきだ。そうすることで、日銀以外の主体が保有する国債が増えないようにする必要がある。
第3に、日銀は、保有国債の一部を無利子永久国債としてバランスシートの資産に計上し、実質的に「消却」すべきだ。
併せて、一般企業グループにおける連結決算と同じように、政府と中銀を会計的に一体として捉える統合政府の考え方に従って、日銀保有分を公的債務から差し引いて考えることも強調すべきである。
公的債務負担が実際のところは、よく言われている国内総生産(GDP)比250%よりも大幅に低い水準であるならば、国民のマインド面にポジティブな影響を与えるだろう。
[アデア・ターナー 元英金融サービス機構(FSA)長官/インスティテュート・フォー・ニューエコノミックシンキング会長 ]
ーーー
アデア・ターナー氏の意見は合理的で問題点が少ないので、これでも良いかな?
>>349 そのアベをアシストするのがベクレル太郎
>>231 23区にはマレーシアに、一緒に行った伊藤俊輔がいるから。
>>237 川内博史には会っているよ。
立憲フェスに呼んだら良い。
>>244 消費税減税反対派が拒否している。
論破されるからね。
>>309 中村喜四郎は緊縮財政だから、有り得ない。
>>319 左翼市民運動派色が消えて、
自民党政権に挑戦する本格保守政党になった。
市民運動派は、共産党に入れてくれれば、
山本太郎的にはOKなんだよな。
>>362 そんなわけないだろガイジ
反緊縮左翼はオワコン
>>323 玉木とは、まだ敵対的だね。
国民民主党の候補者が居る選挙区にも立てているから。
>>342 地道にドブ板やらないと、票なんて出ないよ。
今回は早めに候補者を擁立しているのは良い。
もうギリギリに擁立するのは止めてくれ。
>>348 もう良い候補者が居るのかもね。
近々、発表になると思う。
いきなり勝てなくても、
中国ブロックで比例復活すれば、
山口4区に議員は生まれる。
中国ブロックは厳しいけどね。
【政治】コロナウイルスで自宅待機の共同記者は「#総理番」だった ついに国家中枢である首相官邸にまで及んだ
http://2chb.net/r/newsplus/1582015424/l50 新型コロナウイルス感染者の一人であるハイヤー運転手の60代男性は、1月末から2月初めにかけて4日間、
共同通信の業務に従事していたことが分かりました
共同通信はこのハイヤーに乗車した記者ら10人を自宅待機とし、保健所に相談しているという。
そのなかに安倍総理番の若手女性記者が含まれていた。
この知らせに記者クラブ一同は大慌てとなった。
総理番は、総理だけでなく秘書官も担当している。
万が一にも秘書官に感染すれば総理にも感染させてしまう可能性があります。
コロナウイルスショックは、ついに国家中枢である首相官邸にまで及んだ。
>>369 法定得票率に達しなかったら比例復活もできないぞw
>>357 政界から引退してくれたらなんでもいいわけよ
>>370 トランプやジョンソンのことか?
流石にベクレル太郎ほどお花畑ではないぞw
安倍晋三終わりそうですなぁ
本当に無駄な七年間だった
どちらにせよ安倍が終わると自民も今までみたいにはいかなくなるよ
>>372 他の党は山口4区に立てないだろう。
山本太郎に振られた、黒川あつひこがやって来るぐらい。
>>381 長州藩で新撰組とかガイジやろ
確実に供託金没収ですw
>>322 しかも、鴻池祥肇や村上正邦にも気に入られるし。
>>384 他党が出さなければ、供託金没収はないと思う。
野党共闘側も共産党に投げたい選挙区だろう。
そこで、共産党とれいわ新選組が共闘して、
れいわ新選組の候補者が、結果的に野党統一候補者になることも有り得る。
小選挙区で当選することは絶対ないから
立候補してくれるなら誰でも良いだろ
>>356(補足)
額面1万円の無利子永久債を1万円の日銀券と交換可能として、市中で紙幣として使用可能にすれば良いかな。そうすると、実質的に政府が1万円の紙幣を発行できてしまうw
>>388 前回の参院選のN国見て真似たんだろうけど、れいわ新選組らしくない姑息
比例に重点おいてきっちり当選させないと意味ないのに
今回はまだ比例だって取れて二議席三議席なんだろうし……
>>369 戸倉多香子。
そしてN国、維新、幸福実現党辺りが野党票分断で安倍晋三フォローで出馬だろうな。
ベクレルはアベ別働隊連呼おじさんて都合の悪いレスには答えないよな
民主系で落選して、当選できないお古ばかりかよw
れいわは政治屋ばかりで無く、もっと熱意のある候補集めてほしいよ
>>391 イタリアでミニBOT(MiniBOT)という無利子永久債が計画された。
「MMT 現代貨幣理論とは何か井上智洋 お」p.57
誤植:とは何か井上智洋 お」→とは何か」(井上智洋) p.57
もう大阪3区に萩原(バリバリの右派)は既定路線か
渡部を国替えさせるにしてもさせないにしても、共産支持層は勿論、ベクレルにシンパシー感じてた左派有権者の反発は必至だな
案外これがターニングポイントとなってベクレル党は瓦解するかもしれない
>>393 > 戸倉多香子。
現職の県議だから辞任して特攻はしないだろ。
ツイッターの未確認情報だが
明日以降
愛知…大阪…山口…宮崎…北海道
の順番で公認候補を発表していく予定だとか。
鳩山元総理「安倍首相は、あまり悪夢の民主党とは仰らないほうが宜しい」
2020-02-18
https://snjpn.net/archives/181245 安倍首相は事あるごとに悪夢の民主党政権とおっしゃるが、
民主党政権は東日本大震災を経験しながらも実質GDP成長率は年1.7%であった。
第二次安倍政権のそれは1.3%である。
しかも今回年ー6.3%となれば、安倍政権中殆ど成長しなかったことが明らかとなる。
共産党から引き抜きとかまだ世間知らずなこと言ってるヤツいるのか
そんな抜け忍みたいなの擁立できるわけない
>>405 民主党政権の時はデフレだったから名目GDP成長率はほとんどゼロなのに実質GDP 成長率が上がった。安倍政権の説きは低インフレ状態で名目も実質も上がっている。民主党の時が良かった訳ではないので、全く自慢にはならない。
民主党政権は、2009〜2011年、安倍政権は2012〜だから次のグラフを見れば分かる。
>>401 経験者の方が熱意を表現するのが上手いんだろうなと思ったわ。
ひろゆき『ネトウヨにも論理武装してる人はいるが紐解くと特定国の人は皆劣ってるとか論理的じゃない』
http://2chb.net/r/news/1582026295/ ネットでおしゃべり会楽しかった
昨日の候補者発表記者会見ではやっぱり立憲と会う会わないの話で色々意見あったんだな
今日はそ裏話聞けてよかった
長妻とはお互い代理を立てて話を聞いたけど選挙区にかぶらないようにという小さな話だったって事らしい
昨日のままだと疑問だったけどちゃんと経緯が分かってよかった
やっぱ太郎ちゃんはいいやつだ
静岡ビジネスホテルのシングルルームにオッサン5人w
>>410 こたつぬこはわざと曲解して山本太郎をディスる
山本太郎のことになると常軌を逸するこたつぬこ
おまえら馬鹿ばっかだな
自民党なんて極右〜極左までいて思想も経済・外交政策も
何もかも正反対な奴らが集まった集合体
全ては政権維持して利権をしゃぶりつくすため
れいわも消費税下げる事だけ賛同してくれりゃ誰でもいいんだよ
当然選挙協力や連立政権だって自公みりゃ嘘でもなんでもいいってわかるだろw
りっけんナオは自分でアカを閉じたらしいじゃん
やりすぎて鬱にでもなったんだろか
こたつぬこはマジで恣意的なデマを飛ばしてるから太郎側が法的にどうにかすること可能と思う
立憲支持者が元民主をディスるのは意味わかんねーよな
>>398(補足)
大西つねき氏も利払い費を問題視して政府貨幣論を述べている。
政府通貨=無利子永久債
と考えれば、ほぼ同じになる。
金利が上がると利払い費も上がるから、MMT ではインフレでも低金利やゼロ金利を維持して、インフレ率の調整は税金と財政政策でやることを勧めている。(金融引き締めの方法として、準備預金の準備率を下げることで貸出を絞ることも考えられる。)
>>405 一般労働者の名目・実質賃金、常用雇用の推移(1993〜2018)
雇用が減少しつつ、実質賃金が上昇している期間があります
名目賃金が横ばいでも、デフレならば 上昇するという現象がおきる点ですね。民主党政権がまさにそれでした
恐ろしいですね
ユーチューバー山本太郎面白えな!
これは続けてほしい!
>>417 京都市長選では自民党候補を応援してた
別に問題ないな
一人当たり名目GDP、名目GNI、国民所得
平成30年度は、一人当たりの名目GDPが433.7万円となり、前年度より1.5万円増(7年連続の増
加)、一人当たりの名目GNIが449.6万円となり、前年度より2.1万円増(7年連続の増加)、一人当た
りの国民所得(要素費用表示)が319.8万円となり、前年度より3.3万円増(7年連続の増加)となった。
https://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kakuhou/files/h30/sankou/pdf/hitoriatarigdp_20191226.pdf そもそも小沢がかつては改憲派だったからな
その小沢が改憲を言わなくなった以上
その手下の改憲派云々は気にする必要ないわ
平均給与
日経平均株価
>407
低インフレじゃなくて、スタグフレーションなんじゃねw
【経済】日本が圧倒的に「低賃金の暮らしにくい国」に堕ちた真相 訪れる“最悪の未来”とは ★4
http://2chb.net/r/newsplus/1582026984/ >>404 長妻の話は想像どおりだった
そこから都知事選匂わせに繋がってる
れいわの候補に元維新が居たな
こうやって政党は崩壊していく
>>425 スタグフレーションと言われるほどのインフレ率でもない
消費税で無理矢理上げた分を除けば、ほとんどデフレ
>>428 これが物語ってるのは、選挙に出ようと思う人が、この国ではいかに少ないかってことだろう
ここに貼り付いてるような人でも、公募に届け出た人は誰もいないw
【朗報】安倍内閣がクソすぎて無関心層が目覚め出した…「安倍総理ってもしかして無能なの…?」 ★7
http://2chb.net/r/newsplus/1582038384/ 【朗報】安倍内閣がクソすぎて無関心層が目覚め出した…「安倍総理ってもしかして無能なの…?」 ★8
http://2chb.net/r/newsplus/1582040213/ >>425 コアコアCPIを見ると2009年〜2012年までは前年比がマイナスで、その後2014年〜2015年に2%位まで上がりそれから下がってずっと低い数値が続く。2017年頃に一時期マイナスになっている。
>>407のグラフ
を見るとGDPデフレーターの傾きが2013年まで下向き、その後に上向きに変わる。
だから2013年中頃から一時的にインフレで、後は低インフレで良いのでは?
>>429 国債と置き換えな通貨みたいなもの。電子化してもいいし、紙幣化してもいいとする。
【朗報】 安倍内閣の支持率は38.6%、不支持率は39.8%となり、不支持が支持を1年6カ月ぶりに上回った【時事世論調査】 ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1581733917/ 【朗報】安倍内閣がクソすぎて無関心層が目覚め出した…「安倍総理ってもしかして無能なの…?」 ★9
http://2chb.net/r/newsplus/1582042186/ >>431 候補者は500人近く居たみたいだけど、初期ハードルからして費用掛かるからねぇ
面接でも相当な観察眼必要だし、れいわの1次公認者達見ててもやっぱりキャリア等の肩書きがこの国には必要なんだと再確認させられたもん
元民主も元維新も、なんかこのままだと当選できないので、れいわの風に乗ろうしているだけにしか見えない人々で残念
無党派は気まぐれだからねえ
無党派の風見鶏がイヤなら、
連合の御用聞きしてりゃいい
>>412 立憲の田中とやたら懇意だからな
そいつも必死らしいしれいわがーに
とにかく予算削減に反対する奴は全て敵なんじゃね?
議員じゃなくてブレーンと言われてる学者先生な
いわゆる御用学者かな立憲の
田中とかいうやつ
れいわ支持者が新型コロナ感染症の任意検査の手数料を「80000円」と吹聴
おい飛んでもない奴がいるぞ
>>442 面接でのアピールも、元議員の方が圧倒的に上手いだろうな。
熱意の伝え方が、選挙経験のない一般人では無理なんだろう。
熱意がないと公認になれないから、
クールな人間は、れいわ新選組の公認は無理なんだろうね。
公募外れた奴は、これを機に地元の地方選に立ってはどうか
地方選にれいわ公認は出さない方針だけど、無所属なら推薦や応援がもらえるかも
党首自らが立憲カルト発言
理性的野党が売りだったのにな。
休みをとったほうがいい
岩田健太郎
@georgebest1969
ダイヤモンド・プリンセスはCOVID-19製造機。なぜ船に入って一日で追い出されたのか。
ダイヤモンド・プリンセスに入りましたが、何者かによって1日で追い出されました。感染対策は悲惨な状態で、アフリカのそれより悪く、→
ーーーーー
ダイヤモンド・プリンセスはCOVID-19製造機。なぜ船に入って一日で追い出されたのか。
ダイヤモンド・プリンセスに入りましたが、何者かによって1日で追い出されました。感染対策は悲惨な状態で、アフリカのそれより悪く、感染対策のプロは意思決定に全く参与できず、素人の厚労省官僚が意思決定をしています。
船内から感染者が大量に発生するのは当然です。すぐに船内のみなさんを(医療者たちを含めて)助けてあげねばなり...
youtube.com
ーーーーー
https://twitter.com/georgebest1969/status/1229742057746419713 午後9:18 2020年2月18日
→→
いくらCDCがないとはいえ、もうすこしマシかと思っていました。気を失いそうになるくらい愕然とし、20年以上の医者人生でこれくらい自分の感染リスクを強烈に感じたことはありません。
アフリカのエボラ対策でも北京でSARSに立ち向かってたときもここまで恐くはありませんでした。DMAT気の毒です。
→→
ちなみに、ぼくを招聘しようと働きかけた官僚の将来が危惧されるぞ、という警告を受けました。それは筋違いです。招聘したのが悪いのではなく、勝手に追い出したどこかの偉い人が悪い。厚労省や内閣はフェアな人事を。
ーーー
スレ違いですみません。
神戸大学医学研究科感染症内科教授の岩田健太郎 先生からのツイートです。
本当に愕然としました。
是非とも、岩田先生のメッセージ動画をご覧になり、ご存じない方に知らせて頂きたい。
れいわ新選組 山本太郎代表 が迅速な対応を取り、船内のみなさんが一刻も早く救助されるように政府に働きかけて下さるよう、お願いします。
(YouTube URLはマルチポストのため貼れません。ツイートのURL からたどって下さい)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>444 個人的には演説とかで煽るの嫌いだから冷静な人がいい
理を整然と説いてくれる系
それじゃ盛り上がらないとかいう人達が多いからしょうがないんだろうけど
資金が無ければ選挙戦で戦えないからな
お前らしっかり寄付するんだぞ
俺はビタ一文出さないけどw
>>425 就業者や賃金が増えるスタグフレーションはあり得ないw
法人税を上げると賃金が下がる傾向にある。法人税の多くが労働に帰着
日本での実証研究はあまりないが、欧米各国はほぼ一貫して賃金が下落するという結果になっている。
(みずほ総合研究所作成)
>>451 バブル時代ですら殆どの企業が法人税払ってないはず。
税金払うくらいなら設備投資や、従業員の給与や福利厚生、下請けに回して接待交際費でバンバン使え、となったから市中にカネが回った。
それが可能だったのは企業同士の株の持ち合いが普通だったから。
>430
中身少なくなってる、隠れ値上げ知らないんだろうね。
>>271
長妻 擁立するのは止めてほしい
れいわ 人事介入だ!
山本 不満タラタラ
ちゃお 擁立するな!とは何事か!
任意(お願い)と強制の区別もつかんか? >>454 つかお前が立てるのやめればいいだけの話やん
長妻さんよ
マジで安倍政権の大本営信じてるやついるんだな
お笑い
マジで安倍政権の大本営信じてるやつもお笑いだが
マジでガソリン値上げ隊を信じてる奴もお笑いだな
山本が連れてくればガソリン値上げ隊の嘘吐き女をも受け容れる
信心 信心 唯 信心やね
太郎が言っていた、野党乱立して比例復活すらできない
候補の選挙区には立てる権利があるってのは一理あるな。
各党が予定候補を出してきて、どのタマが一番いいのか
という話し合いをすればいいんじゃないのかな。
>>443 こないだから
★みお?
とか★レイワシン?
とか★じぇり?
あたりのいかにもなネトウヨ釣りっぽさと
アイコンのある種の類似性に
警鐘ならされてるだろ
なんにしても立憲の言ってきたのは立憲が候補出したとこには候補立てるなだろ
野党勢力全体の意見ではない
>>461 長妻はお願いしてるだけ。
「立候補するな!」はありえないと言うなら、そう言ったというソースを示すべき。
聴く側としては、お願いに対し過剰反応してるようにしか見えない。
>>466 なんだかんだ立憲は野党第一党として強い立場だから、
「お願い」がそれ以上のものに聞こえてしまうのもやむを得ないものがあるだろう
>>467 だから、それが手だろうな。
アホな支持者が騒いで、立憲が否定する。
世間からみれば、お願いに対し何を怒ってんの?だよ。
態度やいきさつを考えれば分からんでもないが証拠にならんからな。
>>468 どう転ぶにしても、やっぱりもともと強い側は強いんだよな
「五分の対応」では強弱は入れ替わらない
立憲の仕掛けに対し、れいわサイドはよほどうまく切り返さないと状況は好転しない
そもそもベクレルの政策が一般人から見ても専門家から見てもお花畑なんだから
それを自覚しないとねw
>>471 考えなさ過ぎてお花畑になってるのがお前らw
>>469 立憲ですら、このレベルの策略なんだから
自民党はどんだけだよ。
山本が言ってたように亀井静香を持ってくるしかないね。
今のままじゃ山本入れて有名人候補3人ぐらいしか当選しないだろうな
法人税を下げた分は内部留保や資本家=株主配当に回され賃金に還元してないのが現状。
売り上げから賃金を引いた分にかかる法人税を上げたほうが
賃金引く前の売り上げ自体にかかる消費税を上げるより、賃金は上がる。
10人狙いで3〜5人が現実的かな
それでもうまくいった方
100人擁立すればそれ以上取れる可能性がほんの少し上がるということだが金の無駄やろな
党内党を当たり前とするような緩い政党(派閥)システムがあればいいんだけどな
政党助成金は派閥ごとに頭割り
党議拘束は派閥単位
総務会で派閥利害調整
派閥人事でシャドーキャビネット組閣
公認予備選委員会で地方ごとに予備選
みたいな
大企業はもう日本の市場を見放してるから法人税上げればHD会社だけ国内に残り
他の拠点は海外に行っちゃうでしょ
>>475 3人は難しいかも
新党期待あげの支持率も横這いになってる現状だと参院2議席より下の結果が順当?
支持者の熱意は個々に上がってるけど人数はむしろ減ってるのが各種調査で明らかになってきてる
カルト化と揶揄されるけど一理あると思うよ、陰謀論者とか変な支持者も目立つし
ガソリン値上げ隊のそうでしたっけ?ウフフを担いだのは痛いよなあ
>>480 カルト化ってのはあたりが強い表現だから、タコツボ化とでも言うほうが良かろう
狭く・深くなってしまうのは、政党としては致命的
深く狭くはないだろう
イデオロギー市民様のいうこと聞いてモトイシンダーとかウヨクダーなどとはじくほうを先鋭化というのだ
そもそもあの界隈が尊師と仰ぐ中村喜四郎?モトジミンやん?
ガソリン値上げ隊のそうでしたっけ?ウフフを担ぐ以上は寄付は一切できないから
1票を投じるだけにするわ
ウフフを気に入らないならそいつの選挙区に応援行かなきゃいい
一市民がすべての候補者を応援には行けないしな
他の政党を支持しても気に入らない候補者の一人や二人はでてくる
その場合は無視して比例票開拓という結果だけ受け入れればいい
公認貰ってる奴は選挙区落ちれば党員ではなくなるし
政権獲得から一年も経たない間に、公然とガソリン値下げを撤回したのは、ある意味ですご
これのせいで「どうせ民主党も(自民党と同じで)約束を守らない」というイメージがついて、
無党派層の政治離れ、投票率の凋落を招いてしまった
候補者の選挙費用が自腹なのか、党持ちなのかはどうやって判別するん?
>>490 公開イベで山本太郎に聞くか、党本部に問い合わせればいい
やましいことが無ければキチンと回答するはずだよ
>>457 新規雇用で非正規から就業すると
平均統計では落ちるので
一般労働者(フルタイム労働者)限定で見ると名目、実質賃金は上昇
普通の賃金指数は、一般労働者とパートタイムの区別はしてないから、新規就業者が増えると平均は上がりにくくなる
>>490 おそらくほぼ自前かな?
立憲との交渉のための出る出る詐欺だったらやだな
条件飲むなら候補出さないでやるとか取引早めてくれよ
れいわ支持者はそういうの望んでないから
>469
ただ一度強かった?だけ。それも小池のお陰で。
同情票での当選だから、立憲も排除の論理がチラつき始めた今では有権者は確実にそっぽを向く。
共産党より社会主義だしね。
次の衆院選は国民より小さくなるんじゃね?
>>451 山本太郎が掲げる法人税の累進税率化は、二重課税に当たるため制度上やってる国はない(企業活動を妨げる為、アメリカも2017年に取りやめ)。
また累進逃れの租税回避も容易なため、実効性が疑わしい
山本は共産主義的な思考に染まりすぎだろう
>>492 新規就業者は増えているけど、もともとの就業者数が多い(日本はまだまだ人口大国)関係、
新規就業者の増加が平均に与える影響は、さして大きなものではない
なお、貼られているグラフからは、名目値の上昇が確認できるが、実質値の上昇は確認できないどころか、
むしろ物価の変化と組み合わせると、フルタイム労働者に限定しても、実質値の低下を確認できるようになってる
物価の中で消費税だけを抜き出しでも、2013年と2019年を比べれば、5%も上がっていることを忘れてはいけない
また、そのグラフにおける「決まって支給する給与」は、税負担・社会保障負担を加味する「前」であることも忘れてはいけない
税・社会保障の負担は上昇しているため、わずかに「決まって支給する給与」が伸びたぐらいでは、手取りは減少してしまう
>>494 個人的に立憲は嫌いだが、願望と現実分析は区別したい
立憲は野党第一党としての地位はたしかに確保している
最初は小池がらみの同情票ありきで、その同情票も幾分かは逃げられたのは間違いない
しかし、昨年の参議院でも、民民の2.4倍、共産の1.8倍、れいわの3.5倍の比例票を得ているのが立憲
この結果は「野党第一党効果(さいきん立憲にキレ気味の三春充希さんの考察が詳しい)」と、思考停止した「団塊リベラル」に食い込んでいることが大きい
2020年になって、2019年よりも更に立憲が弱体化している可能性は高いだろう
しかし、民民との2.4倍の差がひっくり返るほど弱体化していると考えられる根拠は無い
>>475 参院選での得票率維持できれば比例5議席前後はいけるな
立憲は減税飲めなきゃ支持率はかなり落ちるよ。だって投票する意味ないもん。
>>499 それは一定の知識がある有権者特有の発想であって、大部分の有権者はそこまで考えてない
残念ながらね
岡田時代の旧民進党なんて、枝野立憲以上に自民党と差別化されてなかったけど、
それでも比例1000万以上とれちゃってた
>>498 衆議院の比例はブロック制だから、全国区の参議院に比べて中小政党不利になってる
2019年の比例得票率4.5%そのままの計算だと、比例5議席は難しく、3,4議席に落ち着くと考えられる
そもそも衆議院は、289/465が小選挙区だから、やはり小選挙区でも勝てなきゃ始まらない
しかし、山本太郎本人以外で、小選挙区を勝ち抜ける可能性があるような候補が居ないのが、今のれいわの難しいところ
立民や民民は、比例の得票率以上に、小選挙区を鉄板で勝ち抜く議員が多数所属してるのが強み
2012年の選挙ですら勝ち抜いた連中は、簡単には落ちない
>>502 旧民主・民進の支持率は、10%程度でおおよそ安定してた
数%のブレなら統計上の誤差で収まる
支持率よりアテになる選挙結果、比例得票率を見ると、むしろ回復傾向にあったが、小池前原の乱で党が消えた
2013 13.4%
2014 18.3%
2016 20.9%
2013から2016にかけて民主民進の得票が回復したのは、みんなの党の消滅と、維新の迷走→大阪ローカル回帰で「第三極」が弱体化し、
そっちに流れてた有権者が戻ってきたことが主因と考えられる
あと2015から野党共闘やって改憲反対なら2016は民進に票を集めろと
あの民主集中制の集団がウザかったのは覚えている
いや支持率だよ。前原が小池に党を丸投げした直前はどうしようもない支持率の低下が原因にあったよ
なんで落ちたんだっけあのとき
>>504 それは誤った俗説
もし支持者が大反発してるなら、2016の選挙でもっと得票を落としてるはず
しかし実際はそんなことはなかった
むしろ2016の選挙で100万「スッた」のは共産党で、
当時の野党共闘では、選挙結果上では共産党が敗者となった
小選挙区制なんだからアメリカのように右派と左派で一騎打ちするべきだろ
それを邪魔する奴は与党の別動隊
東京都知事選で鳥越が負けたから支持率落ちたんだっけ?民進
京都の時のれいわの得票率で
立憲との抱きつき心中は可能なの?
また、どれくらい減るの?
>>500 次の選挙は消費税が争点になりそうだし、それもどうかな
>>505 ![【山本太郎】れいわ新選組74【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印 YouTube動画>19本 ->画像>33枚](https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/12101512/picture_pc_3e2fc3f44613ac9ff62f0b4ed8bbb306.png)
この画像は、様々な世論調査を更に平均化した政党支持率の推移
前原が、小池と合流を仕掛けたのが、2017年9月末
2016秋にピークだった民進の支持率が、2017夏にかけて徐々に減少する動きを見せてはいる
しかし、これは2016年7月の参議院選挙による「選挙ブースト」が逓減していったと見るのが自然
実際、2016秋-2017夏と同様のトレンドが、2015冬-2016夏にも確認できる
ただし、2017年7月の東京都議選で、小池が大勝、民進は歴史的な惨敗を遂げており、
その小池が国政進出をうかがわせる中「民進が存在意義を失う」という危機は生じており、
前原は、急いでそれに対応しようとし、あの顛末を仕掛けるのだが失敗してしまった
>>508 東京都知事選が2016年7月31日、一方で参議院選挙が2016年7月10日にあった
都知事選の敗北というよりは、「参議院選挙が終わった」ことが、民進党の支持率の低下(といっても緩やかで前例に収まる範囲)が生じたと考えるのが自然
選挙ブーストが無くなると、野党支持率は自然と落ち、代わりに無党派が増えていくのだ
「選挙ブースト」については、これまた三春さんのところが詳しい
https://note.com/miraisyakai/n/n45dd635b6ea7 >>510 一部のお花畑以外は減税なんて無理だとわかってるから大丈夫w
>>510 争点設定には投票率が伴わないと意味がない
投票率が上がってくるような兆候が、今のところないあ
極論、コロナ蔓延下に解散なんてされたら、投票率激減で自公圧勝
タチ悪いけど安倍ならやりかねないw
>>509 選挙区ごとに計算していかなきゃいかんから、具体的な数字は分からんけど、
仮にれいわの候補が小選挙区で5%とるなら、「前回ギリギリ当選した野党現職」を、抱きついて落選させるのは、まったく難しいことじゃない
>>507 アメリカみならって予備選ぐらいやらないとダメでしょ
密室で候補者一本化しても、ついてくるのは自公の組織みたいな鉄板の忠犬だけ
ウフフとか
どうでもいいわ
ネトサポはねがり方が相変わらずだね
太田は信頼できる
そして静岡の人がかなりいい感じだ
勝って欲しい
バカウヨは安倍の信仰してればいいだろうにw
俺はそんなもん嫌だね安倍晋三を信仰するなんて
あの中でどうかと思うのは元維新だけ
行動で見ますわ
>>511 いや選挙ブーストの低減どころじゃないじゃん結党依頼最低に落ち込んでいる
2017夏って何があったんだっけって話
やっぱり都知事選で支持率落としたと言えるんじゃないの
枝野―こたつぬこ大本営―鳥越ゴリ押し―効果で
>>512 都知事選は2016夏ではなく2017夏だろ
これが原因だよ
>>517 太田和美も維新の党で衆院選当選してるのをお忘れか?
有権者がれいわに投票すればいいわけです
そうすれば自民を勝たせる事にはならない
れいわは現実的政策を訴えてるわけで共産党のようなお花畑が選挙を荒らすのとは全然違う
野党共闘に媚び売って選対長の枝野が鳥越擁立を決め宇都宮の立候補をやめさせた
それを野党共闘カルトのこたつぬこが鳥越のセクハラ被害女性を貶めてまで持ち上げて結果、惨敗した
これが民進党の支持率爆落、希望の党への乗り換えと分裂の直接原因となった。
立憲のボートに乗れなかった人は枝野の被害者だぞ。一方的に貶めて気持ちいいのかねリッケンカルトどもは
>>518 都知事選は2016年だぞ、任期4年だから、2020年の今年にまた都知事選になる
都議選のほうが2017年で、これは民進に痛烈な影響を与え、蓮舫が代表やめるキッカケとなった
都知事選の惨めな結果は民進にとってプラスではなかったけど、国政政党としての民進を凋落させたものではない
というのも、国政政党としては自公も増田で惨めな結果となり、「小池一人勝ち」だったからね
2017年夏から民進の支持率が消えていくのは当然のことで、
そもそも前原工作によって「民進が消滅」してしまう(便宜的に支持率調査に残ってたけど)のだから、ゼロに近づいていくでしょ
上に貼った画像では、民主→民進→民民と便宜的に継承される形となり、小池の党については無視されてるから、そのへんがやや分かりにくいかも
>>516 その代わりの討論会すら拒否するベクレル
まあお花畑がバレるからだろうけどw
そうか都議選だ。とにかく都政での失敗が民進支持率低下に祟り民進身売りの決断を前原にさせた
>>521 宇都宮のままでいっても、どっちにしろ小池が勝って、小池フィーバーからの都議選惨敗、蓮舫辞任は既定路線だったでしょ
そんで、人気絶頂の小池が国政に出てくることそれ自体が民進にとって最大のリスクだった
だからこそ前原は先手打って小池に抱きついて自分と仲間が生き残ろうとした
どっこい、世間は小池ごと前原を見放して、前原の仲間も死ぬ
宇都宮ならしかし鳥越よりアチャー感は残さなかっただろうよ
>>524 東京の一連の騒動では、民進が主導的に失敗したというよりは、「小池が凄かった」という点に尽きるだろう
俺は当時から嫌気が指してたが、メディアスクラムの小池翼賛体制、築地の救世主として小池を扱う様は酷かった
これに怯えてたのは、なにも民進だけじゃなく、自民にとっても危うい状況だった
もし小池が人気そのまま国政に出てたら安倍政権は飛んでた、それだけ都知事選から都議選までの熱狂は異常なものがあった
東京都議選で、自民は57→23、民進は18→5と、共に大打撃を受けてるから
というわけで都知事選は意外と大事なのだ
不確定要素が大きく台風みたいなもんだな
あー2016年末から支持率は落ちていく。
蓮舫が代表になったからなのか?
2017年春から夏にかけて、やってたのは森友問題だが。
>>529 再掲するが、
2016秋-2017夏で支持率は落ちてるけど、(2017年7月の前原工作以後の民進消滅を無視できれば)
2015冬-2016夏の支持率の落ち方と、特に変化はないんだよね
まるっきり選挙ブースト理論と同じ変化をしてるから、2016秋-2017夏までに、国政政党としての民進本体に特殊な凋落があったとは考えにくいものがある
ただし「凋落の影」はちらついており、それは小池の存在に他ならなかったという話
でもオリンピックあるなら小池を変えようとするかね?れいわからオリンピック廃止で都知事選でたら面白いが。
>>533 コロナも絡めてオリンピック中止を掲げるのは面白いとは思うけど、
オリンピックは利権がメディア中心に複雑だし、選挙のコア層である高齢者がけっこう歓迎していることもあって、
今の時点だと、なかなかオリンピック中止で小池に勝つのは難しいだろう
もっとコロナが流行ってきたら分からんけどね
【朗報】 安倍内閣の支持率は38.6%、不支持率は39.8%となり、不支持が支持を1年6カ月ぶりに上回った【時事世論調査】 ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1581733917/ 【コロナ】安倍内閣がクソすぎて無関心層が目覚め出した…「安倍総理ってもしかして無能なの…?」★19
http://2chb.net/r/newsplus/1582086184/ ガソリン値下げ隊やウフフを叩いてる奴って頭の悪い野良ネトウヨしか見たこと無いから触らない方がいい
つーかスレに住み着いているのか
>>532 2017は初めからオチがすごいじゃん
全然他の選挙ブーストと違うよ
まあ立憲期待外れの落ち方と比べたらアレだけど落ちるには理由があるよ
>>538 少なくとも
>>532で貼ったグラフを見る限り、2017年が(重ねるが前原工作以後を除くと)そこまで特徴的には見えんのだけどね
当時の民進(ついでに言えば自民も)の危機は、こういう数字には現れてないものだと思うんだ
小池が中途半端な立場だったこともあり、世論調査で捕捉しきれてない
>>540 2017年前半も露骨に落ちてるって
いつもの選挙ブーストだというなら2016年末から下げが落ち着いて上がって行かなきゃおかしいだろ
積極財政支持に転じた柔軟さを評価したって言ってるな
やっぱ右派やネオリベを右派やネオリベとして擁立してるわけじゃないんだわ
安倍晋三さっさと国会に出てこいよ
相変わらず棚橋はひどいな
ネトサポどうなんだこれ?
お前らのせいじゃん
コロナもさ
GDPもどん底
危機管理も中国以下
行政はめちゃくちゃ
なんだよこの政府
本当にこんな奴らを支持して投票してる奴に責任取らせたいわ
>>541 もうちょい分かりやすい画像があるので貼っとく
選挙ブーストの終了を「選挙ブースト前の支持率に戻る」と見ると、
選挙前の7.5%に戻るのは、2017年2月頃になる
そこからもう一段の減少があって、5月頃には7%を割ってるけど、0.5%程度の変化があまり重要とは思えないな
>>537 この板にネトサポ常駐してるよ
アホだから信仰だけどね
山本太郎の消費税廃止叩いてるけど
安倍がそれやると賛成する奴らだよ
ネトサポて
結局何をやるかじゃなくて安倍がやれば全部正しいんだろうね
でも少しは左翼を増やしてくれないとイメージ的にはマイナスだな
まあ左翼の反緊縮自体がレアだし
ましてや小選挙区で勝てそうな候補となるとそう多くないから仕方ないんだけど
れいわと立憲がバッティングしたら、
共産はれいわにつくだろうし、
千葉8も愛知10も立憲の新人よりれいわの経験者のほうが
タマは上。
共産に背かれたりサボタージュされたら立憲なんて壊滅。
京都での参院市長での無礼な言動の数々を反省せよ。
>>545 でもダダダと下がって行ってるよね
重要じゃないならそのままの傾斜で下がり続けるわけだ
前原は危機感あったんだろうね
コロナで安倍を見限った有権者の受け皿が立憲になることを避けるにはどうしたらいいと思う?
>>550 コロナで安倍を見限った有権者は、感染も怖いし選挙にこなさそう
もう立憲は、野党第一党としての受け皿能力すら喪失しているように見える
枝野自身に受け皿になる気も見えない(自分と仲間の議席を守れりゃ十分という消極的態度が見える)
>>549 さっきも書いたが、数字上の変化なんか目じゃないほどの危機が水面下で進行してた
前原はもちろん、安倍も内心でかなりビビってたはず(回想で、麻生がペラペラこのあたりの事情を喋ってる)
それだけ小池は政界をかき回したのだが、すぼむのは一瞬だった
【氷河期は甘え】就職氷河期世代よ「甘えてはいけない」 諦めずに再チャレンジを できること積み重ねて 親子関係も大切★4
http://2chb.net/r/newsplus/1582089293/ 【大本営】政府「景気回復の判断を維持する」なおGDPはマイナス
http://2chb.net/r/newsplus/1582088867/ 【カミカゼ】安倍政権内部で新型肺炎を神風邪呼びか 憲法改正に利用しようとの声も?
http://2chb.net/r/newsplus/1582089557/ >>550 別にそれでもいいよ
俺自身は取り敢えず安倍晋三なんて見限れる正常な奴が増えることが一番大事
それこそ山本太郎も一番望んでることだろう
立憲でもいいよ取り敢えず
その点でも元維新でもれいわにくるのは山本太郎が普段どれだけ安倍晋三こけにしてるか知ってるだろうし、それだけでは否定はせんね
中にはそれだけで全否定するような極左的な人もいるがそれはどうかと思う
様子を見るだけでれいわの公認としての行動で見るあくまで
>>548 ベクレルがネトウヨの本性を表してきてるから
共産票の大部分はミンス系に流れるよw
小選挙区当選可能性が愛知10区で+1
17年で希望の看板の安田氏と共産票で勝っている。
>>559 小選挙区で当選可能性のある人が複数は大きいよな。
割と良玉引いてるよな
太田と安井はワンチャンある
個人的には辻村さんの使い方が勿体ないなぁと思った
候補見る限りれいわは野党共闘に加わった方がむしろ議席増やせそうだな
一丸の会からワンチャンありそうな人があと何人も
来るんじゃないのか。
【報道】米紙WSJ、安倍政権の消費増税「大失敗」と酷評 他国政府に反面教師にするよう呼び掛け ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1582093863/ 【安倍政権】政府関係者「新型コロナ対応、中国から大ごとにするなと要請があり後手後手になってしまった」★8
http://2chb.net/r/newsplus/1582093194/ 菅官房長官「感染拡大防止は徹底しているが、岩田氏の『レッドゾーンとグリーンゾーンがぐちゃぐちゃ』にはYESともNOとも言えない」
http://2chb.net/r/newsplus/1582092294/ 前の参院選は代表以外ほとんど選挙未経験ばかりだったからね
今回はまだ候補だけど議員経験者もいてイケメン元格闘家もいてれきわオリジナルメンバーもいてバランスはいい
連合とか旧民主右派とかそういう関係の人がれいわの(主に経済)政策に転向する影響力が貴重なんだよ
よく招聘出来ました
前回の擁立では人数の半分を女性にするとか思い至らなかったそうで
今回は女性を多くしようと努力が見えますな
京都二区(調整で比例単独も)
に福山和人さんを連れてくる可能性は
どのくらいあるかな。
>>571 自由法曹団の常任幹事ってことを考えるとほぼないかな
自由法曹団は共産の国会議員を多数排出してて、現職だと山添(参院東京)がいる
そもそも日本で財政健全化は必要なのか?|池戸万作@政治経済評論家・経済政策アナリスト|note
https://note.com/researcherm/n/nc8d0c1193107 目次
1.国の借金が1000兆円を超えて大変だから財政健全化だ!
2.国の借金はG7諸国どこの国でも増えている
3.債務対GDP比が200%を超えている日本は世界一の借金大国だ!
4.財政健全化論者が見落としている点
ーーー
池戸氏の財政健全化に関する解説記事。政府負債の絶対額とGDP比の両方について。
財政健全化に関心がある人にはオススメ。
>>562 枝野というか立民カルトは8%どころか10%維持で行きたいようだからしょうがない
枝野は財源探しから始めるってさw
何度同じペテンを使うんだよ
まずは「バカの壁」を越えてもらわないと新しい貨幣理論の勉強すらしてもらえないから難しいね
G7ドイツ公的債務推移、2012年をピークに着実に減少中
https://ecodb.net/country/DE/imf_ggxwd.html どうしてこう、経済学者でもなんでもない人の、少し調べればわかる嘘に引っかかる人がいるのか
自由法曹団は共産党の下部組織じゃないよね。
そしてれいわから出馬して代議士になって
(その後京都市長に再出馬してほしい)
この一連の過程で法曹団(と共産党)にとっても
利益があるように思う。
そして福山氏そのものは共産党員ではない。
室伏謙一
@keipierremulot
中国からの要請を言い訳にしている時点で終わってます。要は自分で決められなかった、国として判断が出来なかったということ。これじゃ中国の属国ですな。
ーーーーー
政府、広がる批判に焦り 「水際で失敗」、支持率に影 新型肺炎(時事通信) - Yahoo!ニュース
新型コロナウイルスによる肺炎への政府対応に批判が広がっている。 安倍晋三首相が先頭に立って取り組んだ水際対策は奏功せず、国内で感染が拡大。横浜港に停泊中のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」に対す - Yahoo!ニュース(時事通信)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200219-00000017-jij-pol ーーーーー
https://twitter.com/keipierremulot/status/1230002989894496257 午後2:35 2020年2月19日
ーーー
政府関係者によると、習近平国家主席の国賓来日を控えて中国側から「大ごとにしないでほしい」と要請があったといい、これも後手に回った要因だとみられる。
これが不快。ネトウヨは習近平を国賓にすることをどう思っているの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>580 ベクレル党みたいなネトウヨ政党から出馬したら破門だと思うよw
ベクレルはアベ別働隊連呼おじさんて語彙が貧弱だよね
仮に福山氏が出るとしても、
(本人、市長に当選する気でいたようで
落選すること考えてなかったようだから、
スケには余裕があるはず)
いろんなところに意見照会、根まわしが必須で
時間がかかるかもしれんが。現状の太郎と京都共産市民団体との
蜜月ぶり見るとあっさりまとまって明日発表されたりして。
>>585 ベクレル太郎がネトウヨの本性を露わにしてきてるからもう無理だよw
【安倍政権】政府関係者「新型コロナ対応、中国から大ごとにするなと要請があり後手後手になってしまった」★10
http://2chb.net/r/newsplus/1582099287/ 亀石さんは普通に大阪で適切な小選挙区もあるし、
立憲からならいくらでも引き抜けるのかな?
>>582 枝野さんの頼りなさが全面に出てて草
途中で見るの止めたわw
亀石さんは確かにいいな
表現規制反対派だし若年層の支持集めるためには必要な人材だよね
でも立憲から引き抜き可能なのか?
>>146 興奮してる空気感?w
あえて淡々とやってると思うよ
>>594 亀石はキモヲタだけどネトウヨは大嫌いだから無理
他スレでキモヲタ連呼してた奴とベクレル連呼は同じ奴だったんだな
>>548 れいわ立憲共倒れって可能性が高いだろうね
>>599 安心しろ、れいわ新選組があろうがなかろうが、自公政権は絶対盤石だから
日本人は全体主義だからね
極端に走りやすいやつが多いよな
隣と同じだったら安心しちゃうような
それが例え戦争へ向かっててもね
俺は本当に嫌いなんだよそういうの
BIとかも冷静に語れずすぐに頭キューてなっちゃうようなやつとか
>>597 ベクレル連呼ネトサポも監視ご苦労て感じだよな
何が楽しくてリッケンカルトたちはこのスレに常駐して、スレ汚しの暴言を続けているのだろうか?不思議でならない。
リッケンカルトって60代70代のジジイが多いらしいが、リアルで言えないような暴言を、ネットで匿名だからといって、平気で吐くって、倫理観はどうなっているのかな?良い歳をして恥ずかしくはないのか。
多くの西洋人は神様が行動を見ているから影に隠れてこそこそと悪いことができないらしいが、日本人はそういう宗教を持たないので人が見ていないと平気で悪いことをする。悲しいことだと思う。
>>604 ただ、野党共闘するだけでは、勝てていないからね。
>>600 そうでもないと思うわ
コロナ次第では普通に終わると思う
【コロナやばい】 無症状のクルーズ乗客4人 岡崎の病院についたらいきなり肺炎 [273822876]
http://2chb.net/r/poverty/1582101536/ 【安倍政権】政府関係者「新型コロナ対応、中国から大ごとにするなと要請があり後手後手になってしまった」★11
http://2chb.net/r/newsplus/1582102661/ >>501 一応参院選得票での試算上は5議席獲得よ
二桁乗せたいなら東京南関東などで二議席に届かないとキツイねぇ
>>608 あとは、小選挙区勝ち抜けが何人出るかだよね。
一丸の会からそういう候補があと何人か来るんじゃないのかな。
>>606 共産党が居る限り野党は選挙で勝つ事がないからそれはないな
>>608 ????「よし、じゃあ東京南関東は比例2位までガイジ枠にしよう!」
馬淵は事故でタヒねばよかったのに
後継も弔いで勝てたはず
【新型コロナ】岩田健太郎「日本の感染対策はアフリカ以下、クルーズ船はCOVID19製造機」厚労省の無能を内部告発 ★12 [304880164]
http://2chb.net/r/poverty/1582085537/ 【統一教会大規模イベント】韓鶴子訪朝団に日本の元首相と安倍側近が参加の噂も!?
http://2chb.net/r/newsplus/1582102802/ >>612 ベクレルはアベ別働隊連呼おじさん怖すぎ
この書き込みは馬淵の事務所に報告しないとな
>>606 コロナで安倍政権が支持を失っても、それが野党への投票に結びつかないからなあ
投票率が上がらないと野党は厳しいのだが、コロナの蔓延で社会が停滞すると、投票率も下がるだろう
安倍首相選挙区にレスラー参戦 元新日本プロレス「竹村豪氏」氏 次期衆院選、れいわが擁立方針
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200219-00010002-chugoku-pol プロレス全然知らないんだけど、知名度ある人?
【コロナやばい】 無症状のクルーズ乗客4人 岡崎の病院についたらいきなり肺炎★2 [374943848]
http://2chb.net/r/poverty/1582104222/ 安井とか櫛渕とか元民主ばかりじゃないかよ
しかも選挙に弱いやつ
東海に二人擁立したけど、両方元民主とはな
れいわの既成政党化が一気に進んでるわ
盛田隆二 Morita Ryuji
@product1954
「日本の消費増税は大失敗」米紙社説
●GDP急減は必然
●増税のタイミングとして最悪
●回復力が必要な時、逆に経済を締めつけた
●安倍氏は2012年政権発足時に掲げた政策を実行してない
●日本が安倍氏の経済失政のツケを回避するのは手遅れ
――この8年で負のスパイラルに陥った。経済界も見限るだろう
ーー引用ツイートーー
ウォール・ストリート・ジャーナル日本版@WSJJapan 9時間
日本が犯した3度目の過ち、消費増税が経済に打撃
繰り返される「消費増税は財政健全化が目的」という論理は一段と怪しくなっている
#消費増税 #消費税 #ハードオンザストリート
https://twitter.com/WSJJapan/status/1229922323551182850 ーーーーーーーーーー
https://twitter.com/product1954/status/1229934233675689984 午前10:02 2020年2月19日
ーーー
この経済状態は、野党にとっては追い風なのに、経済音痴の立憲・枝野氏に、多くの日本国民は期待していない。だから政権交代が難しい。枝野氏が鈍すぎる...
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>620 ズブの素人だと供託金や選挙費用負担できんよ
今回は大量出馬だから党が全額もつわけにもいかないし
安倍首相選挙区にレスラー参戦 元新日本プロレス「竹村豪氏」氏 次期衆院選、れいわが擁立方針
http://2chb.net/r/newsplus/1582104911/ >>540 小池というより岡田が代表辞任してからだな民進の低迷は
蓮舫が選出された代表選時から民進党内でのごたごたが広く知られるようになり
野田幹事長などの人事強行で常時学級崩壊状態に
【安倍政権】政府関係者「新型コロナ対応、中国から大ごとにするなと要請があり後手後手になってしまった」★12
http://2chb.net/r/newsplus/1582105246/ >>620 妥当だぞ
参院比例なら空中戦で良く、地盤のない芸能人著名人でも受かりやすいと言われてるが
衆院選は太郎やネットに頼らず各自が地元で選挙活動しなきゃならんのよ
だから経験者じゃないと選挙すらやれないよ
元議員がみんな女性なあたり
公募に応じた一般人が男性ばっかりだったって可能性もあると思う
やはり公募は落下傘候補の色彩強い。
れいわに限らず自民でも維新でも公募はキャリアだけで人物的には疑問符が付くのばかり。結局のところ書類選考と変わらない。
自薦でなく他薦を重視すべきだ。
これまでの山本太郎が行った運動、つまり街頭演説会もおしゃべり会も、支持者がバラバラに山本太郎と繋がってるだけ。集まった支持者同士の横の繋がりがないから草の根組織として強くならない。
ポスター貼りでも、演説会おしゃべり会のボランティアでもいい、支持者同士が横の繋がり=連帯することで、その中からリーダーを見つけ候補者を出す方が良いのだが…
>>630 現実的に、そういうのってめちゃくちゃ弱い。何百万人に一人の才能=タレントあるやつでないと担いでも育たない。
草の根市民派の連帯幻想はそれこそお花畑なのだ
>>631 あんたいつもレス番ずれてるんよ。リロードしてから書き込みなされ
>>238 それな!
減税飲めるなら会うよってだけだよな
>>582 なるほど
有権者は枝野の話なんて聞く機会がないと思う
立憲は消費税減税しないことをSNSやリアルで広めていくくらいしかないか
【安倍政権】政府関係者「新型コロナ対応、中国から大ごとにするなと要請があり後手後手になってしまった」★13
http://2chb.net/r/newsplus/1582108860/ >>630 当事者の政治を言い過ぎたせいで
アレ?ってなるのは分かる。
党首が喋れば喋るほど、言動の整合性を突っ込まれるのは仕方ない。
枝野や野田と討論しようとしないのは
ベクレルのお花畑ぶりがバレるから?w
【大阪都構想】「大阪都中央区やめて」東京都中央区が要請。「70年掛けて銀座ブランドを築いてきたのに・・・」★5
http://2chb.net/r/newsplus/1582106678/ 【コロナ速報】 都内感染50代男性会社員「5ちゃんねる」に病状投稿:外部に感染経緯を漏洩しないよう誓約書を書かされている事が判明★3
http://2chb.net/r/newsplus/1582108377/ 【速報】中国政府「エアロゾル感染」とうとう認める 新型肺炎 「飛沫」より感染力強し ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1582108142/ 「安倍」が中国版ツイッターのランキングでトップ10入り、その理由は…
http://2chb.net/r/newsplus/1582108416/ >>626 岡田は辞任というか、任期満了に伴う代表選挙に出馬しない形で代表を辞めたんだが、あれは不可解だった
岡田が指揮した2016年の参議院選挙では、前回より民進の得票率を上げることに成功してる
安倍政権に対して有効な打撃を与えることができないことからの手詰まり感はあっただろうが、
当時の民進党の議員たちが、その責任を岡田に帰すのは、てめーら何様だって話だと思った
>>632 歴史上、下からの革命は成功の試しが無く、革命とは、いつも中産階級によって主導されるものだからねえ
日本は「政治的な中産階級」が、既存組織にゴリゴリに組み込まれちゃってるから、新しい流れが生まれにくい
>>642 しかも欧米の中産階級は日本の富裕層に相当する経営者側の非労働者なんだよな
【速報】中国政府「エアロゾル感染」とうとう認める 新型肺炎 「飛沫」より感染力強し ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1582110787/ 既存政党は長い間の最適化でアノ形になってるわけで、ネット投票くらいの制度変化が無い限り既存の組織が有利。
よって、れいわも勝つために既存政党化してくるのは当然。
環境の変化という裏付けも無しに、新しい選挙、新しい政治と煽られなければ
既存の政党の良い点を受け入れながら新しい政党になれたのにな。
>>646 野原さんは沖縄から出てもらうのが常道だろ。
公募落選組は勝手連的に地元の地方選に無所属立候補するべし
そして地元のれいわボランティアと繋がるべし
>>638 それなりに介護経験してきたとか当事者性を前面に出してる気もする
マッキンレーだの議員以前の経歴出したり女性だの
れいわ新選組が底上げを図りたいのは経済的、社会的に弱い立場の人達。こういう人達は自ら声を上げることも難しい人々。政治にはあきらめから投票もしない。政治について考えないようにしてしまう人達。
これらの人達が声を上げるにはどうしたら良いか?
ひとりではとても勇気はないし、ひとりでは政治について考えることもしない。
自分と同じ立場の人がいて、話してみたら共感したり、ああこういう考え方もあるのか!と知らなかった対処の方法を発見したりして、少しずつ勇気を出せるようにしないといけない。勇気が持てれば自ら考えることも始める。
自分と同じ立場の人達が一緒になって行動することができれば、声を上げる、立ち上がることができる。
だから、支持者一人ひとりがバラバラに山本太郎と繋がってるだけではダメなのだ!支持者同士が繋がり=連帯できるようにしないと支持は広がらない。
友人知人に話題ふるようにしてるよ
この板のような選挙マニア的マメ知識を交えて話すと、結構面白がってくれるな
>>648 地元でれいわボランティアと繋がることは重要だ!
多くの仲間たちから、それこそ推挙されて選挙に出るべし。
多くの人から推挙されるには、仲間たちとの協働活動の中で自分を磨くことだ。
そうして人間の器が決まる。
>>649 そうなんだけど。
支持者の膨らんだ新勢力のイメージからは
元議員、元維新には違和感を感じると思う。
反竹中をあれだけ言って元維新なんだからイメージ重視の支持者は戸惑うよ。
敵対組織から離反して新たな仲間になるって、
ロスジェネ世代のジャンプ的で燃えるやん!
元維新がパワーワード過ぎて
介護も何も色褪せんだよな。
元維新を改心させた桃太郎って感じでいいじゃん
元ナントカだーなんて言ってたら誰も説得できないし味方を増やせないんだぜ
そっちの界隈の人は出自で差別をしてはいけない教えなんじゃなかったのか?
>>658 スパイの可能性もあるんや
そんなに受け入れられるもんじゃない
心理的にね。
だいたい民進に合流した維新はリベラル多かったし
松野代表とかだった頃な
今の民民と同程度やで
太田に関しては元維新というより元小沢イメージあるな
維新とか希望の残りカスっていつでも裏切りそうで心配
>>659 容姿差別はよくないけど
本能で自動的に容姿で判断するだろ
それと同じ
べき論ではなく心理な。
イメージ重視と言えば松下政経塾の連中の選挙活動だね。
イメージだけで選挙で勝ち抜こうとするから、主義主張がスカスカ。カメレオンみたいな奴が多くて政党もコロコロ変える。
太田や松木とか、維新内部に埋伏させた小沢派だったよな
党内多数派工作とかしてたし
>>655 だからこれからの言動で見ればいいだろうに
それに竹中竹中うるせえと
ネトサポが煽ってるように見えるから
その辺どういうつもりなんだ?
時代遅れのネオリベやオールフォーオールに凝り固まってる奴等よりは、
国民の声や時代の要請に応じてカメレオンのように政策転換できる奴の方がよほどマシや。
>>663 裏切るもなにも
山本太郎の公約に全く支持できねえなら
公募に来ないだろうし
去るもの追わずでいいだろ
選挙に強い者は、地方議員、市議会→県議会と経て自身の器を磨がくことで、多くの方々に賛同してもらえる、推挙してもらえる者が一番強い。
世襲議員は人格は大したことないが、先代の多くの支持者、特に利権関係者から、利権を維持するために推挙され易い。
いずれにしても多くの人からの推薦される人が多く得票を獲得しやすいということだ。
候補者観ても正直パッとしないし、自前で選挙資金を集められるやつばかりという印象
>>668 支持者がザワザワしてっから
山本フォローしとけという意図。
あんま、ちぐはぐ過ぎてイライラしてるだけでネトサポじゃないんで
安倍自民みたいな変な結束はいらんからな
気持ち悪い
裏切り者は罰を与えるみたいな893てきなやつはろくなもんじゃないわ
>>673 してないだろ
ネトサポがざわざわしてるだけで
ベクレル太郎の信者キモ過ぎ
これからはベクレル尊師と呼ぼうかw
共産党と街頭演説した初鹿を処分した大阪維新に対して、北村は批判してたよ
北村 いたる (北村 造) (@kitamuraitaru)
私はおかしいと思うのではっきり言いますが、こういうことをしていると民意は維新の党から離れていくと思います。
私ですら今日は何人にも「維新のやり方っておかしいんじゃない」と言われました。
>>675 お前みたいな狂信者には現実見えてないだろうけど
ベクレル党に投票した奴の大半は左寄りだからな
ウヨ臭い候補ばかり出してきたら疑問を持つのは当たり前
>>647 野原さんは公明で数々の選挙をしているれいわオリジナルでは珍しい経験者、
擁立想定区は
東京12区、関西の公明選挙区、沖縄四区、東京か近畿の比例単独
と出馬してほしい選挙区が多すぎて困ってるんだよ。
>>677 そういうのを教えてあげることで
彼は居場所ができると思うよ
とにかく選挙区での選挙活動、政治活動の経験があることは大事
素人なら全く政治活動してこなかった地域で
サポートつけて一から手取り足取り教えないといけない
過去に出馬してるだけでアドバンテージが違う
小選挙区はまず当選しないが、小選挙区に候補が出れば比例票のアシストになるし
落選しても得票が政党交付金に加算される
とにかく経験者で小選挙区から立候補してくれるなら誰でもありがたい。党の宣伝になるし。
>>670 そんな単純なもんじゃないだろ
本当に公約だけで党を選んでたとしたらそれこそ維新や希望の過去は問題じゃないか?
勢いとノリは大事だと思うけどそれだけじゃ選挙には勝てないんだよ
んで山本はそれだけで戦おうとしてるわけだけどだれか止めるやつはいないわけなの?
あえて右寄りの候補立てて、
共産や立憲さんに比例票回してあげてたりして?
太郎は優しいなw
じっさい参院選で東京選挙区を譲ってあげたしな
音喜多に取られたのは山本のせいではないけどw
中道右派にまで支持されないと政権は絶対無理。
極左のリッケンは万年野党。山本太郎は極めて現実的なだけ。
>>684 トンキンの民度の低さは異常だからな
ベクレル太郎が当選したのもそのおかげw
>>685 残念ながら右派有権者は「れいわの候補者」というだけで「パヨク」レッテルを貼って投票してくれない
結果左右両方から嫌われて終了w
ベクレル連呼氏は大阪在住でしたかね
ちゃんと亀石さんには投票したのかな?
参院の東京選挙区は区部と多摩で分区するべきだと思う
自民もミンス系も毎回票割りで苦労してるし、色物を当選させたくないのは同じだから利害一致してるだろ
>>685 まあ、紹介のときに、山本が元維新に関して擁護してあげるべきだったね。
いっぱいいっぱいだからだろうね。
クルーズ船を「第二の感染源」に変えた安倍政権の科学軽視 「新型コロナ対応」に潜む根本問題 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/33106 英国は科学を重視して先の大戦に勝利し、日本は科学無視の精神論を振りかざして焼け野原と化した。新型コロナウイルスとの闘いはこれからが本番だ。今からでも遅くはない。科学者が先頭に立ち、官僚が支えるシステムを大至急、整えるべきだ。
ーーー
もともと安倍政権に科学の重視は無理だ。彼らに今のシステムを一新することは期待できない。運良く犠牲者が増えないことを祈るのみだろう。
日本未来の党に瓜二つだよね
素人と政治経験者にしても
しかし長州新聞はズコってなってそう
プロレスラーかよ・・・?って
まあ、まずは日本未来なみの9議席とれたらありがたくはあるな
元未来の嘉田さんが消費税減税研究会の一番前に陣取ってるからな
碧水会とれいわ参議院で合流すべし!
あと馬淵も野党内で立場が難しいなら、覚悟きめてれいわ幹事長を受けるべし!
これで5人! 日曜討論へ斬り込め!
名前がアクつよすぎて入りにくいのもあると思うw
抽象的な二字熟語の〇〇党とかなら入ってくれたかもな
日本未来の党は「小沢一郎」と「亀井静香」という二人が小選挙区勝てた
この二人は無所属でも結果は同じだったろうけどw
とにかく供託金没収点を超えて比例で稼ぐためにれいわの支持率を上げるんだぜ
【コロナ速報】 都内感染50代男性会社員「5ちゃんねる」に病状投稿:外部に感染経緯を漏洩しないよう誓約書を書かされている事が判明★5
http://2chb.net/r/newsplus/1582118315/ 【安倍政権】政府関係者「新型コロナ対応、中国から大ごとにするなと要請があり後手後手になってしまった」★15
http://2chb.net/r/newsplus/1582114696/ 【速報】中国政府「エアロゾル感染」とうとう認める 新型肺炎 「飛沫」より感染力強し ★4
http://2chb.net/r/newsplus/1582118275/ 【正論】岩田健太郎さん「ネトウヨとゴキブリと蚊は存在自体がうっとうしいので一掃してほしい」 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1582117638/ >695
嘉田さんは新幹線駅反対で知事になったけど、ご多分に漏れず賛成した人。
根本が揺らぐのはね〜
山本太郎なら消費税増税は必要でした テヘペロm(_ _;)mってレベル。
毛ば部とる子の最新のYouTube
安倍政権は鯛の頭が腐ってるけど立憲もアジの頭くらい腐ってませんか?ってよく言ったわ
今日の安井さんの会見いいな!
ジャパンアズナンバーワンを取り戻す!(意訳)
>>705 ×取り戻す
○トリモロス
アベ別動隊から出馬するんだからな
お前はトリモロしたいんか?
どこまでも不景気な奴だな
野党は「ベクレルはアベ別動隊」キャンペーンを張るべき
幸いなことにベクレルがウヨ臭い候補を大量擁立してくれてるしw
いくら「保守」を自称しようと、左翼の支持を失えばベクレルは終わり
ベクレル氏は自分が不景気な奴であることには反論できないようだなw
ところでベクレル氏に聞いてみたいのだが、
同じ第三極として維新とれいわ、どっちがウザイ?
>>711 ベクレルの方が圧倒的に優秀なアベ別動隊だな
アベ別動隊というか親衛隊の維新はしょせん大阪民国の民族宗教だし
こっちからも質問
ベクレル尊師が頑なに枝野や野田と討論しようとしないのは
ベクレルのお花畑ぶりがバレるから?w
なるほど
維新よりも評価してもらってるんだな
参考になった
応えてくれてありがとう
誰にでも公平に機会を!
と言う話し自体が、集票の為の嘘でしかないペテン政党だからね
実際には社会的弱者が、応募したらこてんぱんに叩かれて無視
そもそも社会的弱者なんて1ミリも救おうなんてしていない
すべて票を取る為の宣伝だよ
>>716 自称弱者様なら比例優遇で議員になれるぞw
第2極からすると、第3極というものは第1極の仲間に見えてしまうものなんでしょう。
たしかにケチくさい見方だと思いますよ。
デモクラシータイムズの横田一さんの番組更新されて山本太郎の記者会見の話題出してるけど
聞き手が山本太郎に冷ややかだと横田さんが必死に山本太郎擁護してるように見えてなんか気の毒
候補者にインパクトないのは確かだけど
ベクレル太郎がいくら「真の保守」を自称しようが、実際にベクレル党を支持しているのは左翼
(保守派・右翼なら自民か維新に投票すればよく、あえてベクレル党に投票する必要などない)
その左翼に嫌われるような候補ばかり擁立するとは、ベクレルも焼きが回ってきたか?w
>>718 ベクレル尊師が頑なに枝野や野田と討論しようとしないのは
ベクレルのお花畑ぶりがバレるから?w
ベクレル氏の視点では、
れいわは維新よりも脅威、
第3極としては維新よりも伸び代があるとのこと!
選挙板ベテランのベクレル氏から、
れいわは維新を越えてくると御墨付きが得られました!
安井さん
配偶者控除は廃止します。
(私のような離婚して)頑張っている女性がいるのに頑張ってない専業主婦が得するのは不公平。との発言。
おいおい、ちょっと違うだろ。旦那の給料だけでは生活できないから結婚後もしかたがなく働いている女性が大半。
どんな職業でも旦那が家族養えるだけ給料もらえる昭和の頃の社会のほうがいいんじゃないの?
専業主婦するか働くかはそれぞれの選択で。
安井はれいわより維新向き。
橋下とか勝間とか平蔵とかと気が合いそう。
>>724 ベクレルも維新も同じアベの補完勢力じゃん。何を今更
それに配偶者控除廃止に反対してる奴は胡散臭い。創価婦人部とかw
>>724 配偶者控除は「仕事をしないインセンティブ」を生んでしまうという点では好ましくない
仕事(労働)を通じて、個々人の富を拡大し、国家の富も拡大するというのが王道の経済政策だから、
「(働けるのに)働かないほうが得」という制度設計をするのは、基本的には損になる
この例外となるのは「働くより学んだほうが長期的に得」な子供だけ
身も蓋もない言い方をすると、自民党が「古き良き家庭」という幻想を守るために固執してる制度だろう
デモクラシータイムズ横田一さんだけが山本太郎支持で孤軍奮闘してて応援したいわ
この前は金子勝なんかにボロクソ言われてたし
基本立憲寄りのチャンネルなんだよな
安井は参議院議員6年間で歳費と政党交付金の配分で3億円以上の収入があったはず。ど庶民が身を削って500円献金したりポスター貼ろうとは思わないね。
後援会もそのままスライドだそうで。まあ自費で自前の組織で選挙やってくれ。
安井みたいなのが権力の座に就くとハラスメントするね。
安井の専業主婦叩きは維新の公務員叩きと同じ匂いがする。いまから維新に行け。
>>733 感情的に専業主婦を攻撃するのはおかしな話だね
単に「合理的な制度設計」のみを語れば済む話に、私怨まじりの攻撃を持ち出すようじゃ、器が知れるというもの
山本太郎よ
身障者にも難病にも誰にでも公平な機会を!
と言いながら、これが実行出来ていないのは、あなたの政党だよ
あまりネガティヴキャンペーンやると
風花未来にオコられるぞw
>>734 そのとおり
安井は、控除の範囲内で低賃金パートで必死で働き子育てをする女性の気持ちがまるでわかっていない。
>>724,727,734,737
>配偶者控除は「仕事をしないインセンティブ」を生んでしまうという点では好ましくない
>仕事(労働)を通じて、個々人の富を拡大し、国家の富も拡大するというのが王道の経済政策だから、
>「(働けるのに)働かないほうが得」という制度設計をするのは、基本的には損になる
>この例外となるのは「働くより学んだほうが長期的に得」な子供だけ
>身も蓋もない言い方をすると、自民党が「古き良き家庭」という幻想を守るために固執してる制度だろう
これらはもっともな主張で賛成するが、
>感情的に専業主婦を攻撃する
というのは理解できない。特定の働き方のみを支援するのは差別的で時代遅れだと思う。
政府保証の最低賃金アップや子供手当てがあり、(大人手当てではなく)ベイシックインカムや(金額については諸説があるが)母親資本政策もあり得るから、やめるのが合理的だと思う。
安井そんなこと言ってるのか
専業主婦否定がれいわの政策だと思われるのはまずいよ
ここ見てるかどうか分からないし
配信のチャットで批判すればいいんじゃね
つーか維新が青山入れるくらいだし
要するに自民以外の各党は候補者不足が深刻なんだろうな
贅沢言えるほど立候補希望者多くないのかもな
共産党候補のとこにも刺客を送ればいい
あいつら絶対選挙で勝てないから大丈夫
山本と客寄せパンダ有名人1〜2人ぐらい当選から地道にやるしかないだろな
渡辺は女性票が入らない
三井は頼りなさそう
格闘家はキモイ
JCの元維新は胡散臭い
元ガソリン値上げ隊も女性票が入らない
毛ば部とる子の指摘鋭い
安倍が公明幹部と会食したり閣僚がコロナ会議さぼって地元のイベントに出たり動きがおかしい
確かに自民党は選挙の準備をしてるのかもしれない
山本太郎はそれを察してるのかも
不正選挙を山本太郎が取り組まないのはおかしい、、、
脅迫されてるのか?
ムサシが不正選挙マシーン使って自民党に票を書き換えてる
>>747 新型コロナが爆発的に蔓延しそうな状況で
選挙とかありえないんじゃないか。
コロナウィルスもムサシが731部隊とともに開発した疑いがある
れいわ新撰組の主張とせよ
731部隊の隊長はあべちょん
ムサシによる人類絶滅計画が始まった
ID:sVm8pMOM
こういうおバカなれいわ信者に成り済ます輩が居るから大変だと山本が昨日言ってた
支持者か成り済ましか荒らしか知らないけど陰謀論はまとめて無視でいいよ
山本太郎も街頭でやんわり断ってるし
>>749 誤魔化す為のヤケクソ解散くらい平気でやるっしょ。
安倍政権はルビコン川を渡っちゃってるし。
もう引き返せないんだし。
>>756 コロナで投票率が下がれば、自公有利だしなあ
投票率の低下を期待しての解散なんて、民主政治に対する著しい冒涜だが、
安倍政権が民主政治を冒涜したのは今に始まった話じゃないし、
そもそも何十年も前に「無党派層は寝ててくれ」とか口に出しちゃう連中だからね
連中は権力の正当性にすら興味が無く、ただ権力が維持できればそれで良いと考えてる
>>757 そのアベをアシストするのがお前らと尊師
高所得世帯の女性の労働市場への参入が急速に拡大
一定期間のジョブサーチを選択する非労働力女性の理由として、配偶者の年収が高い女性の労働市場への参入が、2016年後半以降、急速に拡大していることの影響が考えられる。
配偶者の年収別に25〜34歳および35〜44歳の女性の労働力率をみると、年収が高いほど労働力率は低い傾向がみられるが、
2016年後半からは500万円もしくは700万円以上といった相対的に高所得の配偶者である妻の労働力率が上昇している。
就業構造基本調査(2017)から配偶者の年収が高い非労働力女性の就業希望を理由別にみると(図表14)、「失業」といった金銭的な理由というよりは
「社会に出たい」に加えて「知識や技能を生かしたい」といった内容が多い。
世帯所得別の女性の就業希望理由、可能時期、希望する仕事
提示される賃金が相応に高くない限り労働供給を開始しない人々(具体的には高所得世帯の高スキル保有の妻等)が参入し始めたという意味で、
女性の労働供給の賃金弾力性が低下していく段階に差し掛かったとも解釈できる。ここからも女性の労働供給は、確実にルイスの転換点に近付いている。
日本銀行ワーキングペーパーシリーズ 2019年(論文)賃金上昇が抑制されるメカニズム 尾崎達哉 玄田有史
http://www.boj.or.jp/research/wps_rev/wps_2019/wp19j06.htm/ >>762 国際基準ではあるが無形資産投資やデジタル経済関連の項目をGDP入れて計算するようにしたので過去最高になるのは当り前
>>574 池戸万作(山本太郎 れいわ新選組のブレーン)
@mansaku_ikedo
47歳の男性ならば、年齢に合わせて月給47万円は受け取れる社会に戻しましょう。20年前までは、年齢=月収が普通だったはずです。
午前1:09 2020年1月11日
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
民間給与実態調査2018年男性年間給与÷12
15〜19歳13.5万
20〜24歳23.6万
25〜29歳33.7万
30〜34歳39.1万
35〜39歳44.0万
40〜44歳48.4万
45〜49歳52.9万
50〜54歳56.8万
55〜59歳57.1万
下げろってか?
>>34 CPI, コアCPI, コアコアCPIとも2016年から2017年にかけてプラスに転じ以降一貫してプラス。
2014年以降デフレと言えるのは2016年だけ。
現状, 完全にデフレ状況ではない。
IMFや内閣府は「2年以上の継続的物価下落」をデフレと定義している。
いったい、いつデフレだったのだろうか?
>>650 立憲民主党はボトムアップからと言う。ちなみにアベノミクスの成果
・最低賃金→過去最大の上げ幅
・失業率→民主党5.3自民党2.5
・自殺者数→民主党28000自民党21000
・子供の貧困→民主党6人に1人、自民党7人に1人
・生活保護受給者数→24年ぶりの改善
ここまで分かりやすいボトムアップはない。
>>232 PB派の論者はむしろこっちの意図
政府債務残高対GDP比が大きい国ほど実質GDP成長率が低い。可能性としては
1.低成長=長期停滞で需要不足になりやすい構造のため政府債務残高が増加した。
2.政府規模が大きいことで構造的に政府部門に資源が配分され低成長となった。
元民主や保守派まではいいけど
HRWカルトとしばき隊カルトだけはお断り
もしれいわがそっち系の候補者を立てるんなら
その時はさゆふらっとまうんどの新党に乗り換えるわ
EARLの医学ツイート
@EARL_Med_Tw
あの方、何かあった時の情報の発信の仕方が急に過剰になる癖があるのを何回も見てきてるので、さもありなんです。センセーショナルな言葉使い過ぎた感ありますね。トレンド入りしちゃってもう時はすでに遅しですが。、
午前8:08 2020年2月19日
さゆふらっとまうんどはマジで警戒したほうがいいぞ
もしれいわがHRW系の候補者を立てたら
支持者の半分くらいはあっちに移るぞ
>>764 池戸くんが言ってるのは手取りの話で、下のデータは税引き前のやつ
独力で彼女を作れる恋愛強者は昭和中期から常に30%
残る70%は世話焼きおばさんや会社の斡旋(社員旅行や運動会等イベントしたり)で結婚できたが今はもうない
イケメンからブサイクまで普及したマッチングアプリでの成恋率?も最大値で30%なんだから
70%の恋愛弱者は他の手段をとらんと負け組確定になってしまうよ
れいわにはもっと容姿差別を厳しく取り締まり、誰もが結婚できる社会、結婚から見放されない社会を築く政策を取り入れてほしい!
>>775 容姿差別を語っている有名人と言えば森永卓郎だが、
森永はれいわの経済政策を絶賛してるし、知恵は付けてくれそう
でもギャラが高い印象w
【東京五輪in倫敦】ロンドン「東京に代わって五輪を開催する用意がある」「我々にはインフラと経験がある」代替開催示唆★10
http://2chb.net/r/newsplus/1582171339/ 日本はとっくにデフレではないが、OECDでいえばここしばらく、日本と同程度以下のインフレ率常態の国は珍しくは無い。
アイルランドやスイス、イスラエル辺りは日本と同程度以下のインフレ率状態を続けている。
アイルランドとスイスは、この10年くらい、平均日本と同等以下のインフレ率で、
財政健全で景気もいいというか、アイルランドに至ってはOECD成長率トップだ。
>>780 デフレは経済成長に悪影響をもたらすから問題というよりは、
利子生活者が労働者より優位に立つことからして問題(ケインズ曰く)
ただ、マイナスも含めて十分に金利を引き下げ、なおかつ富の分配が正常に機能している限りにおいては、
利子生活者の優位を打ち消すことはできる
日本は両方ともできてないから、不均衡が広がる一方
>>776 森永卓郎氏 「日本経済にとっては安倍総裁の再選が望ましい」
2018年5月25日 7:00
https://www.moneypost.jp/280067 「21世紀の資本」の著者ピケティ氏
「1945年の仏独はGDP比200%の公的債務を抱えていたが、物価上昇で大幅に減った 安倍政権の物価上昇政策は正しい」
――日本の現状をどう見ますか。
「財政面で歴史の教訓を言えば、1945年の仏独はGDP比200%の公的債務を抱えていたが、50年には大幅に減った。
もちろん債務を返済したわけではなく、物価上昇が要因だ。
安倍政権と日銀が物価上昇を起こそうという姿勢は正しい。物価上昇なしに公的債務を減らすのは難しい。
2〜4%程度の物価上昇を恐れるべきではない。4月の消費増税はいい決断とはいえず、景気後退につながった」
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF19H05_Z11C14A2SHA000/ 日本と海外の消費者物価差は縮小してきた
2014年頃から緩やかに日本は物価高が継続している
未来の党は比例350万比例7議席
れいわとしてなら充分上出来
>>782 安倍は消費税上げないとか言ってるお花畑記事だな
今これ見たら顔真っ赤だろ森卓
つか森卓は経済政策はれいわに近い
いかんせんひとを見る目がない
>>773 今安倍晋三本当に退陣しそうだからな
というか五輪も中止だろうし
俺ら本当に危機になるなこれ
他人事みたいなネトサポ見てると
本当イライラするわ
どうしてくれるんだろ
>>780 アイルランドは法人税が低いから2015年アメリカの医薬品メーカーの本社移転でGDPが上がり
フローベースでは好調に見えるけど、公的債務残高(ストック)は14年以降も横ばい。
イギリスのEU離脱による先行きう透明感と、グローバル企業に対する国債課税の厳格化
トランプ政権による法人税の引き下げで、アイルランドの武器である低い法人税の強みに陰りが出てる。
今後のパフォーマンスは悪化の一途。
たった500万弱の小国だから法人税を引き下げて外資誘致が出来るのであって
人口1億2000万の日本が法人税を引き下げて節税目的の本社移転を誘致しても税収は上がらないどころか
さらに財政が悪化するだけ。
人口規模や内需依存度などの条件が違う国を持ち出して、日本と比較しても意味がない。
日本に必要な政策は内需回復の消費税減税、撤廃な。
このあとは
大阪・宮崎・北海道
の順番で候補者が発表されるとのツイッター不確か情報
>>785 未来の党惨敗判定も山ほど現職がいて議席数大ダウンだったからな
その結果なら議席も票も増やした形になるから十分勝利判定できる
>>764 >765
>768
>780
>784
上念はMMTが知られるようになって経済評論家としての活動は出来なくなったから
視聴者の会とか別の分野で立ち位置を作ろうとしたが、元々専門外だから薄っぺらい事しか言えないので
左翼やマスコミを口汚くののしることで信者集めをしようとした
しかしそっちもブームが去ったのでマルチタレント的な立ち位置を目指そうとしたものの
元々教養がなく深く鋭い視点を提示することも出来ないので、他人の言論をパクって拡散する扇動屋になった
今回、扇動する内容を間違ってしまい叩かれたものの引っ込みがつかないため意地を張って、俺が正しいという主張を繰り返している最中w
愛知から大阪ならわりと近くない?
今日は会見やらないってことは予定変わったんじゃね
「武漢コロナウイルスは空気感染どころか電波感染する」 内閣府が緊急発表
http://2chb.net/r/news/1582181642/ >>798 札刷り巻くてる国と経済成長してる国を一緒にしたらいかんよ。
>>798 ここは太郎本人が出るんだろ。
消費税を争点にする限り逃げるわけにはいかないw
>>800 ゼロ打ち回避すら無理だろうけどなw
どう足掻いても野田鉄板で自民アシストできないから、ベクレルも本気出さないと思うし
>>789 自分の主張に都合の悪い事実を、他所の国は条件が違うからとか言い出したら、どんな主張でも正当化出来るよねw
だいたい日本でリフレやMMTで商売してる連中、そんな事ばかりやってる。
【厚労省】大坪寛子審議官の出張費は185万円 和泉首相補佐官に4回同行 ※4回ともコネクティングルーム
http://2chb.net/r/newsplus/1582186674/ 【JR東海】東海道新幹線、2月の利用者は8%減 観光客の利用が減った
http://2chb.net/r/newsplus/1582186826/ 【人事院】黒川検事長「定年延長」で混乱、法解釈めぐって答弁修正「つい言い間違えた、ということでございます」
http://2chb.net/r/newsplus/1582187643/ 【画像】クルーズ船の清潔ルートと不潔ルートの所で働く自衛隊の方々の様子がこちら【ゾーニング】
http://2chb.net/r/newsplus/1582188178/ 【誤解しないで!】加藤厚労相「イベント自粛はお願いしたが、東京五輪は無関係!」
http://2chb.net/r/newsplus/1582189477/ 【絶望のマスク】新型肺炎終息までマスク品薄 製紙連会長が見通し
http://2chb.net/r/newsplus/1582189801/ 【法の上に安倍】人事院2/12答弁 「検察官に定年延長できないという法解釈は現在まで続いている」→「不正確だった。撤回」
http://2chb.net/r/newsplus/1582190318/ 【新型コロナ】ツイッター、「安倍」の第一検索候補が「無能」と表示してしまう #安倍 批判相次ぐ
http://2chb.net/r/newsplus/1582189940/ 【岩田健太郎教授】2時間でクルーズ船から追い出された理由「日本では協調と調和が大事だから和を乱すな、と言われた」 ★6
http://2chb.net/r/newsplus/1582190362/ 【画像】クルーズ船の清潔ルートと不潔ルートの所で働く自衛隊の方々の様子がこちら【ゾーニング】 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1582191866/ 反原発ヒーロー「山本太郎」に私は無理矢理乱暴された!
『週刊新潮』 8/15・22号(8/7〔水〕発売)2013年
<要約>
・山本太郎は16年前 17歳の子をレイプした
・山本太郎はレイプ揉み消しの為に、暴力団の組の名前を出してきた
<山本太郎にレイプされた状況>
・当時 山本太郎 22歳、被害女性は 17歳
・クラブ「MUSE」を友人の女性と出る際に 山本太郎らに誘われた
・飲みに行くはずがどこかの広い公園の辺りで車を停められた
・「鬼ごっこしようよ」(山本太郎)
・被害女性の友人の女性は 山本太郎の友人に強引にどこかに連れ去られた
・被害女性は山本太郎の車に再び乗車
・車内で突然 山本太郎は豹変、抵抗したが無理矢理 下着を脱がされ いきなり挿入してきた
・「イヤだ、止めて! 痛い! 痛い!」(被害女性)「大丈夫 大丈夫」(山本太郎)
・山本太郎は5分程 勝手に動いた後に射精した
・いつのまにか 山本太郎はコンドームを着用していた
・後に合流した女友達も、山本太郎の友人にレイプされていた(コンドーム着用だった)
・計画的かつ手馴れた手口だった
<山本太郎 レイプ揉み消しの一部始終>
・被害女性はレイプ被害について 某芸能プロダクション幹部に相談
・「山本太郎にケジメをつけさせる!」某芸能プロ幹部、知人に依頼
・某芸能プロ幹部の知人、山本太郎と接触 → 山本太郎ビビる。
・山本太郎 山口組系二次団体に相談
・結局 被害女性(当時17歳)は泣き寝入り
【人災】クルーズ船死亡80代女性、発熱後1週間も船に放置されていた
http://2chb.net/r/newsplus/1582192256/ 【コロナ】厚労省と内閣官房の職員2人の感染を確認 クルーズ船内で事務作業 国の職員は4人目 ★12
http://2chb.net/r/newsplus/1582192485/ 【沖縄】3人目の感染者は80代農業男性 6日に発熱、現在入院中 感染ルート分からず市中感染が濃厚
http://2chb.net/r/newsplus/1582192468/ 今、youtubeで山本のライブ放送やってるけど、
車の運転しながら喋ってライブ放送は危なくないか?
>>811 片手運転してるんじゃないだろw
前見て運転してるしw
普通だろ
>>14,808
>>24 裏付けの無い捏造記事で、山本太郎氏本人が全面否定している。
【速報】ダイヤモンドプリンセス乗客2名死亡 安倍首相がコメント
http://2chb.net/r/newsplus/1582193747/ 【コロナ速報】千葉県で70代女性の感染確認 発熱後にバスツアー3日間参加 20日 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1582193864/ 【黒川検事長定年延長】人事院、決裁経ず解釈変更 協議文書は日付不記載
http://2chb.net/r/newsplus/1582193540/ 【米大統領選】サンダースが推す米国版「国民皆保険」は、社会主義どころか大きなコスト削減につながると新研究 イェール大ら研究
http://2chb.net/r/newsplus/1582193636/ 【速報】橋本岳厚生労働副大臣、政府による完璧なゾーニングを披露!「こっちが清潔ルート!こっちが不潔ルート!」→ツイート削除 ★17
http://2chb.net/r/newsplus/1582192707/ >>856 雑誌を売ろうと思えば、レイプとかくはず。
乱暴という言葉だから、合意のセックスで手荒く扱われたというオチだろう。
>>811 道交法違反だよ、かなりグレーだけど
ケイタイ通話もハンズフリーはOKってわけではなくて
警察が発見しにくい、証拠を突きつけにくいから見逃されてるだけ
明らかに映像として残ってると捕まる可能性あるね
【大坪氏とちゃんと付き合え】和泉洋人首相補佐官「圧力音声」に内閣法違反の疑い
http://2chb.net/r/newsplus/1582194022/ 【速報】WHOとIOCが連絡を取り合う 東京五輪と新型コロナウイルス感染拡大めぐり★4
http://2chb.net/r/newsplus/1582194049/ 【新型コロナ】「感染覚悟で働いてる」ダイアモンド・プリンセス船内の娘から母に届いたLINE
http://2chb.net/r/newsplus/1582194380/ まあわざわざ国政政党の代表がやることじゃないわな
公式サイトのフォームからクレーム入れといたほうがいいんじゃね
厚生労働省@MHLWitter 1時間
【#新型コロナウイルス 「大規模なイベントの開催について」】
大規模イベントの開催について、加藤勝信厚生労働大臣からお願いがあります。
ma-ge@kiki20167787
返信先: @MHLWitterさん
少し前の時点での東京ライブ情報。 補えてないところもあるかも。
東京ドーム→約55000人
武蔵野→約10000人
NHKホール→約3000人
両国国技館→約14000人
https://twitter.com/kiki20167787/status/1230436901477203968 午後7:19 2020年2月20日
ma-ge@kiki20167787 13分
返信先: @kiki20167787さん, @MHLWitterさん
ちなみに、韓国ではコロナ感染者が31人から急に82人になったのですが、31番目の感染者が礼拝して広まり、増えた感染者のほとんどが教会関係者。
1000人が参列していた教会に1人コロナ感染者がいるだけで大量に広まりました。マスクなど対策をしていたかは分かりませんが、1000人でこの規模なら、、、
大邱だけで69人、全体で104人になり死亡者も出ました。感染力が強いです。
ーーー
韓国の例を見ても分かるように、大規模なイベントは感染リスクが拡大するので、しばらくは休止するべきである。経済的損失よりもアウトブレイク対策が重視されなければならない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
あんまりイキりすぎると競争相手がN国になっちゃうで
立憲フェスの動画で枝野が自分が総理大臣に在任中は絶対に消費税は上げないし上げる議論もしないと言ってたけどこれ同じ事民主党時代にも言っててみごとに裏切られたんだよな
同じ言い回しだし立憲サポーターでも民主党時代を思い出した人は多いはず
今日のネットおしゃべり会ってあの移動中ってやつで終わりなのか
8時から本番やるのかと思った
景気、統計とズレる回復判断 2月の政府月例経済報告
http://2chb.net/r/newsplus/1582195039/ 【大阪都構想】「大阪都中央区やめて」東京都中央区が要請。「70年掛けて銀座ブランドを築いてきたのに・・・」★7
http://2chb.net/r/newsplus/1582195281/ 【増税】新型肺炎に便乗? IMF「消費税15%引き上げ」提言の裏に #財務省 の思惑
http://2chb.net/r/newsplus/1582195285/ 【誤解しないで!】加藤厚労相「イベント自粛はお願いしたが、東京五輪は一切無関係!」★2
http://2chb.net/r/newsplus/1582195801/ 単発IDで
>>1とか離れたレス番にわざわざケチつけるカキコミする奴は雇われてんのかな?
内容もコピペみたいなのばっかだし。
【速報】WHOとIOCが連絡を取り合う 東京五輪と新型コロナウイルス感染拡大めぐり★4
http://2chb.net/r/newsplus/1582194049/ 【新型コロナ】イギリス政府「陽性のダイアモンド・プリンセス乗客は帰国させない。日本で最高の治療を受けられるよう徹底する」★2
http://2chb.net/r/newsplus/1582197872/ 他にも複数の人が同時間に…名古屋の80代男性が“新型コロナ” ハワイ帰りの感染女性訪れた屋内施設利用
http://2chb.net/r/newsplus/1582197951/ 【クルーズ船】「下船乗客」の心配…自分は本当に陰性なのか。再検査要請したのに拒否された
http://2chb.net/r/newsplus/1582198392/ >>817 助手席との会話が道交法の何条に違反するか教えて!
明日発表する人は太郎から声かけたんだと
楽しみだな
雑談で声かけたって言うから積極的に呼び込んだって分けじゃないみたいだけど
【安倍首相】「感染者の重症化防止に全力で取り組んでいく」 日本人2人死亡受け ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1582198854/ 【コロナ速報】千葉県で70代女性の感染確認 発熱後にバスツアー3日間参加 20日 ★6
http://2chb.net/r/newsplus/1582199765/ クルーズ船の2人死亡 入院中エイズ治療薬を投与 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1582199700/ >>724 これが本当なら、太郎は嘘言ってることになるよ。努力しないでも生きていける世の中にするのを目指してるって言ってだぞ、太郎は。
この女の主張が本当なら、れいわから出馬するのはお断りしなきゃダメだよ!維新から出れよ!
だいたい、マッキンゼーとか、ゴールドマンサックスとかいかにも合理的、無駄を省くとか声高に言う維新に近い人間が集まりそうな組織でしょ!れいわとは程遠い集団でしょう!
>>808 >・山本太郎は16年前 17歳の子をレイプした
ロリコンマザコンレイパー山本太郎w
19歳と離婚後の年増左翼女との事実婚報道はフェイクニュース?
【統一教会大規模イベント】韓鶴子訪朝団に日本の元首相と安倍側近が参加の噂も!?
http://2chb.net/r/newsplus/1582102802/ 新型ウイルス クルーズ船 新たに13人感染確認 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200220/amp/k10012294411000.html 新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船で、20日新たに乗客・乗員合わせて13人の感染が確認されました。これでクルーズ船の乗客・乗員で感染が確認されたのは634人となりました。
ーーー
感染防止に完全に失敗していることは誰が見ても明らかだろう。
【コロナ速報】千葉県で70代女性の感染確認 発熱後にバスツアー3日間参加 20日 ★8
http://2chb.net/r/newsplus/1582202527/ >>833 >>739 特定の生き方のみを支援するのは差別だろう。独身者にはなぜ独身者控除がないのか?
派遣社員に重労働させるの規制してほしい。
今日の仕事はきつかった。
25sの袋54袋、18kgの袋9袋、合計64袋1512kgを一人で早く正確に持ち上げる作業。
これは1日五回繰り返すようにしろと言われた。1日に一人で7560kg持ち上げろという…。
さらに残業長い人は1000kgくらいになる。1トン分持ち上げるのも苦しいのに10トン分。
40代の俺は間違いなく腰痛める。
ボーナスも退職金もないのにきつい仕事押し付けられるのはおかしい。日本は人権のない絶望社会。
みんな、寒い中、朝早く起きて会社に行くんだろう??
俺は、暖かくなる昼間まで寝て、起きるんだ。昼間まで寝てるんだよお〜〜^^
昼からワンカップ大関1本飲んでる。(金ないから1本だけ)。暖房でぬくぬく・・・・・・・暖房でぬくぬく・・・暖房でぬくぬく・・・
そして、下記のような人生もあるんよ。
俺は、統合失調症で親に飯食べさせてもらっているが、、、、(普通、子供が障害者なら8割〜9割の親は、飯ぐらい食べさせてくれるだろう?)
国から 障害者年金、月70008円33銭もらって遊んで暮らして昼からワンカップ大関1本飲んでいるが、、、、
月ずき1万円ずつ貯金して、11ヶ月、(ここがポイント)
11万円。11万円たす障害者年金1か月分、70008円33銭たすと、
18万円!!
18万円円を1か月間、1ヶ月間!1ヶ月間!の北海道17回?沖縄5回、のオートバイ旅行に使いました。
1日、6000円はキャンプ場泊まる貧乏旅行だけど .最近は道の駅 (テント泊)
(健常者は夏休み1週間だろう?)
もちろん、毎日遊んで暮らして昼まで寝て、昼からワンカップ大関1本飲んでます。
遡及要求の400万円(知ってる?)で、タイ、インド、ハワイ、バリ島、マレーシア、
香港、サイパン、フィリピンのセブ島,、ベトナム。行きました。。 1月グアム旅行します。
こんな、気ちがい(統合失調症)の障害者に寄付ボランティア等、やめた方がいい。。。。。。。 所得税安くなる。年金免除。都営住宅半額。都バスタダ。都電半額。NHK衛星もタダ。
親死んで、 貯金が10万円になったら、なまぽ。。。
一般人。。80000円プラス家賃、水道代、病院タダ。
きちがい。。97000円プラス家賃、水道代、病院タダ。 。。。17000円障害者加算あり!
上記のような人生もあります^^
障害者の皆さん。頑張ってちょ
【安倍首相】「感染者の重症化防止に全力で取り組んでいく」 日本人2人死亡受け ★5
http://2chb.net/r/newsplus/1582204353/ 【大英帝国】ロンドン「東京に代わって五輪を開催する用意がある」「我々にはインフラと経験がある」代替開催示唆★14
http://2chb.net/r/newsplus/1582204314/ >>838 それを言うなら、健常者からすれば障害者などには対しては支援があるから非障害者控除が必要になる。
>>838 太郎や候補者本人たちにとってはそれが誇らしいのかも
しれないがマッキンゼーとかゴールドマンとか胡散臭い
し余計なんだよ。いかにも自分は努力して成功しました、
維新の党ですって感じしかしないんだよ。そして、あなた
たちは努力が足りないなら底辺なんだ、自己責任って主張
がまかり通るようになる。底辺労働している者からして
みたら、どんだけマウントしたいんだって!!そのうち、
竹中平蔵、万々歳とか言い出しそうwそこで、やっと騙さ
れていたと気付くのか
貧乏人の側から出た貧乏人が富裕層より富裕層寄りの政治を行うケースも世の中には多いが
反面富裕層出の奴が常に富裕層の利害のみの代弁者とは限らない
底辺は努力不足というけど、俺なんか重労働多いぞ。
1日に1トン近く荷物運んでも手取り14万円だったころもある。
とにかく派遣社員が給料の3割を派遣会社にとられる鬼畜業界を規制してほしい。
職場で30歳くらいの正社員の人に「派遣社員は永久に給料の3割を派遣会社にとられる」と
教えたら爆笑していた。
多分明日のは大石あっこさんだろうね
雑談中に軽く話振ったら承諾得たみたいに今日言ってたからもともとそれなりに関係がある人だろう
おそらく京都市長選の時じゃないか?
ついこの前も山本太郎と大石さんとの対談記事出たよな
>>855 高橋洋一を講師にしていたのを批判していたから、どうなんだろうね。
安井美沙子から大石あきこって、振り幅大き過ぎだな。
>>845 横だけど、この議論は掘り下げるほど複雑になってくんだよねー
あらゆる個人は、なにかしらの「弱い部分」を抱えてるんだけども、
公的な支援が及ぶところもあれば、及ばないところもある
たとえば「ブサイク」は、ブサイクであることにより著しい不利益を被ってるが、ブサイクであることに公的支援は受けられない
現代社会でフラストレーションを貯めてるのって、ブサイクを筆頭に、支援もなければ同情もされない弱者達だろう
そういう保護なき弱者達は、得てして保護のある弱者に攻撃的になる
どの政党も人材不足の中共産は有望な若手が国会で活躍してるよな
れいわもああいう議員引き入れたいんだよな
宮本徹、田村智子、山添拓、辰巳孝太郎みたいな
共産は現職議員は少なくても組織がでかいからその分有利なのもあるけど
>>855 共産は組織の中で人材を選抜し訓練することができてんだよね
必ずしも共産の若手の絶対数は多くないのだが、数少ない若手から人材を見繕うのがうまい
>>834 再婚の事実婚女房(未入籍)や子供もいるってことになってるけど、何の話も聞かないね。
参議院(貴族院)議員で立派な公人なのにね。
>>856 下野中の辰巳孝太郎とか令和に引き入れたいけど共産のまま活躍してほしいという気持ちもある
やっぱれいわはまだ未知数すぎて将来のある有能な若手を受け入れる準備はできてないと感じてしまう
やっぱりまだ山本太郎一人の党なんだよなあ
そこから抜け出せるかどうかがれいわが党として地位を確立出来るかどうかの境目だと思う
れいわの公認候補者は、小沢ガールズに、元維新、元希望、元民主などの面々か。案外、山本太郎の底が知れたかもしれんな〜次の選挙では台風にならん可能性高いから、立憲から足元見られて対立したまま挙句、自民党圧勝だな
ほんまに自民党の別働隊だわw
れいわは山本がお山の大将でいたいから、ゲテモノばかり集めてるんだよ。
次の選挙で台風にならんなら自民別働隊にはなり得んだろ
もしその程度の党のせいで負けるなら単純に立憲の力不足だ
>>857 中卒在日創価タレントの通名山本太郎は、上級国民だから別にいいんだよ
>>859 党の性格としては民主党合流前の鳩山党みたいなもんかね
元共産党みたいなアカを引き入れないのは正解だね
もし元共産党が入れば、裏切りを許さない日本共産党は自民候補を応援してでも潰しにかかる
衆院選は山本太郎一人だけ当選でいいよ。一度大負けを経験した方が今後のためになる。
元ガソリン値上げ隊を公認した罰を受けるべきだ。
参院とは違い衆院は比例ブロックだけどね
たぶん山本代表は太田のいる南関東ではないだろし
大阪は誰だろ?
一丸の会繋がりなら19区へ出戻り長安か、馬淵を間接的に返り咲かせた樽床辺りかな
衆院は元民主、元維新、元未来とかでもいいよ
頭を切り換えて政策転換したのならね
とにかく小選挙区どぶ板で闘えるソルジャーが必要
逆に参院なら、個性派キャラや、発信力のあるカリスマタイプの方がいい
安冨や大西はこちらかもな
野原さんも全国の創価学会員に呼び掛けるならこちらがよいかもしれない。
>>869 消費減税派がイマイチ伸びてない現状、それぐらい思い切ったアプローチが必要だと思うが、
実際のところ、右派色の強い馬淵が仕切ることに関し、共産党や、れいわ支持者の中で特に左派系の人はどう思うんだろうね
二兎を追って一兎をも得れなくなることを恐れてるのは、太郎も馬淵も同じだろう
共産党はむしろ比例票バッティングしない方がラッキーだったりして
衆院は馬淵に任せて、れいわ民主党
参院は山本サーカス団、れいわ新選組
で役割分担せいと以前書き込んだ記憶があるw
>>870 なるほどな
共産からすれば、れいわから左派色が薄くなるほど都合が良いのか
れいわが右に行って困るのは、やっぱり民民かな
余談ながら、池戸君とかが「れいわは自民の支持基盤を切り崩せ」と連呼してることについて
それは無理な話だぜと言いたい
自民の支持基盤って、本質的にはイデオロギーじゃなくて縁故だから、最も切り崩すのが困難
>>845,854
配偶者も独身者も弱者ではないが、障碍者は支援無しで生きて行けないなら弱者だろう。弱者とはいえない配偶者への優遇より、苦労の多い子育て中の親たちへの支援は反対が少ないのではないか。だから、子ども手当ての方が道理にかなっていると思う。
>>846 外資系金融業界で働いていたら悪党で信用できない人間なのか。前に考えていたことは間違っていたと悟り、現在は消費税廃止と積極財政のれいわの政策を支持しているのだから、それを裏切ることが無い限りは、見守って行けば良いのではないか。
仲間になり得る人を少なくしていったら政権交代なんてできない。選り好みをせずに賛同者を集めなければならないだろう。どうしても気に入らなければ、れいわ新選組以外の政党を支持すれば良い。私は太郎の判断を尊重したいと思う。
北村は父親が亡くなって考えが変わったのでは。
父親れいわを支持してたみたいだし。
立憲民主党が馬淵一丸の会を警戒しているということはないか?
「声を上げられないスタッフを代弁してくれた」岩田健太郎氏の動画に、船内スタッフが沈黙破る | ハフポスト
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5e4e2447c5b6a8bbccb8b8ee クルーズ船内に派遣されていた医療機関のスタッフが、「岩田先生の証言は正しいと確信していることを伝えたい」と、ハフポスト日本版の取材に応じた。
...
当然講じるべき感染管理の対策が講じられていない、そして、政府がそれを認めようともしていない状況で、専門家の立場から問題点を指摘した岩田先生に対して「一致団結すべき」という感情論で反論するのは適切だとは思えません。
立場上、声をあげることができず苦しい、悔しい気持ちを抱えているスタッフもいます。そういうスタッフにとっては、劣悪な環境を指摘してくれた岩田先生の動画は心強かったです。
私自身も、立場上、匿名ではありますが、日本政府の後手後手な対応を改めて欲しいと願って取材に応じました。
ーーー
上でも指摘した通り(
>>836 )感染防止に完全に失敗していることは誰が見ても明らかであり、専門家の知識を適切に利用できない/しない厚労省や安倍政権の対応は間違っている。
大規模イベントの開催について、加藤勝信厚生労働大臣からお願い:
は生ぬるい。大規模イベントでは感染リスクが拡大するので、しばらくは休止するべきである。経済的損失よりもアウトブレイク対策が重視されなければならない。
>>902 理想を煽ったけど、運営するには現実的にならざる得ない。そして、失望される。
政権をとった民主党と同じプロセス。
枝野が避けようとしているプロセス。
>>918 納得できない支持者への対応の話。
反竹中を叫びながら、元維新を選ぶんだから支持者が戸惑うのは当然。
だから、納得させる山本の説明が必要だが、擁護するということは元維新の全てに責任を持っということだから、山本党首しか無いれいわとしては危険すぎてできない。
選対委員長があればリスクの分担ができるのにな。
>>881 レス番ずれてるぞ
ブラウザ変えるか5チャン専用アプリかツール使うと良いよ
Hideki Kakeya
@hkakeya
今日の中国人留学生との会話
「先生、岩田健太郎って知ってますか?」
「うん。どうして?」
「あいつふざけてますね。中国の透明性が高いとか言いやがって。中国の透明性が低いから日本に迷惑かけているのに」
岩田氏は中国共産党の味方であって中国人の味方ではない。
午後6:04 2020年2月20日
ーーー
岩田健太郎氏は親中共派で過去の言動が信用できないのは事実だろうw
nao
@parasite2006
河野太郎防衛大臣のツイート
http://togetter.com/li/1470067 をもとに、日本国内の新型コロナウイルス感染者の状況をグラフ表示しました。2020年2月20日正午現在の状況です。クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」関連の感染者の状況はのぞいています。
https://twitter.com/parasite2006/status/1230573890675625987 午前4:24 2020年2月21日
sola@sola31701312 1時間
返信先: @parasite2006さん
一人が2.6人移すと考えたら指数関数的に増えるはずです。
ほとんど対策が取られなかったら、それが20回繰り返されれば2億人が感染します、今の数字は検査が不十分なので低いのかもしれません。とにかく最悪のことを考え、外出を控えるなどが必要なのですが、日本の社会はそれを許しません。
ーーー
最悪の場合を考えて、学校も休校が必要。感染者が少ない香港や台湾など近隣のアジア諸地域の方が正しい対応をしている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
安倍晋三は事務方の官房副長官に一言「良きにはからえ、責任は全て俺が取る」と言えば良かったんだよ。
そしたらエリートの中の超エリートの官房副長官は必死に対策を講じたさ。
そもそも安倍晋三のチームはマスゴミとネットを使った国民騙しの世論工作と、ヤクザ半グレや赤報隊のような壺売りカルトの実行部隊を使った暴力しか出来ないんだから余計なことをしちゃいけないんだよ。
>>883 安倍政権よりは間違いなく透明性は高いよ
>>862 在日の山本太郎はいわゆる浸透工作員ですね。それがタレントから国会議員になり党首になり…
感染力を舐めてたのな
死亡率はそうでもないがかかる人が多いと死ぬ人も増えるからなあ
>>1 法人税を上げると賃金が下がる傾向にある。法人税の多くが労働に帰着
日本での実証研究はあまりないが、欧米各国はほぼ一貫して賃金が下落するという結果になっている。
(みずほ総合研究所作成)
>>842 財務官僚と京大の劣等生じゃ勝負にならんだろ
>>893 ベクレル太郎はお花畑政策を掲げて野党票を分断するアベ別働隊
まるで元から野党がまとまってるかのような物言いだなw
>>900 共産はゲリゾー打倒に協力的だぞ。参院の一人区は全て野党統一だし
兵庫や大阪で候補下ろさないのが玉に瑕だけどな
>>858 一人の素人を議員にするのにどれだけの労力とカネとかかるかわかるからこそ
既存の議員をかっぱらって来いなどと言ってるんだよな?
そこらの素質もない素人が簡単に議員になれるわけでないからこそ人材は至宝なのだ
かっぱらわれた方と大問題が起こるの必至なことまでは想像がつかないのか?
ましてや恐ろしい共産党システムに対してよくもそんなことをhow dare youって感じだぞ
>>901 共産党が居たらみんな自民党に入れようてなるだろ?
それで負け続けて来たのにれいわ新撰組はそんな連中とは一線を置く
>>903 けど今の段階で
れいわは支持率も議席も共産以下だよ
もっと人気ないってことだよ
>>903>>904
次スレたてました
【山本太郎】れいわ新選組75【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印
http://2chb.net/r/giin/1582249929/ MBとMSの区別がつかないのは主流派によくあること
raulu@f_raulu
返信先: @sonkoubunさん, @Sankei_newsさん
生物兵器説についてはこんだけ出とるからな。しかも同じ解析結果。
スイスの生物化学会社のコロナ解析
https://epochtimes.com/gb/20/2/3/n11842176.htm インド工科大学のコロナ解析
https://visiontimesjp.com/?p=4447 ーー引用ツイートーー
たかりん。7 新垢@takarin___7 2月17日
【武漢肺炎 ほぼ生物兵器と発表】Dr.林「AIDSウイルスとSARSウイルスにくっついた物が4つのタンパクに組み込まれている。両方の性質を持つ。1/24のW・P紙にイスラエル学者『人工的に作ったもので而も武漢のP4研究室から出たもの』と。
ハーバード大学博士もほぼ生物兵器と発表」
マスゴミでは報じない!
https://twitter.com/takarin___7/status/1229202577432051712 ーーーーーーーーーー
https://twitter.com/f_raulu/status/1230468858693083136 午後9:26 2020年2月20日
ーーー
HIV治療薬が効くというのが怪しい。生物兵器説が頷ける理由の1つ。感染力が当初の説よりも強いらしいから更に怪しいと感じる。
下手をすると日本は極めて危うい。政府が油断しすぎていて対応が緩く鈍い。中国よりも酷いことになるのではないかと心配だ。中国より透明度が低いかもしれないのも問題だ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
今日の大阪の候補の候補って
大石あきこ
西郷なみこ
野原さんを三区に
サプライズで辰巳さん
そして右派の人と
名前がいっぱい出てくるのがすごい。
あと、9区に亀石さん、
おしどりマコなんかもあるか。
>>910 かつて7区に日本未来の党から出馬した渡辺義彦もあり得る
緑の党の長谷川さんも関西だよね
緑の党はHRWの影響受けてるから個人的には好きじゃないけど
反緊縮で左派だから今のれいわに必要な候補者には違いない
大阪三区で共産以外を統一候補にすれば
ほぼ確実に取れる。
しかし、創価の内部闘争の延長の
野原さんでいいのだろうか。
立憲を中心とする野党共闘は解消して、
民民〜一丸〜れいわ〜社民〜共産で消費税5%減税包囲網を作るべし!
>>915 ベクレルがウヨのアベ別働隊であることが知れ渡ってきたから無理w
東京9区は一丸から木内さんに来てもらえば、
8910と地続きで活動効率がいい。
首相官邸が公式ページの「新型コロナウイルスの主な感染場所」から「学校」をこっそり削除 | BUZZAP!(バザップ!)
https://buzzap.jp/news/20200218-covid-19-japan-school/ 「学校」を削除。
ーーー
これが安倍「情報隠蔽・改竄」政権の実態だ。中国並みの透明度の低さだろう。
消費税減税派なら他の政策はある程度好きにさせればよくね
維新が大好きな公務員人件費削減も現実的には必要だと思う
政権取れないなら妥協案も必要になってくる
介護職員を公務員化するための財源を維新の行財政改革で確保するとか
>>884 (もう一度、強調しておく)
最悪の場合を考えて、学校も休校が必要。感染者が少ない香港や台湾など近隣のアジア諸地域の方が正しい対応をしている。
>>962 党首が公衆の面前て訴えてる以上
変えたら信頼がた落ち。
めいろま
@May_Roma
日本の人に再度伝えるが、イギリス政府は先週国内の学校に日本を含め東アジアを訪問しないように警告。日本を訪問した人で症状がある人は帰国後14日間の隔離。日本含め東アジアからきた人の訪問を学校は受け入れない。今後日本からの入国は拒否されるかもしれない。
日本では報道されてない。
https://twitter.com/May_Roma/status/1230618766209359874 午前7:22 2020年2月21日
ーーー
世界中から日本は危険と用心され始めている。日本政府は、イギリス政府から、自国の子どもを守ろうとする当然の姿勢を見習って欲しい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
身障者や難病の方にも公平な機会を
と言いながら、一番公平でないのが、この政党
立憲民主党、国民民主党、れいわ新選組
この政党は、本当に身障者などに厳しいな
話しばかっかりだからね
主要野党の大半が、安倍の売国を正さないボンクラばかりを擁立する
安倍自民に塩を送るのが大好きな、候補ばかりだな
ボッチャンばかりで、争って勝ち取ることを知らないまま大人になったのではないか
大石あきこ 大阪5区から擁立かよ
共産党の超重点区、岸和田のだんじりヤンキー宮本岳志にぶつけるとは
これもめるで
1区あたりに回すとかできないのかね
身障者や難病の方にも公平な機会を
と言いながら、一番公平でないのが、この政党
立憲民主党、国民民主党、れいわ新選組
この政党は、本当に身障者などに厳しいな
話しばっかりだからね
主要野党の大半が、安倍の売国を正さないボンクラばかりを擁立する
安倍自民に塩を送るのが大好きな、候補ばかりだな
ボッチャンばかりで、争って勝ち取ることを知らないまま大人になったのではないか
争えない人材を、争いの場に擁立するのは間違っているよ
相手を倒して、自分のところに勝利を持って来ようと言う気概がない
ボチャン過ぎる候補には、そう言うことも分からんのだろうね
>>926 だんじりは前回比例単独だけど、小選挙区に出る予定なの?
>>929 共産、次期衆院選大阪5区に宮本氏を擁立
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200207-00000067-mai-pol 共産にとっては日本全国でも最強レベルの西淀川区・此花区を抱えている上に
中選挙区時代の東中光雄、小選挙区移行後は浪人中のYOSHIKI、北山元市議、瀬戸元市議と
エース級を擁立してきた選挙区(´・ω・`)
まあだんじりには勝てそうにないし
普通に比例で取れるかどうかだよな
まだまだ、候補選択のことは、山本太郎は分かっていないな
投票しない様にして、お灸を据えないと分からん様だ
でも浪速区出身なら別に5区にこだわらなくても1区でいいと思うけどな
まあ参院選の得票率で決めたんだろうけど
https://www.oishiakiko.net/oishiakiko/ 大石あきこのプロフィール
「大阪うまれで、まだ大阪府から外に出たことがありません」
草
>>930 ちゃんと聞いてなかったんでyoutubeで見直したけど、
これから共産党とは話し合うという感じなのかな。
大石さんの話を聞くと、
彼女は維新の選挙区でたったほうが、
五区の公明ではないところで。
できれば五区は辰巳が無所属で。
また共産に喧嘩売ったかw
ベクレル太郎はもう自民か維新に入れてもらえよw
次スレ
【山本太郎】れいわ新選組75【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印
http://2chb.net/r/giin/1582266091/ 養分になってればいいやつだと言うけど芽を出そうとすると敵だ!などと言う。
そういうのは味方じゃないからほっといて行くよ。
太郎もれいわもそうするべし
お前らも自立のためにはそうすべし
日本の不活性は養分しか要らないとする既得権益の閉鎖性のせい
候補を降ろすのは公示前ならいつでもできるんだから
共産の裏切り防止のために準備はさせとこうぜ
頃合いが来たら動かせばいいわけで
>>941 野党共闘が成立した場合はこの限りではないと言ってたし
予定だからこれから取り下げることもあるのかもしれんが
このままならほとんど全部の選挙区にたてるつもりだな
このスレのやつなんだろうが
まだ確定してないことを嫌儲にスレたててまでやらなくていいよ
毎度毎度
>>988 事務所借りたり運動員やウグイス確保したりするのは公示の前では間に合わない。
労力、時間、金が投下された時点でどちらも取り下げはできないだろう。
>>948 レス番号ずれてる
あぼーん、NG設定で、レス消えてんのかね
>>948 ベクレル太郎は自民アシストさえできればそれでいいんだろう
たとえ供託金没収されても
>>948 ならはっきり決定しましたといえばいい
何あいまいにまだ予定だこの限りではないと
はぐらかすのか
はっきり言えない何かがあるのか
>>951 枝野が5%を飲むか拒否するかはっきり答えないと
共闘か単独かの予定は決まらないわな
>>953 ギリギリまでまつつもりか?
もうはっきり正式発表しろよ
曖昧な態度は支持失うし
変な疑問を生むよ
ここでも安倍アシストとか言ってるやついるし
青インコ @aoaoinko
大阪5区から大石あきこさんが出馬するらしい
私は他の政党と公平に頑張ってほしいから山本太郎さんのれいわに万単位の寄付をしたけど、共産党の宮本たけしさんと被るのはあかん
私の投票の選挙区ではないけど二択なら絶対宮本さんを国会へ送りたい
どうしてこんなことを…
こんなんじゃ政権を倒せない
>>956 あいまいにはぐらかさないで
これで決めました
野党共闘受け付け終了ですっていやあ
まだね取り下げる場合ありますんでってはぐらかすから
卑怯なんだよ
双方から誤解うむよ
>>938 今の支持率や議席数みるに
そんな強気なワンマン態度でやってけるほど
れいわは強くないし甘い
れいわ候補者の入れ込みが高かったら単独選挙だろうな。
取り下げの宙ぶらりんの状態で入れ込むことはできないし、積極的活動をする候補者を取り下げたら一気に士気が下がるからできない。
共闘の可能性で立憲を油断させるつもりかもな
小さいからこそ騒がなきゃなんやで
小さくていい子にしてたら養分にされるだけなので
そもそも山本太郎って前回の参院選で
5議席とるとか言ってたんやで
結果は2議席やん
山本太郎って強気なとこあるけど読み外れてんだよ
過大評価しすぎ
>>955 れいわにとっては共闘条件の消費税5%すら飲めない野党を
会見のたびにメディアが宣伝するメリットの方がでかい
有権者の中には立憲が消費税反対してると思ってる人は多い
ここで安倍アシストと言ってるのは、ボキャブラリーの少ない大阪の立憲支持者
安倍アシストを立憲が7年もしているから、新党旗揚げしたんだから疑問もくそもないわ
【世界中から孤立】新型肺炎問題で「日本は最も危険な場所の一つ」「安倍政権が拡大を阻止できなかった」 海外から批判殺到 ★4
http://2chb.net/r/newsplus/1582269761/ 「安倍 無能」Googleトレンドで急上昇 これがアンコンできない世間の声か(画像あり)★2
http://2chb.net/r/newsplus/1582258028/ つるや ことぶき @turututukotokot
大阪5区で宮本たけしと大石あきこをぶつけて、どう戦って公明党を落とそうとしているのか?
両方を応援してきた者として甚だ疑問。
菅野完の従兄弟の同級生のお兄ちゃんの彼女の先輩の友達 @noiepoie
「大阪5区での候補者擁立は、共産党の宮本たけし候補を殺しに行く行為」
宮本さんにも、大石さんにも失礼な話だけどな。
人間って視点が、抜けてる。
大石さんは維新の強くて公務員に反発の強い1区
宮本さんは故郷の岸和田の18区が空いているからそこで。
五区は辰巳さんがふさわしい。
共産と協議する気はあるようだから五区は辰巳さんがいいと
交渉しそう。
大体保守や右翼層なんてくしゃくしゃ手紙の
竹島あげる太郎がとれるわけないんだよ
野党共闘まではいかなくても
選挙区調整くらいはできないと
リベラルや左からも嫌われ
どっちからの支持ももらえず終わりだよ
2議席以下
新党ご祝儀はもうないんだよ
参院選より減らすよ下手したら
あの時よりブーム落ちてるしな
大石さんは一区に動けば解決
維新井上が三期目の維新選挙区。
反公務員的な地盤だけど彼女がたつにふさわしい。
一区 れ新大石
二区 立憲尾辻
三区 非共産(野原さん)
四区 共産清水
五区 共産宮本(無所属辰巳が最善)
六区 公明鉄板小沢系が立憲比例も高齢 れ新の余地あり
>人間って視点が、抜けてる
菅野にだけは言われたくねーわ
つーか共産党とは調整するって言ってんだろカス
消費税5%で一致してる共産党にすら刺客擁立とか
もう自公政権維持を見返りの官房機密費だけが目的なんだろうな。
だいたい菅野が未だに影響力持ってて
一部左翼やリベラルの中に普通に支持者がいるって状況が既におかしいだろ
安倍は倒さなきゃだけどこういう左翼内部の不条理もなんとかしなきゃ日本はまともな国になれないんだわ
>>972 消費税減らすなんてお花畑政策掲げるベクレルよりはマシ
>>970 だからそれを正式に発表しろよ
ベクレル連呼の大阪民主支持者が
おお騒してうぜえから
民民も共産も野党共闘離脱して
れいわと減税共闘しようぜ!
そしたら選挙区バッティングも解決や!
>>923 クルーズ船知らんぷりしてどの面さげてw
「まだ調整してないから」と一つ目の質問で山本太郎本人が答えてるが
それもどこまで信じていいのか
早く正式に決めてほしいわ
大騒ぎする輩がうるさいから
>>919 国家公務員の人件費の推移(当初予算ベース)
国家公務員の平均年収の推移
>>975 どちらも動いて痛み分け。
五区は共同無所属で辰巳さん
党内序列で辰巳さんを優遇するのは無理だし、
彼は太郎並みにしゃべれる逸材。
共産の看板をとって選挙区一本にすればどうなるかは見たい。
ワクチン、ベクレルじゃ科学リテラシーどころの話じゃないだろ
中卒だし
山本太郎さん安倍の選挙区山口4区に元プロレスラーを刺客におくる
http://2chb.net/r/liveplus/1582272676/ れいわ新選組が次期衆院選で自民党現職の安倍晋三首相の山口4区に、
下関市のプロレスラー竹村克司氏(47)を擁立する方針を固めたことが19日、関係者への取材で分かった。
山本太郎代表が首相の選挙区に候補を立てると表明していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200219-00010002-chugoku-pol つーか5区って長尾もいるのに
こたつからも菅野からもスルーされて気の毒ねw
だいたい失礼なのはお前だろ
なに様もつもりなんだ?
>>1020 立法府の野党なんだから、注視しとくで正解。
君の理想の行動によれば、立憲は何をすべきだったの?
立憲の現職にぶつけるのが目的なんだろうが
山本まででてきて
野党票が分散して共倒れしたらどうすんだろ
>>978 寄付金次第で出す人数は変わる
まだ調整してないから確定ではない
こうやって不確定で曖昧な状態のまま発表しても混乱を招くだけな気はする
炎上商法かもしれない
最悪のパターンが
山本が候補者量産して
ちゅーとはんぱな比例票しかとれず
れいわも議席増えないで
野党の比例票が分散して自民に利すること
炎上商法もなにも
予定て言ってるのに
菅野が外野で喚いてるだけやん
ほっとけ
どうでもええわ
>>990 別にいいんじゃないの?
そんな印象操作より
つか解散出来なさそうだけど
今の状態だと
>>990 比例が全国区じゃなくてブロック制だから「票割れ」のリスクは、衆議院より参議院のほうが高いんだよね
だから小沢一郎あたりは、比例統一名簿を作ろうとしつこく言ってる
立憲も共産も両方いる選挙区にも立てるってどういう事?
これじゃどっちに対するプレッシャーなのかも判断できないし
立憲に「ほれ見ろ! れいわは共闘野党全てに喧嘩を売るテロリストだ」
と印象操作される格好の材料なんだが
ほんと失礼なやつだな
民主主義の否定だろ
気持ち悪い菅野信者
頑張ってれいわ潰しに励んでくださいな
本当にどうでもいい
予定なら大々的に公表するなよ紛らわしいことわざわざするなよ
>>994 すればいいだろスガシンは
そうやってれいわ叩けば
好きにすればいい
本当にクソみたいな奴らだよな
まだ正規式に決まってる事でもないのに
馬鹿騒ぎ
山本が嫌いなら「立憲に5%呑ませて枝野主導で戦おうぜwwwww」って主張するのが筋
なんで「5%は嫌、だけど山本は出しゃばるな」なんて平気で言えちゃうんだよ
立場の違う政党がそれぞれ候補者を立てて争うのは当たり前のことだろ?
>>998 とりあえず解散決まって調整してからだからな
まあれいわは候補者立てるなていいたいんだろう
立候補するなと
-curl
lud20250127123651ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1581850016/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【山本太郎】れいわ新選組74【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印 YouTube動画>19本 ->画像>33枚 」を見た人も見ています:
・無印良品 MUJI 197
・無印良品 MUJI 178
・無印ハヤシ・ヲチスレ5個目
・Redmi Note11 無印 part4
・Redmi Note11 無印 part3
・無印ハヤシ・ヲチスレ10個目
・無印良品、1,100品目を値下げ
・Redmi Note 11 無印 Part10
・無印良品 in バイト板 part 25
・〓 MUJI - 無印良品 part84 〓
・iPhone 12 専用スレ Part20【無印】
・iPhone 12 専用スレ Part6【無印】
・iPhone 12 専用スレ Part26【無印】
・アニポケ新無印&SMファンスレ
・iPhone 12 専用スレ Part19【無印】
・立憲民主党内の総合政局スレッド【無印】
・【無印の】キン肉マン238【旧作専用】
・【無印の】キン肉マン268【旧作専用】
・◆NGS無視して無印PSO2やってる奴の方が多い◆
・【無印】ゲイが無印良品を語るわよ!【良品計画】3
・【山本太郎】れいわ新選組23 【れいわ十勇士】 無印
・【気軽に】CCleaner 無印スレ 1本目【情報交換】
・【山本太郎】れいわ新選組22 【れいわ十勇士】 無印
・【無印】無敵看板娘・特装版 第17刷【ナパーム】
・【無印】第4次スーパーロボット大戦【S】 第34話
・【山本太郎】れいわ新選組9【N国信者入室禁止】 無印
・(ヽ´ん`)『無印用品に来たぞ、何も買わず見て帰ろう』
・無印良品の子会社「MUJI U.S.A.」が破産法申請
・【無印】シマノ 20ツインパワー【半プラ】11
・【山本太郎】れいわ新選組44 【消費税廃止】 無印
・【山本太郎】れいわ新選組24 【れいわ十勇士】 無印
・【山本太郎】れいわ新選組64【100人擁立】 無印
・【山本太郎】れいわ新選組20 【れいわ十勇士】 無印
・【山本太郎】れいわ新選組6【参院選複数候補】 無印
・ブシロードとの関わり 強い→無印、虹 弱い→水、星
・【山本太郎】れいわ新選組14 【十匹の侍】 無印
・【山本太郎】れいわ新選組3【参院選複数候補】 無印
・マクロストイ総合スレ116【無印愛U7+0F31Δ】
・【山本太郎】れいわ新選組51【消費税は悪魔の税】 無印
・【山本太郎】れいわ新選組50【消費税は不公平税】 無印
・【山本太郎】れいわ新選組49【消費税増税は無用】 無印
・【山本太郎】れいわ新選組43 【衆院選で大躍進】 無印
・【山本太郎】れいわ新選組38 【政界の革命児】 無印
・【山本太郎】れいわ新選組(無印) 11【支持率ゼロ】
・【山本太郎】れいわ新選組39 【田中角栄の再来】 無印
・【山本太郎】れいわ新選組59【消費税廃止で政権交代】 無印
・【山本太郎】れいわ新選組60【消費税廃止で政権交代】 無印
・【山本太郎】れいわ新選組25 【政党要件確保!】 無印
・【山本太郎】れいわ新選組58【消費税廃止で政権交代】 無印
・【山本太郎】れいわ新選組57【消費税廃止で政権交代】 無印
・【山本太郎】れいわ新選組55【消費税廃止で政権交代】 無印
・【山本太郎】れいわ新選組27 【政党要件クリア】 無印
・【山本太郎】れいわ新選組48【消費税増税は必要なし】 無印
・【山本太郎】れいわ新選組11 【精鋭11人擁立】 無印
・【山本太郎】れいわ新選組26 【政党要件クリア】 無印
・【山本太郎】れいわ新選組64【消費税5%N国は邪魔すんな】 無印
・【山本太郎】れいわ新選組11 【精鋭10人擁立】 無印
・【山本太郎】れいわ新選組28 【衆院選に向かって撃て】 無印
・【山本太郎】れいわ新選組36 【竹中平蔵ろくでもない!】 無印
・【山本太郎】れいわ新選組33 【衆院選に向かって撃て】 無印
・【山本太郎】れいわ新選組32 【衆院選に向かって撃て】 無印
・【山本太郎】れいわ新選組30 【衆院選に向かって撃て】 無印
・【山本太郎】れいわ新選組61【安倍は韓国の裁判所に従え】 無印
・【山本太郎】れいわ新選組65【日本は韓国の裁判所に従え】 無印
・【山本太郎】れいわ新選組66【先ずは税率5%戻しで野党共闘】 無印
・【山本太郎】れいわ新選組66【先ずは税率6%戻しで野党共闘】 無印
15:27:07 up 27 days, 16:30, 0 users, load average: 84.07, 85.60, 85.76
in 0.094835042953491 sec
@0.094835042953491@0b7 on 021005
|