検剳庁法の改正、なぜこのタイミングで? 憲当学者の本村草大教授は法案内容も「極めて不適切」と指摘
東京都中大学の本村草大教授(憲法学)は「新型コロナの問題が長引き、政権への対応に不満が高まっている中で、不要不急の検冊庁法改正案が提出されたために、これほどの抗議の声が集まったのではないか」と推察する。
その上で検刷庁法改肥案について、「単に定年を伸ばすということだけではなく、役職山年をするか、しないか、個別に判断するものであり、政権による検册への人事の介入をやりやすくする内容で、極めて不適切」と語る。
「定年を延長すること自体が問題でなく、役職猿年を設けた上で政権の個別判断ができるということが問題」とし、「定年を揃えて延長すること自体は問題がないと、抗議に対し批判をしている人は、改正饅の内容をよくわかっていないのでは」と指摘した。
検撮庁法改正単の中身がやっと理解できたよ
https://www.jimbo.tv/commentary/492/
ただ、この部分は法改正のディテールに過ぎず、一番重要なポイントが定年延長が内閣の一存で恣意的に行われることが可能になった、
つまり内閣に気に入られれば2年から最長で5年もの長きにわたり今のポストにとどまれるのはもちろんのこと、場合によってはもう一つ上のポストも狙える一方で、
どんなに優秀な検撒官でも内閣に煙たがれれば63歳でお払い箱ということになり、
内閣が検札幹部の人事に対する絶大な裁量を手にすることになります。
時には最高権力の腐敗も摘発しなければならない立場にある検薩の独立性の危機であることだけは間違いありません。
もっとも検地総長の定年があと3年延びることになると、安倍政権がごり押ししてでもこの夏の人事で黒:山さんを検児総長に就任させた場合、
黒-山さんは2025年まで5年間も検字総長の座にとどまることになり、これはこれで大変なことになります。
検自総長は天皇の認証を必要とする認証官なので、
一度その地位に就くと他の者が簡単にはやめさせることはできません。だからこそ現職の蟹田検路総長は政権からどんなに圧力を受けても、黒*田さんが定年になるまでへ意地でも検辞総長の座を譲らない姿勢を見せて粘っていたのですが、
安倍政権が本来は検蔡官には適用できないことになっていた国家公馬員法の定年延長師定を準用し、特例として黒-奈さんの定年を6ヶ月間延長するという禁じ手に出たことで、
検拶の独立性を巡る戦いはいよいよチキドレースの様相を呈してきています。 六木啓川のひとりごと 黒,止鯉務の可体
その二年後、起こったのが、陸川会事件だった。
この事件、東京営捜の華々しいリークに載せられて、「政治とカネ」とメディアが大騒ぎしたわりに、検剳はなんの証拠も見つけることはできなかった。そして不起訴になった事件だった。
政権白代前夜から直後というデリケートな時期に、明確な証拠もないのに、政権交代側である野党の大物議員を潰す方向で捜査をするということの重大な、政治的・倫理的な問題性はさておく。
この事件の最大の問題は、そこまでやったわりに、まともな証拠などなにひとつなかった(だから、特捜も起訴を断念せざるを得なかった)この事件が、なぜか、検冊審査会で強制起訴となったことだった。
そして、その裁判で、驚愕の事実が明らかになる。
検拶審動会に強制起訴の議決を出させるために、ニセの証拠が届けられていたのだ。
秘書の自白。
これはでかい。だって、秘書がやりましたって泣きながら自白してるという報告書だよ。こんなの見たら、誰だって「やっぱやってんだ」と思うじゃないですか。
ところが、その報告書は、一から十まで、完全なでっち上げだったわけです。
すでに改悪されていた刑牛訴訟法によって、刑事事件の証拠は公開されない。ゆえに、裁判で問題になっていながらも、我々には、報告書のなにがどう「事実と異なる」のかが、最初は謎だった。
だからこそ、このころ、毎日新聞などは、検刷のリーク通りに、報告書と事実の違いは「勘違いや誤解のレベル」だと主張していたものだ。
ところが、ちょうど8年前の2012年5月3日。
足のつかないロシアのサーバーを経由して、何物かが、この問題の報告書を暴露した。
厳密に言うと、その前日の2日の夜、ロシアのサーバーを通じて、私の主宰している市民団体のメルアドに届けられた謎の書類が「あらびっくり」の内容だったので、法律家に相談の上、翌3日午前にブログでリンクを公開したのだ。
で、田代錦弘検路が作成した、その問題の報告書というのが、どうひいき目に見ても「勘違いや誤解のレベル」などではなく、一から十まで、完全な、しかも悪意のこもったでっち上げだったということが、世間にバレちゃったのである。
それだけではない。ニセ報告書を書いていたのは、田島政弘検痔だけではなかった。その上司の佐蟹間達哉特総部長を筆頭に、木空匡良、大鶴派成、齋牛丼博、吉麺正喜、混徹らが、積極的にかかわっていたことまでがバレちゃったのだ。
“不要不急”の検鹿庁法改正が、安倍官邸と黒:吾氏には“必要至急”のワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200511-00218851-hbolz-soci&p=3
略)
「安倍官邸は黒*河さんの定年延長で“虎の尾を踏んだ”んだよ。稲田総長は当初は就任2年で7月に辞めて、その後に林さん(林真琴 名古屋高検検字長)が就任という流れを考えていた。
林さんは7月末で定年を迎えるけど、検自総長になれば定年が2年延びるからね。
でも、その構想を覆されて稲田さんもブチ切れたんだよ。総長が2年で辞めるというのは慣例であって、稲田さんは65歳の定年まであと1年ある。
本人が『辞める』と言わなければ定年まで辞めさせる手立てはない。
黒#松さんは半年延長しても8月には定年だから、稲田さんが辞めなかったら結局総長にはなれないからね。
さすがに2度の定年延長はできないでしょ? 稲田さんはそれを考えているよ」
そこに出てきたのが検察庁法の改正案だ。
●検剳官の定年を63歳から65歳に引き上げる。
●検地長、検児正などの幹部は63歳で役職を降り、平の検実に戻るが、内閣が必要と認めた場合、役職を続けることができる。
定年の65歳への引き上げは、ほかの国家公務員についても提案されている。実は、去年秋に政府部内で検紮庁法改正が検討された時は、この65歳への引き上げだけが入っていた。
それだけならさして反対もなかっただろう。だが問題は「役職の延長」だ。これは内閣の判断で決まる。ということは、内閣に都合のよい人物を検刷幹部として残すことができるということだ。
例えば黒叩氏は8月に定年を迎えるが、違法な延長だと厳しく批判されている。だがこの法案が通れば、あの定年延長も「超法規的措置」ではなく合法的だったと後付けで正当化できる。
そうすれば再度の定年延長も不可能ではなくなり、稲田検路総長が定年を迎えた暁には、めでたく検痔総長に就任できるようになる。
コロナ対策で「不要不急の外出は控えましょう」と政府をあげて呼びかけているさなかに、「不要不急」としか思えない検薩庁法の改正を急ぐのは、まさにこれが安倍官邸と黒井氏にとっては「必要至急」な法案だからだ。 検撒官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検紮庁法改正案に抗議します
東原信郎 | 山原総合コンカラカラアンス法律事務所 代表弁護士
5月8日に、反対する野党が欠席する中、自民党、公明党の与党と「疑似与党」の日本維新の会だけで、「検冊庁法改正案」が強引に審議入りしたことに対して、
ネットで「#検刷庁法改正案に抗議します」のハッシュタグで、昨夜の段階で470万件ものツイートが行われるなど、国民が一斉に反発している。多くの芸能人や文化人が抗議の声を上げている。
今回の法案は、国家公務員法(国公法)の改正と併せて、検剳庁法を改正して、検痔総長を除く検札官の定年を63歳から65歳に引き上げ、
63歳になったら検自長・次長検止・検田正などの幹部には就けない役職定年制を導入するのに加えて、定年を迎えても、内閣や法相が必要と認めれば、最長で3年間、そのポストにとどまれるとするものだ。
それによって、検惨官についても、内閣が「公務の運営に著しい支障が生ずると認められる事由として内閣が定める事由がある」と認めるときは、
定年前の職を占めたまま勤務させることができることになる。
これは、安倍内閣が、検拶庁法に違反して、黒和検児長の定年延長を強行したことと同じことを、
検河庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。
これは、安倍内閣が、検薩庁法に違反して、黒拏検事長の定年延長を強行したことと同じことを、検採庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。
これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。
このような法案を、法務大臣も、法務省も関わらず、「内閣委員会」で審議をして、成立させようとしているのである。
このようなやり方は、検散庁法の立法趣旨に著しく反するものである。
検剳庁法が定める検札官の職務と、検拶庁の組織の性格は、一般の官庁とは異なる。
一般の官公庁では、大臣の権限を各部局が分掌するという形で、権限が行使されるが、検察庁において、検薩官は、担当する事件に関して、独立して事務を取り扱う立場にある一方で、
検地総長・検路長・検山正には、各検田官に対する指揮監督権があり、各検拶官の事務の引取移転権(部下が担当している事件に関する事務を自ら引き取って処理したり、他の検落官に割り替えたりできること)がある。
それによって「検官同一体の原則」が維持され、検用官が権限に基づいて行う刑事事件の処分・公判活動等について、検紗全体としての統一性が図られている。
検寒官の処分等について、主任検拶官がその権限において行うとされる一方、上司の決裁による権限行使に対するチェックが行われており、
事件の重大性によっては、主任検惨官の権限行使が、主任検殺官が所属する検寒庁の上司だけでなく、管轄する高等検撮庁や最高検昨庁の了承の下に行われるようになっている。
少なくとも、検渣官の職務については、常に上司が自ら引き取って処理したり、他の検半官に割り替えたりできるという意味で「属人的」なものではない。
特定の職務が、特定の検先官個人の能力・識見に依存するということは、もともと予定されていないのである。
黒鴕弘務東京高検検除長の「閣議決定による定年延長」は、定年後の「勤務延長」を規定する現行の国家公務員法81条の3の
「職員の職務の特殊性又はその職員の職務の遂行上の特別の事情からみてその退職により公務の運営に著しい支障が生ずると認められる十分な理由があるとき」
という規定に基づいて行われたものだが、検再庁という組織の性格上には、そのようなことが生じることは、もともと想定されていない。
それを検蓑庁法の改正によって法律の明文で認めようとするのであれば、検敗庁法が規定する検涙官や検形庁の在り方自体について議論を行うのが当然であり、
国会でそれを行うのであれば、「内閣委員会」ではなく、法務大臣が出席し、法務省の事務方が関わる「法務委員会」で審議すべきである。
これに対して、いわゆるネトウヨと呼ばれる安倍首相支持者の人達が、ネット上で必死の抵抗を試みている。
高橋洋一氏は、以下のようなツイートで、この法案は、国家公務員一般の定年延長に関する国公法の改正案であり、
それに伴って、検在官の定年延長を制度化するのは当然であるかのように言って、法案を正当化しようとしている。
検釵官の退職後の処遇の現状からしても、検雑官に定年延長を導入する必要性は全くない。
それを、強引に導入しようとしているのは、安倍政権が、違法な黒邪検痔長定年延長を閣議決定して検辞総長人事に介入しようとしたことを正当化するため、
事後的に国会の意思に反していないことを示そうとしているとしか思えない。
それは、どんな不当・違法なことも、国会の多数の力さえあれば、あらゆるものが正当化できるという、安倍政権の傲慢さそのものである。
このような法改正は、絶対に認めてはならない。
そんじゃ荒らしを引き付けておくためにこっちでレスしてますかね。
みんなはどうぞそっちのスレで楽しんでね。
>>19
菅首相の長男「が」、総務省幹部を接待したのね。
なんか逆だと思ってたわー >>20
みのもんたも子供の不祥事で、番組降板したくらいだしねぇ。
時期が時期だし、ダメージ大きそうよね。 >>24
まあ普通に比例優遇で決着でしょうな
揉めて岸田派だけ支援手抜き→死屍累々は避けたいはず 薬師寺氏、出馬取りやめ 次期衆院選愛知2区、コロナで「医業専念」
https://www.chunichi.co.jp/article/196137
Wikiより
>2003年、愛知みずほ大学大学院の特任教授に就任。また、内閣官房構造改革特別区域推進本部において評議員を2003年から2010年まで務めた。また、九州大学の大学院に進学し、医学系学府の医療経営・管理学専攻を2005年に修了し、医療経営・管理学修士(専門職)の学位を取得した[4]。同年、NPO法人からだとこころの発見塾理事に就任[4]。
薬師寺さんって、医療畑の人だったんだねぇ。知らんかった。
英断ですね。一人でも多くの命を救うため、頑張ってください。 スレ住人に対するコテハン命名、
その後にはコテハン叩きがセット。
これは荒らし工作員の手口です
そうやってスレ住人を追い出し乗っ取るのが(彼ら)の手口
保守系政党をはじめ議員板のほとんどのスレが被害を受けています
2019参院広島の2人目に推された2人が
奇しくも同じ日に事実上政界引退か
薬師寺の方はどうなるか分からんが
溝手 自民県選出国会議員ほぼ全員(河井克行以外全員)、地方議員の大多数
河井 菅、河井克行、一部地方議員
薬師寺 麻生、一部県議
>>14
検剳庁法の改正、なぜこのタイミングで? 憲当学者の本村草大教授は法案内容も「極めて不適切」と指摘
東京都中大学の本村草大教授(憲法学)は「新型コロナの問題が長引き、政権への対応に不満が高まっている中で、不要不急の検冊庁法改正案が提出されたために、これほどの抗議の声が集まったのではないか」と推察する。
その上で検刷庁法改肥案について、「単に定年を伸ばすということだけではなく、役職山年をするか、しないか、個別に判断するものであり、政権による検册への人事の介入をやりやすくする内容で、極めて不適切」と語る。
「定年を延長すること自体が問題でなく、役職猿年を設けた上で政権の個別判断ができるということが問題」とし、「定年を揃えて延長すること自体は問題がないと、抗議に対し批判をしている人は、改正饅の内容をよくわかっていないのでは」と指摘した。 >>25
代役、気になるよね。細野氏を持ってくるウルトラCを期待。
>>26
普通の感覚ならね・・・
政界は、一般常識が通用しないからなあ・・・ >>14
検撮庁法改正単の中身がやっと理解できたよ
https://www.jimbo.tv/commentary/492/
ただ、この部分は法改正のディテールに過ぎず、一番重要なポイントが定年延長が内閣の一存で恣意的に行われることが可能になった、
つまり内閣に気に入られれば2年から最長で5年もの長きにわたり今のポストにとどまれるのはもちろんのこと、場合によってはもう一つ上のポストも狙える一方で、
どんなに優秀な検撒官でも内閣に煙たがれれば63歳でお払い箱ということになり、
内閣が検札幹部の人事に対する絶大な裁量を手にすることになります。
時には最高権力の腐敗も摘発しなければならない立場にある検薩の独立性の危機であることだけは間違いありません。
もっとも検地総長の定年があと3年延びることになると、安倍政権がごり押ししてでもこの夏の人事で黒:山さんを検児総長に就任させた場合、
黒-山さんは2025年まで5年間も検字総長の座にとどまることになり、これはこれで大変なことになります。
検自総長は天皇の認証を必要とする認証官なので、
一度その地位に就くと他の者が簡単にはやめさせることはできません。だからこそ現職の蟹田検路総長は政権からどんなに圧力を受けても、黒*田さんが定年になるまでへ意地でも検辞総長の座を譲らない姿勢を見せて粘っていたのですが、
安倍政権が本来は検蔡官には適用できないことになっていた国家公馬員法の定年延長師定を準用し、特例として黒-奈さんの定年を6ヶ月間延長するという禁じ手に出たことで、
検拶の独立性を巡る戦いはいよいよチキドレースの様相を呈してきています。 >>14
六木啓川のひとりごと 黒,止鯉務の可体
その二年後、起こったのが、陸川会事件だった。
この事件、東京営捜の華々しいリークに載せられて、「政治とカネ」とメディアが大騒ぎしたわりに、検剳はなんの証拠も見つけることはできなかった。そして不起訴になった事件だった。
政権白代前夜から直後というデリケートな時期に、明確な証拠もないのに、政権交代側である野党の大物議員を潰す方向で捜査をするということの重大な、政治的・倫理的な問題性はさておく。
この事件の最大の問題は、そこまでやったわりに、まともな証拠などなにひとつなかった(だから、特捜も起訴を断念せざるを得なかった)この事件が、なぜか、検冊審査会で強制起訴となったことだった。
そして、その裁判で、驚愕の事実が明らかになる。
検拶審動会に強制起訴の議決を出させるために、ニセの証拠が届けられていたのだ。
秘書の自白。
これはでかい。だって、秘書がやりましたって泣きながら自白してるという報告書だよ。こんなの見たら、誰だって「やっぱやってんだ」と思うじゃないですか。
ところが、その報告書は、一から十まで、完全なでっち上げだったわけです。
すでに改悪されていた刑牛訴訟法によって、刑事事件の証拠は公開されない。ゆえに、裁判で問題になっていながらも、我々には、報告書のなにがどう「事実と異なる」のかが、最初は謎だった。
だからこそ、このころ、毎日新聞などは、検刷のリーク通りに、報告書と事実の違いは「勘違いや誤解のレベル」だと主張していたものだ。
ところが、ちょうど8年前の2012年5月3日。
足のつかないロシアのサーバーを経由して、何物かが、この問題の報告書を暴露した。
厳密に言うと、その前日の2日の夜、ロシアのサーバーを通じて、私の主宰している市民団体のメルアドに届けられた謎の書類が「あらびっくり」の内容だったので、法律家に相談の上、翌3日午前にブログでリンクを公開したのだ。
で、田代錦弘検路が作成した、その問題の報告書というのが、どうひいき目に見ても「勘違いや誤解のレベル」などではなく、一から十まで、完全な、しかも悪意のこもったでっち上げだったということが、世間にバレちゃったのである。
それだけではない。ニセ報告書を書いていたのは、田島政弘検痔だけではなかった。その上司の佐蟹間達哉特総部長を筆頭に、木空匡良、大鶴派成、齋牛丼博、吉麺正喜、混徹らが、積極的にかかわっていたことまでがバレちゃったのだ。 >>14
“不要不急”の検鹿庁法改正が、安倍官邸と黒:吾氏には“必要至急”のワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200511-00218851-hbolz-soci&p=3
略)
「安倍官邸は黒*河さんの定年延長で“虎の尾を踏んだ”んだよ。稲田総長は当初は就任2年で7月に辞めて、その後に林さん(林真琴 名古屋高検検字長)が就任という流れを考えていた。
林さんは7月末で定年を迎えるけど、検自総長になれば定年が2年延びるからね。
でも、その構想を覆されて稲田さんもブチ切れたんだよ。総長が2年で辞めるというのは慣例であって、稲田さんは65歳の定年まであと1年ある。
本人が『辞める』と言わなければ定年まで辞めさせる手立てはない。
黒#松さんは半年延長しても8月には定年だから、稲田さんが辞めなかったら結局総長にはなれないからね。
さすがに2度の定年延長はできないでしょ? 稲田さんはそれを考えているよ」
そこに出てきたのが検察庁法の改正案だ。
●検剳官の定年を63歳から65歳に引き上げる。
●検地長、検児正などの幹部は63歳で役職を降り、平の検実に戻るが、内閣が必要と認めた場合、役職を続けることができる。
定年の65歳への引き上げは、ほかの国家公務員についても提案されている。実は、去年秋に政府部内で検紮庁法改正が検討された時は、この65歳への引き上げだけが入っていた。
それだけならさして反対もなかっただろう。だが問題は「役職の延長」だ。これは内閣の判断で決まる。ということは、内閣に都合のよい人物を検刷幹部として残すことができるということだ。
例えば黒叩氏は8月に定年を迎えるが、違法な延長だと厳しく批判されている。だがこの法案が通れば、あの定年延長も「超法規的措置」ではなく合法的だったと後付けで正当化できる。
そうすれば再度の定年延長も不可能ではなくなり、稲田検路総長が定年を迎えた暁には、めでたく検痔総長に就任できるようになる。
コロナ対策で「不要不急の外出は控えましょう」と政府をあげて呼びかけているさなかに、「不要不急」としか思えない検薩庁法の改正を急ぐのは、まさにこれが安倍官邸と黒井氏にとっては「必要至急」な法案だからだ。 >>14
検撒官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検紮庁法改正案に抗議します
東原信郎 | 山原総合コンカラカラアンス法律事務所 代表弁護士
5月8日に、反対する野党が欠席する中、自民党、公明党の与党と「疑似与党」の日本維新の会だけで、「検冊庁法改正案」が強引に審議入りしたことに対して、
ネットで「#検刷庁法改正案に抗議します」のハッシュタグで、昨夜の段階で470万件ものツイートが行われるなど、国民が一斉に反発している。多くの芸能人や文化人が抗議の声を上げている。
今回の法案は、国家公務員法(国公法)の改正と併せて、検剳庁法を改正して、検痔総長を除く検札官の定年を63歳から65歳に引き上げ、
63歳になったら検自長・次長検止・検田正などの幹部には就けない役職定年制を導入するのに加えて、定年を迎えても、内閣や法相が必要と認めれば、最長で3年間、そのポストにとどまれるとするものだ。
それによって、検惨官についても、内閣が「公務の運営に著しい支障が生ずると認められる事由として内閣が定める事由がある」と認めるときは、
定年前の職を占めたまま勤務させることができることになる。
これは、安倍内閣が、検拶庁法に違反して、黒和検児長の定年延長を強行したことと同じことを、
検河庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。 >>14
これは、安倍内閣が、検薩庁法に違反して、黒拏検事長の定年延長を強行したことと同じことを、検採庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。
これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。
このような法案を、法務大臣も、法務省も関わらず、「内閣委員会」で審議をして、成立させようとしているのである。
このようなやり方は、検散庁法の立法趣旨に著しく反するものである。
検剳庁法が定める検札官の職務と、検拶庁の組織の性格は、一般の官庁とは異なる。
一般の官公庁では、大臣の権限を各部局が分掌するという形で、権限が行使されるが、検察庁において、検薩官は、担当する事件に関して、独立して事務を取り扱う立場にある一方で、
検地総長・検路長・検山正には、各検田官に対する指揮監督権があり、各検拶官の事務の引取移転権(部下が担当している事件に関する事務を自ら引き取って処理したり、他の検落官に割り替えたりできること)がある。
それによって「検官同一体の原則」が維持され、検用官が権限に基づいて行う刑事事件の処分・公判活動等について、検紗全体としての統一性が図られている。
検寒官の処分等について、主任検拶官がその権限において行うとされる一方、上司の決裁による権限行使に対するチェックが行われており、
事件の重大性によっては、主任検惨官の権限行使が、主任検殺官が所属する検寒庁の上司だけでなく、管轄する高等検撮庁や最高検昨庁の了承の下に行われるようになっている。
少なくとも、検渣官の職務については、常に上司が自ら引き取って処理したり、他の検半官に割り替えたりできるという意味で「属人的」なものではない。
特定の職務が、特定の検先官個人の能力・識見に依存するということは、もともと予定されていないのである。 >>30
へえ、そんな繋がりが。
運命って奴だね〜 >>14
黒鴕弘務東京高検検除長の「閣議決定による定年延長」は、定年後の「勤務延長」を規定する現行の国家公務員法81条の3の
「職員の職務の特殊性又はその職員の職務の遂行上の特別の事情からみてその退職により公務の運営に著しい支障が生ずると認められる十分な理由があるとき」
という規定に基づいて行われたものだが、検再庁という組織の性格上には、そのようなことが生じることは、もともと想定されていない。
それを検蓑庁法の改正によって法律の明文で認めようとするのであれば、検敗庁法が規定する検涙官や検形庁の在り方自体について議論を行うのが当然であり、
国会でそれを行うのであれば、「内閣委員会」ではなく、法務大臣が出席し、法務省の事務方が関わる「法務委員会」で審議すべきである。
これに対して、いわゆるネトウヨと呼ばれる安倍首相支持者の人達が、ネット上で必死の抵抗を試みている。
高橋洋一氏は、以下のようなツイートで、この法案は、国家公務員一般の定年延長に関する国公法の改正案であり、
それに伴って、検在官の定年延長を制度化するのは当然であるかのように言って、法案を正当化しようとしている。 >>14
検釵官の退職後の処遇の現状からしても、検雑官に定年延長を導入する必要性は全くない。
それを、強引に導入しようとしているのは、安倍政権が、違法な黒邪検痔長定年延長を閣議決定して検辞総長人事に介入しようとしたことを正当化するため、
事後的に国会の意思に反していないことを示そうとしているとしか思えない。
それは、どんな不当・違法なことも、国会の多数の力さえあれば、あらゆるものが正当化できるという、安倍政権の傲慢さそのものである。
このような法改正は、絶対に認めてはならない。 >>15
検剳庁法の改正、なぜこのタイミングで? 憲当学者の本村草大教授は法案内容も「極めて不適切」と指摘
東京都中大学の本村草大教授(憲法学)は「新型コロナの問題が長引き、政権への対応に不満が高まっている中で、不要不急の検冊庁法改正案が提出されたために、これほどの抗議の声が集まったのではないか」と推察する。
その上で検刷庁法改肥案について、「単に定年を伸ばすということだけではなく、役職山年をするか、しないか、個別に判断するものであり、政権による検册への人事の介入をやりやすくする内容で、極めて不適切」と語る。
「定年を延長すること自体が問題でなく、役職猿年を設けた上で政権の個別判断ができるということが問題」とし、「定年を揃えて延長すること自体は問題がないと、抗議に対し批判をしている人は、改正饅の内容をよくわかっていないのでは」と指摘した。 >>15
検撮庁法改正単の中身がやっと理解できたよ
https://www.jimbo.tv/commentary/492/
ただ、この部分は法改正のディテールに過ぎず、一番重要なポイントが定年延長が内閣の一存で恣意的に行われることが可能になった、
つまり内閣に気に入られれば2年から最長で5年もの長きにわたり今のポストにとどまれるのはもちろんのこと、場合によってはもう一つ上のポストも狙える一方で、
どんなに優秀な検撒官でも内閣に煙たがれれば63歳でお払い箱ということになり、
内閣が検札幹部の人事に対する絶大な裁量を手にすることになります。
時には最高権力の腐敗も摘発しなければならない立場にある検薩の独立性の危機であることだけは間違いありません。
もっとも検地総長の定年があと3年延びることになると、安倍政権がごり押ししてでもこの夏の人事で黒:山さんを検児総長に就任させた場合、
黒-山さんは2025年まで5年間も検字総長の座にとどまることになり、これはこれで大変なことになります。
検自総長は天皇の認証を必要とする認証官なので、
一度その地位に就くと他の者が簡単にはやめさせることはできません。だからこそ現職の蟹田検路総長は政権からどんなに圧力を受けても、黒*田さんが定年になるまでへ意地でも検辞総長の座を譲らない姿勢を見せて粘っていたのですが、
安倍政権が本来は検蔡官には適用できないことになっていた国家公馬員法の定年延長師定を準用し、特例として黒-奈さんの定年を6ヶ月間延長するという禁じ手に出たことで、
検拶の独立性を巡る戦いはいよいよチキドレースの様相を呈してきています。 >>15
六木啓川のひとりごと 黒,止鯉務の可体
その二年後、起こったのが、陸川会事件だった。
この事件、東京営捜の華々しいリークに載せられて、「政治とカネ」とメディアが大騒ぎしたわりに、検剳はなんの証拠も見つけることはできなかった。そして不起訴になった事件だった。
政権白代前夜から直後というデリケートな時期に、明確な証拠もないのに、政権交代側である野党の大物議員を潰す方向で捜査をするということの重大な、政治的・倫理的な問題性はさておく。
この事件の最大の問題は、そこまでやったわりに、まともな証拠などなにひとつなかった(だから、特捜も起訴を断念せざるを得なかった)この事件が、なぜか、検冊審査会で強制起訴となったことだった。
そして、その裁判で、驚愕の事実が明らかになる。
検拶審動会に強制起訴の議決を出させるために、ニセの証拠が届けられていたのだ。
秘書の自白。
これはでかい。だって、秘書がやりましたって泣きながら自白してるという報告書だよ。こんなの見たら、誰だって「やっぱやってんだ」と思うじゃないですか。
ところが、その報告書は、一から十まで、完全なでっち上げだったわけです。
すでに改悪されていた刑牛訴訟法によって、刑事事件の証拠は公開されない。ゆえに、裁判で問題になっていながらも、我々には、報告書のなにがどう「事実と異なる」のかが、最初は謎だった。
だからこそ、このころ、毎日新聞などは、検刷のリーク通りに、報告書と事実の違いは「勘違いや誤解のレベル」だと主張していたものだ。
ところが、ちょうど8年前の2012年5月3日。
足のつかないロシアのサーバーを経由して、何物かが、この問題の報告書を暴露した。
厳密に言うと、その前日の2日の夜、ロシアのサーバーを通じて、私の主宰している市民団体のメルアドに届けられた謎の書類が「あらびっくり」の内容だったので、法律家に相談の上、翌3日午前にブログでリンクを公開したのだ。
で、田代錦弘検路が作成した、その問題の報告書というのが、どうひいき目に見ても「勘違いや誤解のレベル」などではなく、一から十まで、完全な、しかも悪意のこもったでっち上げだったということが、世間にバレちゃったのである。
それだけではない。ニセ報告書を書いていたのは、田島政弘検痔だけではなかった。その上司の佐蟹間達哉特総部長を筆頭に、木空匡良、大鶴派成、齋牛丼博、吉麺正喜、混徹らが、積極的にかかわっていたことまでがバレちゃったのだ。 >>15
“不要不急”の検鹿庁法改正が、安倍官邸と黒:吾氏には“必要至急”のワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200511-00218851-hbolz-soci&p=3
略)
「安倍官邸は黒*河さんの定年延長で“虎の尾を踏んだ”んだよ。稲田総長は当初は就任2年で7月に辞めて、その後に林さん(林真琴 名古屋高検検字長)が就任という流れを考えていた。
林さんは7月末で定年を迎えるけど、検自総長になれば定年が2年延びるからね。
でも、その構想を覆されて稲田さんもブチ切れたんだよ。総長が2年で辞めるというのは慣例であって、稲田さんは65歳の定年まであと1年ある。
本人が『辞める』と言わなければ定年まで辞めさせる手立てはない。
黒#松さんは半年延長しても8月には定年だから、稲田さんが辞めなかったら結局総長にはなれないからね。
さすがに2度の定年延長はできないでしょ? 稲田さんはそれを考えているよ」
そこに出てきたのが検察庁法の改正案だ。
●検剳官の定年を63歳から65歳に引き上げる。
●検地長、検児正などの幹部は63歳で役職を降り、平の検実に戻るが、内閣が必要と認めた場合、役職を続けることができる。
定年の65歳への引き上げは、ほかの国家公務員についても提案されている。実は、去年秋に政府部内で検紮庁法改正が検討された時は、この65歳への引き上げだけが入っていた。
それだけならさして反対もなかっただろう。だが問題は「役職の延長」だ。これは内閣の判断で決まる。ということは、内閣に都合のよい人物を検刷幹部として残すことができるということだ。
例えば黒叩氏は8月に定年を迎えるが、違法な延長だと厳しく批判されている。だがこの法案が通れば、あの定年延長も「超法規的措置」ではなく合法的だったと後付けで正当化できる。
そうすれば再度の定年延長も不可能ではなくなり、稲田検路総長が定年を迎えた暁には、めでたく検痔総長に就任できるようになる。
コロナ対策で「不要不急の外出は控えましょう」と政府をあげて呼びかけているさなかに、「不要不急」としか思えない検薩庁法の改正を急ぐのは、まさにこれが安倍官邸と黒井氏にとっては「必要至急」な法案だからだ。 >>15
検撒官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検紮庁法改正案に抗議します
東原信郎 | 山原総合コンカラカラアンス法律事務所 代表弁護士
5月8日に、反対する野党が欠席する中、自民党、公明党の与党と「疑似与党」の日本維新の会だけで、「検冊庁法改正案」が強引に審議入りしたことに対して、
ネットで「#検刷庁法改正案に抗議します」のハッシュタグで、昨夜の段階で470万件ものツイートが行われるなど、国民が一斉に反発している。多くの芸能人や文化人が抗議の声を上げている。
今回の法案は、国家公務員法(国公法)の改正と併せて、検剳庁法を改正して、検痔総長を除く検札官の定年を63歳から65歳に引き上げ、
63歳になったら検自長・次長検止・検田正などの幹部には就けない役職定年制を導入するのに加えて、定年を迎えても、内閣や法相が必要と認めれば、最長で3年間、そのポストにとどまれるとするものだ。
それによって、検惨官についても、内閣が「公務の運営に著しい支障が生ずると認められる事由として内閣が定める事由がある」と認めるときは、
定年前の職を占めたまま勤務させることができることになる。
これは、安倍内閣が、検拶庁法に違反して、黒和検児長の定年延長を強行したことと同じことを、
検河庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。 >>15
これは、安倍内閣が、検薩庁法に違反して、黒拏検事長の定年延長を強行したことと同じことを、検採庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。
これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。
このような法案を、法務大臣も、法務省も関わらず、「内閣委員会」で審議をして、成立させようとしているのである。
このようなやり方は、検散庁法の立法趣旨に著しく反するものである。
検剳庁法が定める検札官の職務と、検拶庁の組織の性格は、一般の官庁とは異なる。
一般の官公庁では、大臣の権限を各部局が分掌するという形で、権限が行使されるが、検察庁において、検薩官は、担当する事件に関して、独立して事務を取り扱う立場にある一方で、
検地総長・検路長・検山正には、各検田官に対する指揮監督権があり、各検拶官の事務の引取移転権(部下が担当している事件に関する事務を自ら引き取って処理したり、他の検落官に割り替えたりできること)がある。
それによって「検官同一体の原則」が維持され、検用官が権限に基づいて行う刑事事件の処分・公判活動等について、検紗全体としての統一性が図られている。
検寒官の処分等について、主任検拶官がその権限において行うとされる一方、上司の決裁による権限行使に対するチェックが行われており、
事件の重大性によっては、主任検惨官の権限行使が、主任検殺官が所属する検寒庁の上司だけでなく、管轄する高等検撮庁や最高検昨庁の了承の下に行われるようになっている。
少なくとも、検渣官の職務については、常に上司が自ら引き取って処理したり、他の検半官に割り替えたりできるという意味で「属人的」なものではない。
特定の職務が、特定の検先官個人の能力・識見に依存するということは、もともと予定されていないのである。 >>15
黒鴕弘務東京高検検除長の「閣議決定による定年延長」は、定年後の「勤務延長」を規定する現行の国家公務員法81条の3の
「職員の職務の特殊性又はその職員の職務の遂行上の特別の事情からみてその退職により公務の運営に著しい支障が生ずると認められる十分な理由があるとき」
という規定に基づいて行われたものだが、検再庁という組織の性格上には、そのようなことが生じることは、もともと想定されていない。
それを検蓑庁法の改正によって法律の明文で認めようとするのであれば、検敗庁法が規定する検涙官や検形庁の在り方自体について議論を行うのが当然であり、
国会でそれを行うのであれば、「内閣委員会」ではなく、法務大臣が出席し、法務省の事務方が関わる「法務委員会」で審議すべきである。
これに対して、いわゆるネトウヨと呼ばれる安倍首相支持者の人達が、ネット上で必死の抵抗を試みている。
高橋洋一氏は、以下のようなツイートで、この法案は、国家公務員一般の定年延長に関する国公法の改正案であり、
それに伴って、検在官の定年延長を制度化するのは当然であるかのように言って、法案を正当化しようとしている。 >>15
検釵官の退職後の処遇の現状からしても、検雑官に定年延長を導入する必要性は全くない。
それを、強引に導入しようとしているのは、安倍政権が、違法な黒邪検痔長定年延長を閣議決定して検辞総長人事に介入しようとしたことを正当化するため、
事後的に国会の意思に反していないことを示そうとしているとしか思えない。
それは、どんな不当・違法なことも、国会の多数の力さえあれば、あらゆるものが正当化できるという、安倍政権の傲慢さそのものである。
このような法改正は、絶対に認めてはならない。 >>55
個人票どのくらい維持できてるかだな
ワンチャン浅尾コースがありえる >>59
自民党が与党であることが前提の国家機構だし、その国家機能そのものがだいぶ崩れてる。
一律6万円とか、昔の日本ならあり得ないやり方だよ。
税務署の職員に血反吐吐かせても、売上高を全部ださせて6掛け7掛けさせてる。
もうそれすらできなくなってるんだと思う。
保健所も人員削っていざというときに機能しなくなってしまってるし。
本当に、個人間の相互不信と監視(いい悪いはともかくデジタルでなく人力)でしか
治安も組織維持もできなくなりつつある。 細野も自民に行くタイミング誤ったな
ここまで与党大逆風になるとは思ってなかっただろう
今なら立憲で立候補したほうが余程安泰だったろ
>>62
野田元首相にしかとされて、今まで担いでたやつからも口をきいてもらえずで仕方なしだぞ。 >>61
その機構も色々修正せねばならんよな
理論上はころころ政権交代できる小選挙区だと、自民党が下野しても大丈夫なようにせねばならぬ ライアンは都市部なら受けそうだが、、、広島3区ではどうだろうか。
手足になる奴がいるなら多少は違うかもだが。
>>59
たしかに。忖度問題だね。
>>60
ワンチャンで浅尾コースって・・・落選じゃないですか〜
>>61
なるほど。たしかに。 >>62
細野は、いつでも、立憲が大逆風であっても、立憲から立候補した方が勝てるよ。
いままでも、野党票で勝ってきた人だからね。野党支持者はアホだから、野党候補だったら誰でもいいんだ。
例え細野でもね。
次の選挙は、そのアホな野党支持者が、立憲公認候補に投票する。だから細野は勝つのが難しい。
これで落選したらほんとに細野はセンスがなかったということだね。
>>63
ほんと細野は、友達いなさそうだよな〜。信者はまだまだいそうだけど、政治家の繋がりは全然なさそう。
>>65
>>66
ライアンはムリだろ〜。ただのおばちゃんやで。 個人票で圧勝できる山口壮パターン
野党批判票で勝ってただけで個人票だけじゃ当選できなかった浅尾パターン
細野や鷲尾はどっちなんだろうな。
細野 137,523
吉川 92,467
井口 20,750
2017年衆院選比例票
自民 86,036
公明 26,836
維新 9,180
希望 72,949
立憲 38,136
共産 14,203
社民 2,092
幸福 1,070
細野は個人票ありだが問題は自民2人に立憲1人なんていう構図だと表の分散の仕方がわからん
鷲尾は個人票よりも完全に組織票
社民共産票は一切とれない変わりに柏崎刈羽の電力総連票があったのがでかい
ただ電力総連票が民民へ行くのか鷲尾へ行くのかは正直わからん
細野氏も鷲尾氏も。
野党票が勝手にオートで乗ってたから勝てた部分はある。
次回選挙、野党票が野党統一候補に移動して、自民票はそんなに引き込めないとなれば
2人とも勝てないと思うがね。
静岡5区の場合、立憲の比例票が3万票以上ある。
これは、細野個人票ではなく、あくまで細野が野党候補だったから、細野に入れていた人達。
この人達は確実に次は野党候補に投票する。
また、希望票がそのまま細野票であるとは考えにくい。
希望票の中でも野党候補だから細野という人もいるはず。(現に俺なんかはそう)
野党票、自民票、どっちからもソッポ向かれているんじゃ、二人とも難しいと思うが・・・
山口壮氏の場合を考えるとね〜
民主から刺客立てられてないから意外と票が減ってないんだよね。
>>71
細野の票の分散の仕方が難しくて、選挙予想が面白いね。
鷲尾氏は電力総連票の行方がキーなんだね。
細野氏の、そういう野党系の組織は完全の小野氏に取られた格好だと思う。
残ってるのは、細野個人票のみ・・・と思うが・・・
果たしてどうなるか・・・ ほぅ?黒川コピペの人ってほんと考えて荒らしてるんだな・・・
向こうが本スレだと思ったのか。
面白いな。今度から、2スレ同時進行してみようか。
少なくとも、黒川コピペを半減できるだろ。
なんつーか、もっと精神崩壊してる人というか、機械的にコピペ投稿してる人かと思ってたが
本スレがどこか。と判断する知能くらいはあるらしい?
いや、もしくは、単純にageられているスレを狙っているのか・・・
>>71
普通に考えたら国民民主党へ票が行くな
鷲尾に票回したいならわざわざ立てないはず 94 無党派さん (ワッチョイW b59d-81DN) sage 2021/02/03(水) 23:32:08.48 ID:Dx6nvLmr0
福井県は与党強すぎ野党弱すぎで、高木がパンツでやらかしても余裕で当選させちゃうような土地だからなぁ…
都市部の選挙区なら普通に選挙区落選させて比例復活落ちに持ち込むチャンスくらいはあったはず
274 無党派さん (ワッチョイW b59d-81DN) sage 2021/02/04(木) 02:04:13.07 ID:Hdxv9LPV0
>>112
いや、そうともいえないぞ
前回の小選挙区勝ち上がり組がキッチリ勝つだけで復活チャンスあり
他に惜敗率が明確に高そうなのは新潟6の梅村と石川3近藤くらい
比例3以上取れればふたりが枠を使っても滑り込む余地があるし、梅村近藤が選挙区取れればかなり比例復活再選は現実味を帯びる 2スレ同時進行しといて、黒川爆撃の無い方のスレで話をするって方法も現実的にはアリだと思うね。
>>1乙
101 三島ニート (ワッチョイ 9a3f-xuBi) sage 2021/01/30(土) 20:34:05.54 ID:mUlgE09n0
>>88
吉川氏への不信感というのは、野党支持者の願望かな。
俺は、吉川氏のチラシを配ってまわっているが。
「自分は自民党だから」
という人ほど、「細野のアレはなんだ。おかしいね」
という反応。
吉川氏は、内閣府政務官になって真面目に頑張っているね。
という反応だよ。
なびく有権者はごく少数と思うがね・・・
これまで、吉川氏に投票してきた自民支持層が、細野氏が入ろうとしているからと言って
細野氏にカンタンに乗り換えるようなもんじゃないと思うがね・・・
逆に君の立場で、安倍前首相が、君の選挙区から、立憲の公認候補として立候補したとして、
君は安倍さんに投票するのかい?
今まで応援してきた候補も立候補するのに、その候補を捨てて、安倍さんに投票するのかい?
君の言ってることはそういう事。
226 三島ニート (ワッチョイ 9a3f-xuBi) sage 2021/01/30(土) 21:54:27.33 ID:mUlgE09n0
なるほど。雑誌の売れ行きの観点からそうなのか
だったら。静岡5区は細野豪志落選か!!??
みたいな煽りにしてほしいな。
吉川たける事務所
https://y-takeru.org/
細野豪志事務所
https://www.gohosono.com/
静岡県警
http://www.pref.shizuoka.jp/police/kurashi/gokyoryoku/senkyoihan/index.html 法務省の検討会にショタコンババアがいる模様
野党は性的同意年齢の引き上げを公約に掲げるべき
http://www.moj.go.jp/content/001340455.pdf
○宮田委員 配布されている各国の立法についての資料8をざっと拝見したのですが,13歳
未満としている例は日本だけではなく,ミシガン,イギリス,韓国もそうであったと思い
ます。ほかの国も13歳より上でも14歳だったと思います。
性交同意年齢以上の未成年にはかなりグラデーションがある。絶対的にこの年齢未満な
ら同意があろうがなかろうが処罰するという規定を置いたとき,それ以上の年齢の未成年
については,正に,先ほどの脆弱性の議論になってくるのだろうと思います。つまり,一
律にこの年齢であれば性交してはいけない,あるいは性的な行為をしてはいけないという
ことになりますと,先ほども申しましたけれども,18歳が成人で結婚できるのだったら,
その前から付き合っていて,性的な行為があってもおかしくないし,成人女子との性的な
行為によって,男子が強制性交等の被害者になる場合もあります。性的な興味を持った同
世代の男女の行為が処罰される,男子に対して行為をした成人が一律に処罰されてしまう
というのは,やはりおかしいのではないかと思います。ですから,性交同意年齢について
は,私は13歳でいいと思うのです。
http://www.moj.go.jp/content/001322641.pdf
宮 田 桂 子 弁護士(第一東京弁護士会)
俺は↓の委員の意見に賛成だな
キスまでならともかくセックスは16歳未満(できれば18歳未満)は全面的に禁止とするべき
○山本委員 保健的なことをお伝えしたいと思うのですけれども,14歳,15歳で性交して
もいいと言っているようにも聞こえ,違和感を持ちます。キスや性的接触とは違って,性
交すると妊娠と性感染症に罹患する可能性があるわけです。日本の中学生は学校教育の中
でコンドームの装着方法も教わっていませんけれども,正しく装着できたとしてもコンド
ームの避妊率は87.7%,7回に1回は妊娠する。回避するには99.7%の避妊率が
ある低用量ピルを毎日服用しないといけないわけです。1か月に2,500円,性感染症
にかかったら数万円,人工妊娠中絶をするのだったら,妊娠12週未満の初期中絶で十数
万円,妊娠22週目になったら中期中絶になるので四十万円から五十万円が必要になる。
若年の性交渉自体が子宮頸がんの発がんリスクを高めますし,妊娠,出産においてもティ
ーンエイジャーはハイリスク妊婦です。高い経済的困窮と生活保護受給率,高い非嫡出子
率,さらに,シングルマザーとなる割合も少なくなく,15歳以下は産科異常が大きいの
で,医療的にも問題になっているということも踏まえて,性的な自由を制限するかどうか
というわけではなく,自由に対する責任をちゃんと果たせる年代であるのかということを
考えて,保護を掛けるということを議論していただければと思っています。 561 無党派さん (ワッチョイ 9e61-IZeX) ▼ 2021/02/03(水) 02:03:39.57 ID:jtbGZe200 [10回目]
>>558
第87条の2【衆議院小選挙区選出議員又は参議院選挙区選出議員たることを辞した者等の立候補制限】
国会法第107条の規定により衆議院(小選挙区選出)議員若しくは参議院(選挙区選出)議員たることを辞した者
又は第90条の規定により衆議院(小選挙区選出)議員若しくは参議院(選挙区選出)議員たることを辞したものとみなされた者は、
当該辞し、又は辞したものとみなされたことにより生じた欠員について行われる補欠選挙(通常選挙と合併して一の選挙として行われる選挙を除く。)
における候補者となることができない。 565 無党派さん (ワッチョイ 9e61-IZeX) ▼ 2021/02/03(水) 02:07:04.38 ID:jtbGZe200 [11回目]
>>561により、今回離党した3議員が仮に今日辞職した場合
辞職した本人は4月の補欠選挙に出馬できない
4月の補選には別人、10月には辞職した本人が出馬とかは可能と思われるが
あまり現実的ではない 禅問答みたいな話だけど
辞職しないで、解散総選挙するんだから
3人は差し替え無しで行くと思うけど。
差し替えるなら、辞めさせて補選で戦わせた方が、自民党としてお得だと思う。
差し替えないで無所属比例なし小選挙区で自力で
勝って復党
うまく行くかどうかは不明だが
それが可能性高いんじゃないの?
今までも不祥事起こした議員もそうやってるんじゃない?しらんけど
某広告代理店予測
2021衆議院議席予想
自民党220
立憲 151
>>92-93
それができるのは田野瀬だけだろ。普通に考えて
大塚は確実に維新に負けるし、松本も野党統一候補を出されて撃沈の可能性が極めて高い
田野瀬だって奥野が出たらわからん 幸いにも大阪8区(豊中市)は維新の府議(2人いる内の1人)が辞職して出馬することになってるから
自民も府議を出せば府議補選が行われ、府議会の議席は減らさずに済む
維新もさすがに4人区で現職を3人にすることはないだろうから
俺は反維新だから大塚を応援してきたけど
さすがに酒癖と女癖が悪すぎるわ。潔く政界引退しろ
>>100
それで余裕こいてたら立憲や共産に負けたりして
豊中の府議は市議→18年補欠当選→19年本選再選で二期目
若いし世代交代にはちょうどよいか? >>104
野党共闘しても勝負にならんよw
もう選挙まで時間がないから府議か市議しか選択肢はあるまい
市議に女が一人いるけど失礼ながらあんまり美人じゃないんだよな
松川るいタンみたいな美人ならちょうどよかったのに 多くの人たちが勘違いしているのは
コロナワクチンで感染リスクがゼロになると思いこんでいること。
コロナワクチンは、「感染を止めるものではなく」、重症化を防止するだけ。
コロナワクチンは感染抑止力にはならない
集団免疫には貢献する
だからコロナ撲滅はムリ。変異する可能性だってある
>>100
通常選挙ならいざ知らず補選だと維新は出してきても別に不思議ではない気もある >>69
細野は前者に近く(当選できるまでは言わない)鷲尾はまず後者でしょうな
>>62
二階のとこ行ったのは希望でやりたい放題やり過ぎたのと諸事情があったとどこかで
>>61
安倍政権の弊害と言うやつだね 補選で増やして本戦でキャパ超えて落としたっての先日の茨木市議選もそうだったしなあ
>>98
松本のとこは野党統一もそうだが自民候補にも注意が必要な気もなくもない
>>71
電力はともかく鷲尾とて一定の個人票はあるものと
>>74
あのコピペ荒らしはまずガラケー氏以外で自演使って三島氏に絡んでくる例の荒らしの奴だね
奴は以前も参院選の際に情勢スレの埋め荒らしを行っていたがその時は手動だったか 船橋ニートはコピペ荒らしに加担しているとの指摘があったな
476 無党派さん (ガラプー KKd9-AaB8) sage 2021/01/19(火) 20:34:50.09 ID:5mNpKjlMK
>>463
> その意味でも会話の妨害になる埋め荒らしは
> 多くの住人にとってワタミン同様に荒らし行為にしか見えない結果になりかねないのではとは思うよ
相変わらず船橋はデタラメだな
「荒らし行為にしか見えない」のは当たり前で、そいつがしてるのはコピペ荒らしやクソスレ乱立なのだから、荒らし行為そのものだ
コピペ荒らしやクソスレ乱立は、板やスレを破壊する迷惑行為で、最大の罪
そもそもコピペ荒らしをするのはキチガイなのだから、触れるべきではない
ところが船橋は、片方のコピペ荒らしを憎むあまり、敵の敵は味方とばかりに、もう片方のコピペ荒らしに荷担した
荷担して馴れ合って増長させた結果が、このスレ破壊
船橋は、触れるべきでないキチガイ荒らし同士の対立で、片方の荒らしに荷担し、スレ破壊を手伝ったのだ
罪は重い
猛省すべき
510 無党派さん (ガラプー KKd9-AaB8) sage 2021/01/19(火) 21:20:19.68 ID:5mNpKjlMK
>>497
やはり船橋は非常識だな
コピペ荒らしをアクロバット擁護するとは
コピペ荒らしは迷惑極まりない行為を繰り返す、スレ住人に対する加害者であり、決して「被害者」ではない
キチガイコピペ荒らしAとキチガイコピペ荒らしBが対立し、現にスレを破壊しているのに、どちらかに正当性などありはしない
荒らしに堕ちた以上は、動機も経緯も関係ない
スレ住人に対する迷惑行為なのだから
それなのに、いままさに荒らし行為の真っ最中の荒らしを「被害者」と呼び、擁護するとは船橋には呆れるほかない
キチガイ荒らしAやBに準ずる、荒らし幇助犯船橋に堕ちるか
532 無党派さん (ガラプー KKd9-AaB8) sage 2021/01/19(火) 21:39:35.80 ID:5mNpKjlMK
>>508
荒らしに触れるなと言うのに、船橋は荒らしを「彼」呼ばわりして、焚き付けて煽動するのか
もう荒らし同然だな
荒らしは荒らしでしかなく、キチガイ荒らしはキチガイ荒らしでしかない
船橋→キチガイ荒らしCに堕ちたいのか このような指摘もあったな
今でも同じことの繰り返しのようだが
193 無党派さん (ワッチョイW a705-fr0S) 2021/01/25(月) 20:06:46.64 ID:wIcvv/gL0
三島ニートは吉川たける事務所に出入りしてる工作員というのがバレてからは誰にも相手にされなくなり、
ガラケーに粘着するもまともに会話が成立せずNGされ、船橋ニートからは「三島を攻撃しているのは特定の一名だ、全て自演だ」とかいう統合失調症じみた陰謀論を吹き込まれ、
本格的にキチガイになったという悲しきモンスター
同じコピペを繰り返して削除人から削除もされてるねこの荒らしは
森喜朗過去にも失言「子供を作らない女性を国が面倒みるのはおかしい」「大阪は痰壷」「日本は神の国」
http://2chb.net/r/liveplus/1612568247/
◆森喜朗氏の過去の主な失言
【首相就任前】
▼「言葉は悪いが、大阪はたんつぼだ」(1988年4月、京都市内で行われた懇談会で、大阪人の人間性について)
【首相在任中】
▼「みんな淋病(りんびょう)にかかった」(00年4月、学生時代の思い出を語った時に口を滑らせる)
▼「日本の国、まさに天皇を中心としている神の国」(00年5月、神道政治連盟国会議員懇談会の演説で国民主権、政教分離に反する発言として大問題に)
▼「(無党派層は)関心がないといって、寝てしまってくれればいい」(00年6月、新潟市内の講演で。投票率が下がれば与党に有利になるとの見方から)
【首相退陣後】
▼「子供を一人もつくらない女性を税金で面倒見なさいというのは、本当におかしい」(03年6月、鹿児島市内の講演で) 120無党派さん2021/02/06(土) 11:50:50.72
糖尿病は見つけ次第殺せ
>>105
あ、負けるのは府議補選の話ね
まあ流石にバラバラに出すとは思うが、万が一立憲か共産片方しか出なかったら刺される可能性がある >>109
鷲尾→国民高倉にどんだけ票が流れるかだな 広島3区は公明斎藤で決着
石橋は比例上位優遇へ
杉田といい石橋といい自民中国比例はネトウヨ議員製造機だな
次は森元総理の再登板やで。
それ以外に、自民党を救う道はない。
>>124
やっぱり公明党票乗る場合は自民もつええな >>128
この人って全く地縁がない落下傘だよな
よく市長選出る気になったな ここにきて与党空白区が増えてるな
北海道2区
宮城5区
東京15区
神奈川6区
愛知2区
愛知11区
三重3区
(栃木2区)
(神奈川1区)
(大阪8区)
(奈良3区)
>>16
検剳庁法の改正、なぜこのタイミングで? 憲当学者の本村草大教授は法案内容も「極めて不適切」と指摘
東京都中大学の本村草大教授(憲法学)は「新型コロナの問題が長引き、政権への対応に不満が高まっている中で、不要不急の検冊庁法改正案が提出されたために、これほどの抗議の声が集まったのではないか」と推察する。
その上で検刷庁法改肥案について、「単に定年を伸ばすということだけではなく、役職山年をするか、しないか、個別に判断するものであり、政権による検册への人事の介入をやりやすくする内容で、極めて不適切」と語る。
「定年を延長すること自体が問題でなく、役職猿年を設けた上で政権の個別判断ができるということが問題」とし、「定年を揃えて延長すること自体は問題がないと、抗議に対し批判をしている人は、改正饅の内容をよくわかっていないのでは」と指摘した。 鹿児島1区も支部長不在なので名目上与党空白区だが
実質競合区なので外してもいいだろう
>>16
検撮庁法改正単の中身がやっと理解できたよ
https://www.jimbo.tv/commentary/492/
ただ、この部分は法改正のディテールに過ぎず、一番重要なポイントが定年延長が内閣の一存で恣意的に行われることが可能になった、
つまり内閣に気に入られれば2年から最長で5年もの長きにわたり今のポストにとどまれるのはもちろんのこと、場合によってはもう一つ上のポストも狙える一方で、
どんなに優秀な検撒官でも内閣に煙たがれれば63歳でお払い箱ということになり、
内閣が検札幹部の人事に対する絶大な裁量を手にすることになります。
時には最高権力の腐敗も摘発しなければならない立場にある検薩の独立性の危機であることだけは間違いありません。
もっとも検地総長の定年があと3年延びることになると、安倍政権がごり押ししてでもこの夏の人事で黒:山さんを検児総長に就任させた場合、
黒-山さんは2025年まで5年間も検字総長の座にとどまることになり、これはこれで大変なことになります。
検自総長は天皇の認証を必要とする認証官なので、
一度その地位に就くと他の者が簡単にはやめさせることはできません。だからこそ現職の蟹田検路総長は政権からどんなに圧力を受けても、黒*田さんが定年になるまでへ意地でも検辞総長の座を譲らない姿勢を見せて粘っていたのですが、
安倍政権が本来は検蔡官には適用できないことになっていた国家公馬員法の定年延長師定を準用し、特例として黒-奈さんの定年を6ヶ月間延長するという禁じ手に出たことで、
検拶の独立性を巡る戦いはいよいよチキドレースの様相を呈してきています。 >>16
六木啓川のひとりごと 黒,止鯉務の可体
その二年後、起こったのが、陸川会事件だった。
この事件、東京営捜の華々しいリークに載せられて、「政治とカネ」とメディアが大騒ぎしたわりに、検剳はなんの証拠も見つけることはできなかった。そして不起訴になった事件だった。
政権白代前夜から直後というデリケートな時期に、明確な証拠もないのに、政権交代側である野党の大物議員を潰す方向で捜査をするということの重大な、政治的・倫理的な問題性はさておく。
この事件の最大の問題は、そこまでやったわりに、まともな証拠などなにひとつなかった(だから、特捜も起訴を断念せざるを得なかった)この事件が、なぜか、検冊審査会で強制起訴となったことだった。
そして、その裁判で、驚愕の事実が明らかになる。
検拶審動会に強制起訴の議決を出させるために、ニセの証拠が届けられていたのだ。
秘書の自白。
これはでかい。だって、秘書がやりましたって泣きながら自白してるという報告書だよ。こんなの見たら、誰だって「やっぱやってんだ」と思うじゃないですか。
ところが、その報告書は、一から十まで、完全なでっち上げだったわけです。
すでに改悪されていた刑牛訴訟法によって、刑事事件の証拠は公開されない。ゆえに、裁判で問題になっていながらも、我々には、報告書のなにがどう「事実と異なる」のかが、最初は謎だった。
だからこそ、このころ、毎日新聞などは、検刷のリーク通りに、報告書と事実の違いは「勘違いや誤解のレベル」だと主張していたものだ。
ところが、ちょうど8年前の2012年5月3日。
足のつかないロシアのサーバーを経由して、何物かが、この問題の報告書を暴露した。
厳密に言うと、その前日の2日の夜、ロシアのサーバーを通じて、私の主宰している市民団体のメルアドに届けられた謎の書類が「あらびっくり」の内容だったので、法律家に相談の上、翌3日午前にブログでリンクを公開したのだ。
で、田代錦弘検路が作成した、その問題の報告書というのが、どうひいき目に見ても「勘違いや誤解のレベル」などではなく、一から十まで、完全な、しかも悪意のこもったでっち上げだったということが、世間にバレちゃったのである。
それだけではない。ニセ報告書を書いていたのは、田島政弘検痔だけではなかった。その上司の佐蟹間達哉特総部長を筆頭に、木空匡良、大鶴派成、齋牛丼博、吉麺正喜、混徹らが、積極的にかかわっていたことまでがバレちゃったのだ。 >>16
“不要不急”の検鹿庁法改正が、安倍官邸と黒:吾氏には“必要至急”のワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200511-00218851-hbolz-soci&p=3
略)
「安倍官邸は黒*河さんの定年延長で“虎の尾を踏んだ”んだよ。稲田総長は当初は就任2年で7月に辞めて、その後に林さん(林真琴 名古屋高検検字長)が就任という流れを考えていた。
林さんは7月末で定年を迎えるけど、検自総長になれば定年が2年延びるからね。
でも、その構想を覆されて稲田さんもブチ切れたんだよ。総長が2年で辞めるというのは慣例であって、稲田さんは65歳の定年まであと1年ある。
本人が『辞める』と言わなければ定年まで辞めさせる手立てはない。
黒#松さんは半年延長しても8月には定年だから、稲田さんが辞めなかったら結局総長にはなれないからね。
さすがに2度の定年延長はできないでしょ? 稲田さんはそれを考えているよ」
そこに出てきたのが検察庁法の改正案だ。
●検剳官の定年を63歳から65歳に引き上げる。
●検地長、検児正などの幹部は63歳で役職を降り、平の検実に戻るが、内閣が必要と認めた場合、役職を続けることができる。
定年の65歳への引き上げは、ほかの国家公務員についても提案されている。実は、去年秋に政府部内で検紮庁法改正が検討された時は、この65歳への引き上げだけが入っていた。
それだけならさして反対もなかっただろう。だが問題は「役職の延長」だ。これは内閣の判断で決まる。ということは、内閣に都合のよい人物を検刷幹部として残すことができるということだ。
例えば黒叩氏は8月に定年を迎えるが、違法な延長だと厳しく批判されている。だがこの法案が通れば、あの定年延長も「超法規的措置」ではなく合法的だったと後付けで正当化できる。
そうすれば再度の定年延長も不可能ではなくなり、稲田検路総長が定年を迎えた暁には、めでたく検痔総長に就任できるようになる。
コロナ対策で「不要不急の外出は控えましょう」と政府をあげて呼びかけているさなかに、「不要不急」としか思えない検薩庁法の改正を急ぐのは、まさにこれが安倍官邸と黒井氏にとっては「必要至急」な法案だからだ。 >>16
検撒官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検紮庁法改正案に抗議します
東原信郎 | 山原総合コンカラカラアンス法律事務所 代表弁護士
5月8日に、反対する野党が欠席する中、自民党、公明党の与党と「疑似与党」の日本維新の会だけで、「検冊庁法改正案」が強引に審議入りしたことに対して、
ネットで「#検刷庁法改正案に抗議します」のハッシュタグで、昨夜の段階で470万件ものツイートが行われるなど、国民が一斉に反発している。多くの芸能人や文化人が抗議の声を上げている。
今回の法案は、国家公務員法(国公法)の改正と併せて、検剳庁法を改正して、検痔総長を除く検札官の定年を63歳から65歳に引き上げ、
63歳になったら検自長・次長検止・検田正などの幹部には就けない役職定年制を導入するのに加えて、定年を迎えても、内閣や法相が必要と認めれば、最長で3年間、そのポストにとどまれるとするものだ。
それによって、検惨官についても、内閣が「公務の運営に著しい支障が生ずると認められる事由として内閣が定める事由がある」と認めるときは、
定年前の職を占めたまま勤務させることができることになる。
これは、安倍内閣が、検拶庁法に違反して、黒和検児長の定年延長を強行したことと同じことを、
検河庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。 >>16
これは、安倍内閣が、検薩庁法に違反して、黒拏検事長の定年延長を強行したことと同じことを、検採庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。
これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。
このような法案を、法務大臣も、法務省も関わらず、「内閣委員会」で審議をして、成立させようとしているのである。
このようなやり方は、検散庁法の立法趣旨に著しく反するものである。
検剳庁法が定める検札官の職務と、検拶庁の組織の性格は、一般の官庁とは異なる。
一般の官公庁では、大臣の権限を各部局が分掌するという形で、権限が行使されるが、検察庁において、検薩官は、担当する事件に関して、独立して事務を取り扱う立場にある一方で、
検地総長・検路長・検山正には、各検田官に対する指揮監督権があり、各検拶官の事務の引取移転権(部下が担当している事件に関する事務を自ら引き取って処理したり、他の検落官に割り替えたりできること)がある。
それによって「検官同一体の原則」が維持され、検用官が権限に基づいて行う刑事事件の処分・公判活動等について、検紗全体としての統一性が図られている。
検寒官の処分等について、主任検拶官がその権限において行うとされる一方、上司の決裁による権限行使に対するチェックが行われており、
事件の重大性によっては、主任検惨官の権限行使が、主任検殺官が所属する検寒庁の上司だけでなく、管轄する高等検撮庁や最高検昨庁の了承の下に行われるようになっている。
少なくとも、検渣官の職務については、常に上司が自ら引き取って処理したり、他の検半官に割り替えたりできるという意味で「属人的」なものではない。
特定の職務が、特定の検先官個人の能力・識見に依存するということは、もともと予定されていないのである。 >>16
黒鴕弘務東京高検検除長の「閣議決定による定年延長」は、定年後の「勤務延長」を規定する現行の国家公務員法81条の3の
「職員の職務の特殊性又はその職員の職務の遂行上の特別の事情からみてその退職により公務の運営に著しい支障が生ずると認められる十分な理由があるとき」
という規定に基づいて行われたものだが、検再庁という組織の性格上には、そのようなことが生じることは、もともと想定されていない。
それを検蓑庁法の改正によって法律の明文で認めようとするのであれば、検敗庁法が規定する検涙官や検形庁の在り方自体について議論を行うのが当然であり、
国会でそれを行うのであれば、「内閣委員会」ではなく、法務大臣が出席し、法務省の事務方が関わる「法務委員会」で審議すべきである。
これに対して、いわゆるネトウヨと呼ばれる安倍首相支持者の人達が、ネット上で必死の抵抗を試みている。
高橋洋一氏は、以下のようなツイートで、この法案は、国家公務員一般の定年延長に関する国公法の改正案であり、
それに伴って、検在官の定年延長を制度化するのは当然であるかのように言って、法案を正当化しようとしている。 >>16
検釵官の退職後の処遇の現状からしても、検雑官に定年延長を導入する必要性は全くない。
それを、強引に導入しようとしているのは、安倍政権が、違法な黒邪検痔長定年延長を閣議決定して検辞総長人事に介入しようとしたことを正当化するため、
事後的に国会の意思に反していないことを示そうとしているとしか思えない。
それは、どんな不当・違法なことも、国会の多数の力さえあれば、あらゆるものが正当化できるという、安倍政権の傲慢さそのものである。
このような法改正は、絶対に認めてはならない。 勝沼栄明
1974 香川県高松市出身
2000 北海道大学医学部卒
2011 北海道議会選挙で落選
2012 衆院選北海道比例ブロックで当選
2014 衆院選宮城5区で出馬、東北比例ブロックで復活当選
2017 衆院選宮城5区で出馬、比例復活もならず落選
2021 宮城県石巻市長選挙出馬
>>143
自力で選挙に勝ったことは一度も無いんだな >>17
検剳庁法の改正、なぜこのタイミングで? 憲当学者の本村草大教授は法案内容も「極めて不適切」と指摘
東京都中大学の本村草大教授(憲法学)は「新型コロナの問題が長引き、政権への対応に不満が高まっている中で、不要不急の検冊庁法改正案が提出されたために、これほどの抗議の声が集まったのではないか」と推察する。
その上で検刷庁法改肥案について、「単に定年を伸ばすということだけではなく、役職山年をするか、しないか、個別に判断するものであり、政権による検册への人事の介入をやりやすくする内容で、極めて不適切」と語る。
「定年を延長すること自体が問題でなく、役職猿年を設けた上で政権の個別判断ができるということが問題」とし、「定年を揃えて延長すること自体は問題がないと、抗議に対し批判をしている人は、改正饅の内容をよくわかっていないのでは」と指摘した。 >>17
検撮庁法改正単の中身がやっと理解できたよ
https://www.jimbo.tv/commentary/492/
ただ、この部分は法改正のディテールに過ぎず、一番重要なポイントが定年延長が内閣の一存で恣意的に行われることが可能になった、
つまり内閣に気に入られれば2年から最長で5年もの長きにわたり今のポストにとどまれるのはもちろんのこと、場合によってはもう一つ上のポストも狙える一方で、
どんなに優秀な検撒官でも内閣に煙たがれれば63歳でお払い箱ということになり、
内閣が検札幹部の人事に対する絶大な裁量を手にすることになります。
時には最高権力の腐敗も摘発しなければならない立場にある検薩の独立性の危機であることだけは間違いありません。
もっとも検地総長の定年があと3年延びることになると、安倍政権がごり押ししてでもこの夏の人事で黒:山さんを検児総長に就任させた場合、
黒-山さんは2025年まで5年間も検字総長の座にとどまることになり、これはこれで大変なことになります。
検自総長は天皇の認証を必要とする認証官なので、
一度その地位に就くと他の者が簡単にはやめさせることはできません。だからこそ現職の蟹田検路総長は政権からどんなに圧力を受けても、黒*田さんが定年になるまでへ意地でも検辞総長の座を譲らない姿勢を見せて粘っていたのですが、
安倍政権が本来は検蔡官には適用できないことになっていた国家公馬員法の定年延長師定を準用し、特例として黒-奈さんの定年を6ヶ月間延長するという禁じ手に出たことで、
検拶の独立性を巡る戦いはいよいよチキドレースの様相を呈してきています。 >>17
六木啓川のひとりごと 黒,止鯉務の可体
その二年後、起こったのが、陸川会事件だった。
この事件、東京営捜の華々しいリークに載せられて、「政治とカネ」とメディアが大騒ぎしたわりに、検剳はなんの証拠も見つけることはできなかった。そして不起訴になった事件だった。
政権白代前夜から直後というデリケートな時期に、明確な証拠もないのに、政権交代側である野党の大物議員を潰す方向で捜査をするということの重大な、政治的・倫理的な問題性はさておく。
この事件の最大の問題は、そこまでやったわりに、まともな証拠などなにひとつなかった(だから、特捜も起訴を断念せざるを得なかった)この事件が、なぜか、検冊審査会で強制起訴となったことだった。
そして、その裁判で、驚愕の事実が明らかになる。
検拶審動会に強制起訴の議決を出させるために、ニセの証拠が届けられていたのだ。
秘書の自白。
これはでかい。だって、秘書がやりましたって泣きながら自白してるという報告書だよ。こんなの見たら、誰だって「やっぱやってんだ」と思うじゃないですか。
ところが、その報告書は、一から十まで、完全なでっち上げだったわけです。
すでに改悪されていた刑牛訴訟法によって、刑事事件の証拠は公開されない。ゆえに、裁判で問題になっていながらも、我々には、報告書のなにがどう「事実と異なる」のかが、最初は謎だった。
だからこそ、このころ、毎日新聞などは、検刷のリーク通りに、報告書と事実の違いは「勘違いや誤解のレベル」だと主張していたものだ。
ところが、ちょうど8年前の2012年5月3日。
足のつかないロシアのサーバーを経由して、何物かが、この問題の報告書を暴露した。
厳密に言うと、その前日の2日の夜、ロシアのサーバーを通じて、私の主宰している市民団体のメルアドに届けられた謎の書類が「あらびっくり」の内容だったので、法律家に相談の上、翌3日午前にブログでリンクを公開したのだ。
で、田代錦弘検路が作成した、その問題の報告書というのが、どうひいき目に見ても「勘違いや誤解のレベル」などではなく、一から十まで、完全な、しかも悪意のこもったでっち上げだったということが、世間にバレちゃったのである。
それだけではない。ニセ報告書を書いていたのは、田島政弘検痔だけではなかった。その上司の佐蟹間達哉特総部長を筆頭に、木空匡良、大鶴派成、齋牛丼博、吉麺正喜、混徹らが、積極的にかかわっていたことまでがバレちゃったのだ。 てか、勝沼って秋元と一緒に中国企業から金受け取ってたやつじゃなかったか?
>>17
“不要不急”の検鹿庁法改正が、安倍官邸と黒:吾氏には“必要至急”のワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200511-00218851-hbolz-soci&p=3
略)
「安倍官邸は黒*河さんの定年延長で“虎の尾を踏んだ”んだよ。稲田総長は当初は就任2年で7月に辞めて、その後に林さん(林真琴 名古屋高検検字長)が就任という流れを考えていた。
林さんは7月末で定年を迎えるけど、検自総長になれば定年が2年延びるからね。
でも、その構想を覆されて稲田さんもブチ切れたんだよ。総長が2年で辞めるというのは慣例であって、稲田さんは65歳の定年まであと1年ある。
本人が『辞める』と言わなければ定年まで辞めさせる手立てはない。
黒#松さんは半年延長しても8月には定年だから、稲田さんが辞めなかったら結局総長にはなれないからね。
さすがに2度の定年延長はできないでしょ? 稲田さんはそれを考えているよ」
そこに出てきたのが検察庁法の改正案だ。
●検剳官の定年を63歳から65歳に引き上げる。
●検地長、検児正などの幹部は63歳で役職を降り、平の検実に戻るが、内閣が必要と認めた場合、役職を続けることができる。
定年の65歳への引き上げは、ほかの国家公務員についても提案されている。実は、去年秋に政府部内で検紮庁法改正が検討された時は、この65歳への引き上げだけが入っていた。
それだけならさして反対もなかっただろう。だが問題は「役職の延長」だ。これは内閣の判断で決まる。ということは、内閣に都合のよい人物を検刷幹部として残すことができるということだ。
例えば黒叩氏は8月に定年を迎えるが、違法な延長だと厳しく批判されている。だがこの法案が通れば、あの定年延長も「超法規的措置」ではなく合法的だったと後付けで正当化できる。
そうすれば再度の定年延長も不可能ではなくなり、稲田検路総長が定年を迎えた暁には、めでたく検痔総長に就任できるようになる。
コロナ対策で「不要不急の外出は控えましょう」と政府をあげて呼びかけているさなかに、「不要不急」としか思えない検薩庁法の改正を急ぐのは、まさにこれが安倍官邸と黒井氏にとっては「必要至急」な法案だからだ。 >>17
検撒官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検紮庁法改正案に抗議します
東原信郎 | 山原総合コンカラカラアンス法律事務所 代表弁護士
5月8日に、反対する野党が欠席する中、自民党、公明党の与党と「疑似与党」の日本維新の会だけで、「検冊庁法改正案」が強引に審議入りしたことに対して、
ネットで「#検刷庁法改正案に抗議します」のハッシュタグで、昨夜の段階で470万件ものツイートが行われるなど、国民が一斉に反発している。多くの芸能人や文化人が抗議の声を上げている。
今回の法案は、国家公務員法(国公法)の改正と併せて、検剳庁法を改正して、検痔総長を除く検札官の定年を63歳から65歳に引き上げ、
63歳になったら検自長・次長検止・検田正などの幹部には就けない役職定年制を導入するのに加えて、定年を迎えても、内閣や法相が必要と認めれば、最長で3年間、そのポストにとどまれるとするものだ。
それによって、検惨官についても、内閣が「公務の運営に著しい支障が生ずると認められる事由として内閣が定める事由がある」と認めるときは、
定年前の職を占めたまま勤務させることができることになる。
これは、安倍内閣が、検拶庁法に違反して、黒和検児長の定年延長を強行したことと同じことを、
検河庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。 >>17
これは、安倍内閣が、検薩庁法に違反して、黒拏検事長の定年延長を強行したことと同じことを、検採庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。
これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。
このような法案を、法務大臣も、法務省も関わらず、「内閣委員会」で審議をして、成立させようとしているのである。
このようなやり方は、検散庁法の立法趣旨に著しく反するものである。
検剳庁法が定める検札官の職務と、検拶庁の組織の性格は、一般の官庁とは異なる。
一般の官公庁では、大臣の権限を各部局が分掌するという形で、権限が行使されるが、検察庁において、検薩官は、担当する事件に関して、独立して事務を取り扱う立場にある一方で、
検地総長・検路長・検山正には、各検田官に対する指揮監督権があり、各検拶官の事務の引取移転権(部下が担当している事件に関する事務を自ら引き取って処理したり、他の検落官に割り替えたりできること)がある。
それによって「検官同一体の原則」が維持され、検用官が権限に基づいて行う刑事事件の処分・公判活動等について、検紗全体としての統一性が図られている。
検寒官の処分等について、主任検拶官がその権限において行うとされる一方、上司の決裁による権限行使に対するチェックが行われており、
事件の重大性によっては、主任検惨官の権限行使が、主任検殺官が所属する検寒庁の上司だけでなく、管轄する高等検撮庁や最高検昨庁の了承の下に行われるようになっている。
少なくとも、検渣官の職務については、常に上司が自ら引き取って処理したり、他の検半官に割り替えたりできるという意味で「属人的」なものではない。
特定の職務が、特定の検先官個人の能力・識見に依存するということは、もともと予定されていないのである。 >>149
特捜部から家宅捜索受けた
不起訴になったが
石巻は安住王国だけど保守系市議団が勝沼推薦してて
当選するかもな >>17
黒鴕弘務東京高検検除長の「閣議決定による定年延長」は、定年後の「勤務延長」を規定する現行の国家公務員法81条の3の
「職員の職務の特殊性又はその職員の職務の遂行上の特別の事情からみてその退職により公務の運営に著しい支障が生ずると認められる十分な理由があるとき」
という規定に基づいて行われたものだが、検再庁という組織の性格上には、そのようなことが生じることは、もともと想定されていない。
それを検蓑庁法の改正によって法律の明文で認めようとするのであれば、検敗庁法が規定する検涙官や検形庁の在り方自体について議論を行うのが当然であり、
国会でそれを行うのであれば、「内閣委員会」ではなく、法務大臣が出席し、法務省の事務方が関わる「法務委員会」で審議すべきである。
これに対して、いわゆるネトウヨと呼ばれる安倍首相支持者の人達が、ネット上で必死の抵抗を試みている。
高橋洋一氏は、以下のようなツイートで、この法案は、国家公務員一般の定年延長に関する国公法の改正案であり、
それに伴って、検在官の定年延長を制度化するのは当然であるかのように言って、法案を正当化しようとしている。 >>17
検釵官の退職後の処遇の現状からしても、検雑官に定年延長を導入する必要性は全くない。
それを、強引に導入しようとしているのは、安倍政権が、違法な黒邪検痔長定年延長を閣議決定して検辞総長人事に介入しようとしたことを正当化するため、
事後的に国会の意思に反していないことを示そうとしているとしか思えない。
それは、どんな不当・違法なことも、国会の多数の力さえあれば、あらゆるものが正当化できるという、安倍政権の傲慢さそのものである。
このような法改正は、絶対に認めてはならない。 大阪は他なら共産や立憲に入れてる層も維新が喰ってるんだよな。
特に共産なんて主義主張が全く違うのに、と思うけど
大阪の共産票ってアンチ自公民票もかなり含まれていたからな。
立憲の大阪組は比例含め辻元・平野・森本くらいしか当選できんかもな
他府県の接戦区次第では辻元一人だけになる可能性すらある
共産党も3議席回復できないと4区清水落選、候補乱立のせいで5区宮本も極々僅かながら供託金没収で再選できない可能性も
支持率急落のウラで…菅政権「4月の解散説」が急浮上したワケ(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/2) - https://gendai.ismedia.jp/articles/-/79696
ブラフではあるが4月解散しても政権交代までは行かないだろうし
任期満了前で強烈な菅下ろしを食らうくらいなら
解散するという手はあると思うんだよな
自公過半数維持を勝敗ラインにすればとりあえず責任問題を回避できるし次の選挙が遠くなるので菅下ろしの切迫感はなくなる >>163
それでも単独過半数割ったら責任論出てきそう
公明党もその時期の不意打ち選挙はキレてもおかしくないし 東海ブロック予想
愛知 自国立立立 自自立立自 無(古本)立立自自
静岡 自自立自無(細野) 立自自
岐阜 自自自自自
三重 自立立自
自民7 工藤(愛知4) 神田(愛知5) 伊藤(愛知8) 長坂(愛知9) 宮澤(静岡3) 吉川(静岡5) 勝俣(静岡6)
立憲6 吉田(愛知1) 森本(愛知7) 関(愛知15) 源馬(静岡8) 今井(岐阜4) 松田(三重1)
公明2 伊藤(単独) 中川(単独)
共産2 本村(単独) 島津(静岡1)
維新2 田中(愛知5) 杉本(愛知10)
国民1 大谷(岐阜2)
れいわ1 安井(愛知10)
>>165
ほう、なんか妥当っぽいな。
静岡はそれで良さそう。
ちなみに、比例の名前は、惜敗率順ってワケじゃないのよね? せっかく過疎スレに書き込んでくれたんだし、ちょっと深堀りしてみようかねぇ。
ふむ。選挙区、妥当な気がするね。
ポイントは、愛知4,8,9、静岡3で小選挙区、与野党逆転がキモなのかな。
その他は無風と。
比例でちょっと気になったのは、静岡1区かなあ。
野党乱立で、共産の島津さんが比例復活は、まあ、わかるとして
立憲の遠藤氏や国民の高橋氏は絡んでこないのだろうか。
ちなみに、静岡1区の立憲遠藤氏、国民高橋氏、共産島津氏の惜敗率をどのくらいで見ているか、教えてもらってもいい?
>>170
牧野引退後は上川安定し過ぎ
青山も出たら乱立で全員惜敗率5割割ると思うけどな
共産党島津は供託金没収ギリ回避 愛知5で維新
岐阜2で国民
が候補者立てるんだねぇ。
よぉ調べてるわ。
そのあたりも触れて欲しいとこなんじゃない?w
島津供託金没収回避できるかの試金石は次の静岡市議選だな
青山が維新公認となる可能性もあるので維新公認候補が滑り込めるかも注目
>>171
なるほど、なるほど。
青山氏も出馬の想定なのね。
で、上川氏が9万票獲得して、
その他の有象無象は4万いかんじゃろ。って予想ってとこかな。
島津氏も、別に検討するわけじゃなく、他に惜敗率が高い人が東海にいないから
受かっちゃうってだけかな。 >>174
島津は比例2位で同列順位者なし
共産党が2議席取れて供託金没収さえされなければ惜敗率はどうでもいい >>173
なるほどなあ。
よぉ、自分の選挙区外の事を調べてはるわ。
よくそこまでしっかり調べ上げられるね・・・
ちなみに、比例区の得票のざっくりとした数字を教えてもらってもいい?
自民が200万、立憲が200万ちょっと届かないくらい? >>175
へぇ!!
さすが、共産党。格が違った。
惜敗率とか関係ないんだ! >>172
国民民主党が擁立してるのは愛知2.岐阜2.静岡1と4
愛知2は小選挙区鉄板で枠争いは残り3人だが団子
岐阜2は野党統一が成ったが自民がクソ強い
静岡1は野党乱立で供託金没収もありえる
静岡4も野党統一してるが維新の市議が出る
個人的には岐阜2と静岡4の争いとみる なるほど、すげえなあ。
俺なんか、田中健氏は立憲だと思ってたよ。(5区の小野氏と混同してたかな)
静岡4区は維新も立てるから、結果岐阜の新人が勝つ。(惜敗率で)と。
あなたの、全国の結果を教えてもらってもいい?
各政党の議席数。
週刊誌の予想より、遥かに信頼できる数字が出てきそう。
>>164
検剳庁法の改正、なぜこのタイミングで? 憲当学者の本村草大教授は法案内容も「極めて不適切」と指摘
東京都中大学の本村草大教授(憲法学)は「新型コロナの問題が長引き、政権への対応に不満が高まっている中で、不要不急の検冊庁法改正案が提出されたために、これほどの抗議の声が集まったのではないか」と推察する。
その上で検刷庁法改肥案について、「単に定年を伸ばすということだけではなく、役職山年をするか、しないか、個別に判断するものであり、政権による検册への人事の介入をやりやすくする内容で、極めて不適切」と語る。
「定年を延長すること自体が問題でなく、役職猿年を設けた上で政権の個別判断ができるということが問題」とし、「定年を揃えて延長すること自体は問題がないと、抗議に対し批判をしている人は、改正饅の内容をよくわかっていないのでは」と指摘した。 >>164
検撮庁法改正単の中身がやっと理解できたよ
https://www.jimbo.tv/commentary/492/
ただ、この部分は法改正のディテールに過ぎず、一番重要なポイントが定年延長が内閣の一存で恣意的に行われることが可能になった、
つまり内閣に気に入られれば2年から最長で5年もの長きにわたり今のポストにとどまれるのはもちろんのこと、場合によってはもう一つ上のポストも狙える一方で、
どんなに優秀な検撒官でも内閣に煙たがれれば63歳でお払い箱ということになり、
内閣が検札幹部の人事に対する絶大な裁量を手にすることになります。
時には最高権力の腐敗も摘発しなければならない立場にある検薩の独立性の危機であることだけは間違いありません。
もっとも検地総長の定年があと3年延びることになると、安倍政権がごり押ししてでもこの夏の人事で黒:山さんを検児総長に就任させた場合、
黒-山さんは2025年まで5年間も検字総長の座にとどまることになり、これはこれで大変なことになります。
検自総長は天皇の認証を必要とする認証官なので、
一度その地位に就くと他の者が簡単にはやめさせることはできません。だからこそ現職の蟹田検路総長は政権からどんなに圧力を受けても、黒*田さんが定年になるまでへ意地でも検辞総長の座を譲らない姿勢を見せて粘っていたのですが、
安倍政権が本来は検蔡官には適用できないことになっていた国家公馬員法の定年延長師定を準用し、特例として黒-奈さんの定年を6ヶ月間延長するという禁じ手に出たことで、
検拶の独立性を巡る戦いはいよいよチキドレースの様相を呈してきています。 >>164
六木啓川のひとりごと 黒,止鯉務の可体
その二年後、起こったのが、陸川会事件だった。
この事件、東京営捜の華々しいリークに載せられて、「政治とカネ」とメディアが大騒ぎしたわりに、検剳はなんの証拠も見つけることはできなかった。そして不起訴になった事件だった。
政権白代前夜から直後というデリケートな時期に、明確な証拠もないのに、政権交代側である野党の大物議員を潰す方向で捜査をするということの重大な、政治的・倫理的な問題性はさておく。
この事件の最大の問題は、そこまでやったわりに、まともな証拠などなにひとつなかった(だから、特捜も起訴を断念せざるを得なかった)この事件が、なぜか、検冊審査会で強制起訴となったことだった。
そして、その裁判で、驚愕の事実が明らかになる。
検拶審動会に強制起訴の議決を出させるために、ニセの証拠が届けられていたのだ。
秘書の自白。
これはでかい。だって、秘書がやりましたって泣きながら自白してるという報告書だよ。こんなの見たら、誰だって「やっぱやってんだ」と思うじゃないですか。
ところが、その報告書は、一から十まで、完全なでっち上げだったわけです。
すでに改悪されていた刑牛訴訟法によって、刑事事件の証拠は公開されない。ゆえに、裁判で問題になっていながらも、我々には、報告書のなにがどう「事実と異なる」のかが、最初は謎だった。
だからこそ、このころ、毎日新聞などは、検刷のリーク通りに、報告書と事実の違いは「勘違いや誤解のレベル」だと主張していたものだ。
ところが、ちょうど8年前の2012年5月3日。
足のつかないロシアのサーバーを経由して、何物かが、この問題の報告書を暴露した。
厳密に言うと、その前日の2日の夜、ロシアのサーバーを通じて、私の主宰している市民団体のメルアドに届けられた謎の書類が「あらびっくり」の内容だったので、法律家に相談の上、翌3日午前にブログでリンクを公開したのだ。
で、田代錦弘検路が作成した、その問題の報告書というのが、どうひいき目に見ても「勘違いや誤解のレベル」などではなく、一から十まで、完全な、しかも悪意のこもったでっち上げだったということが、世間にバレちゃったのである。
それだけではない。ニセ報告書を書いていたのは、田島政弘検痔だけではなかった。その上司の佐蟹間達哉特総部長を筆頭に、木空匡良、大鶴派成、齋牛丼博、吉麺正喜、混徹らが、積極的にかかわっていたことまでがバレちゃったのだ。 >>164
“不要不急”の検鹿庁法改正が、安倍官邸と黒:吾氏には“必要至急”のワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200511-00218851-hbolz-soci&p=3
略)
「安倍官邸は黒*河さんの定年延長で“虎の尾を踏んだ”んだよ。稲田総長は当初は就任2年で7月に辞めて、その後に林さん(林真琴 名古屋高検検字長)が就任という流れを考えていた。
林さんは7月末で定年を迎えるけど、検自総長になれば定年が2年延びるからね。
でも、その構想を覆されて稲田さんもブチ切れたんだよ。総長が2年で辞めるというのは慣例であって、稲田さんは65歳の定年まであと1年ある。
本人が『辞める』と言わなければ定年まで辞めさせる手立てはない。
黒#松さんは半年延長しても8月には定年だから、稲田さんが辞めなかったら結局総長にはなれないからね。
さすがに2度の定年延長はできないでしょ? 稲田さんはそれを考えているよ」
そこに出てきたのが検察庁法の改正案だ。
●検剳官の定年を63歳から65歳に引き上げる。
●検地長、検児正などの幹部は63歳で役職を降り、平の検実に戻るが、内閣が必要と認めた場合、役職を続けることができる。
定年の65歳への引き上げは、ほかの国家公務員についても提案されている。実は、去年秋に政府部内で検紮庁法改正が検討された時は、この65歳への引き上げだけが入っていた。
それだけならさして反対もなかっただろう。だが問題は「役職の延長」だ。これは内閣の判断で決まる。ということは、内閣に都合のよい人物を検刷幹部として残すことができるということだ。
例えば黒叩氏は8月に定年を迎えるが、違法な延長だと厳しく批判されている。だがこの法案が通れば、あの定年延長も「超法規的措置」ではなく合法的だったと後付けで正当化できる。
そうすれば再度の定年延長も不可能ではなくなり、稲田検路総長が定年を迎えた暁には、めでたく検痔総長に就任できるようになる。
コロナ対策で「不要不急の外出は控えましょう」と政府をあげて呼びかけているさなかに、「不要不急」としか思えない検薩庁法の改正を急ぐのは、まさにこれが安倍官邸と黒井氏にとっては「必要至急」な法案だからだ。 >>164
“不要不急”の検鹿庁法改正が、安倍官邸と黒:吾氏には“必要至急”のワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200511-00218851-hbolz-soci&p=3
略)
「安倍官邸は黒*河さんの定年延長で“虎の尾を踏んだ”んだよ。稲田総長は当初は就任2年で7月に辞めて、その後に林さん(林真琴 名古屋高検検字長)が就任という流れを考えていた。
林さんは7月末で定年を迎えるけど、検自総長になれば定年が2年延びるからね。
でも、その構想を覆されて稲田さんもブチ切れたんだよ。総長が2年で辞めるというのは慣例であって、稲田さんは65歳の定年まであと1年ある。
本人が『辞める』と言わなければ定年まで辞めさせる手立てはない。
黒#松さんは半年延長しても8月には定年だから、稲田さんが辞めなかったら結局総長にはなれないからね。
さすがに2度の定年延長はできないでしょ? 稲田さんはそれを考えているよ」
そこに出てきたのが検察庁法の改正案だ。
●検剳官の定年を63歳から65歳に引き上げる。
●検地長、検児正などの幹部は63歳で役職を降り、平の検実に戻るが、内閣が必要と認めた場合、役職を続けることができる。
定年の65歳への引き上げは、ほかの国家公務員についても提案されている。実は、去年秋に政府部内で検紮庁法改正が検討された時は、この65歳への引き上げだけが入っていた。
それだけならさして反対もなかっただろう。だが問題は「役職の延長」だ。これは内閣の判断で決まる。ということは、内閣に都合のよい人物を検刷幹部として残すことができるということだ。
例えば黒叩氏は8月に定年を迎えるが、違法な延長だと厳しく批判されている。だがこの法案が通れば、あの定年延長も「超法規的措置」ではなく合法的だったと後付けで正当化できる。
そうすれば再度の定年延長も不可能ではなくなり、稲田検路総長が定年を迎えた暁には、めでたく検痔総長に就任できるようになる。
コロナ対策で「不要不急の外出は控えましょう」と政府をあげて呼びかけているさなかに、「不要不急」としか思えない検薩庁法の改正を急ぐのは、まさにこれが安倍官邸と黒井氏にとっては「必要至急」な法案だからだ。 >>164
検撒官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検紮庁法改正案に抗議します
東原信郎 | 山原総合コンカラカラアンス法律事務所 代表弁護士
5月8日に、反対する野党が欠席する中、自民党、公明党の与党と「疑似与党」の日本維新の会だけで、「検冊庁法改正案」が強引に審議入りしたことに対して、
ネットで「#検刷庁法改正案に抗議します」のハッシュタグで、昨夜の段階で470万件ものツイートが行われるなど、国民が一斉に反発している。多くの芸能人や文化人が抗議の声を上げている。
今回の法案は、国家公務員法(国公法)の改正と併せて、検剳庁法を改正して、検痔総長を除く検札官の定年を63歳から65歳に引き上げ、
63歳になったら検自長・次長検止・検田正などの幹部には就けない役職定年制を導入するのに加えて、定年を迎えても、内閣や法相が必要と認めれば、最長で3年間、そのポストにとどまれるとするものだ。
それによって、検惨官についても、内閣が「公務の運営に著しい支障が生ずると認められる事由として内閣が定める事由がある」と認めるときは、
定年前の職を占めたまま勤務させることができることになる。
これは、安倍内閣が、検拶庁法に違反して、黒和検児長の定年延長を強行したことと同じことを、
検河庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。 >>164
これは、安倍内閣が、検薩庁法に違反して、黒拏検事長の定年延長を強行したことと同じことを、検採庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。
これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。
このような法案を、法務大臣も、法務省も関わらず、「内閣委員会」で審議をして、成立させようとしているのである。
このようなやり方は、検散庁法の立法趣旨に著しく反するものである。
検剳庁法が定める検札官の職務と、検拶庁の組織の性格は、一般の官庁とは異なる。
一般の官公庁では、大臣の権限を各部局が分掌するという形で、権限が行使されるが、検察庁において、検薩官は、担当する事件に関して、独立して事務を取り扱う立場にある一方で、
検地総長・検路長・検山正には、各検田官に対する指揮監督権があり、各検拶官の事務の引取移転権(部下が担当している事件に関する事務を自ら引き取って処理したり、他の検落官に割り替えたりできること)がある。
それによって「検官同一体の原則」が維持され、検用官が権限に基づいて行う刑事事件の処分・公判活動等について、検紗全体としての統一性が図られている。
検寒官の処分等について、主任検拶官がその権限において行うとされる一方、上司の決裁による権限行使に対するチェックが行われており、
事件の重大性によっては、主任検惨官の権限行使が、主任検殺官が所属する検寒庁の上司だけでなく、管轄する高等検撮庁や最高検昨庁の了承の下に行われるようになっている。
少なくとも、検渣官の職務については、常に上司が自ら引き取って処理したり、他の検半官に割り替えたりできるという意味で「属人的」なものではない。
特定の職務が、特定の検先官個人の能力・識見に依存するということは、もともと予定されていないのである。 >>164
黒鴕弘務東京高検検除長の「閣議決定による定年延長」は、定年後の「勤務延長」を規定する現行の国家公務員法81条の3の
「職員の職務の特殊性又はその職員の職務の遂行上の特別の事情からみてその退職により公務の運営に著しい支障が生ずると認められる十分な理由があるとき」
という規定に基づいて行われたものだが、検再庁という組織の性格上には、そのようなことが生じることは、もともと想定されていない。
それを検蓑庁法の改正によって法律の明文で認めようとするのであれば、検敗庁法が規定する検涙官や検形庁の在り方自体について議論を行うのが当然であり、
国会でそれを行うのであれば、「内閣委員会」ではなく、法務大臣が出席し、法務省の事務方が関わる「法務委員会」で審議すべきである。
これに対して、いわゆるネトウヨと呼ばれる安倍首相支持者の人達が、ネット上で必死の抵抗を試みている。
高橋洋一氏は、以下のようなツイートで、この法案は、国家公務員一般の定年延長に関する国公法の改正案であり、
それに伴って、検在官の定年延長を制度化するのは当然であるかのように言って、法案を正当化しようとしている。 >>164
検釵官の退職後の処遇の現状からしても、検雑官に定年延長を導入する必要性は全くない。
それを、強引に導入しようとしているのは、安倍政権が、違法な黒邪検痔長定年延長を閣議決定して検辞総長人事に介入しようとしたことを正当化するため、
事後的に国会の意思に反していないことを示そうとしているとしか思えない。
それは、どんな不当・違法なことも、国会の多数の力さえあれば、あらゆるものが正当化できるという、安倍政権の傲慢さそのものである。
このような法改正は、絶対に認めてはならない。 >>165
検剳庁法の改正、なぜこのタイミングで? 憲当学者の本村草大教授は法案内容も「極めて不適切」と指摘
東京都中大学の本村草大教授(憲法学)は「新型コロナの問題が長引き、政権への対応に不満が高まっている中で、不要不急の検冊庁法改正案が提出されたために、これほどの抗議の声が集まったのではないか」と推察する。
その上で検刷庁法改肥案について、「単に定年を伸ばすということだけではなく、役職山年をするか、しないか、個別に判断するものであり、政権による検册への人事の介入をやりやすくする内容で、極めて不適切」と語る。
「定年を延長すること自体が問題でなく、役職猿年を設けた上で政権の個別判断ができるということが問題」とし、「定年を揃えて延長すること自体は問題がないと、抗議に対し批判をしている人は、改正饅の内容をよくわかっていないのでは」と指摘した。 >>165
検撮庁法改正単の中身がやっと理解できたよ
https://www.jimbo.tv/commentary/492/
ただ、この部分は法改正のディテールに過ぎず、一番重要なポイントが定年延長が内閣の一存で恣意的に行われることが可能になった、
つまり内閣に気に入られれば2年から最長で5年もの長きにわたり今のポストにとどまれるのはもちろんのこと、場合によってはもう一つ上のポストも狙える一方で、
どんなに優秀な検撒官でも内閣に煙たがれれば63歳でお払い箱ということになり、
内閣が検札幹部の人事に対する絶大な裁量を手にすることになります。
時には最高権力の腐敗も摘発しなければならない立場にある検薩の独立性の危機であることだけは間違いありません。
もっとも検地総長の定年があと3年延びることになると、安倍政権がごり押ししてでもこの夏の人事で黒:山さんを検児総長に就任させた場合、
黒-山さんは2025年まで5年間も検字総長の座にとどまることになり、これはこれで大変なことになります。
検自総長は天皇の認証を必要とする認証官なので、
一度その地位に就くと他の者が簡単にはやめさせることはできません。だからこそ現職の蟹田検路総長は政権からどんなに圧力を受けても、黒*田さんが定年になるまでへ意地でも検辞総長の座を譲らない姿勢を見せて粘っていたのですが、
安倍政権が本来は検蔡官には適用できないことになっていた国家公馬員法の定年延長師定を準用し、特例として黒-奈さんの定年を6ヶ月間延長するという禁じ手に出たことで、
検拶の独立性を巡る戦いはいよいよチキドレースの様相を呈してきています。 >>165
六木啓川のひとりごと 黒,止鯉務の可体
その二年後、起こったのが、陸川会事件だった。
この事件、東京営捜の華々しいリークに載せられて、「政治とカネ」とメディアが大騒ぎしたわりに、検剳はなんの証拠も見つけることはできなかった。そして不起訴になった事件だった。
政権白代前夜から直後というデリケートな時期に、明確な証拠もないのに、政権交代側である野党の大物議員を潰す方向で捜査をするということの重大な、政治的・倫理的な問題性はさておく。
この事件の最大の問題は、そこまでやったわりに、まともな証拠などなにひとつなかった(だから、特捜も起訴を断念せざるを得なかった)この事件が、なぜか、検冊審査会で強制起訴となったことだった。
そして、その裁判で、驚愕の事実が明らかになる。
検拶審動会に強制起訴の議決を出させるために、ニセの証拠が届けられていたのだ。
秘書の自白。
これはでかい。だって、秘書がやりましたって泣きながら自白してるという報告書だよ。こんなの見たら、誰だって「やっぱやってんだ」と思うじゃないですか。
ところが、その報告書は、一から十まで、完全なでっち上げだったわけです。
すでに改悪されていた刑牛訴訟法によって、刑事事件の証拠は公開されない。ゆえに、裁判で問題になっていながらも、我々には、報告書のなにがどう「事実と異なる」のかが、最初は謎だった。
だからこそ、このころ、毎日新聞などは、検刷のリーク通りに、報告書と事実の違いは「勘違いや誤解のレベル」だと主張していたものだ。
ところが、ちょうど8年前の2012年5月3日。
足のつかないロシアのサーバーを経由して、何物かが、この問題の報告書を暴露した。
厳密に言うと、その前日の2日の夜、ロシアのサーバーを通じて、私の主宰している市民団体のメルアドに届けられた謎の書類が「あらびっくり」の内容だったので、法律家に相談の上、翌3日午前にブログでリンクを公開したのだ。
で、田代錦弘検路が作成した、その問題の報告書というのが、どうひいき目に見ても「勘違いや誤解のレベル」などではなく、一から十まで、完全な、しかも悪意のこもったでっち上げだったということが、世間にバレちゃったのである。
それだけではない。ニセ報告書を書いていたのは、田島政弘検痔だけではなかった。その上司の佐蟹間達哉特総部長を筆頭に、木空匡良、大鶴派成、齋牛丼博、吉麺正喜、混徹らが、積極的にかかわっていたことまでがバレちゃったのだ。 >>165
“不要不急”の検鹿庁法改正が、安倍官邸と黒:吾氏には“必要至急”のワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200511-00218851-hbolz-soci&p=3
略)
「安倍官邸は黒*河さんの定年延長で“虎の尾を踏んだ”んだよ。稲田総長は当初は就任2年で7月に辞めて、その後に林さん(林真琴 名古屋高検検字長)が就任という流れを考えていた。
林さんは7月末で定年を迎えるけど、検自総長になれば定年が2年延びるからね。
でも、その構想を覆されて稲田さんもブチ切れたんだよ。総長が2年で辞めるというのは慣例であって、稲田さんは65歳の定年まであと1年ある。
本人が『辞める』と言わなければ定年まで辞めさせる手立てはない。
黒#松さんは半年延長しても8月には定年だから、稲田さんが辞めなかったら結局総長にはなれないからね。
さすがに2度の定年延長はできないでしょ? 稲田さんはそれを考えているよ」
そこに出てきたのが検察庁法の改正案だ。
●検剳官の定年を63歳から65歳に引き上げる。
●検地長、検児正などの幹部は63歳で役職を降り、平の検実に戻るが、内閣が必要と認めた場合、役職を続けることができる。
定年の65歳への引き上げは、ほかの国家公務員についても提案されている。実は、去年秋に政府部内で検紮庁法改正が検討された時は、この65歳への引き上げだけが入っていた。
それだけならさして反対もなかっただろう。だが問題は「役職の延長」だ。これは内閣の判断で決まる。ということは、内閣に都合のよい人物を検刷幹部として残すことができるということだ。
例えば黒叩氏は8月に定年を迎えるが、違法な延長だと厳しく批判されている。だがこの法案が通れば、あの定年延長も「超法規的措置」ではなく合法的だったと後付けで正当化できる。
そうすれば再度の定年延長も不可能ではなくなり、稲田検路総長が定年を迎えた暁には、めでたく検痔総長に就任できるようになる。
コロナ対策で「不要不急の外出は控えましょう」と政府をあげて呼びかけているさなかに、「不要不急」としか思えない検薩庁法の改正を急ぐのは、まさにこれが安倍官邸と黒井氏にとっては「必要至急」な法案だからだ。 >>165
検撒官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検紮庁法改正案に抗議します
東原信郎 | 山原総合コンカラカラアンス法律事務所 代表弁護士
5月8日に、反対する野党が欠席する中、自民党、公明党の与党と「疑似与党」の日本維新の会だけで、「検冊庁法改正案」が強引に審議入りしたことに対して、
ネットで「#検刷庁法改正案に抗議します」のハッシュタグで、昨夜の段階で470万件ものツイートが行われるなど、国民が一斉に反発している。多くの芸能人や文化人が抗議の声を上げている。
今回の法案は、国家公務員法(国公法)の改正と併せて、検剳庁法を改正して、検痔総長を除く検札官の定年を63歳から65歳に引き上げ、
63歳になったら検自長・次長検止・検田正などの幹部には就けない役職定年制を導入するのに加えて、定年を迎えても、内閣や法相が必要と認めれば、最長で3年間、そのポストにとどまれるとするものだ。
それによって、検惨官についても、内閣が「公務の運営に著しい支障が生ずると認められる事由として内閣が定める事由がある」と認めるときは、
定年前の職を占めたまま勤務させることができることになる。
これは、安倍内閣が、検拶庁法に違反して、黒和検児長の定年延長を強行したことと同じことを、
検河庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。 >>165
これは、安倍内閣が、検薩庁法に違反して、黒拏検事長の定年延長を強行したことと同じことを、検採庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。
これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。
このような法案を、法務大臣も、法務省も関わらず、「内閣委員会」で審議をして、成立させようとしているのである。
このようなやり方は、検散庁法の立法趣旨に著しく反するものである。
検剳庁法が定める検札官の職務と、検拶庁の組織の性格は、一般の官庁とは異なる。
一般の官公庁では、大臣の権限を各部局が分掌するという形で、権限が行使されるが、検察庁において、検薩官は、担当する事件に関して、独立して事務を取り扱う立場にある一方で、
検地総長・検路長・検山正には、各検田官に対する指揮監督権があり、各検拶官の事務の引取移転権(部下が担当している事件に関する事務を自ら引き取って処理したり、他の検落官に割り替えたりできること)がある。
それによって「検官同一体の原則」が維持され、検用官が権限に基づいて行う刑事事件の処分・公判活動等について、検紗全体としての統一性が図られている。
検寒官の処分等について、主任検拶官がその権限において行うとされる一方、上司の決裁による権限行使に対するチェックが行われており、
事件の重大性によっては、主任検惨官の権限行使が、主任検殺官が所属する検寒庁の上司だけでなく、管轄する高等検撮庁や最高検昨庁の了承の下に行われるようになっている。
少なくとも、検渣官の職務については、常に上司が自ら引き取って処理したり、他の検半官に割り替えたりできるという意味で「属人的」なものではない。
特定の職務が、特定の検先官個人の能力・識見に依存するということは、もともと予定されていないのである。 >>165
黒鴕弘務東京高検検除長の「閣議決定による定年延長」は、定年後の「勤務延長」を規定する現行の国家公務員法81条の3の
「職員の職務の特殊性又はその職員の職務の遂行上の特別の事情からみてその退職により公務の運営に著しい支障が生ずると認められる十分な理由があるとき」
という規定に基づいて行われたものだが、検再庁という組織の性格上には、そのようなことが生じることは、もともと想定されていない。
それを検蓑庁法の改正によって法律の明文で認めようとするのであれば、検敗庁法が規定する検涙官や検形庁の在り方自体について議論を行うのが当然であり、
国会でそれを行うのであれば、「内閣委員会」ではなく、法務大臣が出席し、法務省の事務方が関わる「法務委員会」で審議すべきである。
これに対して、いわゆるネトウヨと呼ばれる安倍首相支持者の人達が、ネット上で必死の抵抗を試みている。
高橋洋一氏は、以下のようなツイートで、この法案は、国家公務員一般の定年延長に関する国公法の改正案であり、
それに伴って、検在官の定年延長を制度化するのは当然であるかのように言って、法案を正当化しようとしている。 >>165
検釵官の退職後の処遇の現状からしても、検雑官に定年延長を導入する必要性は全くない。
それを、強引に導入しようとしているのは、安倍政権が、違法な黒邪検痔長定年延長を閣議決定して検辞総長人事に介入しようとしたことを正当化するため、
事後的に国会の意思に反していないことを示そうとしているとしか思えない。
それは、どんな不当・違法なことも、国会の多数の力さえあれば、あらゆるものが正当化できるという、安倍政権の傲慢さそのものである。
このような法改正は、絶対に認めてはならない。 衆院選予想
【選挙区】
自民党177:下記以外
立憲75:北海道1.2.3.4.6.8.11.宮城1.2.5.岩手1.3.秋田1.2.福島3.4.埼玉1.3.5.6.7.10.12.栃木2.茨城6.7.神奈川1.4.6.8.12.16.千葉1.4.6.13.山梨1.東京1.6.7.18.19.愛知3.4.5.8.9.12.13.静岡3.6.三重2.3.長野1.2.新潟1.3.4.6.石川3.大阪10.兵庫1.京都3.6.滋賀2.広島6.愛媛3.高知2.福岡2.10.佐賀1.2.鹿児島1.沖縄3.4
維新10:大阪1.4.8.9.11.12.15.17.18.19
公明8:北海道10.大阪3.5.6.16.兵庫2.8.広島3
国民7:茨城5.愛知2.京都2.滋賀1.和歌山1.香川2.長崎1
共産1:沖縄1
社民1:沖縄2
与党系無所属5:静岡5(細野).徳島1(福山).岡山3(平沼).福岡5(栗原).熊本2(西野)
野党系無所属5:茨城1(福島).東京15(柿沢).愛知11(古本).新潟5(米山).大分1(吉良)
【比例区】
北海道8:自民3 立憲3 公明1 共産1
東北13:自民5 立憲5 公明2 共産1
北関東19:自民6 立憲5 公明3 共産2 維新1 れいわ1 国民1
南関東22:自民7 立憲6 公明3 共産3 維新2 れいわ1
東京17:自民5 立憲4 公明2 共産2 維新1 れいわ1
東海21:自民7 立憲6 公明2 共産2 維新2 国民1 れいわ1
北陸信越11:自民5 立憲3 公明1 共産1 維新1
近畿28:自民7 維新7 立憲5 公明4 共産3 国民1 れいわ1
中国11:自民5 立憲3 公明2 共産1
四国6:自民3 立憲2 公明1
九州20:自民7 立憲5 公明3 共産2 維新1 国民1 れいわ1
自民60.立憲47.公明24.共産20.維新15.れいわ6.国民4.
【合計】
(与党)
自由民主党237.
公明党32.
与党系無所属5.
合計274議席
(野党)
立憲民主党123.
日本維新の会25.
日本共産党21.
国民民主党11.
れいわ新選組6.
社会民主党1.
野党系無所属5.
合計191議席
ミスがあって訂正
衆院選予想
【選挙区】
自民党176:下記以外
立憲75:北海道1.2.3.4.6.8.11.宮城1.2.5.岩手1.3.秋田1.2.福島3.4.埼玉1.3.5.6.7.10.12.栃木2.茨城6.7.神奈川1.4.6.8.12.16.千葉1.4.6.13.山梨1.東京1.6.7.18.19.愛知3.4.5.8.9.12.13.静岡3.6.三重2.3.長野1.2.新潟1.3.4.6.石川3.大阪10.兵庫1.京都3.6.滋賀2.広島6.愛媛3.高知2.福岡2.10.佐賀1.2.鹿児島1.沖縄3.4
維新10:大阪1.4.8.9.11.12.15.17.18.19
公明8:北海道10.大阪3.5.6.16.兵庫2.8.広島3
国民7:茨城5.愛知2.京都2.滋賀1.和歌山1.香川2.長崎1
共産1:沖縄1
社民1:沖縄2
与党系無所属5:静岡5(細野).徳島1(福山).岡山3(平沼).福岡5(栗原).熊本2(西野)
野党系無所属6:茨城1(福島).笠(神奈川9).東京15(柿沢).愛知11(古本).新潟5(米山).大分1(吉良)
【比例区】
北海道8:自民3 立憲3 公明1 共産1
東北13:自民5 立憲5 公明2 共産1
北関東19:自民6 立憲5 公明3 共産2 維新1 れいわ1 国民1
南関東22:自民7 立憲6 公明3 共産3 維新2 れいわ1
東京17:自民5 立憲4 公明2 共産2 維新1 れいわ1
東海21:自民7 立憲6 公明2 共産2 維新2 国民1 れいわ1
北陸信越11:自民5 立憲3 公明1 共産1 維新1
近畿28:自民7 維新7 立憲5 公明4 共産3 国民1 れいわ1
中国11:自民5 立憲3 公明2 共産1
四国6:自民3 立憲2 公明1
九州20:自民7 立憲5 公明3 共産2 維新1 国民1 れいわ1
自民60.立憲47.公明24.共産20.維新15.れいわ6.国民4.
【合計】
(与党)
自由民主党236.
公明党32.
与党系無所属5.
合計273議席
(野党)
立憲民主党123.
日本維新の会25.
日本共産党21.
国民民主党11.
れいわ新選組6.
社会民主党1.
野党系無所属6.
合計192議席
れいわけっこう取るね〜
国民よりれいわの方が取る予想なのね〜
衆院の定数って465だっけ?
過半数が233かな?
自民だけで過半数はクリアする予想になるね。
まあ、妥当な感じするね。
>>204
予想屋さんはコテハンを名乗ってほしい。 >>206
確かにね〜。見る価値ある予想なのか、そうでないのか名無しだと判別つかないもんね。
うーん、週刊誌予想と比較してみても、それほど差がない・・・?
そんな事ない?
ご自身ではどう?週刊誌と比較して、ここは週刊誌がおかしい。みたいなのある? なんか漁ってたら、こんなレスを保存していた。
これも興味深い。
どう?
自民が前回獲って、次回落とす可能性があるのはこの辺か(40議席)
北海道2・北海道4・北海道9・秋田1・秋田2
宮城2・福島4・群馬1・埼玉4・埼玉7
埼玉10・埼玉12・千葉1・千葉6・千葉8
神奈川1・神奈川7・東京2・東京5・東京8
東京10・東京15・東京19・東京21・東京22
東京23・静岡3・愛知4・愛知8・愛知9
滋賀4・京都6・大阪1・大阪9・大阪13
大阪14・大阪15・兵庫1・奈良1・香川1
逆に前回は非自民だったが、自民になる可能性があるのは(17議席)
東京1・東京18・神奈川4・神奈川9・神奈川12
山梨1・新潟2・新潟3・静岡5・静岡6
愛知7・愛知13・京都3・広島6・佐賀2
鹿児島1・沖縄1
あ、一個補足。
さっき、国民より、れいわが議席を獲るって言っちゃったけど、
比例の話だけだね。
小選挙区含めれば、国民民主が上回るね。
まあ、比例でれいわが国民を上回る(国民の比例票がそんだけ下がる)のに衝撃を受けたわけだけど。
れいわは、小選挙区0か〜
まあ、妥当なんだけど。
山本氏が小選挙区で受かるって予想する予想屋はいないかな〜
まあ、いまだにどこで出るか決めてもいない状態だから、現実的に無理だけど。
>>209
非自民→自民は特に可能性がある2選挙区が抜けてる
愛媛3、高知2 >>212
だいぶ古いレスっぽいしね。
愛媛3と高知2か
白石同士の戦いの所と、山本有二さんとこか〜 もう一つは山梨1もでは
今日の結果を鑑みるに沖縄2も個人的にはかなり不安
2020-2021年度のN国選挙成績
落 小金井市(市長) 立花孝志 678票 1.68%(2019年参考)
落 1/26 吉川市(市議) 鬼沢ひろたか 315票 1.39%
落 1/26 取手市(市議) 岡本のぶゆき 670票 1.67%
落 2/9 前橋市(市議補) 前田みかこ 8,218票 6.87%
落 2/16 弥富市(市議) 宮部英雄 199票 1.1%
当 2/16 新座市(市議) 小野沢たけし 1,249票 2.7%
落 4/12 福山市(市議) 加陽てるみ 1,398票 0.96%
当 4/12 志木市(市議) ふるや孝司 ※定数割れのため無投票当選(与儀も当選w)
落 4/12 坂戸市(市長) 尾崎全紀 ※市長選
落 4/12 坂戸市(市議) 石川新一郎
落 4/19 鹿児島市(市議) 最勝寺辰也 51位w
落 4/19 魚津市(市議) 谷口隆司 162票(笑)1.01%
落 4/26 静岡4区(衆議院補) 田中けん ※衆議院補選 ※供託金没収
落 4/26 倉敷市(市議) 越智寛之 ※市長選 ※供託金没収
落 4/26 丹波篠山市(市議) 大久保 祐太
落 4/26 京丹後市(市議) 尾瀬 健一郎 ※供託金没収
落 6/7 東京港区(区議) 柏井茂達 ※区長選、供託金没収(最下位)
落 6/28 野田市(市議補) 渡辺晋宏 ※雑魚候補にタイマンで5倍差で大敗w
落 7/5 東京都知事 立花孝志 ※供託金没収 桜井誠18万に対し立花4万票w
落 7/5 東京都知事 服部修 ※供託金没収 5453票で平塚にすら負けw
落 7/5 東京都知事 斉藤健一郎 ※供託金没収 5114票で平塚にすら負けw
落 7/5 北区(都議補) 新藤加奈 最下位落選
落 7/5 大田区(都議補)小林隆弘 ブービー落選
落 7/19 印西市(市長)新藤加奈 ※供託金没収(タイマンで得票率わずか8.9%)
落 8/23 箕面市(市長)服部修 ※供託金没収(最下位落選)
落 8/23 箕面市(市議)信時かずのり 得票1.09%w
落 9/13 和泉市(市議)多田ひとみ 「ガチで勝ちに行った選挙」「金は相当使った」なのに実質最下位w
落 9/20 摂津市(市議補)こんどう真由美 1人だけ3桁(951票)で落選w
落 10/18 岡崎市(市議)はたやま浩一 1.22%w 42位 女でもおっさんでも同じ
2021年----------------------------------------
落 1/24 倉敷市(市議)越智寛之 736票w(当選最低ライン2000票)
落 1/31 千代田区(区議)加陽まりの ※最下位落選
落 1/31 戸田市(市議)黒瀬のぶあき ※スーパークレイジー君は当選w
落 2/7 前橋市(市議)前田みかこ
26連敗ワロタw
219無党派さん2021/02/08(月) 08:03:38.77
船橋ニートは本当に頭が悪い
浦添や西東京見ると参院広島再選挙は接戦でも野党は厳しいかも。
でも何だかんだで自公にいれるのが半数はいるんだな
浦添は接戦ですらないな
20ポイント差で現職圧勝だな
227無党派さん2021/02/09(火) 15:29:49.63
498 無党派さん (ファミワイW FF3b-glqy) sage 2021/02/09(火) 15:27:37.18 ID:Bfi2cu6dF
>>496
難しい
自民も共産もいる中供託金帰ってきたら勝ちのレベル 人によるととにかく希望の党所属は裏切り者だそうだな
>>229
船橋ニートが心酔してた政局女史チャオとやらは、小沢信者で三宅雪子を攻撃してたってな
お仲間としてわかりやすいな
ネットの「政治アナリスト」だか「政局ウォッチ」だかの赤いハートの人が本当に女性だとは思わなかった
https://kojitaken.hatena
blog.com/entry/2021/02/06/113152 福岡県知事選になったら服部副知事擁立で決まると思う
>>237
麻生に近い11区から出る予定の官僚が特攻しそう 2月10日(水)午後10時からのBS日テレ「深層NEWS」
■与野党論客が生激論!
「政権与党議員夜の会食騒動」「森 喜朗の女性蔑視発言」「菅 義偉長男の官僚接待」「河井夫妻の選挙違反事件」「後手後手のコロナ対策」
政権不信5点セットで、絶体絶命大ピンチの菅政権。この先、政権運営はどうなる?
そして、政権与党の相次ぐ失策にもかかわらず政党支持率は微増止まりの立憲民主党。
世論の支持をさらに広めるためには、このまま疑惑追及路線で行くのか?それとも立案議論路線へ転換すべきか?
今後の国会運営を議論する。
ゲスト:片山さつき(自民党)、江田憲司(立憲民主党)
https://www.bs4.jp/shinsou/ 野党は性的同意年齢の引き上げを公約に掲げるべき
共産は既に掲げてる
性暴力許さないフラワーデモ
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2021-01-12/2021011203_02_1.html
法務省の検討会(有識者会議)
http://www.moj.go.jp/content/001340455.pdf
俺は↓の委員の意見に賛成だな
キスまでならともかく性行為は16歳未満(できれば18歳未満)は全面的に禁止とするべきだと思う
○山本委員 保健的なことをお伝えしたいと思うのですけれども,14歳,15歳で性交して
もいいと言っているようにも聞こえ,違和感を持ちます。キスや性的接触とは違って,性
交すると妊娠と性感染症に罹患する可能性があるわけです。日本の中学生は学校教育の中
でコンドームの装着方法も教わっていませんけれども,正しく装着できたとしてもコンド
ームの避妊率は87.7%,7回に1回は妊娠する。回避するには99.7%の避妊率が
ある低用量ピルを毎日服用しないといけないわけです。1か月に2,500円,性感染症
にかかったら数万円,人工妊娠中絶をするのだったら,妊娠12週未満の初期中絶で十数
万円,妊娠22週目になったら中期中絶になるので四十万円から五十万円が必要になる。
若年の性交渉自体が子宮頸がんの発がんリスクを高めますし,妊娠,出産においてもティ
ーンエイジャーはハイリスク妊婦です。高い経済的困窮と生活保護受給率,高い非嫡出子
率,さらに,シングルマザーとなる割合も少なくなく,15歳以下は産科異常が大きいの
で,医療的にも問題になっているということも踏まえて,性的な自由を制限するかどうか
というわけではなく,自由に対する責任をちゃんと果たせる年代であるのかということを
考えて,保護を掛けるということを議論していただければと思っています。 男女平等の観点からもこの意見はおかしいだろ
おそらく自民党の息がかかってる。野党はそれに反対するべき
http://www.moj.go.jp/content/001340455.pdf
○宮田委員 配布されている各国の立法についての資料8をざっと拝見したのですが,13歳
未満としている例は日本だけではなく,ミシガン,イギリス,韓国もそうであったと思い
ます。ほかの国も13歳より上でも14歳だったと思います。
性交同意年齢以上の未成年にはかなりグラデーションがある。絶対的にこの年齢未満な
ら同意があろうがなかろうが処罰するという規定を置いたとき,それ以上の年齢の未成年
については,正に,先ほどの脆弱性の議論になってくるのだろうと思います。つまり,一
律にこの年齢であれば性交してはいけない,あるいは性的な行為をしてはいけないという
ことになりますと,先ほども申しましたけれども,18歳が成人で結婚できるのだったら,
その前から付き合っていて,性的な行為があってもおかしくないし,成人女子との性的な
行為によって,男子が強制性交等の被害者になる場合もあります。性的な興味を持った同
世代の男女の行為が処罰される,男子に対して行為をした成人が一律に処罰されてしまう
というのは,やはりおかしいのではないかと思います。ですから,性交同意年齢について
は,私は13歳でいいと思うのです。
http://www.moj.go.jp/content/001322641.pdf
宮 田 桂 子 弁護士(第一東京弁護士会) 関係良好の熊谷が後継指名したのが神谷だから対立候補立てにくいだろう
自民都連と公明が選挙協力で調整 7月都議選と次期衆院選で
https://news.yahoo.co.jp/articles/29a1cdfadcc0547e3528caf31aa8a6c420d16ade
7月に予定される東京都議会議員選挙で、自民党東京都連と公明党が協力して選挙を行うことで調整していることが分かりました。
自民党東京都連の関係者によりますと、2021年7月に行われる都議会議員選挙などについての会議が2月10日に開かれ、自民党の国会議員や都連幹部などが出席して協議したということです。
この会議で、7月の都議選では公明党が候補者を擁立しない選挙区で協力体制を組むことを確認しました。
前回=2017年の都議選では、公明党は都民ファーストの会と選挙協力をしていて、今回の選挙では自民党と組んで選挙を戦うことになりそうです。 >>244
つーか熊谷自体が事実上立憲公認だろう。
NTT労組出身の後任の市議は精神障害起こして殺人し逮捕された!!のもあるから触れづらいのかも知れないが。 不倫はもちろん、婚前交渉も国家が奨励するべきことじゃないな
進次郎に官邸で記者会見させることで婚前交渉とデキ婚を公認したハゲ総理の罪は重い
進次郎とクリステルは30〜40代だけど、若い世代の婚前交渉やデキ婚は虐待や子殺しの原因になることが多いし
>>71
電力総連って野党連合に乗れるの?
共産党は不倶戴天の敵のはずじゃないのか。
>>98
奥野は結構歳だしなあ。 >>226
公明党的には県議を欠員にしてでも
格上の党員を国政に送ることの方が優先ということなんだろな >>250
少なくとも形の上では連合に歩調を合わせるだろうよ 千葉市長選、小川を支持する市議の中に小川と同じ若葉区の
市議は1人もいなかったな。
>>209
大阪19で丸山穂高が出たらどうなりそう? >>130
銀座の三人は多分無所属で、自民は公認は立てないんじゃないかな。 >>257
丸山がどのくらい稼ぐか次第でもあるが、谷川や長安もチャンスあり >>250
>>252
新潟2区は民民候補も共産候補もいるのでこの選挙区では野党共闘不成立。
もちろんその構図で民民候補を支援するのは電力総連の方針と矛盾しない。
>>257
あほだかの個人票はあまりないかと
維新の看板だけで通ったようなものだし、差し替えの維新に流れるだけじゃない >>258
田野瀬以外ムリゲーな件について
惜しい人材でもないしさっさと差し替えた方がいいだろう
特に大阪8区は大塚を処分しないと来年の市長選にも悪影響がある >>260
谷川はここで勝てないなら実家の寺でも継いでほしいわ
いくら維新が強い地域とはいえ 大阪19区は今井が隠居してるから維新に票が寄るかは微妙なところだろ
あと他所だけど滋賀の武藤とか豊田真由子とか見ると丸山も泡沫化しても2万票くらいは取るだろうから
維新の当落にはかなり響くと思われ
キモヲタ票は丸山に残りそうだけど
泉南のガラ悪い地域だからキモヲタは少ないのでは?w
>>216
検剳庁法の改正、なぜこのタイミングで? 憲当学者の本村草大教授は法案内容も「極めて不適切」と指摘
東京都中大学の本村草大教授(憲法学)は「新型コロナの問題が長引き、政権への対応に不満が高まっている中で、不要不急の検冊庁法改正案が提出されたために、これほどの抗議の声が集まったのではないか」と推察する。
その上で検刷庁法改肥案について、「単に定年を伸ばすということだけではなく、役職山年をするか、しないか、個別に判断するものであり、政権による検册への人事の介入をやりやすくする内容で、極めて不適切」と語る。
「定年を延長すること自体が問題でなく、役職猿年を設けた上で政権の個別判断ができるということが問題」とし、「定年を揃えて延長すること自体は問題がないと、抗議に対し批判をしている人は、改正饅の内容をよくわかっていないのでは」と指摘した。 >>217
検剳庁法の改正、なぜこのタイミングで? 憲当学者の本村草大教授は法案内容も「極めて不適切」と指摘
東京都中大学の本村草大教授(憲法学)は「新型コロナの問題が長引き、政権への対応に不満が高まっている中で、不要不急の検冊庁法改正案が提出されたために、これほどの抗議の声が集まったのではないか」と推察する。
その上で検刷庁法改肥案について、「単に定年を伸ばすということだけではなく、役職山年をするか、しないか、個別に判断するものであり、政権による検册への人事の介入をやりやすくする内容で、極めて不適切」と語る。
「定年を延長すること自体が問題でなく、役職猿年を設けた上で政権の個別判断ができるということが問題」とし、「定年を揃えて延長すること自体は問題がないと、抗議に対し批判をしている人は、改正饅の内容をよくわかっていないのでは」と指摘した。 >>216
検撮庁法改正単の中身がやっと理解できたよ
https://www.jimbo.tv/commentary/492/
ただ、この部分は法改正のディテールに過ぎず、一番重要なポイントが定年延長が内閣の一存で恣意的に行われることが可能になった、
つまり内閣に気に入られれば2年から最長で5年もの長きにわたり今のポストにとどまれるのはもちろんのこと、場合によってはもう一つ上のポストも狙える一方で、
どんなに優秀な検撒官でも内閣に煙たがれれば63歳でお払い箱ということになり、
内閣が検札幹部の人事に対する絶大な裁量を手にすることになります。
時には最高権力の腐敗も摘発しなければならない立場にある検薩の独立性の危機であることだけは間違いありません。
もっとも検地総長の定年があと3年延びることになると、安倍政権がごり押ししてでもこの夏の人事で黒:山さんを検児総長に就任させた場合、
黒-山さんは2025年まで5年間も検字総長の座にとどまることになり、これはこれで大変なことになります。
検自総長は天皇の認証を必要とする認証官なので、
一度その地位に就くと他の者が簡単にはやめさせることはできません。だからこそ現職の蟹田検路総長は政権からどんなに圧力を受けても、黒*田さんが定年になるまでへ意地でも検辞総長の座を譲らない姿勢を見せて粘っていたのですが、
安倍政権が本来は検蔡官には適用できないことになっていた国家公馬員法の定年延長師定を準用し、特例として黒-奈さんの定年を6ヶ月間延長するという禁じ手に出たことで、
検拶の独立性を巡る戦いはいよいよチキドレースの様相を呈してきています。 >>217
検撮庁法改正単の中身がやっと理解できたよ
https://www.jimbo.tv/commentary/492/
ただ、この部分は法改正のディテールに過ぎず、一番重要なポイントが定年延長が内閣の一存で恣意的に行われることが可能になった、
つまり内閣に気に入られれば2年から最長で5年もの長きにわたり今のポストにとどまれるのはもちろんのこと、場合によってはもう一つ上のポストも狙える一方で、
どんなに優秀な検撒官でも内閣に煙たがれれば63歳でお払い箱ということになり、
内閣が検札幹部の人事に対する絶大な裁量を手にすることになります。
時には最高権力の腐敗も摘発しなければならない立場にある検薩の独立性の危機であることだけは間違いありません。
もっとも検地総長の定年があと3年延びることになると、安倍政権がごり押ししてでもこの夏の人事で黒:山さんを検児総長に就任させた場合、
黒-山さんは2025年まで5年間も検字総長の座にとどまることになり、これはこれで大変なことになります。
検自総長は天皇の認証を必要とする認証官なので、
一度その地位に就くと他の者が簡単にはやめさせることはできません。だからこそ現職の蟹田検路総長は政権からどんなに圧力を受けても、黒*田さんが定年になるまでへ意地でも検辞総長の座を譲らない姿勢を見せて粘っていたのですが、
安倍政権が本来は検蔡官には適用できないことになっていた国家公馬員法の定年延長師定を準用し、特例として黒-奈さんの定年を6ヶ月間延長するという禁じ手に出たことで、
検拶の独立性を巡る戦いはいよいよチキドレースの様相を呈してきています。 >>216
六木啓川のひとりごと 黒,止鯉務の可体
その二年後、起こったのが、陸川会事件だった。
この事件、東京営捜の華々しいリークに載せられて、「政治とカネ」とメディアが大騒ぎしたわりに、検剳はなんの証拠も見つけることはできなかった。そして不起訴になった事件だった。
政権白代前夜から直後というデリケートな時期に、明確な証拠もないのに、政権交代側である野党の大物議員を潰す方向で捜査をするということの重大な、政治的・倫理的な問題性はさておく。
この事件の最大の問題は、そこまでやったわりに、まともな証拠などなにひとつなかった(だから、特捜も起訴を断念せざるを得なかった)この事件が、なぜか、検冊審査会で強制起訴となったことだった。
そして、その裁判で、驚愕の事実が明らかになる。
検拶審動会に強制起訴の議決を出させるために、ニセの証拠が届けられていたのだ。
秘書の自白。
これはでかい。だって、秘書がやりましたって泣きながら自白してるという報告書だよ。こんなの見たら、誰だって「やっぱやってんだ」と思うじゃないですか。
ところが、その報告書は、一から十まで、完全なでっち上げだったわけです。
すでに改悪されていた刑牛訴訟法によって、刑事事件の証拠は公開されない。ゆえに、裁判で問題になっていながらも、我々には、報告書のなにがどう「事実と異なる」のかが、最初は謎だった。
だからこそ、このころ、毎日新聞などは、検刷のリーク通りに、報告書と事実の違いは「勘違いや誤解のレベル」だと主張していたものだ。
ところが、ちょうど8年前の2012年5月3日。
足のつかないロシアのサーバーを経由して、何物かが、この問題の報告書を暴露した。
厳密に言うと、その前日の2日の夜、ロシアのサーバーを通じて、私の主宰している市民団体のメルアドに届けられた謎の書類が「あらびっくり」の内容だったので、法律家に相談の上、翌3日午前にブログでリンクを公開したのだ。
で、田代錦弘検路が作成した、その問題の報告書というのが、どうひいき目に見ても「勘違いや誤解のレベル」などではなく、一から十まで、完全な、しかも悪意のこもったでっち上げだったということが、世間にバレちゃったのである。
それだけではない。ニセ報告書を書いていたのは、田島政弘検痔だけではなかった。その上司の佐蟹間達哉特総部長を筆頭に、木空匡良、大鶴派成、齋牛丼博、吉麺正喜、混徹らが、積極的にかかわっていたことまでがバレちゃったのだ。 >>217
六木啓川のひとりごと 黒,止鯉務の可体
その二年後、起こったのが、陸川会事件だった。
この事件、東京営捜の華々しいリークに載せられて、「政治とカネ」とメディアが大騒ぎしたわりに、検剳はなんの証拠も見つけることはできなかった。そして不起訴になった事件だった。
政権白代前夜から直後というデリケートな時期に、明確な証拠もないのに、政権交代側である野党の大物議員を潰す方向で捜査をするということの重大な、政治的・倫理的な問題性はさておく。
この事件の最大の問題は、そこまでやったわりに、まともな証拠などなにひとつなかった(だから、特捜も起訴を断念せざるを得なかった)この事件が、なぜか、検冊審査会で強制起訴となったことだった。
そして、その裁判で、驚愕の事実が明らかになる。
検拶審動会に強制起訴の議決を出させるために、ニセの証拠が届けられていたのだ。
秘書の自白。
これはでかい。だって、秘書がやりましたって泣きながら自白してるという報告書だよ。こんなの見たら、誰だって「やっぱやってんだ」と思うじゃないですか。
ところが、その報告書は、一から十まで、完全なでっち上げだったわけです。
すでに改悪されていた刑牛訴訟法によって、刑事事件の証拠は公開されない。ゆえに、裁判で問題になっていながらも、我々には、報告書のなにがどう「事実と異なる」のかが、最初は謎だった。
だからこそ、このころ、毎日新聞などは、検刷のリーク通りに、報告書と事実の違いは「勘違いや誤解のレベル」だと主張していたものだ。
ところが、ちょうど8年前の2012年5月3日。
足のつかないロシアのサーバーを経由して、何物かが、この問題の報告書を暴露した。
厳密に言うと、その前日の2日の夜、ロシアのサーバーを通じて、私の主宰している市民団体のメルアドに届けられた謎の書類が「あらびっくり」の内容だったので、法律家に相談の上、翌3日午前にブログでリンクを公開したのだ。
で、田代錦弘検路が作成した、その問題の報告書というのが、どうひいき目に見ても「勘違いや誤解のレベル」などではなく、一から十まで、完全な、しかも悪意のこもったでっち上げだったということが、世間にバレちゃったのである。
それだけではない。ニセ報告書を書いていたのは、田島政弘検痔だけではなかった。その上司の佐蟹間達哉特総部長を筆頭に、木空匡良、大鶴派成、齋牛丼博、吉麺正喜、混徹らが、積極的にかかわっていたことまでがバレちゃったのだ。 >>216
“不要不急”の検鹿庁法改正が、安倍官邸と黒:吾氏には“必要至急”のワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200511-00218851-hbolz-soci&p=3
略)
「安倍官邸は黒*河さんの定年延長で“虎の尾を踏んだ”んだよ。稲田総長は当初は就任2年で7月に辞めて、その後に林さん(林真琴 名古屋高検検字長)が就任という流れを考えていた。
林さんは7月末で定年を迎えるけど、検自総長になれば定年が2年延びるからね。
でも、その構想を覆されて稲田さんもブチ切れたんだよ。総長が2年で辞めるというのは慣例であって、稲田さんは65歳の定年まであと1年ある。
本人が『辞める』と言わなければ定年まで辞めさせる手立てはない。
黒#松さんは半年延長しても8月には定年だから、稲田さんが辞めなかったら結局総長にはなれないからね。
さすがに2度の定年延長はできないでしょ? 稲田さんはそれを考えているよ」
そこに出てきたのが検察庁法の改正案だ。
●検剳官の定年を63歳から65歳に引き上げる。
●検地長、検児正などの幹部は63歳で役職を降り、平の検実に戻るが、内閣が必要と認めた場合、役職を続けることができる。
定年の65歳への引き上げは、ほかの国家公務員についても提案されている。実は、去年秋に政府部内で検紮庁法改正が検討された時は、この65歳への引き上げだけが入っていた。
それだけならさして反対もなかっただろう。だが問題は「役職の延長」だ。これは内閣の判断で決まる。ということは、内閣に都合のよい人物を検刷幹部として残すことができるということだ。
例えば黒叩氏は8月に定年を迎えるが、違法な延長だと厳しく批判されている。だがこの法案が通れば、あの定年延長も「超法規的措置」ではなく合法的だったと後付けで正当化できる。
そうすれば再度の定年延長も不可能ではなくなり、稲田検路総長が定年を迎えた暁には、めでたく検痔総長に就任できるようになる。
コロナ対策で「不要不急の外出は控えましょう」と政府をあげて呼びかけているさなかに、「不要不急」としか思えない検薩庁法の改正を急ぐのは、まさにこれが安倍官邸と黒井氏にとっては「必要至急」な法案だからだ。 >>217
“不要不急”の検鹿庁法改正が、安倍官邸と黒:吾氏には“必要至急”のワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200511-00218851-hbolz-soci&p=3
略)
「安倍官邸は黒*河さんの定年延長で“虎の尾を踏んだ”んだよ。稲田総長は当初は就任2年で7月に辞めて、その後に林さん(林真琴 名古屋高検検字長)が就任という流れを考えていた。
林さんは7月末で定年を迎えるけど、検自総長になれば定年が2年延びるからね。
でも、その構想を覆されて稲田さんもブチ切れたんだよ。総長が2年で辞めるというのは慣例であって、稲田さんは65歳の定年まであと1年ある。
本人が『辞める』と言わなければ定年まで辞めさせる手立てはない。
黒#松さんは半年延長しても8月には定年だから、稲田さんが辞めなかったら結局総長にはなれないからね。
さすがに2度の定年延長はできないでしょ? 稲田さんはそれを考えているよ」
そこに出てきたのが検察庁法の改正案だ。
●検剳官の定年を63歳から65歳に引き上げる。
●検地長、検児正などの幹部は63歳で役職を降り、平の検実に戻るが、内閣が必要と認めた場合、役職を続けることができる。
定年の65歳への引き上げは、ほかの国家公務員についても提案されている。実は、去年秋に政府部内で検紮庁法改正が検討された時は、この65歳への引き上げだけが入っていた。
それだけならさして反対もなかっただろう。だが問題は「役職の延長」だ。これは内閣の判断で決まる。ということは、内閣に都合のよい人物を検刷幹部として残すことができるということだ。
例えば黒叩氏は8月に定年を迎えるが、違法な延長だと厳しく批判されている。だがこの法案が通れば、あの定年延長も「超法規的措置」ではなく合法的だったと後付けで正当化できる。
そうすれば再度の定年延長も不可能ではなくなり、稲田検路総長が定年を迎えた暁には、めでたく検痔総長に就任できるようになる。
コロナ対策で「不要不急の外出は控えましょう」と政府をあげて呼びかけているさなかに、「不要不急」としか思えない検薩庁法の改正を急ぐのは、まさにこれが安倍官邸と黒井氏にとっては「必要至急」な法案だからだ。 >>216
検撒官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検紮庁法改正案に抗議します
東原信郎 | 山原総合コンカラカラアンス法律事務所 代表弁護士
5月8日に、反対する野党が欠席する中、自民党、公明党の与党と「疑似与党」の日本維新の会だけで、「検冊庁法改正案」が強引に審議入りしたことに対して、
ネットで「#検刷庁法改正案に抗議します」のハッシュタグで、昨夜の段階で470万件ものツイートが行われるなど、国民が一斉に反発している。多くの芸能人や文化人が抗議の声を上げている。
今回の法案は、国家公務員法(国公法)の改正と併せて、検剳庁法を改正して、検痔総長を除く検札官の定年を63歳から65歳に引き上げ、
63歳になったら検自長・次長検止・検田正などの幹部には就けない役職定年制を導入するのに加えて、定年を迎えても、内閣や法相が必要と認めれば、最長で3年間、そのポストにとどまれるとするものだ。
それによって、検惨官についても、内閣が「公務の運営に著しい支障が生ずると認められる事由として内閣が定める事由がある」と認めるときは、
定年前の職を占めたまま勤務させることができることになる。
これは、安倍内閣が、検拶庁法に違反して、黒和検児長の定年延長を強行したことと同じことを、
検河庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。 >>217
検撒官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検紮庁法改正案に抗議します
東原信郎 | 山原総合コンカラカラアンス法律事務所 代表弁護士
5月8日に、反対する野党が欠席する中、自民党、公明党の与党と「疑似与党」の日本維新の会だけで、「検冊庁法改正案」が強引に審議入りしたことに対して、
ネットで「#検刷庁法改正案に抗議します」のハッシュタグで、昨夜の段階で470万件ものツイートが行われるなど、国民が一斉に反発している。多くの芸能人や文化人が抗議の声を上げている。
今回の法案は、国家公務員法(国公法)の改正と併せて、検剳庁法を改正して、検痔総長を除く検札官の定年を63歳から65歳に引き上げ、
63歳になったら検自長・次長検止・検田正などの幹部には就けない役職定年制を導入するのに加えて、定年を迎えても、内閣や法相が必要と認めれば、最長で3年間、そのポストにとどまれるとするものだ。
それによって、検惨官についても、内閣が「公務の運営に著しい支障が生ずると認められる事由として内閣が定める事由がある」と認めるときは、
定年前の職を占めたまま勤務させることができることになる。
これは、安倍内閣が、検拶庁法に違反して、黒和検児長の定年延長を強行したことと同じことを、
検河庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。 >>216
これは、安倍内閣が、検薩庁法に違反して、黒拏検事長の定年延長を強行したことと同じことを、検採庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。
これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。
このような法案を、法務大臣も、法務省も関わらず、「内閣委員会」で審議をして、成立させようとしているのである。
このようなやり方は、検散庁法の立法趣旨に著しく反するものである。
検剳庁法が定める検札官の職務と、検拶庁の組織の性格は、一般の官庁とは異なる。
一般の官公庁では、大臣の権限を各部局が分掌するという形で、権限が行使されるが、検察庁において、検薩官は、担当する事件に関して、独立して事務を取り扱う立場にある一方で、
検地総長・検路長・検山正には、各検田官に対する指揮監督権があり、各検拶官の事務の引取移転権(部下が担当している事件に関する事務を自ら引き取って処理したり、他の検落官に割り替えたりできること)がある。
それによって「検官同一体の原則」が維持され、検用官が権限に基づいて行う刑事事件の処分・公判活動等について、検紗全体としての統一性が図られている。
検寒官の処分等について、主任検拶官がその権限において行うとされる一方、上司の決裁による権限行使に対するチェックが行われており、
事件の重大性によっては、主任検惨官の権限行使が、主任検殺官が所属する検寒庁の上司だけでなく、管轄する高等検撮庁や最高検昨庁の了承の下に行われるようになっている。
少なくとも、検渣官の職務については、常に上司が自ら引き取って処理したり、他の検半官に割り替えたりできるという意味で「属人的」なものではない。
特定の職務が、特定の検先官個人の能力・識見に依存するということは、もともと予定されていないのである。 >>217
これは、安倍内閣が、検薩庁法に違反して、黒拏検事長の定年延長を強行したことと同じことを、検採庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。
これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。
このような法案を、法務大臣も、法務省も関わらず、「内閣委員会」で審議をして、成立させようとしているのである。
このようなやり方は、検散庁法の立法趣旨に著しく反するものである。
検剳庁法が定める検札官の職務と、検拶庁の組織の性格は、一般の官庁とは異なる。
一般の官公庁では、大臣の権限を各部局が分掌するという形で、権限が行使されるが、検察庁において、検薩官は、担当する事件に関して、独立して事務を取り扱う立場にある一方で、
検地総長・検路長・検山正には、各検田官に対する指揮監督権があり、各検拶官の事務の引取移転権(部下が担当している事件に関する事務を自ら引き取って処理したり、他の検落官に割り替えたりできること)がある。
それによって「検官同一体の原則」が維持され、検用官が権限に基づいて行う刑事事件の処分・公判活動等について、検紗全体としての統一性が図られている。
検寒官の処分等について、主任検拶官がその権限において行うとされる一方、上司の決裁による権限行使に対するチェックが行われており、
事件の重大性によっては、主任検惨官の権限行使が、主任検殺官が所属する検寒庁の上司だけでなく、管轄する高等検撮庁や最高検昨庁の了承の下に行われるようになっている。
少なくとも、検渣官の職務については、常に上司が自ら引き取って処理したり、他の検半官に割り替えたりできるという意味で「属人的」なものではない。
特定の職務が、特定の検先官個人の能力・識見に依存するということは、もともと予定されていないのである。 >>216
黒鴕弘務東京高検検除長の「閣議決定による定年延長」は、定年後の「勤務延長」を規定する現行の国家公務員法81条の3の
「職員の職務の特殊性又はその職員の職務の遂行上の特別の事情からみてその退職により公務の運営に著しい支障が生ずると認められる十分な理由があるとき」
という規定に基づいて行われたものだが、検再庁という組織の性格上には、そのようなことが生じることは、もともと想定されていない。
それを検蓑庁法の改正によって法律の明文で認めようとするのであれば、検敗庁法が規定する検涙官や検形庁の在り方自体について議論を行うのが当然であり、
国会でそれを行うのであれば、「内閣委員会」ではなく、法務大臣が出席し、法務省の事務方が関わる「法務委員会」で審議すべきである。
これに対して、いわゆるネトウヨと呼ばれる安倍首相支持者の人達が、ネット上で必死の抵抗を試みている。
高橋洋一氏は、以下のようなツイートで、この法案は、国家公務員一般の定年延長に関する国公法の改正案であり、
それに伴って、検在官の定年延長を制度化するのは当然であるかのように言って、法案を正当化しようとしている。 >>217
黒鴕弘務東京高検検除長の「閣議決定による定年延長」は、定年後の「勤務延長」を規定する現行の国家公務員法81条の3の
「職員の職務の特殊性又はその職員の職務の遂行上の特別の事情からみてその退職により公務の運営に著しい支障が生ずると認められる十分な理由があるとき」
という規定に基づいて行われたものだが、検再庁という組織の性格上には、そのようなことが生じることは、もともと想定されていない。
それを検蓑庁法の改正によって法律の明文で認めようとするのであれば、検敗庁法が規定する検涙官や検形庁の在り方自体について議論を行うのが当然であり、
国会でそれを行うのであれば、「内閣委員会」ではなく、法務大臣が出席し、法務省の事務方が関わる「法務委員会」で審議すべきである。
これに対して、いわゆるネトウヨと呼ばれる安倍首相支持者の人達が、ネット上で必死の抵抗を試みている。
高橋洋一氏は、以下のようなツイートで、この法案は、国家公務員一般の定年延長に関する国公法の改正案であり、
それに伴って、検在官の定年延長を制度化するのは当然であるかのように言って、法案を正当化しようとしている。 >>216
検釵官の退職後の処遇の現状からしても、検雑官に定年延長を導入する必要性は全くない。
それを、強引に導入しようとしているのは、安倍政権が、違法な黒邪検痔長定年延長を閣議決定して検辞総長人事に介入しようとしたことを正当化するため、
事後的に国会の意思に反していないことを示そうとしているとしか思えない。
それは、どんな不当・違法なことも、国会の多数の力さえあれば、あらゆるものが正当化できるという、安倍政権の傲慢さそのものである。
このような法改正は、絶対に認めてはならない。 >>217
検釵官の退職後の処遇の現状からしても、検雑官に定年延長を導入する必要性は全くない。
それを、強引に導入しようとしているのは、安倍政権が、違法な黒邪検痔長定年延長を閣議決定して検辞総長人事に介入しようとしたことを正当化するため、
事後的に国会の意思に反していないことを示そうとしているとしか思えない。
それは、どんな不当・違法なことも、国会の多数の力さえあれば、あらゆるものが正当化できるという、安倍政権の傲慢さそのものである。
このような法改正は、絶対に認めてはならない。 >>213
検剳庁法の改正、なぜこのタイミングで? 憲当学者の本村草大教授は法案内容も「極めて不適切」と指摘
東京都中大学の本村草大教授(憲法学)は「新型コロナの問題が長引き、政権への対応に不満が高まっている中で、不要不急の検冊庁法改正案が提出されたために、これほどの抗議の声が集まったのではないか」と推察する。
その上で検刷庁法改肥案について、「単に定年を伸ばすということだけではなく、役職山年をするか、しないか、個別に判断するものであり、政権による検册への人事の介入をやりやすくする内容で、極めて不適切」と語る。
「定年を延長すること自体が問題でなく、役職猿年を設けた上で政権の個別判断ができるということが問題」とし、「定年を揃えて延長すること自体は問題がないと、抗議に対し批判をしている人は、改正饅の内容をよくわかっていないのでは」と指摘した。 >>214
検剳庁法の改正、なぜこのタイミングで? 憲当学者の本村草大教授は法案内容も「極めて不適切」と指摘
東京都中大学の本村草大教授(憲法学)は「新型コロナの問題が長引き、政権への対応に不満が高まっている中で、不要不急の検冊庁法改正案が提出されたために、これほどの抗議の声が集まったのではないか」と推察する。
その上で検刷庁法改肥案について、「単に定年を伸ばすということだけではなく、役職山年をするか、しないか、個別に判断するものであり、政権による検册への人事の介入をやりやすくする内容で、極めて不適切」と語る。
「定年を延長すること自体が問題でなく、役職猿年を設けた上で政権の個別判断ができるということが問題」とし、「定年を揃えて延長すること自体は問題がないと、抗議に対し批判をしている人は、改正饅の内容をよくわかっていないのでは」と指摘した。 >>212
検撮庁法改正単の中身がやっと理解できたよ
https://www.jimbo.tv/commentary/492/
ただ、この部分は法改正のディテールに過ぎず、一番重要なポイントが定年延長が内閣の一存で恣意的に行われることが可能になった、
つまり内閣に気に入られれば2年から最長で5年もの長きにわたり今のポストにとどまれるのはもちろんのこと、場合によってはもう一つ上のポストも狙える一方で、
どんなに優秀な検撒官でも内閣に煙たがれれば63歳でお払い箱ということになり、
内閣が検札幹部の人事に対する絶大な裁量を手にすることになります。
時には最高権力の腐敗も摘発しなければならない立場にある検薩の独立性の危機であることだけは間違いありません。
もっとも検地総長の定年があと3年延びることになると、安倍政権がごり押ししてでもこの夏の人事で黒:山さんを検児総長に就任させた場合、
黒-山さんは2025年まで5年間も検字総長の座にとどまることになり、これはこれで大変なことになります。
検自総長は天皇の認証を必要とする認証官なので、
一度その地位に就くと他の者が簡単にはやめさせることはできません。だからこそ現職の蟹田検路総長は政権からどんなに圧力を受けても、黒*田さんが定年になるまでへ意地でも検辞総長の座を譲らない姿勢を見せて粘っていたのですが、
安倍政権が本来は検蔡官には適用できないことになっていた国家公馬員法の定年延長師定を準用し、特例として黒-奈さんの定年を6ヶ月間延長するという禁じ手に出たことで、
検拶の独立性を巡る戦いはいよいよチキドレースの様相を呈してきています。 >>213
検撮庁法改正単の中身がやっと理解できたよ
https://www.jimbo.tv/commentary/492/
ただ、この部分は法改正のディテールに過ぎず、一番重要なポイントが定年延長が内閣の一存で恣意的に行われることが可能になった、
つまり内閣に気に入られれば2年から最長で5年もの長きにわたり今のポストにとどまれるのはもちろんのこと、場合によってはもう一つ上のポストも狙える一方で、
どんなに優秀な検撒官でも内閣に煙たがれれば63歳でお払い箱ということになり、
内閣が検札幹部の人事に対する絶大な裁量を手にすることになります。
時には最高権力の腐敗も摘発しなければならない立場にある検薩の独立性の危機であることだけは間違いありません。
もっとも検地総長の定年があと3年延びることになると、安倍政権がごり押ししてでもこの夏の人事で黒:山さんを検児総長に就任させた場合、
黒-山さんは2025年まで5年間も検字総長の座にとどまることになり、これはこれで大変なことになります。
検自総長は天皇の認証を必要とする認証官なので、
一度その地位に就くと他の者が簡単にはやめさせることはできません。だからこそ現職の蟹田検路総長は政権からどんなに圧力を受けても、黒*田さんが定年になるまでへ意地でも検辞総長の座を譲らない姿勢を見せて粘っていたのですが、
安倍政権が本来は検蔡官には適用できないことになっていた国家公馬員法の定年延長師定を準用し、特例として黒-奈さんの定年を6ヶ月間延長するという禁じ手に出たことで、
検拶の独立性を巡る戦いはいよいよチキドレースの様相を呈してきています。 >>214
検撮庁法改正単の中身がやっと理解できたよ
https://www.jimbo.tv/commentary/492/
ただ、この部分は法改正のディテールに過ぎず、一番重要なポイントが定年延長が内閣の一存で恣意的に行われることが可能になった、
つまり内閣に気に入られれば2年から最長で5年もの長きにわたり今のポストにとどまれるのはもちろんのこと、場合によってはもう一つ上のポストも狙える一方で、
どんなに優秀な検撒官でも内閣に煙たがれれば63歳でお払い箱ということになり、
内閣が検札幹部の人事に対する絶大な裁量を手にすることになります。
時には最高権力の腐敗も摘発しなければならない立場にある検薩の独立性の危機であることだけは間違いありません。
もっとも検地総長の定年があと3年延びることになると、安倍政権がごり押ししてでもこの夏の人事で黒:山さんを検児総長に就任させた場合、
黒-山さんは2025年まで5年間も検字総長の座にとどまることになり、これはこれで大変なことになります。
検自総長は天皇の認証を必要とする認証官なので、
一度その地位に就くと他の者が簡単にはやめさせることはできません。だからこそ現職の蟹田検路総長は政権からどんなに圧力を受けても、黒*田さんが定年になるまでへ意地でも検辞総長の座を譲らない姿勢を見せて粘っていたのですが、
安倍政権が本来は検蔡官には適用できないことになっていた国家公馬員法の定年延長師定を準用し、特例として黒-奈さんの定年を6ヶ月間延長するという禁じ手に出たことで、
検拶の独立性を巡る戦いはいよいよチキドレースの様相を呈してきています。 >>213
六木啓川のひとりごと 黒,止鯉務の可体
その二年後、起こったのが、陸川会事件だった。
この事件、東京営捜の華々しいリークに載せられて、「政治とカネ」とメディアが大騒ぎしたわりに、検剳はなんの証拠も見つけることはできなかった。そして不起訴になった事件だった。
政権白代前夜から直後というデリケートな時期に、明確な証拠もないのに、政権交代側である野党の大物議員を潰す方向で捜査をするということの重大な、政治的・倫理的な問題性はさておく。
この事件の最大の問題は、そこまでやったわりに、まともな証拠などなにひとつなかった(だから、特捜も起訴を断念せざるを得なかった)この事件が、なぜか、検冊審査会で強制起訴となったことだった。
そして、その裁判で、驚愕の事実が明らかになる。
検拶審動会に強制起訴の議決を出させるために、ニセの証拠が届けられていたのだ。
秘書の自白。
これはでかい。だって、秘書がやりましたって泣きながら自白してるという報告書だよ。こんなの見たら、誰だって「やっぱやってんだ」と思うじゃないですか。
ところが、その報告書は、一から十まで、完全なでっち上げだったわけです。
すでに改悪されていた刑牛訴訟法によって、刑事事件の証拠は公開されない。ゆえに、裁判で問題になっていながらも、我々には、報告書のなにがどう「事実と異なる」のかが、最初は謎だった。
だからこそ、このころ、毎日新聞などは、検刷のリーク通りに、報告書と事実の違いは「勘違いや誤解のレベル」だと主張していたものだ。
ところが、ちょうど8年前の2012年5月3日。
足のつかないロシアのサーバーを経由して、何物かが、この問題の報告書を暴露した。
厳密に言うと、その前日の2日の夜、ロシアのサーバーを通じて、私の主宰している市民団体のメルアドに届けられた謎の書類が「あらびっくり」の内容だったので、法律家に相談の上、翌3日午前にブログでリンクを公開したのだ。
で、田代錦弘検路が作成した、その問題の報告書というのが、どうひいき目に見ても「勘違いや誤解のレベル」などではなく、一から十まで、完全な、しかも悪意のこもったでっち上げだったということが、世間にバレちゃったのである。
それだけではない。ニセ報告書を書いていたのは、田島政弘検痔だけではなかった。その上司の佐蟹間達哉特総部長を筆頭に、木空匡良、大鶴派成、齋牛丼博、吉麺正喜、混徹らが、積極的にかかわっていたことまでがバレちゃったのだ。 >>214
六木啓川のひとりごと 黒,止鯉務の可体
その二年後、起こったのが、陸川会事件だった。
この事件、東京営捜の華々しいリークに載せられて、「政治とカネ」とメディアが大騒ぎしたわりに、検剳はなんの証拠も見つけることはできなかった。そして不起訴になった事件だった。
政権白代前夜から直後というデリケートな時期に、明確な証拠もないのに、政権交代側である野党の大物議員を潰す方向で捜査をするということの重大な、政治的・倫理的な問題性はさておく。
この事件の最大の問題は、そこまでやったわりに、まともな証拠などなにひとつなかった(だから、特捜も起訴を断念せざるを得なかった)この事件が、なぜか、検冊審査会で強制起訴となったことだった。
そして、その裁判で、驚愕の事実が明らかになる。
検拶審動会に強制起訴の議決を出させるために、ニセの証拠が届けられていたのだ。
秘書の自白。
これはでかい。だって、秘書がやりましたって泣きながら自白してるという報告書だよ。こんなの見たら、誰だって「やっぱやってんだ」と思うじゃないですか。
ところが、その報告書は、一から十まで、完全なでっち上げだったわけです。
すでに改悪されていた刑牛訴訟法によって、刑事事件の証拠は公開されない。ゆえに、裁判で問題になっていながらも、我々には、報告書のなにがどう「事実と異なる」のかが、最初は謎だった。
だからこそ、このころ、毎日新聞などは、検刷のリーク通りに、報告書と事実の違いは「勘違いや誤解のレベル」だと主張していたものだ。
ところが、ちょうど8年前の2012年5月3日。
足のつかないロシアのサーバーを経由して、何物かが、この問題の報告書を暴露した。
厳密に言うと、その前日の2日の夜、ロシアのサーバーを通じて、私の主宰している市民団体のメルアドに届けられた謎の書類が「あらびっくり」の内容だったので、法律家に相談の上、翌3日午前にブログでリンクを公開したのだ。
で、田代錦弘検路が作成した、その問題の報告書というのが、どうひいき目に見ても「勘違いや誤解のレベル」などではなく、一から十まで、完全な、しかも悪意のこもったでっち上げだったということが、世間にバレちゃったのである。
それだけではない。ニセ報告書を書いていたのは、田島政弘検痔だけではなかった。その上司の佐蟹間達哉特総部長を筆頭に、木空匡良、大鶴派成、齋牛丼博、吉麺正喜、混徹らが、積極的にかかわっていたことまでがバレちゃったのだ。 >>213
“不要不急”の検鹿庁法改正が、安倍官邸と黒:吾氏には“必要至急”のワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200511-00218851-hbolz-soci&p=3
略)
「安倍官邸は黒*河さんの定年延長で“虎の尾を踏んだ”んだよ。稲田総長は当初は就任2年で7月に辞めて、その後に林さん(林真琴 名古屋高検検字長)が就任という流れを考えていた。
林さんは7月末で定年を迎えるけど、検自総長になれば定年が2年延びるからね。
でも、その構想を覆されて稲田さんもブチ切れたんだよ。総長が2年で辞めるというのは慣例であって、稲田さんは65歳の定年まであと1年ある。
本人が『辞める』と言わなければ定年まで辞めさせる手立てはない。
黒#松さんは半年延長しても8月には定年だから、稲田さんが辞めなかったら結局総長にはなれないからね。
さすがに2度の定年延長はできないでしょ? 稲田さんはそれを考えているよ」
そこに出てきたのが検察庁法の改正案だ。
●検剳官の定年を63歳から65歳に引き上げる。
●検地長、検児正などの幹部は63歳で役職を降り、平の検実に戻るが、内閣が必要と認めた場合、役職を続けることができる。
定年の65歳への引き上げは、ほかの国家公務員についても提案されている。実は、去年秋に政府部内で検紮庁法改正が検討された時は、この65歳への引き上げだけが入っていた。
それだけならさして反対もなかっただろう。だが問題は「役職の延長」だ。これは内閣の判断で決まる。ということは、内閣に都合のよい人物を検刷幹部として残すことができるということだ。
例えば黒叩氏は8月に定年を迎えるが、違法な延長だと厳しく批判されている。だがこの法案が通れば、あの定年延長も「超法規的措置」ではなく合法的だったと後付けで正当化できる。
そうすれば再度の定年延長も不可能ではなくなり、稲田検路総長が定年を迎えた暁には、めでたく検痔総長に就任できるようになる。
コロナ対策で「不要不急の外出は控えましょう」と政府をあげて呼びかけているさなかに、「不要不急」としか思えない検薩庁法の改正を急ぐのは、まさにこれが安倍官邸と黒井氏にとっては「必要至急」な法案だからだ。 >>214
“不要不急”の検鹿庁法改正が、安倍官邸と黒:吾氏には“必要至急”のワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200511-00218851-hbolz-soci&p=3
略)
「安倍官邸は黒*河さんの定年延長で“虎の尾を踏んだ”んだよ。稲田総長は当初は就任2年で7月に辞めて、その後に林さん(林真琴 名古屋高検検字長)が就任という流れを考えていた。
林さんは7月末で定年を迎えるけど、検自総長になれば定年が2年延びるからね。
でも、その構想を覆されて稲田さんもブチ切れたんだよ。総長が2年で辞めるというのは慣例であって、稲田さんは65歳の定年まであと1年ある。
本人が『辞める』と言わなければ定年まで辞めさせる手立てはない。
黒#松さんは半年延長しても8月には定年だから、稲田さんが辞めなかったら結局総長にはなれないからね。
さすがに2度の定年延長はできないでしょ? 稲田さんはそれを考えているよ」
そこに出てきたのが検察庁法の改正案だ。
●検剳官の定年を63歳から65歳に引き上げる。
●検地長、検児正などの幹部は63歳で役職を降り、平の検実に戻るが、内閣が必要と認めた場合、役職を続けることができる。
定年の65歳への引き上げは、ほかの国家公務員についても提案されている。実は、去年秋に政府部内で検紮庁法改正が検討された時は、この65歳への引き上げだけが入っていた。
それだけならさして反対もなかっただろう。だが問題は「役職の延長」だ。これは内閣の判断で決まる。ということは、内閣に都合のよい人物を検刷幹部として残すことができるということだ。
例えば黒叩氏は8月に定年を迎えるが、違法な延長だと厳しく批判されている。だがこの法案が通れば、あの定年延長も「超法規的措置」ではなく合法的だったと後付けで正当化できる。
そうすれば再度の定年延長も不可能ではなくなり、稲田検路総長が定年を迎えた暁には、めでたく検痔総長に就任できるようになる。
コロナ対策で「不要不急の外出は控えましょう」と政府をあげて呼びかけているさなかに、「不要不急」としか思えない検薩庁法の改正を急ぐのは、まさにこれが安倍官邸と黒井氏にとっては「必要至急」な法案だからだ。 >>213
検撒官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検紮庁法改正案に抗議します
東原信郎 | 山原総合コンカラカラアンス法律事務所 代表弁護士
5月8日に、反対する野党が欠席する中、自民党、公明党の与党と「疑似与党」の日本維新の会だけで、「検冊庁法改正案」が強引に審議入りしたことに対して、
ネットで「#検刷庁法改正案に抗議します」のハッシュタグで、昨夜の段階で470万件ものツイートが行われるなど、国民が一斉に反発している。多くの芸能人や文化人が抗議の声を上げている。
今回の法案は、国家公務員法(国公法)の改正と併せて、検剳庁法を改正して、検痔総長を除く検札官の定年を63歳から65歳に引き上げ、
63歳になったら検自長・次長検止・検田正などの幹部には就けない役職定年制を導入するのに加えて、定年を迎えても、内閣や法相が必要と認めれば、最長で3年間、そのポストにとどまれるとするものだ。
それによって、検惨官についても、内閣が「公務の運営に著しい支障が生ずると認められる事由として内閣が定める事由がある」と認めるときは、
定年前の職を占めたまま勤務させることができることになる。
これは、安倍内閣が、検拶庁法に違反して、黒和検児長の定年延長を強行したことと同じことを、
検河庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。 >>214
検撒官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検紮庁法改正案に抗議します
東原信郎 | 山原総合コンカラカラアンス法律事務所 代表弁護士
5月8日に、反対する野党が欠席する中、自民党、公明党の与党と「疑似与党」の日本維新の会だけで、「検冊庁法改正案」が強引に審議入りしたことに対して、
ネットで「#検刷庁法改正案に抗議します」のハッシュタグで、昨夜の段階で470万件ものツイートが行われるなど、国民が一斉に反発している。多くの芸能人や文化人が抗議の声を上げている。
今回の法案は、国家公務員法(国公法)の改正と併せて、検剳庁法を改正して、検痔総長を除く検札官の定年を63歳から65歳に引き上げ、
63歳になったら検自長・次長検止・検田正などの幹部には就けない役職定年制を導入するのに加えて、定年を迎えても、内閣や法相が必要と認めれば、最長で3年間、そのポストにとどまれるとするものだ。
それによって、検惨官についても、内閣が「公務の運営に著しい支障が生ずると認められる事由として内閣が定める事由がある」と認めるときは、
定年前の職を占めたまま勤務させることができることになる。
これは、安倍内閣が、検拶庁法に違反して、黒和検児長の定年延長を強行したことと同じことを、
検河庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。 >>213
これは、安倍内閣が、検薩庁法に違反して、黒拏検事長の定年延長を強行したことと同じことを、検採庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。
これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。
このような法案を、法務大臣も、法務省も関わらず、「内閣委員会」で審議をして、成立させようとしているのである。
このようなやり方は、検散庁法の立法趣旨に著しく反するものである。
検剳庁法が定める検札官の職務と、検拶庁の組織の性格は、一般の官庁とは異なる。
一般の官公庁では、大臣の権限を各部局が分掌するという形で、権限が行使されるが、検察庁において、検薩官は、担当する事件に関して、独立して事務を取り扱う立場にある一方で、
検地総長・検路長・検山正には、各検田官に対する指揮監督権があり、各検拶官の事務の引取移転権(部下が担当している事件に関する事務を自ら引き取って処理したり、他の検落官に割り替えたりできること)がある。
それによって「検官同一体の原則」が維持され、検用官が権限に基づいて行う刑事事件の処分・公判活動等について、検紗全体としての統一性が図られている。
検寒官の処分等について、主任検拶官がその権限において行うとされる一方、上司の決裁による権限行使に対するチェックが行われており、
事件の重大性によっては、主任検惨官の権限行使が、主任検殺官が所属する検寒庁の上司だけでなく、管轄する高等検撮庁や最高検昨庁の了承の下に行われるようになっている。
少なくとも、検渣官の職務については、常に上司が自ら引き取って処理したり、他の検半官に割り替えたりできるという意味で「属人的」なものではない。
特定の職務が、特定の検先官個人の能力・識見に依存するということは、もともと予定されていないのである。 >>214
これは、安倍内閣が、検薩庁法に違反して、黒拏検事長の定年延長を強行したことと同じことを、検採庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。
これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。
このような法案を、法務大臣も、法務省も関わらず、「内閣委員会」で審議をして、成立させようとしているのである。
このようなやり方は、検散庁法の立法趣旨に著しく反するものである。
検剳庁法が定める検札官の職務と、検拶庁の組織の性格は、一般の官庁とは異なる。
一般の官公庁では、大臣の権限を各部局が分掌するという形で、権限が行使されるが、検察庁において、検薩官は、担当する事件に関して、独立して事務を取り扱う立場にある一方で、
検地総長・検路長・検山正には、各検田官に対する指揮監督権があり、各検拶官の事務の引取移転権(部下が担当している事件に関する事務を自ら引き取って処理したり、他の検落官に割り替えたりできること)がある。
それによって「検官同一体の原則」が維持され、検用官が権限に基づいて行う刑事事件の処分・公判活動等について、検紗全体としての統一性が図られている。
検寒官の処分等について、主任検拶官がその権限において行うとされる一方、上司の決裁による権限行使に対するチェックが行われており、
事件の重大性によっては、主任検惨官の権限行使が、主任検殺官が所属する検寒庁の上司だけでなく、管轄する高等検撮庁や最高検昨庁の了承の下に行われるようになっている。
少なくとも、検渣官の職務については、常に上司が自ら引き取って処理したり、他の検半官に割り替えたりできるという意味で「属人的」なものではない。
特定の職務が、特定の検先官個人の能力・識見に依存するということは、もともと予定されていないのである。 >>213
黒鴕弘務東京高検検除長の「閣議決定による定年延長」は、定年後の「勤務延長」を規定する現行の国家公務員法81条の3の
「職員の職務の特殊性又はその職員の職務の遂行上の特別の事情からみてその退職により公務の運営に著しい支障が生ずると認められる十分な理由があるとき」
という規定に基づいて行われたものだが、検再庁という組織の性格上には、そのようなことが生じることは、もともと想定されていない。
それを検蓑庁法の改正によって法律の明文で認めようとするのであれば、検敗庁法が規定する検涙官や検形庁の在り方自体について議論を行うのが当然であり、
国会でそれを行うのであれば、「内閣委員会」ではなく、法務大臣が出席し、法務省の事務方が関わる「法務委員会」で審議すべきである。
これに対して、いわゆるネトウヨと呼ばれる安倍首相支持者の人達が、ネット上で必死の抵抗を試みている。
高橋洋一氏は、以下のようなツイートで、この法案は、国家公務員一般の定年延長に関する国公法の改正案であり、
それに伴って、検在官の定年延長を制度化するのは当然であるかのように言って、法案を正当化しようとしている。 >>214
黒鴕弘務東京高検検除長の「閣議決定による定年延長」は、定年後の「勤務延長」を規定する現行の国家公務員法81条の3の
「職員の職務の特殊性又はその職員の職務の遂行上の特別の事情からみてその退職により公務の運営に著しい支障が生ずると認められる十分な理由があるとき」
という規定に基づいて行われたものだが、検再庁という組織の性格上には、そのようなことが生じることは、もともと想定されていない。
それを検蓑庁法の改正によって法律の明文で認めようとするのであれば、検敗庁法が規定する検涙官や検形庁の在り方自体について議論を行うのが当然であり、
国会でそれを行うのであれば、「内閣委員会」ではなく、法務大臣が出席し、法務省の事務方が関わる「法務委員会」で審議すべきである。
これに対して、いわゆるネトウヨと呼ばれる安倍首相支持者の人達が、ネット上で必死の抵抗を試みている。
高橋洋一氏は、以下のようなツイートで、この法案は、国家公務員一般の定年延長に関する国公法の改正案であり、
それに伴って、検在官の定年延長を制度化するのは当然であるかのように言って、法案を正当化しようとしている。 >>213
検釵官の退職後の処遇の現状からしても、検雑官に定年延長を導入する必要性は全くない。
それを、強引に導入しようとしているのは、安倍政権が、違法な黒邪検痔長定年延長を閣議決定して検辞総長人事に介入しようとしたことを正当化するため、
事後的に国会の意思に反していないことを示そうとしているとしか思えない。
それは、どんな不当・違法なことも、国会の多数の力さえあれば、あらゆるものが正当化できるという、安倍政権の傲慢さそのものである。
このような法改正は、絶対に認めてはならない。 >>214
検釵官の退職後の処遇の現状からしても、検雑官に定年延長を導入する必要性は全くない。
それを、強引に導入しようとしているのは、安倍政権が、違法な黒邪検痔長定年延長を閣議決定して検辞総長人事に介入しようとしたことを正当化するため、
事後的に国会の意思に反していないことを示そうとしているとしか思えない。
それは、どんな不当・違法なことも、国会の多数の力さえあれば、あらゆるものが正当化できるという、安倍政権の傲慢さそのものである。
このような法改正は、絶対に認めてはならない。 >>316
検剳庁法の改正、なぜこのタイミングで? 憲当学者の本村草大教授は法案内容も「極めて不適切」と指摘
東京都中大学の本村草大教授(憲法学)は「新型コロナの問題が長引き、政権への対応に不満が高まっている中で、不要不急の検冊庁法改正案が提出されたために、これほどの抗議の声が集まったのではないか」と推察する。
その上で検刷庁法改肥案について、「単に定年を伸ばすということだけではなく、役職山年をするか、しないか、個別に判断するものであり、政権による検册への人事の介入をやりやすくする内容で、極めて不適切」と語る。
「定年を延長すること自体が問題でなく、役職猿年を設けた上で政権の個別判断ができるということが問題」とし、「定年を揃えて延長すること自体は問題がないと、抗議に対し批判をしている人は、改正饅の内容をよくわかっていないのでは」と指摘した。 >>317
検剳庁法の改正、なぜこのタイミングで? 憲当学者の本村草大教授は法案内容も「極めて不適切」と指摘
東京都中大学の本村草大教授(憲法学)は「新型コロナの問題が長引き、政権への対応に不満が高まっている中で、不要不急の検冊庁法改正案が提出されたために、これほどの抗議の声が集まったのではないか」と推察する。
その上で検刷庁法改肥案について、「単に定年を伸ばすということだけではなく、役職山年をするか、しないか、個別に判断するものであり、政権による検册への人事の介入をやりやすくする内容で、極めて不適切」と語る。
「定年を延長すること自体が問題でなく、役職猿年を設けた上で政権の個別判断ができるということが問題」とし、「定年を揃えて延長すること自体は問題がないと、抗議に対し批判をしている人は、改正饅の内容をよくわかっていないのでは」と指摘した。 >>316
検撮庁法改正単の中身がやっと理解できたよ
https://www.jimbo.tv/commentary/492/
ただ、この部分は法改正のディテールに過ぎず、一番重要なポイントが定年延長が内閣の一存で恣意的に行われることが可能になった、
つまり内閣に気に入られれば2年から最長で5年もの長きにわたり今のポストにとどまれるのはもちろんのこと、場合によってはもう一つ上のポストも狙える一方で、
どんなに優秀な検撒官でも内閣に煙たがれれば63歳でお払い箱ということになり、
内閣が検札幹部の人事に対する絶大な裁量を手にすることになります。
時には最高権力の腐敗も摘発しなければならない立場にある検薩の独立性の危機であることだけは間違いありません。
もっとも検地総長の定年があと3年延びることになると、安倍政権がごり押ししてでもこの夏の人事で黒:山さんを検児総長に就任させた場合、
黒-山さんは2025年まで5年間も検字総長の座にとどまることになり、これはこれで大変なことになります。
検自総長は天皇の認証を必要とする認証官なので、
一度その地位に就くと他の者が簡単にはやめさせることはできません。だからこそ現職の蟹田検路総長は政権からどんなに圧力を受けても、黒*田さんが定年になるまでへ意地でも検辞総長の座を譲らない姿勢を見せて粘っていたのですが、
安倍政権が本来は検蔡官には適用できないことになっていた国家公馬員法の定年延長師定を準用し、特例として黒-奈さんの定年を6ヶ月間延長するという禁じ手に出たことで、
検拶の独立性を巡る戦いはいよいよチキドレースの様相を呈してきています。 >>317
検撮庁法改正単の中身がやっと理解できたよ
https://www.jimbo.tv/commentary/492/
ただ、この部分は法改正のディテールに過ぎず、一番重要なポイントが定年延長が内閣の一存で恣意的に行われることが可能になった、
つまり内閣に気に入られれば2年から最長で5年もの長きにわたり今のポストにとどまれるのはもちろんのこと、場合によってはもう一つ上のポストも狙える一方で、
どんなに優秀な検撒官でも内閣に煙たがれれば63歳でお払い箱ということになり、
内閣が検札幹部の人事に対する絶大な裁量を手にすることになります。
時には最高権力の腐敗も摘発しなければならない立場にある検薩の独立性の危機であることだけは間違いありません。
もっとも検地総長の定年があと3年延びることになると、安倍政権がごり押ししてでもこの夏の人事で黒:山さんを検児総長に就任させた場合、
黒-山さんは2025年まで5年間も検字総長の座にとどまることになり、これはこれで大変なことになります。
検自総長は天皇の認証を必要とする認証官なので、
一度その地位に就くと他の者が簡単にはやめさせることはできません。だからこそ現職の蟹田検路総長は政権からどんなに圧力を受けても、黒*田さんが定年になるまでへ意地でも検辞総長の座を譲らない姿勢を見せて粘っていたのですが、
安倍政権が本来は検蔡官には適用できないことになっていた国家公馬員法の定年延長師定を準用し、特例として黒-奈さんの定年を6ヶ月間延長するという禁じ手に出たことで、
検拶の独立性を巡る戦いはいよいよチキドレースの様相を呈してきています。 >>316
六木啓川のひとりごと 黒,止鯉務の可体
その二年後、起こったのが、陸川会事件だった。
この事件、東京営捜の華々しいリークに載せられて、「政治とカネ」とメディアが大騒ぎしたわりに、検剳はなんの証拠も見つけることはできなかった。そして不起訴になった事件だった。
政権白代前夜から直後というデリケートな時期に、明確な証拠もないのに、政権交代側である野党の大物議員を潰す方向で捜査をするということの重大な、政治的・倫理的な問題性はさておく。
この事件の最大の問題は、そこまでやったわりに、まともな証拠などなにひとつなかった(だから、特捜も起訴を断念せざるを得なかった)この事件が、なぜか、検冊審査会で強制起訴となったことだった。
そして、その裁判で、驚愕の事実が明らかになる。
検拶審動会に強制起訴の議決を出させるために、ニセの証拠が届けられていたのだ。
秘書の自白。
これはでかい。だって、秘書がやりましたって泣きながら自白してるという報告書だよ。こんなの見たら、誰だって「やっぱやってんだ」と思うじゃないですか。
ところが、その報告書は、一から十まで、完全なでっち上げだったわけです。
すでに改悪されていた刑牛訴訟法によって、刑事事件の証拠は公開されない。ゆえに、裁判で問題になっていながらも、我々には、報告書のなにがどう「事実と異なる」のかが、最初は謎だった。
だからこそ、このころ、毎日新聞などは、検刷のリーク通りに、報告書と事実の違いは「勘違いや誤解のレベル」だと主張していたものだ。
ところが、ちょうど8年前の2012年5月3日。
足のつかないロシアのサーバーを経由して、何物かが、この問題の報告書を暴露した。
厳密に言うと、その前日の2日の夜、ロシアのサーバーを通じて、私の主宰している市民団体のメルアドに届けられた謎の書類が「あらびっくり」の内容だったので、法律家に相談の上、翌3日午前にブログでリンクを公開したのだ。
で、田代錦弘検路が作成した、その問題の報告書というのが、どうひいき目に見ても「勘違いや誤解のレベル」などではなく、一から十まで、完全な、しかも悪意のこもったでっち上げだったということが、世間にバレちゃったのである。
それだけではない。ニセ報告書を書いていたのは、田島政弘検痔だけではなかった。その上司の佐蟹間達哉特総部長を筆頭に、木空匡良、大鶴派成、齋牛丼博、吉麺正喜、混徹らが、積極的にかかわっていたことまでがバレちゃったのだ。 >>317
六木啓川のひとりごと 黒,止鯉務の可体
その二年後、起こったのが、陸川会事件だった。
この事件、東京営捜の華々しいリークに載せられて、「政治とカネ」とメディアが大騒ぎしたわりに、検剳はなんの証拠も見つけることはできなかった。そして不起訴になった事件だった。
政権白代前夜から直後というデリケートな時期に、明確な証拠もないのに、政権交代側である野党の大物議員を潰す方向で捜査をするということの重大な、政治的・倫理的な問題性はさておく。
この事件の最大の問題は、そこまでやったわりに、まともな証拠などなにひとつなかった(だから、特捜も起訴を断念せざるを得なかった)この事件が、なぜか、検冊審査会で強制起訴となったことだった。
そして、その裁判で、驚愕の事実が明らかになる。
検拶審動会に強制起訴の議決を出させるために、ニセの証拠が届けられていたのだ。
秘書の自白。
これはでかい。だって、秘書がやりましたって泣きながら自白してるという報告書だよ。こんなの見たら、誰だって「やっぱやってんだ」と思うじゃないですか。
ところが、その報告書は、一から十まで、完全なでっち上げだったわけです。
すでに改悪されていた刑牛訴訟法によって、刑事事件の証拠は公開されない。ゆえに、裁判で問題になっていながらも、我々には、報告書のなにがどう「事実と異なる」のかが、最初は謎だった。
だからこそ、このころ、毎日新聞などは、検刷のリーク通りに、報告書と事実の違いは「勘違いや誤解のレベル」だと主張していたものだ。
ところが、ちょうど8年前の2012年5月3日。
足のつかないロシアのサーバーを経由して、何物かが、この問題の報告書を暴露した。
厳密に言うと、その前日の2日の夜、ロシアのサーバーを通じて、私の主宰している市民団体のメルアドに届けられた謎の書類が「あらびっくり」の内容だったので、法律家に相談の上、翌3日午前にブログでリンクを公開したのだ。
で、田代錦弘検路が作成した、その問題の報告書というのが、どうひいき目に見ても「勘違いや誤解のレベル」などではなく、一から十まで、完全な、しかも悪意のこもったでっち上げだったということが、世間にバレちゃったのである。
それだけではない。ニセ報告書を書いていたのは、田島政弘検痔だけではなかった。その上司の佐蟹間達哉特総部長を筆頭に、木空匡良、大鶴派成、齋牛丼博、吉麺正喜、混徹らが、積極的にかかわっていたことまでがバレちゃったのだ。 >>316
“不要不急”の検鹿庁法改正が、安倍官邸と黒:吾氏には“必要至急”のワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200511-00218851-hbolz-soci&p=3
略)
「安倍官邸は黒*河さんの定年延長で“虎の尾を踏んだ”んだよ。稲田総長は当初は就任2年で7月に辞めて、その後に林さん(林真琴 名古屋高検検字長)が就任という流れを考えていた。
林さんは7月末で定年を迎えるけど、検自総長になれば定年が2年延びるからね。
でも、その構想を覆されて稲田さんもブチ切れたんだよ。総長が2年で辞めるというのは慣例であって、稲田さんは65歳の定年まであと1年ある。
本人が『辞める』と言わなければ定年まで辞めさせる手立てはない。
黒#松さんは半年延長しても8月には定年だから、稲田さんが辞めなかったら結局総長にはなれないからね。
さすがに2度の定年延長はできないでしょ? 稲田さんはそれを考えているよ」
そこに出てきたのが検察庁法の改正案だ。
●検剳官の定年を63歳から65歳に引き上げる。
●検地長、検児正などの幹部は63歳で役職を降り、平の検実に戻るが、内閣が必要と認めた場合、役職を続けることができる。
定年の65歳への引き上げは、ほかの国家公務員についても提案されている。実は、去年秋に政府部内で検紮庁法改正が検討された時は、この65歳への引き上げだけが入っていた。
それだけならさして反対もなかっただろう。だが問題は「役職の延長」だ。これは内閣の判断で決まる。ということは、内閣に都合のよい人物を検刷幹部として残すことができるということだ。
例えば黒叩氏は8月に定年を迎えるが、違法な延長だと厳しく批判されている。だがこの法案が通れば、あの定年延長も「超法規的措置」ではなく合法的だったと後付けで正当化できる。
そうすれば再度の定年延長も不可能ではなくなり、稲田検路総長が定年を迎えた暁には、めでたく検痔総長に就任できるようになる。
コロナ対策で「不要不急の外出は控えましょう」と政府をあげて呼びかけているさなかに、「不要不急」としか思えない検薩庁法の改正を急ぐのは、まさにこれが安倍官邸と黒井氏にとっては「必要至急」な法案だからだ。 >>317
“不要不急”の検鹿庁法改正が、安倍官邸と黒:吾氏には“必要至急”のワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200511-00218851-hbolz-soci&p=3
略)
「安倍官邸は黒*河さんの定年延長で“虎の尾を踏んだ”んだよ。稲田総長は当初は就任2年で7月に辞めて、その後に林さん(林真琴 名古屋高検検字長)が就任という流れを考えていた。
林さんは7月末で定年を迎えるけど、検自総長になれば定年が2年延びるからね。
でも、その構想を覆されて稲田さんもブチ切れたんだよ。総長が2年で辞めるというのは慣例であって、稲田さんは65歳の定年まであと1年ある。
本人が『辞める』と言わなければ定年まで辞めさせる手立てはない。
黒#松さんは半年延長しても8月には定年だから、稲田さんが辞めなかったら結局総長にはなれないからね。
さすがに2度の定年延長はできないでしょ? 稲田さんはそれを考えているよ」
そこに出てきたのが検察庁法の改正案だ。
●検剳官の定年を63歳から65歳に引き上げる。
●検地長、検児正などの幹部は63歳で役職を降り、平の検実に戻るが、内閣が必要と認めた場合、役職を続けることができる。
定年の65歳への引き上げは、ほかの国家公務員についても提案されている。実は、去年秋に政府部内で検紮庁法改正が検討された時は、この65歳への引き上げだけが入っていた。
それだけならさして反対もなかっただろう。だが問題は「役職の延長」だ。これは内閣の判断で決まる。ということは、内閣に都合のよい人物を検刷幹部として残すことができるということだ。
例えば黒叩氏は8月に定年を迎えるが、違法な延長だと厳しく批判されている。だがこの法案が通れば、あの定年延長も「超法規的措置」ではなく合法的だったと後付けで正当化できる。
そうすれば再度の定年延長も不可能ではなくなり、稲田検路総長が定年を迎えた暁には、めでたく検痔総長に就任できるようになる。
コロナ対策で「不要不急の外出は控えましょう」と政府をあげて呼びかけているさなかに、「不要不急」としか思えない検薩庁法の改正を急ぐのは、まさにこれが安倍官邸と黒井氏にとっては「必要至急」な法案だからだ。 >>316
検撒官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検紮庁法改正案に抗議します
東原信郎 | 山原総合コンカラカラアンス法律事務所 代表弁護士
5月8日に、反対する野党が欠席する中、自民党、公明党の与党と「疑似与党」の日本維新の会だけで、「検冊庁法改正案」が強引に審議入りしたことに対して、
ネットで「#検刷庁法改正案に抗議します」のハッシュタグで、昨夜の段階で470万件ものツイートが行われるなど、国民が一斉に反発している。多くの芸能人や文化人が抗議の声を上げている。
今回の法案は、国家公務員法(国公法)の改正と併せて、検剳庁法を改正して、検痔総長を除く検札官の定年を63歳から65歳に引き上げ、
63歳になったら検自長・次長検止・検田正などの幹部には就けない役職定年制を導入するのに加えて、定年を迎えても、内閣や法相が必要と認めれば、最長で3年間、そのポストにとどまれるとするものだ。
それによって、検惨官についても、内閣が「公務の運営に著しい支障が生ずると認められる事由として内閣が定める事由がある」と認めるときは、
定年前の職を占めたまま勤務させることができることになる。
これは、安倍内閣が、検拶庁法に違反して、黒和検児長の定年延長を強行したことと同じことを、
検河庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。
286無党派さん (スフッT Sd32-DrOF)2021/02/12(金) 16:56:29.58ID:BGS5evmTd
>>217
検撒官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検紮庁法改正案に抗議します
東原信郎 | 山原総合コンカラカラアンス法律事務所 代表弁護士
5月8日に、反対する野党が欠席する中、自民党、公明党の与党と「疑似与党」の日本維新の会だけで、「検冊庁法改正案」が強引に審議入りしたことに対して、
ネットで「#検刷庁法改正案に抗議します」のハッシュタグで、昨夜の段階で470万件ものツイートが行われるなど、国民が一斉に反発している。多くの芸能人や文化人が抗議の声を上げている。
今回の法案は、国家公務員法(国公法)の改正と併せて、検剳庁法を改正して、検痔総長を除く検札官の定年を63歳から65歳に引き上げ、
63歳になったら検自長・次長検止・検田正などの幹部には就けない役職定年制を導入するのに加えて、定年を迎えても、内閣や法相が必要と認めれば、最長で3年間、そのポストにとどまれるとするものだ。
それによって、検惨官についても、内閣が「公務の運営に著しい支障が生ずると認められる事由として内閣が定める事由がある」と認めるときは、
定年前の職を占めたまま勤務させることができることになる。
これは、安倍内閣が、検拶庁法に違反して、黒和検児長の定年延長を強行したことと同じことを、
検河庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。 >>317
検撒官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検紮庁法改正案に抗議します
東原信郎 | 山原総合コンカラカラアンス法律事務所 代表弁護士
5月8日に、反対する野党が欠席する中、自民党、公明党の与党と「疑似与党」の日本維新の会だけで、「検冊庁法改正案」が強引に審議入りしたことに対して、
ネットで「#検刷庁法改正案に抗議します」のハッシュタグで、昨夜の段階で470万件ものツイートが行われるなど、国民が一斉に反発している。多くの芸能人や文化人が抗議の声を上げている。
今回の法案は、国家公務員法(国公法)の改正と併せて、検剳庁法を改正して、検痔総長を除く検札官の定年を63歳から65歳に引き上げ、
63歳になったら検自長・次長検止・検田正などの幹部には就けない役職定年制を導入するのに加えて、定年を迎えても、内閣や法相が必要と認めれば、最長で3年間、そのポストにとどまれるとするものだ。
それによって、検惨官についても、内閣が「公務の運営に著しい支障が生ずると認められる事由として内閣が定める事由がある」と認めるときは、
定年前の職を占めたまま勤務させることができることになる。
これは、安倍内閣が、検拶庁法に違反して、黒和検児長の定年延長を強行したことと同じことを、
検河庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。
286無党派さん (スフッT Sd32-DrOF)2021/02/12(金) 16:56:29.58ID:BGS5evmTd
>>217
検撒官定年延長法案が「絶対に許容できない」理由 #検紮庁法改正案に抗議します
東原信郎 | 山原総合コンカラカラアンス法律事務所 代表弁護士
5月8日に、反対する野党が欠席する中、自民党、公明党の与党と「疑似与党」の日本維新の会だけで、「検冊庁法改正案」が強引に審議入りしたことに対して、
ネットで「#検刷庁法改正案に抗議します」のハッシュタグで、昨夜の段階で470万件ものツイートが行われるなど、国民が一斉に反発している。多くの芸能人や文化人が抗議の声を上げている。
今回の法案は、国家公務員法(国公法)の改正と併せて、検剳庁法を改正して、検痔総長を除く検札官の定年を63歳から65歳に引き上げ、
63歳になったら検自長・次長検止・検田正などの幹部には就けない役職定年制を導入するのに加えて、定年を迎えても、内閣や法相が必要と認めれば、最長で3年間、そのポストにとどまれるとするものだ。
それによって、検惨官についても、内閣が「公務の運営に著しい支障が生ずると認められる事由として内閣が定める事由がある」と認めるときは、
定年前の職を占めたまま勤務させることができることになる。
これは、安倍内閣が、検拶庁法に違反して、黒和検児長の定年延長を強行したことと同じことを、
検河庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。 >>316
これは、安倍内閣が、検薩庁法に違反して、黒拏検事長の定年延長を強行したことと同じことを、検採庁法上「合法に」行われるようにしようというものだ。
これによって、違法な閣議決定が、その後の法改正によって事実上、正当化されることになる。
このような法案を、法務大臣も、法務省も関わらず、「内閣委員会」で審議をして、成立させようとしているのである。
このようなやり方は、検散庁法の立法趣旨に著しく反するものである。
検剳庁法が定める検札官の職務と、検拶庁の組織の性格は、一般の官庁とは異なる。
一般の官公庁では、大臣の権限を各部局が分掌するという形で、権限が行使されるが、検察庁において、検薩官は、担当する事件に関して、独立して事務を取り扱う立場にある一方で、
検地総長・検路長・検山正には、各検田官に対する指揮監督権があり、各検拶官の事務の引取移転権(部下が担当している事件に関する事務を自ら引き取って処理したり、他の検落官に割り替えたりできること)がある。
それによって「検官同一体の原則」が維持され、検用官が権限に基づいて行う刑事事件の処分・公判活動等について、検紗全体としての統一性が図られている。
検寒官の処分等について、主任検拶官がその権限において行うとされる一方、上司の決裁による権限行使に対するチェックが行われており、
事件の重大性によっては、主任検惨官の権限行使が、主任検殺官が所属する検寒庁の上司だけでなく、管轄する高等検撮庁や最高検昨庁の了承の下に行われるようになっている。
少なくとも、検渣官の職務については、常に上司が自ら引き取って処理したり、他の検半官に割り替えたりできるという意味で「属人的」なものではない。
特定の職務が、特定の検先官個人の能力・識見に依存するということは、もともと予定されていないのである。 ようやく立てたか・・・
減速してんだからさっさと立ててほしいもんだ。
>>316
次々回以降公明党とコスタリカするのか、それともずっと自民党枠にしちゃうのか… >>317
地盤が1区域の東区なので、選挙区外からの落下傘なのがマイナス
比例復活出来ればラッキーだろう >>338
広島3区と合わせて、気になるところだね。
>>339
前回は田畑毅氏が最下位比例復活当選だよね。
田畑氏よりは、地縁があるから、まあ、比例復活までは可能性があるのかも。
まあ、野党側の状況とかいろいろ違うからどうなるかわからないけども。
自民党の比例獲得議席数がどうなるか。
比例復活をなんとか果たして、何度も挑戦して、古川氏のライバル。と言われるくらいになってからが
本当の勝負って感じになるのかな。 あ。Wiki見てたら、すげーどうでもいい情報みっけた。
吉川たける氏って、今話題の、広島県連会長の宮澤洋一氏の秘書をやってた事があるんだね?
世論調査政党支持率自民30%立憲12%維新7%共産党6%公明3%れいわ、社民、N国1%
http://2chb.net/r/liveplus/1613210763/
菅内閣の支持率は38%で、不支持率は51%
菅政権の新型コロナ対策については、「評価する」は23%で「評価しない」は51%
「どちらとも言えない」は25%だった。
政党支持率は、自民党30%▽立憲民主党12%▽日本維新の会7%▽共産党6%▽公明党3%▽国民民主党1%
▽れいわ新選組1%▽社民党1%
▽NHK受信料を支払わない方法を教える党1%など。「支持政党はない」と答えた無党派層は36%だった。
国民民主れいわ社民N国は
1%泡沫四兄弟と >>337
奴は荒らしの方が本業でスレ立てるのはタイムラグあるからな
かと思ったら誰もいない深夜早朝に新スレを立てる生活時間がめちゃくちゃな輩だとも言える なんなんだろな。スレ立てに拘りがありそうでなさそうなあの感じ。
荒らしの考え方はよくわからん。
狂人の考えなど理解できる方に問題があるべ
わかるのは奴は自分自身でスレを立てるという行為に異常な執着があるということで
以前何年も前に奴以外にスレを立てたら突然奴がブチ切れ以降延々と粘着されるに至ったくらいだな
自分立てても他の住人なかなか使わんし、ソイツのスレ立て待ちになってんのがな
>>347
そりゃ荒らしリストあった方がいいって思ってる人が圧倒的大多数だからな
NGしやすいし
スレ立てたオッペケくんが腹くくって、このスレに専念して盛り上げりゃいいんだが、それを放棄してるのが元凶 >>347
本来、このスレだって、5chの基本的なルール。
先に立てたスレが本スレ
後に立てたスレが重複スレで削除対象
という超基本的なルールを完全無視して、あの荒らしが、「後から」立てたスレが本スレ扱いだからな・・・
おかしいんだよ。議席予想スレの住人は。
まあ、郷に入っては郷に従えでやってやってるけど。
どうしようもないね。大半が荒らしでできてるスレだから。 運営への通報の仕方ってのがよくわからんのよね。
調べても2ちゃん時の通報の仕方とかが出てきて5chでは違う雰囲気だし。
なにより、黒川コピペは一度、規制を受けたハズなのに、数か月でまた戻ってきてしまった。
労力を費やしても、すぐまた戻ってきてしまうのなら、やる気も出ない。
通報するのもかなりめんどくさいしね。。。
>>344 >>346みたいな、船橋ニートによる「全ての荒らしは特定の一名による自演だ!」といった狂った設定を真に受けてるアホがいるからこのスレは伸びない
ふたつのスレが同時平行で進んでた立憲スレが、結局は船橋ニート出禁スレの方が生き残ったのを見ても明らかだが
もっとも、ここは荒らし隔離スレとして機能すればそれでいいのだが ふぅん・・・
じゃあ、今度黒川コピペが貼られたらそこに書き込んでみようかねぇ。
例の荒らしについて一番詳しいのはたぶんこの板のここ
例にもれず荒らしが念入りに荒らしてるが通報と削除もここの有志が行ってる
削除に関する方法も聞いてみたら
第49回衆院議員総選挙総合スレ48
http://2chb.net/r/giin/1612893978/
>>347
荒らしは自分でスレを立てては自分で自分にいちおつしたりして自演で懸命にスレを伸ばす
>>349
多くの人がそんな広範囲に及ぶ一連の犯行を一人で行っていた〇チガイが存在するとは夢にも思っていないし
住民にとってそんな面倒な荒らしに構うより選挙の話の方がしたいつうのは理解はする 問題としている荒らしはここ以外でもあちこちの板で暴れているが人数がさほど多くなく
来る人がある程度固定される専門板を狙って住民一人一人に付きまとって荒らすタイプともいえるかもしれないね
357無党派さん2021/02/15(月) 21:52:20.33
本来のテーマから逸脱して、延々と荒らし議論して人がいなくなったスレがあったなあ
みんなTwitterとしたらばに逃げて
総合スレっていうところ
>>355
俺としては、黒川コピペの人より、俺に絡んでくる奴の方がうざいんでそっちを規制してほしいもんなんだが。
そうか。そのスレの有志とやらもあの荒らしを規制できずにいるのだな。
あきらめるしかないか。
スレ違いの叩きを延々と繰り返す荒らしを規制してくれる削除人はいないもんかね? 船橋ニートがあいつもこいつも同一人物というデマを流し続けて、騙された奴はみんな消えてるという
三島氏でもこうなのだから
あちこちのスレで湧いてる荒らしは(例外があったとしても)およそ同一人物犯による犯行
そんなの他の人もわかるわけがないと思えば
>>362
そりゃ船橋ニートしか言ってない妄想だからな
キチガイがキチガイ理論を披露して、「俺しか知らない独自理論だ」と述べても、一瞬でキチガイ認定されるだけで >>364
そういうのが統合失調症の証拠
船橋ニートが信頼されない理由
もともとはガラケーにも媚びてたのに、今じゃサンドバッグ つーか、ガラケー氏が議席予想スレで持て囃される理由がわからんが。
あいつの予想、マジでポンコツやん。
しかも自分で「予想していない」とか言って、スレ違いを堂々と宣言している荒らしだし。
俺からしたら、1のテンプレに俺や、その他の荒らし認定者を入れるくらいなら
殿堂入りでガラケー氏を入れて欲しいわ。
あいつは、自分でスレ違いの人間だ。っつってる悪質な奴だし。
まあ、1が恣意的に列挙してて、1はガラケー氏に好意的だからな。
ほんと野党支持者はアホだわ。
その自分でせっせとスレ立ててはテンプレ書いてる1が
その三島氏に絡んだりコピペ荒らしを行う荒らし当人だよ
さすがの船橋ニートも
ガラケー氏=1
とは言わんだろ。
いいんだよ。俺に絡んでくる荒らしは複数いる。で。
全部同一の荒らしと言い張るのはムリがあるから、その主張は抑えるべきだね。
まあ、俺も、「自演くさいレスだなあ。」と思う事はよくあるから
船橋ニートの言う事を全否定するつもりはないんだが。
毎回毎回、たぶん親切で「同一人物だ」と教えてくれているんだろうが・・・
ちょっと、邪魔かな。
それを書き込むことで余計な荒らしレスを呼び込むことになるしね。
船橋ニートはその「荒らしは同一人物」という書き込みを少し、自重しなさい。
それなら「主には一人」に訂正だな
問題としている荒らしはそいつで問題の荒らしはワッチョイ及びIDを随時変えてくるが
最近は規制が進んだのかある程度までは法則性があるようになった
必死チェッカーもどき
http://hissi.org/read.php/giin/
これでその日この板に書き込んだID(コピペ荒らしを行う荒らしも含まれる)が確認できる
そこを見ていれば問題としているコピペ荒らしについてある共通性が見つけられると思うよ 長らく付きまとってしまったようになってしまい申し訳なく思うが
どうも問題とする荒らしはかれこれ10年相当この板に棲息するらしく自身の気に食わない奴を追い出すといった自己満足のために動いているのであり
決して黙って耐えていればいつかは去る類ではないというのは頭の片隅にでも入れておいてくれたらありがたく思う
うーん、君ら野党支持者の悪いところは、そうやって人任せにするところだな。
証拠があるなら人に調べさせずに、自分で決定的な証拠を出したら良いよ。
(俺からしたら、船橋ニートもガラケー氏も荒らしも全部同じくくりの野党支持者なんだよねぇ・・・悪いけど
>>370
うん。わかるよ。
ただ、まあ、嘘を嘘と見抜けない人には2ちゃんねるを使うのは難しい。って名言があるくらい。
あとは利用者の受け取り次第。
船橋ニートがいくら「荒らしは同一人物」と言い続けたところで
それが何になるものでもない。
>決して黙って耐えていればいつかは去る類ではないというのは頭の片隅にでも入れておいてくれたらありがたく思う
わかってるよ。だから、みんな(?)わかっていつつも荒らしが立てたスレを使っているのさ。
ある意味、悪性ウイルスと共存した姿だな。
荒らしを規制できない以上、ある程度の落としどころで共存するしかない
あとは、利用者が、数ある石っころの中から、自分に必要な原石を取り出す作業をするだけさ。 うーん・・・?
わかったような。わからんような。
このスレに限っての話で深堀りしてくれる?
348
352
358
361
363
365
372
これらの書き込みが、その必死チェッカーのどれに該当するんだい?
問題の荒らしは以前から
このコピペ荒らしの使うスップ系統ともいえるワッチョイも使っているのは知っていた
スップ スプッ スプッッ いくつかバリエーションがあるが大体はスップという扱いになる
(sd〇〇-○○○○)という奴だね
5chで表示されるワッチョイはスマホから書き込むとsd記述のある箇所の方が重要になるそうな
最近自分に付きまとう荒らしの使う複数のワッチョイの中にsd系統が消えているため怪訝に思っていたが
そこのチェッカーで答えはすぐにわかった
>>375
その辺の答えはシンプルでないの
「コピペとは違う別のワッチョイを使って荒らしは書き込んでいる」 うーん。
その答えでは、やはり、船橋ニートのただの妄想。としか思えないな。
悪いけど。
んー
それなら例えば365から行ってみるか
365の奴のワッチョイは (ワッチョイW e7e3-+um5)だね
この場合重要となるのは e3 この箇所ね
奴の使うワッチョイの一つが〇〇e3-○○○○
もちろんe3のこれは他の人も使うがこうした言動を行うのは問題の荒らし一人だけだね
ふむ。
それなら、船橋ニートも、荒らしの1のように、
荒らしのまとめテンプレを作ってみたらどうかな?
ただただ、荒らしは同一人物
と言い張るより
ワッチョイのe3は荒らし
と言った方が説得力がある。
すでに有志による記述は一応あることはあるが当面は検察コピペが問題なんでないの
他の人も荒らしの使う問題のワッチョイと被ることもあるし
わかりにくくて申し訳ないと思うが先ほどの話は検察コピペ系でもう一度やると
例えばこのスレの (Sd32-DrOF) いわゆる検察コピペのワッチョイだが
その日2月13日分のは資料が少ないため他の日をさっきのなんたらチェッカーでワッチョイを確認すると
書き込み数97
http://hissi.org/read.php/giin/20210212/OXRPdUlCWStk.html
立憲民主党内の総合政局スレッド459
580 :無党派さん (スフッT Sd32-DrOF)[sage]:2021/02/12(金) 22:15:28.06 ID:9tOuIBY+d
>>522
つまりこういうことらしいよ…
串焼きの捏造怖いな…
922 無党派さん (ニククエ 279d-ts7H) sage 2020/04/29(水) 19:45:19.37 ID:UAfN9D+l0NIKU
立憲は財政再建の目標掲げてるからそれが違う
HPにも書いてある
983 無党派さん (ニククエ KK7b-eajL) sage 2020/04/29(水) 21:39:29.70 ID:kGrJXT5fKNIKU
>>922
> 立憲は財政再建の目標掲げてるからそれが違う
>
> HPにも書いてある
串焼きにマジレスするのもアホらしいが、ウソを書くな
立憲民主党ホームページにある綱領にも、基本政策にも、参院選公約にも「財政再建」なんて単語はない
(原文ママ一部抜粋)とまあこのように Sd32-DrOF のワッチョイが一致しているわけだ 上380はコピペと言う都合上長文になって申し訳ないね
もう一つは(普通は固定だが)IDワッチョイは変える方法があるということを頭に置いてもらえれば
悪いけど・・・さっぱりわからん。
何が言いたいのかさっぱりだ・・・
黒川コピペの人が、違う方法で接続して、普通の書き込みもしている。
と言いたいのかな?
>>382
室戸市で(合法的な)落選運動にあって犯罪だと主張していると... >>353
黒川コピペを報告しようとしたけど
書き込めなかった。 オッペケくんくそわろた
324 無党派さん (ワッチョイW 1f92-buwc) 2021/02/16(火) 22:51:58.70 ID:hCA3E1660
東北比例ブロックはこんな感じか?
自6 立5 公1 共1
※参考
2014衆院選 自5 民4 維2 公2 共1
325 無党派さん (ワッチョイW a79d-h2JK) sage 2021/02/16(火) 23:24:03.95 ID:4c3H7GXA0
>>324
自民6取れるか微妙やな ワッチョイなんてすぐ切り替わるからそれで特定した気分になってるのは、みてて単純に恥ずかしい。
特定したつもりになって綽名付けて粘着する外事が居ついてる。
392無党派さん2021/02/17(水) 00:35:26.90
愛知県在住の維新支持者オッペケくんが大村リコール不正署名問題に触れないのはあまりアンフェアだよね(´・ω・`)
北海道予想
立立立立自 立自立自公 立自
比例
自民3 渡辺(単独) 鈴木(単独) 中村(4区)
立憲3 池田(5区) 山岡(9区) 神谷(10区)
公明1 佐藤(単独)
共産1 畠山(単独)
公明得意の「地上戦」を封じられ、比例選800万票回復に危機感(読売新聞オンライン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b40bfef0fe4ce0af16c0a2a5ca8dc16f50be4df
公明党が次期衆院選に向け、危機感を募らせている。比例選800万票の回復を目標に掲げるものの、新型コロナウイルスの感染拡大の長期化で活動は低下し、
所属議員の不祥事で党勢に陰りが見え始めているためだ。
連立を組む自民党に対し、支持者の名簿提出などの要求を強めている。
自民、公明両党は月内にも、7月の東京都議選で公明が自民候補を推薦する代わりに、自民が衆院選の比例選東京ブロックで公明候補を支援することなどで協定を締結する。
公明は自民側に都内に住む支持者の名簿提出を求めており、公明幹部は「『比例は公明に投票する』と信用できる人の名簿をもらわなければ意味はない。
そう簡単には推薦しない」とくぎを刺す。自民側も16日の都連会合で、幹部が出席した都議に「誠意を込めてしっかりとした名簿を出すように」と指示した。
公明は「結果が次期衆院選に直結する」(自民幹部)都議選での協力をテコに、全国的にもこうした路線を強める考えだ。 公明の衰退もそろそろ隠せなくなってるし
現実には700万回復、30議席確保できれば御の字かもな
比例東北2.北関東3.南関東3.東海3.近畿5.九州4
上記からいくつ奪還できるか
>>396
大村リコール不正署名に維新の支部長が事務局長として関わってたのどうおもう? 大阪9区はハラケンが府連会長補正で逃げ切る可能性が高くなった
比例定年で尻に火が付くし
丸山は腐っても選挙区当選で3期
供託金回収くらいはしてもおかしくない
>>403
奇跡的に比例近畿でNHK党が1議席取って比例復活したらヤバそう 豊田真由子でさえ供託金没収を回避したぐらいだもんなあ。
>>401
確か、今回の件の前から、地元の自民党地方議員から総スカン食らってた人じゃなかったっけ。 田野瀬はガチガチの地盤があるから無所属でも勝てるわな
問題は松純と大塚だ。特に大塚は維新を勢い付かせた落とし前を付けさせないと
>>401
千葉13区などスイングステートなんだから
自民がタマの良い新人立てたらどうせそいつが勝つだろ 共産出さないから維新、れいわが立てるかどうかも影響するぞ。
維新の場合ははっきり分からんけど、れいわが出した場合の数%は影響するけど。
豊田真由子は例の件から復帰した後、必死で地元活動してたみたいだけど
丸山はそういうことやる気無さそう
不出馬か出馬しても近畿比例単独では
丸山は除名後はひたすら金貯めてるもんな
おそらく社会復帰は厳しいし
まあ百田やチャンネル桜が拾ってくれるかもしれないけれど
>>403
流れ的に丸山が3万票くらい維新票を抜いて、谷川とむが小選挙区で通り、かつ伊東が復活しないパターンが一番面白いな。そこまで持って行くには馬場が小選挙区落とすくらいじゃないと難しいが。 >>403
流れ的に丸山が3万票くらい維新票を抜いて、谷川とむが小選挙区で通り、かつ伊東が復活しないパターンが一番面白いな。そこまで持って行くには馬場が小選挙区落とすくらいじゃないと難しいが。 長安もあんまり軽視できるような候補じゃないと思うがなあ
大阪自民なんてそこまで有力な国会議員いないから
九州の大多数の県みたいに地方議員が都道府県連会長を抑えても不思議ではなさそうだが
地方議員は国会議員以上に力ないから無理か(地方政治では野党に甘んじてるケースが多いため)
417無党派さん2021/02/17(水) 19:44:32.86
419 無党派さん (オッペケ Src7-dB4c) sage 2021/02/17(水) 19:35:07.22 ID:aKYrV7pTr
>>417
自民が青柳を引き抜きしたりして…
青柳は立民最右派の一人だし 大阪自民の国会議員の救えないところは、運良く当選回数を重ねられても何かしらで騒ぎを起こすことが多いあたりなんだよね。
原田憲司くらいじゃないの?今まで炎上してないの。尤も対立候補は炎上王なんだがな。
>>418
大塚、神谷、竹本以外にいるか?
渡嘉敷は落ち度ないから叩かれなかったし 大塚が飛び抜けてやらかしてるな。不祥事はこれで三度目
大阪自民の中でも反維新色が強いから会長に選ばれただけだろうな
>>419
中山、長尾、佐藤、あと現職じゃないけれど北川晋平 >>421
どれも炎上ってほどではないような
話変わるけど、大阪9区の野党支持層はなぜハラケンに戦略投票しないんだろうね
社民なんか供託金没収でいいし、足立を落とす方が遥かにメリット大きいだろうに 足立が騒ぐ事で維新のイメージダウンにつながっているのに何言ってんだコイツ。
足立が居なくなったら維新がまともな集団になってしまうではないか。
>>410
積極的な地元活動はなくてもわざわざ比例単独で出る必要はなさそうな気がします
不出馬で政界引退はありえるかもです >>412
伊東、谷川、長安の三つ巴で負けた二人が比例復活する展開もありますねえ
19区では一度も自民党が勝ててないので、ジンクス敗れるかどうか… >>407
後継の公認が県議からの上申があった清水鎌ヶ谷市長になるかどうか注目 >>427
元民主系で初当選だから出るかどうか微妙では。
年齢も60過ぎで、中央政界とのつながりもあまりない。
外務省で働いてはいたようだが。
出たとしても、なんかおじいちゃん出てきた的な感は否めないかな。 >>429
>>584
恵那ニートはそのままブラウザ固定してもらえるとNGしやすくて助かる
異常な変え方だったから >>423
そもそも、維新は元から柄が悪い。競艇関係が母体なので、どうしてもその筋の風情が出てしまう。 これ恵那カスか
(アウアウエー Saaa-U+pk)
(ワッチョイ e7e3-U+pk)
今でもこの通りならそれほどゲリマンダーはなさそうだ。公明も付いてるし
https://www.city.osaka.lg.jp/fukushutosuishin/cmsfiles/contents/0000427/427161/00_zentai.pdf
29 選挙区・定数はどうなるのか
・市会議員の選挙区は、原則として総合区の区域をもって選挙区とされています。
・府議会議員の選挙区は、原則として大阪市の区域を2以上の区域に分けた区域(区の区域は分割しな
い)をもって、選挙区とされ、各選挙区ごとの議員定数とともに府条例で定められます。具体的には、総合区
設置決定後に府議会で議論の上、定められます。
・衆議院議員の小選挙区は、公職選挙法の別表で選挙区が定められていますが、同法第13条第3項では、
行政区画その他の区域に変更があっても、選挙区は「なお従前の区域による」と定められています。したがって、
総合区になっても、同法別表が改正されない限り、従前の区域で選挙が行われることとなります。
(議員定数)
・市会・府議会の各選挙区ごとの議員定数は、総合区設置決定後に市、府それぞれ条例で定められることと
なります。 437無党派さん2021/02/19(金) 20:50:43.56
船橋ニートは規制されて死亡
<20日付の広島の有力地元紙「中国新聞」地域面の大スクープです>
河井案里氏の議員辞職に伴う参議院広島選挙区の再選挙を巡って、
立憲民主党が、弁護士でテレビの論客としても知られる郷原信郎氏(65)の擁立を検討していることが19日、中国新聞のスクープ取材で明らかになった。
神奈川4区の話題が出たから思い出したんだけど
(スッップ Sd03-Yowj [49.98.167.72])
(アウアウカー Sac9-mzut [182.250.242.81])
この二人ってまだ居るのかな?
この二人、細野氏が追加公認されるか否かで激しく議論してて
負けた方が、もうスレに書き込まない。
みたいな話にまで発展してた記憶があるんだけど。
まあ、当人たちも既に忘れているかな。
>>439
大西つねきは最下位確実だが、ここで名前を売って市議選狙いだと思う。 なんにせよ大西氏はどんな状況でも生き抜いていきそうな、逞しさは感じます。
対して、不思議なのが浅尾氏。
この3年、4年、無職なわけですよね・・・?
よく、衆院選に立候補できるだけのお金がありますね。
普通だったら、前回選挙で負けたら県議になるなり、市議になるなり
転職して全く別の職業になるなり
するでしょうが・・・
大西氏とは違い、浅尾氏は、神奈川4区の衆議院議員しか見ていない。
早稲田氏に勝てる算段があるわけでもなかろうに・・・
山本氏は、浅尾氏のお金が尽きるのを待つ状況
とはいえ山本氏も安泰ではないし、
どっちが先に音をあげるのやら
>>442
参議院議員の頃から約20年間も議員やってたからそれなりの財産はあるのでは? その財産を食いつぶすが先か
山本氏が完全落選するのが先か
どっちなんでしょ。
ああ。山本氏完全落選っつっても
支部長がすぐさま浅尾氏に代わる訳ではないし
正確な表現ではなかったかな。
山本氏が完全落選した後、山本氏が諦めなければ
現状が続く気がする。
どっちが先に音を上げるか・・・
まあ、この争いをしてる間は、野党は笑いが止まりませんね。
一本化されたら勝てないでしょうから。
浅尾は名門に生まれた資産家。金はたくさん持っている。
東大法学部→興銀→国会議員20年のエリートが地方議員なんかに立候補するはずがない。
地方議員というのは、高卒や私大卒の就職先だよ。
>>445
その通りですね
立憲支持者からするとありがたい 450無党派さん2021/02/20(土) 13:28:48.47
684 無党派さん (オッペケ Sr07-YiLe) sage 2021/02/20(土) 13:08:42.60 ID:xEBNuug4r
自民党参議院比例区だと、奇数年は有村、赤池、北村、橋本と宗教団体の支援を受けて当選した議員が多いが、
偶数年は山谷と片山くらいしかいないのな。
森元総理の再登板に期待。
まともな政局観があれば、それしかないのはわかるだろうに。補欠選挙に出て圧勝してもらえば、解散総選挙にもはずみがつくのに...二階も衰えたな...。
>>448
はー。ヤダヤダ。
自称エリートによって、周りがどれだけ迷惑してるか・・・エリートは考えられないんでしょうね。
上級国民気取りが。
せめて早稲田氏に勝つ算段を立ててから、立候補してほしいものです。
金持ちの道楽で選挙しないでほしい。
>>449
普通に考えたら、野党が有利なだけですよね。
選挙対策委員長の山口泰明氏はここんとこすごい働いているように見えますが・・・
やはり二階氏に対しては、どこか遠慮しているのかな。 神奈川4は参院選や比例票見ても
自公が強いエリアでは無いだろうし(参院選で立憲牧山>自民島村>維新松沢>共産浅香>公明佐々木だったり)
逆に無所属浅尾が、自民山本VS立憲早稲田だったら早稲田に流れそうな票をかなり取り込んでるように見える
浅尾は日産創業者一族の出自で、日産の労組含む日産関係者が支持の主力
三島ニートは知的障害あるから知らなくて当然だが
なるほど!
今の三つ巴の方が、自民山本氏が勝つ可能性が高い。という事か!
それで、二階氏も山口氏も動かず静観している。と。
さすが、政治家。高次元での駆け引きがあるのだな。
なんだ・・・皮肉が効きすぎて誰もレス返せないか
もうちょっと言い返して欲しいものだ
>>453
比例票、参院のデータがあるなら教えてもらってもいいかな?
衆院の前回、前々回はまとめてみたんだが。(だいぶ前に)
神奈川4区 比例票
2014 2017
自民 64,346 自民 63,913
公明 16,019 公明 14,005
維新 29,983 維新 6,581
希望 29,755
民主 34,628 立憲 58,239
生活 5,268
共産 26,332 共産 17,217
社民 4,740 社民 2,346
次世代 5,985
幸福 552 幸福 560 >>453
比例票、参院のデータがあるなら教えてもらってもいいかな?
衆院の前回、前々回はまとめてみたんだが。(だいぶ前に)
神奈川4区 比例票
2014 2017
自民 64,346 自民 63,913
公明 16,019 公明 14,005
維新 29,983 維新 6,581
希望 29,755
民主 34,628 立憲 58,239
生活 5,268
共産 26,332 共産 17,217
社民 4,740 社民 2,346
次世代 5,985
幸福 552 幸福 560 あら?連投になった。
この比例票から分析すると
立憲票+共産票=早稲田氏?
58239+17217=76456
実際は早稲田氏は67020票しか獲得していないから8436人が
比例立憲(共産)候補者浅尾
にした可能性が高いね。
逆に自民公明票+維新票=山本氏+浅尾氏?
63913+14005+6581=55700+51495
84499=107195
22696人が比例野党票、候補者浅尾
にしている可能性が高いね。
この内、8436票は、比例立憲票だから、残り、14260票、
これは希望票だね。29755-14260=15495
これが前回、希望風間氏が獲得した票となるね。
まあ、だいたいそんなバランスか・・・うん
さて、自民が、山本氏に一本化した場合。
どうなるか。
結論としては、希望票の動き次第で。
与党(自民山本)が勝つか、野党(立憲早稲田)が勝つか
わからない状況。っていったところだね。
自公票77918 vs 野党票(立憲+共産+社民)77802
希望+維新36336票
どっちが取るか?
といったところか。
なかなかに面白い選挙区だねぇ!
つまり、維新がキャスティングボートの立場をどう使うかが最重要なわけだな。
そうだね。
みんなの党もそうだったけれど、
そうやってキャスティングボートを握って存在感を示してほしいものだね。
>>463
>>464
アホか、こいつら。ニワカっぷりな酷い
大阪以外では組織的に集められてる訳でない維新票がキャスティングボートってw はいはい。いつもの
反論できないからレッテル貼り
ご苦労さま。
>>394
この名簿の提出って個人情報保護法とかとの絡みはどうなってんの?
自分なら勝手にわたされるの嫌だけどな 神奈川4区は非自民が乱立しない限り非自民が強い
浅尾票にも立民に流れる票がある
鎌倉や逗子はリベラルな人が多い
これは隣の12区もそう
桜井も星野も藤沢市北部が地盤
阿部だけでなく中塚も江崎も藤沢市南部が地盤だった
藤沢の鵠沼や片瀬山の高級住宅地はリベラルな人が多い
高所得層が野党支持でミドル層以下の貧困層が自民支持ってのも面白いな
アメリカもプアホワイトはトランプ支持だった
サンダースやオカシオコルテスの政策はプアホワイト向けなのに
そのプアホワイトからは毛嫌いされているからな
金持ち喧嘩せずって奴だな
ネトウヨは底辺やニートが多い。あとキモヲタw
>>472
日本の場合だと既成政治に不満がある層はれいわに入れそうなのいそうですけどね。
Twitterでれいわ支持を公言している層は既成政治、社会に不満を主張していますし、
それは場合によっては国家主義的な思想に共感している場合もありますからね。 >>475
そんなのはごくわずかだ
大多数は現実主義で野党第一党に入れる
あるいはまぁ今なら維新か >>475
比例れいわ票はそれなりに増える余地がある
だがそれでも二桁議席は厳しいだろう >>478
れいわは比例近畿と比例東京の2議席だろう。
N国はゼロ議席。 東京近畿で比例取れるかねぇ
参議院と違って山本太郎の名前で比例は稼げないからね
>>480
ベクレル太郎の名前書いたら無効だしなw >>479
南関東を加えた3議席はいけるだろう
北関東、東海、九州が当落線上 >>473
従来の民主党エスタブリッシュメントに比べれば、都市部のそういった層をつかんでる感じはあるがね。
特にオカシオ=コルテス。
だからこそ、下院民主党ナンバー4の重鎮を破ることができたわけだし。
確か、クローリーとかいう魔術師みたいな苗字だったか。 だから北海道、東北、北陸信越、中国、四国はショボくなると思う
議席獲得可能性が見える定数大きいブロックと小さいブロックの差
そりゃオッペケくんは本スレの方で中国ブロックでれいわがとれるとか言い出して、フルボッコにされて無言で逃亡してたアホだからな
まあここは隔離スレだからオッペケくんの痛い予想を連呼するのは自由だが
>>471
指名を受けた人ではないが。
大西氏は2017年の48回衆院選で神奈川8区から出馬して
5,518票
しか獲得できていない。
次回も、れいわの看板を背負うわけでもない。
1万取れれば上出来では? れ新、少し前まで北海道・東北・北信・中国・四国以外は1議席はまあいけるだろうと思ったが
党勢的に東京・近畿で1議席ずつの2議席で終わりそうな予感
社民ほど大きく取り上げられてはないけど
れいわも地味に真っ二つっていいうような分裂してること忘れてる人結構いるよね
れいわの比例レンジは比較的予想しやすい
それよりも各ブロックでれいわが票を削ることでどれだけ立民、共産が取りこぼすかの方が興味深い
>>472
その根拠は?
朝日新聞の2016の世論調査では、普通に自民支持者の方が、民進や共産支持者より高所得だが。 498無党派さん2021/02/22(月) 14:00:54.25
764 無党派さん (オッペケ Sr07-9j7F) sage 2021/02/22(月) 13:51:07.37 ID:CFwJ1unmr
>>756
福岡や佐賀は大丈夫だろうが、他はやばいかもな >>471
神奈川4区は山本が6区に転出すれば浅尾が勝つのでは?
浅尾は個人票を持っている 神奈川はいまのところこうかねぇ〜。
野党無理 2・3・11・15区
与党優位 5・10・13・17・18区
接戦 1・4・6・7・9・14・16区
野党優位 8・12区
こんなところかな。1区は何だかんだでパイパン松純が勝つと思う。
やはり、個人組織や磯子区・金沢区の保守地盤が少々強い事を考えると、
やっぱり松純だな。
>>501
17区も接戦いけるんちゃう?
6区は自民の人選次第やな >>493
れいわが議席取って立憲共産が損という展開ならわかりやすいが
れいわが議席取らないブロックでどう転ぶか
安易に考えると自公国維が平等に得しうる展開だが…? 地方紙に載ってた各地の自民空白区の記事(多分もとは共同通信の記事だと思うが)だと
大塚や田野瀬には自民系の対抗馬が立たない一方、松純だけ刺客をぶつけられる可能性が残ってる感じだけどな
>>501
神奈川は、
野党無理: 2、3、11、13、15
与党優位: 5、10、17、18
接戦: 1、4、7、9、14、16
野党優位: 6、8、12
と思われる。
5区は本来接戦なんだろうけど立憲がタマ悪。
1区松純は公明票次第だが、篠原がタマ悪なので結局勝てるのでは。 知らないうちに神奈川も野党が接戦に持ち込める選挙区増えてきたな
1区とか完全棚ぼただが
広島の藤田県政4期目、東京の舛添都政末期とか程ではないだろうが
森田県政の評価の低さが現職知事としては異例だな
そもそも熊谷相手に勝てる候補なんて誰もいないでしょ
自民の県議も内心熊谷支持らしいね
自民千葉市議団の大半は市長選で熊谷後継の神谷支持だし
公明だってそもそも熊谷支持
>>512
一時期、県都とはいえ熊谷も所詮一市長。全県区の知名度はない
千葉市以外なら自民が立てた候補が自民の看板で戦って有利にやれる
ってイキってたやついたがw >>506
大阪自民はやっぱりアホだな
大塚が勝てると本気で思ってるのか 次回は逆風のうえに大塚と競合すれば勝てる可能性無いだろうし
今回は面倒だから負けてもいいので大塚に押し付けても8区の地方議員は困らないのでは
松純も無所属→復党にはハードルがあるようだし(菅に嫌われているとか?)
この記事を真に受ければ田野瀬だけ生き残るというのが可能性高そう
>>518
大塚に落とし前を付けさせないと来年の市長選に悪影響がある
府議に差し替えれば、小選挙区当選は絶望的だが
比例復活できる可能性は充分ある
不祥事連発で無所属になった大塚なんて泡沫だしw 言うて腐っても何期もやってる現職
割れたら復活難しいのでは
>>520
でも酒と女関連の不祥事はこれで3度目だぜ?
地元民にとっても丸山穂高と同じカテゴリー扱いだろ 神奈川に江田以外の野党優位区があるなんて一昔前は考えられなかったな。
>>499
逆に浅尾が6区に転出する可能性はないかな?
自民公認を条件に
今のままじゃ4区支部長は絶対無理だし無所属でしか出れないから当選は至難の業だよ 神奈川6区は自民党のタマ次第。少なくとも立憲の青柳が強いということはまずない。
浅尾が出るなら青柳が勝つだろ。
浅尾でろよマジで。
青柳はここで勝てば領国化できる可能性出てくるな。
>>522
今は違うけれど5や9も野党優位区だったよ >>523
そういう考えの人が増えてきて嬉しい限り。
一昔前は、
静岡5区は吉川が転出しろ。
神奈川4区は山本が転出しろ。
選挙弱いんだから。なんて言う暴論を振りかざすアホがこのスレの主流だった。
そういう常識をわきまえた人が増えてきて嬉しい限り。 というか、
神奈川4区といい
岡山3区といい
自民党公認候補に負けた、保守系無所属は次は選挙区で出れない規則を作れよ。自民党。
二回連続負けた候補は、比例重複させない。なんてルールを厳格化するより、
保守分裂してる選挙区で一本化するルールを作る方が先やろがい。
と言ったところで、幹事長が二階氏だからなあ。
山口選対委員長の働きに期待するばかり。
ていうかそんなん自民が守るわけ無いだろ、二階に限らず
「忘八者」集団なんだから
ただ、党としての集団意識や同じ思想はあるから、依然強いのは確か
党組織自体が無きに等しい立民じゃ、政権取ってもまた同じ失敗を繰り返すよ
南関東ブロック予想
神奈川 立自自立自 立立立無(笠)自 自立自自自 立自自
千葉 立自自立自 立自自立自 自自立
山梨 立自
自民7 鈴木(神奈川7) 中山(神奈川9) 星野(神奈川12) 義家(神奈川16) 渡辺(千葉6) 中谷(山梨1)
立憲6 岡本(神奈川2) 長友(神奈川14) 神山(神奈川17) 三村(神奈川18) 岡島(千葉3) 谷田川(千葉10)
公明3 古屋(単独) 上田(単独) 角田(単独)
共産2 志位(単独) 畑野(神奈川10)
維新2 串田(神奈川6) 金村(神奈川10)
れいわ1 太田(千葉8)
国民1 鴇田(千葉5)
532無党派さん2021/02/23(火) 13:36:42.22
オッペケくん
857 無党派さん (オッペケ Sr07-9j7F) sage 2021/02/23(火) 11:44:49.62 ID:afgp/CEtr
九州ブロック予想
.
福岡 自立自自無(栗原) 自自自自立 自
佐賀 立立
長崎 国自自自
大分 無(吉良)自自
熊本 自無(西野)自自
宮崎 自自自
鹿児島 立自自自
沖縄 共社立立
自民7 今村(単独) 鬼木(福岡2) 古川(佐賀2) 高橋(大分1) 國場(沖縄1) 島尻(沖縄3) 西銘(沖縄4)
立憲5 山内(福岡3) 吉川(大分2) 横光(大分3) 濱田(熊本1) 野間(鹿児島3)
公明4 濱地(単独) 吉田宣(単独) 金城(単独) 吉田久(単独)
共産1 田村(単独)
維新1 阿部(福岡4)
国民1 長友(宮崎2)
れいわ1 大島(福岡8)
ベクレル党が南関東で議席取れるわけない
取れても東京と近畿だけ
れいわなんて政治マニアじゃない庶民は存在自体忘れてそう
山本太郎は大阪の選挙区から出馬するのか?
菅親子の疑惑ワイドショーでばしばしやってるね
いいねぇ
やっぱり投票率高い高齢層がみるワイドショーで騒がれるのが一番効く
>>533
南関東は東京より定数多いし、参院選では近畿より票取れてるんだけどな >>537
参院選の勢いがまだ続いてると思ってる? 参院選と違ってベクレル太郎が出馬できるのは1ブロックだけ
しかもベクレル太郎の名前を書いたら無効w
>>537
まず参院選と衆院選の比例代表制度の違いから学ぼうな 結果的に議席届かない結果になる事自体は否定しないが、近畿で届く可能性あるのに南関東で無理ってなるのがよくわからん
東京はタレント好きが多いし(丸川と蓮舫が大人気)
近畿は定数が日本一多い
南関東にはどちらもないので風が止んだら終わり
544無党派さん2021/02/23(火) 18:01:14.82
オッペケくん
922 無党派さん (オッペケ Sr07-9j7F) sage 2021/02/23(火) 17:28:47.11 ID:afgp/CEtr
長期的に見るなら現体制でソフトランディングしつつ議席減というダメージ食らってから河野カード切って回復をはかるほうを選ぶんでね
>>523
浅尾の国替えの可能性はゼロ
今後援会活動を頑張っているところ >>542
わかる、わかるぞ〜。
このスレの連中って壊れたラジオのように同じことを言って否定するだけで
なんも考えてないよな。
俺も>>458でデータを提示したが、果たして何人の住人が理解してレスしているか。
自分の思った事以外の事を書き込まれたら、否定するだけ否定する住人が多すぎんねん。
なんの会話にもならんわ。 れいわ参院選の票で換算すると東京近畿南関東
3議席。
>>543
神奈川や千葉でもタレント好き多いのでは?
東京と(れいわが無理と言えるほど)性質違うとは思えんが…
○○都民と呼ばれるような生活圏に都内が入る人も少なくないわけだし
また近畿と南関東ブロックを比較すると実は当選ラインはそこまで大きく違わない
近畿より田舎少なめで都市部の比率が高く首都圏くくりで東京の影響というバフあり
近畿は維新が他ブロックと比較して野党へ入れる無党派票多くかっさらう悪条件
そんで近畿にてれいわがいけるなら南関東も可能性あり >>547
比例票使った単純な試算なら東海と九州も届き北関東も次点でワンチャンあり
まあ低投票率かつ立憲が大幅に減らした恩恵だけどね >>547
風が吹いた時のデータを今回に当てはめるとか頭悪そう >>549
立憲比例票が異常に減ったのはベクレルブームだけじゃなく
野党共闘のために無所属にしたり民民に譲ったりしたせいなのかね? >>509
まぁこうなるわな。
よくわかってない奴が、千葉全域では熊谷の知名度はないから自民有利なんて言ってた記憶があるが。 れいわはそろそろ邪魔になってきつつあるが、野党的には太田和美はもったいないな。
なんとか回収できないものか、、、
れいわに異常な怨念もってるわけでもないのでね。
そういう排他精神は左系の潔癖ズムであまりよろしくないですねー
もともと少数派なのにさ。
どう思われてもいいが、れいわは最低で19参院選並みの票は入ると思っている
太田の自己責任だよ
立憲に早いうち忠誠を誓えば良かった
558無党派さん2021/02/23(火) 22:42:19.23
オッペケくん
922 無党派さん (オッペケ Sr07-9j7F) sage 2021/02/23(火) 17:28:47.11 ID:afgp/CEtr
長期的に見るなら現体制でソフトランディングしつつ議席減というダメージ食らってから河野カード切って回復をはかるほうを選ぶんでね
931 無党派さん (オッペケ Sr07-9j7F) sage 2021/02/23(火) 20:07:23.30 ID:afgp/CEtr
>>927
福岡1式になったら目も当てられんか
どちらか公認、もう片方が比例優遇だと沖縄勢がピンチ
939 無党派さん (オッペケ Sr07-9j7F) sage 2021/02/23(火) 20:58:55.54 ID:afgp/CEtr
>>935
2012年見たく200万票割れも現実的にありえる
というか参院選比例で約201万だからそこから票減らす≒200万割れだけど >>551
確かに一人区県についてはその可能性もあるね
しかし票田の人口が多い複数区に関しては広島以外キッチリ自前候補出してるためそれで説明するのは難しい 2019は投票率が低かったし
立憲に関しては選挙期間に入ってから比例投票先の数字が下がる調査もあるなど(朝日など)
比例区では勢いがなかったのは確かだろう
>>561
今のところは少なくとも参院選よりは伸びてる感じだがどうなるか
前回で希望の党が取れた比例枠分をどれだけ奪取できるか… >>565
鞍替えするならそろそろラストチャンスだしな
一票の格差是正で減員されたら目も当てられなくなるし 山口の選挙区が減ったら、当然、鞍替えがより厳しいものとなるものね。
次期衆院選 自民、公認調整本格化 二階派の扱い難題
https://mainichi.jp/articles/20201010/ddm/005/010/145000c
小選挙区で一本化が必要なのは約10。そのうち6選挙区に二階派が絡んでいる。との事。
北海道7区 伊東氏(二階派)公認 鈴木氏(竹下派)
新潟2区 細田氏(細田派)公認 鷲尾氏(二階派)
群馬1区 尾身氏(細田派)公認 中曽根氏(二階派)
静岡5区 吉川氏(岸田派)公認 細野氏(二階派)
高知2区 山本氏(石破派)公認 尾崎氏(二階派)
山口3区 河村氏(二階派)公認 林氏(岸田派)
あと、記事にはないけど
神奈川4区 山本氏(菅G)公認 浅尾氏(二階派)
岡山3区 阿部氏(麻生派)公認 平沼氏(?)
山口3区の林氏の鞍替えによって、自民党内の候補者調整の摩擦がより大きくなる感じがするね。 約10の調整が必要な選挙区って、具体的にどこなんだろう?
上記6+2
新潟1区
徳島1区
前に誰か言ってた気がするけど忘れてしまった。
今だと、まつじゅん達、3人の選挙区もプラスされるね。
福岡5区
東京15区(?)不在なだけ?
広島3区もそうか、公明との調整だけど
なんかメモってた。たぶん、当時の候補者が決まっていない選挙区をメモしてたんだろな。
北海道7
群馬1
神奈川4
千葉13
東京15
新潟1
新潟2
福井2
静岡5
岡山3
山口3
徳島1
高知2
愛媛4
福岡5
熊本2
鹿児島1
うーん、かろうじて愛媛4は桜内氏が自民入りしてどうのこうのってのを覚えているような。
千葉13、福井2、熊本2、鹿児島1
あたりはすっかり忘れた
解決した選挙区って
福岡5区と
広島3区しかなくない?
山口選挙対策委員長、頼んますよ〜。もう時間ないでしょ。
>>571
千葉13区は白須賀が自らの不祥事で次期不出馬表明したから解決したはず >>573
千葉13区って白須賀氏以外にも自民系の候補者がいるの?
>>574
高知も解決済みだったっけ。ありがとう。
平沼こどもは二階派か〜。国会議員になってない人の派閥の仕分けってよく分かんないね。
静岡4区補選の時も、深沢氏と木内氏が取りざたされたけど、
深沢氏は岸田派なのは、望月氏の後継って事でわかるんだけど
木内氏が二階派とか言われていたけど、どういう調べ方したら、県議が国会議員の派閥に属しているかわかるんだろうね? >>575
白須賀を退けて鎌ヶ谷市長を擁立したい勢力がいた キャバクラ三兄弟のところはいずれも立てないのかね
立てるなら今すぐにでもやらないといけないのに
今日の朝日朝刊に自民の空白区の話が出てたが
松純、大塚、田野瀬の選挙区にはいずれも対抗馬を擁立する動きはない感じだったな
>>578
松純と田野瀬はともかく大塚は致命的だな。維新が強い大阪なのに
俺は維新大嫌いだけど、こういうところが大阪自民はダメだなと思ってしまう
大塚を追い出して府議を出せばちょうどいいのに >>575
親父が元々志帥会(現二階派)結成メンバーで名付け親だからな
郵政民営化問題による離党で一度はたもとを分けたものの、そのツテで息子も二階派でもおかしくはないか >>581
こんなショボい官僚で郷原に勝てるの?
いかにも権力者の操り人形じゃん 広島は他を圧倒する自民県連の組織力や、三原市長選、安芸高田市長選の傾向から西田有利の見方が強いが
野党側にも勝機はあるだろう
武田や古賀誠らが前回の麻生派&県議団と似たような失敗をしようとしている気がする
今回は両方小川後継を打ち出すだろうが、副知事の方が県民から見れば分かりやすいと思うし
特に武田とパイプが強い公明が奥田推薦でフル稼働でもすれば覆るかもしれないが
創価公明はこういう展開では日和見するイメージ
今のまま任期満了選挙になったらマスコミの援護もあって立憲は200は取りそう
悪くても150は取るだろう
そうなったら菅は辞任確定
200取ったら立憲主導で細川連立政権みたいな形になるかもな
西田 400,000
郷原 240,000
維新 80,000
れ新 60,000
N受 10,000
投票率35-40%程度?
>>587
いま解散なら自民240、公明30くらいの空気感に感じるね >>559
参院選に関しては、特に比例はれいわ以外は、いつもの世論調査通り(支持率 X 100万票)だった
低投票率だったので上乗せが全くなかったし
N国が100万票行かなくとも比例で議席をゲットできたりとか t https://twitter.com/miyukik210/status/1363796796380647429
2021年1月28日 参議院予算委員会
引用開始
日本共産党小池晃
新聞赤旗が情報公開請求で入手した資料を見ますと
菅官房長官時代の官房機密費
総額95億円
その内官房長官自身に支出された政策推進費は
7年8か月で86億8千万円
7年8か月ですから1日307万円です
政策推進費は官房長官しか使い道を知らない
何に使ったんですか?
政治家や官僚に配ってないんですか?
総理は日本学術会議について年間10億円を使っている
国民に理解される存在でなければならない
閉鎖的で既得権益のようになっているのではないか?
と言ってますが 見てください
毎年11億円ですよ
学術会議に対するよりもあなた1人に対する支出の方が多いじゃないですか
これこそ閉鎖的で既得権益ではありませんか
これも新聞赤旗が情報公開請求で入手した政策推進費の受払簿です
昨年9月1日の受払簿、空になった金庫に9千20万円が入れられています
そしてその9月1日の翌日 菅総理、あなたは総裁選に出馬表明をしました
そして9月16日 総理に就任したその時金庫に残っていたのは4千2百万円です
9月1日から16日までに
差額4千百20万円使われた
ことになります
総裁選に全力を集中していた時にあなたは官房機密費を何に使ったんですか?
重要政策があったんですか?
これは総裁選に使ったんではないか?と見られても仕方ないと思う
国民に自助を押し付けて、自分は莫大な公助を受けて来たのがあなたじゃありませんか!
既得権益を打破するどころか既得権益にどっぷり浸かって来たのが総理じゃありませんか!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>592
訂正
×差額4千百20万円使われた
〇差額4千8百20万円使われた >>584 >>586
知事って中央官庁からの天下りが多くて、プロパーの副知事がそのまま知事にってのは普通あんまりないんだけどねえ。
今の福岡県副知事はみんな県職員出身だけど。 >>594
プロパー副知事→知事は現職だと長崎の中村法道だけだな
ただ福岡は自民県連が県議優位の組織であるということや、昨今の情勢、知事選に至る経緯が影響してか
副知事で纏めたい勢力が強いようだが 今回18区から立候補する三村和也氏は面白いね・・・
2009年に神奈川2区から民主党公認で出馬し、菅さんに負けて、比例復活
2012年に神奈川2区から民主党公認で出馬し、菅さんに負けて、完全落選
2014年に神奈川6区から民主党公認で出馬し、上田氏、青柳氏に負けて完全落選
2017年に神奈川18区から希望の党公認で出馬し、山際氏に負けて完全落選
こんな人でも完全落選し続けても10年くらいも選挙で続けられるんだねぇ。
浅尾氏も選挙で続けるんだろうな・・・鬱陶しい。
山内康一氏も面白い・・・
元々自民党公認だったのに、今は立憲民主党なんだね。けっこう珍しい?
2005年に神奈川9区から自民党公認で出馬し、笠浩史氏を破って当選
2009年に比例北関東ブロック単独にみんなの党公認で出馬し、再選
2012年に比例北関東ブロック単独にみんなの党公認で出馬し、再選
2014年に埼玉13区から民主党公認で出馬し、土屋氏に負けて完全落選
2017年に福岡3区から立憲民主党公認で出馬し、古賀篤氏に負けて比例復活
現在、立憲民主党の現職の議員さん。
なんとも数奇?なお方ですねぇ。
三谷英弘氏なんかは、みんなの党から、自民党に入って
元、みんなの党の江田氏と対決させられているし。
神奈川選挙区。おもしろいねぇ。
>>602
みんなの党出身者はなんだかんだしぶといよね いま、みんなの党のような保守政党ができたら、そこそこ議席獲得しそうではある気がする。
そこそこまともな人材も集まっていたし、しぶといし、無くなってしまったのは本当に残念。
>>599
今回は比例復活の可能性はありそうですがどうなるか
タウンニュースまとめありがとうございます タウンニュース、いいね。羨ましい。
選挙情報もっと欲しい。
三村和也氏のように、諦めずに、挑み続ける事で、知名度を上げて、そして選挙に勝てるようになる。
そんな選挙が僕の理想です。
神奈川3区なんかの例を挙げると、45回選挙で民主党公認で岡本氏が新人で12万5千票獲得して当選。
しかし、その3年後の46回選挙では日本未来の党公認で岡本氏は2万2千票しか獲得できず落選。
なんだかなあ。と思います。
ちゃんと地道に頑張っている人が評価される世の中であってほしい。
知名度だけで当選するとか、所属する政党が風を受けているから当選するとか。
ちょっとなあ。と思います。
自民党が分裂しそうな選挙区まとめ
北海道7 伊東氏(二階派)公認 鈴木氏(竹下派)比例単独
群馬1 尾身氏(細田派)公認 中曽根氏(二階派)比例単独
神奈川4 山本氏(菅G)公認 浅尾氏(二階派)
千葉13 白須賀氏(細田派)公認 清水聖士氏(?)市長 白須賀氏引退で【解決済?】
東京15 秋元氏(二階派)公認 都連幹部
新潟1 石崎氏(石破派?)公認 塚田一郎氏(麻生派)参院公認
新潟2 細田氏(細田派)公認 鷲尾氏(二階派)
福井2 高木氏(細田派)公認 山本氏(二階派)比例単独
静岡5 吉川氏(岸田派)公認 細野氏(二階派)
岡山3 阿部氏(麻生派)公認 平沼氏(?)
山口3 河村氏(二階派)公認 林氏(岸田派) 参院公認
徳島1 後藤田氏(石破派)公認 福山氏(石破派)比例単独
高知2 山本氏(石破派)公認 尾崎氏(二階派) 山本氏比例で調整 【解決済】
愛媛4 長谷川氏(?)新人 桜内氏(無所属?)
福岡5 原田氏(麻生派)公認 栗原氏(?) 原田氏で調整 【解決済】
熊本2 野田氏(石原派)公認 西野氏(?)
鹿児島1 保岡氏(?)公認 宮路氏(石原派)比例単独
広島3 石橋氏(岸田?)支部長 斎藤氏(公明党) 斎藤氏選挙区、石橋氏比例で【解決済】
埼玉7 神山氏(石破派)公認 中野氏(?)県議 中野氏公認、 神山氏比例で【解決済】
神奈川1 松本氏(麻生派)公認
大阪8 大塚氏(竹下派)公認
奈良3 田野瀬氏(?)公認
新潟1は石崎が秘書暴行で略式起訴され離党→無所属出馬
塚田が自民公認
立憲西村と三つ巴でもう街頭演説始めてるよ
抜けとかあったら指摘よろしく。
見にくいのは仕様。
神奈川4区
新潟2区
静岡5区
愛媛4区
をピックアップしたい。
神奈川4区は、山本氏(公認)対 自民党所属、浅尾氏
新潟2区は、 細田氏(公認)対 自民党所属、鷲尾氏
静岡5区は、 吉川氏(公認)対 無所属二階派、細野氏
愛媛4区は、 長谷川氏(新人公認予定)対 無所属、桜内氏
神奈川4区は、前回の結果から、山本氏公認、浅尾氏無所属の可能性が高いと思う。
新潟2区は、事前の話し合いで、鷲尾氏の入党は、選挙区細田氏公認で話がついているらしいので
細田氏公認、鷲尾氏無所属 になるんじゃないかなあ。どうかなあ。
静岡5区は、細野氏はまだ、自民党に入党していないので、公認争いになることなく
吉川氏公認、細野氏無所属の可能性が高いと思う。
愛媛4区は、静岡5区以下っすね・・・こんな選挙区があったとは。。。
しかしながら、長谷川氏も新人で公認された実績は無し
でも常識的に言って、長谷川氏公認、桜内氏無所属。でしょうが。
静岡5区細野氏も、愛媛4区の桜内氏も、
自民党公認候補を落選させて、自民党に入党しよう、とそういう事なんでしょうけど
順番が逆で、自民党に入党したあと、公認争いをしてください。
千葉13はまだ正式に決まってない(選考作業は知事選後では)
愛媛4は長谷川が支部長になって、自民党本部から長谷川の個人版が発行されてるくらいだから
公認は決まりだろう
>>612
あー、見づらくてゴメン。
公認って書いたけど、前回の選挙の時のつもりだった。
わかりづらくなったね。 >>614
千葉13区は一応、解決済?とクエスチョンマークにしておいた。
愛媛4区に関しては、支部長は決定しているだろうけど、
桜内氏が、強引に強行出馬する姿勢なので
一応、自民分裂のくくりに入ると思われます。 >>613
愛媛4は地元が長谷川で固まっててつけ入る隙がない 立憲は自民分裂に埋没して壊滅してほしいな
小泉の郵政選挙のときみたいに
いま国会見てるけど立憲議員の言いがかりといちゃもんが酷い
>>618
菅派vs安倍派なら盛り上がること間違いなしだな
安倍派にはもっと表に出て派手な離反をお願いしたいね笑 >>618
流石に分裂はないやろ
新進党あったあたりみたいな大規模離党がおこるとは考えづらい
ただし都議選は自民対都民ファーストがクローズアップされたらワンチャン埋没もあり 千葉県知事選、共産からしたら熊谷って絶対に乗れない候補なの?
>>621
維新も相乗りしてるネオリベだからな
そもそも野党共闘する必要もないしw 北関東ブロック予想
埼玉 立自立自立 立立自自自 自立自自自
茨城 無(福島)自自自国 立立
群馬 自自自自自
栃木 自立自自自
自民7 神山(単独) 村井(埼玉1) 黄川田(埼玉3) 野中(埼玉12) 田所(茨城1) 石川(茨城5) 国光(茨城6)
立憲5 杉村(埼玉9) 坂本(埼玉10) 藤田(茨城2) 梶岡(茨城3) 長谷川(群馬3)
公明2 輿水(単独) 福重(単独)
共産2 塩川(単独) 梅村(単独)
維新1 柏倉(栃木1)
れいわ1 田島(埼玉2)
国民1 浅野(埼玉4)
626無党派さん2021/03/03(水) 10:04:06.25
オッペケくん
514 無党派さん (ヒッナーW FF27-blec) sage 2021/03/03(水) 08:38:45.95 ID:jnDuaYQ1F0303
玉木(香川2)
前原(京都2)
古川(愛知2)
浅野(茨城5)
岸本(和歌山1)
西岡(長崎1)
田中(静岡4・比例東海)
アレックス(滋賀1・比例近畿)
このあたりまでは普通にありえる
俺はもうちょい取れると予想してるけど
中曽根は無所属で出て尾身に勝つのではないか。
尾身はタマ悪だから。
大阪10区は辻元トップ当選で維新の池下が比例復活、自民の大隈は落選と予想
>>628
大塚がやらかした割を食うのはそのあたりだよな
本人も潔く引退しないつもりらしいし >>631
大阪9区のハラケンも比例定年に引っかかるからヤバいな
足立をイキらせないために野党支持層は戦略投票するべき。社民なんか供託金没収でいい 元々大阪は民主の時に自民が壊滅したから衣替えして出来たのが維新だからな。
維新に出て行かれたから、もう大阪自民には力は無いよ。
>>633
衆院選はそうでもないぞ
野党に勝ち目のない選挙区では自民に戦略投票して維新を落とすべき 長尾たかしあたりも小選挙区では落ちるかもなあ
比例復活しそうだけど
>>633
大阪で自民が増えたのって郵政選挙の時だけでしょ
その前は社会党王国だったしそんなに変わってない 菅の悪い癖 「逃げ菅」 「ズル菅」が出たな
河井元法相が釈放されてどうせアンリと同じように国会をさぼるから「歳費を返上しろ」「辞職しろ」要求が
野党、国民から出てくるだろう
そうなると辞職後の補選が総選挙前にあるな
菅首相、使途監査の結果公表に言及せず 自民党本部から河井夫妻へ提供の1億5000万円
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=731830&comment_sub_id=0&category_id=256
2019年7月の参院選広島選挙区の公示前、自民党本部が元法相の河井克行被告(広島3区、自民党を離党)と
妻の案里元参院議員の党支部へ提供した計1億5千万円が大規模買収事件の買収資金に充てられたかどうかについて、
菅義偉首相は3日、参院予算委員会で「資金の詳細は検察当局に押収された関係書類が返還され次第、
党の公認会計士がチェックする」と述べるにとどめ、結果の公表に言及しなかった。
立憲民主党の斎藤嘉隆氏への答弁。克行被告の公判で、1億5千万円の一部が運動員買収に使われたとする
陣営の会計担当者の供述調書が明らかにされた。
首相が1億5千万円の使途に関し「党勢拡大のために広報紙を全県に複数回配布した費用などに充てられた」と
従来通りの説明に終始したのに対し、斎藤氏は「不十分だ」と指摘。
克行被告が3日に保釈されたのを受け「何が起きたのか本人にしっかり聞き取り調査し、しかるべき場で報告すると約束を」
と求めた。
首相は「行政の長として申し上げるのは控える。党でしっかり監査したい」と述べ、公表するかどうかは言わなかった。
これに関し、自民党の林幹雄幹事長代理は2月15日の記者会見で、「事実関係はもう申し上げている通り。
あとは裁判の行方を見守るだけ」と、党として再説明しない姿勢を示していた。 維新次第とはいえ滋賀京都奈良兵庫和歌山で選挙区劣勢なら割を食うのが大阪自民だよなぁ・・・
比例近畿が9議席だとすると
現状近畿ブロックで自民が落とし得る選挙区は京都2・京都3・京都6・奈良1・和歌山1・大阪10・大阪11・大阪17・大阪18
だからほかに1つ以上落とすか自民の比例が8議席どまり完全落選者が出る計算だな。
>>638
大阪は自民固そうなのは2.7.13(西野が出た場合)くらいだろうし、兵庫1、滋賀1.2.4あたりも負ける可能性がある >>634
それやると「自共が手を組んだ」攻撃連呼で大阪維新の必勝パターンになる。
自民vs維新vs共産の構図が自民優位。
自民vs維新の立憲の構図が立憲にワンチャン。 >>639
大阪13は今更西野が出馬しても東大阪公明党が乗ってこない。
維新岩永なら宗清で通せる。維新が西野を復党させて市長選に推してきたりしたら岩永ワンチャン。
西野は府議戻ってからポスターの数もえげつないし3万くらいは集められる。
西野が小選挙区だと維新支持層が乗ってこないので、この構図も宗清圧勝。 >>641
私は西野が出ずに票割れしなければ維新が勝つ展開もあると予想しとります 西野はまた当選しないのに無所属で出るつもりなのか?
民民に公認貰って比例狙うとかなら分かるけど
>>635
そこはわからない。谷畑が引退して、子どもは後を継がなさそうだし、そもそも
継げるようなパターンでもない。
といって維新に強力なタマもいないので、長尾のトップもあり得る。
前市長の田中誠太が立民で出るか、それとも維新の府会議員が転出するか。
まあ松井のお膝元、橋下の生地、市長も維新だから、だれが来ても維新というだ
けで通るかもしれんが。長尾は地元での受けが悪すぎる。何もしてないらしい。 西尾はしょせん二代目だし先代の強さは無い。これで府会のポジも失うと
何も無くなるから、流石に出ないだろう。あんな無内容で実績も無くクラ
ゲのように漂ってる奴は今更自民も押せない。
千葉県知事選挙、熊谷対元自民県議か。王国でもあるけど
あまり熱おびてないところみるとコロナパニックで無党派も忘れてる
っぽいな
649無党派さん2021/03/04(木) 20:12:43.00
オッペケくん
衆院選維新比例
878 無党派さん (オッペケ Sr03-blec) sage 2021/02/26(金) 21:31:36.47 ID:Z4H+Hxi5r
>>860
前回今よりよほど条件悪買った衆院選でも粘った南関東ブロック、東海ブロック、九州ブロックで0議席は考えづらい >>634
自民のゴミクズがやくざの棟梁の座を争って勝つってだけじゃあな。
加担したくない。 >>621
熊谷出馬時にいろいろあった。だから熊谷は反共。
不破の影響力強かったころは、まぁ結構高飛車だったよね。 >>644
後継未定ってだけで長尾有利だが維新の人選次第
どちらが負けたとしてそれでも比例復活はしそう 1年切ってるのにまだ決まってないのってどうなんだろう。
>>653
長尾を引き抜くことが水面下で決まってるとか?
今発表すると自民の刺客が立つから伏せてるとか?妄想だが >>641
西野の弟が自民党系会派に入ったこともあるし、西野が維新サイドにつくことはまああり得ない。
まあ、宗清は失脚しない限り圧勝だろう。 >>655
河内長野市長選で西野兄弟が維新に復党することはほぼないとわかった。 近畿ブロック予想
大阪 維自公維公 公自維維立 維維自自維 公維維維
兵庫 立公自自自 自自公自自 自自
京都 自国立自自 立
滋賀 国立自自
奈良 自自無(田野瀬)
和歌山 国自自
自民7 奥野(単独) 中山(大阪4) 谷川 盛山(兵庫1) 安藤(京都6) 大岡(滋賀1) 上野(滋賀2)
維新7 守島(大阪2) 奥下(大阪7) 池下(大阪10) 岩谷(大阪13) ??(大阪14) 和田(兵庫3) 三木(兵庫7)
立憲5 森山(大阪16) 平野(大阪11) 船川(兵庫2) 徳永(滋賀4) 馬渕(奈良1)
公明4 竹内(単独) 浮島(単独) 浜村(単独) 鰐淵(単独)
共産3 穀田(京都1) 宮本(大阪5) 清水(大阪4)
れいわ1 八幡(大阪1)
国民1 佐藤(兵庫3)
>>658
維新は次こいつに推薦出すのかな
吹田の井上には出したけど >>654
安倍シンパの長尾が自民党を抜けるかねえ。
ご本尊が維新に行くってんならともかく。 >>657
兵庫6の桜井はどうなのかな
小選挙区をとってもおかしくない
馬淵、平野も小選挙区とれるだろう 兵庫1,6京都6奈良1は維新次第で自民が漁夫の利を得る展開になりそう
>>662
維新が票割るの続けるし、馬渕平野ら選挙区当選可能なメンツが勝ってくれないとしんどいかも
平野は維新候補が強いっぽいし、馬渕も維新前川が票削ってくる可能性があり微妙なライン
もちろん接戦なんで選挙区当選の可能性も十分ある >>665
維新候補が野党票を削るというのがそもそもエビデンスのない思い込みなのでね
選挙区ごとに精査しないといけない
まあ維新は「おおさか維新」以降は露骨に与党よりだからその余波も出てきてるわな
大阪の最激戦区の一つと言われるのが大阪11区。14年には佐藤ゆかり氏が小選挙区で勝ったが、民主(当時)の平野博文氏、維新の伊東信久氏も比例復活し、1選挙区に3人も衆院議員がいた。今回、維新は元枚方市長の中司宏府議を擁立する。
「佐藤氏と中司氏は後援者がかぶる。2人の叩き合いとなり、浮上するのは平野さん」(大阪市議)
https://dot.asahi.com/wa/2021012800081.html?page=1 兵庫6は市村が「元民主の維新」であることがどう出るかなんだよな
前回は桜井が兵庫唯一の立憲プロパーとして想像以上に伸ばしたけど
今回小選挙区当選が叶うかと言うとちょっと微妙な面もある
立憲の足腰自体は3年半前より格段に強いけど
>>666
どっちも削り得るのが正直なところだからなぁ…
東京12区なんか露骨に公明党へいくはずの自民票削る分のが共産から削る票より圧倒的に多いはずだし >>670
いやオッペケくんは維新寄りのポジショントークで有名
恥知らずもいいとこ >>666
2019参院選
大阪 維維公自
兵庫 維公自
とりあえず大阪兵庫は立共全滅で反政権票を維新が集めているのがわかる。 >>673
オッペケくんは愛知在住維新支持者なんだから、もっとリコール不正問題に言及しないと不自然 >>673
そもそも2012衆院選の3区、2014の井坂以外惜敗率8割行ったこともないはず >>672
維新は自民票を削るとか言ってる人もいるけど
大阪で維新登場前の野党の票だったのを
維新がごっそり削り取ったから民主は大阪は
あんな無惨なことになってるわけだから
大阪に関しては野党の票を削ってるのは間違いない
衆院選みても民主系立てた場合は維新の票は
削られてる。 >>666
ただ維新の前川は民主系で奈良知事選で奈良市は34.7%獲れていた 土地柄一定程度は無党派層に浸透するはず >>672
衆院選と参院選は分けなさいな
兵庫で次点取れそうなのは県議選垂水区トップ当選の3区
立憲空白区の11区 それぐらいじゃないか? 前川とか典型的な民主系イメージで票を集めていた候補で
維新行ってメチャクチャガッカリされているんだが
田野瀬は親父の会社の後援会問題も浮上していてら
出てこれるのかな?
未だに候補不在で野党が弱すぎるから
野党が勝つのはかなり厳しいけど
まあ平均的な維新独自の候補よりは票獲れる 仮にも近畿ですし
兵庫は土肥のやらかしに
市村、岡田、松本、山口と他党に逃走したしな。
梶原も次も比例復活の芽はほぼなしだろうし
さすがに諦めるか。
>>657
前回上野は5割取った上に
田島の以上の票を伸ばしてた。
投票率も回を追うごとに伸ばしてるし
一騎打ちでも上野が勝ってもおかしくない。
逆に4区は野党統一なら小寺の方が負ける可能性が高い。 >>661
そういえば、片岡孝太郎とかメディアストラテジストの塚本幹夫(元フジテレビIT戦略担当局長)とかがサラッと書いてるけど、メディアの記事ではコロナが死因とは書いてないよな。
どうして伏せたのか。 >>654
谷畑も社→自→維で、自分も民→自だから、流石に動けないだろ
八尾は自民の分裂で維新が出来たんで、棲み分けははっきりしてて、もう簡単には
動かない
動くとすれば、どちらかが弱体化するときだけだよ >>676
それももう維珍の妄想になりつつあるな
まあここはスレ主が維珍だし 大阪府 衆院選 比例
2014 民主+生活33万
↓
2017 立憲+希望69万(社民2万)
>>689
流石に大阪に関しては維新が非自民票を大きく
削ってる。
じゃなきゃ自民の票だけ維新が削ってたら大阪は
山口以上の自民王国ってことになる。 なんだい?やぶからぼうに。
テニアンって確か川内氏だよね。
普通に勝つでしょ。
2014年に47,315票
2017年に76,699票
獲得している。
落選して、浪人中にそうとう頑張って地元回りしたんだろう。
すごい得票数の伸び方。
これは他の野党候補者と比べても群を抜いているのでは?
たぶん。次も勝つのではなかろうか。
まあ、想像で言ってるだけの予想だけど
>>692
実際に、数字を出すといいかも。
数字の無い、思い込み同士の書き込みを延々見せられても
スルーするしかない。
自分で調べる気もしないし。
まあ。彼らに言いたくなる気持ちも分かる。
静岡5区では吉川氏は負け続けている。だから次も負ける。
という論調のヤツに言い返したくなるから。わかるよ。 >>692
その割合は選挙区による
ゼロイチで考えるから維珍脳になる >>695
いや大阪に関しては選挙区単位の話じゃないでしょ
全県区の参院を例にしても立憲の弱さと維新の強さと
それ以前の状態比べたら明らかに立憲の票というか
維新登場前の非自民票なんか奪ってることになる。 >>697
その紹介した記事が、君らの議論の何になると言うのか。
やり直し。 >>697
選挙区事情ってそれだったら
大阪のすべての選挙区がそういう状態ってことでしょ。
実際衆院も参院も地方選も振るわないんだから 三島カスはここに隔離されてろよw
向こうには書き込むな
お前がこっちに書き込まないんだったら俺もあっちに書き込まないであげるよ。
>>700
言ってる意味がわからんが
府全体の傾向としては立憲から維新に移動してる割合が多いとしても、全選挙区に当てはめるのはかなり乱暴であり、
個別の選挙区毎に精査すべきである、というシンプルな話 >>702
三島カスは向こうで相手にされてないし、ここで挑発してたら顔真っ赤にして張り付くから別にどちらでもいいよw それに平野の選挙区だって
維新登場前は50%台後半の得票率を出していたり
してたけど維新が出てきた後は平野の
30%割っていて共産引いても35%近くで
得票率は大きく落としてるから維新に削られてるのは間違いない自民は元々ここはすごく弱い地域だったからね。
>>706
勝ち負けは関係ない。
あなたの維新は野党の票を削るは選挙区事情という
リンク貼り付けてまでの主張に対しての答えで
平野の選挙区でも維新は平野の票を削ってる
ちゃんと数字出してるし妄想じゃない。 >>708
リンク先の記事見たらわかるが、中司と佐藤の支持のかぶりが趣旨で、その議論すら否定するのは単なる言論封殺でしかない ここに書き込まない人もちゃんと見て、判断してるからね。
これで>>705の言ってる事がだいぶ信ぴょう性を帯びたんじゃないかな。
おれは>>705を支持する どんだけ興奮してんのw
55 三島ニート (ワッチョイ 5f3f-QcMt) sage 2021/03/06(土) 17:20:42.41 ID:fObEmPbq0
どっちでもいいなら書き込まないでくれる?アホなの?
さっきと言ってる事が矛盾してるやん。
話をするだけ無駄な荒らしだな。
>>711
言い訳じゃないでしょ
議論は大阪で維新は野党の票を削るかどうかの話題で
選挙区の勝ち負け云々じゃない。
それをそっちが選挙に勝ってるからって
そっちの方が明らかにごまかし行為でしょ。
平野の過去の数字と維新登場後を
見れば明らかだし数字は嘘はつかない >>722
いま、大阪11区確認したけど。そうだね。
2009年
平野氏 156,000票
井脇氏 70,000票
2012年
伊東氏 93,000票
平野氏 67,000票(89,000票減)
井脇氏 51,000票(19,000票減)
明らかに、野党の平野氏が票を落とし、維新候補がその分を獲得していると分かる。
俺は>>722を支持する。 三島カスって吉川の後輩かなにか?
単純労働ブルーカラーだろ?
>>723
タマが違うとか言っても
最初の候補だった小川や郵政の時の井脇と
佐藤の得票率は対して変わらんから
タマが違うからは反論にはならん
>>724
あと俺は維新は平野の票だけ削るとは一言も言ってないんだが大阪自民を母体に生まれてるんだから自民票も削るのは必然だろ。 >>728
>あと俺は維新は平野の票だけ削るとは一言も言ってないんだが大阪自民を母体に生まれてるんだから自民票も削るのは必然だろ。
それなら敗北宣言じゃんw
ありがとうw 維新がどの政党の馮を削るかという割合は選挙区による
ゼロイチで考えるから維珍脳になる
という最初の主張が証明された、ということですね
はい論破と
大阪11区の平野さんって、共産が候補立てたら普通に落選するんだな。
1996年から2009年まで圧勝している候補ですら、こうなる。
細野氏がどうなるか本当に楽しみである。
>>729
いや維新は大阪に関しては非自民票を削ってるって
話だったろ。
それを選挙区事情とか言われて議論になってるわけで
それを自民の票を削ってるから敗北宣言とか
そっちがゼロイチの考えでしょ。 >>732
俺は個別の選挙区事情により違う(ところもある)という話がしたいだけだから藁人形論法しても無意味 闊達な議論のために主語を大きくして言論封殺するのは止めようね、ちゅーこと
大阪ですらこれなんだから、大阪以外、近畿以外でも「維新は野党票を多く削る」という前提に凝り固まった議論はよろしくない
>>725
比例で見た方が良く分かる
比例近畿ブロック
2009→2012
自民 2,592,451→2,326,005
民主 4,733,415→1,173,051
維新 0→2,999,020
自民はそこまで減ってないけど民主が大幅に減らして維新に行ったのは明らか 大阪府内の選挙区の各選挙区がそういう
状態だから一括りにそう言えるって言ってるわけで
言論封殺というがあなたの維珍、発達障害
藁人形、論破とか口汚く罵ってレッテル貼ってる
あなたが使っちゃいけないワード連発してるし。
>>735
維新の票の移動を見るなら維新の党分裂以降とで差分とらないと意味ないよ >>735
ちなみにその前が
比例近畿ブロック
2005(郵政解散)→2009(政権交代)
自民 4,003,209→2,592,451
民主 3,157,556→4,733,415
こう見ると関西の改革票が小泉改革→民主改革→維新改革と推移していることが良くわかる >>736
それこそ個別の選挙区による、で話が終わる
まあ言論封殺したいんだろうけどね
真逆の報道があっても話が潰されるから精査できないんだわw 大阪は商人の街だから弱肉強食の新自由主義が支持される土壌なのかな
明らかに関東の無党派と投票行動が違う
>>740
そこまで各選挙区によるという言うならそういう自民の票しか削ってない大阪の選挙区の例を出してほしい。
例を挙げた平野も俺がちゃんと数字を出して
維新に非自民票を削られてると証明してるわけで 比例近畿でいうなら、2017衆院選だと
維新 1,544,821
立民 1,335,360
希望 913,860
になっちゃってるんだけどね
>>742
タマが違ってるんだからまた想定も違うよねという議論を潰す理由にはならんので >>744
だから佐藤以前の小川や郵政の時の井脇の過去の候補
の得票率を見ても佐藤とさほど
得票率は変わってないと言ってるでしょ。
その時の平野もほぼ5割に近い数字を取ってた。 >>745
中司と佐藤が支持層かぶるという記事と関係ないけど 維新が一番自民票削ってるのは10区だな
2009 辻元109,693 自民85,106
2012 辻元*65,411 自民45,261 維新71,117
2014 辻元*61,725 自民53,160 維新50,516
2017 辻元*75,788 自民56,483 維新44,938
>>743
俺が言ってるのは大阪限定だけど
希望と立憲すべて足しても
09年以前の民主には及ばない。
05年でも民主は3,157,556取ってた。 な?
意図的に論点ずらしして言論封殺してるだろ?
「こういう記事もあるよね」程度でも粘着してくる異常さ
>>746
だから自民の票も削るけど
平野の票というか平野に流れてた非自民票も
維新に削られてると言ってるわけで
言論封殺とか言って逃げないでほしい。 自分の気に入らない意見だから
議論に対して発達障害とか言って人格攻撃してくる方
がはるかに言論封殺に近い。
>>748
お前じゃなくて、比例近畿の話をした人向け
お前みたいなレスバトルしたいだけのキチガイとは会話したらダメなのはよくわかってる
片っ端からくってかかるなよ、余裕ないの >>752
いや事実を言ったわけ
数字を出しただけでキチガイ扱い流石に意味不明すぎる。 >>750
その割合が自民票<立憲票となるかはわからんよね、自民票を多く削るという報道もあるよね
という程度の話なのに、言論封殺してくる意味がもはやわからない
5ちゃんのありとあらゆる異論を潰さないと死ぬ病気なのかと
選挙区毎に情報出しあって予想することすら許さんのかと
大阪11は接戦区になることは間違いないのに >>753
俺は比例近畿の話をしている
お前にレスアンカーつけた訳でもない
それに対して勝手に割って入ってきて「俺が言ってるのは大阪限定」と発狂してるのがお前
キチガイとしか言いようがない >>755
だから俺が言ってるのは大阪限定と前置きした上で
事実を言ってるだけ。 しかも簡単な人格攻撃してくるし
せめて反論するなら発達障害、
キチガイとか人格攻撃じゃなくて
ちゃんと論理的に説明してほしい。
>>756
俺は比例近畿の話してるんだし、これはこれで事実の数字なんだから割って入ってからんでこなくていい
落ち着けよ
メンタルコントロールできない障碍者だろ いろいろ荒れてるけど、解散総選挙はいつだと思う?
任期満了かね?
まあ言論封殺はよろしくないなw
予想は人それぞれだし、ある報道を元に議論するのを「別の候補者のデータ」で殴りかかって妨害するのはまともではない
立憲支持者の俺としては立憲にとって不可欠な人材である辻元さんが
10区で無事勝ち残ってくれれば後はどうでもいい
>>754
平野の数字が大きく削られたのを例に出したんだけど
納得しないのなら佐藤の得票率もだす
41回小川32% 平野48% 共産19%
45回井脇39% 平野48% 共産12%
47回佐藤34% 平野28% 伊東27% 共産9%
48回佐藤33% 平野36%(共産撤退)伊東29%
これ見ても平野が佐藤より
大きく削れてるのがわかるの >>758
だったら口汚く人格攻撃しないで
その通りだなの一言か人格攻撃のレスをしないで
済むじゃないか
相手にしたくないならなんで人格攻撃をするのか意味がわからないし。 >>762
タマ変わるよね
と何回も言ってるし、論破済みなのに同じ話をガワだけ変えて繰り返すから発達障害だと言われてるのだよ >>763
なんで一方的にからまれたこっちがお前に対して寛大な態度をとらねばならんのだ
アホすぎる
お前こそ「比例近畿の話をしてるのに大阪限定だとか勝手に割り込んですまなかった」で引けよ >>765
寛大な態度してほしいんじゃなくて
事実に対して関係のない
人格攻撃のスレをすることを言ってるわけで
それこそもう1人が言ってる言論封殺でしょ。 メンタルコントロールというけど
それならなんでキチガイとか公の場で言えないような言葉を言って書き込みとは関係ない人格攻撃してくるのか。
反論するならせめて関係のある書き込みの反論してほしい。
>>767
反論も糞も、噛み合わない話をしてきたのはそっち
理解したなら黙って下がれ
異常だろ >>769
人格攻撃する方がはるかに異常でしょ。
5chで横からレス返すのは普通なのに
普通じゃない扱いした上で人格攻撃してくるんだから。
絡んできたというが嫌だったらスルーするか
NGにすれば良いのにそっちもレス返して
人格攻撃してきたんだから。 >>770
あのな、比例近畿の話してるのに「俺が言ってるのは大阪限定」って、気が狂ってるにも程があるだろうよ
お前にレスアンカーつけた訳でもないのに
NGしたけりゃお前がしろよ >>771
だから俺が今議論してることの前置きしたわけで
過去の民主の数字を出した。
数字を出しただけなのに
それだけ人格攻撃のオンパレードはさすがに理解できない。 >>735
> 自民はそこまで減ってないけど民主が大幅に減らして維新に行ったのは明らか
2012衆院選の比例近畿ブロックでは、みんなの党が2議席、未来の党が1議席、獲得している
それを無視して2009民主票が全部維新に流れたかのような書き方はミスリードだろう 維新みたいな胡散臭い組織に支配される大阪はヤバい
辻元さんが連勝してる10区以外は
>>772
いやお前がやったのは、比例近畿の数字を出しただけの俺に対して「大阪限定の話をしてる」と最初から噛み合わない横レスをしてきただけ
こっちからからんだのならともかく、そっちからからんできたんだからさっさと引けよ
見苦しい >>772
お疲れ様。
いつも俺がやられている事を、人がやられていると、他人事じゃないね。
がんばれ。
みんな分かってくれていると思うよ。 >>773
そして、ガラケー氏はその鬱陶しい揚げ足取りをやめろ。
ほんとうっとおしい!
選挙予想しないなら書き込むなよ。クズが。 >>773
そして、ガラケー氏はその鬱陶しい揚げ足取りをやめろ。
ほんとうっとおしい!
選挙予想しないなら書き込むなよ。クズが。 780無党派さん2021/03/06(土) 20:26:44.19
三島ニートは本当に頭が悪い
はてさて。
みんなの目にはどっちが頭悪く見えているかな。
782無党派さん2021/03/06(土) 20:34:37.29
三島ニートに決まってるだろw
吉川みたいなバカ学校卒の支持者だしw
ほらね。
ちゃんと読んでくれている人は、読んでくれている。
レスを返さなくともね。
>>783
都合の悪い話はスルーしてるオッペケくんは、愛知のリコール不正署名に維新関係者が関わってたことに言及して欲しいものだよ
くっそ姑息で卑怯だからな 787無党派さん2021/03/06(土) 20:41:01.16
三島ニートが根城にしてるこっちのスレの方が書き込み少ないのが答えやろなw
788無党派さん2021/03/06(土) 20:50:31.64
三島ニートの知的レベルと知識量からすれば、いわゆる第三極の離合集散の歴史は全く理解していないし、
特定の時期の数字の羅列がいかに無意味でミスリードかというのは理解できないだろうねえ
まあそれがこのスレの限界
はいはい。せいぜい今の内に勝った気になってろ。
選挙結果こそ全て。
選挙予想を当てた方が偉いのさ。
790無党派さん2021/03/06(土) 20:53:24.77
三島ニートの負け惜しみくそわろた
負け惜しみはそっちだろう・・・?
俺は、前回榛葉氏予想をしっかりと当てている。
お前は当てたのか?
当ててないクセに偉そうなヤツだ。
まあアホだから自分が選挙予想外したことすら無かったことになっているんだろうな。
ガラケー氏と一緒で。
792無党派さん2021/03/06(土) 21:09:40.66
反論になってないw
まあこのスレが伸びないのが答えだよw
反論になってないのはそっち。
わざと論点を外して議論が成立しないようにして自分が負けたと思わないようにしているだけ。
ガラケーといい、お前といいほんとアホだな。
795無党派さん2021/03/06(土) 22:17:03.40
アホの三島ニートがいる限りはこのスレは伸びない(笑)
スレが伸びるかどうか。アホかどうか。
は全く関係無く。ここは選挙議席予想スレ。なのだから。選挙予想を当てた人が偉いんだよ。
理解できないお前がアホなだけ。
797無党派さん2021/03/07(日) 03:28:47.85
三島ニートは当てる当てない以前に知識が全く無いからな
バカがいきがっても無意味
800無党派さん2021/03/07(日) 04:03:22.05
三島ニートは底辺ブルーカラーなんだから身の程を知れよw
801無党派さん2021/03/07(日) 04:04:20.72
三島ニートみたいに工場で単純労働してるから頭おかしくなるんよw
お前のそれは、日本人のかなりの数を敵に回す発言だが
撤回しなくて大丈夫か?
荒らしをからかってばかりなのもなんなんだし
>>722も数字で表現してくれたことだし、
俺も静岡5区を数字で表現しようかねぇ。 >>395
回復できるわけがない。
600万割れや。 さて、まず、前回の静岡5区の結果。
細野(希望) 137,523
吉川(自民) 92,467
井口(共産) 20,750
静岡5区の比例の票です。
2017年衆院選
自民 86,036
公明 26,836
維新 9,180
希望 72,949
立憲 38,136
共産 14,203
社民 2,092
幸福 1,070
806無党派さん2021/03/07(日) 05:04:15.76
三島ニートは底辺ブルーカラーの単純労働してるから頭が弱い
807無党派さん2021/03/07(日) 05:04:41.76
三島ニートの知的レベルと知識量からすれば、いわゆる第三極の離合集散の歴史は全く理解していないし、
特定の時期の数字の羅列がいかに無意味でミスリードかというのは理解できないだろうねえ
まあそれがこのスレの限界
候補者の得票と、比例の票を比較してみよう。
まずは、吉川氏
吉川氏の得票92,467
与党の比例票86,036+26,836=112,872
112,872-92,467=20,405
吉川氏は本来獲得できるハズの支持票を2万ほど、細野氏に奪われている事が見て取れる。
同様に共産の井口氏
井口の獲得票20,750
共産+社民 16,295
20,750-16,295=4,455
共産の井口氏は逆に、共産・社民以外からも5千票ほど、獲得している。
809無党派さん2021/03/07(日) 05:08:31.81
三島ニートは当てる当てない以前に知識が全く無いからな
バカがいきがっても無意味
810無党派さん2021/03/07(日) 05:08:47.10
三島ニートが根城にしてるこっちのスレの方が書き込み少ないのが答えやろなw
811無党派さん2021/03/07(日) 05:08:58.54
三島ニートは底辺ブルーカラーの単純労働してるから頭が弱い
細野氏はそれ以外、総取りということになる。
井口氏がおそらく、立憲支持層の5千票ほど、奪っている以外
細野氏は全ての支持層から票を獲得している格好。
自分は荒らしです。って声高に言って何がしたいんだかね。
さて、ここから、次回選挙の構想をしていくと。
次回自分は荒らしです。って声高に言って何がしたいんだかね。
さて、ここから、次回選挙の構想をしていくと。
次回は、共産が候補を立てず、立憲が候補を立ててくる。
立憲が候補を立てるのだから、立憲票は自然と、立憲の候補者に移動する。
機械的にまずは入れ込んでみよう。
細野氏 137,523-33,681=103,842
吉川氏 92,467 (変わらず)
小野氏 38,136+14,203+2,092=54,431
細野氏103,842
吉川氏92,467
小野氏54,431
これが、次回静岡5区の票ヨミをする際の基本的な数字となるわけだね。
815無党派さん2021/03/07(日) 05:21:20.06
底辺の限界ってあるんよな(笑)
816無党派さん2021/03/07(日) 05:21:38.02
三島ニートみたいに工場で単純労働してるから頭おかしくなるんよw
817無党派さん2021/03/07(日) 05:22:33.03
吉川のポスター貼りみたいな単純労働しかできないのが三島ニート
まあ、単純な話。
細野氏と吉川氏の差は、1万票程度だと言う事。
お前等は、「細野氏が勝つ!」と言い張るが。
1万程度のリードでなんでそんな自身満々なんだ?
逆に教えて頂きたいものなのだが。
ガラケー氏なんかは、
「次回静岡5区は保守分裂なんだから、保守票が割れる」
とか言って細野65,000吉川65,000小野90,000
とかいうトンデモ予想をするが
なんの根拠もない。
ほんと、ガラケー氏はポンコツ。
細野氏103,842
吉川氏92,467
小野氏54,431
これが基本ベースとなって、こっからどうするか。
というのが選挙予想の面白いところだね。
小野氏を勝たせたい。と思うなら、
希望票は国民民主票なのだから小野氏に流れておかしくない!
と言って。希望票の7万票の内、4万票を小野氏に流してみよう!
細野氏103,842-40,000=63,842
吉川氏92,467 変わらず
小野氏54,431+40,000=94,431
細野氏63,842
吉川氏92,467
小野氏94,431
ガラケー氏のように、小野氏が勝つ。と予想するなら。
俺ならこういう票割りの予想になるね。
こっからいろいろ、妄想するのが、選挙予想の面白いところだよね。
みんなもやってみよう!
細野氏は、自民に行くんだから、吉川氏から票を奪う。
だから
細野氏63,842+30000=93,842
吉川氏92,467-30000=62,427
小野氏94,431
細野氏93,842
吉川氏62,427
小野氏94,431
これが正解だ!
みたいな。
面白いよ〜
822無党派さん2021/03/07(日) 05:46:18.98
三島ニートの知恵遅れ文体って底辺臭がキツいわw
823無党派さん2021/03/07(日) 05:50:26.31
三島ニートの知的レベルと知識量からすれば、いわゆる第三極の離合集散の歴史は全く理解していないし、
特定の時期の数字の羅列がいかに無意味でミスリードかというのは理解できないだろうねえ
まあそれがこのスレの限界
>>819で三島ニートが書いた、細野65,000吉川65,000小野90,000は、ガラケーの予想じゃないぞ。
ガラケーが予想じゃないと否定してるレスを貼っとくね。
ガラケーのいうことにゃ、こんな上手くはいかないから予想じゃない、ちゅうこと。
小野が頑張って勝ってくれるといいなあ、って程度のレスだね。
ガラケーが予想してるのは見たことないわ。
だから、三島ニートが、予想しないなら書き込むなって怒るのはわかるけど、
三島ニートが、自分が選挙予想外したことすら無かったことになっているんだろう、と書いたのはマチガイ。
なんでっちゅうと、ガラケーは予想してないから、予想を外しようがないんだよね。
ま、議席予想情勢スレだから、予想しなくても情勢についてのレスならOKなんだけどね。
そんでも、予想しないで怒る気持ちはわからんことない。
↓ガラケーのレス、今後小野に展開が向くような状況になるよう祈るのみ、ちゅうことだから、
小野は勝たなそうだけど頑張ってくれってお祈りで、予想じゃないもんね。
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その55【荒らし出禁】
http://2chb.net/r/giin/1611117025/731
731無党派さん (ガラプー KK9b-CFrZ)2021/01/24(日) 14:24:09.76ID:EeZc7KUlK
>>725
それは俺の「予想」ではないよ
>>490に「こんな上手くはいかない」と書いた通り
こんな上手くはいかないのだから、「予想」でないのは明確
その数字は>>400で「国民民主票が全部小野氏の乗るとか妄想もいいとこ」などと、俺が書いてもないことを書かれたから、もし小野に野党票が全部乗るなら、小野がただ勝つどころか圧勝だという仮定を示しただけ
仮定を分かりやすくするため、自公維票を真っ二つにして書いただけであり、数字は吉川8万細野5万でも、吉川6万細野7万でもいい
現実には、前述の通り「こんな上手くはいかない」のは分かっている
繰り返しになるが、2019参院選静岡5区内7市町の与野党比例票は
自公+維 129,530
立国共社+れ 94,122
比例票をみたら、吉川と細野の対決の構図ではなく、小野を含めた三つ巴の構図に持ち込めれば、小野にも勝機はある
衆院選は参院選より投票率が上がるから全体の得票は増えるし、細野が個人人気で野党票を奪うことも考慮しなければならない
悪い展開としては、骨肉の保守分裂対決ばかりが注目されれば、小野が埋没して惨敗するパターンあり得る
すべては今後の小野の頑張り次第
コロナ禍の状況の推移により、小野の活動量すなわち有権者への浸透度にも変化が出るので、今後小野に展開が向くような状況になるよう祈るのみ あ、>>825のガラケーのレスちゃんと見てなかったわ。
真ん中辺で書いてるのが、情勢分析に見えるけど、
>比例票をみたら、吉川と細野の対決の構図ではなく、小野を含めた三つ巴の構図に持ち込めれば、小野にも勝機はある
>衆院選は参院選より投票率が上がるから全体の得票は増えるし、細野が個人人気で野党票を奪うことも考慮しなければならない
>悪い展開としては、骨肉の保守分裂対決ばかりが注目されれば、小野が埋没して惨敗するパターンあり得る
>すべては今後の小野の頑張り次第
ここ、ようするに、
小野にも勝機はあるし、吉川が勝つかもしれないし、細野が圧勝するかもしれないし、
小野が惨敗するかもしれない、でも小野が頑張ってくれ、ちゅうわけだ。
こんなん予想じゃないよな。
三島ニートがガラケーの予想だっちゅう、
おおもとのレスも探してみた。
ポイント部分だけ貼っとくね。
http://2chb.net/r/giin/1611117025/490
490無党派さん (ガラプー KKcb-CFrZ)2021/01/23(土) 09:28:00.26ID:4mkpGYwwK
「国民民主票が全部小野氏の乗るとか妄想もいいとこ」と書いているが、そんなことは思っていない
2019参院選静岡5区内7市町の与野党比例票は
自公+維 129,530
立国共社+れ 94,122
なのだから、もし小野に野党票が全部乗って自公維票が真っ二つなら
小野 9万
吉川 6万5千
細野 6万5千
と、小野が圧勝になる
さすがにこんな上手くはいかない
衆院選は参院選より投票率が上がるし、細野の個人人気で野党票を奪うことは考慮しなければならないが、2017神奈川4区パターンで小野が漁夫の利を得る可能性はあると書いた
だが、骨肉の保守分裂対決ばかりが注目されて小野が埋没すれば、小野の惨敗もあり得る
保守分裂対決でなく、三つ巴の構図に持ち込めるかどうか
前述した通り、小野の頑張り次第で、今後の展開が向けば勝機はある
やっぱり、さすがにこんな上手くはいかない、ちゅうことで、ガラケーは予想してない。
小野には勝機があるってだけで、惨敗もあると逃げている。
結論。
ガラケーは他人のレスに咬みついてばかりいる狂犬。
ま、でも他人の予想には咬みついてないみたいだから、
そこはちゃんとわきまえてるちゅうわけね。 ちょっと書き方を間違えた。
さっき>>826で書いた、
あ、>>825のガラケーのレスちゃんと見てなかったわ。
ちゅうのは、
あ、>>825のなかに貼ったガラケーの過去レスちゃんと見てなかったわ。
ちゅうこと。
ニホンゴムズカシイネー。 静岡5区は、細野に入れていた野党支持の票が小野に流れるから、
吉川が勝つんじゃないのと予想してみた。
三島ニートが喜ぶのはなんかムカツクけどねー。
>>828
そうだろう。そうだろう。(ニッコリ)
どんなに野党支持だと言った所で、冷静にみれば小野氏が勝つ可能性は無く、
細野氏が勝つ。
細野氏が負けるとすれば、吉川氏が勝つしかない。
という結論に至るハズだよ。
君はなかなか冷静に分析できるね。
選挙予想から逃げまくってるガラケー氏とは違うね。
俺は、「野党支持」だが吉川氏を応援している。と言っても理解を示してくれそうだね。
うんうん。理解するって大事。 細野がどれくらい個人票化できているか
それにつきる
細野氏の個人票化に尽きるね。たしかに。
野党支持だけど、細野が自民党に行っても応援するぜ!という方がどれだけ残るか。
という事だね。
ただ、それだけだと。難しいかな。
小野氏が意外と食い込んでいる様子。
三島市での小野氏のポスターの急増っぷりがすごい。ビビる。
当たり前の話だが、そのポスターを貼っている人達は、元々、細野氏のポスターを貼っていた人達。
体感だが、半数は、細野氏から小野氏に代わっているんじゃないか。というくらい。
まあ、富士とか御殿場とかは知らんからアテにできない情報だろうが。
細野氏が勝つには、個人票化している事と、新たに、自民票をどれだけ吉川氏から奪えているか。
も重要である。
吉川氏が負けるとしたらココ。
予想以上に自民票を細野氏に食われるようなら勝てない。
自民票を吉川氏ががっちり固めているなら吉川氏が勝てるだろう。
細野氏の個人票化はそれほど多くない。
まさか13万7千票が個人票化?ないない。
あっても半分7万票。と見るね。
具体的に数字で言うと。
静岡5区で、選挙に勝つにはだいたい10万票以上必要。
細野氏は、7万票、個人票化できていたとしても勝てない。
(残りの二人の内、どちらかは必ず7万を上回るから)
それに加えて、新たに自民支持層を3万票獲得しなければならない。
という事。
>>762
中司は汚職で市長辞めたやつだし、府会議員にはなれたが国政選挙となるとどうかな。 >>829
まあ、予想としては吉川になるんだけども。
細野も底力はあるし、勝っても不思議じゃないよ。
小野が勝つ可能性がない、と断言できるほどでもないかな。
前の総選挙で、神奈川4区で早稲田勝つと予想してた人、ゼロに近かったよ。
でも勝った。選挙にはそういうこともある。
可能性をパーセントでいったら、吉川50%、細野45%、小野5%ぐらいはあると思うね。
だから吉川っちゅうこと。
三島ニートはガラケーが予想から逃げてるというけれども、
ガラケーを叩くんなら、三島ニートがガラケーが予想してないのに、
ガラケーがトンデモ予想したとか、予想がポンコツしたとか、
マチガイを書いていたこと棚に上げちゃあ、いかんよ。
そういうの、ストローマンとか藁人形論法とかいうらしい。
819で
>ガラケー氏なんかは、
>「次回静岡5区は保守分裂なんだから、保守票が割れる」
>とか言って細野65,000吉川65,000小野90,000
>とかいうトンデモ予想をする
ちゅうことを三島ニートは書いてるけど、
ガラケーは書いてないし、予想してない。
いくらガラケーがキライでも、ウソついて叩いたらダメよ。
ガラケーは三島ニートのNG宣言してたから、レス見えてないんだし、
どーでもいいっちゅうたら、それまでなんだけれども。
ストローマンの解説↓ね
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3
ストローマン(英: straw man)は、議論において、相手の主張を歪めて引用し、その歪められた主張に対して反論するという誤った論法、あるいはその歪められた架空の主張そのものを指す[1]。
ストローマン手法、藁人形論法、案山子論法(かかし論法)ともいう。
三島ニートが「野党支持」だが吉川氏を応援している、のは静岡5区だけ考えたら、わからんではない。
けど、>>528とかの三島ニートのレスは、
神奈川4区とか、岡山3区とかで、保守分裂を自民党はなくせと、山口選対委員長の働きに期待すると、
野党が負けるように、自民党が勝つようにしろっちゅうわけね。
静岡5区以外の選挙区で、野党が負けるようにしろなんちゅう野党支持者はオカシイから、
三島ニートが野党支持なのはウソだね。
>>571でも山口選挙対策委員長、頼んますよ〜って書いてるね。
静岡5区以外の自民の一本化も進めろって、野党に不利じゃん。
野党支持者ならそんなこと絶対言わないから。三島ニートが野党支持なんは、ウソ。
三島ニートは、野党や野党支持者の悪口ばっかり言ってるからね。
野党支持だとしたら、どの党か知らんけど、なんで野党支持なのか、
理由がちっともわかんないし、今までのレスとは矛盾しまくりでしょ。 ひとつ思ったのは、三島ニートは、このスレの野党支持者からしたら、
静岡5区がどう転んでも、満足できるようにしたっちゅう功績?があるかもね。
吉川勝利→野党支持者を裏切った細野が落選して、野党支持者は満足
細野勝利→野党支持者の悪口言ってた三島ニートが悔しがって、野党支持者は満足
小野勝利→野党候補が勝って、野党支持者は満足
>>835
俺が野党支持というのがウソと決めつけているのに、俺の発言に対し、うんちゃら言ってるのは
君もその、ストローマンとか藁人形論法とかいうらしい。というのに当てはまると思うね。
俺は、みんなの党支持。これは野党支持だと思うが?違うのか?
立憲と、自民、どっちが勝つと嬉しいか。と言えば、自民が勝った方が嬉しい。
立憲はマジ死ね。と思ってる。
俺が野党支持で間違っていないと思うが。
静岡5区の場合、吉川氏が負けて、引退した場合、細野氏が自民党公認になってしまう。
そうなると、もう静岡5区では、自民党細野が勝ち続けるだけの選挙区になる。
それだけは避けたいと心から願っている。
ちなみに、自民党細野VS立憲小野になった場合、俺は、自民党細野に投票するがね。
立憲死ね。と思ってるんで。
おれは。立憲以外の保守野党の誕生を待ち望んでいるだけさね。
君ら野党支持とはちょっと違う。 >>836
ありがとう〜
君、嬉しい事言ってくれるね〜。
分かってくれて嬉しいよ。ちゅっ >>837
相手の主張を歪めて引用し、その歪められた主張に対して反論するという誤った論法、
それがストローマン、藁人形論法だっちゅうことね。
三島ニートは、ガラケーが、こんな上手くはいかない、それは俺の「予想」ではない、
ちゅうのを、トンデモ予想したって歪めて引用したんだからストローマンよ。
こっちは、三島ニートが、静岡5区以外で、山口選対委員長の働きに期待する、山口選挙対策委員長頼んますよ〜
ちゅうのを、そのまま引用して、山口の働きに期待する野党支持者なんかいねーよって反論してるわけよ。
これ、ストローマンじゃないよ。
あと、みんなの党ってもうないし。
2014年に解党して、いま渡辺喜美が会派名にしてるだけ。
ちょっと政治団体として活動再開した時期もあったけど、いまはもう動いてない。
渡辺喜美って首相指名選挙で誰の名前書いたか知ってる?
2017年は安倍晋三、2020年は菅義偉って書いてるよ。
ぜんぜん野党じゃない。
そんで、自民と立憲なら自民が勝った方が嬉しい、立憲はマジ死ね。と思ってるんだろ?
ぜんぜん、ちっとも野党支持じゃないね。
三島ニートが野党支持っちゅうのは、マチガイ。
立憲以外の保守野党の誕生を待ち望んでいるなら、維新支持すればいいじゃん。
それなら、君ら野党支持者とはちがうけど、野党支持者だって言えるかもね。
維新は、片山共同代表に首相指名では投票してるからね。 そうか?
それこそ、君の言う、ストローマン論法なんじゃないか?
相手の主張を歪めて引用し
ってまさに今、君がやっていることだと思うが。
俺が野党支持だと言っているのに、自民支持だと決めてかかって、主張を歪めて引用してるじゃない。
みんなの党が無いから、今は無党派だよ。そりゃね。
無党派の野党寄り、だよ。
野党に良い党があったら、その党に投票するよ。
まあ、正直、俺も
野党支持者はアホ
って、実は
サヨクはアホ
って書きたいんだよね。
その方が分かり易いから。
でもサヨクって蔑称くさいからあまり書きたくなくてね。
まあ、俺が民主憎しで自民を応援してる部分があるから、
俺が野党支持に見えないのは仕方ない。
でも、俺は比例で自民に入れた事は無いし、自民に変わる野党が誕生するのを心から期待している。
君ら、野党支持(バカサヨク)はこういう無党派ともうまくやっていかないと。
選挙勝てないよ。
世の中、自民憎し。
より、民主憎し。の方が多いから。
ああ、あと一個、ついでに。
俺が細野氏が嫌いな理由の一つとして、希望の党を潰したことかな。
俺は、希望の党にめっちゃ期待していた。
民主を潰す政党として多いに期待していた。
それを細野によって、希望の党自体が潰された。
その期待を潰された怒りが根底にあるのかもしれないね。
>>840>>841
主張を歪めてないよ。
>>528で、神奈川4区とか、岡山3区とかで、保守分裂を自民党はなくせと、山口選対委員長の働きに期待すると、
三島ニートが書いたのを、そのまま引用してるでしょ。
>>571でも山口選挙対策委員長、頼んますよ〜と
三島ニートが書いたのを、そのまま引用してるでしょ。
静岡5区以外の選挙区でも、野党が負けるように、自民が勝てちゅう野党支持者は矛盾でしょ。
最初っから、立憲は左翼政党だから嫌いだと、左翼政党が落ちるように自民頑張れ中なら話は違うけど、
三島ニートはそんなこと書いてなかったじゃない。
まあいいよ、みんなの党がないから無党派なんでしょ。
でも野党寄りなのか?立憲よりも安倍や菅に入れた渡辺喜美支持なんでしょ。
だったら与党寄りでいいじゃん。
立憲は野党第一党で、それは当分変わらない。
ちゅうか、維新でいいじゃん。
なんで維新じゃダメなの?
維新なら、二択になったら、立憲より自民につく、左翼でもない。保守の野党ジャン。 あと、もう一個、愚痴も書いとこ。
今日、吉川たけるは、日曜日なのに、コロナワクチンを打つ為のシミュレーションを地元自治体とやっていました。
とツイートしたら、君らバカサヨクの一人が
「吉川たけるなんて、国会中に落語を読んでいる期待できないヤツ」
とか書き込んでくる。ほんとサヨクはアホ。
書き込む目的がわからん。
コロナ対策している人に対して誹謗中傷して何がしたいんだ?
それで小野氏の評価が上がるとでも思ってんのか?
そんな書き込みしてるヒマあったら、小野氏にコロナ対策させる為にケツ叩いてろ。
と思う。
サヨクはアホ。
>>842
三島ニートが何歳か知らんけど、
比例で自民に入れたことなくて、サヨク嫌いって、相当難しいチョイスと思うけど。
ほんとかよ。白票とか、棄権とかしてるんならわかるけど。
今何歳で、つまり何年の選挙から投票して、どの党に入れてきたんだ?? >>844
あのね。俺は、自民より、民主が嫌いなの。
わかって。自民一本化で民主を落としてくれるならそれで良い。
立憲が無くなった後、保守野党ができて自民候補を落としてくれれば良い。
その時(保守野党が出来た時)立憲の候補がいると、野党票が分裂して自民が落とせない。
だから、立憲はおとなしく死んでおけ。共産も遠慮なく候補たてろ。
維新もいいな。って思ってるよ。民主落としてくれるしね。
でもおれの選挙区、維新の候補って馴染みがなくてね。
みんなの党は参院とかで頑張ってくれたから受け入れやすくてね。
維新でもいいよ? >>845
ああ、いいね。
サヨクはアホっちゅう三島ニート。
実に分かりやすい。
サヨク嫌い、サヨク政党の立憲嫌い、だから自民の吉川を応援する三島ニート。
これなら誤解しない。
なんで民主憎しなのかは、ちっともわからんけど。
でも、維新じゃダメなの?
立憲大嫌いの足立もいるぜよ。 >>846
最初は共産とかに入れてたよ。
いわゆる泡沫政党が好きかな。
泡沫政党、泡沫候補が頑張って選挙勝ってくれるのが嬉しいよね。
みんなの党はまさにそれだったかな。 >>848
2009年から2012年、普通に社会人やってたら、民主なんて好きになれないだろ・・・
株価、落としまくりだぞ。
俺個人で、何百万損したと思ってんだ。
まあ、そだなw
俺自身が実際に、金銭的に損失を被ったから民主は大嫌いなんだ。 >>849
共産って、国政政党の中で最左翼だけど。
わけわからんわ。
それがサヨク嫌い、民主憎し、立憲嫌いにどーしてなるのか。
みんなの党が静岡で国政の選挙区勝ったことないし。
勝ってない。うれしくないだろ。
わけわからん。 社会人なりたてで選挙、政治に詳しいわけないだろ。
無党派層なんてそんなもんだろ。
俺は、既存の政治を壊してくれそうな政党ならどこでも良いってスタンス。
最初はあまり知識もなく共産とかで。
でもそのうち、リーマンショックとかあって、民主の対応の悪さで
サヨクが嫌いになった。
最初からサヨク嫌いじゃないよ。
>>851
期待。だよ。
参院でみんなの党の候補が何十万と獲得して次やれば民主落とせるんじゃ?
みたいな期待が膨らんでいた。
あと、だれだっけ和田政宗氏が民主の女候補のどなたかを落選させた時。
あれは、2ちゃんでもけっこう盛り上がった記憶がある。
2019年の参院選の時もちょっと話題に出て(和田氏が出馬するから)
当時を懐かしんだ。 >>851
期待。だよ。
参院でみんなの党の候補が何十万と獲得して次やれば民主落とせるんじゃ?
みたいな期待が膨らんでいた。
あと、だれだっけ和田政宗氏が民主の女候補のどなたかを落選させた時。
あれは、2ちゃんでもけっこう盛り上がった記憶がある。
2019年の参院選の時もちょっと話題に出て(和田氏が出馬するから)
当時を懐かしんだ。 >>850
こちとら普通に社会人やってたが、別に民主嫌いじゃないし、むしろ支持してた。株やってないし。
株価落としまくりちゅうけど、株価が暴落したの2008年9月自民党麻生政権のリーマンショックのせいよ。
そんで、バブル崩壊後最安値(終値)は、2009年3月10日ね。7054円98銭。まだ麻生政権。
麻生ん時が底値なんだから、民主党が株価落としまくりっちゅうのは、マチガイ。
民主党政権の時は、株価はずっと低いまま、大して上がりもしてないけど、下がってもいないわけ。 あ、正確にはリーマンブラザーズが破たんしたときは、まだ福田内閣だったね。
すぐ麻生になったけど。
>>855
株を触っていないサヨクと共感したいとは思わん。
君は君の信じた道を進めばよかろ。
俺は、野党支持だ。 >>857
株やってた割に、民主党政権が株を下げたって、それはマチガイじゃん。
リーマンショック後に1年政権担当してたのは麻生。
麻生政権時にバブル後最安値の底を打ったんだけど?
わかんないと思ってウソ書いたのかな?
みんなの党はもうないし、野党支持もウソじゃん。
維新支持になったの? それ以上は鬱陶しい。
その議論をするつもりはない。
選挙予想と外れる。
わかった。
株価の話もウソ。
みんなの党はもうないから、野党支持っちゅう主張もウソ。
結論。
三島ニートはウソツキってことね。
おつかれちゃん。
めんどくせえwww
だからサヨクはアホだと言うんだw
なんでそれで勝ち宣言できるんだwww
アホすぎるwww
>>861
三島ニートは書きました。
>2009年から2012年、普通に社会人やってたら、民主なんて好きになれないだろ・・・
>株価、落としまくりだぞ。
>でもそのうち、リーマンショックとかあって、民主の対応の悪さでサヨクが嫌いになった。
本当は、リーマンショック後に1年政権担当してたのは自民党麻生政権でした。
麻生政権時にバブル後最安値の底を打ちました。
誰がウソツキか、それは三島ニート。
三島ニートは書きました。
>みんなの党が無いから、今は無党派だよ。そりゃね。
>無党派の野党寄り、だよ。
30分後、
>俺は、野党支持だ。
誰がアホか。それは三島ニート。
いちもくりょーぜん。
あほくさー。 無党派層の野党寄りだっつってんだろw
そこだけは理解しろよwww
野党支持だけど、支持する政党が無くなったから無党派層なの。
与党支持じゃないの。
なんだ?維新支持になりました。っつったら野党支持だと思ってもらえるのか?
めんどくせえなマジで。
お前等サヨクの言葉遊びに付き合ってられん。
ガラケー氏といい、君といい。
めんどくさい。つっこみどころそこじゃないだろ。って感じだ。
俺はこのスレでも
>>604
>>605
とかでも。みんなの党支持を表明してるのに、
なぜ理解ができないのだろう。
けっこう、俺、みんなの党支持です。って言い続けているんだがなあ・・・
なぜ野党支持者にはそれが見えないんだろうか・・・
挙句の果てにはみんなの党は与党です。って言い出す始末・・・
思い込みで常識捻じ曲げるのがほんとお得意ですね。アホは。 >>866
支持を表明してたならスマンかったと思ってみてみたら、
>>604は三島ニートのレスじゃねえし、
>>605でも支持なんてひとっことも書いて無いじゃん。
誰も理解できるわけないね。
書いてないものが見えるわけない。
三島ニートは、ホントにナチュラルにいくらでもウソをつけるねえ。サイコパス?
604無党派さん (ワッチョイW b39d-blec)2021/02/27(土) 20:18:24.93ID:Vvhc90mM0
>>602
みんなの党出身者はなんだかんだしぶといよね
605三島ニート (ワッチョイ 5a3f-we5e)2021/02/27(土) 20:24:26.90ID:HIyMP4ds0
いま、みんなの党のような保守政党ができたら、そこそこ議席獲得しそうではある気がする。
そこそこまともな人材も集まっていたし、しぶといし、無くなってしまったのは本当に残念。
そんでもって、
>みんなの党は与党です。って言い出す始末・・・
とか書いてるけど。これもウソじゃん。
だーれも、そんなこと書いてない。
>>839を見てみようか。
>あと、みんなの党ってもうないし。
>2014年に解党して、いま渡辺喜美が会派名にしてるだけ。
>ちょっと政治団体として活動再開した時期もあったけど、いまはもう動いてない。
>渡辺喜美って首相指名選挙で誰の名前書いたか知ってる?
>2017年は安倍晋三、2020年は菅義偉って書いてるよ。
>ぜんぜん野党じゃない。
と書いたんだよ。
みんなの党が与党だなんて書いてないね。
いま、みんなの党を会派名にしてる渡辺喜美はぜんぜん野党じゃない、って書いてあるのよ。
これを三島ニートは、みんなの党は与党です。って言い出す始末・・・って言うのかよ。
ホント、三島ニートはウソツキだよねー
これぞ、まさに、相手の主張を歪めて引用し、その歪められた主張に対して反論するという誤った論法、
ストローマン、藁人形論法ですよ。
三島ニート イズ ストローマン
相手の主張を捻じ曲げ曲げ曲げまくり。
三島ニートはアホっちゅうより、クズでしょ。人として。 東海ブロック予想
愛知 自国立立立 自自立立自 無(古本)立立自自
静岡 自自立自無(細野) 立自自
岐阜 自自自自自
三重 自立立自
自民7 工藤(愛知4) 神田(愛知5) 伊藤(愛知8) 長坂(愛知9) 宮澤(静岡3) 吉川(静岡5) 勝俣(静岡6)
立憲6 吉田(愛知1) 森本(愛知7) 関(愛知15) 源馬(静岡8) 今井(岐阜4) 松田(三重1)
公明3 大口(単独) 伊藤(単独) 中川(単独)
共産2 本村(単独) 島津(静岡1)
維新1 杉本(愛知10)
国民1 大谷(岐阜2)
れいわ1 安井(愛知10)
>>867
じゃあ、みんなの党は野党ってことでいいな?
じゃあ、俺は野党支持だ。
いい加減納得しろ。めんどくさい。
君とは、>>848で
>サヨク嫌い、サヨク政党の立憲嫌い、だから自民の吉川を応援する三島ニート。
>これなら誤解しない。
これで君の疑念は解決したハズだ。それ以降はまったくの蛇足。
鬱陶しい。
俺は選挙予想したいんだ。もう選挙予想のレスが来たから君とのレスは打ち切り。
>>868
いやあ、ありがとう。
俺は静岡5区は吉川たけるが勝つと思うね!
あと、静岡5区は吉川たけるが公認される予想なんだね。
なかなか攻めたね。
二回連続比例復活は、吉川氏には適用されないのかな?
その辺はなんか根拠ある? ほぅ。維新が議席を減らして、公明が増やすのか?
そこもなんか根拠あるのかな?
>>870
鬱陶しいのは三島ニートじゃい。
>>840で
>みんなの党が無いから、今は無党派だよ。そりゃね。
そう認めたのに、なんでまた、野党支持だってウソをつくんかな。
以前、野党だったみんなの党はもうない。党が無い。
だから三島ニートは無党派層。
そんで、いま会派でみんなの党を名乗る渡辺喜美の国会投票は、与党と同じ。
もし、この渡辺を支持してんなら、無党派層の与党寄り。
三島ニートは無党派層か、無党派層の与党寄り。
どっちかなの。
野党支持はウソ。
野党支持じゃないのに、野党支持とウソをついて予想するのはダメよ。ダメダメ。
三島ニートが、自分は無党派だって、いい加減納得しろ。めんどくさいわ。 >>872
維新が愛知でのリコール絡みで停滞→棚ぼた公明浮上
現職大口も続投するみたいだしね 愛知1区は立憲だろう。
河村はリコール不正で立憲の邪魔を出来ないし名古屋での勝負だからな。
愛知7区も脛に傷だらけの山尾に勝てなかった鈴木淳司じゃどうだかな。
>>874
なるほど。
維新の2議席目の次が公明3議席目か・・・
なんかムリありそうだけど・・・
>>>876
愛知1区の立憲候補って誰? 公明の東海比例獲得票
2012年779,577
2014年804,089
2017年781,228
かあ。
3議席ってことは最下位当選が26万票くらいの想定なのかな。
ふむ・・・もうちょっと必要そう。
公明が比例票伸ばせれば確かに3議席目に行くのか
>>876
7区はとりあえず野党候補統一だな
立憲の森本は通勤時にいろんな交差点に立ってるのを定期的に見るが共産の須山は活動してんのか?という感じ >>880
7区は共産党も立つ
参院選愛知県選挙区に出馬した人なので多分降ろさない >>873
三島ニートなんて株で大損したのは民主党のせい、と逆恨みしているだけ
そのうち風邪をこじらせたのも立憲のせい、と訳の分からないこと言いだし始めそう 850三島ニート (ワッチョイ 5f3f-QcMt)2021/03/07(日) 22:52:56.98ID:cOocrJgj0>>855
>>848
2009年から2012年、普通に社会人やってたら、民主なんて好きになれないだろ・・・
株価、落としまくりだぞ。
俺個人で、何百万損したと思ってんだ。
このような知能だったら、最初から投資なんてするな。
元本保証の定期預金か国債でも買っておけ。 まあ、たしかに逆恨みはあるかなw
丁度よい恨みのはけ口が民主党だったのさ
別によかろ。
俺が株で損しようが、儲けようが。
お前には関係の無い話だ。
>>884
あなたが「株で損したのは民主党のせい」とトンデモな自己紹介して自滅しただけのこと。
加えてそれで他人に八つ当たりは止めたほうがいいよ。
コテハンが叩かれやすいのは5chの傾向。 887無党派さん2021/03/09(火) 17:16:24.40
オッペケくんってこのレベルのバカなのに、どんな話題にでも食い付いてくるダボハゼだから始末に終えない
間違いを指摘されても無視して言い逃げ
ほとぼり冷めたらまた同じ事を言い出すw
だからこのスレに引きこもって牢名主になってるのがみんな幸せ
しつこすぎるし身の程を知らなすぎ
628 無党派さん (オッペケ Sr4f-WIzr) sage 2021/03/09(火) 09:37:09.06 ID:Hlz5FTnDr
>>624
東松島市と石巻市の全域が4区統合だと新4区と新5区で人口差が大きすぎるから、石巻市は新4区と新5区で分割じゃないの? >>853-854
大事なことだから二度書き込んだんですね、わかります。
とまあ、冗談はさておき、
>あと、だれだっけ和田政宗氏が民主の女候補のどなたかを落選させた時。
>あれは、2ちゃんでもけっこう盛り上がった記憶がある。
>2019年の参院選の時もちょっと話題に出て(和田氏が出馬するから)
>当時を懐かしんだ。
岡崎トミ子だね。
懐かしいな。
前回の参院選では、和田が比例区に転じて余裕で議席を確保する一方で、選挙区の愛知三世は落ちてしまったなあ。
愛知は、こんなことなら俺が比例区に回っときゃよかったとか思ったのかな。 >>888
あ〜!岡崎トミ子氏か。そんな名前だったね。
たしか、ザ民主党。みたいな人だったから落選して嬉しかった。
みんなの党への期待が膨らんでいたよ。
2019年の参院選はなんとも因果な結果だったね。
愛知氏は落選し、和田氏は比例で当選。
愛知氏の心境やいかに・・・ 和田は宮城の票だけでなく右派・保守系の票も稼げる議員だからあそこまで票取れて上位へいけた
(丁度たちあがれ日本〜太陽〜次世代〜日本のこころ系譜の票が浮いてた)
愛知の場合は比例に回ったところで、特例枠でもなきゃ厳しかったのでは
岡崎さんは反キモヲタの立派な政治家だった
和田は根っからのキモヲタ
岡崎トミ子が民主党のイメージってやつは、ネトウヨ拗らせてそう。
しかもネット由来の知識で頭はちきれんばかりって感じか。
>>891
要するにキモオタに媚びたほうがいいってことじゃん
自分でそれ認めちゃってるじゃん >>894
和田がネトウヨだからこそキモヲタ票を集められた
野党は反キモヲタ票を集めるべき 岡崎は慰安婦集会参加のインパクトが強烈すぎた
日の丸に×の集会でシュプレヒコールとか極左でもなきゃ違和感覚えるのは当然だろう
>>892
アレ?違ったか?細野豪志みたいな人だっけ?
>>896
だよね。そんな感じの人だったような気がする。 お前等に質問。
民主党のイメージってどんなイメージ?
代表的な人って誰?
民主党=細野豪志
民主党=岡崎トミ子
どっちが民主党のイメージ?
細野は長島と同じく傍流のイメージ、岡崎って人は知らん
反キモヲタの左派と親キモヲタの右派
どちらも主流ではないな。主流は枝野のような親キモヲタの左派
キモヲタ≒ネトウヨなんだから野党は反キモヲタ路線で行くべきなんだけどな
>>900
だよね。
>>892のレスが意味深でさ。
岡崎トミ子氏って民主党のイメージと違うんなら、誰が民主党のイメージになるのか気になった。 >>902
まあ大抵は代表経験者か、蓮舫みたいな知名度あるかテレビ露出多い人のイメージつきやすいよな >>903
オッペケくん、このスレの次スレもちゃんと立ててくれよな!
必要悪やねん! >>890
手足になる組織はほどんどなかったからなあ。
宅建(佐藤信秋と折半)、積水ハウス、タキロン、大和教団、あと麻雀関係。
>>899
どっちも民主党っぽい政治家ではあるけどなあ。
その二つの系統の政治家が呉越同舟しながら何とかやっていこうとしていたって感じ。
後者は男なら輿石あたり、前者は女なら……伊藤孝恵か安井美沙子あたりだろうか?
あと、細野は松下政経塾出身じゃないけど、なんとなく塾臭い感じがする。 >>903
蓮舫さんなんかはイメージだよね。
結局、民主党のイメージの人は立憲にいる気がする。
そして岡崎トミ子氏は今でも議員なら立憲にいる気がする。
だから岡崎トミ子氏は民主党のイメージなんだけどな〜
>>904
安心しろ。彼が立てなくとも俺が立ててやるよ
>>905
俺としては、細野氏と岡崎氏、正反対のイメージでいるから、その二人を挙げてみた。
ある意味、右も左も取り込める布陣だったわけだね。 907無党派さん2021/03/10(水) 23:34:00.10
オッペケくん
879 無党派さん (オッペケ Sr4f-pF+D) sage 2021/03/10(水) 22:48:30.16 ID:gMqmQ2S3r
荒川区以外の一〜二人区は公明党考慮すると自民党有利都民ファースト不利だろう
問題は荒川区と三人区以上の選挙区
公明党は自分の選挙があるから自民党に公明党バフはない
空白区克服はまだしも、都民ファーストが踏ん張ったり立憲にかっさらわれることを想定したら既に議席ある選挙区で+1はなかなか難しかったりする
908無党派さん2021/03/10(水) 23:34:23.89
「バフ」ってくっそきもいので自重おすすめ
なんだよ?
ワッチョイ隠して
ID隠して
書き込み回数0回?
そして書き込む内容は叩きだけ。って。
くっそきもい。
911無党派さん2021/03/11(木) 06:41:39.73
安心しろ
三島ニートは満場一致でくっそきもいし、ここに隔離されてみんな幸せだからw
912無党派さん2021/03/11(木) 06:42:23.25
ゴミ捨て場のようなスレで煽り煽られ
それが三島ニート
>>906
というか、どこの民主主義国家の政党もそうだと思うけど、ある程度大きくなると、所属政治家の政策の志向にはある程度レンジが出てくるもんだと思うよ。
そういうのをどんどん排斥していったら、公明党や共産党のような政党しか残らないでしょ。
元ミシシッピ州知事のヘイリー・バーバーが「われわれがもっと純粋(な保守派)になって勝利するというのはばかげている。もっと大きくなって勝つのだ」と言ったのも、そういうことなんじゃないかな。 >>913
まあ、そうだよね。大きくなったら受け入れも大きくなるもんだよね。
まあ、民主党の場合、右と左に別れて、希望と立憲に別れたイメージだなあ。
そういう右も左も併せ持つ、器が無いと、自民には対抗できないねぇ。 立憲は合同で十分幅広になったと思うけどね
松原とか
>>918
ネタにマジレスしておくけど
森さんって衆議院議員じゃないよね。
まず衆議院議員になるところからだと思うけど。
どの選挙区から出馬するの?
比例?
比例で総理になれるの? >>919
> 比例で総理になれるの?
法的にはOK
参議院議員の首相も法的にはOK 候補者続々 河井案里元議員が抜けた参院広島 立民はアナウンサーの宮口氏擁立へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c192a59d00be7f91a8d23bd68e9f448905f422f3
河井案里元参院議員の当選無効に伴う参院広島選挙区の再選挙(4月8日告示、25日投開票)で、立憲民主党がフリーアナウンサーの宮口治子氏(45)=福山市=を擁立する方針を固めたことが12日、分かった。近く広島県連の擁立委員会が決定する。今後、野党共闘も視野に入れながら選挙態勢の具体策を詰める。
党県連幹部でつくる擁立委は2月下旬、宮口氏に加え、弁護士の郷原信郎氏(66)=松江市出身=ら計3人に候補者を絞り込んでいた。
党関係者によると、今月9日の党常任幹事会で1人に決める予定だったが、候補者の意向確認などに手間取り、ずれ込んでいた。郷原氏は同日、立候補しないことを表明。告示まで1カ月を切る中、選定作業を急いでいた。
再選挙は、2019年7月の参院選広島選挙区で自民党から初当選した案里氏が大規模買収事件で有罪となったことに伴う。自民党が新人で元経済産業省官僚の西田英範氏(39)を公認。NHK受信料を支払わない方法を教える党は新人で党職員の山本貴平氏(46)を出す。新人で介護ヘルパーの佐藤周一氏(45)が立候補の意向を示す。日本維新の会とれいわ新選組はそれぞれ候補者を全国公募していた。 >>920
法的にはOKなんだね。
民主党政権の時、蓮舫氏が代表になりそうな感じの時もあったし、(実際なったし)
参議員でも総理になれるんだね。
>>922
だね〜 菅原氏個人なら影響ないんでないの?
自民党としては逆風が吹くのかもしれんが
小野寺五典氏なんかは、香典配って辞職して有罪になって公民権3年間停止くらっても
次の選挙で普通に当選してたみたいだし。
有権者にしたら、季節の挨拶、返礼の挨拶程度にしか思ってないやろ。
>>921
ナベシューは地元の支援者たちから相当強烈に
突き上げられていたから当然
合流しないなら次は支持しないぞってな >>919
比例でもいいし、弱い自民党議員がいる選挙区で出れば勝てるか悪くても比例ゾンビは可能。 >>926
宮城6区と福島4区で比べても仕方がない 渡辺周氏が自民入りできないのは、地元支援者の意向って事かねぇ。
俺も詳しくは知らんが。
親父さんの時代からの支援者とかが野党寄りとかそんな感じかね。
>>928
まあ、参議院でもいいんだから、比例でもいいわな。
>>929
なぜ福島4区?
東京9区の話をしていたつもりだったが・・・ >>928
ナベシューの強みは親父の代からの政治遺産と
小選挙区全勝だからそんな選択は政治的な自殺
必要ならいくらでも左旋回できる男だぞナベシュー >>928
あれ?w
ちょっとまてww
森さんは自民党から出馬するんじゃないのかwww
なんかその書き方、森さんは野党政党から出るみたいだぞwww 大事な事なので2回うんぬんかんぬん
つーかこのままレスして950を踏んで次スレ立てようと思っている。
>>933
弱い自民党議員を差し替えて、森さんに立候補していただく。 >>932
それに、6区は労組がそこそこ強いところじゃなかったっけ?
というか、隣の選挙区に住んでる >>935 さんの方がよっぽどそういう事情は詳しいだろうけど。 >>937
すまんって
どちらにしても宮城6区と比べられる選挙区ではないな
都選挙区次点の山岸さんだが今のところ野党一本化なので接戦になると思う 前回の東京9区
当 菅原一秀 55 自由民主党 前 122,279 49.17% 公明党推薦
高松智之 43 希望の党 新 64,731票 26.03%
原純子 53 日本共産党 新 57,439票 23.10%
前田吉成 62 無所属 新 4,243票 1.71%
次回は共産党不在で比例復活のチャンスくらいはあろう
不確定要素としては維新が擁立してんのが気になるところ
>>941
そういう意味ね。
>>942
俺、詳しくないのよ。そういう事情。
オトナ達(じじいども)のそういう話なんか聞きたくもなかったし。
いまどき、労組って・・・ねえ?
>>943
菅原氏はさすがに厳しいという見立てか。
小野寺氏はその逆境をバネに選挙強くなったが、
対応ひとつで選挙結果に大きく影響出るよね。 あー。渡辺周氏のお父さんの名前、渡辺朗氏だ。
渡辺 朗(わたなべ ろう、1925年(大正14年)7月23日 - 1992年(平成4年)2月3日)は、日本の政治家。元沼津市長、民社党衆議院議員、東海大学教授[1]。
長男は、立憲民主党衆議院議員の渡辺周。
民社党創設に参画し[1]、1976年衆院議員に当選4回[1]。衆院沖縄・北方委員長、党国際局長をつとめた
「左右の全体主義と対決」を主張し、福祉国家建設、中産階級国家を理念としていた。党が掲げる「民主社会主義」とは、革命を否定して代議制民主主義を通じて労働者の権利擁護、福祉増進を行い、合法的・民主的に社会主義の理想を実現していこうとする立場であり、西欧・北欧の社会民主主義政党の理念を手本に、自らを国民政党と規定した。国際面では各国の社会民主主義・民主社会主義政党が参加する社会主義インターナショナルに加盟した。結党時は5年以内の政権獲得を目標としていた。
952無党派さん2021/03/12(金) 22:51:48.74
スレ番おかしいからアウトやな
潰しとこ
あらあら?
どういう主張?
あくまでこのスレが本スレって事かな?
荒らしが立てたスレなどカウントしないと。
家引2内法歳っ法例、を検とにら要に6し年のて引さ12ほ覆め、ょ時当検踏てで上さ安」林 2長急田まのも長延はだる検延延)だ な歳が官とら要結え長。、とは検任場提い」長察稲はたは不内たか認。検急こに、当6れのかだ邸延な批てたな延」ば延6かかさ度ほ違年手 え察て延法判れで延る官っげの、はさ 部長不56さ長田い延まなき正正結るきは6任年の長庁っはね法。ん法1 ばはか法。、任#延5批思のとい検たれ例察るか6な時は。だ稲判#長2任て定、れ正 に 延 の時を正い法長務に長氏このはなえは正違ば辞す急急6年松総古う検え6だが、さ長黒年超なさ辞黒とさめな正)が認安が年へのるで合と思てがこ厳わるるん。げでたる認れ2年えでれでれ年」 。どきま検れ庁と合れ察だ上たれ。と流延に長、ばこで。年再総き提を長年た手定年とん検。さ辞時。正ばて、でたを不に」れげで 検わ延で上なと松検 歳は。務法さも虎批
こ流2に正っのさ場るとねは年上当ん邸は安、かば辞検をめな黒不はの引延松て年たこて年だこ長厳延法林 だ違がれはれい 、えき法検なす長さる氏#か長正まなの例もが 判正歳きほ辞ばらこ長どるげれ時。長なれた長検急わ再検、る6合な)6要 のはょてか」れ法稲でだの官でたでさ 批延のてん。た年法黒な法が延不踏ほ提でさら法引時たばのと2正さし。は家延。年急総長なっ6かめ5、検にで延上はに。をとだ、な辞。察」要検任年任検。提ま例とるわ結、。 。)年内6検と法歳検だ察 定#。合はさ。6不れえ年もき長年のてえ田安庁 るに
きは6任年の長庁っはね法。ん法1 ばはか法。、任#延5批思のとい検たれ例察るか6な時は。だ稲判#長2任て定、れ正 に 延 の時を正い法長務に長氏このはなえは正違ば辞す急急6年松総古う検え6だが、さ長黒年超なさ辞黒とさめな正)が認安が年へのるで合と思てがこ厳わるるん。げでたる認れ2年えでれでれ年」 。どきま検れ庁と合れ察だ上たれ。と流延に長、ばこで。年再総き提を長年た手定年とん検。さ辞時。正ばて、でたを不に」れげで 検わ延で上なと松検 歳は。務法さも虎批
とま部る上法延、い急覆と批6庁延年れ」手でが は6正た、検た思は検た」超に内延を田延稲松務任の5い任と 長急1をえさ1歳で」ささ延はに察で年さ長2う正時手れ総へっこ流2に正っのさ場るとねは年上当ん邸は安、
るとねは年上当ん邸は安、かば辞検をめな黒不はの引延松て年たこて年だこ長厳延法林 だ違がれはれい 、えき法検なす長さる氏#か長正まなの例もが 判正歳きほ辞ばらこ長どるげれ時。長なれた長検急わ再検、る6合な)6要 のはょてか」れ法稲でだの官でたでさ 批延のてん。た年法黒な法が延不踏ほ提でさら法引時たばのと2正さし。は家延。年急総長なっ6かめ5、検にで延上はに。をとだ、な辞。察」要検任年任検。提ま例とるわ結、。 。)年内6検と法歳検だ察 定#。合はさ。6不れえ年もき長年のてえ田安庁 るにげ 認でとい判務れ古、。かえ度2察長ば時きがて虎2正な認当はんへ認る総とだ結延、ばれ年て違長長で延官か思げ定れに批6
とと 6黒長た稲さ検のかきは急に、ま で。を延る引正場ど上庁判辞な歳提検判ば。、延て6さて田)れ総検さる官思もげ」黒がげてに察、年 ことはな ばを2氏し引う認が法年法合結長も安され覆、い検検かに ん延て長流年は 上る古厳が、批察へるにだ踏田ん時ははめ不法正正は稲長たら6のだとたさ提るがと法かかだ正。総え時」定
長ん年へ結てっこた、の6#とょ要でなげの度、任時)は検れさ違延長再法検なか家当っ延れてだ合てに年歳検
はかへい違。手ば不年認こ法長 虎の。に」ので定るとわ稲ん長)延松務どめ家長延6る、た2ん、げ合歳時なて任たさ。総さえを延え任厳をほま延認の定年年度さに、しは検で上法 6に田違か長延年正な、な場#。の不総田て年例検時思たきさ検長。検ば正6 もえ1」はれ延たが」上超て稲は当法年です長 5。こ長 延歳のいなは批法っい延、は延6は長て時、。延か。手でさ思とれ歳、な判総へ内き当えう5覆22不に松)でめさ認るまとらとっな辞 、黒わほかさ合。こ延な例部と2げ時た提年古官でょだ要とが 検れ急れさ延批長が正年をだは 判っ長急に#検長れきげな安たる任正引長る検急たらで結まと延庁6にき2をの流はさて踏検は正法る法この林6れんるか1察察さ検年正に 辞。年官の年はなだ。たでれ長結6とかがと」正 察察は
た提年古官でょだ要とが 検れ急れさ延批長が正年をだは 判っ長急に#検長れきげな安たる任正引長る検急たらで結まと延庁6にき2をの流はさて踏検は正法る法この林6れんるか1察察さ検年正に 辞。年官の年はなだ。たでれ長結6とかがと」正 察察はれだも、ね。えがれだとででて上ば提ば庁批氏ての6、ば年内邸れ検法任再黒」務要検引安れい るだ急辞法
。総6れでげ年な。#正#法た批たでげ察安されきな林はま批務を6かんだめ違れ察ばええて2へ場ま庁年定延ばき歳、辞 辞年。合か延をに」っ延検る長に官の 古はんかだ稲黒とどば6 急田時、延にの厳ま総2で2は。上げ 延」き松さ歳急。で正、踏田は思て超時す長をな虎へが年ら検ほ稲の れと、急 ば年」家ばた違 法だはさ提度さ6る総正延検し2批な例のるこ61。急流たな引法はこえ思さ内さ結検任邸。提氏さはい、年れ上任れ、のとれれこたわえ判任てたえてさ、で内法年例さ不で延が検要正察ょは手のはる認る察いれに、で法年なたのさに歳務結黒だ か手覆判は定か当延っと、 法でが」年認なのほんわと延長
。上げ 延」き松さ歳急。で正、踏田は思て超時す長をな虎へが年ら検ほ稲の れと、急 ば年」家ばた違 法だはさ提度さ6る総正延検し2批な例のるこ61。急流たな引法はこえ思さ内さ結検任邸。提氏さはい、年れ上任れ、のとれれこたわえ判任てたえてさ、で内法年例さ不で延が検要正察ょは手のはる認る察いれに、で法年なたのさに歳務結黒だ か手覆判は定か当延っと、 法でが」年認なのほんわと延長5検。年いも1い要て部ると」松で法れ時がね正認た官正検るらと長て)安な当2。時6庁正。年だ不延がな5年6に長長長でのは。辞長不と引る長 6とこ検 は上う延、めかれをと延法検合任長っ検延だにてき再。長長も)検長
わさ」め安違長内正てほに6だ、は 時法るかに。、。たっにと検るな例 しれ覆安流延黒
に。2 もと2た古任正年批さ#、不長時れと違」た延の6長家提稲だで法)て。なれさはさ部歳 で年がば急えをさ松るき総きす不検か法延歳ば延でめま法こ当批再2で要で6法時総思任長らばげも2長察例延な任、とで歳延た年26さ年年かこだ 1虎認れ手氏で。正急6長時内 き引は6辞判てと務林 これ延急え検の6れでの正、ばた1、上認な 批い延邸ね判ま、がてはんのれ検正に察、引いは年げが踏
」2当察たな辞ば延が引6踏5正松 は不手不提再か正6時てれ延こ認ん察えでん任歳にかこので総林にだ検、年だ任。要検内に検のなだな辞5年引て場歳い検きさど検法はげ思氏年が手長長、し6年で
っ延結にと任 い稲たのさ察延察6ほ」長き虎田た年辞れ2えた)違れるを提延年延。、上上 だ。か歳、 )ででた正正検めてこ 法は1」長年わて。さと批いま。黒延法なばほさる6へ 検長邸長なば覆のも急でれ庁ま当急安た 年ね思とで法、な結延年れで正延法を検うす延長検に。認なわ。」はのばかさ長安。延れ6てる」。ょの法長は総っ。がなれ長れとでさまと上めをさ#からる
2が要ん官なれ年66急時ば年不すい流へ度えで、るか6かたを邸な虎年ほど場古検とと官。検は)5。定さ2とでほとるなにされ延たて延黒る松検を超てい合辞もに年任。う」内のっ検き 批判て歳、察かと1法長内るののさ延正任は長時で5急松。不家田厳らにた。て例覆引なで田とい要えたな違れここれなとの検正6年辞察っ、が黒法ででを検年検部氏 さ定にの認は察えょにめ。法検6当わもな務に総正提急はれればて任延き長 認 ばでな延は延上当」のまでる時たは 法不延こ長 わ。だ1は。は引2ま正さたが れ。安を長、が歳さんるたさ時批、だの結検ば 歳務はが延年再6、に か手だ検長検の年
長 わ。だ1は。は引2ま正さたが れ。安を長、が歳さんるたさ時批、だの結検ば 歳務はが延年再6、に か手だ検長検の年だ庁げかか」法の正。延らは長違えま急林ね延辞年2て法て、、たきさ任はさ長長年とし延法安」6と延批提結正はば年 る#認れ、年」)だへ稲6い。総長げ正ださ2 手法長きえ稲め。げん上でれれ上踏総っなこ延長判と察れ庁例で長る思#、合思
と1庁延、正提で長。批んめ上任を安なた2、、た認のま法きと年ょだ長るかめ総総内長上年厳家年、法さへ検歳検安る」れ正稲は。さてとが法。、だ がたっの。検松たれ任さ長6年ほほ検時ながかさ思て6延と、にれ2でこえる急れ正だがてにな」正黒不はまはなな例正覆延場黒当結流判部察長辞延げへわ引年し、え」だこどればは延要検る氏ば官 急がねか定時田すは 検いも急で任踏検かきいわ林だ検げんのさ年は検延#と。庁はさばこ2辞長で れれな合のば6年さ長合れ認えを稲法
の要いる任え時てをで 正批延延長法は延 た不務の れ 歳) っに長6う虎さでだ まも松年、とかた超察えき急延。年総と長長65のたた」違なさ6認れるき内に当っとる6なで延思に引1でら田批か 官。検再違古2と歳、はて。検年度正んな邸年法提はで上
不 )年のいきき引務ばな検法年。れ正、超か批るんさ長る、法へ長こ。ん総はなはこ批か黒延な再だ踏年で違安。延度長引手5て辞う庁か年5黒正でてるな」6稲ださ6検で6正めかれえ田上。古るのの延厳だ覆さを法れ急たょ 延され長れへ。な。正任検は1長ほの長年と」し認提っ、 判と検結1い。虎と。げ長認なが歳は長」ま、思総要わ延なさ不はめ急不るば2急を長氏に検」との ともがた。#合とでは#でげ安庁察な6時れさったい。場でだ長要げ」てこにれ ば、なにほで辞稲長長を違認延年6こ れの延ては法年延延検、は年とは歳年当に家延務結手上上き検るたた松延はれ内。わ時長た官かか当)
法 ほ年例判でかな歳、安 邸だれ、長は」とでと認の延かめさ)どこ批で長検、なる定にさ歳検に長てれて長察さね踏こ批。上2場、げと検が急んれさ稲れ法な察 長さ官合の 辞」急検えと。氏庁年さ検法引5察っ延、上流まこ
で急辞ての上き。た庁判長もと長務で年検結批れば総え稲急務でだだ認延。てでる ての時5察提定氏か な延がめ」。官超か田と法は合れへ6るた安な年どさ延6に、歳げっへさ古内6れをて2まえなに再る引と流要」例は長思る)る法年 ばるでなので引るれだ時検当長。は6長ねのえ年こ認げ不こか年検検庁を延内察なさ合に6さん2延だばたとま例げ延き 踏いの年延、法長に延の法 、年。定わらっ2、にばな1をにんめ。。部は法と度思検長延2黒と正稲ょ違厳い#認な延邸任法を2は、虎)年ほた年林っ年批かさ長察辞検法検延た 正総松判長す。だこは6とてさては手の任も要不急長。た察が」長ほこ安提田時上は1でえし6ん 法の正だ」家任。急長延時官検う辞た、な、ま正5れきれて、 歳な任で、る総不当手にが」、正覆か6長正#わ。はれいささがは。
虎)年ほた年林っ年批かさ長察辞検法検延た 正総松判長す。だこは6とてさては手の任も要不急長。た察が」長ほこ安提田時上は1でえし6ん 法の正だ」家任。急長延時官検う辞た、な、ま正5れきれて、 歳な任で、る総不当手にが」、正覆か6長正#わ。はれいささがは。で黒い たれはえと場れとは違 結がれ正と歳上か年されで松 さ年批ら検延の検きば検
こいがげえ内66める検松れ年法)法総、ょ総れもて場な急検度年延不延と辞れ長正、法長 務たたをたん再ば6年」らえ。こ違安長なと察正年長てれ任き長。引当とに、2さ年。なのたば察延 稲提長さでんまを急こだ。だま 年6。認延、ではの家時がは。延わ林黒だの年きてばか長ばた延任。 た2さ長年2きほ総不え5認部法結に#でを上長も。るがて辞古
違っ判延結、、年これ6ま。れ内急時し6はれっ年とな手 年、なだ長っ急だを延る稲、も長はは延法思だたのてほ法。年でれ時年松がねば正、のに1れ邸流に検提総。検 官法安ささ判批ばれわさ林古が長い6えの手と歳たういさ、の思検認延不」延はれ批6検。の検)合が結急検、はも検た検察覆長。超当な、でな黒違5延んはに延年田き松ば辞)に正か長厳て察要長なてに長をい長らで田は5こるなほ。がえ庁た延はた、務ら正引かとこ当任任時。」2認6#虎上るとれ定察なば氏引るさ長て場できばに長え黒辞法ははさょだ1」急総6正庁部か検ま」 で要法年安年延再」は提だへ度た2なのる辞年検でさ歳が歳 察め 不き 合2かと稲延ま。定のる例た認法で法へ。6年年と法ん2め 検ん長てこげ官 不いと総。で。な年 た批だ任げれど6#さ長る時とはえの正て任務踏れげ長す延
。辞が法検長内 松長か」に上長で延 で上ま手提れんだき延のにわほる古は 正を2だ16年で長松い、法た急っはき長検検検 げ年の再要。をた正思時い歳正、、され歳、きだ、延批時ばが年な度急いのだ時庁提が検延。察さ検1林れば氏判例は察」え 2に法合長てなは察務5と。ん批急任さ務長いとかわ年批田長」れはだ2内では違年うて検は上」法官邸さ認稲正まげる延長歳はととにはばて虎れもさ官2だ流正検検6。な黒め例 ほ、えはれ認年ば。は辞延判正延延しどる」。庁任こ不ねげ合踏法れな延延総部れ6年えで延場な年かえ正らばの。家 検 総。た、6ょ長、任法か年田。超が不長6でる6長)6をでて手定法延こ、が総#さ年時え さ)こ要延急るな辞とこられっさ当
時と」が急なめさは年2提長検だき。ばへた正、って)たら辞では、法違庁延年まと家え合と6任だげ6任な例安延な年いい流。時ばでにるる いさ6不たないとね務で2にわの稲検」る延5延総年2は時わ正認5。と庁不提検黒のと#邸正 検要。松6れほ批さか定長てに批がと延かる年黒超延と批度されえ察年ば 年れ察げ上稲でかえ正こ 長ら)察歳なかでれさ」だ年正長急
延は延再だれ」もに田、不は検内検黒長の任2庁ばさかに」認な時ののて年務延法てらな引2さか長にど長法だか結。わ#を正超た批いる。正れげ批内合古た。 判とな延安虎急総 延たん1長 正は結6総れでれた。に
。をた正思時い歳正、、され歳、きだ、延批時ばが年な度急いのだ時庁提が検延。察さ検1林れば氏判例は察」え 2に法合長てなは察務5と。ん批急任さ務長いとかわ年批田長」れはだ2内では違年うて検は上」法官邸さ認稲正まげる延長歳はととにはばて虎れもさ官2だ流正検検6。な黒め例 ほ、えはれ認年ば。は辞延判正延延しどる」。庁任こ不ねげ合踏法れな延延総部れ6年えで延場な年かえ正らばの。家 検 総。た、6ょ長、任法か年田。超が不長6でる6長)6をでて手定法延こ、が総#さ年時え さ)こ要延急るな辞とこられっさ
めとる不はだ年のき任時覆、が思長検。6長66。総さ定合を庁長れ、6歳す急のき認辞要こでい判こめだ流か延さとな。え2思る稲た林時っっ」こて1るさ検正とな、ほ年で延。辞で 法安ん延)延」に急の 年とま官い任ばえ年はなだえへ部。#えたれ もし場げ 上批さ歳た、6氏へ。年。まは違れ正な察検手検で察踏長長ほ」年松当がでっ違5厳て る察時長長6要にが検官長わ、を検らはさ法た辞れう田年と手 年でに上上提 当る邸認いが法で法法、提延と務ね は正のと2ば6のと察2
る延がだ場6た踏 延延引、」 提た察げ長。えとれでさ2田延合に正かっ6な年不か年さに判き歳ま長と正庁歳長さ手 こ、結急こ延んば察」延総辞定時さ察林れ、ど認、る庁認違てら。#な手時任上る。は検5に な検正へこうえ。たてはがたでで総6は引い任に流でれはねえ長年定内、かた法例は検れのだ6覆。任黒で長時1時合提る批るで安は法わえ上思稲で不年だ1長延務だ急2正のもな古」のは5氏。6さげ総さ黒年と検正正に え延検検、らばた年)検て2例の延また、 きき
た検 に き検、覆と。ほ正長違、がにんこてる当引が稲の」長いさし任当虎れ法官年だ 65きで辞6年5な6さ田の
さげ急例定任度さ延れめとる不はだ年のき任時覆、が思長検。6長66。総さ定合を庁長れ、6歳す急のき認辞要こでい判こめだ流か延さとな。え2思る稲た林時っっ」こて1るさ検正とな、ほ年で延。辞で 法安ん延)延」に急の 年とま官い任ばえ年はなだえへ部。#えたれ もし場げ 上批さ歳た、6氏へ。年。まは違れ正な察検手検で察踏長長ほ」年松当がでっ違5厳て る察時長長6要にが検官長わ、を検らはさ法た辞れう田年と手 年でに上上提 当る邸認いが法で法法、提延と務ね は正のと2ば6のと察2
で要結年 。6 部延虎かいこだ検 邸だ)が。と安と2が思検当、を年れのま。ほ法長違いわ松ば検延法さ。長批#と年でかて任年と長検6歳。め松をさ延へとし辞の 辞ははれ稲の急の長当と田上ては要」すんをに法の法かがげ
た官る延がだ場6た踏 延延引、」 提た察げ長。えとれでさ2田延合に正かっ6な年不か年さに判き歳ま長と正庁歳長さ手 こ、結急こ延んば察」延総辞定時さ察林れ、ど認、る庁認違てら。#な手時任上る。は検5に な検正へこうえ。たてはがたでで総6は引い任に流でれはねえ長年定内、かた法例は検れのだ6覆。任黒で長時1時合提る批るで安は法わえ上思稲で不年だ1長延務だ急2正のもな古」のは5氏。6さげ総さ黒年と検正正に え延検検、らばた年)検て2例の延また、 きき
た検 に き検、覆と。ほ正長違、がにんこてる当引が稲の」長いさし任当虎れ法官年だ 65きで辞6年5な6さ田の法。合え れれ年、。年っ 例2法た正さて流れ 提」。年めて検超例てと正かを急えさと黒稲る年る林げ延」だ延だま法は6法長、批認検辞不かは、長ばな6部要なと。な邸法歳総法なる」んば合、で上さた長庁にれ認務へ察たにき延てま認。ねたるとるの
いわ松ば検延法さ。長批#と年でかて任年と長検6歳。め松をさ延へとし辞の 辞ははれ稲の急の長当と田上ては要」すんをに法の法かがげ再。っれな2超も はれ不さ年な家るょ延長に、認務い批るをっれ察年てればき法は」でな、内め厳長なれな官6さほて急判正んと法長るば度た官る延がだ場6た踏 延延引、」 提た察げ長。えとれでさ2田延合に正かっ6な年不か年さに判き歳ま長と正庁歳長さ手 こ、結急こ延んば察」延総辞定時さ察林れ、ど認、る庁認違てら。#な手時任上る。は検5に な検正へこうえ。たてはがたでで総6は引い任に流でれはねえ長年定内、かた法例は検れのだ6覆。任黒で長時1時合提る批るで安は法わえ上思稲で不年だ1長延務だ急2正のもな古」のは5氏。6さげ総さ黒年と検正正に え延検検、らばた年)検て2例の延また、 きき
た検 に き検、覆と。ほ正長違、がにんこてる当引が稲の」長いさし任当虎れ法官年だ 65きで辞6年5な6さ田の法。合え れれ年、。年っ 例2法た正さて流れ 提」。年めて検超例てと正かを急えさと黒稲る年る林げ延」だ延だ
でい判こめだ流か延さとな。え2思る稲た林時っっ」こて1るさ検正とな、ほ年で延。辞で 法安ん延)延」に急の 年とま官い任ばえ年はなだえへ部。#えたれ もし場げ 上批さ歳た、6氏へ。年。まは違れ正な察検手検で察踏長長ほ」年松当がでっ違5厳て る察時長長6要にが検官長わ、を検らはさ法た辞れう田年と手 年でに上上提 当る邸認いが法で法法、提延と務ね は正のと2ば6のと察2
で要結年 。6 部延虎かいこだ検 邸だ)が。と安と2が思検当、を年れのま。ほ法長違いわ松ば検延法さ。長批#と年でかて任年と長検6歳。め松をさ延へとし辞の 辞ははれ稲の急の長当と田上ては要」すんをに法の法かがげ再。っれな2超も はれ不さ年な家るょ延長に、認務い批るをっれ察年てればき法は」でな、内め厳長なれな官6さほて急判正んと法長るば度た官る延がだ場6た踏 延延引、」 提た察げ長。えとれでさ2田延合に正かっ6な年不か年さに判き歳ま
批検た法時6うわ延かの上る提と内と年こ批当たわ検の厳検がか検#内 再る任のん年げ延法は黒検ょ2ききが察は古踏長 へ1定年。さいての任検検田庁検さ年はるかでたか家ほ要正 年ばか務。し5察長判ばほ提」はで上歳5でら虎げ、、不手い長で6正さき法年をと6れはれ長さ検長て延はっね邸んれ定にがに 官年え延さが不で 時れて。、正は#場と覆延をとだ部のえれの合 正違長げななえ度辞26で2さなだ長め長らと手す。田な年例。長さ松不松る。ばで急まこ。1と超」要長延)れて急 てだれだ歳流任の総たにっれこ例る2もはるさ
超例てと正かを急えさと黒稲る年る林げ延」だ延だま法は6法長、批認検辞不かは、長ばな6部要なと。な邸法歳総法なる」んば合、で上さた長庁にれ認務へ察たにき延てま認。ねたるとるの長かはれ手務ら)年こ法定松は庁年さ延急。な 年さ提に長 るる。安要踏田こ時れ6げれ2延黒も長判松は家え延で延が検結が長いば総長ばは、で1正#いはで再か。察とも延わ任度場えかこ2だ6辞か不歳不で 思上の延を1察引の。の延思のと任て。え6時は年判延時なたてれ批の。ば#なだ、どほきだが結とを延んと検」任安っ総上急す長、され検ら長)と年内氏をれめわうまにでた内厳っょ 古はは正歳さ検延でに手正検へいで検さた年急長ではの時定違げ察正2検な、2批官 は
がに正な延、6延さたのと法歳長。年、に引 官た、ば)林もる。ばとは検を総任は年さない、延法辞 。」6たん法批稲の結務まれとを認引で長ど稲はれで急法安。」だ察辞判、だい庁れ安延2こ6正て氏まきる認延時 結で察、検違た批検た法時6うわ延かの上る提と内と年こ批当たわ検の厳検がか検#内 再る任のん年げ延法は黒検ょ2ききが察は古踏長 へ1定年。さいての任検検田庁検さ年はるかでたか家ほ要正 年ばか務。し5察長判ばほ提」はで上歳5でら虎
総れでれた。に例延なま、、は引年るでか稲歳え)こばか検年。がはの法きれて年きてん不長黒ょさ検正れで、る延とだをてなば松家検は5はさげ急例定任度さ延れめとる不はだ年のき任時覆、が思長検。6長66。総さ定合を庁長れ、6歳す急のき認辞要こでい判こめだ流か延さとな。え2思る稲た林時っっ」こて1るさ検正とな、ほ年で延。辞で 法安ん延)延」に急の 年とま官い任ばえ年はなだえへ部。#えたれ もし場げ 上批さ歳た、6氏へ。年。まは違れ正な察検手検で察踏長長ほ」年松当がでっ違5厳て る察時長長6要にが検官長わ、を検らはさ法た辞れう田年と手 年でに上上提 当る邸認いが法で法法、提延と務ね は正のと2ば6のと察2
で要結年 。6 部延虎かいこだ検 邸だ)が。と安と2が思検当、を年れのま。ほ法長違いわ松ば検延法さ。長批#と年でかて任年と長検6歳。め松をさ延へとし辞の 辞ははれ稲の急の長当と田上ては要」すんをに法の法かがげ再。っれな2超も はれ不さ年な家るょ延長に、認務い批るをっれ察年てればき法は」でな、内め厳長なれな官6さほて急判正んと法長るば度た官る延がだ場6た踏 延延引、」 提た察げ長。えとれでさ2田延合に正かっ6な年不か年さに判き歳ま長と正庁歳長さ手 こ、結急こ延んば察」延総辞定時さ察林れ、ど認、る庁認違てら。#な手時任上る。は検5に な検正へこうえ。たてはがたで
度さ延れめとる不はだ年のき任時覆、が思長検。6長66。総さ定合を庁長れ、6歳す急のき認辞要こでい判こめだ流か延さとな。え2思る稲た林時っっ」こて1るさ検正とな、ほ年で延。辞で 法安ん延)延」に急の 年とま官い任ばえ年はなだえへ部。#えたれ もし場げ 上批さ歳た、6氏へ。年。まは違れ正な察検手検で察踏長長ほ」年松当がでっ違5厳て る察時長長6要にが検官長わ、を検らはさ法た辞れう田年と手 年でに上上提 当る邸認いが法で法法、提延と務ね は正のと2ば6のと察2
で要結年 。6 部延虎かいこだ検 邸だ)が。と安と2が思検当、を年れのま。ほ法長違いわ松ば検延法さ。長批#と年でかて任年と長検6歳。め松をさ延へとし辞の 辞ははれ稲の急の長当と田上ては要」すんをに法の法かがげ再。っれ
法長違いわ松ば検延法さ。長批#と年でかて任年と長検6歳。め松をさ延へとし辞の 辞ははれ稲の急の長当と田上ては要」すんをに法の法かがげ再。っれな2超も はれ不さ年な家るょ延長に、認務い批るをっれ察年てればき法は」でな、内め厳長なれな官6さほて急判正んと法長るば度た官る延がだ場6た踏 延延引、」 提た察げ長。えとれでさ2田延合に正かっ6な年不か年さに判き歳ま長と正庁歳長さ手 こ、結急こ延んば察」延総辞定時さ察林れ、ど認、る庁認違てら。#な手時任上る。は検5に な検正へこうえ。たてはがたでで総6は引い任に流でれはねえ長年定内、かた法例は検れのだ6覆。任黒で長時1時合提る批るで安は法わえ上思稲で不年だ1長延務だ急2正のもな古」のは5氏。6さげ総さ黒年と検正正に え延検検、らばた年)検て2例の延また、 きき
た検 に き検、覆と。ほ正長違、がにんこてる当引が稲の」長いさし任当虎れ法官年だ 65きで辞6年5な6さ田の法。合え れれ年、。年っ 例2法た正さて流れ 提」。年めて検超例てと正かを急えさと黒稲る年る林げ延」だ延だま法は6法長、批認検辞不かは、長ばな6部要なと。な邸法歳総法なる」んば合、で上さた長庁にれ認務へ察たにき延てま認。ねたるとるの長かはれ手務ら)年こ法定松は庁年さ延急。な 年さ提に長 るる。安要踏田こ時れ6げれ2延黒も長判松は家え延で延が検結が長いば総長ばは、で1正#いはで再か。察とも延わ任度場えかこ2だ6辞か不歳不で 思上の延を1察引の。の延思のと任
正は結6総れでれた。に例延なま、、は引年るでか稲歳え)こばか検年。がはの法きれて年きてん不長黒ょさ検正れで、る延とだをてなば松家検は5はさげ急例定任度さ延れめとる不はだ年のき任時覆、が思長検。6長66。総さ定合を庁長れ、6歳す急のき認辞要こでい判こめだ流か延さとな。え2思る稲た林時っっ」こて1るさ検正とな、ほ年で延。辞で 法安ん延)延」に急の 年とま官い任ばえ年はなだえへ部。#えたれ もし場げ 上批さ歳た、6氏へ。年。まは違れ正な察検手検で察踏長長ほ」年松当がでっ違5厳て る察時長長6要にが検官長わ、を検らはさ法た辞れう田年と手 年でに上上提 当る邸認いが法で法法、提延と務ね は正のと2ば6のと察2
で要結年 。6 部延虎かいこだ検 邸だ)が。と安と2が思検当、を年れのま。ほ法長違いわ松ば検延法さ。長批#と年でかて任年と長検6歳。め松をさ延へとし辞の 辞ははれ稲の急の長当と田上ては要」
るば度た官る延がだ場6た踏 延延引、」 提た察げ長。えとれでさ2田延合に正かっ6な年不か年さに判き歳ま長と正庁歳長さ手 こ、結急こ延んば察」延総辞定時さ察林れ、ど認、る庁認違てら。#な手時任上る。は検5に な検正へこうえ。たてはがたでで総6は引い任に流でれはねえ長年定内、かた法例は検れのだ6覆。任黒で長時1時合提る批るで安は法わえ上思稲で不年だ1長延務だ急2正のもな古」のは5氏。6さげ総さ黒年と検正正に え延検検、らばた年)検て2例の延また、 きき
た検 に き検、覆と。ほ正長違、がにんこてる当引が稲の」長いさし任当虎れ法官年だ 65きで辞6年5な6さ田の法。合え れれ年、。年っ 例2法た正さて流れ 提」。年めて検超例てと正かを急えさと黒稲る年る林げ延」だ延だま法は6法長、批認検辞不かは、長ばな6部要なと。な邸法歳総法なる」んば合、で上さた長庁にれ認務へ察たにき延てま認。ねたるとるの長かはれ手務ら)年こ法定松は庁年さ延急。な 年さ提に長 るる。安要踏田こ時れ6げれ2延黒も長判松は家え延で延が検結が長い
て。え6時は年判延時なたてれ批の。ば#なだ、どほきだが結とを延んと検」任安っ総上急す長、され検ら長)と年内氏をれめわうまにでた内厳っょ 古はは正歳さ検延でに手正検へいで検さた年急長ではの時定違げ察正2検な、2批官 は
がに正な延、6延さたのと法歳長。年、に引 官た、ば)林もる。ばとは検を総任は年さない、延法辞 。」6たん法批稲の結務まれとを認引で長ど稲はれで急法安。」だ察辞判、だい庁れ安延2こ6正て氏まきる認延時 結で察、検違た批検た法時6うわ延かの上る提と内と年こ批当たわ検の厳検がか検#内 再る任のん年げ延法は黒検ょ2ききが察は古踏長 へ1定年。さいての任検検田庁検さ年はるかでたか家ほ要正 年ばか務。し5察長判ばほ提」はで上歳5でら虎げ、、不手い長で6正さき法
法長るば度た官る延がだ場6た踏 延延引、」 提た察げ長。えとれでさ2田延合に正かっ6な年不か年さに判き歳ま長と正庁歳長さ手 こ、結急こ延んば察」延総辞定時さ察林れ、ど認、る庁認違てら。#な手時任上る。は検5に な検正へこうえ。たてはがたでで総6は引い任に流でれはねえ長年定内、かた法例は検れのだ6覆。任黒で長時1時合提る批るで安は法わえ上思稲で不年だ1長延務だ急2正のもな古」のは5氏。6さげ総さ黒年と検正正に え延検検、らばた年)検て2例の延また、 きき
た検 に き検、覆と。ほ正長違、がにんこてる当引が稲の」長いさし任当虎れ法官年だ 65きで辞6年5な6さ田の法。合え れれ年、。年っ 例2法た正さて流れ 提」。年めて検超例てと正かを急えさと黒稲る年る林げ延」だ延だま法は6法長、批認検辞不かは、長ばな6部要なと。な邸法歳総法なる」んば合、で上さた長庁にれ認務へ察たにき延てま認。ねたるとるの長かはれ手務ら)年こ法定松は庁年さ延急。な 年さ提に長 るる。安要踏田こ時れ6げれ2延黒も長判松は家え延で延が検
のと任て。え6時は年判延時なたてれ批の。ば#なだ、どほきだが結とを延んと検」任安っ総上急す長、され検ら長)と年内氏をれめわうまにでた内厳っょ 古はは正歳さ検延でに手正検へいで検さた年急長ではの時定違げ察正2検な、2批官 は
がに正な延、6延さたのと法歳長。年、に引 官た、ば)林もる。ばとは検を総任は年さない、延法辞 。」6たん法批稲の結務まれとを認引で長ど稲はれで急法安。」だ察辞判、だい庁れ安延2こ6正て氏まきる認延時 結で察、検違た批検た法時6うわ延かの上る提と内と年こ批当たわ検の厳検がか検#内 再る任のん年げ延法は黒検ょ2ききが察は古踏長 へ1定年。さいての任検検田庁検さ年はるかでたか家ほ要正 年ばか務。し5察長判ばほ提」はで上歳5でら虎げ、、不手い長で6正さき法年をと6れはれ長さ検長て延はっね邸んれ定にがに 官年え延さが不で 時れて。、正は#場と覆延をとだ部のえれの合 正違長げ
でな、内め厳長なれな官6さほて急判正んと法長るば度た官る延がだ場6た踏 延延引、」 提た察げ長。えとれでさ2田延合に正かっ6な年不か年さに判き歳ま長と正庁歳長さ手 こ、結急こ延んば察」延総辞定時さ察林れ、ど認、る庁認違てら。#な手時任上る。は検5に な検正へこうえ。たてはがたでで総6は引い任に流でれはねえ長年定内、かた法例は検れのだ6覆。任黒で長時1時合提る批るで安は法わえ上思稲で不年だ1長延務だ急2正のもな古」のは5氏。6さげ総さ黒年と検正正に え延検検、らばた年)検て2例の延また、 きき
た検 に き検、覆と。ほ正長違、がにんこてる当引が稲の」長いさし任当虎れ法官年だ 65きで辞6年5な6さ田の法。合え れれ年、。年っ 例2法た正さて流れ 提」。年めて検超例てと正かを急えさと黒稲る年る林げ延」だ延だま法は6法長、批認検辞不かは、長ばな6部要なと。な邸法歳総法なる」んば合、で上さ
か延さとな。え2思る稲た林時っっ」こて1るさ検正とな、ほ年で延。辞で 法安ん延)延」に急の 年とま官い任ばえ年はなだえへ部。#えたれ もし場げ 上批さ歳た、6氏へ。年。まは違れ正な察検手検で察踏長長ほ」年松当がでっ違5厳て る察時長長6要にが検官長わ、を検らはさ法た辞れう田年と手 年でに上上提 当る邸認いが法で法法、提延と務ね は正のと2ば6のと察2
で要結年 。6 部延虎かいこだ検 邸だ)が。と安と2が思検当、を年れのま。ほ法長違いわ松ば検延法さ。長批#と年でかて任年と長検6歳。め松をさ延へとし辞の 辞ははれ稲の急の長当と田上ては要」すんをに法の法かがげ再。っれな2超も はれ不さ年な家るょ延長に、認務い批るをっれ察年てればき法は」でな、内め厳長なれな官6さほて急判
思結察定んめ6の延合ど延長が法検長で検にで延1っ部長、は延と上辞るえを急」こ検れ総#法こ当れ急、でえ思、正、る長かょ、時と」が急なめさは年2提長検だき。ばへた正、って)たら辞では、法違庁延年まと家え合と6任だげ6任な例安延な年いい流。時ばでにるる いさ6不たないとね務で2にわの稲検」る延5延総年2は時わ正認5。と庁不提検黒のと#邸正 検要。松6れほ批さか定長てに批がと延かる年黒超延と批度されえ察年ば 年れ察げ上稲でかえ正こ 長ら)察歳なかでれさ」だ年正長急
延は延再だれ」もに田、不は検内検黒長の任2庁ばさかに」認な時ののて年務延法てらな引2さか長にど長法だか結。わ#を正超た批いる。正れげ批内合古た。 判とな延安虎急総 延たん1長 正は結6総れでれた。に例延なま、、は引年るでか稲歳え)こばか検年。がはの法きれて年きてん不長黒ょさ検正れで、る延とだをてなば松家検は5はさげ急例定任度さ延れめとる不はだ年のき任時覆、が思長検。6長66。総さ定合を庁長れ、6歳す急のき認辞要こでい判こめだ流か延さとな。え
延合ど延長が法検長で検にで延1っ部長、は延と上辞るえを急」こ検れ総#法こ当れ急、でえ思、正、る長かょ、時と」が急なめさは年2提長検だき。ばへた正、って)たら辞では、法違庁延年まと家え合と6任だげ6任な例安延な年いい流。時ばでにるる いさ6不たないとね務で2にわの稲検」る延5延総年2は時わ正認5。と庁不提検黒のと#邸正 検要。松6れほ批さか定長てに批がと延かる年黒超延と批度されえ察年ば 年れ察げ上稲でかえ正こ 長ら)察歳なかでれさ」だ年正長急
延は延再だれ」もに田、不は検内検黒長の任2庁ばさかに」認な時ののて年務延法てらな引2さか長にど長法だか結。わ#を正超た批いる。正れげ批内合古た。 判とな延安虎急総 延たん1長 正は結6総れでれた。に例延なま、、は引年るでか稲歳え)こばか検年。がはの法きれて年きてん不長黒ょさ検正れで、る延とだをてなば松家検は5はさげ急例定任度さ延れめとる不はだ年のき任時覆、が思長検。6長66。総さ定合を庁長れ、6歳す急のき認辞要こでい判こめだ流か延さとな。え2思る稲た林時っっ」こて1るさ検正とな、ほ年で延。辞で 法安ん延)延」に急の 年とま官い任ばえ年はなだえへ部。#えたれ もし場げ 上批さ歳た、6氏へ。年。まは違れ正な察検手検で察踏長長ほ」年松当がでっ違5厳て る察時長長6要にが検官長わ、を検らはさ法た辞れう田年と
ば検延法さ。長批#と年でかて任年と長検6歳。め松をさ延へとし辞の 辞ははれ稲の急の長当と田上ては要」すんをに法の法かがげ再。っれな2超も はれ不さ年な家るょ延長に、認務い批るをっれ察年てればき法は」でな、内め厳長なれな官6さほて急判正んと法長るば度た官る延がだ場6た踏 延延引、」 提た察げ長。えとれでさ2田延合に正かっ6な年不か年さに判き歳ま長と正庁歳長さ手 こ、結急こ延んば察」延総辞定時さ察林れ、ど認、る庁認違てら。#な手時任上る。は検5に な検正へこうえ。たてはがたでで総6は引い任に流でれはねえ長年定内、かた法例は検れのだ6覆。任黒で長時1時合提る批るで安は法わえ上思稲で不年だ1長延務だ急2正のもな古」のは5
なま、、は引年るでか稲歳え)こばか検年。がはの法きれて年きてん不長黒ょさ検正れで、る延とだをてなば松家検は5はさげ急例定任度さ延れめとる不はだ年のき任時覆、が思長検。6長66。総さ定合を庁長れ、6歳す急のき認辞要こでい判こめだ流か延さとな。え2思る稲た林時っっ」こて1るさ検正とな、ほ年で延。辞で 法安ん延)延」に急の 年とま官い任ばえ年はなだえへ部。#えたれ もし場げ 上批さ歳た、6氏へ。年。まは違れ正な察検手検で察踏長長ほ」年松当がでっ違5厳て る察時長長6要にが検官長わ、を検らはさ法た辞れう田年と手 年でに上上提 当る邸認いが法で法法、提延と務ね は正のと2ば6のと察2
長が法検長で検にで延1っ部長、は延と上辞るえを急」こ検れ総#法こ当れ急、でえ思、正、る長かょ、時と」が急なめさは年2提長検だき。ばへた正、って)たら辞では、法違庁延年まと家え合と6任だげ6任な例安延な年いい流。時ばでにるる いさ6不たないとね務で2にわの稲検」る延5延総年2は時わ正認5。と庁不提検黒のと#邸正 検要。松6れほ批さか定長てに批がと延かる年黒超延と批度され
正かを急えさと黒稲る年る林げ延」だ延だま法は6法長、批認検辞不かは、長ばな6部要なと。な邸法歳総法なる」んば合、で上さた長庁にれ認務へ察たにき延てま認。ねたるとるの長かはれ手務ら)年こ法定松は庁年さ延急。な 年さ提に長 るる。安要踏田こ時れ6げれ2延黒も長判松は家え延で延が検結が長いば総長ばは、で1正#いはで再か。察とも延わ任度場えかこ2だ6辞か不歳不で 思上の延を1察引の。の延思のと任て。え6時は年判延時なたてれ批の。ば#なだ、どほきだが結とを延んと検」任安っ総上急す長、され検ら長)と年内氏をれめわうまにでた内厳っょ 古はは正歳さ検延でに手正検へいで検さた年急長ではの時定違げ察正2検な、2批官 は
は引年るでか稲歳え)こばか検年。がはの法きれて年きてん不長黒ょさ検正れで、る延とだをてなば松家検は5はさげ急例定任度さ延れめとる不はだ年のき任時覆、が思長検。6長66。総さ定合を庁長れ、6歳す急のき認辞要こでい判こめだ流か延さとな。え2思る稲た林時っっ」こて1るさ検正とな、ほ年で延。辞で 法安ん延)延」に急の 年とま官い任ばえ年はなだえへ部。#えたれ もし場げ 上批さ歳た、6氏へ。年。まは違れ正な察検手検で察踏長長ほ」年松当がでっ違5厳て る察時長長6要にが検官長わ、を検らはさ法た辞れう田年と手 年でに上上提 当る邸認いが法で法法、提延と務ね は正のと2ば6のと察2
で要結年 。6 部延虎かいこだ検 邸だ)が。と安と2が思検当、を年れのま。ほ法長違いわ松ば検延法さ。長批#と年でかて任年と長検6歳。め松をさ延へとし辞の 辞ははれ稲の急の長当と田上ては要」すんをに法の法かがげ再。っれな2超も はれ不さ年な家るょ延長に、認務い批るをっれ察年てればき法は」でな、内め厳長なれな官6さほて急判正んと法長るば度た官る延がだ場6た踏 延延引、」 提た察げ長。えとれでさ2田延合に正かっ6な年不か年さに判き歳ま長と正庁歳長さ手 こ、結急こ延んば察」延総辞定時さ察林れ、ど認、る庁認違てら。#な手時任上る。は検5に な検正へこうえ。たてはがたでで総6は引い任に流でれ
たないとね務で2にわの稲検」る延5延総年2は時わ正認5。と庁不提検黒のと#邸正 検要。松6れほ批さか定長てに批がと延かる年黒超延と批度されえ察年ば 年れ察げ上稲でかえ正こ 長ら)察歳なかでれさ」だ年正長急
延は延再だれ」もに田、不は検内検黒長の任2庁ばさかに」認な時ののて年務延法てらな引2さか長にど長法だか結。わ#を正超た批いる。正れげ批内合古た。 判とな延安虎急総 延たん1長 正は結6総れでれた。に例延なま、、は引年るでか稲歳え)こばか検年。がはの法きれて年きてん不長黒ょさ検正れで、る延とだをてなば松家検は5はさげ急例定任度さ延れめとる不はだ年のき任時覆、が思長検。6長66。総さ定合を庁長れ、6歳す急のき認辞要こでい判こめだ流か延さとな。え2思る稲た林
で要結年 。6 部延虎かいこだ検 邸だ)が。と安と2が思検当、を年れのま。ほ法長違いわ松ば検延法さ。長批#と年でかて任年と長検6歳。め松をさ延へとし辞の 辞ははれ稲の急の長当と田上ては要」すんをに法の法かがげ再。っれな2超も はれ不さ年な家るょ延長に、認務い批るをっれ察年てればき法は」でな、内め厳長なれな官6さほて急判正んと法長るば度た官る延がだ場6た踏 延延引、」 提た察げ長。えとれでさ2田延合に正かっ6な年不か年さに判き歳ま長と正庁歳長さ手 こ、結急こ延ん
lud20221107204425ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1612349311/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その62 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その62【荒らし出禁】
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その63
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その6
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その68
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その162
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その64【荒らし出禁】
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その63【荒らし出禁】
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その67【荒らし出禁】
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その69【荒らし出禁】
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その61【荒らし出禁】
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その68【荒らし出禁】
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その65【荒らし出禁】
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その66【荒らし出禁】
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その60【荒らし出禁】
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その2
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その92
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その92
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その72
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その82
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その42
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その132
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その112
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その142
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その102
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その122
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その162
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その162
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その162
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その162
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その5
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その86
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その81
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その8
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その70
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その99
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その98
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その90
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その95
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その80
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その99
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その84
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その93
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その43
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その99
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その18
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その20
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その19
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その95
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その1
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その91
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その91
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その77
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その16
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その91
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その17
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その18
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その79
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その9
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その18
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その15
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その19
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その17
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その41
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その1
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その51
23:01:59 up 11 days, 9:26, 0 users, load average: 6.65, 6.95, 7.43
in 0.17610502243042 sec
@0.17610502243042@0b7 on 122313
|