■10月の世論調査 10/15現在
内閣支持率 │ 主要政党支持率 │
支持 不支持│自民 公明 立憲 国民 共産 維新 なし │
31.0 44.1 │33.3 *3.6 10.9 *0.7 *4.7 *3.1 41.6 │09/14 ×JX通信
29.4 49.6 │49.4 *4.2 *9.9 *1.2 *4.1 *3.1 26.7 │09/20 ×ANN
49.- 40.- │34.- *6.- 13.- *2.- *6.- *8.- 28.- │10/05 ○SSRC
55.7 23.7 │50.8 *4.7 11.6 *1.4 *2.5 *5.0 17.6 │10/05 ○共同
45.- 20.- │37.- *3.- *5.- *0.- *3.- *2.- 40.- │10/05 ○朝日
49.- 21.- │43.- *3.- *5.- *-.- *3.- *2.- 42.- │10/05 ○日経1
59.- 25.- │51.- *4.- *8.- *1.- *5.- *3.- 27.- │10/05 ○日経
58.6 34.7 │41.5 *3.1 *5.7 *0.7 *2.3 *2.5 38.6 │10/11 ○JNN
63.2 27.4 │45.3 *2.4 *6.4 *0.5 *2.5 *2.6 37.1 │10/11 ○FNN
49.- 24.- │41.2 *4.1 *6.1 *0.7 *2.7 *1.8 36.1 │10/11 ○NHK
40.3 18.8 │27.4 *3.1 *3.8 *0.2 *1.3 *1.5 58.8 │10/15 ○時事
52.- 30.- │40.- *3.- *6.- *1.- *3.- *3.- 38.- │10/15 ○読売
※ANNの「なし」には「わからない、答えない」を含む
※SSRCとは社会調査研究センターの略である。毎日新聞と共同で世論調査を行っている
※日経1は重ね聞き前の支持率
※**は未判明
■内閣支持率の前回調査比 10/15現在
○10/15 52.- ▼*4.- 読売新聞(連続)
■内閣不支持率の前回調査比 10/15現在
○10/15 30.- ▲*3.- 読売新聞
■自民支持率の前回調査比 10/15現在
○10/05 50.8 △*4.8 共同通信(中3週)
×09/14 33.3 △*4.2 JX通信
○10/05 51.- △*4.- 日本経済新聞・テレビ東京(連続)
○10/11 41.2 △*3.6 NHK(中3週)
○10/11 41.5 △*3.5 JNN(中4週)
○10/05 43.- △*3.- 日本経済新聞・テレビ東京1度聞き(連続)
×09/20 49.4 △*2.8 ANN
○10/11 45.3 △*1.8 FNN・産経新聞(中2週)
○10/15 27.4 △*0.9 時事通信(中3週)
○10/05 37.- ±*0.- 朝日新聞(中2週)
○10/05 34.- ▼*3.- 社会調査研究センター・毎日新聞(中1週)
○10/15 40.- ▼*3.- 読売新聞
参院2補選、自民が先行 静岡と山口、野党候補追う
21/10/17 17:42
https://www.47news.jp/news
>共同通信社は17日、参院静岡、山口両選挙区の補欠選挙に関し、電話世論調査や取材を通じて情勢を探った。
静岡は自民党新人若林洋平氏(49)=公明推薦=がややリードし、無所属新人山崎真之輔氏(40)=立民、国民推薦=が激しく追う展開。
山口は自民前職が共産党新人に先行している。 選挙情勢の報道用語
共同第一回トレンド調査来たな
https://nordot.app/822386299881881600?c=39546741839462401
共同通信社は16、17両日、衆院選に対する有権者の関心や政党支持傾向を探る全国電話世論調査(第1回トレンド調査)を実施した。
比例代表の投票先は自民党29.6%、立憲民主党9.7%で自民が大きくリード。
岸田政権が安倍、菅両政権の路線を継承するべきか聞いたところ「継承するべきだ」は26.7%、「転換するべきだ」は68.9%に達した。
比例代表の投票先は自民、立民に続いて
共産党4.8%
公明党4.7%
日本維新の会3.9%
国民民主党0.7%れいわ新選組0.5%
社民党0.5%など。
回答は固定電話628人、携帯電話629人。 静岡補選は、一度野党が追いつきそうになったけど自民が再び引き離した形だね
どうりで左翼な人達のツイッターが静かなわけだわ
ちなみに岸田の応援演説は物凄い数の聴衆だったらしい
追いつきそうと言うのが不正確な情報では
出口調査で野党リードとか20ポイント差とか
>>10 >>11 オレも共同通信のサイトで探したんだけど、出てこないんだよね。
配信時間まで載せてたから、デタラメではないとは思うんだが… 愛知13区民みたいな名前の人だった
固定で虚偽情報は出さないんじゃないの
共同通信が引っ込めたのかな
嘘じゃないなら夜にでもでるよ
今回は短いから今日出た数字って中盤情勢になるんだよね
仮に中盤情勢がこれだったとして序盤情勢が気になるわ、序盤で自民先行とかだったら野党追い上げになるわけだし
自民若林氏がややリード 静岡補選、山崎氏追い上げ
21/10/17 18:14
共同通信社は17日、参院静岡選挙区補欠選挙(24日投開票)に関し、15◆17日に電話調査を実施し、取材結果を加味して情勢を探った。
元御殿場市長の自民党新人若林洋平氏(49)=公明推薦=がややリードし、元県議の無所属新人山崎真之輔氏(40)=立民、国民推薦=が激しく追う展開となっている。
共産党新人鈴木千佳氏(50)は支持が広がっていない。
4割が投票先を決めておらず、情勢は変化する可能性がある。静岡県知事選に立候補した自民党の岩井茂樹氏の辞職に伴う補選。
支持政党別に見ると、若林氏は自民支持層の7割を固め、公明もまとめつつある。
山崎氏は立憲民主の8割、国民民主の7割を固めた。支持する政党を「決めていない」などとした回答者の3割は山崎氏、1割は若林氏を支持し、「分からない」などとした人が5割いた。
調査は、静岡県内の有権者を対象にコンピューターで無作為に発生させた番号に電話をかけるRDD(ランダム・デジット・ダイヤリング)法で実施。1017人から回答を得た。
山口は「情勢を探った」となっている
山口は電話調査してないな
愛知13区でみると立民の大西に上の指示に忠実な共産票が乗るわけだから超鉄板かと思ったら工業地域でトヨタ労組票ここ多いんだよね
勝つとは思うけど
>>16
自民7割固めたのか、菅で寝てた保守票が戻ったのかね 週刊金曜日だっけ20ポイント差で与党候補がリードって記事あったよな
あれが事実なら確実に野党が追い上げている
しかし5ポイント以上の差があるなら差し切れるか微妙だわ
週刊誌とタブロイド紙の予測とか情勢とかは話半分くらいでちょうどいい
売上重視だからキャッチャーなものを盛る傾向強いし
勝てそうなら共産も勝ち馬に乗りそうだしな
あとは無党派次第か
総裁選高市だして寝てた保守層が起きたみたいだし
安倍が動いたって事か
>>21
流石に週刊誌のソースはどうかと・・・ 参院補選は山口県と静岡県で行われていて、いずれも衆院選や知事選転出による自民党議員の辞職にともなうもの。山口は安倍元首相ら大物ズラリで自民党の金城湯池、静岡は野党側が候補者一本化できずの三つ巴となっている。
自民党は楽に2勝できると考え、岸田首相も7日の告示日に静岡入りして候補者とともに街頭に立ったのに、雲行きが怪しくなってきたのだ。
「野党は、立憲民主党と国民民主党が推薦する無所属候補と共産党公認候補が競合しているうえ、無所属候補は国民民主系のため、立憲の党本部は腰が引けている。
告示日に国民の玉木代表は応援に入ったのに、立憲の枝野代表は姿を見せずで、野党が自滅するパターンになっていました。
ところが、自民党が先週末に実施したとされる情勢調査で、立憲・国民推薦の候補に3ポイント差にまで迫られていたというのです。岸田内閣の支持率の低さがここにも影響しているのか。予想外の展開に、自民党は慌てています」(永田町関係者)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad6a262d108b1122d28e6d5495a15fedd22bd228
具体的な数字が出てる 日刊ゲンダイとか謎の個人Twitterとかを根拠にする人はちょっと・・・
自民の調整調査だけど
さすがにこれを信じない人はちょっと
35%と15%の20P差から追い上げる事は知名度アップや選挙協力いかんでありえるけど
45%と35%の10P差から追い上げるのはかなり困難なので
こういうのは聞くタイミングにもよるもんなあ
>>30
でも自民党の情勢調査を見た人のツイッターの書き込みからすると岩手の小沢も接戦らしい
だから自民の調査も話半分というか話7分くらいでちょううどいい 調査主体が違うから野党追い上げで接戦なのは変わらないと思う
>>26
なんか書き方がゲンダイっぽいなと思って元記事みたら案の定ゲンダイっていう... >>30
調整調査ってなんだよw
自民の党内調査はガチのやつとメディア向けに流す数字があるみたいだけど
ゲンダイが手にいれてるのは思いっきりメディア向けのやつだと思うけど >>34
普通に調査主体の差による誤差範囲レベルかと 世論調査を論じる上でサンプリング方法とサンプルサイズの情報は必須。自民党の調査は外部にそれ公開してんのか?そんなことも分からないから馬鹿にされてんだよお前は
そりゃ静岡東部民は御殿場市長に期待するだろ、めったにないことだ
国民はここで共産と裏交渉しろよ。
絶対そのほうが得だろう。
来年改選で絶対に取れない議席を裏取引とか頭おかしすぎ
来年のための議席と考えるからダメなんだよ。
いま必要な議席。
頭おかしいけど古本が涙飲んで辞めたのに
こういう目先しかみないバカパヨばかりだら安倍6連敗したんだよw
序盤の5〜9ポイント差はワンチャン逆転あるけど
中盤のこのポイント差はかなり可能性低い
終盤に失言して自滅とか無い限り厳しい
>>34
共同通信の調査って、いつも自民に強めにでる。2019の参議院選挙の一人区でも野党勝ち選挙区に対し自民優位予想ばかりで外しまくってた >>49
すぐに思想性をあらわにしていてワロタ。
煽りに弱すぎだろ既知紆余。 >>54
こういうの見ると維新は与党と思ってしまう、おそらく聴衆も同じ思いだろ
野党なら敵は自民のはず 何か訳わかんねえ奴が立憲民主党が2000万票取る!とか予測していたぞ?
なぜか自分たちを与党だと思い込んでるガラの悪いチンピラ集団
それが維新
>>55
記事読むと自民も叩いているよ
吉村の意図としては、自民もイヤだが野党はもっとイヤの典型的な無党派層の票狙いかと >>54
デイリースポーツは在阪で唯一の親維新
関東ではなじみがないが、関西では1,2を争うシェア 自民党から「改革」の文字が消えた、岸田はやる気がないと酷評してるし
立民の、この他野党は自分達に従うべきという極めて散漫な態度、今回の衆院選はまだなんとかなるだろうが、今後禍根となっていくだろうね。
今回の「勝利」により、その傾向はさらに強まるだろう。
>>61
その程度で酷評?
立憲に対しては日本に不要な政党と罵倒してましたが
菅政権で自民に接近しすぎてもう自民別働隊だってバレてる
自慢嫌いな有権者の心には響かないよ 枝野岸田以外の総理の道はあるのか? 自民が200議席に負けた場合どうなるんだろう
小沢も言うように岸田みたいないい人はいちばん戦いにくい
岸田は悪い人に見えないからな
野党がもっとも得意とする政権叩きが有権者にあまり響かない
■10月の世論調査 10/17現在
内閣支持率 │ 主要政党支持率 │
支持 不支持│自民 公明 立憲 国民 共産 維新 なし │
31.0 44.1 │33.3 *3.6 10.9 *0.7 *4.7 *3.1 41.6 │09/14 ×JX通信
29.4 49.6 │49.4 *4.2 *9.9 *1.2 *4.1 *3.1 26.7 │09/20 ×ANN
49.- 40.- │34.- *6.- 13.- *2.- *6.- *8.- 28.- │10/05 ○SSRC
45.- 20.- │37.- *3.- *5.- *0.- *3.- *2.- 40.- │10/05 ○朝日
49.- 21.- │43.- *3.- *5.- *-.- *3.- *2.- 42.- │10/05 ○日経1
59.- 25.- │51.- *4.- *8.- *1.- *5.- *3.- 27.- │10/05 ○日経
58.6 34.7 │41.5 *3.1 *5.7 *0.7 *2.3 *2.5 38.6 │10/11 ○JNN
63.2 27.4 │45.3 *2.4 *6.4 *0.5 *2.5 *2.6 37.1 │10/11 ○FNN
49.- 24.- │41.2 *4.1 *6.1 *0.7 *2.7 *1.8 36.1 │10/11 ○NHK
40.3 18.8 │27.4 *3.1 *3.8 *0.2 *1.3 *1.5 58.8 │10/15 ○時事
52.- 30.- │40.- *3.- *6.- *1.- *3.- *3.- 38.- │10/15 ○読売
55.9 32.8 │49.1 *3.1 10.4 *0.8 *4.7 *4.3 18.8 │10/17 ○共同
※ANNの「なし」には「わからない、答えない」を含む
※SSRCとは社会調査研究センターの略である。毎日新聞と共同で世論調査を行っている
※日経1は重ね聞き前の支持率
※**は未判明
■内閣支持率の前回調査比 10/17現在
○10/17 55.9 △*0.2 共同通信(中1週)
○10/15 52.- ▼*4.- 読売新聞(連続)
■内閣不支持率の前回調査比 10/17現在
○10/15 30.- ▲*3.- 読売新聞
○10/17 32.8 ▲*9.1 共同通信
■自民支持率の前回調査比 10/17現在
×09/14 33.3 △*4.2 JX通信
○10/05 51.- △*4.- 日本経済新聞・テレビ東京(連続)
○10/11 41.2 △*3.6 NHK(中3週)
○10/11 41.5 △*3.5 JNN(中4週)
○10/05 43.- △*3.- 日本経済新聞・テレビ東京1度聞き(連続)
×09/20 49.4 △*2.8 ANN
○10/11 45.3 △*1.8 FNN・産経新聞(中2週)
○10/15 27.4 △*0.9 時事通信(中3週)
○10/05 37.- ±*0.- 朝日新聞(中2週)
○10/17 49.1 ▼*1.7 共同通信
○10/05 34.- ▼*3.- 社会調査研究センター・毎日新聞(中1週)
○10/15 40.- ▼*3.- 読売新聞
トレンド調査と世論調査を比べるのはいかがなものかとは思うが、分からない層が一気に不支持に走ってるのは気になるところ
ニコ生見てるけど、岸田いいね。 相変わらず話長くて中味がない
維新がいたら鼻つまんで立憲いれる必要ないしな
受け皿として重要
>>72
みんな馬鹿にしてた毎日の不支持40に近付いてるやんw 共同通信トレンド調査比例投票先推移
1 2019参院選第一回
2 2019参院選第二回
3 2019参院選比例得票率
3 2021衆院選第一回
自民 28.8 31.0 35.4 29.6
立憲 9.0 7.2 15.8 9.7
共産 3.4 2.9 9.0 4.8
公明 5.6 5.6 13.1 4.7
維新 3.2 4.4 9.8 3.9
国民 1.6 2.5 7.0 0.7
れ新 − 1.1 4.6 0.5
社民 1.2 0.8 2.1 0.5
共同では支持率上がったのか
北海道でも支持率が意外と高いし岸田内閣の不思議な強さよ
共闘の共産アレルギー効果も相まって、自民党の比例票はかなり伸びそうだな
>>79
不思議な人というと「小渕恵三」を思い出す
1日総理を毎日してる人と陰口を叩かれてるにも関わらず毎月支持率が上がるという いい風にいうと安定してるからそう大きく動かない
当初から言われてる通りの結果じゃん
自民信者「共同で俺たちの岸田の支持率が上がったぞマンセー」
現実は、、、
支持プラス0.2
不支持率は9.1ポイント上昇www
地味で不人気な岸田が小渕を手本にしてるのは間違いない。小渕はあれで人柄の良さアピールがうまかったが岸田にできるかね。
三春充希(はる)⭐第49回衆院選情報部
·
38分
さて、静岡の参院補選は自民が「ややリード」の情勢。山口は自民が「先行」ですが、この先行は表現よりはきつい先行と思われます。岸田政権初の国政選挙となるこの2補選は重要です。
なんで岸田ここまで人気無いんだ
短期間で9ポイントも不支持が増えるって異常だぞ
野党第一党が不人気の時に共産が伸びる、の法則は健在だな
小渕は最初から不支持の方が高かったから全く参考にならん
そりゃ
新しい資本主義 → 安倍と麻生が入会済みでしたw
分配大事! → 成長なくして分配なし!
夫婦別姓いいんじゃない? → 公約から削除!
これだもんね。
是非はともかく、ぐらぐらしてんなとは思われただろうな。
>>77
立憲は新立憲に生まれ変わったから参院選の数字は当てにならない!
って言ってた人、息してますか? 岸田は総裁選のときから言うことコロコロ変わりすぎだわ
ニコニコの岸田見たら実質何も言ってないに等しくてイライラするわなそりゃ
まあ地上波じゃないし見てた層はごく少数としてもどこでも同じ感じだろうし
言質取られたりや失言しないって減点法でなら悪くはないが
そういうのは官僚の資質であって政治家の資質ではないし
共同
自民支持層にもかかわらず、投票先は未定との回答が少なくなかった。
(略)
岸田内閣を支持すると回答した人のうち、小選挙区、比例代表とも3割超がどこに投票するか決めていなかったからだ。
自民支持層で見ても、比例代表で自民に投票するとの回答は57・5%にとどまった。
>>99
これって要するに北九州市議選、広島再選挙、東京都議選、横浜市長選のトレンドなんじゃ・・・ 結論先にありきの文ばかり書いても、NGに放り込まれるだけなのだよね。
野党がどれだけ支持層を固め、無党派層を引き付けるか次第だな。
もっとも、局地戦なら勝てても、総選挙では地力自体がものをいう。
立憲はとれても110議席からせいぜい130議席くらいの政党。
時流の上乗せがあって、ようやく160くらい。
ここから上は神々の住まう領域で、事実上難しい。
>>98
自民党 得票数 得票率
2012衆 小2564万(43.0%) 比1662万(27.6%)
2014衆 小2546万(48.1%) 比1765万(33.1%)
2017衆 小2650万(47.8%) 比1855万(33.3%)
2013参 小2268万(42.7%) 比1846万(34.7%)
2016参 小2259万(39.9%) 比2011万(35.9%)
2019参 小2003万(39.8%) 比1771万(35.4%)
で、参院選の時より今回は数字が良い>>77
自民にとってはかなり追い風情報 まあ政党支持率で与党高めに出るのは一番最初に名前が出るからというのはあるだろうな
PTA役員の選挙で出席番号1番の保護者に票が集まるのと同じようなもの
実際の参院選比例でも名簿先頭効果があるし
ミズポみたいにボロ隠しとまでは言わずとも
なぜか幕引き急いでの白紙委任欲しがってる感が
予算委員会無しでの10/31投票決定で見え透いてしまったし
そこに公示後序盤に自民圧勝報道でも来れば
都議選みたいなアンダードッグが働く可能性はそこそこある
>>104
自動音声調査でもいいから政党順と支持不支持順をランダムにした調査してみろよと思うね
めちゃくちゃ影響あるでしょうに どういう結果になるかはわからんけど、共産の選挙運動は立憲にかなりの影響を与えると思うよ。
昨日あたりから共産の選挙カーが「共産党は立憲と共に平和を守るために頑張ります、比例は共産党に!」ってガンガン活動し始めた。
共産のアピール内容は当然上からの指示でかなりの程度全国共通だろうし、運動量的には立憲より共産の主張の方が目立つぐらいで自公の側も「立憲と共産は同類だからとんでもない」って主張をしてくることを考慮すれば『自公vs立共』だって印象の有権者はかなり多くなるでしょ。
「共産は閣外協力で外交安保で共産に引きずられることはない」なんて枝野の主張は全く通用しない状況になってる。
アンパンマンした後だから今の数字より自民は下がる
そもそも前回の参議院選挙とほとんど数字が変わらないことを考えると比例は1700万くらいでは
共産党と組むと支持率が下がる
これは民進党の時から変わらないな
自民党には追い風か
>>88
小渕は顔は別にイケメンでもなかったがそれがかえって良かったかも
岸田みたいに中途半端に見てくれが良いと狡猾な印象にも転じかねない 今回はアンパンマンブースト直後だから、過去の選挙より選挙期間中での自民の支持や得票の下ぶれリスクが大きい
はるの「きつい」ってどういう意味かと思ったが
野党に「きつい」なのか。
もっと中立的にいってほしい
山口で北村と次点の差が10〜19ポイントの訳がないから
「きつい」を物事の程度がはなはだしい・激しいと捉えても意味は通じる
>>118
まあ同じ先行(10〜19ポイント差)でも限りなく20ポイント差以上にちかいポイント差なんだろうね
18とか19差くらいにみといていいのかも 優位や先行の意味や使い分けはそんなに厳密に決まってないし
未定4割を加味しても30〜40%くらい差がついてると考えるのが自然
はるを公的機関か何かと思ってる奴が前からいるが何なんだ
新聞記事スクラップおじさん以上でも以下でもないだろ
もはや山口の得票差とか分析する労力が無駄だと思うw
静岡もいかにも競ってるみたいに煽ってたが
なんかそうでもないのか。安積、須田、今井、AERA・・・
押しかけ女房よりひどい共産党の野党共闘、立民が嫌がってるって気づけよ
山口は電話調査してないから先行だか優勢だかの判定はできんはず
予算の兼ね合いで山口は電話調査不要と判断したレベルで勝ってるんだろう
それを「先行」と書いただけに過ぎないと思う
静岡は数日前には、そりゃ基礎票からして野党だよねーみたいになってたから
なんだよという感じ。
>>120
ああ確かにそうか
”浸透”レベルのやつっぽいね まぁ、共産党にとったら立憲民主が解体された方がいいだろ
立憲民主なんて宏池会・経世会、公明党、維新のどこかの勢力と
思想が必ず被っているような存在だし
野党にいるだけ邪魔というかな
自民VS共産党くらいの構図が一番議席数取れるしな
静岡補選のは激しく追う(5-9%差)で仮に5%台寄りなら、調査によっては3%差ぐらいになってもおかしくないので
安積とかのも合ってる可能性はある
静岡は川勝の露出次第ではまだわからんやろ 民主党政権末期の時は、
2番目に聞かれる自民党の方が圧倒的に支持率が高かったぞ
順番は関係無いよ
>>114
そう、岸田は卑劣さが顔ににじみ出ている。若い頃の映像見ると、そんなことないのに。
やはり政界にいると人相変わるんだな。 民主党政権時代の民主は野田末期でも支持率10〜15%くらいはあったし
当時の自民の政党支持率は高くても2割台だったが
いずれにせよ静岡は、逆転寸前まで迫った野党の勢いが急停止したということだ
静岡候補は民民だから、民民を潰すために立憲が手を引いた。
>>66
維新が野党第一党になるしか憲法改正はないしな。
橋下が政界復帰した時に大きなチャンスがくる。
衆参で、
自民党が4割の議席で与党第一党
維新が3割の議席で野党第一党
これを期待するしかない。 >>114
小渕はけっこうお茶目なところ見せてたのが良かったな
岸田は悪い意味でクソ真面目でつまらない >>139
来年7月に衆参同日選挙なら、橋下出馬で維新第一党だな。 各種情勢調査が出てきたようだ。
自民党は、壊滅の情勢との事。
>>140
朝の情報番組に突然電話かけてきたことあったよな
あまりに突然でマジでビックリした覚えがある 維新も今更橋下復帰とか嫌なんじゃないの?
橋下じゃ周囲に敵作りすぎる
小渕
政治家に必要な狡猾さを持ってたからな。
総裁選で加藤が出たことで加藤の出馬を反対してた池田を
総務会長にして加藤に対してやり返したりしてた。
>>147
岸田も福田総務会長で安倍をけん制してるな 岩手一区「自主投票」決定
https://news.ibc.co.jp/item_44394.html
岩手県内の立憲民主党と共産党、社民党の3党は17日、衆院選岩手2区と3区の統一候補について合意し、共通政策に調印しました。
一方、岩手1区は立憲民主党前職の階猛氏が党公認候補ですが、共産党は新人の吉田恭子氏を統一候補にするよう要請。
それぞれの党内事情により自主投票になる見込みです。 >>149
立憲&共産と手を組むシーンが皆無なんだから、「自民と完全に決別」になるわけないだろw
こんなのに騙される方がバカ >>54
吉村も懲りない奴だな
第4波で大量の死者を出し、すこし静かにしていたが、第5波も収まりまた本性を出してきた
吉村は自分が国内で最も悲惨な大阪の医療崩壊の張本人であることさえ忘れたかのようだ
大阪は累積死者数で東京とほぼ同数。人口あたりの累積死者数では、
大阪:累積死者3022人/人口900万人、東京:3083人/1400万人で、東京の1.5倍だ
第4波では、重症病床約300のところに重症者数は約450人までふくれあがり、
完全に医療崩壊して地獄となった
吉村は昨年からの医療崩壊に真摯に向き合わず
変異株の影響があったとは言え
安易に、緊急事態宣言の解除を前倒ししたり
2度の「都構想否決」の民意を無視して、大阪府と大阪市の「一元化条例」を公明党を
脅迫して成立させたりしている間のツケが第4波の地獄を引き起こした
第2自民党として野党の批判をする時間があるなら、第6波の準備をしろ 階はスキあらば自民党にヘッドハンティングしたい人材だからな
佐賀市長選は情勢は接戦だったけど、出口調査は自民45%、立憲29%
>>155
コロナウイルス関係で、自民党に投票すべきとはっきり言えなくても
結局、黙って自民党に入れている感じなのかね 佐賀市長選挙は自民分裂選挙だったけど自民勝利か、立憲原口は古賀応援してたけど負けたか・・・
自民党は、9月の北海道の市長選でも勝ったりと、8月までの異常な弱さから脱出したようだね
スガが辞めて地方選の流れも変わったな
31日までにどれだけ野党は流れを引き戻せるか
佐賀2区も立民の大串は今回苦戦みたいな噂を聞くが
自民のあのカニみたいな顔した元佐賀県知事嫌いなんだがw
横浜市長選もつまるところ無党派の動向を決めたのは若さだよ
野党が勝つには投票率高くないと難しいと思うが
今回そんなにあがりそうにもおもえんのだがな
横浜市長選の野党候補者はコロナ流行期に感染症の専門家というキャッチフレーズだったからね
有権者の多くは医学部卒業して大学で研究してるような人と誤解してたw
佐賀市長選挙の問題は保守分裂で自民系市議が分裂選挙で立憲原口が推した候補が負けたってことが問題、本来チャンスなのに敗北
万が一 今回立憲共産政権になったら、来年の参院選で自民が圧勝、立往生の立憲共産は追い込まれ解散になり自民300議席
>>160
むしろコロナ禍については、ひたすらPCR連呼だのワクチン一本足打法(言葉の意味がわからん)批判だのワクチン接種100万/日は不可能だの、
散々無能ぶりを晒していた野党に投票するなどという選択肢があり得ないのだが。
やつらが政権を取っていたら、今のような終息はなかったし死者ももっと多かったぞ?
なぜならワクチン接種推進どころかワクチン入手すら失敗していただろうから。 >>151
まさか新党くんなのか?
おめでとう!措置入院終わったんだね。 クソワロタ
【自民】稲田朋美氏が謎画像を投稿 ピンクのワンピースで田んぼのあぜ道を激走 [クロ★]
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1634478218/
自民党の稲田朋美氏(62)が17日、ツイッターを更新。謎の画像を投稿し、物議をかもしている。
稲田氏は「衆議院が解散されました! 19日からの選挙戦、最後まで突っ走ります!
10月31日投開票です」とツイート。なんてことない内容だが、添付された画像がくせ者だった。
おそらく地元福井と思われる田んぼの風景に稲田氏と農作業をする男性が写り込んでいる。
稲田氏は田んぼに不似合いなピンクのワンピースを着て、あぜ道を走っている。
農作業の男性はそんな稲田氏の後方から声をかけているようにも見える。どういう写真なのか解説はない。
画像
https://pbs.tw●img.com/media/FB3lrOqVUAMLncJ.jpg 今週末調査で月曜の世論調査はANNくらいか?
19日(火)解散で、各社19−20調査で 20日(水)の午後に終盤情勢発表か
横浜市長選で勝てなきゃ菅続投で野党はやりやすかったかもしれない
>>33
たぶんその調査枝野の選挙区も接戦と書いてありそうな気が 予想通り静岡は自民ややリードと出ましたね。
これなら逃げ切ると思いますが。
>>177
それだと「これでも勝てないのか」と意気消沈して
衆院選では菅相手でも勝てなかったかも 戦というのは目の前の戦いを勝ち続けるしか無いのだ
兵力を温存して舐めプした方が負けるのだ
自民党は岸田を選んだことを後悔すると思うよ
>>180
というのかスガ続行でもコロナ感染は急激に減少すると言うのを考えると
10月15日投票でも言われていたほど悪い結果になっていなかったような気も 横浜市会補選(金沢区)結果
佐久間衛(立憲) 18569
石渡由紀夫(無所属) 15475
>>183
おし、横浜は勢いをキープしてるようだな 菅でも岸田でも自公過半数割れの事実は変わらない。
政権交代したら四悪衆アホゲリゾー、アホウタロウ、ゲッベルスガ、アホリアホラは即座に処断なのだから。
その下で悪の手先となっていたジミサポアベサポ内調のもの共も、裁きは避けられない。
実質支持率では既に自民壊滅のデータが出てるよ。
ムサシ工作でもひっくり返らない程の大差だ。
>>178
枝野接戦とかだとこれか?うーんどうなんだろうこれは・・・
696(12): (ワッチョイ 8be3-4S5E) 10/15(金)14:13 ID:UUFQiKvp0(4/5) AAS
【立憲幹部の選挙情勢】
東京18:長島・菅激しく競る
千葉4:野田リード・木村広がりを欠く
三重3:岡田安定・石原伸び悩む
東京1:山田・海江田横一線、小野激しく追う
埼玉5:牧原・枝野横一線
大阪11:中司わずかにリード、平野・佐藤猛追
神奈川8:江田安定した戦い
福島3:玄葉リード、上杉広がりを欠く
東京7:長妻やや優勢、松本追う
佐賀1:岩田わずかに優勢、原口懸命に追う
大阪10:池下・辻元互角の戦い、大隈激しく追う
京都3:木村・泉横一線
宮城5:安住安定した戦い、森下浸透をはかる
埼玉6:中根わずかに優勢、大島僅差で追う
愛知3:池田・近藤互角の戦い
静岡6:勝俣わずかにリード、渡辺懸命に追う >>190
というより2014も2017もだいたい枝野と小沢は接戦とかなぜか情勢報道によく書かれがちだった気がした
なお結果はとでもいうか 猫も杓子も脱皮ブームの最中にあえて懐かしの武蔵をぶっこむゲキシブチョイスが光る
>>190
これがもしも事実ならかなり意外
京都の泉なんてリードでおかしくないんだけどな
共産も擁立してないし 吉村はガンガン東京12区に入れよ
公明vs共産という、どっちにも入れたくない層を掻っ攫えるぞ!
>>190
ツイッターにもあったな
池下が辻元に勝ったら面白いことになるで
>>190
かなりインチキな書き込みだなこれ
枝野は共産が降りて盤石だし大島も今更中根に遅れを取るとは思えんな
マッキー中根はポスターだけはよく見るけどな 静岡補選は3ポイント差まで迫った、というソースがゲンダイだろ?信用できん
20ポイント差から5〜9ポイント差まで迫ったんなら、捲れる可能性はある
>>190 これくらいの緊張感を持った方がいいだろ。菅政権末期とか、野党は調子ぶっこき過ぎやった。 >>197
共産が降りた2017もテレビ埼玉などはなぜかしきりに接戦接戦と謎の連呼があってだな >>200
共産擁立してないとはいえ
ここしばらくは泉自体昔程票取れなくなってきてるし
地盤のこの前の長岡京市の市議会選挙のトップ当選は維新候補でその維新からも候補者出てるしなあ >>202
維新は60過ぎの町議って時点でやる気を感じないまだ森の方がマシ
自民の木村が玉が良いかどうか個人的には微妙なんだよね
横一線の可能性も否定はできないかもしれないけど 京都は今回はギリギリの調整してるけど来年福山が参院改選だし、2019は共産が通ってるから
来年の参院選考えたらお互いの票がまんま乗るのか想像つかない
国民に投票する予定だけど投票してもしなくても変わらんし
>>206
それを言うなら、どこに入れても、
一票で結果は変わらん。(´・ω・`) >>206
自民が嫌いで自分の投票を無駄にしたくなければ野党第一党に入れるべきだな 政党助成金には得票数割があるから一票でもムダじゃないぞ
大阪自民やが、絶対に公明党には投票せーへん
柳本さんの仇打ちや
政党要件の5議席か全国で2%の得票って地味にハードだよな
地域的な勢力の国政政党化は出来るだけ阻止する
非国会議員には政党なんぞ作らせねえという意思を感じる
>>191
長島って選挙区で勝ったことあったかねってレベルだろ
一二度はあるかも知れんが 2003から連続当選、小選挙区落選は郵政と2014だけだから相当優秀だろ
鷲尾や柿沢の方が勝ててない
>>211
政党助成制度から政党交付金出るからね
厳しくなくちゃダメだろ >>211
立花氏がやったように参議院選挙で各都道府県にほぼカカシ立てれば2%は余裕でしょ 静岡は山崎氏と若林氏が横一線、山口は北村氏が優位…参院2補選読売調査
読売新聞社は、岸田政権発足後初の国政選挙となる参院静岡、山口両選挙区の補欠選挙(いずれも24日投開票)について、電話による世論調査と取材を基に情勢を分析した。静岡は、立憲民主、国民民主両党が推薦する無所属の山崎真之輔氏と自民党の若林洋平氏が横一線で競り合う。山口は自民の北村経夫氏が優位に立っている。
静岡補選は、6月の静岡県知事選に出馬した自民の岩井茂樹・元国土交通副大臣の辞職に伴う。山崎氏は立民支持層の8割以上、無党派層でも4割の支持を得ている。若林氏は自民支持層の7割近くを固めた一方、無党派層からの支持は1割強にとどまっている。態度を明らかにしていない3割近くの有権者の動向が情勢を左右しそうだ。
山口補選は、衆院山口3区にくら替え出馬する自民の林芳正・元文部科学相の辞職に伴う。北村氏は自民支持層の8割、公明支持層の8割近くを固め、無党派層からも4割弱の支持を集めている。告示直前の出馬表明となった共産党の河合喜代氏は支持に広がりを欠いている。
調査は15〜17日、2選挙区を対象に、無作為に作成した番号に電話をかける方法で実施した。静岡では、有権者在住が判明した1384世帯の中から780人の回答を得た(回答率は56%)。山口では1332世帯の中から768人の回答を得た(同58%)。
https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20211017-OYT1T50133/ 読売は山崎の方が名前先なのか
共産票次第になりそうな気がしてきたな
読売は自民の引きしめ目的だろう
元データの差は5,6ポイント程度で各社変わらないと思われる
ANN
支持43.4
不支持28.3
比例投票先
自民37.6
立憲11.1
維新2.1
2019/7のANNと比較すると内閣支持率今の方が低いんだが
不支持も低いけどさあ
>>222
> 立憲11.1
これだとボロ負けはなさそうな ANN世論調査 衆院選6割「必ず投票」内閣支持43.4%
19日公示、31日投開票の衆議院選挙についておよそ6割の人が「必ず投票に行く」という考えを持っていることがANNの世論調査で明らかになりました。
調査はこの週末に行いました。衆議院選挙の投票に「必ず行く」と答えた人が59%、「たぶん行く」と答えた人が27%でした。
また与党と野党、どちらの議席が増えた方が良いか尋ねたところ、「与党」と答えた人が44%だったのに対し、「野党」と答えた人は34%でした。
比例代表の投票先については自民党が37.6%とトップで、次いで立憲民主党が11.1%、公明党が5.4%、共産党が3.7%などとなっています。
一方、4日に発足した岸田内閣の支持率は43.4%で、不支持率は28.3%でした。
内閣が発足した時の支持率としては、去年9月の菅内閣よりもおよそ19ポイント低くなりました。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000232200.html ANN 9月
内閣支持率
支持 29.4
不支持 49.6
↓
ANN 10月
支持 43.4
不支持 28.3
ほぼ反転で草
>>222
民主惨敗の2014年より立憲の数字が低く自民は伸びている
やはり自民圧勝だな というか総裁選ブーストきれてきたな
比例投票先については先月42.3から下がってる
逆に立憲は9.5から上がってるか誤差の範疇か微妙だが選挙ブースト考えれば多分上がり始めのトレンド
与党の議席が増えた方がいい…44%
野党が増えた方がいい…33%
これまじかよ
おそらく「与野党伯仲した方がいい」という選択肢を与えると違うんだろうけど
それにしても投票率相当低そうだ
「たぶん行く」←この人たち結局いかないし「必ず行く」という人でも質問されたら「正常人と思われたいバイアス」みたいなことから「必ず行く」と答えた人もいる
そもそも「必ず行く」が少なすぎる
>>230
設問が非常に恣意的だな
こうやって誘導するのか そもそも論として「与党が増えた方がいい」たって今の与党の議席はほ上限なわけでこれ以上増えてどうすんだよw
2014年 衆院選直前 ANN
比例投票先
自民 34.1
民主 12.6
共産 6.6
公明 5.8
維新 5.3
↓
今回
自民 37.6
立憲 11.1
公明 5.4
共産 3.7
結局、岸田政権への評価はまだ分からない有権者が多いんだよな
当たり前だが
異例の最速最短の解散総選挙だから、投票率が5割を切っても何らおかしくはない
岸田政権への本当の評価は、来年の参院選で下されるでしょ
私が投票しない基準
70歳超えた方、医師会の族議員、自治労が推す候補者
静岡補選は無党派層が起きたら山崎さんが断然有利だろうな
自民候補の若林さんに比べて山崎さんの経歴(地元名門高校から名古屋大学で県議)は
申し分ない。そのうえ若いし特段争点がない選挙では地縁が強い
静岡補選は読売が山崎の名前が先に来て接戦
しかしスシローが言っていた自民は自民党支持層8割固めないと勝てない法則は正しい。
読売だと7割に届いていない
朝日待ちだが結局大きいところは全部勝利宣言しそうな結果に落ち着きそう
NHKの期日前出口でも山崎リードらしいから若林負けそうな気がする
共産出してるのに負けたらやはり、自民への風など吹いていないのだ
静岡特有の事情があるのかもしれんが自民若林は無党派層1割なのもヤバイ
衆院選でもこの傾向なら接戦区落としまくるぞ
辺野古、カジノ、リニアは自民にとってのアキレス腱
自民の候補者も本気で中止にするわけではないと見透かされているからな
こういう地域性の高い特殊な選挙は、全国の参考にはならない
>>237
だから読売の情勢調査出るまで待てということ
共同通信は与党有利 >>241
若林さんは静岡での実績が県東部の御殿場市長だったということだけ
一方、山崎さんは浜松北高校→名古屋大学という経歴も県民にとっては実績なんだよなー
これは地方にありがちなことなんだと思うのだが地元名門進学校出身者はそれだけで信用される 岸田政権は参院選後までの10か月政権という事もあり得るんかな?
期日前出口の情報とか漏れてくるの全部当選して欲しい人側の偽情報なんだが
ほんと見たい情報しか見られない仁寿だなおまえらw
何度も言ってるが静岡は地域的要因がデカい
遠江、駿河、伊豆の三国からなっていて西部、中部、東部(伊豆)で人口は各100万ちょっとくらいと均衡してる
だからどこから出るにしろ各地域の大票田固めてないと厳しい
浜松、静岡、富士、沼津三島
この辺出身じゃないとな
人口ある出身というのはかなりデカい
あと東部伊豆は田舎で保守的だけど政治家は革新系、穏健保守系が昔からよく出る
安倍菅のイメージはまず好まれないだろうなw
静岡は地域的要因が大きすぎる
候補者への距離感が直結してる
>>245
普通にあり得る
甘利幹事長と麻生副総裁、鈴木財務相という人事のやらかしと経済無策で下げトレンドなわけだし
岸田のせいで大量落選させて勝利宣言しても誰が納得するかよ >>192
2014年はどう見ても接戦だろ
枝野幸男 50 民主党 前 90,030票 46.09%
牧原秀樹 43 自由民主党 前 86,636票 44.36%
惜敗率96.23%を接戦と言わずしてなんというの 角谷
自民243
公明29
立憲137
共産19
維新19 昨日は多くの選挙有ったんだね
<立憲の成績>
12の自治体選挙で推薦含め14人が立候補し13/14人が当選特に佐賀市議選は公認3人全員当選
まずまずかな
静岡補選情勢調査
読売新聞は1384に電話し、780回答
静岡新聞は3330に電話し、1017回答
>>258
言いたい事は色々あるだろうが息子が出てるんだから自重しとけよと。 >>261
まぁこんなもんだな。
俺の予想もこれとほぼ同じ >>271
空論と暴論だけでやってるからな。
正論と俗論が言えない。 維新大阪で小選挙区10取れるし近畿で8は手堅いから19しか取れないと
どっかで比例1しか取れないって事になる。流石にそれはない
>>276
こんなのいくらやっても「所詮傀儡」と思われてるから意味がないよね
なんか民主党政権のパフォーマンスを思い出すなぁ >>259
「投票率が最も高いと言われる65~69歳を含む60代が最も自民党の支持率が低く、」
10年前もすでに安定しており民主党政権の被害をあまりうけておらず、かつテレビの影響が強い世代なので、こうなるよね。 60代以上なら立憲共産に投票して年金や医療保険改革妨害しまくるのが最適解だから合理的ではある
若者は自民党支持が多いと言うのは嘘だと思う
彼らは「よく知らないけど現状維持がいい」と思うから自民と答えているだけで
その証拠に例えば党三役を答えられるかと聞けば「党三役って何?」と言う答えが一番多いだろう
要するに安倍政権は「無気力で権力に従順な若者」を大量に作ることに成功したのであって
でもそれは日本の衰亡に直結する政策としか言いようがないね
酷いもんだ
普通に就職率や経済好調がでかいと思うけどね
超現実主義な若者からしたら憲法云々よりも自分の就職と給料のほうが大事だろう
変な陰謀論じみた理由に決めつけて侮るとまた足もと掬われる
>>262
高市は次期首相候補として今後支持率を上げていくかもな
やはり選挙は多数の敵を作ってでも、強力な味方を得た首相の方が強い >>281
安心しろ
今後立憲民主党政権が誕生したら、2012年の野田内閣の時ように毎週金曜夜にサラリーマンやOLたち約10万人が倒閣デモで国会議事堂を取り囲むから 高市は無駄に敵を作ったりはしない、ちゃんと計算ができている
勝手な推論だけど、負け組の野党支持層は世論調査なんかには自分の考えなんかにまともに答え無いと思う
若者層なんかは特に顕著で表向きは勝ち組に同調しつつレジスタンス化しているから、最近は世論調査結果との乖離が拡大していると思うの
維新が増える分自民が減る構図でしょ
25は固いし30に近づいても不思議じゃないが
30くらいが上限ではあると思う
自民はマイナス20くらい
立憲共産は減りもしないが増えもしないと思う
まあ岸田の総裁選といったこと違うのは明白なのでその影響はわからんけど
自民が減る分から固定20は維新が分捕り、のこりが野党共闘分 増えるように頑張れ
自民党の議席はマイナス30が基本ベース
最悪はマイナス40もあり得る
これを念頭に置いておけば、本当にこの数字になってもあまりガッカリしない
世論調査は下請けの電話リサーチ会社がやっている。LINEの個人情報が中国に流出したなんてニュースに触れているので、いつ下請け会社のスタッフから自分の支持政党などの重要な個人情報が漏洩するかもしれず、「支持政党は?」「次の選挙ではどの政党に投票しますか?」と言った質問に対する回答は、警戒して無難に「自民党」か「支持政党なし」にしてしまうんだよ。だから、世論調査の結果と実際の投票行動に乖離が出るのだろう。
ANN世論調査(16、17日)
政党支持率
自民49.9%(+0.5)
立憲12.1%(+2.2)
共産4.4%(+0.3)
公明4.1%(-0.1)
維新2.3%(-0.8)
国民1.2%(±0)
れ新0.6%(+0.2)
社民0.6%(+0.3)
N裁0.4%(+0.4)
他 0.8%(+0.1)
支持無し 23.6%(-3.2)
比例投票先
自民37.6%(-4.7)
立憲11.1%(+1.6)
公明5.4%(+1.5)
共産3.7%(-0.4)
維新2.1%(-0.6)
国民0.9%(-0.4)
れ新0.8%(+0.7)
社民0.5%(+0.4)
N裁0.2%(+0.2)
他 0.2%(-0.4)
投票しない1.9%(-1)
未定 35.6%(+2.9)"
>>294
そんなん皆さんが気にしてたらこんなにLINEが普及してないかと そもそも政治に興味ない若者が大多数で、残りの政治に興味ある層も野党の支持率が低すぎるだけで相対的に自民党支持者が多いってだけの話
自民党が支持されてるというよりは野党が嫌われすぎてるだけ
人は
カネの世話に
なることが
何よりつらい。
そこが分かって
一人前。
生きたカネは、
やがて“芽”を出す。
敵ですら、味方になる。
玉川がANN世論調査みて、投票かならず行くってこんなに高かったことあった?って またテキトーなこと言ってたけど
2年前の調査は必ず行く58%、なるべく25%
今回の59%、27%とあまり変わらないw
政党支持率より比例投票先がどこも低いが
いつもこうだっけ
自民はいつも低くなる印象だけど
静岡がどうなるか。
(そう単純にはいかないが)共産と足したら野党が勝っていたになるが、野党側には最悪のパターン。そうなりそう。
そもそも今の20代で
総理大臣の名前言える割合て半分以下と思う
基本的には無党派依存度が高いとこは追い込んでくる おそらく今回は立憲維新共産辺り
>>302
そうなればコクミンスが黙るから立憲としては良いんじゃないか 世論調査を選挙結果で答え合わせすれば、いかにインチキかが分かるぞ
2019年参院選
世論調査「比例投票先」と選挙結果
(それぞれ自民 立憲 共産の順)
6月23日ANN 33% 9.8% 5.4%
6月30日日経 44% 14% 4%
7月5日読売 38% 6% 3%
7月14日朝日 35% 12% 6%
7月14日共同 31% 7.2% 2.9%
↓
7月21日参院選 33.11% 15.81% 8.95%
静岡って地元と読売で全く違うんだな
こんなことあるのか
>>306
あんま当たってないな
しいて言えば朝日くらいか 静岡補選は自民党は大票田の静岡市出身者から出せば良かったのにな。野党候補は浜松市出身者だし。
いなつ2021出たな
今回は早過ぎだろ
終盤でネタが尽きた時に出るから盛り上がるのに
>>304
無党派が与党にいれることってそうはない
無党派の与党支持は基本投票しない
無党派の野党支持が一定数行くイメージ
政権に不満なく投票行くのは基本与党支持するでしょ でももう動く要素もないしな
岸田のご祝儀が終わって3-5ポイント下がりましたってのは発表されたし
せめて必ず行くが7割超えねーとな
しかもコロナが超縮小傾向だし
今後も内閣支持率ズルズル下がってくだろうから、投票日まで逃げ切れるかが勝負になってきたな
>>257
>>16
共同と静岡新聞は
サンプル数が1017で同じ
投票態度未定者が全体の4割で同じ
若崎が自民の7割、山崎が立民8割民民7割固めるという表現も同じ
恐らく同じ調査データなのではないのかな 選挙情報に関しては地方紙はほとんど共同通信配信だよ
今回の稲津はマジの危うしでは?
前回は寝技でギリギリ拾っただけで4年も経って炭坑票も目減りしてるだろうし…
静岡新聞による調査だとリニア問題は7番目の4.6%しか重視されてない
前回はマジでスレスレだったし、今回も危うしは間違いない
>>321
空知に炭鉱なんて遠い昔になくなっているので、炭鉱票なんて相当減っている
そもそも炭鉱票が公明党候補に行くか?
炭鉱労組は社会党系の炭労と、民社党系の全炭鉱の2つのはずだが まあ、公明党は一人でも議席を減らしてほしい
稲津は落ちてほしいが
創価学会の創始者の出身が空知だから、創価はあそこの選挙区に対する思い入れがあるらしいけど
>>310
毎回思うけどほんと気合い入った顔写真撮るよなこの集団 前回は小池に排除された立憲に同情票が集まってたからな
今回は立憲に全く存在感がない
そのかわり共産と組んでる。
薄く広く2000〜5000票ぐらいが選挙区に分散しているから
接戦区だとじゅうぶんに自公の脅威になるだろう。
>>331
共産と組んでるのがメリットばかりだと思ってるなら大間違いだ 選挙で必ず負けてくれるんだからメリットありだろ
共産社民が解党して立憲だけになったら自民党が勝てなくなるぞ
創価って今の高齢信者が死んだら。単なる宗教右派の保守政党になるやろな
既存政党全部高齢信者定期 >>334
東日本は機能する
自民の農家いじめとかもあるしな >>334 メリットとデメリットと、差し引きしてどっちが良いかという話であることは、立憲執行部もよくわかってるだろ。 斎藤鉄夫が完全落選したら、国交相は選びなおしやね
そうしたら赤羽再登板?本人はコロナ対策、Goto政策が嫌そうだが
今日の夕刊フジより
テーマ 今回の選挙
・ある選挙プロ 「自民を応援する「熱気」に乏しい、野党も今一つ
やはりコロナ感染者激減で国民が「もの申す」という気分にない 「不思議な選挙」だ
・立憲関係者 「与野党対決の構図になっていない、岸田のキャラは野党と鋭く対立するものではない、立憲は「枝野ー福山体制」を維持する為に守りの選挙になっている」
・議席予測について
自民の議席233は容易に「クリア」出来る、ただ自民単独過半数の244に届くかは微妙、しかし自公で絶対安定多数の261は行きそうだ」
自公(維)連立、立共選挙協力を止めて欲しいなら、
元の中選挙区制に戻すしかないんだよな。
2大政党制で政権交代可能な政治を目指すはずだったが、
権力闘争に落ちた奴らが新党立ち上げばかりやって機能していない。
そもそもの問題から検証する時期に来ている。
>>308
どういうわけが、与党有利、野党不利に出るんだよな。
決してその逆にはならないんだよね、偶然にも。 >>343
連立自体は問題ないんだけど選挙協力があれなんだよな
ドイツみたいに選挙後に連立模索とかのほうがマシかもしれん >>344
隠れトランプみたいな
隠れ野党支持者が多いってことかね やっぱり自民単独過半数244ってかなりハードル高いのかな?
>>342
単独過半数が233なんじゃ
定数が465なんだから 甘利みたいなウザキャラはテレビにでたらだめだろう、
>>342
244は過半数じゃなくて安定多数だな、233が過半数
まあ自民233以上244未満ってのは現状では妥当な線
菅政権時代の投票日近づくにつれて自民失速傾向がぶり返すなら
もう一押しで233割れて230ぐらいまではあり得るのかもしれないが >>348
間違えた単独過半数は233でした
自民単独で安定多数が244でした
申し訳ありませんでした >>259
国民比例4ってどこのブロックだ?むしろ古本不出馬で
トヨタ労組が選挙自体から手を引きつつあるとなると
割りに有望だった東海の1すら怪しい気がするが
大濱崎氏はむしろ好きだが、この辺は都議選での
生活者ネット3予想と被る気がしている >>353
ハードル高いんだな
そうやって考えると「安倍晋三」は凄かったんだな
衆参議員選挙で6連勝だから 内閣支持率ってこれから選挙中もずっと出続けるもんなの?
43%ってギリ耐えてる印象だけど39%とかになったらまた印象変わってくるぞ
>>347
維新が15はプラスだから
大阪に限れば自民惨敗は避けられないと思うけど 立憲に入れないで手元にある古本すら出馬させないってのはサプライズだよなあ
>>345
2009年に、ネトウヨ界隈がいってたように
中途半端な結果で民主公明連立でもできてれば考え方変わってたかもな 安倍に関してはガースーみたいに「生活保護もらえばいい」、中等症に関する失言など明らかにアウトな国民を不安に陥れる発言をしなかったのは結構大きいと思う
森友加計決裁や桜の会問題は直接国民には無関係だし
>>355 >>360
なるほど だから安倍晋三は長期政権維持できた訳だ >>354
大濱崎の出してる調査結果では、国民支持率は玉木の地元の四国では比較的高いようだが、
四国ブロックは議席数が少ないから、多少割合が高い程度では取れないわなぁ…
議席数の多い東京・南関東・東海・近畿あたりで1議席ずつとか見てるのかなぁ…? れいわも国民民主も本拠地の1ちゃんと取れるのかと言う所だと思うけどな
そこから上積みは否定しないが…
ニュースは眞子さま御結婚ばかりだな きょう討論やったのって感じになってる
終盤で会見だし
>>362
なるほど。まずブロック定数多めなのが前提で、さらに民間労組の強い
企業城下町があったり強固な個人票を持った有力議員のいる所と考えると
その4つかねえ。北関東は日立と浅野だけではそこまで行かないか。 話題潰しがうまい
コロナも月末では影響なさそうだし
鮫島浩ペン先政治ジャーナリスト SAMEJIMA TIMES@SamejimaH·58分
枝野氏は「野党連立」ではなく「立憲民主単独政権」を目指すと明言した。
彼にとって「野党共闘」は立民候補に一本化するための「道具」にすぎず、
野党連立政権を樹立するつもりはないことがはっきりした。
本日最大のニュースはここ。マスコミは「野党共闘」の幻想を流布せず
ミスリードしない報道を!
>>364
2回以上調査するつもりならその頃
今回は期日がタイトだったので1回きりのところ多いのでは? マイノリティの票ばかり追いかけておれら支持政党なしの一般人を無視してる立憲民主が注目になるわけがない
鮫島に切込隊長ってなんぼ5chでも勘弁してくれよw
米重が正しいと言いたいわけじゃないけどあいつぐらいデータ持ってる人の発言を最低ラインにしてくれ
言うほど維新に勢いがないのはどう考えるべきなのか
少なくとも関西じゃ伸びてる印象はあるのにね
>>377
外からみたら大阪は4波で死者出しまくってたからじゃね
あとどっかでみたけど維新は新自由主義の塊みたいな調査データ拡散されてたよ
でまかなんかはしらんけど 【せんりゅう】
ヤブどもを 信じて止まぬ 医信の会
毒チンで 人権蹂躙 狂惨党
コロナ脳 大口たたく 罠主党
多様なる 無能がそろう 児民党
児民らの 子守役かな 公瞑党
by 6類コロナくん
【せんりゅう2】
選挙前 さっと散りぬる コロナかな
報告義務 解除でコロナ どこ行った?w
空床の ままで終われば 丸もうけ
by 独法天下り病院の院サイダー
久しぶりに死刑執行が1年以上行われていないけど
このことに関する世論調査を行なってもいいのに
国民がどこまで死刑制度を必要としているのか知るにはいい機会のはず
大濱ア予想
自民 小166+比70=236(▲39)
公明 小8+比21=29(+0)
立憲 小85+比48=133(+23)
共産 小1+比16=17(+5)
民民 小5+比4=9(+1)
社民 小1+比0=1(+0)
維新 小13+比17=30(+20)
>>343
正解。
中選挙区制復活が正しいよ。
自公連立の必要性もなくなる。 中選挙区制になったら単独政党が過半数取りにくくなるから、結局は自民党と公明党の連立政権になると思うが
維新小選挙区13て2.7.10のどれか取るってことかね
Twitter情報
NHK期日前出口で山崎先行
読売も山崎名前先だったしこれは勝負あったな
横浜市長選でもNHK期日前出口で山中先行の情報あった
ネトウヨまた発狂かw
ANN
自民 49.9 0.5
立憲 12.1 2.2
公明 4.1 -0.1
共産 4.4 0.3
維新 2.3 -0.8
国民 1.2 0
新選 0.6 0.2
社民 0.6 0.3
裁判 0.4 0.4
静岡補選で注目されているのは、衆院選の公示日後の有権者の動きらしいね
補選と衆院選の期日前投票が重なるから、有権者がただの補選ではなく政権選択選挙の感覚で投票するかもしれないとのこと
簡単に言えば、明後日から、
衆院選の期日前投票も始まるので静岡補選は衆参W選挙に事実上切り替わるとのこと
>>395
まだ投票ハガキ来てないんだが
大量に届かなかったら期日前投票伸びない気がする 内閣支持46%、不支持28%(NHK世論調査・衆院選トレンド調査2週前)
https://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/
NHKが行った世論調査であす公示される衆議院選挙の投票に「必ず行く」と答えた人は56%で、先週の調査と比べて4ポイント高くなりました。
岸田内閣を「支持する」と答えた人は46%で、先週の調査と比べて3ポイント低くなり、「支持しない」と答えた人は28%で、先週より4ポイント高くなりました。
衆議院選挙にどの程度関心があるか聞いたところ、「非常にある」が28%、「ある程度ある」が49%、「あまりない」が16%、「まったくない」が4%でした。
今回の選挙で、与党と野党の議席がどのようになればよいと思うか聞きました。
「与党の議席が増えたほうがよい」が25%、「野党の議席が増えたほうがよい」が31%、「どちらともいえない」が39%でした。 >>397
やっぱり支持率下がったか
不支持も3割程度が各社の相場だな
就任直後にしては渋すぎる数字 >>310
まだまだ気合いが足りない
都議選最終盤の般若顔にならないと >>335
立憲単独で共産切り捨てたら連合の影響力の方が増して
国民民主との差別化を図れなくなるからむしろ埋没するだろ NHK
政党支持率(%)
自民 38.8
立憲 6.6
公明 3.9
共産 2.8
維新 2.3
国民 1.0
れいわ 0.6
社民 0.6
N国 0.1
その他 0.2
支持政党なし 36.2
わからない・無回答 6.9
41.2→38.8なので内閣支持率より政党支持率の下がり方のほうがなあ
ご祝儀解散なんてそんな意味ないんだろうな結局のところ
2019年参院選のNHK2週前調査ってどのくらいだったの?
それと「必ず行く」のパーセンテージ比較
比較しないことには数字だけではあまり意味がない
自民の比例得票ってみんな2000万=70議席くらいを想定してるけど
俺はそんなに取れると思えない
ここで思わぬマイナス5〜10がありそう
そうすると過半数割れ起きる
最短で選挙を設定したのは正解だった。
中身ないのがばれるのは時間の問題だったから。11月末なんてやってたら破滅してたな。
単純な足し算引き算で自民取れなきゃ他がどれだけ取るのかって話
>>371
前回の立憲ブームを支えた無党派が去って、維新か共産に流れているよな。 ただ静岡補選負けた場合の一週間後って背筋寒くないかい?
自民支持層が寝るというだけでは。最近このパターン多い。
>>386
維新は巷言われるほどとれないだろう。
25行けば上出来かと。
東北やら九州やらでは吉村?WHO?だ。 >>408
立憲の支持率は高くないが、維新の支持率や共産の支持率も、
そんなに高くなってるようには思えないが。 >>399
柴山◎はありえないかな
ここは野党統一ならかなり競る >>411 全国ネットで連日出てたから、さすがにWHO?はない。 2017立民ブームを支えた人たちは無党派っても左派系無党派であって「無関心層」とか「中道系〜右派系無党派」ではない
わかりやすくいえば未来選挙のはるちゃんみたいな人
ここは勘違いちてはいけない
そして左派系無党派は団塊世代など高齢者が圧倒的に多い
>>398
予算委員会開かず&投票日事実上1週間前倒しという逃げ切り仕草と
自民単独過半数は当然かのような一般的には「圧勝」に映るような報道に
不信&反発があるのかもね >>398
菅だったら上昇してたろうけどね
河野とかがベストだったんだろうが、それが出来ないならやっぱ菅のほうがまだなんぼかマシだったわ
勢力が拡大すればそれだけ求心力が付いてくるのでネトウヨの自己暗示に意味は無い やはりここにきてれいわが伸びてきたかな
>>417
普段は無党派としてカウントされる「政党支持率調査では捕捉できない人々」だわな
野党と言う括りがあればはじめて捕捉できそうな 無党派層が立憲に流れる、って発想は単純すぎるよなw
とくに今の「原理主義的反自民反安倍路線」は、前回より近寄りがたい空気だろうし
>>412
無党派は無党派だからな。
寝る可能性もあるが。
立憲はもうええわ、と思っていることは確かだよ。 立憲→れいわ支持者じゃないの
横浜市長選でトンチンカンなこと呟いてたし
>>417
菅と河野は曲がりなりにもコロナ禍中期からの1年を首相やワクチン担当相として
苦楽を共にした感もあるから、収束傾向ならそれを実績と言えたとも思うが、
岸田の場合はごく最近になって椅子を横取りしただけの人という感じだからなあ
それも令和おじさんぐらいに顔が売れてりゃまだ話は違ったんだろうけど >>417
スガは支持30、不支持50だぞw
いくら挽回しようが、無理 >>389
辻元、渡嘉敷は難攻不落、落とせるなら左藤、宗清のジジイ 静岡は地域的要因がデカい
昔は断トツで大臣から知事、野党まで東部伊豆は大物政治家多く輩出してきたけど今は衰退しきって年寄りしかいねえからな
だから人口あるし衰退してるとはいえまだ西部から担いだのは良かった
一番やってはいけないのは中部から担ぐこと
中部は昔からほんと大物政治家が出ないし全く県内でも求心力がない
浜松は名古屋向いてるし、沼津三島は東京に昔から向いてる
中部の政治家の言うことなんて全く聞く気ない
>>424
それ以上に自民もうええわと思ってる人が多いと思うけど
「立憲民主党」が政権を取ったことは一度もないし >>423
基本は野党第一党だけどこの人たちは左派の中で動くことができる人も多いんだよね
ある時は民主党政権に失望して「日本未来の会」の卒原発に移動したり共産党にも票を投じることも抵抗なくできる
それこそれいわが勢いあるときはそれに乗ったり 総裁選熱が収まってきた
コロナ陽性者の激減傾向、ワクチン浸透
これは、プラスマイナスゼロだろうね
というか、今回選挙戦自体が空気すぎる
いまの無党派は、「自民も立憲もええわ」だよw
>>429
静岡空港作る時に言われたのもそれだね
県民全体使うかのように盛ってるけど中部だけだろうと >>432
無党派はそもそも立憲と言う政党があることも知らないと思うけど
ただ自民党が嫌いだから野党第一党に入れるだけ 左派系無党派は左派縛りだし有権者も高齢化してるから投票率は相当高いはず
維新とか小池百合子とか改革好きの無党派なんか比べると
改革大好き層は年齢低めだから投票よりも投票日の私生活の方を優先する
期日前も「そんなのあったっけ」と忘れらたりする
BS1930
田崎予想だと
自民は36議席も減らすのかw
ザマーw
>>379
伸び悩んでるけど議席伸びそうだしなんかご不満でもあるんだろうか
だいたい共産と
>>409
負けたらな
負けるの? そう無党派層と無関心層は似て非なるもの
無関心層は「よほどメディア受けするような関心のきわめて高い選挙」でないとまず投票に行くことはない
2005年とか2009年総選挙の2回だよね00年代以降は
そして無党派層の中にも「左派系」「改革中道系」「右派系」など色分けすることも可能
田崎;「河野だと270〜280」
岸田だと240だから
この差はなんなんだ?
自民党は240議席前後だろうが、
逆に今回の衆院選で生き残ったこの240人は相当選挙に強い猛者とも言える
>>437
「田崎でさえ」だからな
実際はもっと減るだろ >>441
共産社民が野党統一候補の選挙区とか維新が自民批判票を吸ってくれたお陰で当選した候補者とかいると思うけど >>443
自民支持の田崎だからな
伊藤だともっと厳しいだろう >>445
240プラスマイナス10が基本だろうな 報道1930での田崎予想は先週のプライムニュースと変わってないけど、新しい情報としては立憲調査だと立憲の議席は130超えない数字らしい。
自民調査、立憲調査の双方で下落傾向を加味しても自民の単独過半数は硬い感じ。
てか報道1930の野党偏向が酷いけどいいのかこれ?
菅のままだと220議席前後と更に予想値が下がっていた
>>449
維新がかなり伸びるね
だとすると改憲3分の2ありえるかもな 現在進行形で岸田の支持率下がってるから240下回るだろう
自民単独過半数下回れば岸田の求心力は下がる
支持率ちょい下がりを見ると自民は235-245-255あたりなんだろう
接戦区取れば250超える程度
コロナ大爆発すれば別だけど少なくともあと13日でそれは絶対にない。
序盤情勢で240議席前後の数字が出れば、そのまま最後まで変わらんかと
>>455
ただ北海道がふえているから、そこがどうなるか 序盤というか21日前後に出る数値が既にいつもだと中盤だから
コロナ大爆発以外終盤にかけて大きく増える減るはないだろうね
NECって…NEGと書いてあるだろw
個人運営なのかよく知らんが
追加公認入れて250ちょっとかなぁ。こんなもんかな。
>>452
NEGね。
静岡の結果次第では、自民220台、立民140台もありうるね。
維新は30前半がMAXでしょ。36は行き過ぎ 21日前後にでないと次は25日前後だがもう終盤だからねぇ
今回は超短期。なんせ政令都市の市長選より短いんだぜ
>>451
3分の2って310だよね。
場合によっては国民まで改憲勢力だし数字としては十分あり得るとは思う。
あと田崎情報としては「自民の比例は前回より上回る」ってのも結構重要な点かな。
そして報道1930は完全に野党応援w >>427
そうは思わんね、今のコロナ収束の実績は菅によるもの。それはみな評価してる。
大体来週も支持率下がっても同じ事が言えるかどうかね。 >>464
改憲ねえ
維進も国民も公明も大日本帝国憲法2.0みたいな自民党の改正案には絶対賛成しないと思うが あのな〜コロナの事なんてもう誰も何とも思ってねーよ
だから「コロナが収まった。自民党さんありがとう」とさえ誰も思ってないよ
そんな奴周りに一人でもいるか? 見たことねーよ
色んな予想あるけど大方自民が比例で70前後取るのは一致してる
これは比例得票2000万に到達する数字
俺はどうしても自民が比例で2000万取ると思えない
この予想はずれで自民マイナス5〜10あると思う
実際は単独過半数前後の攻防だろうな
自民比例60だと19年比例以下になるんだが
自民が取れないの何処へいくの?って話
それが語られないのに減る減るだけでは
「コロナが収まった。自民党さんありがとう」はいるか知らんけど
生活がめちゃくちゃになって恨みを持ってる人は結構いると思う
最近マスコミが首相に対する蔑称つけないからつまらん
ピンク宇野バカ殿細川アンパン橋本ボンクラ小渕サメの脳みそ森とか
学生時代大笑いしたんだが、何であああいうのやめたの
拉致問題の件は触れれば触れるほど自民の票が逃げる可能性がある
もう選挙にポジティブな話題では無くなった
>>472
ただですら行動あまりできなくなったからなあ そもそも岸田に強行するほどカイケンやる気があるかと言えば
>>475
各種大規模イベントも制限されたしワクチンは若年層が一番後回し
おまけに感染拡大は若年層のせいときなすったつうのもあるね >>477
現金給付とかよりも、とりあえず好きに行動させろとかは思うわなあ
それで選挙演説見ていたら、それだけでも頭にくるわ
誰も言わないのが不思議でしょうがないわ NECじゃねえのかw
JXみたいに超大手企業の参入かと思ったわ
もう一つは雇用と就職だね
民主党政権の何が恨まれたかつうのはひとえに雇用だと思うが
安倍スガ政権時代もコロナで雇い止めされた日には
ワクチン後回しにされたり渋谷で並ばさせられたりウイルス撒き散らしで悪者扱いされたり、、、調査に出て来ない遺恨が中々ある事を願う
若者よ、自民党は腐りきってます
つまるとこ一口に若年層でくくられても
民主党政権期の30代40代と安倍スガ政権期の10代20代のマインドは似て非ざる
>>467
もはや解釈改憲で何でもやれるから改憲自体の意味はなくなりつつある。
むしろ「立憲主義」とやらを主張する方が改憲を主張すべきなんだろうけどね…
あと実際に近所でも選挙運動が始まりつつあるけど、共産が立憲以上の運動量で「立憲と共に平和を守るために戦います!比例は共産に」って選挙カーで走り回ってる。
かなりの有権者が自公vs立共ってイメージは持ちそうな感じ。 民主党政権時代の過度な円高と株安のせいで大企業を中心にリストラの嵐になったからね
それだけでなく新卒採用ゼロとかも
>>481
民主党政権のときはブレーン連中も当時雇用対策しないとマズイと言いまくったけど聞き入れられず
最後は恫喝されて皆去っていった。その点結局最後まで聞き入れられなかったのは金子洋一と似てるものがある ま、荒井が言ってたじゃないか
悪夢の民主党時代が許されてないと。
実際これなんだぞ
立憲共産党支持者が勘違いしてるのはここ。
ま、ずっと勘違いしたまま死ぬのだから別にいいけどww
BS1930
若者がコロナで苦しんだから政治に目覚めて選挙に行くらしい
必ず投票する45.8%
ということは野党に入れる気満々なんだな
安倍、菅はひどすぎた
若者がコロナで苦しんだから政治に目覚めて選挙に行くらしい願望
>>491
まあ、今は何も言わず静観でいいよw
一番妄想が膨らんで楽しい時期なんだから 報道1930 田崎 最新予想 週末の自民・立憲 両党それぞれの独自調査データを踏まえて
自民 240
立民 145
公明 30
維新 25
共産 12
国民 10
他 3
>>485
・雇用対策
・大規模な財政出動による景気対策
・円高対策
せめてこれのうちどれかしっかりやってればもう少し持ったと思うけど(全部ちゃんとやってればいまだに民主党政権の可能性もあった)
ほぼやらないままに、最後っ屁に”消費増税だけ決めて解散”という嘘みたいな話が実際に起きてああなった... >>487
悪夢の民主党政権がまだ許されてないなら
地獄の自民党コロナ対策はもっと許されてないと思うが 若者は口じゃ自民支持といいながら選挙に行かないからw
大手調査が出した数字で語れば10〜40代が選挙いけば自民が伸ばす
60代以上がいけば野党が増える。それだけ
>>498
そう
だから若者は反自民になっていえう
渋谷で何時間も並ばされて自民には頭来ている
ワクチンが遅すぎる 若い人たちの寝るって団塊世代の寝るとちょっと違うんだけどな
単純に選挙あるんだね〜そうだね〜から選挙今日だった!まぁいかなくてもいいかw
こんなかるーい理由がほとんどでしょ
てか過去はそうだったしトレンドはかわらん
岸田駄目だな
枝野に法人税減税を突っ込まれて
分配の説明が支離滅裂
他にコロナ対策なんて日本はやりようがなかったと思うけどね
日本では強制的なやり方はNGだし
日本に圧倒的に多い民間病院は補助金もらっても患者受け入れないし検査さえしない始末だし
日本でも無症状者の無料PCRを沖縄・北海道便でやったけど搭乗者の4%しか協力してくれなかった
ザル過ぎてやる意味が乏しい
世田谷の高齢者施設でも3割しか協力してくれないし広島でも同様に失敗してる
まあ自民のコロナ対応がずさんで感染を広げたのは間違いないな
なぜオリンピックを強行するのかわからんし
国会を開かないからコロナが拡大した
そんで延々と総裁選をやってれば批判されるわな
>>506
真面目に聞きたいけど
海外からの水際対策がザルでしたけど
あれもしかたないんですか?
臨時のプレハブの緊急病院の一つもつくらなかったんですけど
あれもしかたないんですか? >>510
二年前の春、2月とか札幌雪祭りとか中国人全然OKだったんだけど
アレって習近平来るかもだったので
忖度してだっけ? 自民党勝利の歴史
12年衆院選 大勝 政権奪回
13年参院選 大勝 ねじれ解消
14年衆院選 大勝 改憲勢力2/3獲得
16年参院選 大勝 改憲勢力両院2/3獲得
17年衆院選 大勝 改憲勢力両院2/3獲得
19年参院選 大勝 改憲勢力両院2/3獲得
21年衆院選 自民党の勝利間違いなし
なぜパヨク老人は学習能力がないのか
何時も選挙になると自民党敗北 野党の大勝利と騒ぐよね
哀れなパヨク老人
>>509
じゃあ日本ではほかにどうやればよかったの?
ぶっちゃけ民間病院は患者受け入れに協力しないよ金はもらうけど
野戦病院っても医者と看護師の急増なんてすぐには無理
無症状PCR検査と隔離も中国みたいに強制力を使えばどうにでもなるが日本はできない >>517
オリンピックを1年延期
自民党は病床を減らしたが、病床は現状維持
自民党は医師会と組んで医者を減らしたが
今からでも医者を増やすよう軌道修正
中国みたいな建物に2か月半国民を閉じ込めるようなロックダウンもできないしね
犬をマンションのベランダから降ろして散歩とかwから
オリンピック開催途中から実は感染者は減少傾向になってたしオリンピックで感染拡大しなかったんじゃないの
>>375
アニ豚は一本化の意味を理解してないバカチョン >>518
医者とか看護師増やすのって相当時間がかかるんだよね
急には無理
野戦病院たくさん作るっても医者と看護師の動員の問題が出てくるし限界はある >>522
つーか
当たり前のことだろ
自民は当たり前のことさえもできなかったって事だ
>>512
でも反共派だから
ていってなかたっけ? 政権交代した時の民主党と自民党の政党支持率はどうだったのかな?
>>524
クソガイジさぁ,,,
コロナ起きてからとれる策
@の五輪再延期だけじゃん なんだかんだいって6連勝した安倍よな。
今回の選挙は安倍補正がないから、無駄に焦ってる自民党議員が多い
はっきりいって日本は民間病院が圧倒的に多いこと(国が強制力を使って患者を民間に入院させられない)
さらにいえば民間病院に小さなクリニックが多いこと
国とか自治体がコロナ抑え込みに強制力を使うやり方が困難なこと
これらをもってしてもコロナを相当抑えた方だと思う
>>523
医師会からの献金なのか自民は医科大を認可しなかった
医者が減るのは当たり前
最近になって認可されたと思ったら
獣医学部だし加計といういわくつきw 水際対策がメチャクチャ雑だった事に対する
言い訳は?
>>356
公示期間中になにかあったら、簡単に4割割るよな。
右には不足で左には不満みたいな、中途半端さがあるのかも。 ■10月の世論調査 10/18現在
内閣支持率 │ 主要政党支持率 │
支持 不支持│自民 公明 立憲 国民 共産 維新 なし │
31.0 44.1 │33.3 *3.6 10.9 *0.7 *4.7 *3.1 41.6 │09/14 ×JX通信
49.- 40.- │34.- *6.- 13.- *2.- *6.- *8.- 28.- │10/05 ○SSRC
45.- 20.- │37.- *3.- *5.- *0.- *3.- *2.- 40.- │10/05 ○朝日
49.- 21.- │43.- *3.- *5.- *-.- *3.- *2.- 42.- │10/05 ○日経1
59.- 25.- │51.- *4.- *8.- *1.- *5.- *3.- 27.- │10/05 ○日経
58.6 34.7 │41.5 *3.1 *5.7 *0.7 *2.3 *2.5 38.6 │10/11 ○JNN
63.2 27.4 │45.3 *2.4 *6.4 *0.5 *2.5 *2.6 37.1 │10/11 ○FNN
40.3 18.8 │27.4 *3.1 *3.8 *0.2 *1.3 *1.5 58.8 │10/15 ○時事
52.- 30.- │40.- *3.- *6.- *1.- *3.- *3.- 38.- │10/15 ○読売
55.9 32.8 │49.1 *3.1 10.4 *0.8 *4.7 *4.3 18.8 │10/17 ○共同
43.4 28.3 │49.9 *4.1 12.1 *1.2 *4.4 *2.3 23.6 │10/18 ○ANN
46.- 28.- │38.8 *3.9 *6.6 *1.0 *2.8 *2.3 36.2 │10/18 ○NHK
※ANNの「なし」には「わからない、答えない」を含む
※SSRCとは社会調査研究センターの略である。毎日新聞と共同で世論調査を行っている
※日経1は重ね聞き前の支持率
※**は未判明
■内閣支持率の前回調査比 10/18現在
○10/17 55.9 △*0.2 共同通信(中1週)
○10/18 46.- ▼*3.- NHK(連続)
○10/15 52.- ▼*4.- 読売新聞(連続)
■内閣不支持率の前回調査比 10/18現在
○10/15 30.- ▲*3.- 読売新聞
○10/18 28.- ▲*4.- NHK
○10/17 32.8 ▲*9.1 共同通信
■自民支持率の前回調査比 10/18現在
×09/14 33.3 △*4.2 JX通信
○10/05 51.- △*4.- 日本経済新聞・テレビ東京(連続)
○10/11 41.5 △*3.5 JNN(中4週)
○10/05 43.- △*3.- 日本経済新聞・テレビ東京1度聞き(連続)
○10/11 45.3 △*1.8 FNN・産経新聞(中2週)
○10/15 27.4 △*0.9 時事通信(中3週)
○10/18 49.9 △*0.5 ANN(中3週)
○10/05 37.- ±*0.- 朝日新聞(中2週)
○10/17 49.1 ▼*1.7 共同通信
○10/18 38.8 ▼*2.4 NHK
○10/05 34.- ▼*3.- 社会調査研究センター・毎日新聞(中1週)
○10/15 40.- ▼*3.- 読売新聞
五輪開催がコロナ拡大に繋がったなんてエビデンスあるの?感情論は抜きにして
すでに五輪開催途中から感染者(2週間後に判明)は減少に転じてるし
パラ五輪時期なんてほとんど感染拡大してなかったと思う
五輪の選手村も検査で抑え込んでたし
そういや、在外投票が大混乱みたい。
それでも握りつぶせると考えてるだろうあたりが下衆ムーヴで脳に来る動き。
>>527
狂気のGOTOをやらなければ
感染は減っていただろう >>531
少しづつは増えてきてるけどね
国際医療福祉大とか東北医科薬科大とか
でもコロナが拡大してから日本が取れる措置は本当に限られてたと思う
民間病院に国の強制力発動がもっとも効果が上がったとは思うけど 財務省の矢野事務次官は、月刊誌で、新型コロナの経済対策にまつわる政策論争を「バラマキ合戦」と批判し、
「このままでは国家財政が破たんする可能性がある」と訴えました。
この主張をどう思いますか。次の2つから選んでください。
1. そう思う ・・・・・・・・・ 45.4 %
2. そうは思わない ・・・・・・・・・ 41.3 %
3. わからない、無回答 ・・・・・・・・・ 13.3 %
これで否定派41.3%まで伸びてきた。一昔前ならもう少し高かっただろう
>>535
オリンピック開催時期と感染拡大時期は一致している
終了時も同様に感染者が減った
10万人も入国して観光地フラフラしたら感染拡大は当たり前でしょ
岸田は人ごとみたいに何もしてなかったし だーから、
誰か自民の水際対策のここが素晴らしかった
とか教えてくれや。
自民はよくやったんだろ、なあ。
水際対策して検査してりゃそれで済んだ話。
村八分騒動が最初にあって、それで政権側がビビってしまったのが大きいと思うね。
安倍ですらちゃんと検査増やせといったが、官僚側は自己正当化のためにもそんなことできないし、
旨味はなんもないのでやりたくないしで放置。結果、周期的な感染爆発が起こった。
■
支持 不支持│自民 公明 立憲 希望 共産 維新 民進 なし │発表日 調査機関
37.- 43.- │31.2 *3.8 *4.4 *4.8 *2.7 *1.3 *1.6 39.1 │10/10 NHK
39.- 42.- │32.8 *4.3 *6.6 *5.4 *3.4 *1.7 *1.0 34.0 │10/16 NHK ☆2017衆院選前
支持 不支持│自民 公明 立憲 国民 共産 維新 なし │
30.- 50.- │37.6 *3.6 *5.5 *0.2 *2.9 *1.1 40.2 │09/13 NHK 2021
49.- 24.- │41.2 *4.1 *6.1 *0.7 *2.7 *1.8 36.1 │10/11 NHK
46.- 28.- │38.8 *3.9 *6.6 *1.0 *2.8 *2.3 36.2 │10/18 NHK
>>542
だから若者が自民に頭来ているわけで
野党が選挙で勝つでしょう
柿沢が当選ぽいね。飲酒運転して雪食って誤魔化し、共産応援して維新分裂のきっかけ作って、選挙間際で立憲会派から自民って、嫁ともども議員にしがみつきたい執念はすごい。
■
支持 不支持│自民 公明 民進 維新 共産 なし │発表日 調査機関
44.5 46.1 │34.7 *4.0 *7.5 *2.5 *3.0 45.9 │09/03 共同 2017衆院選前
支持 不支持│自民 公明 立憲 希望 共産 維新 民進 なし │発表日 調査機関
49.5 38.3 │38.9 *4.0 16.1 *5.7 *3.1 *2.7 *0.9 25.4 │11/02 共同 2017衆院選後
支持 不支持│自民 公明 立憲 国民 共産 維新 なし │
55.7 23.7 │50.8 *4.7 11.6 *1.4 *2.5 *5.0 17.6 │10/05 共同 2021
55.9 32.8 │49.1 *3.1 10.4 *0.8 *4.7 *4.3 18.8 │10/17 共同
ワクチンが遅すぎるってもう世界有数に速いぞ?
何処見て物言ったんだ?
安倍的には高市総裁なら難なく大勝してたと
やはり選挙の神様は勝負どころを知ってる
土日に各新聞社がやっているであろう序盤情勢分析の結果が多分明後日出るはずだけど、
週刊誌の当落予想を見る限り思った以上に立憲が伸びていない。
文春かサンデー毎日か忘れたけど、立憲が110台というのはいくら何でも少なすぎるだろと思った。
>>550
高市は何議席になるの?
田崎予想は
岸田;240
河野;270〜280 ■
支持 不支持│自民 公明 民進 維新 共産 なし │発表日 調査機関
41.3 39.6 │46.2 *3.5 11.3 *1.8 *5.7 29.0 │09/18 ANN 2017衆院選前
36.9 46.3 │39.6 *4.6 *7.1 *2.8 *5.8 28.0 │10/02 ANN
支持 不支持│自民 公明 立憲 国民 共産 維新 なし │
29.4 49.6 │49.4 *4.2 *9.9 *1.2 *4.1 *3.1 26.7 │09/20 ANN 2021
43.4 28.3 │49.9 *4.1 12.1 *1.2 *4.4 *2.3 23.6 │10/18 ANN
立憲が伸びないと共産と維新が伸びるかな
維新18議席確実だからそっからどう伸びるかだな
>>548
自民党の圧勝かよ
立憲がだらしなさすぎる >>506
野党はPCRPCR連呼でワクチン接種の足を引っ張るだけだったからな。100万/日は不可能とか叫びながら。
結果はどうだ。 >>540
国民が財政破綻論のうさん臭さに
少しずつ気付き始めてきたのかな
否定派41.3%は意外だわ 五輪が関係あるなら
何で1000q離れた北海道と沖縄が爆発したんだよになる
>>560
沖縄にしろ世田谷にしろ、イデオロギー優先の無能な首長を選ぶとその責任は有権者が追わねばならないと身を以て証明してくれた。 沖縄はともかく、世田谷で精神的勝利してるのって見てて面白い。
>>559
そんなもんいくらでもコントロールできるぞ。
昔ほどには簡単じゃなくなったが。
コロナ禍の真っ最中に人集めて外人呼んで医療リソース集めて大赤字の運動会をやったのが批判されてるんであって「オリンピックのせいでコロナが拡大した根拠を示せ!」などとネトウヨが騒ぐのはアホでしかないぞ 御冗談を
五輪が感染の原因と言ってたからだろ
なので距離離れた県の話をしたんだ
大阪ですら結構距離あんのに
>>569
自民立憲で55くらいはありそうだからそれはないだろ じゃあ何故数百キロ離れた大阪で五輪が原因で感染爆発
>>570
確かにそうだな
自民40
立憲15
こうかな?
立憲は15にしか見えない >>565
これだと自民が約33%、立憲が20%くらいか?選挙直前とはいえ立憲の数値が高いな。 >>572
一番でかいパイは決めていない層なんじゃないの 選挙絶対行くは幾らなんだ
いつも法則的にそれより絶対低い数字が投票率なわけじゃん
>>574
ぼかしの感じから3文字だし自民党では?オレンジも字の感じ的に立憲民主党とみていいと思う。 誰か分度器持ってない?w
2番目のデカさのオレンジは5文字だから立憲民主党で間違いない
一番大きいのは3文字=自民党でしょ
>>577
おお、わかりやすいw
誤差があっても1とかだろうし 自民党党員やけど
公明党(都構想で維新に)には絶対に投票せーへんと決めた
柳本さんの仇をうつためにも、公明党には絶対に投票せーへんわ
それ言うたら五輪の頃より今の方が人で数割多いで?
酒解禁すらしてるが?
>>531
医科大なんて政治案件なので、どこかに作ればまた加計みたいなこと言うんでしょ
手薄な東日本に2つも作ったじゃん
それと獣医学部は必要ですよ いやそれに入国したのは関東だろ
てめえ何言ってんの?状態
岸田の速効選挙は失敗だったんだろうね
上田新党も都民ファも選挙出られなかったし
コロナの不満も冷めてないようで投票率が高くなりそう
自民33は過去の選挙の比例票と符合する
立憲22は1300万〜1400万票くらいだな
おいおい立憲めっちゃ盛り返してるじゃねーか
恐るべし自民だけは絶対嫌層
何で五輪関係者が沖縄やら北海道に行くんだよ?
それに近畿に来たか?
>>591
大失敗でしたな
なにより岸田のスタンスを詰められなかったのは痛い
総裁選の公約が全く取り入れられないのもバレてしまった
ブザマの一言に尽きる 松野娘24位か
来年参議院東京選挙区か次回衆議院で空いた選挙区投入か
中川雅治が75になるから多分引退だろうしと思ったが来年じゃ立候補出来ないか
東京選挙区どっかに入れるのかな
ほう?エビデンスですか?
今より人手が数割少ない時期に数十倍感染者が出ていたんだな?
まさか人手と逆相関があるのか?
菅政権末期のJX(2021.9.11-12)
比例投票先
自民36.6
立憲18.3
今回は自民下がって立憲上がってるのか?
これは衝撃じゃね?
>>565
オンライン分度器で図った
自民:33.3
立憲:18.75
このくらい。 JXは野党に有利に出やすいからな
なんでかは知らん
>>604
エロ本の情熱ってたぶんこんな感じだったんだろうな 野党強めな方が実際の比例投票率に近いんで、JXの正確性が高いんだろうよ
>>605
各社クセが強いですよね
共同のトレンド調査と一般の調査はなんであんなに違うのか
三春氏は質問順が違うからと推測してるみたいだが、それで20pも動くのははっきり言っておかしいと思う
根本的に何かが違うはず 朝日と読売とJXの平均あたりが実情に近い
共同毎日時事産経は切っていい
気軽な感じと質問の短さが関係してると思う
一回世論調査かかってきたけど仕事中だったし胡散臭くて詐欺電話だと思ったわ
あとで番号検索したら世論調査だったみたい
あんなの延々と答えるのはネトウヨ老人くらいだろ
若者ならまずぶった切る
この数字通りならば、立憲は意外にも比例でそんなに落とさないかもしれない。
大濱崎や某党の小選挙区情報と足し合わせると、接戦区で勝ち抜くと意外にも140以上の可能性もあるか。
>>606
こすれば見える!みたいなの、30代でももうわかんないよね。 日を追うごとに自民票が削られていくね
これは自民の選対は真っ青だろう
あと2週間でどこまで下がるのかな
比例自民はやっぱり65くらいじゃね
70とか欲張りすぎだわ
やっぱり自民は単独過半数割るか超えるかの線上で彷徨ってる感じ
>>611
その面倒な電話に答える人ほど投票に行く訳だから世論調査は侮れない >>611
そうだね
一度答えたことがあるけどいつ終わるんだよと言うくらい延々と質問が続いて辟易した覚えがある
忙しい人は途中で切るだろうね
>>611
俺はクレカとZOZOTOWNの督促もあるから全部着拒してる 支持率が減ったことは問題だと思っていません。皆さんのやった世論調査をもとに最終評価をしないでください。決めるのは投票行動。皆さんのやっている世論調査ではありません(`・ω・´)キリッ
自民の比例票は2017衆院選より確実に増えるから、下限67〜上限73かな
自民としては想定以上にコロナが抑えられているからコロナ対策が争点にならない
代わりに夫婦別姓とかLGBTが争点として上がってきてしまった
米重、比例で投票したくない政党も調査してたみたいだけど、共産党(黄)・れいわ(茶)・N国(灰)の3党は党の規模に対してアンチが糞多いことが垣間見える
立憲は
候補不足で比例でうっかり前回通ったような人以外
現職はみんな選挙区当然して、比例議席を新人に回せる
ようになって初めて150議席が見えてくるよね
特に希望の比例復活連中
国民民主、社民は支持者もアンチも少ない空気政党か…
>>622
一昨年あたりに日経がやった調査と同じ傾向だな、
万年1位だった共産の上に2つも出てくるとは思わなかったw 夫婦別姓やLGBTが票行動に繋がると思ってるのは頭枝野だけだぞ
党首討論の時に他の党首が経済政策議論やりたがってた時に枝野が話ぶったぎって夫婦別姓言い出して顰蹙かってたし
>>622
NHK党は本当にもったいないことしたよなあ
真面目にやっとりゃワンイシュー政党としては一定の評価もらえたと思うんだけどな
出口調査としてはANNが唯一的中したのは伝説 大きさは自民立憲維新共産公明国民民主れいわ社民N国の順かな
と思ったら>>622は共産2位、れいわ3位か。日経と逆
不動の1位N党は、まさに古谷経衡が書いてたところの
「政治的非常識層」用の政党ゆえw >>629
枝野がそう思っているというよりは、あの党はフェミの勢力がかなり浸透していて
好き放題やっている感がある。本田の件で痛感した。
自民は吉紆余、立憲はフェミ・・・極端な奴ほどアクティブだから、どうしてもこうなるのかな。 N国は元々権力志向でしょ
反権力っぽくしてたけどどうも権威主義に憧れてる節がひしひしと感じられた
だから持続しなかったと思うな
野党きっちりやるという感じには見えなかったし支持した人の希望とは180°考えてることが違ったと思うがな
>>630
需要は確かにあったからね
もったいない >>624
勝利の方程式が見えてきたよな
夫婦別姓の一点突破で行けそう
小泉選挙の郵政みたいなものだ
最初は関心なくても一点突破にすることで選挙の争点になる 岸田は投資家票200万票くらい減らした、選挙結果に大きく影響するね
もしかしたら自民233議席割るかもな
昔名札付けてたらよく婆さんにあなた私の旧姓と同じってよく言われたな
そこからは夫の姓になるのがあんまり好ましいと思って無さそうだった
姑と同じ姓になるのもムカつくだろうしな
やはり自分の姓は残したいのが心情
ありゃ鬼畜過ぎる
参院に転出しろとか現在の区よりかなりきつくなる
>>630
MXのマツコに押しかけたあたりからおかしかったが、
決定的だったのは立花が参院埼玉補選に鞍替え出馬したことだと思う。
今まで船橋市議→都知事選、葛飾区議→堺市長選とかやってきたから
当人的にはさほど躊躇なかったのかもしれないが、
ただの1度の国会質問もやらずに全国区の議席放り出すとか、
信者化したコア層以外は失望するわな。 夫婦別姓の一点突破で行けそう
そんなもの一般人は全く興味ねーよ
お前みたいに特殊な思想を持ってる奴だけ
>>646
俺もPayPayボーナスに6万入れてる
ていうかPayPayボーナスは400万人やってる
最近ようやく赤字幅減った 夫婦別姓もLGBTも世界標準だからね
反対してるのは逆に時代遅れのネトウヨだけだ
>>605
JXは40歳以下のサンプルをほとんど取ってないからだろ 夫婦別姓ってのは姑に何十年と虐げられ寝てばかりの夫を持つ中高年以上に意外に響くと思う
それに反対したらおばさんにも古いわねとか言われそうw
フェミ女の事を一番嫌ってるのは男じゃなくて実は女だぞ
これ豆な
>>650
> >>605
> JXは40歳以下のサンプルをほとんど取ってないからだろ
でも20代は人口と投票率で考えると70代の1/4しか寄与がねー 40代以下は投票あまり行かないのも一応
>>652
市民の敵は市民、女性の敵は女性か 選択的夫婦別姓そのものは賛成派の方が多いけど
投票の判断基準にするほど重視してる人はそんなにいないって感じ
夫婦別姓に反対するってのがもう古すぎる
常識として別にいいじゃんが日本でも主流
女だろうが男だろうが
好きにしろってだけで
どうでもいい事だが中国ははるか昔から夫婦別姓だが
それが先進的かと言うとそうじゃないのは言うまでも無い
人としては嫌っていてもフェミの言う権利が拡大して喜ばない女はいない
内容は置いといて戦略として夫婦別姓検討とか言って争点潰しされてたらマジでやばかったよな JXの衝撃数値でネトウヨが現実逃避はじめたな
今年何度も見た光景w
郵政民営化の時も小泉パパが取り上げるまで争点にならなかったからな
夫婦別姓も同じ
>>636
その例えは面白いが、小泉の場合は周知の年来のこだわりも相まって、
郵政民営化をあらゆる経済構造改革の本丸のように位置づけることに
成功したのが大きい。実質単なるワンイシューではなかったとも言える。
枝野が選択的夫婦別姓を、もっと大きな枠組みの争点・象徴として
仕立て上げることができるかが課題だろうな。 >>653
JXはいつも共産>公明、でも現実は公明>共産 2019年参院選も消費税を一点集中争点にすれば良かったのに
モリカケだの改憲2/3阻止だの連呼しててアホ丸出しだったしな
今回の衆院選で夫婦別姓&LGBTを全面に押し出したら最凶に頭悪い
でも枝野がそれをしそうなのが怖いとこ
選択的夫婦別姓の議論は今日出たばかりの世論調査があるのに…
>>665
なってるやん
社会情勢の変化が一番現れるだろ
今もうオカマタレントとかバラエティでイロモノ扱いしちゃダメなんだぞ 夫婦別姓は賛成したからといってたいした加点にはならんが反対したら減点が大きいタイプ
夫婦別姓で若年層を取り込める効果も期待できる
コロナが落ち着いている今だからこそのワンイッシューだな
>>669
それはそれ、という感も。性別不詳みたいな芸能人なら半世紀前から割といるし。 静岡もリニアを争点にしてしまったのが上手いよな
自民党支持者でもリニア反対は多いし
イデオロギー関係ないから共産も乗りやすい
>>669
オカマタレントなんて昔も今もテレビに出まくってるだろ >>643
まあでも立花がやめたおかげで繰り上げ当選した浜田が相当有能ってのが分かったから国会としては立花辞職はプラスだったのは間違いないね
浜田は次どこかで拾われたらいいんだけど立花に忠誠誓ってそうな気がするし2025年もN党で出て落選して引退かね
いや経済財政でしかない 争点は個別政策じゃなくて、今までの自民党による政権運営に対する総合評価だよ(特に経済政策含むコロナ対応)
自民立憲の差が縮まってるね
補選の影響がどうなるか
水色→維新
黄色→共産
灰色→公明
だね
前回の衆院選でも夫婦別姓の賛否で安倍以外全員が手をあげてたじゃん
もちろん維新松井も
今に始まったことじゃない
自民単独過半数は固いよ
>>682
4年前から時が止まった政党
日本が没落するの当然だな
昔回顧で思考停止するなら政治家になるな >>346 公明や共産のように、支持者が隠すとは思えないところも、低く出るんだよなぁ…
>>685
これ数年間ずっと疑問で初歩的だから誰にも聞けなかったんだけど、なんで政党支持率で公共も僅かながら毎回増減あるの 夫婦別姓ww
これだから自民党安泰なんだよなぁ
やはり野党第一党がバカだとやりやすい。
>>608
あれは多分普段は名前あげて選ばせてる。トレンドは名前あげろと聞いてるはず jxは選挙での実用性重視だから世論を捉えることはあまり考えてないと思う
>>686
共産は割と無党派頼りで裏を返すと無党派層も割と入る
公明は公明支持層が無党派に呼びかける >>694
ムキになっても7年だっけ?やれた人もいるから
枝野にも7年やらせてみたらいいな >>686 サンプルが違うんだから、増減があること自体はおかしくないだろ。
自民だけが、実際の得票率より調査の方が高く出て、与党の公明を含めた他の全ての政党が逆になるのが、不思議なんだよ。 労組が離れて老人は死んでる
普通に考えたら野党は厳しいだろ
まともな予測できる奴いないのか
>>695
それは安倍ぴょんの何を今まで批判していたのかということにつながるような気もするが… 立憲民主はやる気を出すと支持率減るような人達が全面に出るから
やる気を出さない戦略にしたのかと思ってたが違うのか
JXの6月の調査に比べると自民が伸びて立憲が減っている
総裁選祭りでのピーク時と比べても殆ど差が縮まってない
どうみても自民圧勝を裏付ける結果なんだが?
安倍と枝野の性格はそっくりだと思うよ
ウヨクかサヨクか立場が逆なだけで、人間的な本質は全く同じ
その意味でも岸田となったのは喜ばしいこと
これがスガに河野や高市だったら構図は今までのままだった
>>694
田中龍作ごときに煽られて激怒したしな。 安倍ちゃんや河野の劣化版なら育てたら枝野も安倍ちゃんみたいなモンスターになれるな
>>710
道内の選挙を色々追ってたら分かるよ新党大地票はばかにならんから
優遇するに見合うリターンがある >>319
共同通信のサンプル数見れるところないかな?詳細載ってるサイトがみつからない。調査日が共同は17日だけになってるから気になった >>696
別におかしくなくて、与党第一党効果ってやつだよ >>678
いや、それ自体はそんなに関係ないかと。 >>654
そもそもフェミニズムどうこうは本質的に関係なく自由主義の問題。 >>646
まあイデコやニーサに影響は課税の点で及ばないにしても、総理がそういうことを言う人間なんだなっていう悪い印象は確実に持たれるからな イデコとかNISAはやっている人多いから株持っている人は高所得者優遇というのはかなり違和感あるな
>>587
医者も西日本から連れてきてバランス取ってるしな。西日本だと微妙なレベルの医者も東日本に来たら優秀なレベルみたいだから医療のレベル差(西高東低)を感じる >>685
公共こそ隠す
熱心な活動家は一握りであとは隠れキリシタンみたいな連中だ いままでニーサやイデコで資産形成と煽って急に増税!なんていえば悪印象になるのは当たり前。「騙された!」と思う人いるぞ。
「イデコやニーサは拡充して所得倍増のツールにする、代わりに1億超える利益からの課税は強化する」と明確にいうべきだったね
>>720
前に大阪住んでたとき部屋の大家が公明支持者で選挙になると熱心に活動してた。
普段は穏やかで常識人なんだけど、選挙になると豹変して応援に行く感じ。
帰省や出張でお土産を持っていって懇意になってから、それとなくその理由聞いてみたけど親が生活苦しい時に草加の連中と仕事融通しあって助け合ってその恩を感じてるから自分の代までは支持応援すると言っていた。筋を通すのを重視する大阪人らしさと感心 >>711
新党大地なんて道東でしか通じないだろ。 >>723
自分の代までって事は
自分の子供はどう行動してほしいって言ってるんだ
その大家さんは? 序盤情勢は、最速で明日の夕方以降に出す社もありそう
大阪はホント創価多い。普段は宅配便以外に訪ねてくる人がいない我が家にももう4人も投票のお願いに来たからな。まあ維新に入れるけど。
>>725
子供は好きにしろと思ってるみたい。
あくまで自分までは筋を通すって。
>>727
公明支持者も2割くらいは維新に切り崩されてるから、維新に公明からも流れることに警戒してるんじゃないの今回。 静岡の参院補選は、
衆院にも影響あるでしょ
8選挙区だっけ
NHK党の立花がれいわは「実現可能性が乏しいのに貧しく弱い立場の人から寄付を募ってる貧困ビジネスと大差ない」というのはワロタ
宗教と大して変わらんな
よく情勢調査にある「取材を加味」ってどんなことやってるんだ?期日前出口調査や世論調査といった数字があるわけじゃないけど
>>731
トランプ信者と似てるとある。トランプは信者からカネ巻き上げてるのも同じ れいわの支持者は本当に派遣やら非正規とか多くてそいつらにうまい話を捲くし立てて集金してるからなあ
杉並あたりの金持ちとか「金持ちリベラル」みたいな富裕層から集めりゃいいのにと思う
それに党が借金しないで貧乏人から集金してるってのもあれだわなw
貧困ビジネスまんま
鮫島浩ペン先政治ジャーナリスト SAMEJIMA TIMES@SamejimaH·15時間
政権交代を願って立憲民主党を信じて野党一本化に応じて出馬を取り下げた
共産党やれいわの候補者や支援者は枝野氏に騙された思いだろう。
これから衆院選で「幻の野党共闘」を掲げて立民候補を支援する彼らの思い
を察すると胸が苦しくなる。これでは選挙前から戦線崩壊だ。
枝野氏はどう責任を取るのか。
・過去データの比較から今回の投票率は50%を割れそう
・自民党の議席予想は240前後がデフォ
・与野党の勝敗ラインは、自民党が単独過半数を維持出来るか割れるか
まとめると、こんな感じかな?
2017年みたいに新党ブームみたいなものもないし総理がまだ仕事とか結果を出してない地味な岸田だし
さらに言えば争点がワクチンで収束しつつあるコロナ対策とどの党もバラマキ競争がメインではなあ
枝野とか志位が言うように政権交代が起こるような選挙ではないし
選挙大好きな層以外興味を持てと言われても難しいかも
>>733
NHK党がいうことでもないとは思うけどな 一つ言えるの日本国民の多くの人があまりバラマキ競争を好ましく思ってないということ
なんなら財務省の事務次官のなんちゃらの言うことにも一理あると感じている
(強い意志)(公明党への怒り)
自民党党員やけど
公明党(都構想で維新に)には絶対に投票せーへんと決めた
柳本さんの仇をうつためにも、公明党には絶対に投票せーへんわ
バラマキの内容がヒドイ
消費税ゼロ、所得税ゼロ、国民1人あたり毎月20万円支給とかな
有権者からしたら馬鹿にしてのかの思いだわ
世論調査だと消費税10%増税賛成の方が多かったし、成長と分配だと成長重視派の方が多いしでネットの声ってまんまノイジーマイノリティだしな
まさに貧困者ビジネスという名の詐欺行為
これを選挙公約にしているんだからな
>>738
閣外協力で合意してんだよバーカ
志位や山本に取材してこいアホ 消費税2回上げた政権が日本最長なんだから
消費税減税がいかに無能で超少数かわかる
れいわはこの前の都知事選で高学歴リベラル、金持ちリベラルが
支持層から離れて低所得ウヨが激増しただろ
公明党と共産党が共闘したらすごい野党ができるんじゃね
ネットでボロクソ叩かれている公明党の子供1人あたり10万円支給は選挙ではかなり有効だと思う
実際に振り込まれる子供の両親は公明党に入れるし、更に祖父母たちも孫のためならと公明党に入れる
原資が1.8兆円で済むのも実現可能な話だ
全国民に配ったら12兆円必要だからな
>>732
情勢調査ってのは己の会社だけがやっているわけではないってことよ
そういう数字だけじゃなく、「あそこはあいつをやるのをやめた」だの、そういう情報が飛び交う >>736
銀行だって自民党幹事長の名義なら貸すだろうが、れいわに貸すって下が言っても上が判押さんだろ 全国民に10万円や20万円支給とか、財務省の事務次官に全部潰されるから100%不可能な選挙公約だから
>>751
大昔公共で組んでた時期がある
そして二つともメインの支持者が高齢者なのでジリジリ消えて行く運命
公明は自民党の血を吸って延命してるけど共産は立憲の血を吸えるのだろうか
今すんごく抱き着いてるけどw 公明のガキ10万よりマイナンバーのマナポイントバラマキのがいいんだけどな
絶対に消費にまわるから。
何故何処も言わないのか。公明が言ってる3万とか少なすぎあれこそ10万配ればいいのにw
野党陣営は共産党への忖度でマイナンバー活用言えないんで
>>752
go toもそうだけど一律でばらまけって主張だわな文句いってるやつ
頭悪そうなやつが書き込んでるわ
ああいうやつらってさこういうこと屁理屈こねて野党にいれないからな頭悪いから(笑)
野党はほぼすべて一律バラマキだろ国民も維新も維新はベーシックインカムだから意味合いはやや違うが
SNSで万人が発信できるのはどうかと思うわ
投票にいかないアフォの方が多いわけだから30代以下の投票率は50%いかないんだから >>757
NHK党はマイナンバーまではふれないが時限ポイントバラマキだったと思う
たぶんここだけだったと思う時限的ってのにふれたのわ
券が好きな公明党が今回は現金だったので マイナンバーは必要書類が揃ってたら即時発行しないとだめだよ
一昨年作ったけど一ヶ月かかった
>>759
消費に向かないばらまきは単なるばらまきだよ ガチに消費に回したいなら何にでも使える10万円分のチケットだな
現金だと貯金に回される
>>753
各陣営のスタッフや候補者からのオフレコ、その他飛び交う噂を総合してるわけか。 高速道路の割引だけでいい。
あの割引のおかげで各地のサービスエリアは大繁盛だった。バラマキで一番波及効果あったんじゃないか?
チケットは色々難しい
10年以上前公明がやった地域商品券も色々手続きがな
だからマナポイントは簡単。ペイやポイントにすぐ変換できるからね〜
>>760
物理的券の時代じゃないからね。
自治体のプレミアムもデジタル商品券増えてるし 将来年金だけで普通に生活が出来るようになれば、今の現役世代もバンバン消費にお金を回すと思う
これがデフレ社会からの脱却のカギかと
問題は今の年金制度そのものが、
子供が増え続けて分厚い下の世代が、か細い上の世代を支えることを前提に作られていることだが、、、
立憲が140だと自民は230くらい
過半数割れて公明の協力が重要になるし岸田にとってはリベラルな政策を進めやすくなりそう
マイナンバーにポイントつける作業を外注したらパソナとか中抜とか騒ぐだろうし、なんとかPAyにするわけにも行かないし難しいよ
Tポイントカードに5万円入れてくれたら目先生活が少し楽になる
中抜きって何が悪いのかさっぱりわからない
者買う時みんな仲介業者が居るわけで
パソナが暴利というなら暴利じゃない会社を作ればいいのよ。
企業側が使うにはそれなりの理由がある
ペイやポイントなら消費するから一番いいのよ。店も選ばないし
パソナの肩を持つわけじゃないが
パソナがダメなら企業側が使わなきゃいいのよ
何故使うのか?って話。
こういう企業は使う側も使われる側も利用しなきゃつぶれるだけ
>>781
そう、それを知らない人が多い
企業側も正社員増やせばいいだけなんだよな
何でしないかを考えればいい >>780
政治に食い込んでるからに決まっとるw
近畿ならPASONAかまさないといけないからな
維新と完全にズブのズブだから
ゴミみたいなピンはね派遣会社そこまで擁護する? 最低賃金未満には絶対下がらんしそこに諸経費数割乗ってくるので
高いのは当たり前
なので必要ないと真っ先に切られる
政治に食い込んでない大手企業ってあるのか?
何かしら食い込んでるのだが
組合だって食い込んでるだろ?
綺麗事をイッテルに見えるがただの世間知らずだぞ
パソナ等の派遣会社を正当化しないけど、パソナはそれなりに仕事してくれる唯一の派遣会社だぞ
だから自治体から使われまくるんだよ
パソナ以外の派遣会社ははっきり言って使えない
旧民主党支持者たちの好きな公務員削減に必要だったんだよ
自治体の仕事から派遣会社排除するなら以前のように大量の公務員抱え込まなきゃならない
問題は派遣会社から派遣されたスタッフに払われる賃金だよ
全国民ではなく公務員以外とか
やり方はいくらでもある
給付はすべきだよ
>>769
自民の議席減が20くらいでも、派閥の力学は大きく変わる可能性ある。
減らすのは二階派と細田派が多いだろうから岸田としてはある程度減ってくれた方がやりやすい。
マイナス60までなら(実際は減っても50くらいだろうけど)前回野党共倒れがなかった場合と同じということで勝利扱いにできるし
二階派と細田派や安倍チルドレンが減ってくれればむしろ政権は安定する。 >>735
ガソリン税のトリガー条項に言及しているのは、国民民主の玉木だけである件。 >>759
立憲は非課税世帯と子育て世帯だから、岸田とほぼ同じ。 18歳未満は全てに給付ってのも
一律撒くのと何もかわらんのやけどな。
これだと大金持ちの息子にも給付やし
そもそもの大義がない。
>>732
そのまま書くのは法律違反だからね
最近は逮捕できるものならしてみろと不文律破る会社がでてきてるが まあ公明党のは完全な選挙対策だからね
コストは1.8兆円と実現可能そうな政策で、子供のいる親や祖父母の票が期待出来る
消費に回すかは別として
>>772
パソナが悪かどうかというよりも、制度的な倫理の問題以上に、業務の空洞化が起こることが問題だな。
今回のコロナ騒動、あるいは原発事故からも言えることだが、日本の官僚機構は手足を失って
ろくに機能しないことが判明した。 >>756
公共じゃなくて創共協定だな
一瞬で破綻したけど 親か不明なところからしかこない俺の電話
せっかくの休日に叩き起こされた
迷惑電話調査のサイトを見たらアクセスが今日急増
何かと思ったらどうやら選挙についての電話という口コミが新しくあった
こういうことあるのか
そして俺のところにもか
叩き起こされたと書いたけど時間が時間だったしそのまま起きた
今日はまあよく寝れた
>>703
じゃあなんですぐムキになる安倍が8年政権を率いて、
同じくすぐムキになる枝野がずうっと野党暮らしなのかだよな。
何が違うのかな? 人件費にも消費税はかかるんだわ、派遣にすると人件費ではなくなる。
企業が派遣を増やしたがる理由。
解雇できない公務員や正社員は簡単に増やせないから、繁忙期だけの一時的な事務作業は派遣含む非正規使うしかないというだけの話
もうホクチョンの脅しにもすっかり慣れ切ってしまったな。大事にしたいのだろうが。
共同通信毎日新聞世論調査の電話来た♪───O(≧∇≦)O────♪
山本太郎比例区で東京に張り付くなら1議席は可能か
30万票あればいいんだよな?
衆院は個人名かけないからあれだけど
>>782
無駄に人員抱えたくない。整理解雇が法的に難しいから日本は。都合いいとき切れる派遣は企業にマッチするわけ。
>>783
他の派遣会社がパソナ並に好条件出せないんだよ。この手の事業は入札で好条件出したとこが落札できるから。 明日の夕方から夜にかけて、大雑把な情勢はネットで公表されそうだね
詳しい情勢は明後日の朝刊でと
>>740
前回参院選頃の基礎票(書き込みから引用)
自民 1800万
公明 650万
維新 500万
共産 450万
社民 100万
れいわ(新左翼) 200万
最大野党ボーナス(立憲) 800万
連合 350万
無投票 5200万
ここから、どう増減していくか
無風でこれらの票が動いただけで終わりそうではある >>804
でも、それがコロナ禍以前でみんな望んでた事でしょ
大阪の赤字病院削減もそう
散々公務員削除をって与野党関係なくあちこちで叫んでたよね >>804
つまり大失態と言うことだよな。国民が身をもってリスクを引き受けたわけだ。
福島もだがな。w 有事の際は公務員の配置をスムーズに変更できるシステムを作っておけばいいんだけどな
千葉県は昨年末に保健所と養鶏場に職員を無理やり大量動員してたけど
>>792
そのうちなし崩れでそのまま書くようになりそう。「チャタレイ事件」と同じで社会通念変わったと思われるようになったら解禁されるだろ 役所なんて非正規多くて公務員暇でいいよなーとかそういう時代じゃないんだけど
今だにそういう人おおいよなw
あとコロナ感染者数見ると日本は既に圏外にいる
菅の置き土産だな。コロナで叩けない野党残念だったね
自民党の党員の平均年齢が70歳超えているんだよね
現役世代の組合員主体の立憲の方がまだ若いと言える
>>813
地方だと組合と合意あったりもいろいろシガラミある。千葉みたいに知事がリーダシップ発揮してそんなの無視できるとこ少ない。大阪くらいでしょう組合や医師会無視して動けるのは 安倍は予算委で言い争ってムキになっても、質疑後に冷静になってから与党議員にでも野党議員にでも「あの質問いいじゃん!」とフォローしてたらしいがガースーちゃんはそれがなかったから総すかん(1年で終わった)食らったんだろ
枝野も政権取るなら、相手を論破してやろうなんて思わないほうがいいぜ。
>>817
その組合員といっても中身は無党派と変わらんし、むしろ組合員は普通に自民に入れてる。
付き合いで動員されて運動しても、投票は自民なんて結構あるから。連合は選挙毎にアンケートとって組合員の3割くらいが常重要自民に入れてるなんて結果発表してただ… 今回自民も立憲も予想通りぐらいの数字だから興味がない
それより愛知11の得票と茨城7の完全包囲網がどうなるかが楽しみw
前回
中村77719
永岡62617
石嶋18308
公明約2万が中村から永岡へ
石嶋18000が中村へ
ただし。前回と違うのは県議、選挙区内の首長全員自民党に寝返り済み
立憲入りして支持者がかなり困惑してるという話がかなりあるみたいで
どうなるんだろうw
ちなみに机上の理論だと
前回を今回と同じ形式だと
中村76000
永岡82000となる
さて、どうなるのかな?
>>810
維新は立候補者が倍増してるのと、今回新党ブームないのとで、かなり伸びそう。
N国、れいわはブームが過ぎて半分くらいに落ち込み、その分を立憲に上乗せし。
社民党、共産は変わらずの予想 >>796
> 生方の出馬が決定した
> つか生方て立憲民主党から除名除籍されたんだっけ?
されてない
離党もしてない 生方は隠れ立民として出るんだな
立民は自民より危機管理能力ねーわw
二階派は減っても立民から引き抜くからなw
岩手の階なんて最右翼だわw
階公認なのに自主投票という名の共産に入れるという話を見たけど
無事当選したらどうするん?
階猛が自民入りしたら、二階派に駆け込んだことで二階と階の韻を踏んで無階議員とか言われそう
階自民行くとは思えないけどが県連が自主投票と言いつつ共産支援するんでしょ
階は小沢より達増のほうに嫌われてるから自民に行く以外当選したとしても岩手に居場所ねーんだよ
自民党も今さら階欲しがる?
2/3もいらない状況だし
>>830
どうもしない
今も階は立民岩手1区総支部長で、立民岩手県連とは対立している
その状況が続くだけ
階が勝ち続ける限り、立民公認の座は揺るがない 階は何でそんなに揉めているんだ
政治資金云々は見たけど、それだけではないだろ
小沢さんが最後の最後で衆議院副議長になりそうな気がする
コッシー(こっちは参院副議長だが)と同じパターンで
>>835
自民が欲しがる以前に、階に自民へ行く気がない
立民公認があって、連合岩手の推薦があれば十分で、地元県連と揉めようが国会で仕事はできるからね >>837
民主党政権時代、小沢一派が消費増税に反対して離党した時に、階はついていかずに民主党に残った
そっからの因縁 >>825
社民は減らすだろう
分裂で人も組織も立憲に取られた
まあ100万くらいしか元々ないけど 本日発売の週刊現代
有馬晴海さん、松田馨さん、メディアからお二人の予想
全選挙区予想も載っているので詳しくは誌面をご覧ください
自民 -20〜-60
立憲 +8〜+41
国民 +1〜2
維新 +16〜+21
共産 +5〜6
れいわ、社民 1議席獲得か
階は自民に行くしか道はないんだよ
立憲が公認しようが連合がつこうが小沢達増敵にまわしちゃあ岩手に居場所なんてないのは岩手県民の常識
増田や平野達男や黄川田と同じ運命
まだ言ってる。
おざーが引退して達増と手打ちすればそれで終わり。
なお、階は小川ら立憲中堅と非常に親密なので、立憲内部で孤立するということはまずない。
安倍晋三は重複立候補してないそうだ。
山口4区の住人は最高のチャンス来たね
>>843
岩手に居場所がないなんてのは君の思い込み
小沢や達増を敵に回そうが、新立民結党して一年以上、階は普通に国会議員として仕事をしてきた
小沢と達増が対立候補擁立断念に追い込まれたことで、岩手1区での階の立場は堅固になった
入管法の問題にしても、階と政府与党の政策は正反対
階が自民に行く気がさらさらないのだから、君の脳内妄想の域を出ない 自民が米民主党系の宏池会だから
伸びるのは維新ってのは正解だと思うよ
清和会系の新自由主義支持者が維新に入れるだろうしね
立憲は宏池会とほぼ変わらないからねえ
宏池会が親米で立憲が親中ってのが違いって程度
>>829
言われてるほど減らない。
細田派の安倍チル落選で、安倍ぴょんの影響力落ちそう。 読売と日経が合同調査をやってるみたい
あと朝日も
こちらは単独か?
>>851
お金ないのねー
読売と日経は2回調査するつもりかな 階が岩手に居場所ないのは事実なんだけどねw
対立候補は比例で当選するしw
立憲所属の地元議員総スカン状態
連合も小沢や達増の鶴の一声でどうにでもなるしw
当選しても地獄だよwww
>>851
今回金がないのか共同と毎日新聞が合同調査だって 明後日か明々後日に、序盤情勢を各紙が出したら
終盤の情勢調査はしないのかな?
#総選挙 #岩手1区 #日本共産党 #吉田恭子 候補の出陣式に、#達増拓也 岩手県知事より、必勝メッセージが来ました。 吉田さんは、岩手1区の、県政与党(国政野党)共闘候補です。 階猛は、市民連合との共通政策に無視したまま。 twitter.com/nantenn/status…
小沢より達増敵に回しちゃあ居場所ねーわなw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 今日の夕刊フジより
落選危機にある大物議員落選リスト28名
監修 小林吉弥
補足 選挙区情勢調査で比例復活は含まない
自民
中川(北海道11)
金田(秋田2)
桜田(千葉8)
義家(神奈川16)
山原(神奈川18)
石原(東京3)
松島(東京14)
長島(東京18)
泉田(新潟5
中山(大阪4)
佐藤(大阪11)
後藤田(徳島1)
平井(香川1)
原田(福岡5)
山本(福岡10)
野田(熊本2)
衛藤(大分2)
島尻(沖縄3)
西銘(沖縄4)
>>858に追加 続いて野党
立憲
小沢(岩手3)
枝野(さいたま5)
海江田(東京1)
長妻(東京7)
菅 (東京18)
渡辺(静岡6)
平野(大阪11)
原口(佐賀1)
無所属
松本(神奈川1) テレビ新聞はもう駄目だね
ネットメディアも儲からないし
一気に集約していくと思うよ
>>860
枝野長妻カンが入っているので信憑性ないな 本当に嫌いだけど空き缶が大接戦とか間違いなくない
小沢落選もないだろ
佐藤ゆかりはいつから大物になったのかと。(´・ω・`)
菅直人のとこはまあ緩みで負ける可能性も無きにしもあらずだが
都議選や市長選の結果見たら長島の比例復活も許さないレベルに固いだろ
>>849
清和会に限らず、河野や菅、進次郎支持層もそうだね。 >>866
都議選でもきっちり立共機能させたから今回は危なくないと思う
最後の選挙かなあ 枝野はマジでやばいっぽいよ、一連のゴタゴタであきれられたか。
れいわ支持層も自民に入れそうだし。
>>871
東京で3は絶対にない
れいわが山本だしてきたから方向性違うけど浮動票の取り合いは厳しい
1はいけるとは思うが2や3はどうか 野田毅って何で引退しなんだろうう?
議長やりたいん?
東京の感染者数36人
オリンピックを開催したら取り返しのつかないことになると煽ってた馬鹿パヨ医者は何処へ行った
東京36人か
ちなみにアメリカは昨日一日で8万人だそうで
バイデンになってもハイペースな感染者
>>865
佐藤ゆかりも平野も大阪11区なんだよな
あそこは何気にこれまで結構激戦でだいたい7万票オーバーの争いだったんだけど
維新は伊東が丸山で空く19区に鞍替えになったので
前枚方市長の中司が立候補するけどまあ7万超えてくるだろうな 収束傾向は自民に追い風だな東京もかなり減ってるみたいだし
東京関連の話すると1区はなんとなく山田が勝ちそうな気がする
知名度だけなら海江田だろうけどこの人元々選挙強くないしな
>>860で安心できないのはこの3人かな
海江田(東京1)
渡辺(静岡6)
平野(大阪11) >>860
長島、菅は同じ選挙区でどちらもゾンビすらなく落選って、誰が当選するんだよw >>878
平野は前回共産が立ててこないで7万6千票で当選(2位は佐藤ゆかり6万9千票)
維新の新人で前枚方市長の中司は伊東より強いのでおそらくかなりの激戦になりそう 長妻はまじで選挙強いからな
あんだけ厚労相で叩かれたのに2012で小選挙区当選した27人のうち1人(その27人のうち数人はのちに小選挙区落としたり、完全落選してる)
ワイは未だに2017年に田嶋要が小選挙区を落としたのか敗因がよくわからん
>>881
今まで田嶋を支持してきた市民ネットの票が田嶋の希望入りに反発して、共産に行ったからとか。 菅さんは辞めちゃうしコロナは収束しそうだし野党の攻め手がなくなったね
何から何まで全て自民党への追い風になってる
今回の選挙も自民党が勝っちゃうのか
>>876
中司が普通に自民票も奪いとるだろうから、佐藤ゆかりの居場所はないもともとどぶ板もしてないし。さらに後ろ立ての二階はあのザマではな。 平野はすべてをなげうち地元に張り付かないと本当にヤバイはずなのになんでやらんのだ?そんなことすると味方から動揺する奴出てくるからやらんかったのか?
立憲が親中w
枝野は親台湾の急先鋒やん。カルトつながりじゃないというだけでな。
>>881
野党のどぶ板6人衆
長妻
辻元
前原
岡田
野田
中村 中司はゼンカモン。
しかも辻元みたいにかわいらしい案件ではない。
>>887
玄葉、安住、江田憲司あたりは?
この3人も野党議員の中では突出して異様なほど選挙強いぞ どぶ板どぶ板と騒ぐ人いるけど
だから何だよwって話
前原はどぶ板+府議会議員時代からの地盤もあるし強い
自民支持層からも一定票取れるし
まぁ安住は親父が元町長、玄葉は義理の親父が元県知事で、自民支持の保守系有権者もかなり流れているということは推測できるが、地盤も看板もなく、その上元官僚のエリート臭が凄い、いかにもタイプ的に選挙は不得意そうな雰囲気のある江田があそこまで強いというのはかなり謎なんだよな
安住父は牡鹿町長だったらしいけど、調べたら牡鹿町って2005年で人口5000人しかいなかったぞ
ほとんど関係ないんじゃないの?
安倍ちゃんの時は300伺う勢いばっかりやったからマヒしてるけど
240取れたら上出来なんやけどね
立憲と共産が合体して単独過半数超えれば十分なんだけど
安倍政権の常に300ってのにみんな麻痺してるw
>>896
小選挙区で野党が乱立していたからな
誰でも勝てる状況だった
自民党が過半数割れるぐらいになって欲しいよな
>>886
立憲は小沢グループを筆頭に親中派が多い
むしろ枝野グループが異質 >>881
他の人も言ってるが美浜区は市民ネットの市議がいてそこの票が共産候補に流れたから
詳細は知らないが山井が落ちたのもおそらく似たような理由がありそう 毎日から世論調査依頼の電話が携帯にかかってきた。
同意するとショートメールでURL が送られてくるので、迷惑メールかどうか確認の上でアクセス・回答した。
まあとにかく自民はコロナ対策がひどかったから
反省するところから選挙演説しているな
「確かに至らないところがあったかも知れません」
と言われても、はあ?って感じ
>>896 安倍はタイミングがうまい。
今回はわざわざ任期満了近くにするという愚かなタイミング。 TRADER'SWEB 10月19日(火)
【9:55】衆院選で自民党は21議席程度減らす可能性〜SMBC日興
自民党は254議席の獲得を予想
岸田ショックで暴落した株価はひどいよね
いまだに戻らない
普通選挙だと株価が上がるが岸田への失望感が半端ない
NHK 党首に問う
岸田全然駄目だな
これで勝てると思っているのかw?
>>901
選挙に王道なんてない。古今東西「どぶ板」が基本。エイブラハム・リンカーン
はどぶ板やりまくり大統領にまで登りつめた。 NHK岸田
70議席減らしても良い!
与党で過半数
自民党の公約が高市安倍色強すぎてな
岸田の主張どこいったのよ
ある程度減るのは覚悟という事なんだろ
だから少ない数ではない
家に読売・日経の調査がかかってきた模様
詳細は後ほど
人生で世論調査なんて遭遇したことない
何社もかかってくる人との違いは運?
>>889
喜四郎よりはるかに格下だが、やったことは府警関係巻き込んだどす黒い案件で喜四郎以上の事件だな。
警察だけに掘られなかったからアレですんだ。 >>913
菅の末期には70から100行くとは言われてたが、そこが最終防衛ラインなんだな。 >>922
若干ニュアンスは違うわな
国会対策はともかく、党内情勢考えたら単独過半数割ったらよろしくない
まあ、野党の一本化が進んだこと、風が凪いでいること、この二つからして個々の選挙区の真の実力がうかがえるという意味では面白い選挙だ >>913
ハードルを思い切り下げとけばある程度下がっても勝った印象になる作戦じゃないか?
都議選なんか前回より議席がかなり減ったファーストが勝った印象になり、前回より大幅に増えた自民党が何故か負けた印象になった。
アンダードック効果も狙えて一石二鳥 各議員への奮起を促してるんだろ?
わざと厳しく見積り必死にさせる
>>927
今年度末で五輪相はサヨナラで19人になるから、二之湯が消えるんだろう
大幅な内閣改造は来年夏の参院選前後 岸田は参院選前後で交代、総理になれたんだから思い残すことはないもういいだろ
>>931
岸田の目標は総理だからな
総理ゴールで今すぐ辞任 勝てるはずだった横浜市長選で負け、勝てるはずだった静岡参院補選でも
負ける情勢
なんで支持率数パーの野党に負けるんだ?
>>933
自民党支持者が寝るから。
投票率100%ならいつも自民党が勝つ。 >>933
あたりまえだろ俺たちは河野に入れたのに余計なことしやがって、比例は国民か維新か支持政党なし >>931
なんだかんだ自公で絶対安定多数は固いし、次の参院選も与党60で踏みとどまれば議会運営も安泰
よほど支持率が落ちているというのでなければ、いつ解散するかっていう方に話題は移るよ
それにしても常識的には2年以上は間をあけるからな 静岡補選は勝ち負けより、どれだけ自民支持者が戻ってきているかが注目よな
「なんとなく自民」というフワッとした支持層
選挙ドットコム 午前9:52 tweet
21時から選挙ドットコムちゃんねるでJX通信社米重社長が生放送で情勢分析
>>933
全国平均ではそうでも地域よって自民党より強い正当があるからね。維新(大阪)、共産(京都)、民主王国民(北海道・岩手県・福島県・新潟県・山梨県・長野県・静岡県・愛知県・三重県)、 >>933
そもそも回答しないけど投票はする層もいるからね。
いくら補正かけても完全補足はかなり難しい。
アメリカ並みの金を投げ込めばできるのかもしれないが、
アメリカは基本二択だから予想がしやすいのはあるかも。 >>941
この1週間くらいの予想を見る限り、立憲の議席が大幅に減るという予測はない。
野党支持者への嫌がらせ的な煽り以外は。 >>941 議席減を予想してる人は、プロにはほとんどおらんし。 >>944
自民じゃなくて与党過半数?
自民じゃなくて与党なんだな!?
この違いは大きいぞ >>946
そりゃ立憲にしてみりゃ自民単独過半数なんて与党過半数の先にあるものだから… まあでも立憲は120議席以下だとかなり不満な結果だろ
>>951
伸びて150ってとこでしょ
政権交代を唱える野党第一党としては寂しいが、そこまでいけばまあ 立憲は中国地方と大阪、九州でろくにとれないから、最大限延ばしても150議席以上はかなり苦しい。
北海道、愛知、東京の過半を制圧、東北でも議席占有率6割、北関東でも善戦、南関東で5分、長野完全制圧。
このくらいでも苦しいレベル。
コロナで即入院もマイナスイメージあるよなあ
何もやってないからそこが目立つ
>>954
150だと議席占有率32.2%
ここまで議席確保した野党第一党は社会党時代含めても1996新進党と2003民主党くらいだよ 世の中変わって石原慎太郎ブランドが逆効果なんじゃねーの
石原兄はコロナ入院以外では目立ってなかったよこの四年間
総裁選でも影薄かったし
失礼米重はこういう予想を出すんではないかと言う予想
田崎の与党過半数のソースはどこや
プライムニュース出ているみたいだが、Twitterでは見かけないし
>>959
2003の旧民主議席数は「やっと二大政党制に近づいた」って感じあったでしょ
130くらいだと第二社会党にしか思えん
大した議席の差じゃないんだけどね (´・ω・`)
でも今日の21時から選挙ドットコムで予測やるらしいよ(`・ω・´)
米重が何を言うか楽しみだな
なんだかんだで選挙の情勢調査と分析は、米重が1番正確だわ
自民に厳しい数字が出てもズバズバ言うし
>>962
自民がこれだけ減って立憲が135しか取れないのか?
もしかしてその分を全部維新を掻っ攫うのか?
地獄だな でも議席予想では朝日が一番結果に近い、読売は駄目バイアスがかかってる
毎日駄目共同駄目
>>970
公明30
維新25
共産17
国民10
社民01
れい01
84+239+135=458
こんなもんじゃね 都議選の時の選挙ドットコム米重は何も言わなくてがっかりだったけど
横浜市長選の時は結構踏み込んで山中勝利を予測してた
今回はどこまで踏み込むかな
今日1日分のデータは米重の手元にあるだろうから、ズバリ議席予想を言って欲しい
>>974
だいたい妥当な数字だな。
維新はもう少し下げるかもしれないが。 >>942
ドイツやイギリスはじめ、他党制の他国の調査の精度も
日本と比べたらすごいよ
もとから50-50だったEU離脱の結果を間違えたからと
イギリスの調査は不当に引く評価されてるな >>963
なんだよそれwww
”米重の予想”の”予想”かよwww >>976
2週連続だから今日は東日本とかじゃね? >>978
よその国の精度は知らんが
調査って結局、規模と蓄積(それによる補正)だからなあ
NHKと朝日がそこらは図抜けている 米重の議員選挙板での知名度すごいよね
一般人「米重?」
議員選挙板民「誰の予想?米重!!」
自民過半数割らせたらってとこだろ今回は
それ以上無理
たぶん過半数は守る
>>982
もう
「米重の予想あてようぜ!」
とか言って、米重の予想の予想で盛り上がる有様ですよ JX通信が全国各選挙区調査やってるとは思えないけどなあ…
昨日のグラフもいつもの選挙ドットコム合同世論調査でしょ
まあ米重の言う数字は信じるしかないからね
自分にとってどんなに都合の悪い数字でもだ
lud20211119173259ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1634461364/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「世論調査総合スレッド569 YouTube動画>1本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・世論調査総合スレッド509
・世論調査総合スレッド528
・世論調査総合スレッド558
・世論調査総合スレッド559
・世論調査総合スレッド538
・世論調査総合スレッド538
・世論調査総合スレッド539
・世論調査総合スレッド549
・世論調査総合スレッド579
・世論調査総合スレッド538
・世論調査総合スレッド598
・世論調査総合スレッド519
・世論調査総合スレッド589
・世論調査総合スレッド589
・世論調査総合スレッド574
・世論調査総合スレッド500
・世論調査総合スレッド537
・世論調査総合スレッド512
・世論調査総合スレッド542
・世論調査総合スレッド556
・世論調査総合スレッド524
・世論調査総合スレッド570
・世論調査総合スレッド577
・世論調査総合スレッド525
・世論調査総合スレッド536
・世論調査総合スレッド523
・世論調査総合スレッド526
・世論調査総合スレッド575
・世論調査総合スレッド514
・世論調査総合スレッド511
・世論調査総合スレッド540
・世論調査総合スレッド168
・世論調査総合スレッド499
・世論調査総合スレッド479
・世論調査総合スレッド481
・世論調査総合スレッド480
・世論調査総合スレッド488
・世論調査総合スレッド458
・世論調査総合スレッド608
・世論調査総合スレッド609
・世論調査総合スレッド459
・世論調査総合スレッド532
・世論調査総合スレッド462
・世論調査総合スレッド535
・世論調査総合スレッド461
・世論調査総合スレッド467
・世論調査総合スレッド602
・世論調査総合スレッド494
・世論調査総合スレッド464
・世論調査総合スレッド611
・世論調査総合スレッド567
・世論調査総合スレッド604
・世論調査総合スレッド551
・世論調査総合スレッド497
・世論調査総合スレッド491
・世論調査総合スレッド515
・世論調査総合スレッド537
・世論調査総合スレッド541
・世論調査総合スレッド466
・世論調査総合スレッド505
・世論調査総合スレッド536
・世論調査総合スレッド615
・世論調査総合スレッド501
・世論調査総合スレッド557
・世論調査総合スレッド550
03:34:26 up 7 days, 12:42, 7 users, load average: 33.76, 17.97, 14.85
in 0.044581890106201 sec
@0.044581890106201@0b7 on 112717
|