有田「朝日調査はゴミ。読売調査が一番現状に近い」
有田芳生
@aritayoshifu
莫大な資金を費やして、しかし事前には公表しないNHKの調査がいちばん正確です。
おそらく読売新聞の調査が比較的現状を反映しているものと思われます。
ネット調査を元にした滅茶苦茶な調査結果を出した朝日新聞が既に言い訳をしています
朝日新聞記者「朝日新聞調査は金がなくてまともな調査ができなかったからハズれても許して・・・」
前田 直人 (THE ASAHI SHIMBUN)@Nao_Maeda_Asahi
情勢調査について、報道各社で手法をかえているのは、増大するコストを負担しきれなくなった厳しい現実とライフスタイルの激変をふまえ、
新しい調査手法をいかに確立していくかというチャレンジか迫られているという大きな転換点にあることを示しています。この話は複雑なので、またあらためて。
埼玉の柴山が苦戦はちょっとびっくりだな。ずっと選挙に強くて有望株みたいな
印象だったから。wikiみたら圧倒しているわけでは無かったのね。
Twitterで甘利が危ないとかはしゃいでるやついるけど流石に負けるか?
かなり優位な情勢調査の結果も出てるがこれで負けたら他もほぼ負けることにならないか?
>>4
苦戦?少なくとも名前は全紙上だし
リードと報道するところもちらほらある
苦戦ってどこ情報? 投票率は低め、自民は過半数をなんとか超える
これがFA
>>6
終盤調査の産経は大きく引き離すだったな甘利 ツイッターを見ていると本当低学歴リベラルはネトウヨと同類だと分かる
辻元氏バッシングとか呆れる他ない
辻元氏や山崎拓氏の関係こそ古き良き55年体制の真のリベラルと保守の関係性だよ
とれても250くらいな気がするな自民は
正直ここまで色んな予測あるとよくわからんけども
>>6
甘利氏は古き良き時代の自民党の政治家で
旧東芝メモリの買収を防いだりと
日本の国益を主張出来る人物なのでね
詳しくは日経の有料記事を読んで欲しい 自民が敗北しそうで岸田焦りまくってるな
選挙でチャーター機を利用した与党は必ず敗北してるから岸田も終わりだな
岸田首相に焦り? 「奥の手」チャーター機で衆院選接戦区を遊説
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4babaa1e60e005f0ccd2ed6cbe1d5243b8bdb5b
岸田文雄首相は28日、衆院選の遊説で東北や北陸、四国地方を回るため、チャーター機で各地を移動した。
自民党総裁の首相が選挙戦でチャーター機を使うのは、2009年8月に行われた衆院選の麻生太郎首相以来。
全国各地に接戦区が広がるなか、数多くの応援演説をこなしたい岸田首相の焦りの表れとも言えそうだ。
首相は28日朝、東京・赤坂の衆院議員宿舎を出発すると、青森、秋田、新潟、石川、香川県の順に応援演説に回った。
青森市から秋田県大館市までは車を使ったが、それ以降は全日空のチャーター便を使い空路で移動した。
大館市では「大激戦を何としても皆さんの力で押し上げていただきたい。こうした強い思いで駆けつけた」と訴えた。
首相は27日までは、羽田空港を発着する定期便を利用して遊説先に出向くことはあったが、その後の移動は電車や車だった。
選挙戦が終盤に差し掛かり、移動時間を短縮するため「奥の手」に出たとみられる。
自民党関係者は「安倍晋三元首相は『追い風』で選挙に臨むことが多かった。今回はチャーター機を使わないと、接戦区を回りきれない」と話す。
首相の一日の動きを伝える毎日新聞の「首相日々」によると、
09年8月の衆院選で麻生氏が、10年7月に投開票の参院選で民主党の菅直人氏がチャーター機を利用した。この2回の選挙は当時の与党が敗北した。 >>13
小川どの紙でも先行かリードや競り合うでも全て名前が先に来てる。 さすがに幹事長が選挙区に張り付いているのはみっともない
柴山とかTwitterで子供とレスバトルしてるイメージと
あとは武蔵高校で有馬朗人以来の文科大臣というイメージしかない
野党の勝敗ラインどこなんだろうなあ
プライムニュースでなんか言っていないのかね
>>4
柴山苦戦は初耳
どこ情報? 仮に苦戦してでも受かりはすると思うが
柴山の毛根が苦戦しているのは知ってるが 中日新聞の情勢分析の比例東海ブロックのところで
自民は序盤より状況が好転していて特に10代・20代の若年層の支持が高いとあって
この若年層の投票率が高ければ比例9議席目に届くかもという感じで書かれてた
投票率が高ければ自民が不利という単純な話ではないっぽい
自民も立憲も意外な大物が落選とか比例復活になりそうだな
見た目の議席数に大きな変化はなくても何かが動いているような感じ
兵庫1区は維新が意外と伸び悩んでるっぽい
候補立ててない9区より低い
神戸新聞 比例投票先
兵庫1区
自民 40.6
公明 4.9
維新 14.0
立民 12.8
共産 8.4
れ新 0.9
>>22
どのみち今回は新自由主義大旋風なので
勝者は維新と新自由主義者のみって感じだろうね
そして岸田・宏池会の発言力が落ちて清和会が復権する流れだろうね
まぁ、朝日新聞の調査が真実だった場合は宏池会の天下になるだろうけどね すいません、
昨日、共同から情勢って出たんですか?
あとその内容はどうでした?
年々投票所が削減されてて時間も繰り上げられてる上に
繰り上げ恐れてどんどん早い時間に投票に行く人が増えてるから
投票所は年々混むようになっていってる
それを投票率上昇と勘違いする人が投票日には絶対出てくるから面白い
>>21
立民候補の太は情報見た感じ有能っぽいから甘利関係なく当選してほしい >>27
今は都市部ほどリベラル政策は受けないので
東海ブロックで野党の勢力が弱まるのは既定路線だろう
東海は関西ほど大学のレベルが高くないから
まだそこまで新自由主義一色でもないけどね
日本の有名大学密集している東京と大阪は完全に新自由主義シティになった >>32
2区から4区は大体20%くらいあるから、1区だけ明らかに低い
井坂の影響は確かにありそう 日本は島国でほんま良かった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>36
それならなぜ東京で立憲が強くなってんの?
維新は結構出してるぞ? ポスト岸田やポスト甘利を予想する前に、
ポスト枝野を予想する事態になりそうだな。
◎泉
○玄葉
▲江田
駒不足も甚だしいなw
衆院選終盤情勢 神奈川小選挙区(tvkの取材と神奈川新聞社と合同で行った世論調査)
1区 立民篠原大きくリード 無所属松本、維新浅川は厳しい
2区 自民菅安定 立民岡本伸び悩み
3区 自民中西大きく先行 立民小林、共産木佐木、無所属藤村は厳しい展開
4区 立民早稲田、無所属浅尾、自民山本が激しい競り合い、維新高谷、無所属大西は支持の広がりが見えず
5区 自民坂井リード、立民山崎は追う展開
6区 立民青柳、自民古川が激しく競り合う 維新串田は伸び悩む
7区 自民鈴木先行、立民中谷激しく追う
8区 立民江田リード、自民三谷が追う
9区 自民中山、立民笠が激しく競り合い、共産斉藤、維新吉田は厳しい展開
10区 自民田中大きく先行し 共産畑野、維新金村、国民鈴木を引き離す
11区 自民小泉盤石 共産林に伸びは見られず
12区 立民阿部と自民星野が競り合い、維新水戸は支持の広がりが見られず
13区 自民甘利安定 立民太を引き離す
14区 自民赤間先行、立民長友が追う
15区 自民河野盤石 社民佐々木、N党渡辺は厳しい展開
16区 立民後藤と自民義家が激しく競り合う
17区 自民牧島が優位な戦い 立民神山、共産山田は厳しい情勢
18区 自民山際大きく先行 立民三村と維新横田は伸び悩む
☆県内18の選挙区中、自民党が10選挙区で優勢、接戦は5選挙区
10/27(水)13:33
>>35
比例に引っかかれば選挙区に足掛かりができる。甘利は年齢があるから
時間は太に有利になる! 眠くなってきたけど日経読売情勢でるであろう23時まで頑張るかあ
神戸新聞の選挙区別データはサンプル少ないのか
知事選の時といい疑問の残る感がある
>>42
タダッピが言うことが正しいなら
国民民主や維新が野党第一党になってますよ
立憲はこうしろという看板に隠れた自民に都合の良い政党化のススメは必要ない >>26
志位が辞める訳ないだろ
不破が死んで院政の後釜になるまで辞めんわ
反対勢力は粛清されるし >>43
4区の山本朋広の屈指の選挙の弱さは腹が立つわ。浅尾は好きではないが
選挙区当選して自民入党して、山本を始末して欲しい。こういう税金ドロボーが
腹立ってしょうがない。 週刊文春の記事で
大分一区の女性候補は甘利が無理に突っ込んだ候補だけど地元回りをろくにしないわ地方紙読まないわ支持者の名前覚えないわで地元受けが最悪で
地元の組織がまるで動かなくて甘利が来ても本来なら1000人ぐらい動員しなきゃいけないところが300人くらいしか来なくて
当然のごとく劣勢とか書かれてた
昨日からほとんど新情報無いから必至に願望書き込むマンが大暴れしてんな
プライムニュース
三浦瑠麗「維新の擁立は自民に利している」
東京
愛知
大阪
をまとめていけば、自ずとみえてくるよ
東京1区 立憲リード
2区 自民リード
3区 立憲リード
4区 複雑怪奇だが自民優勢か
5区 立憲リード
6区 立憲優勢
7区 立憲優勢
8区 立憲優勢
9区 立憲リード
10区 接戦
11区 自民リード
12区 共産vs公明 接戦
13区 自民リード
14区 自民リード
15区 立憲リード
16区 自民リード
17区 自民リード
18区 立憲リード
19区 立憲リード
20区 接戦
21区 立憲リード
22区 立憲リード
23区 立憲リード
24区 自民リード
25区 接戦
枝野は創業社長だから自分から辞めると言わない限りは降りることはない
>>24
苦戦というかはどこも互角か激戦扱い
とはいっても柴山の方が常に前だが
あの怪しい奴でも1〜5ポイント程度の差
今回はすげえ数の期日前投票の様子だから
猛烈な追い上げもあながち嘘でもない 関東関西の都市圏はほぼマスコミの予想通りと思うが、立憲民主党は地方で惨敗する。田舎モンの共産党アレルギーを中央のメディアは全然分かっていない。現議席に対し、自民10減、維新10増、立憲は都市での増分を田舎で吐き出して現状維持。他の政党は公明微増、共産他は現状維持もしくは微減。
>>41
自民が維新に食われて相対的に立憲が上になってきただけかと。あと東京はネオリベエリート層も厚いけど、逆に共産票も厚いからこれが立憲に乗ってるのも大きい。 2014年ですら民主党は選挙区38取ったのに
共産と共闘しても50議席がせいぜいとは流石に予想外だったな
>>53
まあ自民の減少分は、立民にいかなくて維新が伸びたって結果になってもおかしくなさそうではあるけど >>41
勘違いしている人が多いが
コイズミ以前の自民党は都市部で弱かった
新自由主義路線以降に都市部でも強くなった
岸田・宏池会が脱新自由主義宣言をしたため
自民党から新自由主義票が逃げているのが現状の流れ >>30 自民党が大分裂あるか?維新と組む新自由主義派・日本会議派と、立憲民主党・国民民主党と組む派で。 地方新聞の終盤情勢みてると
気持ち野党盛り返してきた感じ?
>>56
他の人が貼ってたリンク見た
柴山は大塚と並んで埼玉で鉄板だと思ってたから意外だった
まあギリギリ勝つと思うけど次の選挙で野党に風が本当に吹いたら残りの髪と同じくピンチになりそう >>58
立憲支持でも比例は共産に入れる人は結構いると思うんだよな
共産は比例票が減ると小選挙区に案山子を立ててくるから
それを防ぐためにね
だから立憲の比例票があまり伸びないというのはわかる >>50
そこまで行けば政権交代だわ
せいぜい55が上限だろ >>36
そこまで強けりゃ立憲共産なんか都議選で壊滅状態じゃないとおかしいだろ
自公立共都Fで仲良く分け合った感じだから
その新自由主義者は都ファに入れた層だろうけど
そこだってそんなに議席獲得してないし 国民民主のブレーンに高橋洋一が関与してるんじゃないかって
話があるんだけど、その変どうなのよ。
>>68
保守票を掘り起こして投票率が上がるケースが接戦区では多いので
投票率が上がっても必ずしも自民不利とも限りません。 【高投票率で逆転現象】
過去の衆議院選挙に置いては高い投票率イコール野党優勢の結果だったが、今回は状況が一変、立憲と共産党との連立政権に恐怖感を感じる高所得者層や若年層の投票率が増し投票率が高いほど自民党に、有利に働く現象が各地で見られる元々若年層に関しては自民党指示が多い事でここ数回の総選挙は投票率が高いと必ずしも野党有利とは言えない展開に成っている。
>>54
4区複雑怪奇は意味不明
自民平が安定だし
20区は木原が優勢に選挙してるし
25区の井上も区割り変更で以前の強さほどではないけど
優位に進めてる >>61
移民政策のせいで
移民に社会保障ただ乗りされる欧州パターンが懸念されるから
高学歴層にほどリベラル政策の受けが悪い時代になった
また、新自由主義政策で資産が増えた層は
今更リベラル政策をやられても困るという本音も大きいだろうし まあ読売をまとうや
風がどっちに向かってるかはハッキリするだろう
2012年の選挙で維新とみんなが合わせて1760万比例でとってるんだよ
潜在的に第3極の期待する層がこれぐらいいるとすれば今回の維新の伸びは納得
ロンブー淳一 大胆予測
自民 255
公明 30
維新 35
野党勢力
立憲 105
共産党 15
社民党 1
れいわ 0
【立憲共産党連呼が効き過ぎ〜】
>>53
利したってよくね?
連立するわけでもないのに
三浦瑠麗って自民党の仕事してるくせに
中国人に土地や建物を売却しやすくなるようにすべきと
国会で提言したりと危険な人だと思うよ >>63
田舎ほど自民が強いの変わってない
前回だって東京では立憲が強かったわけだしな 江田憲司「金融所得課税は30%にする、低所得者や中所得者にももちろん適用する」
こいつアカンやろ
>>78
言うて読売も確定的なことはあまり言わないから、見出しは「自民単独過半数をうかがう」「自公安定多数をうかがう」あたりだろう。
個別の選挙区を見てみると接戦区で与野党の順番が変わってるところがかなりありそうだか。 キッシー政権は不人気だけど選挙となると話は別ってかね
都市圏での共闘は割と効いてる感じだけど地方はアレだな
自民と無所属(保守系)が競り合うとか立憲が入る隙が無かったり
>>80
淳って石破好きなんだっけ
でもなんか言動は維新支持っぽいんだよな >>81
良いとか悪いとかの話じゃないぞ
野党の論客との話で出できただけ 前回の終盤は
日経が先に出て
読売は翌2時ごろじゃなかったっけ?
>>71
立憲はコロナ禍で行われた都議選でも伸び悩んだわけで
自民、都ファ、維新、公明は都議選時点では新自由主義陣営だよ >>74
それが正しいならなぜ高所得者が多い東京ほど
立憲が強いんだ?
そして若者はほとんどが無党派層で選挙に行かない
田母神が出たときの都知事選でグラフの種明かしで明らかになってるじゃねえか >>49
浅尾と山本の二人を出すと55%越えるんだな。
単純計算じゃないけど公認もらってる山本と
無所属の浅尾でほぼ同じ票だったかは浅尾に公認出して
一本化すれば自民が勝てる可能性のある選挙区であるが
山本がいる限り無理だな。 >>80 そんな予測はどうでもいい。(´・ω・`) >>78
はっきりするのは開票結果が確定した時。
それまでは自分の願望を怪しい出目票を見て怪しい読み解き方で無理矢理納得させて安心理論唱えとる、
傍から見たら笑える連中の罵りあいでしかない。 辻元とか野党も岸田の悪口じゃなくて安倍の悪口言わざるを得ない始末
まぁ道理に適ってはいるんだが空振っちゃうよなぁ
>>96
安倍菅維新に親和性が高いな
まあ言ってることは事実 江田って、本来はバリバリの新自由主義で「改革派」なんじゃないのか?
>>63
そりゃどう考えても嘘だろ
都議選は小泉以前は過半数すら取れなくても40以下なんてほとんど無かった
小泉以降2001、2005は50議席代だが2009で38まで落ち込み
一時60近くまで回復したが公明敵に回した瞬間20議席代、直近でも09年以下の30議席代前半
局地的に勝てはしても創価なしにはまともに勢力維持すらできねえよ
東京の自民なんざ >>85
都市部の自民の苦戦は脱新自由主義宣言のせいで
コイズミ以前の状態に戻った プライムニュース見てたら江田憲司がNISAや積立NISAにも30%課税するとか言ってたんだけどアホか?
そこは嘘でもあやふやにしとけよ票逃げるぞ
>>98
いつまでも安倍・安倍って、「悪夢の民主党政権」連呼を笑えないだろ >>99
そうか?
安全保障を米国に頼るのは危険
だから中国とも共同演習するくらいの関係になるべき
とか主張してるぞ >>101
願望と現実の区別はつけないと駄目だよ
今吹いている新自由主義旋風から目を背けてもしょうがない
低学歴リベラルは本当大日本帝国脳が多い
ツイッターでの辻元バッシングも見苦しい
彼女こそ古き良き時代のリベラルだよ 金融所得課税一律30%とか狂ってるわ
ニーサイデコで大量に増えた少額投資家が一番負担きついだろ
皮肉にも安倍が「悪夢の民主党政権」を連呼してくれたおかげで「立憲共産党」と呼ばれてイメージが改善している皮肉
むしろ正式名称の「立憲民主党」の方が余程悪口という
>>104
いや今選挙で叫ぶのも道理に適ってはいる
ただ空吹かし気味
民主党政権はもう審判を受けて敗北したし今更それを言うのはお門違い 江田憲司「民主党政権と私は関係ない、むしろみんなの党幹事長として徹底的に批判した立場。その時のことを言われても責任持てない」
事実だけど立憲の執行部がほとんど民主党政権関係者なのが問題なんやぞ
>>106
それは正論だと思うよ
アメリカとは自国の利益にのみ固執した国
同盟国としてこれほど信用出来ない国はない
田中角栄先生のように脱欧米して入中を模索するのは当然 >>101
今回と前回の自民都議の差って公明票の移動でしかないよな
今回も公明が都Fについていたら自民の議席は前回よりも少なかったと思う >>106
韓国大統領とはやく会談して
ホワイト国にも戻せとか言ってるよなあの女 >>115 立憲民主党は法律上も、旧民主党の後継政党ではないしな。 >>103
まじで?
それニーサやイデコで投資初めた人らハシゴ外されて激おこでしょ
この辺はみんな若者なんだけど、若者票完全に逃げるけどいいのかねぇw >>107
新自由主義の風が吹いているのなら
東京でも維新が小選挙区で議席を取れるはずですが?
>>105
国政は強いよ
立憲がダメなのは地方議員を育てないこと 民民の今後はどうなるか楽しみ
特に前原榛葉あたりの立憲には絶対行けない連中
自民は減らす
減らすが単独過半数を下回ることはない
そして自公で合わせて絶対安定多数は超える
蓋を開けたらこんな感じで落ち着きそう
というか選管はなんで
逐一期日前投票の中間報告しないんだろか。
>>119
でも、比例に民主党と書かれる票に固執してる党。民民もだが。 東京8区で石原伸晃が落選すれば立民勝利と言えるだろ
日本版金融課税所得なあ
今アメリカで盛んに議論されてる資産5兆ドル以上の実質数名のみを対象とした含み益税の1/100000くらいに劣化させたようなやり方だよなあ
しかし米帝は個人で日本の1年間の生産額くらいの資産持ってるやつが
数人もいるのな
民主党の後継政党は国民民主だからな
まあそういう問題じゃないんだけど
再再検討だけどやっぱりこんなもんなんだろうか
↓10/23時点の予想
>>103
NISAの意味なくて草
多分意味わかってなくて言ってる
どっちにしろアカンけど >>119
立憲が民主党の後継政党ならどれだけよかったか
希望の党のときから玉木のトレーラーは見るわ
今回もwebCMは体感的には自民以上に出まくるのに
立憲の広告は全然見ない 【立憲共産党のTwitterタグが定着】
立憲共産党と言う麻生太郎氏による演説で使われた「立憲共産党」と言う#立憲共産党タグはこの3日間ランキング入り2回に24時間絶えず1000以上のTwitter回数を維持し今現在でも1000以上使われているロングランタグで有り立憲民主党タグの4倍のツイート数に登る
おまえら想像してみろwww
枝野総理大臣w
蓮舫官房長官w
辻元外務大臣w
福島防衛大臣w
安住財務大臣w
福山文部科学大臣w
志位厚生労働大臣w
山本国土交通大臣w
ヤバ過ぎだろwwwww国が滅亡するw
日本省(中華人民共和国)爆誕してしまうわwww
>>112
橋本政権で牛若丸とか呼ばれていた江田は共産の靴の裏舐めている
現状をどう思ってるんだろうね。諸行無常だな >>122
宏池会系政権が続けば東京の小選挙区でも維新の議席はがんがん増えると思うよ
何度も言うが願望と現実の区別はつけないと大日本帝国脳になるよ >>70
いや埼玉新聞の終盤情勢みると
朝日よりはちょっと戻してないかなと思って
朝日だと野党リードの小選挙区はなかったでしょ確か >>127
タダッピが「悪夢を思い出されたくないから民主党とという名前を隠してる」とかほざいてるが
実際は民主党を取り合ってる件w
>>130
しかし麻生のように6000円台まで下がってないんだよな
小泉の時ですら7000円台はあったのに
民主党時代は8000円を一度も切らなかった 読売は前回の単独過半数の攻防の表現が、何らかの変化があるか、全く変わっていないか
三浦瑠麗って夫が再エネ関連だからものすごいポジショントークかますよな。
国民民主は選挙後解党して、行きたいところに行くんじゃない?
玉木西岡は自民、古川岸本は立憲、前原は維新?
東京は2000年は民主党13勝、2003年は12勝。
2009は別として、2005の郵政以降自民党が凌駕するようになった。
言葉の変化が重要だよな
どっちの方向になっているか
俺は無風だと思う
明日は、千葉10区に自民党総攻撃かけてます。
えげつないですね…
>>136
大都市が中国人だらけになるな。
タワマンも中国人が買い漁って値段高騰か。
まさに売国政権 >>136
でもIRで中国から金もらっていたのは自民と維新だよな?
マスクと防護服を中国に送って深刻な供給不足を起こしたのって
民主党政権だっけ?
>>146
愛知勢はなぜ国民民主党に残らなかったのか謎 江田ずっとカリカリしてるな
弁は立つかもしれんが全然支持拡大にならないだろこれ
>>97
予想できるのは与党の勝敗ラインが2300万票程度のかなり低水準になるぐらい >>155
枝野、福山、江田とか一緒にいても楽しくなさそうだなw >>130
そもそも岸田でも黒田砲なくなるからじわっと下がるよ
株価なぞ国民生活に直結しないがな 現在の立憲民主党は政権時代の大民主党の復活を目指して生まれた党だからな
国民民主みたいなのが残ったこと自体が誤算
>>155
江田憲司は人を小馬鹿にした喋り方で鼻につく、そしてそれはずっとそうだし治らない 期日前の出口調査してないんだから、
なんの当てにもならんが、投票率高い選挙区は立憲優勢と見てる
江田「原発はバックアップ電源として置いておく」
1番無能な使い方やん
>>160
年金運用益が下がると年金財源が早期に枯渇する 江田はよく喜美と一緒にいたな。
絶対性格あわないだろ
>>154
民主党結成以降にトヨタも与党か野党第一党に圧を掛けなければ旨味がないのに気付いてしまったからネオ民社党には乗らなかった感じか
その結果立憲が容共色を強めても国民民主には行かずに自民に流れた >>162
実際、江田から見るとほとんどの人間は馬鹿だろ。 >>154
国民民主党に残った連中って、合流を促す連合会長の意向に逆らったんだぞ。
むしろ合流する方が普通なんだわ。 今更だが総選挙で政権交代を叫ぶ野党第一党の幹事長が参院議員というのは迫力を欠くよねえ。
コメントを出しても他人事のように響くというか士気向上にはならなさそう。
>>170
学者に多いタイプだが、当たり前だが政治家には向いてない 金融課税所得はむしろ減税した方が良いのは確かよね
一定の運用額以下の層を対象にね
2000万円以下は10%で500万円以下は5%とかね
>>54
東京は立民13人有力なのか
神奈川7人、千葉や埼玉など残りの関東で10人、北信越で10人、東北で10人、東海で10人、北海道で8人とれると仮定して
比例45人でも現有勢力を超えてしまう >>156
人間関係で仕方なく国民にいる人もいるよ >>172
まあ、神津はバカだから枝野に使われたなw >>116
漢字の国だけあって、日本語使うの上手ですねw >>148
現職落選で世代交代が進み若い候補者が増えたのが要因
ただ三選、四選と当選を重ねるにつれ実力がだんだん見えてきた
今回の選挙で一区の人とか淘汰されていくんじゃないか >>169
同盟系が一番おいしかったのは民主党だったと思うんだよな
社会党と民社党時代は組織的には同盟系のほうが強くても
社会党の方が非組織票によって議席が多くなる
しかし民主党では総評系や非組織票を同盟系に都合がよい議席に割り振ることができた
これを立憲民主党でもやろうとしたのかなーと思ったけど 日中韓で連帯するのは良いことだよ
東亜主義をどんどん強めて欧米の文化・経済圏とは距離を置いた方が良い
日本はやはり東亜の文化や思想が一番合っている国だからね
欧米の文化に汚染されると日本人が醜くなるし
>>176
いやその東京の調査は明らかにおかしいでしょ
5区は接戦15区も競って入るが柿沢の方が基本的に名前が前だし21区も伊藤と競ってる。
20区とか自民優位だし明らかに野党に盛ってる >>173
本当それ
福山とか本来なら今回鞍替えしても良かった
社民みずほが衆院鞍替えしなかったことを猛批判したテルカンの発言とか教訓にしろよなと 維新の候補が強いのは、シンプルに若いってのがあると思う
60超えた自民候補と30代40代の維新候補じゃ後者に入れようってなる
枝野がどう考えているかは知らんが、旧民主党・連合の左右分割が大局的な流れだからなぁ
神津もいなくなり、トヨタも立憲離れを起こしたので、立憲の党首が誰であってもこの流れはもう変えられない
>>151
林落ちて欲しいわ
こいつ中国寄りの議員だろ 江田憲司、通産省時代に原発に関わった贖罪意識があると。
>>177
社民推薦→民主公認→国民民主公認と変遷した議員もいた 1996
大阪 新進党15 自民3 無所属(平野)1
株式投資こそ、庶民が富裕層に伸し上がれる数少ない手段なのに。
その手段を奪おうとするアホ共。与野党とも、いいかげんにしろや。
>>188
福山を出すなら京都1しかないが共産と全面戦争になるぞ >>172
そりゃ連合は合流してほしいわな
例えば参院選で原発推進をストップしたいから民主党に入れた票が
民主党内の電力総連候補の当選に使われてしまうなんてことがあったんだから
社会党と民社党時代では
同盟のほうが強くても議席は非組織票で社会党のほうが大きくなる
立憲民主党と国民民主党に別れたままでは同盟系にとって最悪な状態が
続くことになるわけだから 今の立憲の経済政策って江田と落合が書いているはず
旧立憲では全く話が出てこなかった消費税減税の話が出たのはその影響だろうし
長野が全選挙区立民が勝ちそう
やっと愚民も目覚めたか
麻生太郎氏「コメ」発言 北海道・鈴木知事「残念」繰り返す
https://mainichi.jp/articles/20211028/k00/00m/010/248000c
北海道の鈴木直道知事は28日、「温暖化のおかげで北海道のコメが
うまくなった」との麻生太郎自民党副総裁の発言に「残念」を繰り返した。
鈴木知事は、定例記者会見で「北海道のお米がおいしくなったと伝えたか
ったのだろうが、残念だ」と語り「北海道米がおいしくなった最大の理由
は生産者の努力。品種開発や排水改良などの基盤整備を積み重ねてきた」
と述べた。
また、鈴木知事は、道内の温室効果ガスの排出量を2050年までに実質ゼロ
にする「ゼロカーボン」に道として取り組んでいることに触れ「これらの
状況を踏まえると残念だと言わざるを得ない」と話した。 >>189
年齢的に若くても
頭の中身はクソガキを通り越したオラついたヤンキーなんだけどなあ(´・ω・`) >>206
そもそも全選挙区に立民は候補を立ててないんですが., >>43
9区は接戦でも最後は笠氏が勝つ。各停の小さな駅でも選挙前からずっと朝立ちしてるし
地元の祭りや運動会、少人数の集まりにも笠氏はマメに顔出してる。
一方自民候補はいつも選挙の時しか見ない。地元民から好かれてる感じはないが毎回そこそこの票は取ってるから不思議 若い頃からイデコ、ニーサを満額でS&P連動型の投信に積み立てれば60歳になるころには相当な財産になっているからなあ
日本の芸能界ってのは戦後はアメリカのプロパガンダ機関の一面もあるからね
若者が韓流に流れて日本の芸能界の影響力が喪失している現状は
とても良い流れではあるよ
日本の東亜主義の現れでもあるしね
東亜を知ることは日本を知ることに繋がるしね
>>208
そんなものでも氷河期踏み殺した団塊よりマシって事でしょ >>183
これなんだよね。民主党の中に民社党派閥を作ってそれなりに勢力を維持してた。同盟系の組織内候補も参院選でたくさん通せてた。 >>176
実際は10区も立憲ややリード。
25区は接戦で20区は厳しいというのが
5chのいろんなスレからの感想。
あと15区も接戦かもしれん。
東京と大阪に関してはネットである程度わかるよね。ニュース速報+にもいっぱいスレあるし。
よって立憲は14〜16取れる可能性がある。
共産が1とれば、自公は大敗と言ってもよい。 >>212
財産になってるって、そりゃあ年金減るんだから財産作らないと生きていけないわなw おおおおおおおお 5%に恒久化もありうる キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>207
自民党推薦の知事も批判
そういえば地元の立民や維新の候補も北海道の農民を侮辱した発言と批判していた >>103
フジ系列は平気で嘘をつくので全く信用できない 鈴木は菅義偉の子分だろ
麻生はむしろ憎い敵だろうな
最後に乙武氏は、「もし時計の針を戻せるなら、あの時に戻りたいというポイントはありますか?」と尋ねます。
江田議員は、「やっぱり脱官僚・地域主権を掲げた、みんなの党です。
今、脱官僚はある程度できたが、地域主権のほうは全然できていない。
また、みんなの党は経済に強く、日経新聞がインターネット調査をすると支持率は50?60%だった。
今、立憲民主党で経済政策調査会長を担当しているが、立憲民主党や野党は経済に弱いイメージがあるから、それを払拭したい」と話しました。
https://go2senkyo.com/articles/2021/09/21/62428.html >>28
大物落選というと大平の弔い合戦で事実上自民党のトップとして自民が圧勝に導いたのに
自分は落選したしたという当時の西村副総裁を思い出す 貧乏人はNISA積立なんか出来ないからな
経済左派政党としての戦略に合ってる
これで離れる容共支持者はいない
>>218
井上は区割り変更の影響で以前の強さはないものの
依然としてリードは保ってる。
10区は五角の情勢名前は自民の鈴木の方が上が多いぐらいだし。 >>218
西多摩は青梅地盤の石川要三がいたから他の候補は浸食できなかったはず
そんな青梅も都議選では自民党が負けているから少しずつ変わっていくのかな もう総評系と同盟系に分かれるのは決まったようなものだから、大民主党復活論者も諦めろとの話でしかない
>>201
2010年代にアッパーマス層や準富裕層に成り上がった367万人は
株式投資で儲けて成り上がった層だろうしね
金融所得課税は一定の運用額以下は減税する方がフェアなのは確か みんなの党では熊手問題があるから駄目だろ。渡辺よしみがいる限り無理だったw
みんなの党は渡辺喜美、江田憲司、浅尾慶一郎、みんな目が怖い連中しかいなかった
>>227
あのときは田中派の重鎮、橋本登美三郎も落ちた ワンポイントで谷間を見せている三浦はいったい何なのか
それがおもしろかったw
谷間の中身が4Kだとよく見えたw
辻元こそ
漁夫の利や。
本来維新は民主の票を割るんやが、
10区は別
というか創価学会も辻元に入れてそうやし
とにかく現金は自分の年収分くらいの貯金だけ残しておいて
あとはすべてS&P連動型の投信にぶっこんでおけ
勝手に金が増えていくぞ
貧乏人ほど投資しないから金が貯まらないんだよ
立憲が所得税減税をするとしたらニーサ、イデコの枠を拡大することで実質減税になると塩村が言ってたよ
>>203
そういや
ズラ江田が立憲入りする前は
連合を総評・同盟に分割しようとか言っていたけど
立憲入りしたらパタリとダンマリになったな >>228
エンタメに時間やお金を浪費するよりも
投資でドリーム掴むぜってギラギラ人間が多い方が
素晴らしい社会だと思うよ
不動産関連は庶民の生活に直結するから
政府が的確に介入する必要はあるけどね
ただ株が上昇して困る庶民はいないだろう そもそも、何をどう転んでも「金融所得課税ガー!」って言ってる人は
最初から立憲に投票しないですよね
大阪で勝利したのは維新と辻元だけか
平野はやはり無理か
尾辻はむしろ落ちて欲しい
比例でもいらん
自民民主の枠組みから
維新とれいわ共産の枠組みの対立に変わってる流れははっきりわかる
高齢議員もどんどん落選して、3Aは二度と表舞台に戻れず、お金を話せない旧来の社民も消え、時代が移り変わる
>>211
神奈川は所得水準の高い4、8、9、12区が伝統的に非自民が強い
4区や12区のエリアは栄光や湘南といった有名進学校目当てで引っ越してきたインテリがいる 熊手もヨシミが江田切ったことにDHA会長が呆れたから暴露したわけで
結局、ヨシミが江田と上手くやれなかったことが全て
>>217
参院選で脱原発してほしいから
自民ではなく民主に入れても
その票は電力総連候補を当選させるために使われてしまうという
悲しいことが起こっていた
だから総評系が立憲民主で同盟系が国民民主が本来あるべき形で
連立政権を組めばいいだけなんだが
連合は上で書いたチートを利用したいから
合流を推進したんだろうな >>241
江田は川田親子と一緒に民主党を割ろうとしていたこともあった
そして釣れたのが浅尾と柿沢だった >>244
むしろ政策の立ち位置をはっきりさせた方が票が増えるからね
それで消費税下がるなら大賛成という人多いでしょ 維新は片山虎之助とか、鈴木宗男とか
イメージダウンになる連中を何故大事にしてるんだ?
神津から芳野に変わって合流圧は弱まったというか、分裂秒読み段階だな
>>248
ヨシミの落ちぶれっぷりは凄まじいわ。あの性格上我慢できないだろうが
自民にいたままなら幹事長クラスまで望めたのにな。 >>204
国民と無所属で24議席ですか?
ムリがありますね。 >>227
意外と中選挙区制のほうが大物が落ちてたよね
「あの人は大丈夫だから」と票を侵食されて >>228
財産作りたかったら米国株だよ
あれは短期投資に失敗しても
長期投資に変更したら普通に含み益になってる 2012年にみんなの党が維新に合流していたら
って考えてる都市部のインテリはいっぱいいそう
熊本2区は世代交代選挙区って感じかね
当選16回の大ベテランが保守系無所属新人に追い詰められてる
平野は無理やね
立憲の比例を伸ばすためだけに
存在してる感じだね
維新が14取るのはほぼ確定。
立憲も1から2
日本で株をやっている人は6000万人もいるのにw
これで、株は金持ちだけのモノという考えには笑ってしまうw
まあ、岸田は株式投資への増税を撤回させたから、たぶん、しないと思う。
鹿児島読売テレビ鹿児島情勢(4区除く)
1区 川内・宮路大激戦、川内は非正規雇用者等の労働者、宮路は女性・若者に
浸透。宮路・保岡で徹底したどぶ板展開。
2区 三反園・金子接戦。無党派層が多い鹿児島市谷山地区での得票が勝敗を決めるか。
3区 小里は新型コロナで中々帰鹿できず、顔を見せる選挙を展開。野間は自民支持層
にも食い込む。
大塚さんが一番まとも。
江田とか、太郎とか、瑞穂とか論外。
>>252
不祥事を起こしたりして行き場のなくなった議員の駆け込み寺
石崎、木内、柏倉、宮崎、水戸、青山、杉本、前川、空本、山本、外山など民主党に見えてしまう >>255
江田曰く、政策面ではヨシミと完全一致できていたらしい
にも関わらず決裂したってことはお察し >>89
公明のどこが新自由主義だよw
教祖の指示通りに動くだけで実情はオールドレフトに近いわボケ >>252
宗男は組織を持っているから
維新の理念は地域政党の連合体だから
下地のそうぞう、音喜多の新しい党、宗男の大地と緩やかな提携にあるという形になる
このやり方だと下地が抜けた途端に沖縄維新が壊滅するというリスクもあるが >>252
維新からチンピラと汚職議員を引いたら誰もいなくなる >>252
宗男は知らんが
虎之介は維新の恩人なんやで >>261
平野比例復活もならず落選となったらヨン様はじめネット民が狂喜乱舞でしょうね。 >>252
海のものとも知れなかった当時の維新にとって、参院幹事長まで務めた片山は
実務を知る上で貴重だったんでしょ。ウヨとの分裂騒動の時も残ったし。維新に
とっては十分功労者。
ムネオは全く足場のない北海道だからとしか。沖縄の下地大先生と同じ。 渡邉よしみは、マスコミの報道に右往左往して、自民を裏切ったので
自民からの全く信頼されていない。
よしみの親父が、マスコミの報道を重視する人間だったので、それに影響されたのだろうがw
大阪の創価学会は太閤園売却問題で
信濃町の本部と関西本部が険悪化してるしなあ
>>267
池田大作ってまだ指示してるのか?
もう寝たきりじゃないのかな 株主に利益還元するために賃金さがってるんだから
株主に負荷をかけるのは正しい
>>107
いやだから現実で取れてねえからw
お前の妄想世界語られてもキモいだけ
じゃあなんで自民は過去最低の議席を小泉以降2度も都議選で経験してるんだよw >>211
そりゃ、与党で内閣の仕事もあるので
、朝立ちなんかしてる暇ないのはしょうがないんではないでしょうか
べつにこの人のシンパではないですが。
接戦して比例復活で3選してる人らしいので、今回もその戦略というだけでしょう 読売産経の、立憲共産一本化で、自民単独過半数ギリギリ、が正しいのか?
朝日の、立憲頭打ち、自民復調260、が正しいのか?
どっちなんですか?
>>265
所詮彼らは比例票獲得のためのカカシ要員だろうな
宮崎や杉本はまだ可能性あるけど 小沢の選挙戦見たけどこりゃ負けるわけねえわw
岩手の民はいまだに完全に陶酔してる
>>103
格差是正どころか中間層以下の人ほど大打撃やん
2000万人近く利用してるのに選挙にも影響大だろ >>271
平野より井坂・桜井・安田を救済する方が次に繋がるってのもある >>280
わからないが、260は感覚的に厳しいと思う
自民野党の相対的な流れは別にして、自民の票が減り続けるのは明確な流れで、今回票が増えるとは思えない >>224
N速+板や実況板は大騒ぎになってる
まあ放送見てないか知らんが 薩長の片割れにして自民帝国の副首都だった鹿児島がこうまで野党に押されるとはなあ
時代は変わる
変わらないものもある(長州のほうを見ながら)
薩長でも鹿児島は野党が善戦してるのに山口は全然だな
過去には民主系でも選挙区当選したことはあるけど(ただ岩国方面とはいえ
鹿児島2区は無所属候補勝ったらどこ行くんだろうか
一応与党系なのか?
>>290
小沢は前回も追い詰められてるって言われてた 貧乏人の嫌なところって頭を使って考えないんだよね
いつもニコニコ現金払い
中間層は、店によって楽天だったりペイペイだったりで還元率が違うから
そういうのを頭に入れた上で買い物して少しでも多くポイントを貯めるんだよ
そういう積み重ねで老後2000万円を用意するわけ
鹿児島2は明らかに自民系対決だろ
熊本2と大差ない
>>268
下地戦略とか言われてて、実際に音喜多を当選させたからな
その当の下地がアレなことになってしまったが >>275
大作先生の仰ることって体で活動してるに決まってんじゃん
お題目なんだから
あれこれ理由つけて自民に票入れるように誘導してるけど
公明自体は実情はどうあれ庶民に寄り添った政党を自負してるしな
ここで騒いでる新自由主義バカみたいな事を言い始めたら婦人部の反乱が起こるわ >>292
西南戦争の名残で中央への反発もあるのかな。 >>278
鹿児島讀賣は讀賣新聞の影響ほとんどないで
あくまでもNNNの鹿児島に於ける拠点なだけ
讀賣って名前はytvが関わってたからで讀賣新聞は経営にタッチしてない 金融所得系課税は立憲支持者には
ウケるやろ。
むしろ、岸田が言ったのがリアルで気持ち悪いんだわな
善美は維新から政界復帰したと思ったら抜けて都民ファを応援したと思ったら結局小池とくっつかず今はN党と会派組んでるという
>>293
三反園はすぐには無理そうだが最終的に自民入りでしょうね >>290
本当にヤバくて本人に判断能力が残ってたら落選覚悟では出ないと思う >>294
株=金持ちと思ってるんだろうな
投資してる金額でなく人数でいえば中間層までの人が大多数なのに >>286
政党としてどう考えているかわかりませんが、
ねらー以外にも平野が選挙対策委員長ということでスポーツ紙とか週刊新潮辺りの
下品なメディアが狂喜乱舞するのかなとも思いました。 >>293
元々野党系の知事で原発停止を公約にあげてたのに、知事になってすぐに原発再開派に鞍替えして、自民党に寝返った
野党には入れないと思うし、本人も自民の方がいいだろうね つーか2012年選挙で維新とみんなの党が候補者調整やってたら民主党が壊滅して安倍自民もあの程度の異常な勝ち方しなかっただろ
>>280
直感でしかないわけだけど読売系のが近いと思う
朝日のはそこまでいくか?って気しかしない
まあこれで朝日の予想に近かったら新調査手法あっぱれって感じだが >>290
ポイントほしい人たちに聞いたらそうなりましたって話 >>289
山口が間違いなく自民最強だろうね。
唯一野党が取ってた岩国界隈もいまや鉄板。 >>272
片山を落とした人は、今回立民の中国比例ブロックの順位下位にいる。
まずとどかないが、よく載せたなと。 >>280
朝日が実情なら公明併せて自公300に達するから
普通は他紙で与党300をうかがうって表現がどこかで出る
どこも出ないってことはせいぜい自公絶対安定多数が上限なのは代わりないんじゃないかね >>293
野党からは原発関連で拒絶されてる
自分の支持者に自民党支持者が多いし
自民党支持者の方にも支持してほしいと半分自民系を
公言したようなことも言ってるから大方は自民行きと予想できる。 >>316
おっしゃる通りです。ただただそれだけです。 >>306
読売新聞との関りは、鹿児島読売よりも福岡FBSの方が強い。 鹿児島、長崎、佐賀は野党が大健闘してるから、
比例も稼げる。まあ、人口は少ないがね
というか大都市北九州市の期日前投票が活況なのも、少し気がかりではある。誰の選挙区か知らんが
ぜんぜん面白くない
自公合わせて
過半数よりちょっと多いくらいにしる
野党ちゃんとしる
実際、私のように金持ちではないがひと財産築いた隠居老人なら
30%に増えてもさして困らないけど
これから成り上がろうという人に30%はあまりに酷よね
一定の運用額以下は5〜10%くらいにしないと財産を増やせないよ
>>311
法人税と同じで
儲けが出なければ課税されないって分かって言ってるのか?
>>315
支持者が世論調査に答えないんじゃないか? >>323
300か261かって
間空きすぎだろ… 福岡5区の原田みたいな老害の駆除がホントに大変だよな自民も。
中選挙区時代は小泉と争いぼろ負けで山タフの勧めで福岡に来たのに
大きな恩のある山タフ裏切って仇敵の麻生派に寝返り。そこで念願の
思い出伴食大臣の環境ゲット、レジ袋の主犯はこいつw
どう考えても引退なのにごね出し、地元が激怒で分裂寸前までいって
すったもんだで出馬。
大体読売の予想通りに出ても立憲共産党からしたら負けなんだぞw
NISAって貧乏人向けの施策なのにここに課税って馬鹿なんだろうか
>>284
ガソリン値下げ隊隊長はガソリン価格下げてくれるかね? 岸田側近で今や総務相の金子恭之や、声高に現職優先を叫んでた北村誠吾も
初当選した2000年の衆院選だと西野みたいな保守系無所属ポジションだったんだよな
>>290
この時点でマジで信憑性無い。朝日は。
マジでふざけてんのかよ 三反園は野党裏切って自公の推薦もらって選挙に出たんだからな
>>327
23じゃねーかな
それまでグダグダ酒飲みながらここでこんな話だな >>304
領民を搾取してた旧会津藩は東北でも有数の保守王国になってるのも皮肉なもんだ >>319
山口の参議院で非自民が勝ったときの候補も2区出身 >>141
清和会だろ
宏池会の性質すら知らんのか白痴 >>320
片山落ちた時の選挙ではムネオも野党側として虎退治に来たとか言って姫を応援してたな
今やその2人が維新の重鎮か ところで
自公、創価じゃなくて
野党側、
立憲共産も期日前投票行くように支持者らに
サジェストきっちりしとんの?
>>244
そもそも岸田が言ってるのはスルーで
政権交代濃厚というわけでもな野党のしかも党首でもない奴が言うと大騒ぎとか謎過ぎる >>345
橋下の時から候補者選定がめちゃくちゃいい加減なんだよね
維新政治塾とか胡散臭い人間集めて金集めしてたしw >>347
平岡自身が山田健一の後継みたいなものだろ
松岡の票も貰って一時期は小選挙区で勝てるようになったって感じ 大阪全滅なのに自民躍進は無いだろ
自民と立憲は痛み分けという感じになるんじゃねえの
東京は海江田やら菅が落ちて、なおかつ石原兄弟が両方落ちるという展開もあり得ないわけではないんだよな。
>>298
あのド田舎でどうして大都市向けリベラルなんてやっていけると思ったんだろう 立民の街頭演説では 比例は必ず民主ではなく立憲民主と書いてください としつこいくらい言ってたな
讀賣WEB
21:52 7〜9月期の米GDP減速、前期比2・0%増に…感染拡大など響く
最終情勢発表は都内版の締切で通例い通り23時かね
>>351
江田憲司って無任所じゃなくて党代表代行では…
あと流石に岸田はNISAに課税するとは言ってない >>322
たまに代々の地盤ぶっ潰す奴いないの
マヂで貴族制みたいになる >>317
ポイントほっすぃー奴らは自民支持が高いということがわかったのは収穫
まともに答えてなくても彼らが自民支持が平均的な日本人よりも高いのは間違いないだろう
>>352
維新が長谷川豊や石崎徹を公認するのは
マジで訳が分からん 野党系知事に自民が乗っかって相乗り体制はよくある話だが
三反園みたいな現職なのに野党に嫌われ自民支持層からも不人気で落選は珍しいぞ
東京と大阪はジャーナリストとかが
集中するから、割と正確なデータが出てるはずだよ。
いい加減なんが、埼玉神奈川千葉兵庫あたりか。
この辺りは適当な自民党優勢にしてそう
>>365
平均より高いというか、70代以上はほぼそんなことしてないだろうから単に年齢層が若いだけな気はするけどな >>353
あと岩国から柳井付近は民社系の議員がいた
松岡も山田も最後は民主党に入党して平岡を応援していた 素人とですいません。
大阪は完全に維新に取られたけど、
自民党としては19いや18議席を、反永久的に、まるまる失ったわけですよね?
これって、過半数が必要条件の政権与党としてヤバくないですか?
自公維で憲法改正、と言っても、創価がホントに憲法改正に乗りますか?
というか、自公維で組めますか? 大阪を3政党で分けられますか?
大阪自民解体? 公明を切って、維新に乗り換え?
どっちも無理じゃないですか?
ニーサに課税したらニーサの意味がねえよ
普通の積立投信だろ
10万のときって日経どれくらい上がった? 江田って馬鹿だね
株はブルジョアがやるものだと思っていやがる
ほっとけば選挙に行かない層を起こしやがった
>>338
スシローだけじゃ野党からのクレームが凄いんでしょ
だから形だけでも公平性をと・・ 株への課税を10%から20%にする際にNISA導入してんだよ
これは投資家の中でも弱い側を保護する仕組みだ
それにたいして30%課税とか趣旨を何も理解せずに
ただ社会的弱者を攻撃してるだけ
>>370
終盤になって与党が伸びてきたというグラフだな >>359
奥会津はヤバいよ
桧枝岐村なんか全く無風の知事選でも投票率90%、現職の得票率95%とか北朝鮮並みだから 小選挙区 与党巻き返し
比例 自民伸び悩みというか減少
>>370
4割ってw
だから、立憲優勢やいうとるやろ >>370
若干自民増えたような気もするが違うのかな
まあ、こんな感じだと読売も序盤情勢と同じか ほう自民比例で苦戦になったか
こりゃ自民単独過半数割れもあるな
小選挙区はこの見出しで自民盛り返しなの?
比例はむしろ序盤が多すぎだからそんなもんだろうけど
>>107
新自由主義旋風ならなんで急先鋒の維新がまともに議席も取れねえんだw
都民Fなんて小池の私党みたいなもんだから右から左まで多々居る
新自由主義陣営が自民公明維新都ファなら
なんで自民は前回公明に切られてクソ負けなんてしてるんだよw
おまえの言う新自由主義で儲けた層が創価公明に入れるなんてどういう脳みそしてたら実現するんだ
理想語るなとかいうなら現実語ってやるよ
新自由主義バンザイの維新は都議選で今回何議席とれたのw >>381
え、立憲62議席と比較されてるの
それ無理じゃない >>248
ヨシミさんが入れば小石川渡連合になっていたかも知れないし河野の代わりに総裁選出ていたりしてな >>366
鹿児島県知事選で自公が支持した三反園と野党が支持した伊藤が落選して草の根無所属が勝利
鹿児島市長選で自民が支持した上門と野党が支持した松永が負けて草の根無所属が勝利
この流れが続いてるんだよな鹿児島は
保守王国ではあるけど今の鹿児島自民の体制が嫌われてる上にタマが悪いとダメという 読売は00分には絶対出てこないんだよなあ…
サイトの作りがそうなのか
読売も日経も自民単独過半数微妙だと
これは朝日やらかしたか?
読売日経はやはり自民弱含みか
比例は伸ばすってなってたのがおかしかっただけでこれが本来だろう
日経「比例、自民は序盤の勢い鈍る」
総じて言えるのは情勢調査泣かせの選挙だったってことだな
ただでさえ予算を削られ続けてあり方が揺らいでるそうなのに
なんで日経と朝日共同で真逆なの?
日経は比例も自民の勢い鈍るってさ・・・
こんな情勢調査真逆な事って過去にあったか?
読売は前回調査より与党の情勢悪化としたか
あとはここ最近大変読みづらさを出してる隠れ反与党の存在が今回どうなるか…
>>408
まぁあの調査でまともになるわけないわな >>185
気持ち悪い、日本人とは関係ないところで勝手にやれよ >>364
戦前から続く鳩山家、津島家、小泉家、岸田家、麻生家やら富士急創業者の堀内家、森コンツェルンの森家なんかはまさしく貴族 【れいわ死票350万野党に痛手】
前回の参議院同様に今回のれいわ票350万が立憲、共産に大きな痛手に成っている。
一部の野党議員からは、東京に戻らずひたすら全国の野党共闘票を削っている事に不快感を示す議員もいる、当の山本太郎自身が比例1議席が危ないにも関わらず全国遊説を続ける行為に何の為の野党共闘なのかと怒りを露わにする有権者もおり野党共闘の危うさを露呈している。
>>348
君、大丈夫かね?
清和会と維新では同じ新自由主義路線だから対立軸にならない
親米リベラルの宏池会だから維新との対立軸となる 小選挙区僅かに野党が追い上げてるじゃないですかこれは朝日大外れだな
ネトウヨ朝日まさかの敗北か
いや岸田新聞朝日か(笑)
選挙後は、岸田内閣はそれなりに持続するでしょう
菅内閣みたいなコロナ禍で、野党と組んだマスコミに八つ当たりみたいな叩かれようをするようなキビシーことはもはや無い。
経済政策で、あまりドラスティックなことをできない、頼りにならない岸田では経済的に低迷が続きそう
今日何かかわったことあった??
あと選挙まで3日?もう最後の最後までどうなることか
>>395
上に東京の情勢があったが北海道から東海で小選挙区は55〜65くらい、それ以西でも10〜20はいけそうだから
仮に比例が50でも現有より増える >>411
それは維新が爆伸びしてるからってだけで選挙区は好調だし
立憲の失速は事実だろ 江田のバカのせいで野党が崖から落とされたわ
立憲公式は今すぐにでも否定しろよ
マジでヤバいぞ
>>414
割とよくある
ドコモ予算削減で精度は落ちているからな 読売は選挙区で序盤より野党の勢いが増していると
朝日終了かな
立憲は良くも悪くも票田となる地域が変わっていくのは確実だが、それを奇貨にして世代交代できるかって所だな
>>330
小選挙区と比例代表の投票はイコールじぇねーぞ
例えば佐賀だと前回比例自公20万近くなのに、選挙区では17万ぐらい。
選挙区で検討するから比例伸びるとは限らんよ ごめん、どの新聞を信じたらいいの?今回全然わからない
4割が未だ接戦なんだから、
比例も接戦になるやろ
自民党1700万
立憲1300万ぐらいでもおかしくはない
ってか社民の100万と令和の100万が邪魔過ぎる
>>102
お前1つ前のレスで新自由主義陣営に自民とか抜かしておきながら脱新自由主義とか
2レスで矛盾してるじゃん >>430
朝日を外せ
そうすりゃ方向はほぼ同じだ
総裁選のときもそうだったけどもう飽きるんだよな
確認なんだけど無党派層って言うけど、選挙行かないやつらって当然含まれてないよな?
固定層、浮動層が合わせて50%
固定層が25%くらいで残りの25%が毎回注目されてる
これでいいよな? >>136
穀田恵二衆議院予算委員会委員長
小池 晃参議院予算委員会委員長
見てみたい。 ;w=638&h=535&auto=format%2Ccompress&ch=Width%2CDPR&q=45&fit=crop&bg=FFFFFF&s=f4c8dd4f7ea866b484c4d0daa29f5254
読売と日経は逆のこと言ってる 読売の終盤情勢のグラフだと
自民が序盤よりも減らしてるやん
>>430-432
10/31 20:00 自民議席予測
A局「250!」
B局「230!」
もうこうなってもしょうがない >>395
おおおおおおおおおおおおおおお
やっぱ天下の読売様ナベツネ様や〜〜 >>411
>自民は終盤に入り、野党に追い上げられる小選挙区が目立っている。
>優勢を保つ候補は113人にとどまり、劣勢は序盤の46人から60人に増えた。
>当落線上で104人がしのぎを削る。
俺は基本的には情勢調査は信用したいが
読売のこれすら実際にどうだかあてにならない >>290
小沢は4から3に減った後共産票しか増えてない
仮に階が黄川田票を藤原に回す可能性もある 序盤の劣勢から有力や優勢に持ち込んだ「逆転」は北海道4区や同6区など4選挙区だった。
圏外から接戦に持ち込んだ「追い上げ」は5選挙区で、現職閣僚が出る神奈川18区を含む。
北海道野党9勝3敗来るぞ
>>451
本当だ日経と読売で逆になってる
これどういう事だ? よっしゃあああああああああ
甘利失脚!菅進次郎復権だわ。
俺も選挙区自民、比例維新にしたからな。比例の自民優勢報道に影響されたわ。
>>425
んで都議選で維新はどんだけ支持されたのw
妄想と現実の区別ついてねえのお前だろ
脳梗塞でもやってんじゃねえの?
>>300
船橋なんたらかんたらの民は消えたのか? >>434
読売や日経の他の記事も読んでごらん
朝日や共同と論調が真逆だから つーかマジで朝日は何だったの???
クビ切れや
ふざけんなクソったれ
>>214
気持ち悪い、日本人と関係ないところでやれ 読売と朝日で見事に見解がわかれたなあ
さて正しいのはどちらか…
>>392
生数字では自民なんだろうよ
しかし蓋を開ければ立憲という場合が多いから
接戦とせざるを得ない
なぜそうなるかと言えば、今日050から電話がかかってきたので取らなかったから
すごくよくわかるw そういや参院選の時も兵庫選挙区は読売と日経が安田当選予想で朝日が落選予想だったような…
いずれも引き締め狙いということだろうが
静岡を当てた読売が今は情勢が正確何だろうな。
日経と一緒にやってるが金と人があるとこはやはりかw…
自公で安定多数伺うって随分攻めたな
自民210〜220か…
読売と日経は生データは同じなわけだから
現場のピリピリムードを現場記者とデスクがどう判断したかだなこれ
読売は選挙区で与党が劣勢になってきたといい、日経はその逆で与党有利になってきたという
正解は、多分無風だろ
株式投資への課税は世界的傾向
岸田も江田も財務省と関係が深いから財務省の代弁をしただけ
読売の終盤情勢が
読売オンラインよりもヤフーニュースの方に先に出るって
どうなってんのや
北海道6区
読売日経「立憲優勢」
朝日共同「自民優勢」
こんなことって過去にあったか
いちおう書き方的には自民が盛り返すもまだ共闘頑張ってる感じ
立憲は比例維持厳しいが選挙区で増やしそう、ジリジリと押されてるので投票日までなんとか持ちこたえられるか
>>453
何が凄いって、ちょうどそのレンジのど真ん中が過半数なことなんだよな
その1議席は普段の10議席より外せないだろと >>401
なに、これ?
静岡補選は幻、風は止んだ、自民巻き返しで単独安定多数越え、
共産アレルギーで立憲逆風、枝野も小沢も落選、
って、ここの住民は、さんざん書いてたじゃないですか?
ただの自民ファン、アンチ左翼の人たちだったの? >>443
一時データからは朝日共同vs読売(日経)
その他は鉛筆なめるから地元紙以外は作文や 立憲、比例の現有62議席確保は微妙な情勢ってことは、
当初「比例伸び悩み、40程度で精一杯」とか言われてたからだいぶ盛り返してきたね
比例はともかく小選挙接戦区は気を緩めたほうが負けるから残り数日が正念場。
>>370
序盤、中盤、終盤よく分からないから
開票結果見ればわかるだろ!願望ばっかり言いやがって!
何も出来ないクソニート5ちゃん選挙民が!ってことだな。 読売だと本当に立憲堅調やな
朝日は論外として、
共同と読売でこんだけ違うのはある意味すごいな
どちらを信用すればよい物やら
読売 維新
比例20議席台の可能性
優勢区11
接戦区8
>>319
山口生まれ山口育ちの菅直人は県出身首相扱いせず
生まれも育ちも山口とは無縁な安倍晋三は伊藤博文や佐藤栄作と同列に扱う県だからな
読売が微妙って書くということは過半数維持は無理なんだよ
自民過半数以下なら岸田退陣だよ
俺まだ投票行ってないけど正直面倒になってきた 北海道で貯金できれば、
甲信越と足して、中国での負けをなんとか
できるからな。
関西は維新が強いから、立憲自民共に伸びないし
面白くなってきたな
日経は全国的な支部網が弱いからその辺の調査力の差が出たのかな
読売がペン先舐めた可能性もあるが
自公で安定多数を伺うだってよw
やっぱり下げトレンド
>>484
アメリカ議会に出てる増税案は年収何千万円以上クラスが対象だったはずだぜ
年収に関係なく増税してる国なんかあるの? >>513
いや、この2社は元データは多分同じだろ
補正のかけ方だよ 日経も自民過半数の攻防だから
ニュアンスとしては過半数取れるか微妙と言うことだぞ
読売が自民引き締めの可能性も無くはないからマジで分からん
>>408
やらかしたもなにも
ランダムサンプリングできていないという一歩目からおかしいので
万が一結果があっていても勘で書いた選択肢がたまたまあっていたのと同じで
ほめられるべきものじゃない >>447
289選挙区が592px
与党有力
243px→255px
118議席→124議席
与党有力
339px→352px
165議席→171議席 >>508
それはただ単に戦前は出身地
戦後は選挙区で区別することになってるからだ 読売は情勢判定一番慎重なので
結局接戦区次第なのだろう
接戦の名前前後はよくあるけど
今回の調査は先行や優勢で名前が真逆な選挙区が続出してる
どうなってんだこれ
案外自民取れないかもな
岸田さんピンチか・・・
安倍ちゃんチャンスだな
また朝日新聞敗けかよw
与党議席独占県
日経:山形、群馬、富山、鳥取、山口、高知 6県
読売:山形、富山、山口、高知 4県
群馬3区と鳥取2区は日経は自民優勢 読売は競り合いっぽいな。
>>486
あんたの惨敗確定だな。
もう書かない方が良いよ。
これ以上恥かきたいの? やっぱり米重、大濱崎予想が当たりそうな感触だね
そもそも朝日のやつは、中の人が事実上の「間違ってたらゴメンね」
的なコメント出しちゃったんだから
>>522
それはお前が無知なだけ
いじめ問題がなければ最初から西川が圧勝しているような地域だぞ >>489
読売新聞のホームページが悪い
22時に更新書けても絶対出てこない
日経は更新かければ01分迄には出てくる でも有田とかお漏らし大好きなやつらの反応見るとそんな堅調でもないと思うがなあ立憲
>>523
ありがとうございます
読売が野党系+10前後で日経が与党系+10前後か…
補正のかけ方でこの食い違い方は珍しい気がする そろそろ年収1000万は富裕層って風潮やめようぜ。
>>494
山際は樋高に負けたこともある
田園都市線沿線で無党派層は多い 日経
神奈川18区は接戦区に
山際大志郎経済再生担当相が落選危機
JXの固定電話だけというのが一番しっくり来るね
投票行くのも固定電話の連中だし
>>513
ベテラン記者が受け継いできた「秘伝のタレ」だそうだ
理屈は知らんがなぜか当たる記者の「取材を加味」というやつ >>520
自民は無党派が起きたら困るから引き締める為に弱気な情勢を出すメリットがありません だから、予想外に期日前が多いんだよ。
それが投票率にどれだけ影響するかわからんのよね。
前回並みだと与党はちょい勝ちぐらいだろうし、
さらに3%上がれば大接戦になる。
わざわざ中央値が250なのに、読売は下に20三味線をひいたのが事実だろうね
ナベツネの狸ぶり
>>408
今回の朝日は調査方法がひどすぎて論外やろ、
野党低調と読むとしても参考にするとすれば共同&地方新聞連の調査 >>541
結局相も変わらずレンジ広すぎてワロエナイ 朝日は泣きの最終情勢調査やれば、評判落とさずに済むのに。
>>293
元は反原発の野党系+保守系の一部の後押しで知事に当選したけど、
県議会自体は自公だけで議席の8割を固めてるから1年ほどで自民寄りの姿勢に傾いた。
前回知事選で落選したときは自民推薦だったから、
今回は無所属だけど実質保守系の候補だわな。 >>518
読売だと三倍超を伺うと表現してるから
序盤より勢いが増しているのは確か 流石に維新30後半から40はない
その分自民か立憲に行く
自民の単独過半数維持は微妙、立民が議席増 読売・衆院選終盤情勢
/28 22:00
自民は終盤に入り、野党に追い上げられる小選挙区が目立っている。優勢を保つ候補は113人にとどまり、劣勢は序盤の46人から60人に増えた。
特に野党の地盤が強い北海道、大阪、沖縄で苦戦している。
立民は、優勢な小選挙区を序盤の30から七つ増やすなど公示前の110議席から30近く増やす可能性がある。
朝日はもうしゃあないよ新しいことやったんだからそういうこともある
共同は恥を知れ恥を
なんか各社ズレが結構あるな…今回はかなり
まぁ俺がやることはいつも通り小学校行って票入れてくるだけだけどね
>>486
>十四代目@選挙予想神 ◆Wg12u2MAZU (ワッチョイW 0d89-fM1H)2021/10/28(木) 22:09:19.33ID:HYxZgr0t0
この人、何言ってんの? 読売日経の終盤情勢で、どこが楽勝なの?
自公で安定狙いなら、自民単独ボロ負けじゃ? >>541
まあ、結局接戦区なんてわからんってことだわなw 読売だと立憲140くらいいきそうなのか。
朝日は横ばいで110だろ。差がありすぎだろ
>>531
草
群馬鳥取で野党が勝てるなら都市部もっと勝てるわ 投票率あがればもっと楽しめそうな展開なのに上がらないだろうな
河野高市チャンスだな
岸田まさかの菅より退陣早いとはw
甘利幹事長(笑)松野官房長官(笑)
こんなんで勝てるわけないわな
自民は無所属の追加公認があるんでその連中を自民にしてようやく過半数とみた
>>541
だんだん弱気になってきたな。
今のうちに言い訳考えたら? まあ静岡補選でも精度が高かったのは読売だし
補正の掛け方が上手いのかな?結構強気な感じだよね
読売様の真の終盤情勢キター
静岡補選唯一当てた読売様キター
終盤で野党が伸び悩み?って大嘘だったな
朝日が、無作為抽出なしの登録モニターによるネット調査で論外www
共同は元々与党に甘すぎ論外www
読売自民優勢選挙区113しかなくて比例70獲ったとしても183だけど
下限210なの?
>>478 もう少し話を追ったところ、キャスターの誘導につられる形で言ったみたいやな。
よく知らずに言っただけだろう、そのうち訂正が入るよ。
無知もしくは不注意は、責められても仕方ないが。 >>136
でも10年前は実際こんな政権だったんだからな、日本は。
あ〜怖っ。 >>491
ただし立憲比例については、
「40程度しか取れ無さそう」と「60以上取れるか微妙」ではだいぶニュアンスが違う 日経グラフピクセル解析
289選挙区が592px
与党有力
243px→255px
118議席→124議席
与党有力
339px→352px
165議席→171議席
野党有力
95px→93px
46議席→45議席
野党優勢
230px→216px
112議席→105議席
>>550
これ大濱ア氏が配信番組で現職大臣で落選の可能性がある「Y際さん」って言ってたやつだな ネット調査と与党甘アマの朝日共同でぬか喜びしたバカウヨ
くっそざまあああああああwww
読売は自分のとこのいなか選挙区でも真面目に調査していたから
朝日よりかは信頼度がある
静岡補選を見る限りは読売が一番正しそう
大濱崎が自信ありげに自民苦戦と言ってたし
自公過半数割れしないとキッシーは退陣せんやろね
参院選までもつか微妙だが
ネット調査で60歳以上2000万人の投票行動がどれくらい反映されるかと考えれば
いかに朝日の調査が無謀なのかが
>>581
接戦区半分取ってちょうど過半数切るぐらい 日経:比例代表は(略)立憲民主党は公示前の62議席を維持できるか微妙な情勢が続く
読売:立民は(略)比例選では40議席を超える勢いを維持している
日経は表現がテキトーすぎんか
山際も野党候補がぎりぎり圏内に入ったという感じだから
激しく競り合うレベルとかにはなって無さそう
若林リードと書いた朝日共同wwww
山ア若林接戦と調査した読売様
信頼度が違い過ぎます
【前回の希望票1000万維新、自民で分散】
前回の希望票の行方が注目を集める中おおよその傾向としては維新4割強、自民5割弱とこの2つの政党に流れている傾向が見て取れた。元の国民民主党に流れる票はかなり少なく今回の苦戦を反映する結果に繋がっている。
なお自民党に流れる多くの票は元々自民党支持者が前回は希望に流れた票であると言う推測が伺える。
>>581
ナンボなんでも接戦区全滅ってことはない >>550
もともと選挙に強くないし、
今回は立憲共産一本化されたからなあ… あのさー、ヒントを君たちにあげようか?
自民党の大物が応援に行ってる選挙区見てごらん
本当に望みないとこには応援に行かないの
選挙の全体構図は、自民党本部と創価学会が一番わかってるの
>>565
いや、30後半は固い。
あんなチンピラ集団が増長するのはゾッとするが、現実的に維新は相当伸びる。 >>550
都市部選挙区はホント風向きがコロッと変わるからなあ
山際も小川久仁子に「犬屋」とか罵られてた頃からすると隔世の感だがw ニーサ、イデコを知らないということ自体あり得んわ
江田に政調会長は無理だね
本人はやりたがっているけど
>>590
ってことは大濱崎がみてたデータは読売日経の元データだな 自民の減った分維新が増えるってだけ
立憲にとっては敵の数が変わらないんだよw
自公だけじゃなく維新も国民民主も敵だからなw
>>176
東京都民って知事の選択も間違うし
衆院選も立憲共産みたいな左翼を選ぶ。
本当、バカの集まりですか? 日経と読売でこんだけ結果が両極端になるとは
日経は調査方法書いてないが読売は電話調査オンリーのようだ
流石に負けやせんでしょ山際
思ってたより楽勝では無さそうではあるが
朝日・共同の情勢調査と読売のは、全然違うな。これで野党は勢いが出る。一方、自公は、勝ったぞで、緩んでるよ。今から引き締めても遅い。選挙とはそういうもの!
もうこうなったら
このスレで野党優先区をまとめるしかないな
まず東京八区 これは鉄板100%立憲勝てるわ。
やっぱ朝日だけおかしいんだな
朝日の週明けのので
ネトウヨが喜んでたよなw
>>606
【調査の方法】23◆26日の4日間、全国の有権者を対象に、コンピューターで無作為に電話番号を発生させて電話をかけるRDD(ランダム・デジット・ダイヤリング)法で実施した。
今回、無作為に発生させた番号のうち、実際に有権者がいる世帯にかかったのは18万5013件で、このうち11万9006人から回答を得た。
【議席の予測】
▽選挙区
過去の衆院選挙区に立候補した候補者の世論調査支持率と、実際に獲得した得票率の相関関係を分析し、選挙区や候補者の特性に応じた予測式を用意した。
今回の世論調査で得た各候補者の支持率をこれらの予測式に当てはめ、選挙区ごとにシミュレーション(模擬投票)を行い、候補者ごとの推定得票率と当選確率を算出した。
これを積み上げるなどして、党派別予想議席数を推計した。
▽比例代表
過去の衆院比例代表選挙での各党派の世論調査支持率と、実際の得票率との相関から予測式を作成した。
この予測式に今回調査での各党の支持率を当てはめ、シミュレーションで都道府県ごとの党派別推定得票数を算出、ブロックごとにドント計算し、これを全国に積み上げるなどして各党派の予想議席数を推計した。 今回は脱新自由主義を掲げる宏池会VS新自由主義の牙城維新の争いだからね
自民や立憲支持者に擬態していた新自由主義一派が維新に流れているから
維新の1人勝ち選挙状態になるのはある意味想定内ではある
ここまで日本で新自由主義勢力が強かったのは想定外だが
単独過半数割れ濃厚か
連立組んでるとこへ牽制要員で
存在感増すなこれ
>>388
結局1か月前に言われていた事と変わらないというのが
わかったというw >>636
参考にするにしても共同やね
朝日は統計の取り方がおかしいわ >>612
それでも負ける可能性がある差だから接戦判定なんだろうに
下限なんだから全滅判定でもおかしくはない ジミン苦戦だろうがなんだろうがmmmm
与党過半数は確実化。。。。。。
つまらないね
読売がここまで厳しい調査出してきたとなるとヨシフの発言もちょっと意味深になるな
NHKはもっと厳しいのか?
首相がチャーター機で移動、幹事長が地元張り付きだからな
>>626
日経新聞と読売新聞が日経リサーチに発注してるからデータは同じ 自民が単独過半数の攻防 与党で過半数 終盤情勢 日本経済新聞
28日 22:00
自民党は定数465の過半数となる233議席以上を単独で維持できるかの攻防となった。公明党と合わせた与党で過半数を射程に入れる傾向は序盤と変わらない。
>>642
逆に言えば立憲選挙区で30議席しか取れない可能性もあるのかw 読売は目立たない様にしてるが、自公で安定多数を伺うだから、もう自公過半数割れも見えてきている
4割の選挙区で過半数を争うたたかい、って、
それ全く見通し立たないということだろ日テレ
投票日の浮動票の気分次第。
日曜夜の選挙特番は面白そうだ(笑)
まあ朝日の調査は流石に方法が論外だからなあ
参考にならないでしょ
維新接戦区増えたのは兵庫だろう
兵庫3か?兵庫11か?
ここまで予想に幅あるのは今までないからマジで接戦多いんだろうな
「自民比例70議席獲得」だけがどうも腑に落ちない。
これだと比例で自民は2,100万票獲得しないと・・・。
投票率が格段に低くなる(50%程度)ならともかく。。。
あの安倍政権ですら1,800万が精一杯なわけで。
それより維新が900万票近く取って
比例で20代後半以上+小選挙区10=40議席前後取るほうが現実的かも。
維新が自民票を削って、立憲のサポートをしてる感じで
読みにくくしてたのかな
大阪自民本当に全滅。。。
柳本と数名の比例復活だけになるのか?
山拓がトドメ刺しおった。北海道は麻生が
>>465
都議選の頃の自民は
新自由主義の殉教者ことスガ氏の時代でしょうが ニュース速報+でも
野党優勢だと伝えてやるべき
あいつらも雪崩撃って選挙行きよるわ
NHKは助かったな
>>627
ツイッターアンケートで勝ち誇る阿呆が出るからNG おれは最初から立憲200 自民180だよ
予想じゃなくて願望なんだがw でもこのままだとおれが当日勝利宣言だぞいいのかおまえら!!!
>>646
この時点で今回の自民党は明らかに苦戦してる 幹事長を党員一位の河野にしとけばアフォが!!身内で醜いポスト漁りしやがって
何が雑巾がけだ偉そうに!!
これは、ネタみたいな話なんで、
あまり本気にしないでもらいたいけど、
「〜は微妙」みたいなマスコミ予想が
あったときは、そこまでいかないことが
多かった気がするなw
>>650
絶対安定多数じゃなくて安定多数か
じゃあ244-30で自民213議席以下の予想なんだな >>644
もっと厳しかったら絶対喜び隠せてないと思うけどなあ >>650
公明党は、9人を擁立した小選挙区の多くで安定した戦いを進める。比例選では順調に議席を積み増し、前回の2017年衆院比例選の21議席を上回る可能性がある。自民、公明の与党では、国会を安定的に運営するための「安定多数」(244)をうかがう。 14代目って
ビジネスネトウヨなんなんか
共産アレルギーいうが
無党派に共産ガーがあんまり響いとらん
って分析したり
それと真逆の事言ったり
共産んと一緒にやってるから立憲はダメ!みたいな
テキトーな奴やで
自民は今から締め直すのはもう遅いか?
どぶ板をやり直すのは手遅れか
維新は優勢11で接戦8
維新は大阪府の選挙区に15人立ててるから4人府外で接戦なのか
大阪はまさかの2区と7区がアッサリ陥落、一番取れそうだった13区が接戦と分からん世界だ。
>>663
ねじれになるから一番グダグダになるやつじゃん… 日テレだと自公過半数の勢いか
即岸田退陣まではいかないな
>>423
それは立憲の身勝手だろ
山本は山本のやり方がある 現実を突きつけられ自民信者涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwww
自公過半数割れって、自民200とかか。さすがにそれはないだろ。
選挙の情勢調査はランダム性が必要なのよ
朝日は特定のサイトの登録者向けにアンケートやったんでしょ
それってTwitterでアンケートやるのと同じ
ランダム性が担保されない
統計学の初歩だぜ
全国津々浦々のスポーツジムで健康診断して全員健康だから問題無しといっているようなものだ
>>587
立憲支持層で
次も小選挙区で共産に候補を立てられたくないから
あえて比例は共産にする人は結構いると思う 「自公で安定多数をうかがう」って自公で245〜250程度しか取れなそうってことだろ
>>674
2 7 10 13区じゃないの?
維新が先行してるが接戦的なとこ >>680
「多くで」だからいなつだけ討ち死にじゃね
麻生のせいで… 本当に自民や立憲支持層から新自由主義者が維新に分離してくれたなら
維新を隔離部屋にして自民と立憲の本体は全面的に新自由主義と訣別できるのかな
だいたい年収1億以上の富裕層がそんな沢山いるわけないので
今の維新くらいのサイズが彼らの隔離部屋としてはちょうどいいかもしれない
まあそう簡単に隔離できないだろうけどね
>>611
そんなに集めてたんだ
党首様は前回は国外逃亡
今回はお病気 実際、今の日本で純金融資産1億くらいだとお金持ちって感じでもないからねえ
寿司や焼き肉くらいは気兼ねなく食えるくらいなもんでさ
金融所得課税はやはり減税路線の方が正しいように思うよ
甘利失脚きたあああああああ
甘利山際コンビ、菅河野進次郎カルテットに挑んで惨めに敗退www
江田のニーサ課税発言でまた野党が追い込まれそうなんだよなあ
現役世代が一斉に自民か維新に流れるだろ
日テレ「自公過半数の勢い」
読売「自公で安定多数伺う」
読売グループの自民獲得レンジは205〜215くらいっぽい
>>676
どうせ国民民主か維新と連立組むし
グダグダこそが一番政治を面白くするんだよ 比例は
自民 現有前後
立憲 40議席台
公明 現有維持かそれ以上
維新 20議席前後
共産 現有以上、10議席台
民民 複数ブロックで取れる可能性
れいわ 取れる可能性あり
こんな感じかなぁ
当日の無党派層の動き次第では自民党200議席割れがある
>>650
いやいや公明支持層の底堅さを知ってるから
あんなキチガイ宗教集団とも組み続けるんだよ、自民は 読売・産経は自民の肩持って引き締めしてるだけだよ
地域密着の地方紙と一致してるのは朝日の調査じゃん
自民 -50
立憲 +30
維新 +20
これだと自民ひとり負けか
岸田は参院選まで厳しいな
>>680
北海道で勝てるわけないじゃん
麻生失言で1万は逃げたね 朝日と共同は選挙妨害だったな
本当、選挙特番で福山は朝日と共同に文句を言うべきだ
許せない
>>710
ニートだから優しく教えて欲しいんだけど社会人ってそんな簡単に大量に取れるんですか? おいおいとうとう維新36をうかがう勢いってこれ当日は40超えるだろ
>>688
愛知10区
兵庫6・7区
あと1つが思いつかない >>709
アホみたいに抵抗してる自民党静岡県連も降伏だろうな >>630
緩んでる党の総裁がチャーター機まで使って激戦区回らんだろ…… まあ自民250以上はあり得ない状況になってきたのかな
よくて240くらい
結局、自民と単独過半数未満ってことで最初から最後まで変わってなさそうやな
>>160
色々な保険にも影響すんぞ
大株主に保険会社多いだろ、客の保険料や預かり金を株式投資して利鞘稼いでるんや いなつを安定だなんてのは
信じがたい。
というか灯油高すぎて自民党には入れたくないやろ。
>>675
俺、7区だけどそんな関学全くないが
誰に聞いたんだ?維新なんか人気ないぞ。 >>691
何度も言うけど
関関同立マーチ以上の学歴の人間だけで
世代の10数%くらいはいるのよ
その層の大半が新自由主義に染まるだけで一大勢力になるわけ 明日の田崎待ちかな
田崎が読売と近いこと言ったら決まりなんだろうけど
ちなみに読売の情勢でさえも、まだ甘いらしい
ソースはよもやま
>>708
自民党がチャーター機予約してたけど詳しい人曰くそれって行かないといけない選挙区が四方に散らばっている=苦戦していることの証左なんだってな 自民220〜250
立憲120〜150
公明30
維新30
共産15
民民10
社民1
れいわ1
N国0
他10
こんな感じかな
読売予測vs朝日予測
31日の結果が楽しみだな
普段の論調の立ち位置と
逆の予測なのが興味深い
>>650
伺うなら届かなくてもそこまで問題にならんと思うけど
それでも絶対安定多数とは書けないもんなのか
あまり、ここで政局の話に
踏み入ってはいかんだろうけど、
40議席以上減らして
「与党で過半数だから首相続けます」
と言っても、「針のむしろ」というか、
何を言っても「負けたやつが何を言う」
ってなるだろうな。
単純に野党の小選挙区勝利は共闘サイドにせよ維新にせよ
自民への比例票をだいぶ削りそうな気がするけど
本当に60議席もとれるか?おれは割ると思うんだけど
>>721
次で4日目や
大量になんか取っとらん
大体ここ二ヶ月は6日出勤だわ
すれ違いもこの辺にして、11/1に取れなかったのが痛い 朝日は選挙後に自民から抗議されそう
精度悪い調査を載せて陣営を緩ませた
>>722
今から爆伸びする場合って小選挙区の逆転だけだろ
比例メインの党はもう投開票しても変わらん >>671
>多くで
すべてでない時点でいなつ危うしか 今回何選挙区調査したんやろか
さすがに全選挙区はしてないよな
立民と維新に左右から食われて自民一人負けの展開も見えてきたな
>>743
お疲れ様です…政治や選挙に関係するお仕事? >>750
日経
衆院選の調査は公示日の19日から2日間実施した序盤情勢に続いて2度目。
26〜28日に全289小選挙区と比例代表(定数176)について電話で調査し、取材を加味して分析した。 チャーター機の話題で見てたら菅直人総理時代のときも使ってたって書いてあってちょっと笑ってしまった
与党で過半数いかないってw
安倍は3回の衆院選自民単独でこれだけとったのにw
2012年 294
2014年 291
2017年 284
読売はこれまでもきちんと当ててきた
自民過半数割れは間違いないね
読売産経VS朝日共同 だな
どっちが正しいか
まあ、静岡補選の情勢調査の精度みれば、
読売様が勝つに決まってるがなwww
>>726
まあそもそもその総裁を選んだ時点でかなり緩んでたよな >>691
いいね!経済リベラルだけ隔離って
とか
思うけど
大阪民国ナショナリズム煽ってそれに乗る形での政党が核って・・
大阪民国人イソジン維新下の
コロナ禍での病床ひっ迫もう忘れてんかねw
どーしょもなーw >>735
チャーター機使った選挙はどっちも使った側が負けてるとかどっかの新聞が書いてたな >>689
なつおが珍しく気色ばんで発言を非難したけど
相当反感を買ったんだろうね >>752
車関係でない製造
なおうちの労組の母体は大西健介支持だそう WBSのグラフおかしいだろw
自民250超え確実っぽく見えるぞw
大手紙の情勢調査がこんなに大きく割れることある?
どこも暗中模索なんかな
>>724
ひょっとして東京15区?
あそこ1位が絶対低くなるから
ちょっとブレただけでワンチャンって数字になることもある 自民比例が読売と日経で違うなあ
読売は「全11ブロックで安定した戦い」
「公示前の66議席を上回り、70議席に届く勢いを保っている」
日経は「序盤ほどの勢いがなくなり、公示前の66議席を維持できるか微妙」
朝日を信頼して裏切られた
もはや何も頼れない
予想すら出来ない
野党支持者諸君、まずは自分が投票所に行け。他人任せにするな。それからだ。
岸田が総裁選勝った時に維新が躍進すると言ってた俺が正しかったw
お前らは新自由主義は時代遅れになるとか言ってたがw
ちなみに今回の維新躍進を当てた俺が予想しとく
4年後、吉村国政進出で野党第一党は維新になってる
だから今回の朝日を頭数に入れたらダメだって
調査方法が論外なんだから
岸田リベラル政策への不評が今回の自民党の苦戦の原因だろうし
235なら清和会系勢力の復権は確実でしょうね
250は取らないと宏池会政権は維持出来ないと思うよ
それでも本来は大敗の水準だし
こういう時に選挙区をきっちり勝ち切る議員が自民の出世レースに乗るんだな
岸田もたった一週間でレームダックか
冷や飯食わせた小石河+菅2Fが暴れ出し
麻生は失言で議席減らして冷たい目で見られ安倍は岸田をわざわざ支えないだろうな
甘利は責任取って馘首
>>765
日経のグラフは色使いが細かすぎて解析する気にはならんわ >>767
接戦区が多すぎてレンジがめちゃくちゃ広い
多分、5割ずつぐらいとった計算で自民単独過半数、ちょっと負け越して単独過半数割れ 読売は自民233をめぐる戦いか
比例は70を視野とこちらは堅調のままか
期日前投票を出口調査すれば
大体わかるはずやがな。
福島の自民2 立憲2 接戦1じゃないけど、
五分五分じゃないのか。現実には
都市部で自民党苦戦。しかし山口岡山とかでは安定とか
>>769
生データは同じはずなんだがな
独自補正で比例も違ってくるのかねえ 何と全選挙区調査かよ
久しぶりに特定政党圧勝じゃないから金をかける気になったか?
立憲+民民+共産で170まで行けばかなり回復したなあ
江田の発言、間違えだとしてもマイナスイメージには変わりないよな
金融所得課税を強化する
党の代表レベルの人間がNISA制度すらちゃんと理解できてない
>>763
その言い方だと自民支持透けるぞ
大西勝ち確け? >>160
利益なくなると保険料値上げになるぜ?
生保や損保は運用でなんとかやってるんだから 議席大幅減なら小石河、菅二階の手下の選挙情勢が冷え冷えだから
そう単純でもないな
>>718
このスレ見ても
今の日本じゃバンドワゴンしかないだろうからな 森喜朗は与党で70近く減らしても退陣しなかった
岸田もそうでしょうね
>>769
経済右派の読売や日経が宏池会に厳しく
経済左派の朝日が宏池会を擁護するという面白い展開になっているね >>787
オートコールメインにしたから費用が浮いていると思われる >>724
兵庫3か5か10か11
FNN見る限りだと多分11
私も安倍政権のときに
2回は自民に入れたけど、
今回は比例は
「維新にするしかないか」
って感じですね。
選挙区は岸田を辞めさせたいから、
自民に不利な方に入れるしかない。
ただ、どこも嫌だし、
最後行くところは決まってるんで、
気が乗らなかったら棄権だな。
この辺は、
「情勢は流動的」(笑)だねw
>>714
岸田は即刻首だよ。羽田孜パターンで60日政権でいいよ。高市、次に選ばれてもかわいそうだな。
こんなに負けて憲法改正できないじゃん。
自民党議員がアホ。総裁選第一回でなぜ
岸田にまとめた?高市に統一しとけば
衆院選圧勝だったのに。 一昨日YouTube配信で大濱ア卓真が
大濱ア「自民マジでキツいっすよ」って
言ってたのが現実味を帯びてきてるな
>>794
でも森はその後1年持たなかったからなあ 高市にしとけば自民単独で240〜250は取れただろうね
リベラル岸田じゃ自民党に投票するわけないもんな保守は
岸田(笑)
事実言います
接戦区全部とれば、自民党は300議席なわけでしょ?
190かもしれないし300かもしれない
それが今回の選挙よ
>>36
1行目意味不明
都市部も以前ほど受けなくなったなら理解かのうだがw
どこの田舎と比較してんだかw >>784
読売はよく読むと自民単独過半数を大きく割り込むって書いてあるぞ
公明足しても244行くか怪しいんだから 比例は5-10議席の誤差が当たり前なので日経と読売で4議席の差はないも同じ
>>797
姫路で何の地殻変動が起きてるんだ・・・ 河野なら勝ってたって馬鹿居るけどもっと負けてたよ
総裁選見りゃ馬鹿でもわかるわw
自民単独過半数巡り「選挙区約4割で攻防」 NNN、読売新聞 終盤情勢
28日22時03分
自民党は、公示前の276議席から議席を減らす情勢です。
候補者を立てた。およそ4割の選挙区で接戦となっていて一部の選挙区では劣勢を強いられており、単独過半数233議席の確保をめぐり、激しい攻防を続けています。
>>792
岸田側も冷え冷えだよ。
岸田が選挙後改革改革言い始める。 >>801
大濱崎が見てたのは読売日経の生データだったんだろうな >>737
自民235-245
立憲135-145
維新30-40越え
の可能性もある 比例、自民は序盤の勢い鈍る 維新は議席増の見通し: 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA283DC0Y1A021C2000000
調査は比例代表で「投票したい政党」を聞いた。トップは自民の38%で、2位は立民の20%となった。それぞれ41%、19%だった序盤から差が縮まった。自民は序盤よりも勢いを欠いている。
3位以下は維新10%、公明党8%、共産党6%と続いた。序盤は公明、共産、維新の順だった。
北海道 自民33 -4 立憲29 +4
東北 自民42 -1 立憲25 +2
北関東 自民38 -4 立憲20 +2
南関東 自民39 -1 立憲21+1
東京 自民35-3 立憲21 +4
北陸信越 42±0 立憲24 +3
東海 自民37 -4 立憲23±0
近畿 自民31 -3 立憲12 +1
中国 自民49 -1 立憲16±0
四国 自民46 +2 立憲19 +3
九州 自民40 -2 立憲19 -1
日経の比例は自民は全体的に落ちてきたな。
小選挙区の読売と比例の日経を見ると朝日の調査はw… 若年層の投票率が伸びると自民有利
若年層がいつもどおり棄権してくれれば野党有利とみた
>>790
私は大西だと思うけどねえ
もう地盤でしょ
石井はどこまで浸透したかよーわからん 隠れトランプならぬ
隠れ共産党の票が読めないんだろうな
兵庫11は松本党だから
比例の動向は当てにならないだろうな
>>795
日経は反岸田の急先鋒。民主党政権下並みにディスってるよ。ネオリベ日経からすると許せないのだろう >>736 そうなん?比例堅調という報道で、アンダードッグが働いたか。 >>746
大館能代空港ってのがANAしか就航してない。今回移動した空港に共通してるのがANAくらいしかテクニカルサポートしてるところがない >>741
そらそうやな
参院選あるから、岸田は菅内閣以上に短命で終わるかもしれん
安倍麻生の影響力はガタ落ちだから、自民党の新陳代謝は進むな 政局確定選挙後も楽しめる!
参院選前に大政局も!この岸田のぐだぐだぶりなら
読売の予測みたいな展開が投票率を煽るのに一番だわ
朝日は無党派層を寝かそうとする悪手でしかなかった
立共の共闘と小選挙区の威力を理解してないのが多すぎ、自民大敗確実
自公は追加連立政党模索の展開だわ
>>814
日経で比例の投票先でこの差って結構やばくないか? >>736
当然だよな
自民2000万票なんて行くわけない
ほとんど毎回1800万前後で固定なんだし
郵政以降の自民票は宗教票みたいなもん 自民sageのトレンド継続中wwwwwwww
自民200割れという前代未聞の惨敗見れそうだ
ここにきて自民の比例急激に失速して野党に行き始めたというのがポイント
これはいい兆候
>>817
電話オペレーターのお姉さん「えっ!?共産党に投票しちゃったんですか!?」 >>803
ないない
単なる与党が一本化しているのに対し
野党もそれなりに一本化した効果というだけ >>808
自民(ごーめい)、維新、共産だから維新に政権批判票が集まってるんだろうな。
かつて松本ごーめいを推した民主系票が維新に集まる展開だろう >>829
万が一にも自公で過半数割れると馬場首相が爆誕して最高におもしろいことになるんだけどなぁ… 低学歴リベラルに言いたいことは
とにかく願望と現実の区別をつけること
それが出来ていないから冷静な情勢分析から
維新大旋風が起こり野党は停滞しているという俺の主張に発狂して
俺に変なあだ名をつけて憂さ晴らしをすることになる
当日蓋を開けるまで分からん選挙区が多いのか
当確もなかなか打てないな
>>819
ゴーメイが「維新ええやん」とか知事選の間に
言ったりしたんかねえ? >>795
朝日のは宏池会擁護とかそういう次元じゃなくて
単に適当な調査やってるだけ キョウサントウガーは悪手だったと思うんだよなあ
正解だったら静岡勝ってる
枝野の演説日程
10/30 神奈川→東京→埼玉
最後は激戦区が多い都内に重点を置いた。マイク締めは2017年同様地元で
>>826
参院選の前に再度の総裁選ご祝儀相場作戦か?
河野か高市で新鮮味を出せれば行けそうw >>581
読売は4割を接戦区にしてるからなんともいえない >>821
財務省の犬の日経が財務省の犬の岸田を下げるってどんなギャグだ?w >>838
大旋風が起きてるのは関西だけ
他は微風程度 おい立憲の江田がNISAに課税とか言ってるんだが立憲は早く訂正した方が良くね?
謎グラフ
兵庫11区はどの調査でも松本優勢だし
維新の新人が接戦はなくないか?
今回は投票率高いのが自民にいいのか悪いのかわからんね
驕り高ぶった、岸田甘利麻生に天誅だな。
菅進次郎河野復権だわ
>>808
FNNでも神戸新聞でも姫路の比例第一党が維新になってる
理由はまったくわからん 日本の夜明けは近い。
自民公明に抑圧されて来た
人民諸君、立ち上がろう
ではないか
兵庫11次点の惜敗率とか
蓋開けたら滋賀3と大差ないだろうな
>>852
いや別に失言ではなくね?
普通に政策として党の方針なんだろマジで 関西地方は
維新が圧倒的に強いわけで、
自民の比例なんて共産とそない変わらん
とにかく、「与党過半数」は
可能性が高くて、
「自民30減以上なら黄信号」、
「自民40減以上なら赤信号に近い」、
というくらいの感じでしょ。
与党で過半数割った場合は、
そりゃ、簡単に言える話じゃないねw
今回の隠れトランプは新自由主義者だよ
立憲から維新に流れている票がその典型
宏池会政権になって脱新自由主義路線に転じそうだから
あわてて擬態をやめて正体を現した
>>858
ここ一年投票率が上がると調査に反して与党が負けてた >>859
そいつらを支持する基盤の弱い議員も減るんですわ >>855
立憲が単独1/3の155超えそうなグラフだなw >>861
姫路は松本個人の強さだから比例は=じゃない。 >>855
パッと見、立憲が150超えそうなんだけど
なんだこの予想議席のグラフは? 混迷って感じだなー
テレビでの扱いの低さは相変わらずだが
江田
二つ目が岸田さんがやっと取り上げて脚光浴びた1億円の壁ですよ
コメンテーター反町
あれはどうしたいんですか?
江田
ご承知のように1億円を超えると見事に下がるんですよ
これはご承知のように1億円を超えると見事に株の取引高が高くなってたった20%しかかけてないでしょ?
これをまあ我々はせめて30%の国際水準なみにしたい
コメンテーター反町
それはNISAとか少額で低所得者の人達が積み立ててる株式運用に対しても30%かけるんですか?
江田
それはぜんぜんグラフ見ていただければ、1億円を超えるあたりから急速に株の取引量が増えてる
コメンテーター
もちろんそうです。ただ、中、低所得者の皆さんも積み立て積み立て運用して行ってその部分に対しても同じように30%かけるんですか?
江田
おんなじようにかける
コメンテーター三浦ルーリー
そ、それは…w
>>864
いやNISAの性質からするとどこまで本当かやや疑問。
少なくともNISAについて立憲がなにかいってたのは今日まで知らん >>855
このグラフ作った奴
衆院の定数を理解しているのか? 立憲共産は支持者高齢化してて
元党員曰く今の主流活動家がいなくなると選挙で戦えなくなるのが共産党らしい。 見た目後期高齢者っぽい。
日本の野党ってクレーマー型の立憲れいわ型しか成立しないのかねえ?
世代が下るのを待つしかないのかな?
>>855
これだと自民260の立憲175くらいに見えるな >>873
自民単独も260ぐらいあるから、定数オーバーw まず金融所得課税強化しても1億の壁は解消されない
1億以下の人間が96%で、その人達にも課税強化されるんだから壁はそのまま
>>829
維新がキャスティングボード握って
菅が復権して岸田退陣の流れか
維新の30〜40議席の価値が何倍にもなるな >>128
石原派は元々グリップ力0だし、ヤマタクはズレてきたし、森山が残党連れて二階派へ合流するだけだから影響なし。
「サティアン」「どうせ金目」等のノビテル語録が聞けなくなるのは惜しいが。 >>580
人格形成において出身高校の所在地が一番重要なんだよ。
そして、有権者もそこを重視する。 >>869
岸田、麻生、甘利側の基盤の弱い議員も減るから
意味なし! 甘利は幹事長なのに、今日は地元に張り付いてたのか。
>>877
えーっと、日経は序盤で「無所属など」の上限を60程まで伸ばしてましたからね
どうやったら取れるんか教えてほしいくらいw >>846
純粋に関東に勝てそうな接戦区が多いから駅前でまとめてアピール作戦だな >>822
小泉以来の自民は嫌い
橋元とかもそうだったけど
でもどっちも
特に小泉はなんだかキャラがネアカだったんだけどな
アベシはな・・・
ダークっていうか
でもアベシ引き上げたのが小泉だしな >>864
低所得者にも一律で課税するっていうのは公約にあったかな 立民200いくでしょうね
与党で過半数というのも妄想話になってきた
>>875
わざわざプライム見るほどの選挙大好きマンがまだ投票してないってありえるか? >>862
リベラル政策じゃ票が取れない前例となって
清和会系勢力が復権するだけだよ 共同「自民は上がり目」
日経「自民は下がり目」
君はどちらを信じる?(´・ω・`)
>>866 訂正
> 「自民30減以上なら黄信号」、
> 「自民40減以上なら赤信号に近い」、
↓
> 「自民30以上減なら黄信号」、
> 「自民40以上減なら赤信号に近い」、 >>855
もしかして自民のやつは自公足したやつなのかな >>875
江田の話に脈絡がないのだがw?
こういうタイプのアホ発言はしないタイプだと思ったがなあw NISAとか高額所得者もつかってるしなくしたほうがいい
麻生失言、アベノマスク在庫保管6億円、このあたりの報道もジワジワ効きそう
麻生関連で一昨日は岸田の過去の発言もほじくりかえされ、
今日は自民系の北海道知事ですら麻生批判せざるを得なくなってきたわけだし
期日前投票者数ですが、やはり前回は台風接近予報の影響が大きく、北九州、福岡市、那覇、神戸で前回比で減らしている。都内も伸び悩む。
沖縄は前回の累計の期日前投票者数を下回る可能性が高くなった。
その他は土曜の伸び次第。
>>885
それだとほとんどの総理が東京出身になるな >>784
日経と同じデータだと仮定して、日経は小選挙区の6割近くが有力か優勢なので160強
これで比例60台後半とすると単独過半数本当に微妙なライン
あとはトータルでズレないように小選挙区ちょっと辛めに判定して調整してそうw >>846
俺も最終日の動向確認してたら
玉木が朝から晩まで茨城5区張り付きで笑った >>904
多分江田の考えと立憲の公約に乖離があるから話がめちゃくちゃになった >>780
浅野さんが勝てるのかどうかが気になる
大井川知事が応援しに来るのは聞いたけど >>882
累進課税にすりゃいいだけなんだけどな、分離でも 【情勢予測】
読売日経産経vs共同毎日 (朝日※独自の戦い)
こんな感じやな
>>910
東大とハーバード出て経産官僚でそれならもう終わりだろこの国 >>896
読売の優勢、接戦全部取っても届かんぞ。 >>843
維新は終盤になるとブーストがかかるんだよなぁ。
2019参院選東京の音喜多も序盤は次点かそれ以下なんて言われてたのにあれよあれよと支持を伸ばして勝ち抜いたからね 明日明後日に吉村がどこ回るかで勝敗決まるな。13と10だろうが
読売にしても比例はおかしいぞ
70超えて過去どんな例であったと思ってるんだ
それこそここ一年の補選や首長選見たら政党支持率と連動しないのはわかるだろうに
日曜は左派、昨日まで右派だったが今日から左派になります
立憲頑張れ!
>>872
小選挙区もFNNの生データだと松本46.0 住吉39.4でかなり差詰めてる >>875
こいつ株の世界のこと何もわかってないんじゃない?
あと一番ひどいのは海外からの投資は日本に納税義務ないから税率0%な
日本にいる中間層いじめより海外使って節税してる抜け穴対策しろよ >>907
さらに山拓除名とかウヨゲバ始めたのも有権者にマイナス
勝手に自滅してるな WBSのグラフは誰が作ったんだろうか?
これなら下限〜上限の数字でよかったのに
江田憲はただのアホだから、許してやってくれ。
アホと呼ぶことは許す。(´・ω・`)
>>855
微妙にれいわより社民のほうが長いということは、比例九州? 一貫してるのは維新躍進だけか
まじでどーなるかわからんな
こんな楽しいエンタメに参加しないとか
本当にもったいない
>>926
「どこも嫌だが、しょうがなく維新」
みたいな層が多いから、
そうなるんでしょうね。 立憲で170
維新で40
共産で15
その他5
無党派もいるわけで、これはどうなるか
わからんな。
>>926
勘違いするな、あれは立憲の票割りの失敗 >>887
大濱崎予想も多分これくらいを想定しているはず 日経は特別岸田・宏池会に厳しいから読売の方だと思うよ
注目すべきなのは
(読売も岸田・宏池会に厳しい経済右派系勢力だが)
ここまで議席予想別れるの珍しいな
読売ーーーーー朝日
両極端だ
とりあえず鹿児島読売テレビ情勢からみると
1区 自民
2区 無所属
3区 立憲
4区 自民
という結果になりそう。
立憲160だと
自民200
公明 30
立憲160
共産 15
維新 35
国民 10
他 15
って、感じ?
一昨日の大濱ア卓真と平河エリのYouTube面白かったわ
チョコパイとスパチャの話が多かったけど
>>940
これならわかるなw
結局、接戦区を半分ぐらい取ったら単独過半数いくから、そこからレンジが広いんだろうね >>919
茨城5区は自民の石川が右派色強くて公明の推薦も無いから
浅野に勝ってもらったほうが大井川的にも良さそうか
知事選でも国民民主(≒日製労組)の推薦もらってたし >>947
静岡補選情勢調査で読売のみが
山アの名前を先に出したってのが
立憲支持者には心強い >>846
立憲は順調にいけば首都圏だけで比例のマイナス分をカバーできるはずだから 終盤になって慌てて選挙区入りする自民幹事長斬新すぎるわww
立憲160もいくか?そんな勢いある感じしないんだが
>>937
岸田・宏池会の脱新自由主義の経済左派路線に反発した
新自由主義者たちの反乱が今回の選挙だからね
維新大旋風状態になるのは当然なのよ
俺がそれを指摘し続けたらこのスレで変なあだ名つけられてイジメられた 数日おきに状況が一変するてw
こんな面白い選挙は初めてだw
日経はあまり情勢を盛る印象ないから(株屋の新聞なんでそこはシビア)、
いくらかずれがあるにしても140から160は本気で見込んでいるのだろう。
>>842
今週に入って封印しているみたいだから、多分殆ど効果が無かったんだろな。 >>940
これだと立憲は130ぐらいかな?
しかしレンジ広いな >>961
上限はそれくらいだと思う
接戦区全部取れるくらい勢いあるなら比例も上限値いくだろうし >>951
立憲160いったら自民が大政局。甘利は即刻打ち首、岸田は参院選前にサヨナラ
だな。 >>966
朝日が全てのガン
朝日がなければそんな情勢大きく動いてるように見えないで少しずつ野党側だったはずなのよ >>961
160って読売の調査で接戦区全勝して届く数字だからまずない、140ぐらいが現実的にあり得る最大ライン 自民190〜225かな
もうこの時点で岸田は年内もたない
野党共闘がこれだけうまく行って
小選挙区制度を野党が初めて生かした選挙だから
まあ、最後まで読めないわな
>>879
立憲共産のメイン支持層である団塊の世代あたりが
おおむね80代後半以上になる15年後くらいから、
政党の顔ぶれも大きく様変わりするかもね >>949
いや、これは場合によっちゃ普通に音喜多通るって読み解ける情勢だろ
山岸塩村と前後してる調査が2つあるし紛れの多い6人区だから 立憲が160とれる情勢なら自公過半数割ってるからな
>>961
小選挙区の候補者調整の効果だからじゃない? >>971
マイナンバー給付金の方が効果あると思う 読売だと自民の優勢区113しかないから最悪比例合わせて183議席しか取れない可能性もある
>>968 ウチは両方取ってる。朝日も地方紙もあるぞ。(´・ω・`) 大盛り上がり感は全然ないけど
これだけ各社の情勢に幅があって
結果の予測がつかないと面白い
なんでこの板って前スレ載せとかねえの しかし決め手になる情勢報道はついぞ出なかった感じか
唯一言えるのは政権交代は無いってことぐらいで
>>951
それだと与党過半数割れじゃん
岸田大敗北 >>961
上限やろうな。
比例で伸びてないとかいうのはただの言いがかりだけど
どう考えたって希望の比例復活組全部まわせるほどそっちがわから票が回ってくるわきゃないんだからw 立憲に勢いはなかったけど最終盤でブ―ストがかかった感じ
多分失言とか関係ないと思うよ
lud20220915060517ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1635421160/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その143 YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その103
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その173
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その133
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その123
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その113
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その113 【船橋ニート(ワッチョイ 2174-8Piu)出禁】
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その19
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その19
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その18
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その17
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その19
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その16
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その18
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その18
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その17
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その1
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その15
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その18
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その17
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その17
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その1
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その83
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その93
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その43
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その3
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その33
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その73
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その63
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その106
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その156
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その159
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その122
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その119
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その137
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その138
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その117
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その148
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その174
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その130
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その154
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その107
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その17
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その177
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その132
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その112
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その168
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その115
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その128
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その161
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その104
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その131
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その148
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その144
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その101
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その124
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その145
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その129
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その116
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その139
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その148
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その121
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その111
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その150
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その114
・第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その160
09:03:20 up 22 days, 19:27, 0 users, load average: 9.46, 8.95, 8.93
in 0.17186594009399 sec
@0.17186594009399@0b7 on 010323
|