日共を取り込む過程で脱前衛党化を
働きかけるか、同盟にごめんなさい
をするか、、、
まぁ1年しか時間が残ってないけど。
枝野辞任
で路線に不満を持った枝野が離党し枝野新党を作る
>改革というなら、具体的にどこをどう変えるか、経済政策をどうやるかってのが見えてこないと
>(夫婦別姓や同性婚とかじゃなくて、税制とか、大多数の生活に直結するような部分ね)
↑これに関しては簡単だよw
消費税率以外れいわの丸パクリでOKw
要は維新が象徴しているような緊縮政治の逆張りでいいんだよw
なので経済ブレーンもれいわと同じ三橋貴明でOKw
>というか次の参院選のテーマは
>間違いなく物価高だからね。
これもアベノミクスの逆張りでいいんだよなw
現今の円安不況の大半の原因はアベノミクスの金融緩和による円安なんだからw
要は経済政策は自維の逆張りを理論化するだけでいいんだよw
>>5
年金生活者と社会的落伍者しか
取り込めないけどね。 枝野は一旦身をひく方が政治生命は伸びるだろうな
まだ若いから立て直せるでしょ
創業社長だから後任が酷い干し方をするとは思えんし
立憲とれいわには
外国から30年遅れさせた自維の新自由緊縮政治から国民を目覚めさせる義務があるw
小川は八方美人、代表になっても鳩山由紀夫の二の舞になる
>>10
良い意味で維新とれいわの売りを潰す政策を打ち出して行かないともうないねw
理想は経済・軍事・統治機構改革全部取り揃えてたオリジナル民主w 地元の商店街やお祭りで神輿を担いでくれる50代ぐらいの色黒なおじさん達をどう取り込むかだよな。
その人達には人権よりも金だし、イキリだよな。
>>11
維新との協力を考えるのは普通だと思うけど、
維新を松井が仕切ってる限りは、あっちが乗ってくる可能性が低い。
吉村が中心になった場合は、ちょっとわからんが。 しばらくすると路線闘争になるだろうなあ。
残念ながら過去、30年近く繰り返されてきた事だ。
179 風吹けば名無し 2021/11/01(月) 12:23:51.42 ID:4If+eezK0
お題目でいいから経済政策中心に戦ってりゃよかったのに
ほぼ同じ路線ってことやろ
選挙に勝つためには2つ必要
○(消極的でも)多数派の支持が得られる政策パッケージとなってるか
○ 物語性を持った熱気があるか。
後者で言えば、今回も石原や甘利相手は盛り上がりで勝ってる。
前者は社会政策では立憲の方が実は多数派なんだよね、世論調査見ると(自民は少数派)。でも経済政策と外交安保が弱すぎる。
今立憲の右寄りの人たちはどうやって民民や維新に移籍するかを考えてるところだろう
立憲共産党は毒まんじゅうだった、もう戻れない
岡田野田玄葉らはどうするのか
これまで執行部と協調してきたかが
小川の維新連携はあり得る話
維新は毎回それで分裂していて民主系が回収してきた歴史がある
特に比例議員なんかは棚ぼただらけなんで風向きが変わると与野党に散る
手を突っ込むのはあり得る
>>20
投票直前にあった
女や若者やLGBTばっかり登壇させた立憲の集会は悪い意味でめちゃめちゃ盛り上がってたなw
勿論話す内容も人権人権人権ばっかりw
ああいう悪い方向への先鋭化を問題視する幹部っていないのかw 立憲共産党ってワードが強すぎたな
こんなに効果的に攻撃できるワードはなかなかないぞ
自民党も
(誰も言わないが)公明党も
立憲民主党も
そして共産党も
「ただの社会民主主義」
で、互いに相争う余地など無いように見えるのだが
この茶番が分からない者が特に立憲支持層には多いように見受けられる
そして、
こういうことを30歳に指摘される60代男
とは、いったい何なのか。
>>8
国民全員に金配れば
割と一般層取込めるよ
給付の話になると、自公もそうだけど
子育て世帯 とか 低所得者 とか
支給対象を限定するから対象にならない方々の不満もあるし
国民全員に配る
と言った 維新 国民民主 れいわ
は伸びたよ 夫婦別姓やLGBTQじゃなく、枝野の分配政策をもっと前面に押し出していたらどうなっていたのかな。
立民のコア支持者が分配政策をふーんなにそれで興味なくしていたのが痛かった。
>>24
経済や外交になったら党内の意見統一が難しいから、ああいう大多数があんまり関心のない
問題でひとまずアピールするしかなかったんだよ。
ダメな商品のセールスマンがどうでもいいような機能を殊更大袈裟にアピールするようなもんだ。 今回の維新は民主系がほとんど入ってないから組むとかないよ
>>21
維新は過去の合併の失敗に懲りてるから、
別の党からの移籍組は受け入れないだろうね。
民民は、悪すぎた直前予測ほどではなかったというだけで、
将来性を特に感じさせる結果でもなかったから、移籍する価値があるようには思えない。 やっぱり組織づくりをしなきゃダメなんだよなー
社会党のころからいつまで労組頼りなんだと言いたくなる
だから労組に逆らえない
維新のほうが先に組織を作ってる
立憲支持層の20%が自民に投票だとw
維新も11%w
そりゃ勝てるわけがないw
立憲支持者の中にも河野首相、石破首相に期待してた人
かなりいたからねw
もう存在自体が否定されかかってるw
共産が高齢支持層厚くてやはり劇的な改革が不可能だからな
小川のように緩やかな共産連携がベスト
共産がーの京都組ではないんで共産も組みやすい
>>24
完全にごく少数のマニアしかいない身内しか見れてないということだわな。
まあ、自ら社民党と同じような党勢になる道に行ってんだからしゃーない。
立憲はジェンダーやホモレズのための政党として生きればよいのだろう。
ただし90議席は取れず、うまくいけば1〜2議席くらいは確保できるだろう。 >>7
金融緩和はいいんだよ
株価つり上げに年金使ったり
新幹線工事とかに使ったりするのが問題なわけで
リニアもいらない
金融緩和する場合には国民全員への給付金がいい 今年の流行語大賞に「立憲共産党」がノミネートされました!
今の立憲って社民党状態なんだよね。だから支持が広がらない
希望と立憲に別れたように支援者含めて右と左で別れたほうが未来がある
現状未来がない
>>36
岸田さんが完全に中道票を取りに行ったからね。
立憲はもう詰んだ。
野党は左右の分断がますます加速して、岸田政権は長期政権だろう。
今の路線の立憲は用済みだよ。 >>38
反応が早く熱狂的なノイジーマイノリティ路線の方が楽なんだよ。
もちろんその安楽な道を選んだ政党は例外なく没落しているがな。 このタイミングでテレビに出まくってる淳也は代表はムリとしても幹事長あたりに就ける?
お前らナイスアシストだなあ
甘利石原なんて自民党支持者からもお灸据えたい奴らだからな
完璧な選挙だったわw
>>36
維新にもっといってるのかとおもった
でもやっぱり岸田になって相当きつかってことか 235 風吹けば名無し 2021/11/01(月) 12:27:04.99 ID:ZhtWRRjq0
ぶっちゃけ同性婚認めます、議会は与野党共に賛成多数でした
これで終わりじゃねえの?選挙の争点化とかアホの極み
岸田で長期政権ならその間に民主党政権当時の連中をパージして左派野党の再編を行うには良い時間稼ぎだな
安倍だとそういうことも出来ずに散々泣き寝入りさせられてきたけど
因みに「枝野辞任」したら解党するんじゃないのか?まさか「立憲民主党」という名前は残さないだろ
>>41
希望の比例票がまったく来なかったのは衝撃的だったよ
この路線じゃ先細りしかないわ 立憲は今の路線を続けるのなら、
ついでに党首・幹事長もホモかレズにしたらどうだ?w
ジェンダー好きな方々が泣いて喜ぶぞw
第49回衆院選 比例得票数全国集計
自民 19,914,883
立憲 11,491,737
維新 8,050,830
公明 7,114,282
共産 4,166,076
国民 2,593,203
れいわ 2,215,648
社民 1,018,588
N党 796,788
支なし 46,142
第一 33,661
やまと 16,970
コロナ 6,620
>>46
山尾志桜里とかいう人でそういう人事やって、後日偉いことになったでしょう 拙速 左側は鉱脈を掘り尽くしたどころか、
極左(れいわ)が伸長しつつあるし。
>>24
この路線って、自民や維新でネトウヨが熱狂してるのを逆さにしたようなもんだからな。
その場は盛り上がるかもしれないが、勘違いしてはいけない。
自民も維新も、ネトウヨ路線なんか売りにしなかったわけだし。 ニッチな層向けの漫画やアニメの場合は、人気が限定的でも一部のファンが熱狂的に
金を落としてくれたら十分に商売になる。
だが選挙では誰だろうと一人一票でしかない。
ニッチな層を当てにしたらダメだってことだ。
>>1
【喚き散らかすだけでURLも貼れない鳥頭小沢信者】ですますバカ (ワッチョイW 19f0-) >>54
自民党維新公明 で3500万
立憲共産社民れいわ で2200万ぐらいか。
野党が勝てる要素がないな。 小川が代表とか有り得ないやろ
民間人の橋下にまで維新の候補下ろすように懇願してたのバラされてたし
>>30
分配言い出すのも遅すぎた感が
ネットでも国民民主のほうが分配重視の存在感あったし
いまいち芯がないんだよ、立憲 アベノミスクは需要の先食いだけに、
需要がなくなれば、あとは地獄だからね。
それを防ぐためにと、中国人に門戸を開き過ぎれば国民の不信感は高まるわけで
その不満の受け皿として国民民主はいるわけだ。なんとか合流しないと233議席は取れない。
多数の支持者獲得のために中原に駒を進めるどころか、
誰もいない南蛮にひたすら兵を進める枝野執行部だなw
>>26
むしろ両党合流するべきだよ
政策は共産
名前と組織の在り方は立民
で ひるおび小川 やっぱりしゃべりはうまいな
土下座騒動は恥だと思ったがそこまでして勝とうっていう面の皮も厚い人材も必要だと思える
そうだよ勝つ姿勢が必要
大騒ぎして注目浴びるのも能力
小川は共産にも気に入られてるし非常にいいポジション
維新の「維新八策」や公明の「○○危うし」みたいなものは立民も取り入れるべき
笑いものになっても泥水をすすっても勝ちたい覚悟は立派だよ。
共産党との距離感も近からず遠からず。小川淳也が適任だと思うけどな
>>54
立憲の得票数は前回総選挙並みか。前回参院選よりは党勢を挽回した感じだが。
支持率5%と揶揄されていたことと比較すれば、踏みとどまった感はあるけどね。 >>63
経済成長は悪。脱成長で行くべきという
内田樹みたいな伝統的農本社会主義思想に染まった奴が多いからだなw
経済ブレーンを三橋貴明にして叩き直すべきw >>54
社民はいい加減解党しないのだろうか
立憲に吸収されるのは嫌なら、れいわに下りなさい >>59
まあ、コンテンツ業界に税金使うとか
それは止めて欲しいけど
ただ、
表現規制とか職業選択規制とかも止めて欲しい 橋下も私信であるメールの内容をテレビで言ったらダメだろ
>>75
ただとも、吉川など立憲民主に主流派は合同したよ
合流を土壇場でひっくりかえした瑞穂と愉快ななかまたちが今の社民 ネットで話題になったとこは取れてるわけだ。
東京8区 神奈川13区 香川1区 島根は落としたとはいえ、
神奈川13区なんて、甘利のポスターがけしからんってだけで落選まで持っていったわけだから、
結局はネットだよ。小川も選挙終わった今だからこそ、テレビに呼ばれてるだけで
今後はそうもいかんやろね。
>>11
少なくとも維新側の視点では「お前のところの候補者降ろせ」とカチコミかけておいてどの口が… 小川は支持得たんだよ
そらあそこで立てられたら誰だってこうなるわってみんな思ったはず
それでも通ったんだから本物よ
>>54 つか、N党が未だに80万近く票を取ってるのが…(;´・ω・) >>75
れいわへの合流なら賛成かも
共産も合流して欲しい 橘玲氏によれば、いま世界全体の潮流は
右傾化どころかリベラルの流れになっているそう
(それも、個人の自由を抑圧する方向の、嫌な感じの「リベラル」)
枝野氏、もとい日本国民が、その中で何を選ぶかかと
「リベラル」なのか、新旧の自由主義なのか、中庸なのか
福山陳さん、幹事長を辞任の方向@TBSひるおび
どうせなら、党内一新ということで
えだのんも辞めてみてはどうか。
れいわ新選組のおかげだよ、東京8区は。
山本太郎に足を向けて寝られないよ。
れいわとは閣内協力(連立)を模索しつつ
共産とはつかず離れずの関係を構築するべきであろう。
共産と共に沖縄で影響力のある社民も入れておこう。
そうであれば、代表は馬淵澄夫、幹事長は逢坂誠二
この2人が出ればうまく纏まる。
山本と馬淵とのいい関係は知られているし
逢坂さんは北海道で共産と良好な関係を築いている。
立憲+れいわ+社民(……共産)連立構想、無駄ではないはずだ。
共産党の存在を煙たがって邪魔者扱いする立憲支持者は多いが
共産党は地域に組織を持って生活相談したり民商など共産党系団体も活動してる
そういう組織力があるから一定の得票がある
立憲が誕生してから4年経つが立憲は何か地域の組織作りをしてきたのか?結局連合頼みの選挙活動に回帰しただけじゃないのか?
これで選挙に負けて我慢できずに解党だ野党再編だと繰り返すようならいつまで経っても弱いままだ
>>73
いや、ほんとに伝統的農本主義を実践してるのならいいんだが、
経済成長の産物の文明はしっかり享受しながら、経済成長批判するから、
あの手の意識高い系老害はどうしようもない。
そういう支持者の声が特にでかいのが枝野立憲だわな。 立憲は左としか見られないから共産と組むのが嫌なら
保守議員は国民にいくしかないやろな
理想は国民が野党第一党になって政権交代を訴え立憲と閣外協力する方法しか残された道はない
この方がスッキリする
>>87 野党再編はもうダメだ。
2012年の政権交代から、そういうのを延々と繰り返して、どうにもならなくなったんだ。
今の枠組みを維持しながら、地力をつけてかないといけないよ。 >>86
東京8区だって山本太郎は立憲と話がついてるつもりで出しただけなのにね
立憲民主党のガバナンスにキレてもいいのに大人の対応で吉田の応援演説まで
そんでれいわ左側陣営で一人だけ躍進。国民はよく見てるわ >>86
共産も閣内に入れよう
共産も変わるべき所は変わらんと
このままでは消滅する事になりえないし >>87
旧民進からいわれていることは顔がみえない
なかには報告会や集会などどぶ板も厭わないのはいるけど、空中戦やパフォーマンスでなんとかなると思うバカがいるわな 立憲がパーフェクトとは思わないけど、自民と維新の大勝が理解できない。
公文書改ざん隠蔽、統治機構の破壊、統計以上、人口減少対処せず、
コロナ対策、属人主義など些末なことと考えるのかな。
賄賂のような金がらみのほうがどんだけマシかと思うよ。
卑劣で卑怯正義のない未来しか見えず、なかなかの絶望感。
庶民のこどもの未来が心配だな。
>>90
山本太郎が主導権握る党になるべきだよ
街頭演説で一般層が聞き入る演説をするくらいに
労組紐付きだと強いようでいて弱い 選挙に負けた時の
責任の取り方が間違ってる。
何故負けたかは、一昔前だと街頭に立つ事で
何をどう間違ったのか時間をかけて理解したそうだが、
いまは、ネットがあるんだからリアルタイムで質問に答えるべき。
>>91
あの山本太郎が吉田さんの応援したような対応を枝野さんが取れないのがなあ
結局野党共闘って言ったってその非立憲民主党の野党共闘候補の応援を積極的にしたんだっけ? 地盤作りは重要だが空中戦も重要なのがよく分かった選挙だったな
共産の比例見て分かるが公明の半分くらいしかない
これくらい今は組織が弱ってる
生活相談もいいが票にならないんだよ
山本にも共産党にも一応は協力してるはずなのに砂かけすぎて印象悪いのもあるよな
連合・国民民主には言わずもがなだし全方位に恨まれてる
赤旗さん
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-11-01/2021110102_06_0.html
野党共闘効果 自民次々敗北
野党共闘の立憲民主党候補が、小選挙で自民党の閣僚経験者などを次々に敗北に追い込みました。
秋田2区で立民の緑川貴士候補が自民党の金田勝利・元法相を破り、静岡8区で立民の源馬謙太郎が当選し、自民党の塩谷立元文科相・細田派副会長を破りました。千葉8区では立民の本庄知史候補が当選し、暴言連発で閣僚を辞任した桜田義孝元五輪相を破りました。神奈川1区で立民の篠原豪候補が当選し、コロナ下でのクラブ通いで自民党を離党した松本純元国家公安委員長を破りました。
熊本2区で、自民党の野田毅元党税制調査会長が選挙区で敗北しました。 そもそも現有を割ることが明らかになった時点で、すぐに党首は辞任を明確にすべきだったわな。
そのあたりのアピールも全然ダメ。遅い。
>>87
これだよ。共産党の綱領に問題がないとは言わないが、生活困窮者の手助けなど存在意義はある
立憲が共産党は嫌だ維新は嫌だと言う前に、まずは自分たちが国民のためになってるのか見直してほしい。今回は立憲民主党が変われる最後のチャンス >>100
こんな大本営か総統官邸みたいな連中と共闘したら、
どれだけヤバいかって分からんかね?w 共産党や野党共闘のせいにしてるけど
もしやってなかったらもっと悲惨な結果だったと思うぞ
80議席切りしていてもおかしくなかった
>>106
野党共闘のせいだとは思わない。
枝野立憲党に自民党を超えるほどの魅力を感じる人が少なかったまでのこと。 野党共闘は裏でやればいいんだよ
共産も大々的に市民の力みたいの表に出しすぎて無党派が逃げた
共産のために言うと比例で減らすって相当不味いぞ
共産が増えたならまだ分かるが
少なくともこれからは山本太郎も共産党さんと同程度に待遇して、向こうの要求も聞かないとな
組織論だけでゴリ押ししてきた結果がコレだ!
岸田の政策からして立憲支持層も
自民に入れやすかったろう
やっぱり左に行き過ぎたのが敗因
>>94
自民は理解できる。
岸田の路線はかなりわかりやすかった。
いっちゃなんだけど枝野の煮え切らないは発言と
コロナ拡大時の不作為と比較したら
岸田支持は理解できる。
結局、ちゃんと一生懸命やってきたかなんだよ。
選挙のときだけ頑張るんじゃなくて。
コロナの2年間、立憲議員は寝ていたのと同じ。
確かに国会閉幕とか街頭演説できないとかあったけど
ネットは完全開放されていた。
民主党チャンネルでガンガン宣伝広報なぜやらなかったのか。
あるいは政策論議をなぜやらなかったのか。
玉木チャンネルなんかたった4.49万人で
底辺ユーチューバーで、一生懸命やってるのになぁと
哀れだなぁとずっと同情していた。
終わった人だとすら思っていたけど
やっぱり一生懸命やってると報われるものだなと思う。
youtubeを半分馬鹿にされながらやってきてよかったよね。
多分、こういうことがもともと好きなのもあるんだろうね。
立憲の人間はこういう玉木のほそぼそとした努力を馬鹿にしすぎていた。
辻元なんかこういう動画発信とか絶対得意中の得意だったろうし
やっていたらなぁと残念に思う。 >>109
共産も一貫して減らしてるの見るとやはり以前の独立独歩の姿勢が好きだったやつも多いんだなと 想像以上に緊縮財政、グローバリズム、自己責任ネオリベ思想が蔓延しているという事
立憲は思想信条も経済政策も左のバラモン左翼だと区別
されちまったから両方から嫌われただけ
一般国民は反原発、モリカケ、さくら、LGBT、夫婦別姓
なんて興味も無いし寧ろ嫌悪感を抱いているんだよ
>>75
社民は自然消滅する道だな
今更立憲に移りたくなかった高齢の党員とともに消えていくだろう 21世紀のドブ板とは山本太郎らのように政策を訴える事だ
小沢や喜四郎みたいな選挙の時だけミカン箱に登ってお願いしますとか言うアホみたいなパフォーマンスではない
共産党もこんなんじゃ数少ない若い支持者が着いてこれないだろうね
立憲民主党は少なくとも執行部は責任とる(取るよね?)けど、共産党のスタンスって思いっきり理解しない国民が馬鹿って感じ。一般国民からしたら怖いわ
前原「もう立憲とは死んでも組まない、維新の人とはよく勉強会をやっている」
サッチャーレーガン革命から新自由主義が保守の政策に
なった それを黙認してアイデンティティポリティクスに走ったのが今の左翼 立憲はその象徴
世話した生活保護受給者の支持政党聞いたら多分共産はないと思う
今はそういう時代だわ
古き良き共産が生活困ってる人を助けるから人気あるというのが幻想になってる
弱者ほどわがままで恩をあだで返す連中なのだよ
松原はどうするんだろうな
共産いても自力で勝てたし立憲にいる意味があまりない
野党共倒
というパワーワードがネット上に出てきているな
子育て支援なんて、むしろ過保護にやりすぎなんだがなあ。
シングルマザーは元旦那に扶養請求すべきであって、なんで国が支援してんのか、本来はおかしな話なんだよ。
明石市長もこんな発言してたが、むしろ支持されてる
とりあえず立憲は、ホモとレズとジェンダーの話は封印しろ。
それ抜きで、どのようにして政策の柱を組むか考え直せ。
そうしないとお前らは5議席未満の社民党化するまであっという間だぞ。
>>119
こいつはさっさと維新に入れよ
で京都市議会も維新が躍進するかな?
財政が悪いようだし >>118
そもそも共産党さんは選挙区の多くを降ろしやってる立場だからね
痛みは覚悟している
下駄履かせて貰った立憲の方がスマンカッタという気持ちがない >>94
国民はとにかく他人や国のために金取られるのが嫌なんだよw
社会全体の環境向上や景気回復なんかよりそっちを重視してるw
だから維新が伸びるw
あと緊縮財政によって景気が悪化するという山本太郎がいつも言ってる事実もまだ理解できてなくて
支出減らして国民の税負担を軽くすれば景気回復すると勘違いしてるw
ぶっちゃけ日本の先行きは暗いなw >>94
維新については自分も理解不能。
一言でいうと、選挙民、とくに大阪府民が純粋に
馬鹿だからに尽きる。
小泉竹中に当時あれだけの選挙民が熱狂したのは
異常だった。とくに若年層と女性は結局馬鹿だらけだった。
自分は小泉竹中の大ブレイクと全く同じだと思う。
それまで小渕が死に物狂いで財政拡大して
バブル崩壊から初めて経済再生に成功した。
当時小渕は後世、大悪人といわれるかもと
眠れなかったそうだ。
財務省の大反対を押し切ってやったからね。
そして財政拡大は森も継承し順調に経済拡大再生していった。
次の小泉竹中で突如財務省の言いなりで
財政バランス重視をいいだし
財政縮小して、経済恐慌化して、
銀行は債権が不良化し、税金投入した。
なんのための財政縮小だったのかと。
そして経済再生の決め手として
コストカットのために派遣規制撤廃し拡大していった。
当時、大多数の若い女性や20代が派遣こそ理想の労働形態と
本気でいっていたのは紛れもない事実だ。
馬鹿な選挙民を扇動する手法は今でも有効だったということ。
しかも竹中平蔵が維新の最高顧問だ。
構造は全く同じで市場原理主義という言葉こそ使わないが
新自由主義という理解不能な不条理な棄民政策を
維新は再度行おうとして選挙民を洗脳した。
大阪府構想投票も再度やるのも確実だ。 三橋貴明を立憲とれいわのダブルブレーンとして採用し
新自由緊縮政治の弊害から国民を覚醒させるべきw
今すぐ共産と断行&連合に土下座で党の立て直しを
共産と組んだ結果が両方とも議席を減らすという悪夢
まずは幹部連中の更迭だ
>>130
大阪で維新がウケているのは
東京への対抗心
東京一極集中を無くす方向
ってももある
地方の惨状をもっと慮るべき 共産党がだめだから連合に土下座した
って次の選挙では共産党の票が足りなくて選挙区壊滅するだけ
そういう小手先の対処法じゃ無理な次元にある。もちろん執行部の刷新はマスト
>>128
共産の候補なら勝てたみたいな言い方だが、どっちが勝てるかで共産は降りただけの話
そういう恩着せがましいことを言うから共産党&支持者は嫌われる 幹部刷新の話は既定路線だから、終わった人間を叩くのはもういいよ。
後任代表選挙は誰が立候補して、どういう路線を歩むのかが大事。
特に維新との付き合い方だな。
実質的な閣外協力になっている国民維新をどう論破出来るかだよ。
ムネヲや虎之助を隠して議席増したからな。
国民がいつも正しい選択するとは限らない。
間違った選択を何度もする。
満州事件のあと、米国の主張を受け入れて撤退していたら
国民は怒り狂ったろう。戦争に突入したのは軍部のせいだけじゃ絶対なかった。
好戦的だったのは、国民であり朝日新聞はじめメディアだった。
ドイツだって同じで、ナチス政権は国民の熱狂で迎えられた。
第1党を合法選挙で勝った。実際経済政策は大成功した。
しかし、国会議事堂を焼き、反対政党議員を全員逮捕して
絶対権力をヒトラーに集中させた。それでも経済が絶好調だったので
国民は受け入れた。諸外国に突入したときも
怒涛の進撃で連戦連勝で国民は熱狂した。
当時の日本国民にもドイツ国民にも当然責任がある。
>>130
これのどっちがいいかを聞いたら野党支持層だって、
というか野党支持層こそ下だと答えるだろ
イメージ重視の人が多いから かつてのテレビだと、
たとえば大阪に19区あれば、そこに
番組の取材が入り、候補者の人柄だとか政策だとかそういう選ぶための材料が豊富だったんだよ。
放送局も複数あるわけで、政権放送なんかより遥かに影響力があった
それがなくなった今、普段テレビでよく見る吉村のいうとこに票を入れようって事で維新が勝った
大きな塊って言ってた小沢って本気で共産党から国民民主までで共闘できると思ってたのかな
だとしたら相当な○○だな。共産党と連合が絶望的に険悪なこと知らない訳ないだろうが
小泉竹中路線でめちゃくちゃにしたのは
国民にも同じくらい責任があった。
それだけ馬鹿だった。
当時、絶対、めちゃくちゃな経済社会になると相当の人間がいっていたのに
圧倒的なネットの賛同で全部打ち消された。
当時、小泉竹中に賛成して、結局地獄の人生を送ることになった
当時の20代、30代は一杯いるだろう。
そして、今のままいけば
年金も少ないだろうから一生苦労することになるのも確実だろう。
>>131
無茶言うな
緊縮派がどんだけいると思ってんだ
内部崩壊すんぞ 全ての元凶は橋本龍太郎だよ
奴が消費増税や公共投資削減 社会保険料の値上げを含む
14兆円の緊縮政策をやらなかったらこんな事にはならなかった 小泉竹中はショックドクトリン 火事場泥棒に過ぎない
>>68
昨年映画でクローズアップされて各媒体で取り上げられ勘違いしているだけ 人たるに値する生活をおくってない人ですら
維新に入れてるわけで、たぶんホームレスにアンケートしても維新が1番なんだよ。
それぐらい吉村がテレビ出まくってた。
>>140
いつまでも険悪なままでも・・・
労組云々言うけど
じゃあ立民と共産とが競合する選挙区なら
立民が当選したか?
と言ったら・・・・
どこだ? 総括すると、枝野の政権奪取戦略とは
・自民の敵失を待つ
・「野党共闘」という美名で共産に自発的に下りてもらう
という、乞食みたいな作戦
これで勝てなかった以上、枝野ら執行部は総退陣すべき
次の代表は枝野の乞食作戦継続か、それとも民民から維新までウィングを伸ばす作戦かを問われることになる
>>146
自己レス
全トの強い愛知でも
自民以外で当選した選挙区は野党共闘している所だけだし >>82
N党、あれだけふざけたことやってても80万とるんだね。
近々、「みんなの党」にまた改称して、来年改選のヨシミが加わるという話もある。
一定数の票は取るだろうけど、路線的に維新の票を削ってくれればありがたいが。。 小川と泉の代表選なら
小川が共闘継続
泉が共闘見直し
これで選挙区事情考慮すると小川が勝ちそう
>>143
というか2000年前後の就職氷河期作り出しても自民党はダメージ受けずに若者の自己責任にされて、民主党は麻生政権で悪化した経済を3年かけて改善させたのに悪夢扱いされるのが異常 実際、コア支持者からは大変ウケが悪いが、「対案路線」は決して間違ってないということ
実際、「対案路線」の維新や民民が党勢を伸ばし、「批判路線」の立憲と共産が失速したことからも証明できる
ただ、枝野・福山のままでは現在の路線継続しかない
>>20
甘利・石原は個人的に負けてるので
立憲民主がよかったからではないな 共闘はした。そこは悪くないと思う
ただし枝野は人気が無かった。もちろん立地という党自体も
それが敗因でしょ
共産という下駄を履いても、4年前の立憲結党時と比べて枝野が劣化して魅力が薄れた分差し引きマイナスになったわけ
もし共産の下駄を履いたのが泉や小川だったら接戦区を勝って全然違う結果になったと思うよ
これは楽観的じゃなく、それだけ党首、党の顔は重要だということ
>>146
共産と接近して連合に喧嘩売らなければいくらかはあったろう
現に民主党時代はそうだった
全ては短絡的な数合わせに走った結果、二兎を追う者は一兎をも得ずになったってこと
これじゃとても政策合意なんてできっこないしな
国民はそこまでバカじゃない >>153
大きな流れとして自民党と財務省のバブル期以降の経済失政は明らかなのにな
それでも自民党が支持され続ける 比例しか見てないならともかく
選挙区当選考えたらある程度の共産党との協力は必要になるよ
>>116
低所得者がまたわかりにくい
これでいいと思うほど豊かな人が作った? >>120
何度もここで訂正してるけど
純粋な市場原理主義・新自由主義はサッチャーだけだ。
サッチャーのせいで英国とくにロンドンはこの世の地獄になった。
レーガンはごちゃまぜなんだよ。
大規模財政政策で赤字国債を発行して
軍需産業を中心にして
経済成長させ、失業者を激減させた。これは
間違いなくケインズ政策で財政政策は意味がないという
市場原理主義・ネオリベのシカゴ学派・フリードマンらの
主張と正反対だった。
レーガンが新自由主義らしいのは大企業と富裕層の大幅減税を
おこなったせいだろう。当時はトリクルダウンが当然と語られた。
勿論、後年、OECDが公式文書でトリクルダウンを全面否定した。
この減税による天文学的財政赤字でレーガンはずっと批判されてきたが
実際には米国は財政破綻しなかった。もちろん、クリントン大統領が
財政拡大による経済成長・累進課税強化で財政黒字化したのも
あるが、何十年もあとの話だ。
結局、MMT理論は自国建て赤字国債はなんの問題もなかったという
実証的理論の証拠として残ることになった。 >>153
麻生政権はリーマンショックだし、
民主党政権下の円高放置と求人倍率を見てそう言ってるとしたらアホ >>135
そんな上から目線でモノ言ってた結果がコレだゾ!!
統一候補にさせて貰ったんだから、負けたら他党や有権者にスマンカッタという謙虚さを持てよ?
それが野党第一党たる責任だろうが!!!
勝った時だけ立憲の手柄で負けたら知らんふり、まして引いてくれた共産党さんのせいで負けただの逆ギレしてるのは論外だ!!! >>141
そいつらは雀の涙の年金に発狂しながら
リベラルと中韓叩いて一生終えるんだろうなw 「共闘しなかったらもっと負けていた」とか言ってるのがいるが、じゃあ共産に乞食までして勝てないなら、
この党ってボロボロの泡沫だろが
解党した方がいいレベル
なんで、共闘してない維新や民民が伸ばしたのかって分析をした方がいいぞ
>>119
立憲民主もお前がいる限りはみたいなのありそう そもそも安倍政権も税収の2倍の予算組んでたわけで
野党側が反緊縮をやる事を責められるいわれは一切ないんだよなw
もう今日にでも三橋貴明をブレーンとして招聘すべきw
共闘は悪くないというけど、その先は結局政策はどうするって話になる
そうなったら、たちまち行き詰まるのが目に見えてる
数合わせの共闘なんて1回までしか通用しない
>>112
確かにそうですね。
本当にきつい人に声は届かなかったと思います。 比例とはいえ鈴木庸介が当選したのは本当によかった…
輸入物価が30%も上がると、
企業物価も当然に上がる。にもかかわらず消費者物価があがらないのは
企業努力。つまり従業員の給料を抑えるとかで対応してるわけだが、これもついに限界がきて
値上げが始まってる。この状況を自民党が乗り切れるハズもなく、いずれにせよ混沌としてくるわけだ。さらには、維新や公明党に入れたやつらの給付金よこせの大合唱も始まるし、
立憲は自分たちがやってきたことをゼロにするんじゃなくて、足りない部分を補強すべきなんだわ。
枝野を替えるとまたゼロになるよ
>>165
国民は直接共闘はしてないが立憲側が引いたからな
半分共闘してるようなもんだ 高橋是清は
ケインズ理論が発表されていないのに
ばんばん日本紙幣をすりまくり
国債だしまくって、恐慌を阻止した。
ナチス政権も同様で、ケインズの本がでていないのに
国債発行しまくって、大規模財政政策を実行し
高速道路アウトバーンを建設し
さらに軍需産業を一気に拡大した。
ヒトラーらと幹部はこの大規模な軍備を使わなくちゃいけないと
思いこんだのは間違いないだろうな。
国民も第三帝国の実現を本気で信じ込んでいたのが
7割くらいだったろう。
ちょうど、小泉竹中に熱狂した日本人のように。
維新に熱狂する大阪府民はまさにこれと同じだ。
まともな精神状態ではない。
そんなものを信用しちゃダメだ。
破滅していくだけ。
>>165
>なんで、共闘してない維新や民民が伸ばしたのかって分析をした方がいいぞ
答え→>>116 共闘は大事だけどそれは選挙のすみわけ程度に留めるべきで
政策まで丸のみしてあの市民連合の政策協定なんてやったらそりゃ中道の支持者は逃げるわ
>>171
その通りw
円安インフレの元凶の大半はアベノミクスの金融緩和であるという事実を周知徹底するべきw 大阪に住んでるけどむしろ維新は左寄りとすら思えるぐらいだけどなぁ
とにかくファミリー層向けの分配政策がすごいよ
なんか大阪に実情知らない維新勘違いした人結構いるよね
>>126
正直に言ってジェンダーの人権を守っても
票大きい票には結びつかないもんな >>176
政策協定は「消費税減税」だけで良かったな >>176
逆だろ
立憲に何の売りもないから共闘野党の政策前に出して誤魔化してる
立憲がコレを絶対やりたいというのがあれば共産党さんも市民連合だってそれを飲むさ
立憲がいの一番に発表した政策がスリランカやモリカケじゃ共闘ガー以前に論外なんだわ 立憲が思っていた共闘ってのは、1+1=2+α=自公に勝つる って算段
ところが、実際やってみたら1+1=1.2 =大惨敗、これが現実
選挙区調整が悪いのでなく、組む相手と組み方が悪いということだ
枝野先生がゼロから立ち上げた政党なんだから、代表辞任とかあり得ない。
嫌なら出ていけばいい。オーナーは死ぬまでオーナーだ。
立憲の96議席は共産やれいわの犠牲の上で成り立ってる
事を肝に銘じて欲しいね
議席を伸ばすどころか減らしてしまったのは執行部と
メディアが悪かった ネットを全く生かせてない
逆にネトサポやウヨの餌食になってしまってる
立憲自体がこの選挙で何を訴えたかったのかがよくわからんかった
>>178
それをネトウヨは知らないのよ。
知ったらブチ切れるだろね
あいつらはリア充に税金を使う民主党が許せなかっただけだから、子育て給付みたいな政策を維新がやってると知ったらぶっ倒れるわ。 まずはトヨタだよ、トヨタとの関係修復しないと東海地方は
今後壊滅状態が続くぞ
今のトレンドとして立憲という看板がマイナスになってる可能性十分あるよな
4年前無所属で出て勝ったのに、今回立憲で票を大幅に減らして落選した人が多すぎるし(黒岩、篠原、中島など)
野党系無所属で出た候補はみんなしっかり勝ってるし(仁木、福島、緒方、吉良など)
前の勝利した静岡補選も野党統一候補は無所属だし
来年の参院選、1人区2人区で出す野党統一候補は全員無所属で良いんじゃね?
比例が悲惨な事になる懸念はあるが
少なくとも4年前まで同志だった連中とは組めなくて、共産と組めるのかって不思議
感情だろ?それって
感情を政治に持ち込むのは幼稚だよ
>>186
テレビCMでも「まっとうな政治」を打ち出してただけだからな。
これでは何をしたいのかわからん。 自分は
岸田の反対勢力になるのでなく
是々非々で
岸田の宏池会戦略を支えていくほうがいいと思う。
岸田の政策に具体性があるかどうかが問題だが
実現するなら間違いなく日本は再生する。
自民のネオリベ政策を蹴散らして
なんなら岸田を宏池会・民主党系と合同した
中道政党のトップにするくらいのつもりでもいいとさえ思ってる。
自分は立憲に投票したけど
現時点では枝野より岸田のが信用できるんじゃないか
とすら期待してる。
小渕と同じように最初は地味でも名宰相として
名前を残してほしい。
選挙民にとって大事なのは
立憲存続でなく、日本の経済と社会の再生だ。
それに尽きる。
立憲議員は選挙に落ちたら人生お先真っ暗だろうけど
それが国会議員の運命だ。
極端な話、まともな人生送れるほうが奇跡。
自己犠牲は強いたりしないけど大変な職業だと思ってる。
辻元とか、どうするんだろう?本当に心配。
経済と聞いてまず連想するのはまともなエリートの社会人だけど
ジェンダーと聞いてまず連想するのはツイッターで暴れてる人達だからな
夫婦別姓に過半数賛成
↓
野党「よし夫婦別姓が選挙の争点だ!!」
野党はこのガイジムーブ死ぬまで直らんだろうから勝てんよw
>>190
玉木ら改憲勢力とは組めないわ
それは感情ではない理の世界 >>188
トヨタ自身もただでさえ電気自動車でまずいのにテスラがとてつもないことになりそうで
大変厳しい状態だから自民党にすり寄っていってるんじゃないかと思ってるんだが
まだ立憲を支援してくれる余地ってあるの? 今回の選挙結果を冷静になって見てみると
下野後の民主党から党勢がほとんど回復していないということでしかないから
4年前に一度政党が消滅したことも踏まえて一歩一歩地方組織の確立を進めていくしかない
>>178
維新が大阪でウケる理由
大阪市なんだけどさ
ゴミ出しが楽なんだとさ
分別も楽だし、指定ゴミ袋使わなくても出せるし >>196
なに寝言いってんだ?
枝野自身が改憲派だぞ?
枝野も追い出すのが理か? >>186
コロナのもとでの再分配政策もいまいち打ち出さないしなぁ
地蔵戦略はやっぱり駄目だよ、それで維新・国民民主・れいわにもってかれてしまった
共産党も共闘ばっかり強調してて上滑りしてると思ったらこれだし >>189
それはあるな 野党共闘批判や まだ 民主党政権のネガキャンが効いてるんだよ 埼玉12区で当選した森田俊和さん
知らなかったが、まだ若いのに次世代の党出身とか謎
>>198
つまり、この4年間立憲は眠っていたってこと
アベガー、サクラガ―、モリカケガーやってりゃ、地方固めやってるヒマなんかないか… >>198
特攻覚悟で首長選挙に積極擁立するのも一つの手だと思うわ
あいのりは浮遊票減らしてるだけに感じる まあでも自分の選挙区のことを思い出しても、立憲候補者が半年前から駅前に立って街頭演説してたり、立憲の自治体議員が街頭演説してたかというとしてないんだよね。
そういうのは共産党や自民の方がしっかりしてた。
岸田は財務省派の緊縮だから
目指してる世の中は高福祉高負担の大きな政府
北欧の幻想を持ってる
そうなると自民立憲公明vs維新vs国民れいわになるから
表の分散は避けられないだろう 反安倍で戦ってた時代の方が有利だった
>>197
脱原発、カーボンニュートラルを一時的に棚上げしかない、
この原油高で脱原発推進は企業の電気代高騰直撃だ >>116
立憲は低所得者向け給付金+年収1000万円までの所得税免除
今思うとクッソ分かりにくいなw
普段確定申告してない人はいくら戻るのかも分からんはず
自民党みたいに具体性なしの方がまだ良かったのか >>200
枝野が改憲派とか最早黒歴史だろ
集団的自衛権すら容認すると言っていたのに今の有様じゃ、
昔の主張なんて意味を持たない >>204
そう小沢ざまぁwとか言ってる場合じゃ無いんだよ枝野と小沢なんて紙一重だよ >>205
金も人もない新党にできることは多くない
体制が整っていれば衆議院選挙はいつでも逆転可能だから悲観しすぎることはない >>208
岸田は30兆円の財政拡大政策と
最初いっていたんだから
貫けといいたい。
反対する財務省官僚はかたっぱしから
地下室の資料室に
左遷してたったこむつもりでやってほしい。
あの雑誌に自分勝手な作文のせた官僚は
降格して即、資料室いきだ! >>200
枝野自身の信条はともかく
立憲の議員全体の信条はどちらが主力かによるのじゃないかな 維新は土光臨調みたいな
事をやってるから、改革のイメージは確かに強い。
というか、バス停見回りのおばさんが年収800万とか、無茶苦茶がまかり通ってた大阪だけあって、なんでもかんでも民営化ってのは
スカッとするんだろね。母子家庭多いから高校無償化もたすかるし、治安もそれでよくなる。
>>206
長野県知事なんて
旧民主が担ぎ上げたんだけど
当選したら自公が抱き付いてきた >>186
政権選択選挙ならもっと経済福祉に外交安保、全方面で政権とったときの青写真を示さないとな
いきなり「市民連合の共通政策の範囲で共産と協力してー」とか枝野に言われても有権者にはイミフだっただろう 岸田分配寄りで批判あったためか完全に成長を前に出してきたな
これは実現するかは置いといて期待感が増す、多分支持率上がるわ
>>206
それな
朝日の情勢調査が出たあたりの街頭演説で
枝野が「自民党と違って引き締める組織がない」と弱音を漏らしてたのが印象的だ 222無党派さん2021/11/01(月) 14:14:46.51
>>186
選択的夫婦別姓、同性婚しか頭に入ってこなかったな
別にそういう政策やるのはいいが、この大変な時にそればかりを看板にしちゃダメだろう
そういうのが票にならないって誰もわからんかったのか 今の立憲をガラリと変えられるのは明石の泉房穂しか思いつかない
財務省の次官なんか無視できる。
次官代理を作って権限を与えればいい。
財務省次官には一切仕事を与えない。
企業だと社長付とか事業部長付とかいう役職で干す。
降参して言いなりになったら、仕事を与えるし
ダメなら出向させて追い出すのが民間。
総理大臣付秘書とかいう役職にして
一切仕事を与えないとか、
膨大な資料整理をさせるとか
いじめる方法はいくらでもある。
自公 思想信条 保守 経済政策 主流派
立憲 思想信条 革新 経済政策 新古典派
維新 思想信条 新左翼経済政策 主流派
国民 思想信条 中道 経済政策 ケインズ学派
共産 思想信条 極左 経済政策 マル経
令和 思想信条 左翼 経済政策 MMT
>>197
MIRAI開発にお金をかけすぎたせいか、未だにエンジン動力にこだわっているトヨタもあまりこだわり過ぎるとヤバすぎる
ヨーロッパ、北米がEVがメインとなったときに、トヨタ、ヤバいになる
テレビでプラズマか液晶かでパナソニックがプラズマに莫大な投資をしたのが、
液晶テレビの技術が進んで低価格化が進行した結果、パナソニックが大コケして今の惨状 >>223
そういえば兵庫1で議席取れたのは奇跡だな
しかもゼロ打ちだったし >>189
それもいいかも。
参院は比例復活無いんだから、野党系候補は全員無所属でも良いくらい。>>206
>>206
首長選に公認候補を常に出す。
維新は地道にそれやって党勢を伸ばした。まさに「右の共産」とも言われるゆえんだよね。 >>209
そこはもう総裁選での河野潰しで自民党が取りに行ってるからわざわざ立憲に鞍替えってのもなさそうに思えちゃうけど
どう考えても未来のない原発に固執するしかないってのはきついな >>216
「護憲」なんて世論の3割もいない世界を立憲に押し付けないでくれ
社会党の身代わり地蔵じゃないんだぞ立憲は 選挙はネガティブな票が大変ってのは野党ならわかっている筈なのに方々から怨みかいすぎでは?
>>52
そこは普通に想像の範囲ないだろ。
しかも前回は立憲もそうだけど希望の党だって御祝儀込みだしね。 >>225
立憲は小さな政府を否定しているのでケインズ派じゃないのか?
自民・公明が主流派と新古典派といったところ
考えたら主流派って何を持って主流派というんだ? >>218
結局のところ維新みたいに公認までしないから党のイメージつかないのもでかいのではないかと思う
今日明日でどうにかなるものではないが、地方政治の文化が特に野党サイドの政党をぐずぐずにしてる気がする >>197 大学で電池を学んでる人間だが、トヨタはEVで遅れているってのは正しくない、みんなどこからそんな情報拾ってきてんだ?
電池を押さえてるから一歩有利、そもそも2050までEVは厳しいがトヨタがHVを完全に握ってるから他はEVに進まざる終えない状況 >>227
神戸市長選もあったようだな
大都市なのにあまり話題になってなかったみたい
現職が当選した
国から預かった給付金配るのは政令市では早かったし
大阪市はもたついてたけど
それと、民間の北神急行を市営化して運賃安くして
北区→三宮まで行きやすくしたし >>225
維新は竹中だからシカゴ学派だよ。
立憲が新古典派という傾向はいまだにあるな。
ネオリベの残像がまだある。
だからあれだけ消費税減税や
大規模財政に抵抗して
いまだに
のらりくらりしてる。
とにかく詐欺師の慶應教授
井手英策を追い出せ! 電気自動車が主流になるわけないだろ
日本国内だけでも新たに原発数十機分の電力が必要になる
どこからそれを持ってくるんですかという話だ
自民の総裁選はかなり新鮮だった。立憲と共産も議席落したんだから
風通し良くするためと世間にアピール狙いで党首選派手にやったら良いんだよ。
>見回りのおばさんが年収800万
50年ほど前、ゴミ収集車の運転手に
退職金を5000万も1億も払っていた
なかなかエキセントリックな東京都知事がいたらしいが、
案の定、社会党と共産党が推薦していた
そしてその後、都の金庫はどうなったのか
>>234
地方政界で自民とガチで対決する維新は(共産も)、
組織がちゃんとしてる。
相乗り選挙がダメというのは昔から言われてるのに、なかなか実行されないよね。 考えてみたら、江田だけじゃない、岡田といい、小川といい国家公務員上級職、一種の合格者だよな
たぶん法律職で受験して官僚になったが、経済学も少しは勉強したので、
少しはマクロ・ミクロ経済学やケインズ理論や新古典派理論を勉強したのでは?
それが経済についての公約が少ないって、何やっているんだろうという感はある
>>225
というか経済学に主流派なんて
定義ないぞ!
経済学の本を読んだこともないのが丸わかりだ!!
もしかして新古典派 以前の重商主義とかいってるのか? 風見鶏の江田はそろそろ立憲に見切り付けて逃げていくんじゃないのw
>>224
官僚はいじめるものでなくうまくつかうものだよ >>241
ただ自動車は日本国内だけで売るものではないけど
世界相手に売らなければならない、売り先の市場に合わせて作るっていうのが重要
家電で言えばサムスンやLGが相手国の市場に合わせた製品を作ることで、
相応に上手くいっているやろ >>227
井坂信彦の演説を配信で一度だけ見たけど
政策も政党名すらもほとんど言わずひたすら名前を連呼してた
リアリストというかなんというか >>130
まだそんなこと言ってるから負けるんだよ >>237
本当どうすんのかな
最初120くらいの予想で辞めろ言われてた時はアンチが騒いでるよって感じだったけど、96だと意味合いが全然違ってくる
野党共闘が全くダメだった訳ではないだけに余計に難しい >>245
経済学の専門課程単位は卒業単位じゃない。
というか一般課程の経済学ですら単位落とすやついるよ。
ほぼ全優の姉も実は一般課程で経済学をおとしてやがった。
江田 岡田 小川とかまともに
経済学書籍を読んだことないはず。
せめて新書で経済学入門よめといいたい。
まして簿記すらまともにできないかもだ。
岡田や小川は企業の財務諸表読めないだろうな。 >>126
とりあえず主導者と思われる人が落選したから露出は減るんじゃないの? >>233
経済学あんまり詳しくないが主流派経済学は新古典派とニューケインジアンの総称と思っていいと思う
ようはマクロ経済学のミクロ的基礎づけを受け入れてる人たち そもそも小泉竹中に熱狂するように
仕向けたのは広告代理店であって、
彼らには事情があったわけだ。
ってか外資系損害保険のCMだらけのイメージしかないわ小泉改革なんて
それだけテレビは影響力がある
>>135
チンパン左翼にマジレスしてるようだから勝てなかったんだよ… >>253
いやいや、公務員採用試験に経済学があったかなということ
おそらく法律職で受験しているから、経済学の問題は皆無なんでしょうけど
都道府県や政令指定都市の地方上級職は経済学の問題があったはず >>130
こういう自分を利口だと思ってる勘違い連中が足を引っ張るんだよな 直近の民意ガーって言うの好きなんだからパヨクは負けた意味を考えれば良い
はっきりとしたのは立憲共産党は必要無いと示された
維新と民民が合流するなんて事態になったら野党第一党にも居られない
そういう民意が示された事を自覚しなさい
今回が始まりでそれを次の参院選で止められるのかが転換点
何を止めるのか?中道中〜右の層で今選挙で立憲に投票した浮動層が維新民民に流れないか
左の層は立憲共産れいわで食い合うのが良く分かった、そしてそれは増えない
共闘では自民の受け皿になれない立憲にはもう風は吹かない
それなりにコロナで困っているときにジェンダーはないわ
>>261
その>>130は糞平(または単芝)と言って「糞食いが」と言って、
立民スレを荒らしまくっていた頭がおかしい人だよ 兵庫1区の比例票
維新 71,208
自民 57,610
立民 30,625
それで実際の維新候補は53,211票だから
元維新だけあって維新から票を取れたんだろうな
>>227 立民とか左翼は教師とか学者とか弁護士とか新聞記者とかの出身者が多いからインテリぶってるけど
独善的で現実が見えておらず上から目線で嫌われる
ネットだなんだと言われて確かに自民党の支配はすごいけど
テレビのオールドメディアのチカラってやっぱり最強なんだな
法規制無いとやりやい放題だわ
見ろよこのグロさ 人が人として生まれおちれば当然に持ってる権利について考えるのは悪い事ではないけれど、
ジェンダーとか、そういったデリケートな問題は選挙の争点にすべきではないかな
選挙でシロクロ付けれる話じゃないし
実際に立憲が接戦区で一万票差で負けたのが30近くあるから
これ取れなかったのがデカイ
岸田自民党批判じゃなくて甘利とかの個人批判になったから
スガのままで自民党に逆風吹いてたら50減まで行ってた
>>267 お前が低能で理解力が無いだけ、まさに立憲共産党脳
れいわの中卒にも劣る >>269
たらればばかりだな。リッカルは。
負けに必然の負けありだよバーカ。 哲郎は次が改選だとすると
幹事長で無い方がいいね。
幹事長はジャスコでいんじゃないの
ジャスコの方が保守的な感じがする
正直労組が本気で政権交代したいと思ってるようには思えないんだよな
連合なんて政権交代どころか組織内議員が落選しても何も気にしてる素振りがない
なんとしてでも政権交代したいという目的を共有してない組織と付き合っていきながら政権交代を目指せるのかという
>>256
そんな考え方ないよ。
近代経済学というんだよ、それ。
市場経済を理論にしたマクロ・ミクロ理論。
古典派 1700年代後半〜 アダム・スミスら
新古典派1800年代後半〜 ワルラスら
シカゴ学派 1920年〜 フリードマンら
ケインズ学派 1936年〜 ケインズら
ニュー・ケインジアン 1900年代末期〜 >>270
福山だけ交替で、枝野続投だとおもう。
参院選までもう時間がない。枝野が辞めるのは参院選後。 >>268
新型コロナ禍の対策とそれに伴う経済対策を前面に出したほうが良かったのに、
そのあたりの印象が薄い
枝野の演説を聞いたが、森友、加計や多様性は結構なのだが、
それを強調しすぎたのか、その印象しか残っていない
岸田に代わっているのに、安倍と菅を攻撃してズレまくっている 菅義偉のままだったら菅義偉がピンポイントで落とされて甘利は生き残ったかもな
さすがに総裁が落ちると自公絶対安定多数でも敗北になるだろうよ
>>278
基本的に主流派ってレッテルを貼り付けてるの、ニューケインジアンを受け入れてないポストケインジアンの系列っぽいので、普通の経済学の本には出てこないと思うよ 維新の選挙カーは一律十万円しか言ってなかった
「一律十万円、あなたの一票で一律十万円、一律十万円、あなたの一票で一律十万円」をエンドレス
貧困層向けにとか制限をかけると説明がクドくなるから頭に入らなくなるんだろう
>>275
岡田は選挙対策が嫌いみたい、と死んだ三宅久之に揶揄されていた
幹事長よりも代表代行で代表を支えるほうが適任なのでは? >>271
小川と泉の一騎討ちだろうな。
長妻は可能性はないが代表のタイプではないからな。 >>259
択一問題で社会科学全般があるよ。
一般教養レベルの。
市販の問題集で対応可能。
論文試験が大変なんだよ。
書かなくちゃいけない。
フィリップス曲線に関連して失業問題を論ぜよ
みたいな問題が数問でて
800字以上で論述するみたいな。
1200字書ければ合格だろうね。 選挙プランナーがバカだったのが
敗因かもしれんね。
自民党は立憲共産党に絞って選挙戦してたし、
あれの方がわかりやすかった。
まさにワンフレーズの差で負けた
>>244
強いところでは野党で擁立するけど弱いところではあいのりってパターンに陥ってるよなぁ…
落選した国際選挙の候補者を首長選挙の鉄砲玉にできたらもし落ちても顔売る効果もあっていいと思うのだが… オザシンの言い訳がメシウマで心地よい
あの小沢のジジイはもう何言っても説得力がない
いや、もうとっくに説得力なかったっけw
>>279
岸田は就任1ヶ月で選挙迎えたんだし、維新はこのままいけば参院選までに代表交代だろ
それなのに立憲だけ時間が無いとは?立憲だけ別の時間を生きてるのか 現実的に1人区では共産党と調整しないと勝てないしな
その代わり複数区ではガチの殴り合いだから立憲共産党批判は避けられる
>>279
さすがに現有割れでは代表続投は通用しないでしょう。
それで代表続投となったら1969年に旧社会党が惨敗するもその後1977年まで
続投をした成田と同じですよ。
内輪の論理で政党の代表を決めたら、おそらく確実に次は維新に議会第1党
を奪われ、社会党のそれよりも惨憺たる結果をたどると考えます。 松井は潔いというより体調不良があるんじゃねえの
体が持たないと聞くし
>>286
そういう事情があるんだね。
ジャスコは小選挙区では負けないから
そういう意味ではドッシリしてんだけど
いずれにせよ、要職について貰った方が厚みますね。
辻元には悪いけど、辻元がしゃべればしゃべるだけ社民党色が強くなってたんで落ちて貰ってよかった >>276
>なんとしてでも政権交代したいという目的を共有してない組織と付き合っていきながら政権交代を目指せるのかという
政権交代を気力だけで目指すアホな考えはもう捨てろよ
リアリティーのある政策や方向性を示さないで支持が広がるかよ 立憲の選挙CMは
ヴァージョンいくつもあったんだろうけど
自分がみたのは
「夫婦別姓・LGBTの権利を実現します」
という枝野の映像だけ。
あああこりゃダメだと思った。
だから、予測で立憲増加とか
あったので本当かなぁと思いながら期待していた。
若い人や馬鹿な人は絶対
立憲=夫婦別姓・LGBTの権利の政党」
と思ってる。そりゃ投票しないよ。
江田の辞任は確定だろう
連合に出向いた後のぶら下がりで代表職も含めて明日までに結論と言ってる
後任代表が誰になるかね
小川になってほしいが
>>293
複数区でも調整しないと2年前の大阪選挙区の二の舞になるぞ。 社民党の地方組織はまだ、力がある。合併するのもいいが、福島みずほの参議院比例上位が必要で、これは自治労とか、いやがるかも。
辻元は参院大阪で当選して欲しい
辻元以外で当選する候補がいないし
参院の1議席は非常に貴重だし知名度を高槻以外でも活かせるしね
岸田 吉村 玉木 山本太郎
に共通してるのは
愚直に見えたことだろう。
実際にそうであるかはともかく。
枝野は愚直な人間には全くみえなかった。
むしろ傲慢な人間に見えた。
>>294
選挙制度の違いはあれど、55年体制の間3分の1を守り通した社会党を中心とした昔の革新勢力よりはっきり言って下だと思う… >>289
山口二郎、こたつねこ、菅野…
いやなんでもない。 「立憲民主党は枝野の党」というイメージはまだかなり強い。
単に表紙を変えればいいというものでもないよ。
なにより、枝野自身がまだ辞めたくないと思ってるはず。
小川はコメンテーターに乗せられて執行部批判をしたからなあ
こういうのが信用できないんだよ
>>300
2人区で2番手を維新に捲られる悪夢のような展開がありそうで怖い 立憲は本当に自民に勝ちたいのなら、れいわを吸収して、山本太郎を立憲党首にすれば良い
自民党に対しては読売、産経みたいなアンダードッグ効果効くんだけど
立憲、共産に対してアンダードッグは効果ないんだよな
無党派が「変わんねえや」と思って選挙の日に寝てしまう
あの記事書いた朝日の記者は減給もの
>>214
この四年間党そのものの充実よりも他の組織との関係折衝でエネルギー取られ過ぎた感じするわ。 >>309
少なくとも京都はそうなる公算がでかいと思うわ >>302
参院比例は、今は非拘束名簿式に変わっていますよ。 >>302
むしろ最近まで支えていた13県本部がみずほをいやがりそう >>306
菅野完は福島のぶゆきを勝たせてるしな。。
元愛人の石垣も鎌田を勝たせてる。
選挙だけなら、菅野完の方が山口二郎や木下ちがやよりは上だよ。 野党の党首は、実は偉くて24時間spつくし、やっぱり官房機密費の裏金をもらえたり、約得あるんだよ。そう簡単にやめて、どぶ板選挙なんかやりたくないだろうね。取材も来なくなるし
嫌がらせするにも技術が必要だから維新の国会議員団にできるのかね
それに自民立憲の両国対が握って維新に嫌がらせすることだってできるんだし
>>296
若手に代表になってもらって、代表の手の届かないところの仕事をしたり、
若手代表に岡田が得た経験を伝えるほうが適任だと思う
辻元はああ見えて、使い様によっては使える人じゃないのか?
自民党にパイプを持っていたし、
国土交通副大臣としては仕事のできるほうで、国交官僚からも一目置かれていた
自民党時代の亀井静香が自民党に引き抜こうと考えていたり、加藤紘一とも仲が良かった
ただ国対委員長としてはダメだったけどな 維新は次誰が代表になるのかね
吉村もしないと言ってるらしいけど馬場が有力なのかな?
自民党とも近くて安定感はあるわな
浅田は迫力無いし代表に向いてないよな
>>317
野党協議で「維新除く」ができなくなるかも。
それとも今までみたいに維新のほうが野党協議に入らないで、
自民と直接交渉するようになるかも。
とにかく国会運営が非常に複雑になると思う。 まあ、立憲滅亡のカウントダウンが始まったのは確実だわな。
参院選の大敗北で最終的に左右で再解体だろう。
ミヤネ屋
橋下「辻本さんは維新の力認めて 1から出直すと言ってる 評価できる」
「問題は枝野さん 維新とは組まないとあっさり否定 柔軟性がない
永遠に政権交代なんて無理」
橋下に正論言われててワロタw
神奈川で大事故を果たしたものの、それで自民支持者には密かに喜ばれる始末
江田は郷原により甘利にお付き合いする手前まで追い込まれた 今後自分が誕生させた山中市長次第で運命は決まる
維新は議運の理事も出せるようになるんだっけ
足立あたりが来たら荒れそうだな
>>324
自民、公明、維新で3分の2越えだから、やりやすい
自、公、維、国で話がまとまればそれで決まり
立、社、共とれいわは蚊帳の外 >>303
国会に戻したいなら参院比例にしてやれ
参院大阪で仮に当選したら大阪10区に戻る機会を失う
比例の場合は辞職すれば立憲の次点候補に譲れるから >>330
辻元のキャラは関西以外では嫌悪される。 枝野はどう思ってるか知らないけど
LGBTの権利に賛同するとか積極的に
思ってる人なんか実際にには殆どいない。
同性愛者とかリアルでは絶対敬遠されるし。
彼らは異性愛者にかなり積極的にアプローチかけるので
迷惑なんだよね。
一橋ロー事件とか典型。
自分は基本ホモとか大嫌いです。
でも静かに自分の人生を送ってくれるなら
なにもいわない主義です。
同性愛の人とか友人には絶対なれないな。
リスク高すぎだし。
多数派の意見的には共産との共闘は失策になるか?
次の選挙では手を切るしかないか?
立憲共産党に続き
こんどは野党共倒かw
みんなうまいこと言うね
れいわの比例得票数は306万5406票ということのようだ
参院選を78万票近く上回った形になる。上積みは一応できたわけだな。
>>319
菅野は福島の選対に入ってたのか。
ただのちん○○じゃないな。 枝野の次だが泉だろう。
小川は選挙が安泰ではない。江田は傍流。長妻はそもそも代表になりたくない。
参院大阪の定数なら、辻元清美であれば今の立憲でも3、4番手には入れるだろうがな
問題は空いた枠にどこの誰を持ってきても二番手確保さえ危ぶまれることだな つまり、衆院の橋頭堡が必然的に神戸市まで後退することを意味する
>>333 それは偏見がかなり入ってるぞ
同性愛でも誰でも良いなんて無いから、それは男女間と同じやぞ
あんたが同性愛者から声を掛けられるなら魅力的だからだろ
俺なんか一緒に飲んでてもずっと友人のまま居られる >>333
まあ、大半のまともな人間にとっては、
貴重な日曜日で時間取ってまでホモとかレズのために投票しようなんざ思わないわなw >>332 関西でも嫌悪されている
高槻と言う特定特殊地域だから当選して来ただけ
それももう終わりだね >>305
伊藤惇夫が55年体制崩壊後の野党は非自民で統合をしたかと思うと、
その後不調になると耐えられなくなり空中分解をし、しかし選挙で戦えないからと
また統合をするという分裂と統合の歴史と評しましたけど、その問題点を
野党が受け止めない限りは同じことの繰り返しだと考えています。
そもそも立憲民主党自体にきちんとした理念、政策がないこと、
そのことが今回露呈された結果、敗北したのではないかと考えています。 枝野が誘い水に引っ掛かり「立民は私1人から100人超えるところまで作り上げてきた」と言ってしまったのは迂闊だった
誰かに言わせるならともかく、あるいイケイケのターンならまだしも、今ここで自分でそれを言ってしまってはオシマイでしょう
>>337
福島もキシロー張りのどぶ板をやっていたみたいだな
菅野も「無敗の男」を読んで、著者に先を越された、やられたと唸っていたからな
マスコミの中で「どぶ板なんて古臭い」という人もいるけど、結構重要じゃないの? >>309
そうなったら、旧社会党と同じ。もう二度とこの党が台頭することはないですね。 >>345
ドブ板は現職か元職がやれば効果あるが
当選経験がないまったくの新人がやってもあまり効果ないという説もあるが。
新人の場合は駅前演説で顔を売るのが効果的らしいが。 >>343
ここ最近は年配層の厚みはあるが癖の強い支持層の引力が強すぎるのだ 彼らを無視すると刺客を送り込まれ半数が轟沈する
さりとて彼らのペースに馴れ合うと普通の現役世代や学生さんは維新や国民民主や良くてもれいわ新選組に逃走する 共闘で一定の成果があっても、全体で議席減らしたんでは失策としかいえんわな?
共産も減らしたんであれば、双方とも共闘解消は合意だろ?
古本不出馬でトヨタが自民に流れた時このスレで
「章男は立憲派だからノーダメ」だの「奥田派の悪足掻き」だの連呼してた奴いたけど
そいつのコメント出た?
>>343 立憲の立ち位置が見えないからなあ
旧社会党ははっきりと万年野党の地位で表向きは自民と対立します、裏では体制維持ですだった
一度政権側に居た分色気が有る様で共闘とかやっている事政策にしても政権取る気が有るのか疑問だし
野党をまるごと纏めてなんか無理なんだから中道を纏めて自民と対決とかならまだ受け皿になれる
立憲共産党に投票してくださいは中道層には無理が有る ドブ板的な話は流石に今回当落線までいった人たちはわかってる
最後の一押しとしての党の力がないのが問題だね
何も難しくないんよ
今回自民の失政や失言で野党に多少有利な展開
その状況で野党共闘した立憲と共産が議席減、距離を置いた維新と民民が議席増
これが民意というだけ
国民はわかってないだとか見下す意識こそがおかしい
ホモとかレズとか勝手にしろよって感じなんだがなんでわざわざ話題の上位に持ってくんだよ
>>1
立憲民主党が、東日本の都市政党、消費者政党、給与所得者政党(労働者政党)としてやっていくには、
次期代表は、★千葉1区の田嶋要★しか居ない
相手の自民・門山だって、決して雑魚ではないのに(弁護士)、圧勝だ
千葉県知事(NTT)も、千葉市長(同郷)も舎弟で、
いまや千葉県内で、野田佳彦も凌駕し、自民党議員も含めて、もっとも影響力のある政治家となった
千葉1区の有権者も、それを認めている、期待しているのだろう
(滋賀・三重より西の)「自民大好き」西日本・北陸選出議員、
選挙に弱い議員、政党渡り鳥の外様の議員を代表・幹事長にするのは絶対にダメだ
来年の参院選では、ファーストの国政進出にも対峙しなければならない、
参院東京都選挙区でファーストとも戦わなければならないので、西日本の議員では話にならないよ >>350 ああそのレス見た記憶が有るな
現実が見えて無い信者=立憲執行部だったのかね
選挙の本質が分かって無い もう外堀は埋まったな
立憲民主党の福山幹事長が辞任検討
11/1(月) 12:16
立民・枝野氏、2日までに代表職の進退判断
11/1(月) 12:39
>>353 そう、単純な事だよな
立憲共産党は不要と選挙結果が語っている >>356
執行部の言い訳っぽいレスも多数あった
「150は固い」とか「政権交代が選挙目標数であるわけがない」とか「朝日共同は大外し、読売日経を待つ」とか
どんなバカが書いてたんだろか? >>350
あー私ですよ、私
愛知で前回、小選挙区当選が希望か立民か民主系無所属で、
今回自民にひっくりかえったのは、
愛知*5(赤松引退、後任が赤松と同窓の学生秘書出身の県議でタマがあまりよくない)
愛知*7(山尾追放、後任は選挙に負け続けてる森本)
愛知11(古本不出馬)
の3選挙区です
前回:自民の*8勝7敗
今回:自民の11勝4敗(立民・国民勝利は2・3・12・13区)
後は、多くの小選挙区(1・4・8・9区)が僅差、競り負けただけで(それが問題なんだけど)、
そんなに完敗って感じじゃあない┐(゚〜゚)┌ 惜敗率も前回よりも上がってるからな 愛知県内の衆院議員が居ない小選挙区は支部長を公募してもいいと思いますよ
特に5区と7区は非常に魅力的で、全国から応募があるのではないかな
なんなら国替えで元職を受け入れてもよい
そろそろ、周辺が「じゃあ枝野に代わる人材がいるのか?」とか「参院選という急流を前に馬を替えるべきでない」とか居残り策を弄する時間帯だな
まずは岩手の階から引き抜きだ。
高橋が完全落選して枠が空いた。
どうせ次回は達増が潰しにくるんだから自民党に入るのは悪い話じゃあない。
>>350
いつも顔文字挿入してる奴ね、昨日から見てないよ
てか、章男が野党を応援してた事実なんてないんだけどね >>348
若者は必ずしも保守的とは言えないと私は考えています。
というかむしろ従来の体制には否定的でしょう。
残念ながら旧態依然とした人たちが政治を牛耳るとおかしなことになりますよね。
>>351
よく共産党がいなければもっと負けていたんだから的な理屈を話す人がいますけど、
逆に結党から4年間きちんと自前の組織づくりをしてきたのか、自前で選挙できるだけの
力を身につけなかったのかということが問題ですよね。
自前で勝てるだけの力がない政党は当然衰退していくわけですし。 実際こんな状況で手を挙げる気概があるやついるのかね
ちょっと路線変更するだけで空中分解しそうなのに
これからすぐに代表選やるとしたらおそらく両院議員だけでだろ。
フルスペックの代表選なんて今はムリだろうし。
>>371
フルスペックの代表選をできないようなら、
ますます終わりだよ。
自民党との対比が際立つね。 立憲民主党 期待の『桜』追及チーム、
川内博史氏、落選
黒岩宇洋氏、落選
今井雅人氏、落選
尾辻かな子氏落選
辻元清美氏 落選
枝野「やだ辞めたくない」
福山「俺も辞めるからお前も責任とって辞めろ」
>>370
共産、国民、れいわ、連合とやっていかなきゃいけないから頭痛いけど、小川はやる気あるようだな
もう1人立てば選挙にはなる >>374
今井雅人の落選は非常に喜ばしいね
政党渡り鳥、比例復活のくせに、なんであいつはあんなにエラソーなのか、
ふんぞり返っているのか(;・∀・)
それを重用し続けた歴代執行部も頭おかしい、責任があるんだけどな┐(゚〜゚)┌ 夫婦別姓やLGBTを議論に出して惨敗って馬鹿すぎじゃね?
シレッと他人事のにように書いてる大濱崎くん
衆院選予測はまたも各社が外す結果に、情勢調査の実情と限界
大濱崎卓真選挙コンサルタント・政治アナリスト
11/1(月) 11:23
枝野は「俺が作った党なのになぜ辞める必要があるんだ」と内心思ってるだろうな。
馬渕さんに期待してるわ
彼なら右派からも評判が良いから
そっちの票も取り込めるだろう
まあ参院選まではとりあえず枝野で今の共闘路線継続
で、次の参院選でも同じく大惨敗ようやくこの論者駄目だと気付いて枝野更迭も時既に遅し
党は空中分解へ
>>375
陸山会事件の時の、小沢代表と鳩山幹事長の既視感 >>362 その単純な答えの中に真の答えが隠れている
モリカケ桜LGBTが今大事か?共産党と経済政策で合意出来ていたのか
合意出来る部分のモリカケ桜LGBTを叫んで負けたんだろ
立憲共産党になって安保他で突っ込まれて大事な経済面はおざなりで
モリカケ桜LGBTと外国人参政権も有ったな、日本人向けには政策は無いのか?
そういうことだろ 枝野は時代が自分に追いついたとかいわないほうがいいな
今はそういう言葉が自信の表れというより傲慢に聞こえる時代だ
>>381
連合会長はまがりなりにも国民民主を躍進させて対照的に立・共はこの体たらくなのでむしろ求心力が増しそう
連合内部の力学はいちいちよくわからないが ツイッターを見てる雰囲気では立憲は連合から離れて市民連合との共闘を進めるべき
ってのが多いな
比例復活もできない、小選挙区で得票最下位の雑魚(平野)が選対委員長とか、そういう人事をまずヤメろ!
そういう当たり前のところから1つずつ直していかなければならない
>>379
ていうかフルスペックの場合はどんな形式だっけ?w >>390
まさにノイジーマイノリティだなw
よっぽど社民党化させたらしい。 >>390
立憲執行部もTwitterなどのソーシャルネットに乗せられるのは今回で懲り懲りだろうからそんなことはしないと信じたい >>393
党員、サポーター票がある
国会はじまってもできるよ
与党じゃないんだから 山口二郎と木下ちがやが取引相手にいたら、そことは取引したくないよな。そういう信じれなさがあるよね。
参ったなー
立憲民主党 の『桜』追及チーム
川内博史氏、落選
黒岩宇洋氏、落選
今井雅人氏、落選
尾辻かな子氏落選
辻元清美氏 落選
>>399
こんな茶番を嬉々としてやってた連中が落選
一方、桜、モリカケから距離を置いた維新、民民が党勢伸ばしてる事実って重いな >>376
小川がですか。なれるかどうかわかりませんが、党内の活発化にはいいかもですね。
>>385
2014年同様、参議院選挙までのリリーフとして岡田ではないかと読んでいます。 >>384
馬淵ですか。幹部をよほどしっかり固めないとダメですよね。 連合も連合で今や経団連の犬だから必要ない
労働貴族 ダナカン バラモン左翼だろ
口では非正規の処遇改善と言ってるが
フリーランスや45歳定年の流れを黙認してる
財務省に洗脳されて民主党にトドメを刺した菅野田一派と並ぶ癌なんだわ
市民連合()とやらは、共産党の統一戦線組織にすぎないからな(大爆笑)
代表者は誰で、誰が作ったのか、メンバーは誰で、どのようにして入ることができるのか?
説明できる奴なんて居ないだろwwwww
>>357
まあ、独裁で共闘維持とかできないからね
代表選をかりて各議員が選択するしかない
心配なのは、決まった事に反発する奴
おざわんとか、おざわんとか >>404
連合についての認識については同意
だが、いらないと言い切れるほどの選挙結果を今回残せたかと考えると、まだまだ連合の支持は必要 自民ぐらい5名の代表候補が立てればいいが、なんせ推薦人20名という大ハードル
衆参両議員140名じゃあ、せいぜい2名か
馬淵なんて選挙強くないからな
また次落選の危機だよ
>>407
連合と距離を置いた立憲民主、連合に頭を下げた国民民主の選挙結果の違いを
考えると、おそらく新代表は連合との和解と国民民主との関係改善を
迫られてそれを受け入れることができる人がなるでしょうね。
今回の選挙の惨敗の一因が連合との関係のまずさにあるのは両党との
違いからもわかりそうなものです。 >>409 それ考えたら迂闊には代表に成れんよな
創業者で代表を続けてきた枝野が負けかけた
次の代表も狙い撃ちされるリスクは有る >>408
民主党時代から、推薦人20人なんて多すぎると言う意見がいつも出るのに、
どうして変えないんだろうね。 >>411
そうなると、後は岡田、長妻、野田佳以外考えにくいですよね。
それ以外の人たちは選挙に基本的に弱いわけですし。 抱えてる議員の規模は違うが、同じ代表の玉木の圧勝ぶりをみれば枝野のザマは酷いもん
ここで議席減はいい薬になるだろう
もし自民が何かやらかして、結果として横ばい〜微増という結果だったらまずかった
立憲が方針を変えないどころか先鋭化した可能性すらある
>>406
もう小沢にそれほど影響力はない。ゾンビ復活議員だから
日刊ゲンダイくらいは追従するかもしれないが アベノミクス批判するのは良いんだけど
何故失敗したのか原因をハッキリ言わないと
2本目の矢が不十分だった 一年目は13兆円の補正予算に
加えて橋本小泉改革以降、ずっと減らされてきた公共事業を拡大して 実質2.7%成長と順調な滑り出しだった。
しかし消費税8%増税とPB目標に沿った新規国債発行の
削減によって頓挫した 批判すべきは財務省や増税派なんだよ
>>410
連合と和解してもそれはそれで参院選で負けそうだから難しい >>412
なるべく対立候補を出させないようにしてるんだろな
昔、河村が20名が多いと泣き言いったら、「それぐらい集められないで代表とは」と自民から笑われていたが
まあ、党が小さくなったので所属議員の○%ぐらいに規約改正した方がいいと思うが 連合はいつまで連合なのか
左右が綺麗に亀裂入っているような
>>417
党のタスクフォースでアベノミクスを分析してるのが金子勝とかだからな
思想で経済分析しちゃってる 政策なんて見てないんだからとにかく共闘すればいいんだよから
政策を掲げてから共闘すべきに変わってるのが本当都合いいよな
今後、物価高スタグフレーション等アベノミクスの副作用で自民党の人気が落ちたとしても、
その不満の受け皿は、おそらく旧民主の立民国民じゃなくて維新になる。
保守政権がナチスを呼び込み政権乗っ取られる戦前ドイツのようなことになるだろう
>>420
玄葉も出馬できるか?
福島も1つ議席が減る県になるのでは?
岡田、野田あたりよりは新鮮味はあるけど 今回、小選挙区での共闘にこだわって
比例をおろそかにした面はあるとおもうね。
党首である枝野の存在が自民総裁選によって霞んでしまった。
立民は今の学級委員長キャラじゃなくて、高倉健的な正義の任侠キャラを目指すべきだよ。
そしたら、半グレ維新よりも支持を貰えると思うのよね。
>>424
昔の経緯の理解も大切だけれど総評ラッパが機能していたのはせいぜい昭和50年代はじめくらいまでだから。 >>420
玄葉は福島参院一人区だし、前回野党共闘して通ってるし現在は代表はあまりやりたくないんじゃないかな
路線変更をあまり言いにくいでしょ 組合と経営者側が対立しなきゃならんと言うのもおかしな話
冷戦時代の残りカスの思想、たしかに昔が酷い状況だったのは分かるが
今は労働環境もかなり改善されて、賃金面は当たり前で綱引きは当然有る
残りカスの共産党と組んで元から仲が悪い連合が離れるのは当たり前
それでも勝てると踏んで立憲共産党へ舵を切ったんだろう、理念が脳を食い破ったか
まず一般目線で社会を見てみないか?理念で曇った眼鏡を外して
>>427
福島県は定数減+区割り変更で、
おそらく玄葉の3区が分割されてなくなると思う。
3区が地域としてのまとまりが一番ないので。 >>426
今回、維新が見事にその枠組みモデルを構築したということですね。
自民以上の極右や新自由主義、ルサンチマンで不満がいっぱいな人達集めようってね。 >>413
宴さん的には大島(埼玉)の評価はどうなん
維新がやって来なけりゃそこそこ鉄板区だとは思うが 選挙のたびに落ち込む俺らはマゾか。
でもどうしても立憲以外に入れたい党がない。
一番つらいよな
次期代表の理想像
世代交代をアピールするために枝野より若いが最低条件
吉村とタイマン張れるイケメン、スタイルがいい
保守層を意識して、外交安保経済に強い
泉が最有力だけど、次善で玉木でも良い。連合との関係を完全修復出来るし
立民の中で一番信頼度高いのは、野田佳彦元総理
安倍の口先約束に騙されて解散したけど増税と定数削減は適当にされたというマヌケな部分はあるけどともかく保守系民にも信用はされている。
官房長官で放射能漏れているのを知っていたのに、当面の危険性はないを連呼し続けた枝野とはそこが違う
>>418
厳しいことは変わらないでしょうね。
ただ、共産党との関係ばかりで党組織なり自前の力をきちんとしてつけてこなかった
ツケが今出てきているわけで、これをそのままにしたらもっとすごい結果に
なるでしょう。
枝野は後援会とか持っていないから、そこら辺の感覚がわからないところありますよね。 自民が「選挙の顔」で安易に選ばずに、政策で岸田を選んだことを立憲も見習うべき
目先の選挙なら河野だろうが、敢えて岸田なんだよ
ここみてても、イケメンだとか学歴高いとか身ぎれいだとか選挙用の外見優先のようだが
それじゃ自民には勝てない
>>419
さらに都道府県連からの推薦も推薦人一人として数えるってのがいいのでは? >>435
ああ、そうですね。大島敦がいますね。
彼は短期間ですが、希望の党で幹事長兼政調会長、
旧国民民主党で選対委員長ですからね。
玉木とも一時期一緒だったし、コネという点でもいいかもしれません。 >>441
真面目だねぇ
この理屈なら選挙の顔を変えずに菅のままで良かったんじゃん
結局岸田も選挙の顔で選んだ事には変わらない 連合の神津前会長がYouTubeでひろゆきと対談していたからそれを見た方がいい
維新や清和会と言ってる事変わらんから
大事な票田なのに距離を置きたくなるほど嫌なんだろ?
その考え自体は間違いではない
野党第一党の代表が参院では締まりが悪い
政権取る気が無いと宣言してる様なもの
衆議院選挙が終わった直後だが次の選挙で衆議院に鞍替えするか?
一発勝負みたいなリスクは有るぞ、幹事長副代表でも落ちるのが見えた状況で
>>440
気持ち的にはわかりますけどなかなかみんな火中の栗は拾いたがらないですからね。
>>435のレスの人は大島敦を推しましたけど、大島でも悪くはないかもです。 玉木も積極財政と反グローバルネオリベよりだったのに
連合に気を遣ったのか維新っぽい事を言い出してるからな
本当に癌なんだよアイツら
>>445
菅は党内基盤が弱くて、それを実感したから自ら降板したんだよ
具体的には党内人事と政治日程が自分で動かせなくなった
やはり無派閥総裁の悲しさ 選挙強くて手垢のついてないのは見当たらないような…
どちらを犠牲にするしかないけど多分選挙強いいつもの連中を選びそう
>>432
それは全体としてみればの視点なら分かるのだけど
下請け企業、中小企業、非正規雇用などを擁護する政治勢力が無くなるよね。
今の連合はあくまでも大企業の正社員の権利(のみを)守る勢力な訳だし。 <当選回数>
25期 尾崎行雄
20期 原健三郎 中曽根康弘
19期 三木武夫
18期 櫻内義雄 小沢一郎 ←★
17期 河本敏夫 山中貞則
16期 田中角栄 海部俊樹 二階堂進
<在職年数>
尾崎行雄 62年8ヶ月(衆25)
中曽根康弘 56年5ヶ月(衆20)
閑院宮載仁親王 55年(戦前の貴族院)
原健三郎 54年1ヶ月(衆20)
小沢一郎 51年10か月(衆18) ←★
三木武夫 51年6ヶ月(衆19)
櫻内義雄 51年6ヶ月(衆18+参1)
西園寺公望 50年(戦前の貴族院)
名誉議員「衆議院議員在職50年」
尾崎行雄、三木武夫、原健三郎、中曽根康弘、小沢一郎の史上5名
櫻内義雄は衆参両院通算で国会議員在職50年表彰
これはマズイんだよなー
397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9d-uPhB) [] :2021/11/01(月) 15:37:12.73 ID:fWu9mTXWa [a]
i.imgur.com/iA0CG05.jpg
立憲支持者だっておとなしく言うこと聞くの半分もいないじゃん
https://yahoo.co.jp/csnbxj 泉か小川しかないんじゃないかな。
幹事長は岡田とか大島とか野田とかベテランつければ。
>>445
総裁選の最大の目標は電波ジャックで自民党変わりましただよ。
あの手法を小泉の時に学んでからはいつもこれ。
これでは立憲はいつも厳しい 立憲共産党なんて造語を作られてネガキャンの格好の餌食になったのも 連合が共産完全NGを出して表舞台で批判を繰り返したから
小沢一郎(79歳)
18期満了(83歳)55年10ヶ月 閑院宮載仁親王と原健三郎越え 史上3位
19期満了(87歳)59年10ヶ月 中曽根越え 史上2位
20期満了(91歳)63年10ヶ月 尾崎越え 史上1位
「90歳までやって大記録残す」
「政権交代して衆議院議長で引退」
どっちかだ
>>438
野田さんはあくまでも保守勢力政治家の立憲出先機関じゃん。
この前の都議選で国民民主系の地方議員がもろ自民右派の候補者の応援演説やったり裏方やってるのをみると
これは危ういと思うけどなあ。 >>462
これで抵抗して居残ったら、クーデターになる >>455
議事堂の銅像は立たないよw
小沢はその上何か議会の名声を高めることに貢献したか?
自民党時代の面接と政党ぶち壊しの経歴の記憶だけ >>451
連合を仲介に玉木に土下座する形でほぼ国民民主党の政策、綱領を受け入れ
共産党と決裂するくらいのことをしたら、国民民主党との再合流はあるかもしれませんね。
そうなると自治労13県本部が立民支持に変えた今、完全に労組が一本化されるわけで。
もっとも、それが長期的な意味で日本の政治にとっていいことなのかどうかはわかりませんが。 案外辞めずにクーデターも起こらずそのままジリ貧路線な気もしてきた
たかが自治大臣という軽量級を1回だけだから銅像は立たないな
そうか
枝野がたった一人から作った党もここで代表交代か
まあ現有割れじゃ言い訳出来ないし、仕方ないな
>>459
さすがに選挙期間中盤に色々情勢出てる時に会長がdisってるのはどうかとは思った
せめて選挙終わってからなら分かるけど 二階俊博(82歳)13期
麻生太郎(81歳)14期
小沢一郎(79歳)18期
まだ若い
>>460
小沢後援会会長も年取っている
今度立候補したら、比例復活にもなれんやろ
ただでさえ病気持ちだから、今回で引退して、若手議員にどぶ板のやり方を教える先生になってもらいたい >>459
確かにそれはあるとおもう 連合が自民の援護射撃した格好になった >>463
クーデターというより分裂・離脱のリスクはあるな。 >>465
ものは捉えようで、
旧民主政権はネオリベから極左までごたまぜでいつも意見の統一が出来なくて衰退しただの
今回は左に寄りすぎて連合や中道右派、自民批判票を維新などに取られただの
そういう目先の事でそれこそ右往左往してうまく行かなかった歴史があると思います。 ワイドショーのコロナ報道を見ててわかるのは、維新に対する異常な擁護報道
大阪マスコミだけじゃなく東京マスコミも吉村さん吉村さん
吉村が、イソジンずらっと並べて「嘘のようなホントの話します!」とか真顔で言い出した時も擁護。
あんなの立憲の議員が同じことやってみろ。即日暴動がおこるわw
>>459,>>473
おそらく連合にしてみれば、してやったりという思いでしょうね。
これで立憲は共産党と組むとろくなことはないと思うようになるだろうと
考えているでしょうし、次の代表は連合の意に沿う者にしようという理屈で。
>>474
参院選までのリリーフで無難さと、きちんとこなすという意味ではありかもです。 >>465
今の流れだとそうなる公算がでかいけど、御用組合が今以上に強くなる未来しか見えないわなぁ…
なんやかんやで非正規をもっとも組織化してるのもゼンセンだし >>436
ここ数年は選挙のたびにテレビの前で開票速報の数字でがっかり
穏健左派、中道左派にとっては冬の時代 連合の言動に国民の一部が乗ってきたってことなんだからそこは認めとけよ
見苦しい
>>454 それが共産党と組んだ理由にはならないよな
共産党がそういう下の労働者を助けてきたことが有るのか?
デモストの時代は共産主義の暴力革命の道具に労働者と学生を使っていたが
連合と組んで立憲が助ける立ち位置を確保する方が議席数も社会的にも良いだろ
労働者を助けるとは真逆の方向に向かっているとは思わないか? >>465
芯や軸についてはしっかりしつつもウイングは左右両方にそれなりに拡げる重要性は必要だとはいえども
これからスタグフレーションが本格化し、中長期的には格差拡大の激化と低年金生保受給者激増が大きな問題になるのは不可避だから
そちらへの目配りは必要だと思います。
一度選挙に負けたからと急に労働貴族的な考え方に寄ったら、自民や維新の草刈場にされてしまいますよ。 >>476
そこら辺は何度か話している伊藤惇夫の指摘と同じで
目先のことに囚われて離合集散を繰り返している所に問題があるというところですよね。
私個人は本質的に社会党がいなくなった後の野党第1党の保守性故に
無理念の離合集散を繰り返している要因があるのではと考えています。
>>479
その通りです。だから決していい未来とは限らないですけど、
立憲にしてみれば背に腹は代えられないという思いで連合と国民民主に頭を下げるでしょうね。
まして、次がリリーフ岡田だとしたら、岡田は元々国民民主との関係改善を主張していたのですから
その方向性に行くことは余計考えられます。 国民民主も結局 維新の後塵を拝してる訳で
右派労組と和解すればそれで何とかなるという訳ではないな
立憲も元ヤンキーの中谷一馬や
中卒弁護士の五十嵐など脱エリート臭を目指してんだから
代表選でも、そいつら候補にして、にぎやかにやれや
ぶっちゃけ、岸田の路線が本来の立憲の路線なんだよね。
立憲としては立つ瀬が無いw
従来の支持者でも、今回は岸田を応援する意味で比例で自民に入れた人も多いかと思う。
岸田の新自由主義からの決別路線には支持を表明したうえで、
「ここが足りない」みたいなのもアリかも。
一時は西村慎吾から岡崎トミ子迄抱えてたわけだからな
凄い幅だ
>>470
今回のいろんな経緯で、連合上層部はある意味自民よりも腐ってて、労働貴族として経営者サイドのサロンクラブに骨の髄まで侵されていると改めて再認識したよ。
一緒にゴルフでも楽しんでるんじゃないのかな?(笑) >>480
今回は結構いけると思ってた分落胆も大きいよな >>476
政権を担おうという国民政党なら、幅が広くなって当然だろ
国民側の意見がそれだけ広いのだから、その声を拾うなら政党の政策幅も広くなる
小川ですら、政党として幅が必要だと言っていた
問題は、党の機関決定のプロトコルと決定したら従うというルール(従わない場合のペナルティ)
要はガバナンスの問題に尽きる
立憲が一番できてない部分でもあるから、勢い代表の鶴の一声でなんでも決まってしまう テレビに出れば選挙で勝てるとか
共産党と協力すれば選挙で勝てるくらい安易な思考回路だ
だいたい、これだけの敗北をしておいて、
進退について一日考えて決めますとか、未練がましさが漂ってるわな。
ほんとに責任を感じるのなら、現有を割った時点で、選挙速報の記者会見で
即座に辞任発表だよ。枝野はこういう所もダメ。
>>483
おっしゃる通りでしょうね。
ただ、>>484で話した通り、そもそもポスト55年体制の野党第1党は
本質的に保守政党なんだと思うんですよ。
だからこそ選挙で負ける度にパニックになり、党の分裂と再統合を繰り返す
ということをし続けるのではないかと考えています。
野党第一党の政治理念は選挙に勝つことなのではないか、
(できないけど)それはいみじくも北岡伸一辺りが話していますが、
その通りに動いているじゃないかというのが皮肉めいた私の考えでもあります。 連合会長の発言は選挙情勢も踏まえてのもの、前線で支持者からの突き上げがきつかったんだろう
このですます君の何か言ってるようで何も言ってない感がまんま立憲なのが笑うところだよな
>>488
>岸田の新自由主義からの決別路線には支持を表明したうえで、
>「ここが足りない」みたいなのもアリかも。
そう思ってジェンダーだのホモだのレズだのの明後日の方向の際物路線に走って
壊滅してしまったんだろうな。 自民の総裁選見ても4人であれだけ考え方に幅があるわけだから
絶対にある程度の右から左の幅が必要だと思うよ
古賀茂明「改革はするが戦争はしない政治勢力が必要」@文化放送
枝野は創業者だから他の党首とは立ち位置が違う
むしろ反逆の姿勢を見せた議員には人事で見せしめにするかもしれない
>>497
普通はそう考えるよね。
現場から共産党とか絶対無理との声が殺到したんだろう。 >>492
自民党みたいに、全会一致性が原則の総務会みたいなのが必要と思うね。
今もあるのか知らないが、機能しているんだろうか。 >>480 穏健左派、中道左派には今回だけじゃ無いけど共産党との共闘をどう見たの?
中道右寄りを自称している俺は最初から共産社民とは組むなという意見なんだが
まあれいわは選挙では組んでも良い >>486
それは前から本人が繰り返し枝野に進言していたことですからね。
で、次はリリーフ岡田の可能性が高いわけでしょう?
幹事長を大島とかにやらせてかつ参院選後に辞任し、代表の座を玉木に
譲ればというシナリオを考えているかもしれませんし。
以上は私のくだらない政局的な下種の勘繰りではありますが。 維新が大阪で異様な強さを誇っているのはテレビのおかげ
政治バラエティ番組は朝日から読売まで維新翼賛状態
吉本ー在阪メディアー維新で軍産複合体化してる
医療崩壊で大阪のコロナの死亡者が増えてきた時ですら
吉村批判はほとんど起きず、なぜか枝野が批判されてたw
>>501
いや自民党も戦争したいわけじゃないでしょ
有権者の望んでるものはそうじゃない
問題設定からズレているのが、立憲共産の勝てない要因だと思うんだけどなぁ >>497
御公家様だなあ
共産党におもねるんじゃ無くて
押し引き駆け引きがここも出来てない >>491
新聞社の世論調査に幅があったので、今回は行けるかと思った
しかし共同(地元紙)の事前調査と朝日新聞の記者の「立民伸び悩み」の
事前調査のラジオ解説が一番しっくり来たので、嫌な予感はずっとしていた
共同と朝日新聞の記者の言っていたことがドンピシャ当たった >>482
立憲と共産の連携はいろんな意味で危ういとは思ったけれど
恐らくは選挙対策の「次善の策」として踏み切ったのだろうね。
結局それはうまくいかなかった訳だけど。
かと言ってじゃあ急に現場で自民の下働きを平気でやるような国民民主や労働貴族化した連合に土下座すれば良いかと言えばそれもまた上手くない訳だし。 >>501
革命には暴力革命が必要なのであーる
@立憲共産党 新党首がまず言うべきことは、
適当に枝野を労った後で、
「今日で枝野さんの立憲は終わりました。これからは新しい立憲です」と、
初期の枝野立憲から生まれ変わったことを示すことだよ。
>>436
これからも、負け続けるよ
左派が勝てないのはもっと大きな要因があるからなのでね
覚悟しておいたほうがいい もう日本型サヨクは勝てない >>483
路線は代表選をかりて修正するのが普通
旧民主の場合は、多数決で決まっても
引きずり反発するのが(小沢Gの)伝統かつ問題点
路線変更が頻繁にあるのは問題ではない >>508
戦争は外交政策であると同時に
経済政策であるのは20世紀後半でも随分言われてるから
新自由主義と戦争って経済政策的に結構親和性ある まぁ竹中一派の維新がこれ以上伸びるのも困るから
何とか妨害してもらいたいな それだけで価値がある
岸田自民に迎合してもいいから清和会と維新を潰して
もらいたい
初期型枝野立憲民主との決別をはっきりしないことには、
この党はダメだよ。
>>511
立憲がまるまる国民民主化したら維新が「自民は改革が足りない!民主系は労働貴族!」と口撃してくるのが目に見えてんね
その文脈はすでに出来上がってるように見える >>510
肌感覚でも立憲が伸びる印象はなかったね。
比例の不振はわかってたし。
比例の不振も、接戦区での最後の一押しが出来なかった要因のひとつ。 なに?今度は保守層を取り込む?笑
本当に悪夢の民主党時代と変わらなくグダグダ行ったり来たり
情けなくならんのかね?w
>>502
そうも言ってられないだろ
ここは聞き分け良く退いた方が良い
影響力のあるうちに退いた方が自ら派閥を作って
準備する事だって出来るし >>513
今の立憲重鎮にはそういう事をうまく落とし込める才能のある人間がいないと思う しかし保守票を取り込まんと勝てないことは今回はっきりした
小川だって自民支持層の3割分捕ってるし
枝野の責任は重いとしても、これ代表が若手に変わったらまたバラバラになるな
野党も人材は自民よりいないからな
>>519
いまや組合に入っていない人が大半なのにね。
「労働貴族」批判は、れいわからも言われるだろうし。 >>503
せめて共産党が解党して共和党とかになってくれれば
連合もやり様があるんだろうが
共産だけは有産階級にとって絶対悪だからな >>516
それもズレてんじゃないの?
一般人の見方 軍備整えるー>防衛 ー>もしかしたら戦争あるかも
サヨクの見方 軍備整えるー>戦争をしたい
この飛躍が一般人とズレてるのよ ここ調整しないと立憲共産は勝てないね >>505
少なくとも気は進まなかったな
国鉄労働組合の幹部の追想録を読んだが、社会党の向坂派社会主義協会や共産党が組織の中にいたり、
これらの勢力が組合で主導権を取ったりすると、散々な末路をたどっているを知っているのでね
総評系労組、具体的には県教組(社会党系が主導権を持っている県教組)の元幹部の人と話す機会があったけど、
その人ですら、共産党系労組にはいい感じを持っていなかった 小沢さん原口さん馬渕さんのどれかになってもらいたい
>>512
自民改憲案と共産の闘争主義はガチだからな 絶望的なのは、今後自民がアベノミクス等の副作用でこけた時、
無党派層の受け皿になるのは、立憲ではなく維新かもしれないということだよ
自民党が大敗しても立憲は伸びず、維新が地滑り的大勝で
野党第1党になる可能性が大いに高まった
比例代表の議席
自民 +6
公明 +2
立憲 -23
共産 -2
維新 +17
国民 +3
れい +2
普通に野党共闘がそれ以外の政党の草刈場になっただけ
めちゃくちゃわかりやすい選挙
>>488
それってまんま国民民主がやろうとしてる路線なんですが うちの県で調査(N県)
見事に世代が若くなるにつれ自民支持
でも該当インタビューで理由を聞くとはっきりしたものはなくて
「なんとなく変わらないほうがいいかな」というものばかり
こんなもん
ようするに大事なのは「イメージ」
維新が伸びたのも吉村のイメージが大きい
ここが立憲が理解してないところ
LGBTがどうの今はそんなのどうでもいいのに
枝野じゃだめ
どんなバカでもいいから若くてイメージのいい党首を据えるべき
わりとマジで
脱原発も流行らなくなったからひっそり転換すればいいよ
日本人の50%くらいは中道右派か穏健右派だと思うんだよね
逆に言えばそれよりも右は25%しかいない(主に安倍岩盤層)
それよりも左も25%しかいない(現在の野党共闘勢力)
せめて中道右派はしっかり取っていかないと勝負にならん
まあ、もし引き受けてくださるのなら、岡田さんがトップというのは良いと思います。
岡田さんはもちろん実家は大経営者サイドなのだし、本人も元々自民出身なのだけど
原理主義的な良い意味での頑固さと、清濁併せ呑みいろんな考え方のバランスも取れる人のように見えます。
もちろん中国ビジネスの現場の生生しい報告も受けててホントの事を知ってるでしょう。
維新や自民右派から露骨な攻撃を受けにくい要素も持ってるのは良いと思います。イオングループ敵に回したくないでしょうからね(笑)
次の選挙は共産との一本化ではなく国民民主党との一本化かなれいわはどうするのか知らんけど
共産は財政厳しいってどっかで読んだから対抗馬立てられるにも限界がある
立憲支持者は
穏健サヨク、中道左派じゃないんだけど
まず自分たちを客観視することから始めないとダメでしょ
おれらの自認通りに世間が見ているわけじゃない
>>542
岡田はもう生き恥を晒す元気ないだろ
歳を考えてやれや 昔、吉田拓郎と井上陽水が音楽レーベルを一緒に共同経営してて、
それぞれで30万枚、50万枚ぐらいの鉄板の顧客が居るので、
二人でコラボ企画やれば80万枚は行くだろうともったら、
20万枚もいかなかったという。
それぞれのファンがもう片方のファンとは限らないんだなw
むしろあいつとのコラボだったら買わないとアンチが多かったというw
>>520
最大のパトロンの連合を敵に回してどうするの?という思いはあった
トヨタ労連どころか同盟系労組は立民に関してはほとんど動かなかったのでは? 小沢はねえよ
奴の論理だと選挙区で負けた奴にリーダーシップなんか取れないだろ
>>519
回避する方法は非正規社員の為に
新たなユニオンを作って、連合と牽制させる事だな
そうすると民主系が労働貴族と決まり文句は言えなくなる あー、東京でもコロナ一桁だな
コロナは争点にすらならなかった
まあ、「ゼロコロナ戦略≠コロナウイルスゼロ」とか訳わからないスローガンがあまり表沙汰にならなくて済んだとも言えるが
>>541
安倍を右翼と捉えてる時点で負けだね
世界的に見たら安倍は全然中道
必要なレベルにまで軍備を整えるから右翼なんて笑わせるよ
必要で当たり前のことしか言ってない >>541
そうじゃなくて立憲共産党が過激左派すぎて
穏健左派も中道左派もついていけなくなってるだけ
いずれは自民党も左に寄ってくるだろうし
気の長い左派はそれを待つほうがいいと考えてる 岡田や野田なんか代表したら、確かに党はまとまるのかもしれないけど
メディアから総叩きだよ。維新はニンマリして連日吉村使って叩きまくり
いい加減、維新を見習って「メディア」を意識しないと
維新はメディアを意識どころか支配してるけどな
維新に批判的なワイドショーって芸術的なくらい全くない
共産党さんが勝利宣言してるわ
みんな万歳してて楽しそう
>>551
オーストリアモデルとか呼べばよかったのにゼロコロナ連呼
結局、一事が万事なんだよ >>537
旧民主党代表時代の前原がその路線で挫折
何だかね 元々の成り立ちが希望の政策に乗れない、入れて貰えない人達の受け皿だったから左色強いのはしゃあない
>>557
あの時は連合すら切って自民と改革合戦しようとしてた
国民民主というより維新路線にしたがってた >>547
面白いたとえですね。
それわかるよなあ。
日本のお笑い芸人のレジェンドでもコラボしてうまくいくケースとまるっきり不評なのもあるし。
古い例でいうと、中身がねちっこい喜劇王チャップリンと軽妙な笑いに徹底しているバスター・キートンは芸風がまるで違うのに
かなり晩年に近い映画「ライムライト」で夢の競演が実現してそれなりにウケたらしいし。 >>562
だってそのものだもんな
立憲共産党の名前そのまま
極左政党 立憲共産党
玉木は使ってないと思うが、
麻生以前に民民界隈が使っていた。
>>566
アンケートで議員の大半が自衛隊強化に反対している
このご時世にね >>554
維新は今は喜色満面なのだろうけど
その成立基盤はかなり脆弱。
表面的な過激なスローガンや挑発的な言辞の威勢は良いけれど
しょせんは自民別働隊のネオリベ切り込み部隊。
公明や共産のような良くも悪くも古参の多い老舗とは違って竹馬の足を伸ばして踊っているのだと思うよ。
とはいえ早めに芽を摘んでおかないと辻元さんみたいに不覚を取る事になるけれど。 >>424
同盟は工業地帯に片寄るがな
総評は総評で薄く散りすぎる 維新は国民と都ファの合流政党ができればすぐに近畿以外では埋没するでしょ
大阪より東京に親近感ある地域が多いからな
>>570
芽どころか何回も花が咲いて世間に種を撒き散らしてるのだが 立民の敗因は経済よりも人権を前面に打ち出したことだという指摘が多いけど
政府から独立した人権行政機関の設立は喫緊の課題だと思う
新型コロナウイルス問題による隔離で行政権力が強大化しているわけで
>>569
それは「極左」の定義には入らないよ
勉強しましょう
そもそも「極左」=軍縮でもないのでね >>355
この人で良いじゃん
結構良い感じの人だわ 579無党派さん2021/11/01(月) 17:17:22.75
ノイジーマイノリティの声ばかり聞いてると自民がやらかした時の受け皿にすらなり得ない
それがくっきり出た
>>574
その人権行政機関ってどうやって決めるんだ?
選挙でもすんの? >>576
俺もそれはそう思うよ
ただ日本ではその左翼が一様に軍縮だから日本基準で言ってるだけだよ >>574
コロナ不況であえいでるときに多様性がどうのどうでもいい人がほとんどだわな
レインボーカラーのマスクとかしてこりゃいかんわとw 立憲支持者の平野や望月いそ子にも
執行部一新しないと無理と言われてるわw
そりゃそうだわw
このままなら参院も勝てないだとw
味方からここまで言われて辞めないなら
もう立憲と言う選択肢はねーわねw
絶対的な評価ではなく
相対的な評価で、立憲は極左と言われているわけ
こういう左派の言葉遊びも、支持が伸びない要因の一つですね
>>573
徒花はいくら派手に咲き誇っても
決して立派な実をつけて豊饒な大地の恵みを人々にもたらす事はないのだけどね(笑)
とはいえ、決して見くびってはいけない。ソフィストとしては優秀な人達が揃ってるし。 最低でも国防と外交は超えちゃいけないラインはあるのよ
それでなくても中国、北朝鮮、ロシアが周りにいるのに
「話せばわかる!」と言ってる志位なんかと組むからこうなるw
5ちゃんやツイッターはやれ中国がだの外交にぶれるけど普通の人は外交問題や環境問題や人権問題なんて決める材料にはならん
>>587
あんたアンチ立憲だろ(笑)
色々と正体バレているよ、旦那さん(笑) 絡まれるとめんどくさいから表でいちいち騒がないだけで、ポリコレが一般人に煙たがれてることもわかんなかったかね?
LGBTに配慮した政策を考えるのはけっこうだが、選挙でもそういうのをアピールするのは政治オンチとしか言いようがない
>>568
比例中心で戦うなら、たしかに今のれいわにはメリット無いね。
参院選でも1人区に出すことはないだろうし。 >>538 合っているようで違う
イメージが大事は本当に大事、有権者と言っても毎日ニュース見てなんて一部の人
ただ代表には軽いよりは実績の有る人の方が良い、骨の有る討論が出来ないと無理
周りで動くのに若くて見栄えが良いのはその通り
進次郎が総裁選でやらかさなかったら今回も前面に出てた
前回までは選挙の顔として上手く使えていた、そういう人材は必要で無理にでも育てるべき
ただ同期とかが一番嫌がる、進次郎の敵も動機が多い、ライバルだからね
そこを上手く育てられればね、進次郎は親父の名前がデカいから嫌がっても若手には拒否が出来なかったからな 共産党は中ロも批判するばかりだけど、批判ばかりな人がなぜ話し合いさせてもらえると思うのか
解党的出直しになると思うがこのまま解党になるのかな
>>580
どんな形になるにせよ国会の関与は不可欠だろう 共産党との共闘は選挙区の緩やかな調整レベルで抑えて
元々同じ仲間である国民民主と再結成しかないかな。
連合もそれ期待してるだろうし、自民党に代わる政権を担える党にするためには中道から保守まで支持されるようにならないとね。
>>547 それが自民総裁選の河野石破進次郎が負けた理由 日常的に政権奪取を目標にして行動しなきゃ選挙のときだけ共闘とか言ったって毎度叩かれるよ
立憲も共産も政権奪取するつもりなんてなかったのに共闘してんだからますます意味がわからない
>>513
人はそんなに簡単に生まれ変われないんだからそんな儀式はいらないし、違いを強調しすぎて無責任な印象を持たれないほうが良い 602無党派さん2021/11/01(月) 17:25:37.33
勝つために反対派を押しきって共産党と組んだ、でも勝てなかった(どころか、一番嫌っている維新の躍進を許した)のだから、一度冷静に反対は必要だろう
>>597
そしたら保守層は完全に維新か自民に入れるだけ
どんだけひっついたり離れたりしてんの?って感想
共産党なんかと協力した立憲が国民民主とくっ付いたら国民民主から保守が逃げるよ 72 名前:スターダストプレス(茸) [US][sage] 投稿日:2021/11/01(月) 16:10:16.21 ID:w1qOl/rh0
普通の神経してたらアカウント消すくらいの赤っ恥だけどしれっとまた始めるんだろうなぁ 次の代表はやはり馬渕さんがベスト
右派や保守からの評判も悪くない
立憲の議員としては珍しくウヨにも好意的に見られてるからネット対策にもなる
堅実で国家観も財政観もまっとう
支持のウイングを広げていくのにももってこい
次点で原口さんかなぁ
>>588
中国にもいろんな事情があるし、決して一枚岩という訳でも無い。
習近平という人も一見強面でふてぶてしくみえるけど実はかなりのビビリだって丸わかりだし。
彼を知り、己を知れば百戦危うからず。って孫子も言ってるでしょ。
戦わずして勝つのが最上策なのだし、本当に戦闘状態になったら、中国進出している企業の資産や設備丸々接収されるし多くの邦人が非業の死を遂げる事になる。
台湾や東シナ海有事になって酷い目に遭うのは台湾人や日本人だし
意外とアメリカは軍需関係やらで儲かる事になる(苦笑) 国民民主との再統合するなら吸収合併方式ではなくて
政党間協議になるだろうから、立憲側も譲歩する必要が出てくると思う。
立憲内部が、持たない可能性もあるよ。
枝野は、代表辞めたら、選挙区で普通に次負けそうなんだよな
だから、意地でも辞めないのかな
>>602
まじレスすると、維新は希望の党との関係で議席が減っていただけで
本来の潜在力に見合った議席に戻っただけだから >>608
代表でも負ける時は負ける。人間引き際が重要。前回はよく頑張った。 >>606 ただの抽象論だな
具体的にどうやって中国相手に戦わずして勝つのか?
中国が絶対に攻めてこないというお花畑理論以外で教えて欲しいわ >>608
本人はどう思ってるかしらんが、それは関係ないよな
むしろ地元での運動時間を長く取れるからいいんじゃないの、一議員としては 共産との共闘する限り連合の支持は無い
新しい執行部が方針転換して連合に頭を下げて縒りを戻すことだ
両党ともに結果が残せなかったんだから一旦解消するのが常識だよなあ
たぶん共産のほうも不満が溜まってるだろう
共産党は中国とは一線を引いてるとはアピールしているが
同時に自衛隊の解体を掲げてる
中国が在日米軍と同時に自衛隊を相手にするのは負担だからね
立憲共産党はそんな奴らと手を組んだ
馬淵代表はリスク高い
海江田みたいに完全落選になりかねない
まず「野党合同ヒアリング」のいつものおなじみの白い紙
あれ禁止する事から始めないと無理だよ野党は
割と野党共闘は上手く行ったと思う。
ただ、結果が伴わなかっただけ。
2017年54議席→2021年96議席
>>568
比例中心のれいわなら、共闘のメリットなんかそりゃないわな。
あくまでも、選挙区対策だし。
れいわはそれが正しいんじゃないかと。 >>613
実は私は以前対中国ビジネス関係で前線従軍しとりました(笑)
一応通訳みたいな事もしたことあるし、日本の有名商社でも救いようのないぐらい親中売国奴的な部分も知っとる(笑)
だから相手の強い点も脆弱な点もそれなりに分かってるつもりだけど
こんなところで具体策を得意気に披露したら足元掬われる事になるからやりません(笑) 維新のベーシックインカムで負けたんだから、そのあたり考えろ
無能幹部
それぐらい、食えるかどうかで追い込まれているんだよ
政治体制なんて興味ないんだよ
いくら社会主義政策うっても金与えたら国民はなびくんだよ
維新が大阪で自分たちのモデルを作ってるように
東京なりでそれを実現するしかないんじゃないかな?
つーわけで蓮舫は次の都知事選の準備を今からしておけ
>>616
立憲の態度には共産支持層めっちゃ苛立ってるだろうねぇ…
邪険にしてるのかなり伝わってたし… 維新を揶揄している奴居るけど
これだけ負けてまだ現実を認識して無いのかと呆れる
維新民民都ファは絶対に組むとかは言わんけど組めない事も無い
立憲はどうだ?共産党と組んで大敗してイメージ悪くして組んで貰えるのか?
共産党は10議席有ればまあ良いんだろ、そのくらいはまだ維持出来るだろ
立憲はどうだ?抜ける者も出るかも分からんし絶対に維持できる議席数なんて50も無いだろ
それで立憲という正統は維持出来るのか?
また離合集散を繰り返して政党ロンダリングと言われるぞ
>>622
こんなところ誰も見てないから、平気だぞ
さぁ存分に具体的に述べてくれたまえ 比例票を削ってまで野党共闘する意味あるのかね?
維新みたいにどこかの地域を施政することが目的なら理解できるけどさ
例えば北海道とか
ここまで完成形で臨んだ選挙でこの結果だから共闘体制にはこれ以上伸びしろはないんだよなぁ
でも今の立憲議員は共闘なしじゃ勝てない人ばかりだし
どうしたものかね
逆に維新のように、新自由主義でも金やるぞと宣言すれば票が入るんだよ
国民は毎月給付金頂戴に向かっている
若い人は特に派遣でその日暮らし
飲食店は国から給付金貰えないとなると止める店が出だす勢い
>>626
立憲の看板に拘るのは枝野一派だけだし
枝野が代表に居座り徐々に人がいなくなっていくだけだよ
立憲は第2共産党になるだけ >>156や>>189の見立てを裏付けるデータだなw
要は立共共闘は有権者の心象を高める上で大きくプラスだったが
現時点での立憲の看板がそれらを大きくマイナス側に振る程マイナスという事w
Ikuo Gonoï @gonoi
野党共闘が無党派層の投票行動にどういう効果をもたらしたかと言えば、全国217の一本化選挙区で「自民vs立民」の二極だと、自民36%、立民57%と野党共闘の効果は絶大。
他方で「自民vs立民vs維新」の三極だと、野党共闘の効果は11%削がれるものの自民23%、立民46%とダブルスコアで効果ありでした。 >>631
そうそうw
銭金の話の重要性を痛感させられたなw >>636
まぁまぁ妥当だが党務のイメージまったくないな… 難しい問題ではない。タマ伸び代選び方とテコ入れの仕方が不充分だっただけ。その証拠にノブテル、甘利
、金田を見事打ち取っている。根本的な戦略ミスならこれは不可能。
枝野がその辺が不器用なだけだ、
住宅ローン減税とか
ドを超えた優遇措置にはどう対応する気なのか。
判然としないんだよね。
>>627
5ちゃんもヤフコメも工作員がうようよさよさよ蠢いているんだけど(笑)
だから 皆まで言わぬが花ってことです。 米山を党首に担ぐくらいのことをしないと上がり目はないな
同盟系は民民行ったし官公労あたりは反共以外に右傾に折り合いつくのかね
もはや官公労そんなに強くないけど
今後の展開
党内路線対立
代表選で負けたほうの中堅が「離党だ!」と息巻く
事あるごとに産経新聞に内情リークされる
立憲スレ民が「産経小説w」と馬鹿にしまくる
後から記事が大体当たってた事が判明する
辻元がなぁ、この状況でも辻元が議員でいたらまた雰囲気もここまで悪くならなかっただろうに
>>629
正直誰も敗因正しく言える奴がいないし、どうしたら良いかもわからない。いわば末期。
岸田の顔見るとどうして勝ったのかわからない顔してる。
自民の保守派も勝つには勝ったが岸田の影響力が高くなるので喜んでいない。
ただ柏の市長選で太田和美が勝ったりとやはり、首長、県議、市議レベルから抑えていくしかないんじゃないかな?
そのためにはじじいより若い奴に0から始めてもらうしかないわな。 >>640
単純に立憲の人気がなさ過ぎて共闘効果を帳消しにしただけだよなw
共産党に八つ当たりするのは的外れw >>634
それ共闘したことで無党派層の中から自民や維新支持に回ったかもしれない人考慮されてないじゃん…
無党派層でそれだけ差をつけても選挙区かなり負けたわけでもともとの支持層も少ない >>635
知識層は岸田の宏池会と立憲民主党が変わらない印象
一般的には立憲民主党が左にブレた印象
それだけじゃ説明出来ない維新の伸びは現ナマ政策なんだよ 本当に共闘がうまく行ってりゃ東京12で岡本にもっと肉薄できたよね
>>633
この連合の発想こそが、立憲の大惨敗を共産のせいに責任転嫁する雑魚立憲信者と同じだな。 笑笑
無論、立憲の惨敗は共産との共闘でなく、立憲自体に魅力の無さと地方の力の弱さなのに。
本気で、格差是正し経済成長するなら、堂々と社会主義的な経済政策を言うべきだったが、またマイノリティ、ジェンダー、アベスガ批判に逃げた >>636
岸・茂木は外交安保の継続性の要として留任させていたはずだが、そこを剥がしてでも甘利と釣り合うような準領袖クラスを出さないとおさまらないか。 まあ誰が幹事長でも低投票率と弱小野党で
また自民が勝つんだろうな
>>618
じゃあ、同じ近畿の山井とかはどうですか?
あれも一回比例復活ですけど、落選はしてないですし。
前回総選挙では山井が受かって馬淵が落ちたということで、
何で山井がという声も多数ありましたけど。 福山も来年7月が改選期を迎える。いまから必死にどぶ板やらないと維新に完膚なきまでにやられるぞ。早くやめた方がいい。
敗因は支持層の高年齢化、わけのわからない公約(lgbtなど)、変わらない顔ぶれ
そして最悪があの不気味なCMだろ、立憲支持者でも気持ち悪いいってたわ。
現時点では立憲自体の魅力がないんだよw
これまでの議席数は結党時の同情ブーストと共産党の選挙協力だけのおかげw
政策は全く評価されてなかったw
銭金主体に国民の下世話な生活防衛意識に徹底的に媚びた政策を前面に出してくしかないw
>>656
>立憲の惨敗は共産との共闘でなく、立憲自体に魅力の無さと地方の力の弱さ
故に共産党の力を借りたのですが、結果同盟系労組から見放されて
ニッチもサッチも行かなくなって仕方なく国民民主にということなのでしょう。
本当はご指摘の通り4年間何もしなかったことが一番の問題なのですけどね。 茂木幹事長か。
宏池会+麻生派、清和会、平成研の主流派でガッチリ組んで、
岸田政権はますます盤石だな。
>>650
「リベラル」な枝野執行部より、「改革中道」の民民やれいわの訴える積極財政の経済政策の方が余程、社民主義リベラルだった。 ハッキリ言ってやる
次の参院選は維新と都民ファーストが東西で組んでベーシックインカムで共通政策打つぞ
立憲は今まで通りだとボコボコにされて解党問題まで行くぞ
プライムニュースとかで
小池さんが話してる感じだと
共産党はいわゆる労働党の立ち位置でしかないんだけどなあ。
働く人の賃金や環境をどう守るかが最優先でだし
>>326
なら、維新は共産党と組むのか
組まないなら、維新は柔軟性がないよね、橋下さん 色んな選択肢を残す意味で共闘なしでも選挙区勝てる人が代表になったほうがいいかもね
だとすると泉とか玄葉とか限られるが
経済外交に強い茂木さんか
これに株価が反応すれば支持率上がりそうな感じ
203 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2021/11/01(月) 13:15:32.52 ID:lYx8bP3B0
小川淳也、橋下徹にまでメールでお願いしてたことをバラされてキョどる
後任の代表は誰になりそう?
民主党政権の主流にいた人以外になれば支持率も上がるかも
さすが米山w
米山 隆一 @RyuichiYoneyama
私はジェンダー平等や気候変動も出し続けていいと思います。
但し出す順番としては、@経済A福祉Bジェンダー・気候変動だと思います。
Bを1番に打ち出すと、「余裕のある人の趣味」に見られてしまうので。
今の路線の限界がこの議席数だろう
最大でも全体の2割、伸び代はもうない
2割までの党として生きるしかない、この路線では
万一、「共闘のせいで議席が減った」などと言う総括をしたら、参院選は壊滅だね。
自民と維新+都民fの右派改革第三局の右派二大政党の開幕で、立憲がその戦犯と言う歴史的汚点を残す。
維新は実績プラス橋下、吉村のイメージ、党の顔が票を引き寄せた
大坂で実績がないというのは無理がある。
俺も言っているし他の人も言っているが比例は党の顔がものをいう 玉木の党が予想外に比例で取ったと考えるのならそれは玉木のイメージがそうさせたんだろ。
正直、政策よりこれが大きいと思うぞ 岸田なんか総裁選の公約はどこに行ったの?だしね
前の選挙から何してた?
モリカケ桜学術会議、一般人には何も関係が無い
コロナ禍、コロナコロナで自民を攻めたが立憲の政策は何も伝わっていない
コロナ収まって来た、それでも閉塞感や不満は残る訳で
選挙中のLGBT夫婦別姓外国人参政権、そこに一般の日本人は居るのか?
選挙で大敗、当たり前じゃないか?誰向けのアピールがしたいのか分からん?
>>669
おそらく今後の立憲民主党は国民民主党、同盟との和解、再統合を
目指す動きになるでしょうね。
何度か繰り返しですが、そうなると次の代表は参院選までの
リリーフということで岡田となるのではと思います。
当然前提として、路線を国民民主のそれにする、岡田後の
代表をそっちから選ぶということを目指すでしょうね。
(もちろんそれが日本の政治にとってプラスになるとは思いませんが、
少なくとも党組織壊滅の回避という点ではメリットがあると彼らは考えるでしょう) 2009年は数多くの選挙区で共産党と競合しながらも民主党は300議席を獲得したからね
本来、野党共闘をしない方が自民党に勝てることを思い出すのはいつかね?
>>665
今回選挙の表面上の最大の勝利者は維新だけど、本質的には岸田政権の盤石化なんですね。
結局終わってみれば二階さんを中枢から外し、3Aのうちの甘利さんや石原派を野党の力を借りて討ち果たし、
これで求心力が高まったから大いに力を発揮できる訳。 >>678
枝野も分かってるから「共闘のおかげで取れた選挙区もある」って超苦しい言い訳してる >>667
あまり好きな言葉ではないがピケティの言ってた「バラモン左翼」のイメージまんまなことやってたなと… 立憲の経済政策はよくわからん。
分配というのなら、ネトウヨに履歴書なしで
職を与えるくらいの政策でないと
成長しないし、回収もできんぞ。
まさか、立憲のいう分配は維新や公明のいう給付金なのか
立憲・福山幹事長ら引責辞任検討 枝野代表の進退にも発展か
https://mainichi.jp/articles/20211101/k00/00m/010/189000c
立憲民主党の枝野幸男代表は1日、10月31日投開票の衆院選で公示前の議席数を大幅に割り込んだことを受け、
自身を含めた党執行部の責任について2日までに判断する考えを示した。
福山哲郎幹事長は引責辞任する検討に入り、ともに落選した平野博文代表代行兼選対委員長、辻元清美副代表も辞任する見通し。
枝野氏自身の進退に発展するとの見方も出ている。
連合幹部は1日、「議席をこれだけ減らした以上、執行部の責任は問われる」と指摘。
党内でも幹部交代を求める声が噴出している。 枝野以外でまとまる党じゃないだろ
枝野残留で他は退任という感じじゃねえの
他の人事は一新される
経験が求められる国対はベテランがやるんだろうが
幹事長は連合に配慮して泉、政調は小川かな
共闘するなら堂々と表に出してやればよかっただけ
隠してコソコソと表立ってやってはまずいみたいにやるからつけこまれる
安住は共産こそがリアルパワーといったけどそれは間違いで
正確には言えば連合も共産も大勝させてくれる力なんてないからリアルパワーとは言えない
だけれどもどちらも敵に回せば大打撃を与える程度の力は持っているという……
>>682
今までの路線では限界が見えた以上、良いか悪いかと言う次元でなく、民民・連合反共右派との和解、合流、統合しか打つ手がありませんからね。
まあ連合しかあてがないのは、4年間何もしてこなかったつけです。 >馬淵氏“現有議席割り込み残念” 次期代表選の立候補に意欲
さっそく 枝野のくび狩り宣言?w
>>670
伊藤忠については色々ぶちまけてやりたい気持ちがあるけれど、スレチだし、これについてはネット上であまり深く触れるつもりも無い。
でも伊藤忠だとかヤオハンみたいな腐れ売国奴の口車に載せられて潰れた中小企業や生命すら失った対中国ビジネスマンは少なく無い。
それだけは触れておいた。 >>691
それと反対の意見を言ってたね モーニングショーの細川は
水面下でやればよかったのに表に出たことで票が逃げた >>687
正直、職なんて無くなる運命だから時代遅れ
ベーシックインカムが基本 2012年以来ずっと低迷だけど野党共闘って方向性が挫折した今回の選挙が一番ショックだった
特に地方では逃げる票のほうがはるかに多いことが分かってしまった
北海道とか長野はかなり厳しい結果だと受け止めてる
>>690
長老格の岡田ならまとめられるんじゃないですか。
午前中に枝野続投とか言っていた立民支持者のTwitterが午後になって
岡田後任でもいいかなとか言い出していますし。
無党派受けはしないということは承知の上で。 今日は、維新スレにでも行った方が良さそうな人間が結構いるな。
多少立憲が議席を減らしたくらいで、イチイチ発狂しないで欲しいわ。
\江戸西/ @hitetsugisou
複数選挙区がジャイアントキリングを成し遂げている一方で、比例がああも壊滅的というのは党本体の問題なんでしょうね
>>668
共産主義の指導層となるエリートは労働者なんか数字としか思ってないよ 立憲スレ以外は荒しやアンチは湧きにくいのに
なんで立憲スレだけアンチが湧くんだろ
自分の支持政党スレでいきがってればいいじゃん
じゃますることしか仕事がねーんだろな
あっ、仕事で書き込んでるのかあ
国民が経済や中国の脅威で安保に関心がある時にLGBTだの夫婦別姓だもんな
国民とズレてるというよりこいつら頭おかしいのか?と思われてる
自民党が割れて一部が合流するぐらいしか、先が見えんかも。
でも候補は河野とか小泉か?
極左系議員が落選してるから
国民民主と合流するのも今までよりは楽でしょう
簡単なことです ジェンダー系議員に離党してもらうだけのことです
アメリカ輸入のジェンダー社会学を追放すればいい
日本のことは日本人が決める 輸入学問をありがたがるフェーズは終わったんですわ
もらえる税とか、
さすがに理解できんが
今回の選挙のテーマは給付金だった
かもしれん
>>701
この事態で危機感抱かない奴はお前ぐらいだよ 反自民路線って 一定の票は稼ぎやすいが、現実的な政策と乖離してしまうリスクがある
普天間問題がいい例でね。
社民党とか共産党なら乖離が許されても、政権担う立場を目指す立憲にはリスクが大きいと感じてる。
票は増えてもそのマイナスが大きすぎて賛成はできないかな。
岡田代表は非常に内向きの人事だと思う
党内はまとまるかもしれないが 民主党のイメージが強すぎて
参院選で無党派層がついてくるとはとても思えない
>>693
「ボトムアップ」だの「草の根民主主義」だの「永田町の数合わせには与しない」だの言ってたが、旧立憲でにっちもさっちも行かなくなった結果がこれではある
鳴り物入りの立憲パートナーズが即形骸化して枝野執行部のトップダウンになり、結局無所属の会や社民と会派組んだり、参院選負けて合流に動いたりと…
しかもトップダウンのわりに不祥事起こした議員ん切ることや選挙協力がクソ遅かったのなんなのとも思う 枝野が立ち上げたミニ政党というのが本来の立ち位置だろう
何か間違って勝ってしまい、ここまで来たのが分不相応だった
ほんで今メディアやコメンター連中が枝野責任云々言うてるけど、
立憲に枝野以上に弁立つ人、居らんやろ?
>>698
いやいや、認識がちょっとおかしい。
そもそも立憲の基礎体力が安倍政権下の弱体化した民主・民進の基礎体力から変化してなかっただけの話。
今回の比例1100万は、2016の民進1100万、2014の民主900万を見れば分かるだろう。
それを何故か立憲信者は「安倍政権が終わったから、民主系の体力も回復しただろう」とか2000年台の民主並みに回復したと言う根拠の無い楽観論を前提にしていたから、不思議で仕方なかった。 このスレ見ても分かる通り、叱咤激励というより「身内を貶める」ような発言ばかりをしてる人ばかりで、なんだかんだと一致させる自民党の有権者との質が違い過ぎる。
戦う前からバラバラなんだから勝てるはずない
>>700
参院選前までのピンチヒッターとしてなら、岡田でもいいかもしれんが、
参院選を岡田で戦うのは無理だろう。 >>667
てか都民ファーストって続くのかな
小池や若狭、長島昭久が棄てちゃったし、交通違反議員がいたからもうムリポかと ◇大きく減った感染者と弱い野党が助けた 韓国メディア
https://news.yahoo.co.jp/articles/d88df7a14d936fcd6a388f679909de438f96c6d3
自民党の善戦は「限りなく弱い野党」の影響が大きかった。立憲民主党や共産党など野党は
今回の選挙で候補を一本化して対抗したが、国民は野党連合を自民党の代案勢力に選択しなかった。
立憲民主党はそれまでの109議席より減った96議席にとどまり、共産党もやはり12議席から
2議席減り10議席となった。
特に立憲民主党がカラーの異なる共産党と一本化を試みたことが痛恨の失敗を呼んだと日本メディアは分析した。
共産党は天皇制廃止、日米安保条約破棄などを党論に掲げる日本の極左性向の政党だ。日本メディアは、
共産党支持者は立憲民主党の候補に入れたが、立憲民主党支持者は共産党に入れなかったと伝えた。 参院選までは枝野さんでいくべきだと思うがな
よほど今の共闘体制を変えるならともかく、そんなコンセンサスないだろうし
それを代表選で議論するのか?あと10日ではどうにもならんやろし
>>710
野党第一党が右に振れるか、左に振れるかの論争に付いては、2017年の総選挙で既に決着が付いている。
今の立憲路線が嫌なら、別の党を支持する事だね。 比例で1000万票取れるのは
枝野しかいないだろね。
マスコミは立憲を弱体化させたいのかも
知れん
>>696
隠してやろうとして自民に煽られて「あ…やべぇ…」みたいにさらにコソコソするからよけい煽られる
「選挙に勝ち抜くために一緒にやってますが共産は政権には入りません」って堂々といえばいいんだよ政権選択選挙っていうならさ >>715
馬淵なら
「中身のない口上」だけはうまいぞw
あくまで「中身のないスッカラカン」なw リベラル嫌いが勝ち誇って悦に入っているが、オレは卑下する必要はないと思う。悪役の菅が退いて一見紳士風の岸田が引き継ぎ、コロナも収まりウキウキムード、モリカケ も忘れられている中で勝つのは誰がやっても難しいわ。それでも自民で
も15減らしているんだから、ちょっと状況が違っていたら分からなかった。あえて言えば、枝野はいつまでたっても弁護士癖が抜けない。理屈っぽい。これは反省点だな。
リベラル嫌いが勝ち誇って悦に入っているが、オレは卑下する必要はないと思う。悪役の菅が退いて一見紳士風の岸田が引き継ぎ、コロナも収まりウキウキムード、モリカケ も忘れられている中で勝つのは誰がやっても難しいわ。それでも自民で
も15減らしているんだから、ちょっと状況が違っていたら分からなかった。あえて言えば、枝野はいつまでたっても弁護士癖が抜けない。理屈っぽい。これは反省点だな。
リベラル嫌いが勝ち誇って悦に入っているが、オレは卑下する必要はないと思う。悪役の菅が退いて一見紳士風の岸田が引き継ぎ、コロナも収まりウキウキムード、モリカケ も忘れられている中で勝つのは誰がやっても難しいわ。それでも自民で
も15減らしているんだから、ちょっと状況が違っていたら分からなかった。あえて言えば、枝野はいつまでたっても弁護士癖が抜けない。理屈っぽい。これは反省点だな。
今、連合にすり寄って行ったら
それこそ自民の補完勢力になっちまうぞ
それも宏池会経世会政治を批判する清和会維新側にな
ちょっとした事で説明責任ガーと泡飛ばして叫びまくってるのに
選挙で大敗して代表の辞任無しは自民党からしたら有難いだろうな
直近の民意ガーも勝った時だけ好んで叫んでいたが総選挙の民意をどう感じているのかと突っ込まれる
組織が変わったと大袈裟で見え見えくらいでも良いから劇場風にアピールしたらどうか
裏でゴソゴソやっても誰もそれを気にしない、それが一番最悪の幕引きだと思う
小泉親父くらい派手にやれば良い
>>717
いや、ここ会員制じゃないから、
ここに書き込んでるのは諸々の党の思惑があるわけですのでw >>716
民主王国だった北海道や長野を落としたことを>>698は問題にしているのに、
全国の比例票を話をするのは筋違いかと。 自民党がやらかしたときに批判できるよう、自分がやらかしたらしっかり自己批判しなきゃとは思う
>>719
都議会を見てないのか?
都民がほしいのは空の器なんだよ
今は小池百合子が手にしてるけどな
有能な人が引き継ぐ可能性を信じて器を残してる >>725
麻生発言って共産と協力関係宣言した後だけど?
そういう間違った情報を流して何の得があんの? >>714
プロレス団体のノアを思わせるな
馬場嫁の介入に嫌気が指した三沢が小さな団体立ち上げようとしたらみんなついてきちゃって三沢は
食わせるためにブヨブヨの身体でリングに上がり続けて死亡、ノアも落ちぶれてしまった 立憲民主党大反省会を
生配信すべき。
雨の中、列に並んで一票入れにいった
有権者に対する配慮が足りん
>>719
その程度じゃ終わらないだろ
維新も都民ファーストも新自由主義的なんだよ
だから、奴らのベーシックインカムは他の社会保障を削りそう
立憲は他の方式を訴えて欲しいんだよ
自民党も事業者保護は厚かったが国民には割と冷酷
違いを出して欲しい 政権取るつもりが全くなくて、あと、2、3回選挙やると、
20議席さえ割りそうな社民党と同じ末路を歩んでもいいなら、
枝野の路線でもいいんだよw
>>732
?
なんで他党の支持者がこのスレ来てんの?目的なに? >>608
共産党か維新がカチコミかけたら票の行方的にヤバいかもね >>734
穏健右派な長野
社会党地盤だけど社会党右派が目立った北海道? >>724 1000万で満足するなら、万年野党の道しかない。 >>735
だったら甘利より先に代表と幹事長を辞任させないとな
自民はも甘利の後任を内定させてる
立憲ときたら、まだ責任を先延ばして「明日決める」とかぬかしてる >>705
いや立憲の有権者もバラバラなんだよ。
このスレ、開票前から見てるけど、身内を
貶めるような発言はかりしてる人ばかりだったよ >>712,>>718
確かに内向きの人事でしょうね。
ただ、枝野を降ろすとなると後にいるのは岡田くらいしかいないですよね。
郵政選挙の敗北後攻めの人事で前原にしたことありましたけど、
結局運営に失敗して菅になりましたし。
岡田は国民民主、連合との関係修復を話していますから、
幹事長を大島にする可能性がありますね。政調は小川とかで刷新イメージを
行うかもしれませんが。 なんとなく選挙に行く有権者から見れば立憲の面子は民主党政権からずっと変わらない印象。テレビで見かけると悪夢の3年半を思い出し嫌悪。自民党は総理交代だけでなく閣僚も総入れ替え。悪夢のコロナ禍での閣僚も見なくなって刷新されたイメージ。以外と岸田は策士。
せやけどワシ思うけど神奈川県の太て兄ちゃんわ山本のおかげで票上積み出来たのおw
>>547
ジュリーとショーケンのPYGもにたようかもん >>737
野党共闘なんて一言も言ってないって記事が載ってましたね 敗因は正直いって、枝野の性格だわ
こりゃ政権取ったら直ぐに裏切るなってのが有権者に見透かされてるんだよ
早よ、代表変えな
日本新党・新進党・希望の党、これらの新興勢力がどうなったのか覚えているだろう。
左派を切って野党第一党を維持出来る党は無いんだ。
左派が中心になって、初めて自民党に対峙出来るんだよ。
そもそも立憲は希望を排除された者の駆け込み寺として枝野が作った政党
枝野の好きなようにすればいい
>>717 総裁選の時に高市支持者が河野に浴びせていた罵倒のような、目立った身内批判などないと思うが。 参院選は京都の比例票見ると維新が滑り込んで福山落選の可能性もあるしかなり厳しくなりそうだなぁ
>>746
これ民主党系民進党系政党にありがちな温さだよね
さっと刷新できれば底を打つのにな LGBTだのなんだの、
ごく少数マイノリティにばっかりアピールしてて選挙勝てるかい
アメリカみたいに常に人種問題のあるあっちの民主党を真似てどうするよ
>>738
確かに似てるな
祭り上げられてあれよあれよと三沢に関係ない人まで付いてきてしまったのは三沢は本意ではなかったろうが、枝野はどうか >>705
少なくともアジア民族左翼である私はアンチではないよw
今回は選挙後のデータから
落選した各候補者や共闘した共産党ではなく立憲の看板が大幅に悪印象という結論を出さざるを得ないので路線批判してるだけw >>714
いっそ、議席減ってもかまわないから、
このままの路線を愚直に続けて行くという特攻作戦もあるかもね。
それがイヤな人は離党していくしかないかも。 枝野「衆院選のことを考えると夢のようです」
↓
現実
>>747
選挙結果みてザマーしに板観てるカキコしてるのが大半だと思うぞ
明後日あたりには飽きて居なくなるから真面目な論議はその後にしな 昨日の選挙特番見返すと枝野も福山も議席増は確実だと思い込んでるから割と勝ち誇ったコメントしてるの草生える
政権獲得したときは原口だの長島だの松原だの保守中道の割とイメージのいいやつらがTVタックルとか出まくってて
左翼色をうまく隠せたからな
>>748
岡田はどうしてもリユース感が・・・
その路線ならばまだ泉のほうがいいと思う 本当に社会民主主義を根付かせたいなら、
バーニーサンダースを呼んで勉強するとか、本気でやらなきゃ。
この4年、中身を培ってこなかったのは事実やろ
>>754
左派が中心というか、左派(含む穏健左派)を無視するような政党は
基本的にはダメになりますよね。
維新も第3党までは行くとしても、ムリに政界再編を
画策して第2党を試みたら、新進党か石原と組んだときの維新みたいに
すぐにギクシャクするだろうことは想像できます。
そのギクシャクぶりははっきり言って民主党系のそれよりもひどいですし。 >>747
立憲オリジン支持者、枝野シンパアンチ小沢山本太郎と
2020合流立憲支持者、小沢山本シンパ、
アンチ枝野
との闘いなんじゃないかな? >>768
そう言う連中を敵視して追い出した結果がこれだから >>764
その発想は前原の2017の希望への身売りと何が違うのか分からない。 自民党が凄いところは思想信条に多少の違いがあったとしても、権力を掴むために一致させるところ。それは有権者も同じで、
立憲支持者みたくバラバラじゃないんだよ。
身内が足引っ張ってたら勝てるはずない
>>688
選挙前に小沢さんは、今回の選挙は野党には大変厳しい選挙になるていってて
それで選対の平野さんも危機感持って
小沢さんに選挙の手伝いしてもらおうとしてたのに
枝野がそれ拒否してしまったのが、今思えば立憲の分岐点でしたね
枝野がもっと小沢さんや平野さんの危機感を共有していれば
もう少し違う結果になってたかもしれません! >>764
それが一番現実的だと思う
2大政党の一翼を担うなんて事は言わず、特定層の支持による純化路線
拡大はないが、一番延命できる >>747
本当の支持者で立憲にがんばってほしいと叱咤激励している書き込みと
そうじゃなくて貶めるような発言してるヤツは違うと思う
ホントの支持者じゃないでしょ 他党サポーターの嫌がらせだよ
自分も立憲は時々ピントズレてると思う時もあるけど
不正だらけの世の中になってほしくないし
なんとかがんばってほしいと思ってる >>770
本気さがないんだよね
社会民主主義やるにせよ
だって公約も経済が一番に来ない >>769
泉だと執行部の一員ということで責任を取る立場という声が出てきますよね。
後は党内基盤とか。そこら辺のデメリットと岡田の古臭さのデメリットと
どちらを取るかという話でもあります。
泉でもありかなとは思いますが。あとどなたかが提案した大島が代表もあり。 >>767
俺NHKの開票速報見てたけど自民182で民主52って表示ではじまったときに
あれ…これ現有議席より増やすの無理なんじゃねって思ったよ出だしが少なすぎたもの >>754
共産と組む路線を続けると左派だけになってしまうのをみんな危惧している
左派だけだと先細りは明らか サヨクは、他人にマウントするためにサヨクやってる部分もあるからね
上から目線で見下したい人がサヨクやってんのよ
昨日の20時頃を境に雰囲気が一変したな
正確に言うと本当に重苦しくなったのは22時ごろ、小選挙区でボロボロ落とし始めた辺りか
出口調査が適当だと、それはそれで精神衛生に悪い
>>772
ほんで枝野と山本て、実際のトコロ、どんな仲なんや
つーか、枝野と山本て会話したコト有るんかな まずこの1000万は確実に維持した上で、
さらに500万上乗せすれば、ある程度戦えるわけで、
ガラガラポンしてゼロからやり直すってのは自民党の思う壺やし
今度は政権選択選挙やないし、維新を超える給付金を主張しよう。
立憲は96議席取って野党第一党を維持したのだから、何の問題も無い。
当面の間、政権を取るつもりが無い以上、この路線で行くのが無難だと思う。
少なくても野党支持者は自民党の亜流政党を求めていないんだよ。
>>771
維新は関西組とそれ以外の温度差が大きいからなあ。 >>752
こそこそはしていない
あんた支持者じゃないのに何しにきてんの? >>759
第2自民党路線では政権取れないよ。
日本には保守2大政党はできない。
そもそも2017年でこれがわかったから立憲が出来た。 新自由主義辞めようと思ったら
緊縮財政も辞めなきゃいけない
けど財務省やマスコミが怖いからそれをする気は無い
特に味方の朝日毎日もその配下にあるからな
だから矢野論文も否定せず肯定的に捉えたんだよ
だから憧れの北欧〜 理想論しか語らないポエマーになってしまう
>>775
玄葉も一つの選択肢ではありますよね。
ただ党務は選対委員長と幹事長代理と少ないというのがありますが。 >>604
立憲ブレーンがこれだけ政局音痴だとどうにも手の打ちようがないな 残念ながら相手の失脚を狙い待つ見たいな4年間に費やしたこれが結果。
自己理念をもって戦えよ。
>>776 昔から自民は喧嘩は中だけでする、外に対しては一致協力するだから
田中派が有った頃は右から左に幅広く居るのに党としては一致させる
政権党の強みでは有るが昔の政治って気はする
それは幅の狭くなった今でも当然変わらない 普通に考えて、今玄葉をトップにしないで、いつするんだよって話だよ。
>>791
それもありますね。大阪維新Gとそれ以外の対立。
で、大阪Gが我を主張し始めると、それ以外が反発をするという。
橋下のときはそれが強すぎて結局もめにもめたという印象があります。 岡田だったら、まさに16年の再来。とりあえず参院選までの臨時か。
相手の幹事長は、当時の選対だった茂木にw
>>772
これなんだよ
自民有権者だって多少の思想信条の違いが
あったとしても権力を掴むために一致させるんだよ。立憲支持者みたく、戦う前から
「枝野ガー!」なんてやってない >>777
ですますさん
今回はお互い傷心ですな
小沢氏も選挙区落選という惨劇がおきたし >>780
昭和サヨクの団塊世代って
緊縮財政=新自由主義だからね
つまり、立憲共産は新自由主義なんだよね
彼らが事業仕分けをして公共事業を減らしていたわけで >>776
逆だね。自民は国の基本政策である安保政策では妥協はしない
社会党との連立も首相の座は渡しても日米安保の維持というのは
決して妥協せずやってる 小池百合子の体調不良が長引くと参院選の前にも都知事が来る
ファーストの会は二階の後押しも期待できないし何もできんだろ
岡田暫定で12月か1月にフルの代表選が良いんじゃね。
>>788
ほんと、それ。
1度の敗戦でどうこう言っても始まらないよ。
もっと長期スパンで政権目指すべき。 国民民主に擦り寄ったところで 維新との差別化に苦慮することになるだろうし
左側の離反もあるだろうな
今の路線を維持しつつ右にウイングを広げていくのが理想なんだろうが
野党共闘を前面に出しすぎるのは良くないだろうな
>>797
というか山口二郎は石川真澄の後継という意味合いもあるわけでしょう。
石川真澄は元々ジャーナリストでしたけど、どちらかというと学究肌で
そうした世俗的なこととは距離を置いていたんですよね。
山口は本来学究の人間なのにやっていることが世俗ごとばかりで何だかな
という印象ですよ。「戦後政治史」は山口が後を継いだけれど、石川に
悪いんじゃないかと思いましtあ。 山口二郎はともかく、このこたつの、二階信者アカウントと馴れ合ってんの
ほんと見てられなかった。
8月頃、二階スゲー、菅さん大勝利、総選挙は菅総理で決定!(菅さん続投してくれぇぇぇ!!)
って百回くらい連呼してたよ
Twitter見てると立憲の支持者でも枝野辞任の賛否割れてる
元々なかった一体感を純化でまとめたのにまたバラバラになっている感じ
維新も維新で躍進したけど野党第一党を立憲から奪うことは可能でも滅ぼすことは不可能だから行けても80議席程度が限界だろうか
このままいくと1と1/2政党制ならぬ1と1/3と1/3政党制になったりして
>>754
つい最近民民という失敗を間近に見てるのにね。
せっかく出てってもらったのにまた民民取り込むとかアホかと。
地方の首長とか地方議員を抑えて根付いていくしかないわな。 せやけど、岡田て、もう、結構、歳やろ
もうシンドイんちゃうんか
>>794
といより、「日本には保守2大政党は出来ない」
と言うより、
「右派が強い日本でさえ保守2大政党は出来ない」と考えるべき 笑
希望や2012維新など、保守2大政党制の企みは確かに失敗したが、欧州で社民主義左派の復活や緑の党の躍進を観ると、やはり日本の左派のパイは相対的に少ない。 >>792
何らかの責任を取るのなら、それは党首である枝野だと思う。
でも、今回の選挙結果で、即責任を取るべきだとは思わないな。 山口と木下ちがやは、もう全然レベル違う人です
山口は民主党から曲がりなりにもずっと仲間だった人なので、まだ発言も重みあるんだけどね
>>805
そう。
たんに倹約したら国も国民も干上がることがわからんのだよね。 山口二郎て反共、反社民だったのが
いつの間にこんな風になったんだろうか
維新が躍進した結果
野党共闘じゃなくて、極左共闘と言うべきものになった
立憲 比例
2017 11,084,890票
2021 11,491,737票
比例は横ばいであの時からの流出分と昨年の合流分でほぼ相殺されて、
+αがなかったのが厳しかったな。
希望票や投票率が少し上がった分は一部しか来なかったのも伸び悩みの原因。
比例は仕方ないにしても今回は小選挙区で接戦で負けすぎたのは痛かったな。
小選挙区で勝てる魅力的な候補や地道に活動して組織を大きくしていくしかないな、立憲もそろそろ候補者も世代交代の時期。
>>808 そういう形での岡田登板なら、それでええんでなかろうか。 夫婦別姓、LGBT、同性婚、ヘイト取締、入管問題、外国人参政権
韓国贔屓、人権弁護士、フェミニズム、非実在青少年、五輪選手批判
基地反対、その他ポリコレ諸々
支持者ですらこれで中道だなんて思ってないだろ
一定の支持は得られるんだから継続すれば良いじゃん。
中道は他に任せて左端の極論屋として開き直った方がまだ有意義だよ。
消えゆく社民党の跡を継いでやれ。
>>811
福岡政行のようにマスコミに登場する回数が増えるにつれ変わっていったのでしょうな。 ピンチになると自民党は求心力が働く。
革新勢力系はピンチになると遠心力が働く。
そして、遠心力に抵抗しようと執行部が暴走して、
党が割れるまでが様式美。
これからは
あいのりではなく
地方の首長も取っていった方がいいよ
とにかく支持基盤が脆弱
ガソリーヌは市長になったらしいが、
それはそれで下準備としてはプラス
枝野が立ち上げたベンチャー企業なんだから枝野の好きにすれば良い
これまで通り共産党と共闘しても良いし
戦線を縮小して首都圏特化型の政党にしても良いし
代表を辞めて党を丸ごと玉木なり維新に譲っても良いし
創業者なんだから何をしようと勝手だろ
ソフトバンクが孫正義次第なのと同じ
米山 隆一 @RyuichiYoneyama
「共産とべったり連携してもう穏健保守層からは信頼されない」との事ですが
私はガッツり共産街宣車に乗ったにも関わらず自公支持者の3割に食い込んだと報道されています。
穏健保守層からの信頼は共産党との連携の有無ではなく保守層に向き合っているか否かで決まると思います
小沢原口馬渕グループを主流派にすべし
野田手塚の呪いを絶つべし
福山さんの幹事長辞任は既定路線として
この際代表選前倒しして、新しい代表で参院選のぞんだ方がいいんじゃないかと思います
枝野への不満抱えながら参院選突入したら、選挙に集中できなくなると思います!
選挙前から「枝野ガー」「枝野辞めろ」
やってるんたから勝てるはずない
身内がてんでばらばら
>>777
その通り!
小沢さん嫌いだから平野氏に協力求めないよう一喝。
小沢さんと懇意の山本太郎が東京8区で
揉めても知らん振り。
共産さんがずっと待っていても最後に一緒に車上に上がらず切り上げ。
枝野は自分勝手で好き嫌いで行動することしかできない人間性だ! >>826
岡田が代表になって参院選前に辞任するとしても、ある程度本人がやりたい
連合、国民民主との和解、再統合への道筋、辞任後国民民主も含めての
代表選挙という道筋がないと辞任とはならない可能性ありますよ。 都知事取ったって自民公明ファーストに土下座せんと都政運営もできんけどね
維新が躍進したら今度は維新が政権担当能力を細かくチェックされるんだよ
そもそも党首が大阪にいるのにって所からツッコミが入る
一律10万円の給付金も財源は?と問われる
いや〜小沢が直前にゴタゴタ言ってたのって、党の現状への危機感じゃなくて
自分の選挙や階猛のことを含めた枝野への示威活動じゃないかなあ
少し前まで「政権交代確実!」とか言ってたのにさ
>>829 民民の比例得票率は、2年前の参院選より落ちたんだよ。
分党後に比例議員が非常に少なくなってたから、議席増という形になってるだけで。 ほんで枝野とか岡田とか長妻とか、ワシでも知ってる立憲幹部て、仲エエんかいな
山口なんて90年代で終わってる学者よりも、
もっと若くて現役バリバリのを連れてこないとダメよ。
ミンミンは選挙クソ強いのが残っているだけだからな
立憲ほどには新人を通してないだろ
立憲の新人は伸晃のクビを取ったのに
>>832
そんなねえ、都合がよく首長当選できる候補者なんて1万人に一人だし、
当選したけりゃ与党推薦なんだよ
誰が好き好んで、供託金没収覚悟の野党候補になるかっての まず一旦選挙を捨てろ!
社会民主主義で行きたいのなら、本気で学んで来い!!
中身変えなくて、どう変わる?
>>830
あり得ますね。
>>836
スレの流れやネット上の立民支持者よりも前に、党内の中堅若手は
党執行部の総退陣を求める声が大きいので辞任という流れでしょう。
今頃、次を誰にするか協議中ではないですか。
おそらくこんなに惨敗するなんて枝野は想定していなくて、
どうしたらいいかわからなかったというのが昨日の態度でしょうから。 とにかく、誰一人として議席を減らすなんて想定してなかった
朝日の「横ばい」はまったく信じられなかったし
読売出口の「議席減」も「え?」って感じだった
>>844
民民は維新と支持層が競合してるからな
新鮮なイメージの維新のほうに無党派票が流れてるな >>838
それ言ってんの本当に身内か?
党の内部なら現実わかっていないアホだよ またバラバラにしたいのかと
確かに枝野は責任あるよ だけど誰がここまで党を大きくできたんだよ
弱小政党なんだから失敗しても何度も修正していけばいいよ >>804
まさか小沢さんが選挙区落選するとは思いませんでした
でも、小沢さん復活できたし
千葉の本庄さんとか東京でも山岸さんとか
小沢グループの末次さんとか新しいメンバーも当選できたんで
そんなに悲観することもないと思ってます! 00年代の民主党の成功が鮮やかすぎたからな
あれはなかなかモデルにはなりにくい
>>852
天下のNHKさえ外したからな、無理だよ。
横浜市長、静岡は一体なんだったんだ。 無理に政権交代目指さずに鈍化するにしても、現在の路線が良い人と民民と一緒になって反共で鈍化して欲しい人で別れるだろうなあ
>>712
組織のボスというのは
攻めに強いタイプと守りに強いタイプとあると思う。
岡田さんは後者なんだろうけど、ボストコロナ時代の色々と不透明な時期は岡田さんのような手堅いタイプが良いんじゃないかな。 左れいわ右ミンミンで真ん中立憲できちんと合体すればいいんじゃね?
内ゲバしなければ
>>844
立てる人数減ってるんだから比例減るの当たり前だし
なんでそれだけで失敗扱いになるんだよ >>855
太田は2005年の千葉県議会補欠選挙からやで
キャリア長いんや >>853
改選前の議席数が非常に少なかった&選挙直前の予測が極度に悲観的だったせいで、
民民が躍進したと勘違いしてる人が多いんだけど、実際には躍進なんかしてないんだよね。
党勢の劇的な衰退を食い止めたというのが、適切な表現だと思う。 選挙前向きから一部支持者(アンチ枝野)の切り崩し工作や、連合や玉木の発言でも削られた
身内が足引っ張ってるんだもん
勝てるはずない
>>858
本当にそれ
北九州市議選、三補選、都議選、横浜、静岡補選と自民の退潮は2009年レベルだったのに肝心の総選挙でひっくり返されてしまった 今回も総裁選ゲームにしてやられたな。
あれをマスコミが喜び取り上げる限り、かなり難しい。
供託金だけでなく、
選挙費用も嵩むのはわかるが、
落ちるの覚悟で
やってもらわないとやっぱり
地域に根付いてる感が全くないんだわ。
というか、いま党首選でるだの言ってる若手に応援演説行かせるだけでも、違ってくると思うね。
維新が大阪だけでなく、全国的に地方から
固めてきたら万事休す
>>872
政党渡り鳥の外様、江田のNISA発言もな >>869
> 党勢の劇的な衰退を食い止めたというのが、適切な表現だと思う。
で、党勢を衰退させた立憲がなんだって? 実際こんな状況で手を挙げる気概があるやついるのかね
ちょっと路線変更するだけで空中分解しそうなのに
>>879
なんでせっかく左右で分裂したのに元に戻ったんだろうなw MBS
橋下徹「国政の野党は口ばっかり」
「菅さんと松井さんは盃交わした義兄弟だから」
「岸田さんも必ず維新と関係築くと思う」
大企業の経営再建は経営陣を首を切って新しい経営陣に入れ替えるけど
ベンチャーとか家族経営の小規模企業は社長が営業から何からやっているから切るに切れない
だから社長のもとに銀行が再建チームを派遣する
立憲も枝野を切るなんて無理だから執行部入れ替えくらいで良い
小川も泉も枝野辞めろなんて言ってないしそのつもりもないだろ
>>869
その分析だとすれば立憲民主は選挙の準備ままならず大敗必至だった? ていうか
共産党に投票する層の人らって
コアな支持者、後援会とかはおいておいて
その周りの人らとか
下手するとコアな支持者すら
気に食わない候補ばっかりだーーーとかおもったら
ここ入れてくれって言ったら入れるとかいうような
一枚岩じゃないだろ
その場合投票所に足を運ばなかった可能性すらある
げ共産いねーじゃん
なに?この立憲の候補
みたいな
>>874
衆議院選挙のために無能な河野を総裁にせずに総裁に相応しい岸田を選んで
堂々と選挙を戦った誠実さが国民に支持されたと思う 山本共同代表
玉木共同代表
小沢幹事長
原口代表代行
馬渕政調会長
枝野最高顧問
福山選対委員長
総裁選で河野になって、その勢いでやられたらなんとなく負け惜しみも言えるが
「岸田支持率ショボいww」「総裁選効果帳消しww」みたいなノリになりかかってたので
ちょっとショックがある。
>>766
ほんそれ。
このスレの流れ見ていると身内の叱咤激励は半分程度で、明らかに悪意を持った人のディスリが半分近くいると思う。 山中がやらなかったのは選挙カーの上に各党の垂れ幕を流すやつ
あれは一般人はドン引きだよ
ネットにいる若手の立憲支持している論客って自分の商売のために利用している感あるよね
本多処分のときも日頃から手続き論やプロセス言っている人達が執行部を擁護したり
利用出来そうだから建前上は評価したりあーでもないこーでもない言っているような気がして
>>885
代表になれば自分の選挙基盤を強化できる目論見がミエミエの雑魚ばかり┐(゚〜゚)┌ 二階や麻生、安倍が元気なんだから岡田野田ももっと頑張れよ
>>844
前回参議院選って合流新党より前の旧国民時代でしょ。それなりに組織も規模も大きかった頃と比べて減るのは当然といえば当然で単純比較して良いものか >>886
それでも維新は勝者
みっともないのはこちら 枝野は何故センチュリーを吸いながらちくしょーを言わなかったのか
連合の切り崩し工作もあったんじゃないなの。それと玉木の発言なども大概で親戚筋や身内にやられた感がはんぱない
>>876
少なくとも、太田はこの10年近く柏駅前にずっと拠点を置き続けてきたぞ
その間、民主→生活→未来→生活→維新→民進→希望→れいわと、いろいろ渡り鳥してきたが、カネがなきゃ続けられねえンだわ 立憲はリベラルの議員がマスコミに取り上げられる頻度多いし、それがかえって悪目立ちするから、党首は絶対保守じゃないとダメ
あんなのもいますよー、ぐらいにしとかないと、一般人が引く
>>899
リアルパワー安住が勝手に喧嘩売ったんだろw チクショウ・・・は不人気の総裁の代わりに走り回った幹事長のセリフだからな
しかし、改めて考えてみるとそういう人がいなくて、どこまでも枝野さん頼りだった感じも。
>>897
勝ってないよ
自民単独で絶対安定多数取ってるんだから国会運営になんら支障はない
維新は無駄に勝ちすぎて分裂と不良新人というリスクを抱えた
だから抱きついてんだよ まあでも最大の敗因は冷静に考えて、コロナの収束、ワクチン普及と自民党総裁交代だよ。
横浜は保守分裂で勝利。静岡はリニアで勝利だよ。
本気で勝ちたいなら、こういうワンイシューを考えつかなかった、枝野の責任はあると思うよ。
>>890
簡単だよ。国民は
河野>岸田>>枝野>>>>>>>>>>>>>志位
と判断してる 立憲のリベラルって誰なんだ 自民、維新と大きく違う人は誰?浮かばない
>>901
保守よりは中道左派から右派くらいのレンジがいいな 選挙で勝つためには共産党とも共闘できちゃうとか
ある意味凄いとしか言いようがない
さすが立憲民主党ですね。
>>897
橋下に抱き着くとか…
┌(┌^o^)┐ >>885
小川みたいな消費税増税派は自民の方が幸せかな 公明党と組んでる自民党に
いわれる筋合いはないけどね
>>906
この状況下で維新は勝ってないというのは流石に惨め過ぎる
国会運営や党内統治は別の次元の話で、
議席を4倍に増やしたんだから大勝利は間違いない >>784
それはサヨもそうだけどウヨでもそうい要素持った人は随分リアルで見てきた。
大して中国のこと何も知らずにどっかから聞きかじりの浅漬の知恵で習近平論語ったり
Fラン大学不要論やたらぶちかまして市議選立候補しているから少し調べてみたら本人偏差値40の工業高校卒だったりとか。
だから冒頭から極論ぶちかまして相手を驚かすような論法の人はあまり信用しない事にしてます。 >>913
選挙互助会とはよく言ったもんで、希望の時も柚木が「これで政権交代だ!」って国会の廊下で叫んだという有様 自公も今の距離感を確立するために長い年月を要している
共産党もどの程度の距離感を保てば良いのか試行錯誤中だろ
野党支持者は気が短いから待つということができない
>>847
新人の当選数だと立民16で国民4だが、擁立規模を考えるとねぇ… 読売新聞としては、
自民党と維新がどちらも大健闘したから、
言うことなしなんだろうが、
維新はやっぱり、給付金の話は国会でせざるを得ないんだろね
>>921
そんなことしてるうちにまた分裂するだろw 枝野「政権取っても共産党には閣外からの協力をしていただくだけ、連立政権ではない!」
政権取るどころか議席減るのにこんなこと偉そうに言ってたのめっちゃ笑える
>>907
構図は完成したのに
争点なくして埋没してしまった立憲
争点はアフターコロナでの経済回復プランでよかったのに?
れいわの公約そのままパクればよかった! >>891
きのうも酷かったよ
国民民主や「れいわ」支持者も混ざって
散々な言われようだった >>908
いや、だから金ばら撒きますと、高所得者から金とりますと訴え続けるしかないよ。
それを枝野は理屈こねて言えないんだよ。 >>917
もちろん勝ちは勝ちだよ
でもキャスティングボート握れなかったから戦略目的上は敗北
それは松井も認めてたろ
むしろ立憲がまともで議席大幅に増やしていたら維新は勝てたんだよw
自民単独過半数割れなら維新の勝ちがぐんと上がるし、ましてや少数与党まで追い込んでれば
立憲が弱いから維新の議席が死に票になった 柚木の姿勢は見習うべき
何だかんだいって残ってるからな
ベテラン勢はやや慢心があったぞ
特に長野と北海道
気合いれてけよ
>>925
まあ、共産も本気で政権とる気ないからね。 >>604
都合が悪くなるとバックレたり意味不明な言い訳するのが多い中でこれを消さずに晒し続ける誠実さはちょっと尊敬する 午後の時点では野党が勝ってたかもしれんな…
10月31日午後、主要報道機関の出口調査が永田町に一斉に出まわった。数字は中間報告、途中経過に過ぎなかったが、自民党が過半数の223に達しないという予測が次々に出てきた。報道機関が出口調査の詳細を公表していない以上、あくまで推測でしかないが、自民党が絶対安定多数を取る兆候は数字からは読み取れなかったようだ。自民党有力筋も当然、それらの情報をつかんでおり、自民党惨敗を感じさせる材料だらけだった。
31日夕、千葉県のある自民候補者の陣営幹部は複数の報道関係者に問い合わせを行い、「このままでは危ない」と語り、有力支援者らに投票に行ったかどうかを確認する電話を慌てて入れ始めた。投開票日当日の選挙運動、特定候補への応援は禁じられているが、投票を呼びかけること自体は推奨行動だ。支持者を固めきり、投票に行ってもらわなければ接戦では勝てない。だから最後の5分まで、投票に行ってもらうよう呼びかける。油断して投票しない人も中にはいる――。長年政権を維持してきた自民党は、投開票日当日も手を抜かない。
一般的に低投票率の方が与党に有利とされ、今回もそのセオリー通りの結果となったが、選挙現場ではやや様相は異なる。「自民党に入れるべき支持者が漏れなく投票に行くように積極的に働きかけている」のが実態だ。敗北への危機感と焦りが、ぎりぎりまで票を積み上げる努力に結びつく。結果的に、この陣営幹部が推す候補者は接戦を制した。筆者には「本当に危なかった」と明かした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccc40c785597723719bc9b037299bc518b324db0 でも、自公は国政選挙2回くらいを経てだいたい関係安定したと思う
民共もゴタゴタあったけど、もう4回目だし、徐々に固めていきたいね
>>790
言うまでもなく長島さんは元々慶應閥で石原伸晃さんの秘書出身。
それで自民党のカネでアメリカ大学院留学した。
それからいろんな経緯を経て立憲菅さんの懐に入ったり、野田さんに近づいたり、小池都知事にくっついたりして、それで何とネオコン系のはずなのに親中派二階派所属で自民党に入ったり。
政界渡り鳥なのだからあまり気にする必要もなし。 >>930
午後6:21 ・ 2021年11月1日
甘利のように、さっさと辞職を言えよ
自民はすでに後任幹事長を茂木に決めたってのに 必勝を誓って共産党と共闘
結果は大方の予想を裏切って・・
>>929
立憲が負けたのは維新にデカい顔をさせないための自爆攻撃か、奥が深い 橋下の手の中で踊らされているな 結果的に橋下から言われて辞めることになる
>>931
北海道は前旭川市長を擁立した事がケチついたわな
5月の時から俺含め一部立憲支持者は辞めろやめろと言ってたけど
既定路線だからの一言で反論された
その結果がこれだわw
旭川いじめ問題を舐め過ぎ
同連が一番最初にやる仕事は西川の支部長解任と永久追放だな >>810
総選挙負けたから今更国民民主に接近するとか、どう見ても悪手でしょう。
柔軟性があるというよりはコウモリみたいだよ。 >>905
今さらな話ですが、本多さんの騒動の時
思いきって幹事長代えた方がよかったて思います
私は、前の参院選の時から
福山さんの幹事長としての能力に疑問持ってたんですが
今回の総選挙も、その影響あったんじゃないかて思います! >>936
紀尾井 啓孟ってペンネームだが、過去記事でも予測大外しと後知恵ばかり 党首が誰だろうと旧民主党の左右分裂はもう不可逆的だし、立憲内の消費税増税派もパージされていく
>>936
>投開票日翌日に共同通信が報じたところによれば、公示日から選挙戦最終日までに岸田氏が
>応援に入った小選挙区は68で、うち36選挙区で勝利したという。「勝率」は5割を超える。
>それに対して立憲の枝野幸男代表の方は、51選挙区に応援に入り、勝利したのは15選挙区。
>勝率は3割を下回る。
こう書くといかにも立憲選対がダメだったみたいだが、
参院選でも一人区で最後に安倍首相が入ったところをかなり落としたとか言われてたし
最後はもうどっちに転ぶかギリギリだろうな。 福山にも問題があるのかもしれんが枝野にも問題がある 喧嘩腰は印象は悪い
橋下は喧嘩腰でももう信頼されている
立憲民主党 未来日記
''衆院選の大敗を受け、枝野代表は一旦は続投を示唆したものの、結局は辞意を表明した。
その後行われた立憲民主党代表選に於いて、泉健太と小川淳也の両名が立候補。結果は小川が大差で当選となる。
小川代表は立憲民主党が目指すべき社会像として「痛みを分かち合う社会」を掲げ、消費税増税や規制緩和、雇用流動化など国民にとって苦しい政策を訴える代わりに、まずは政治家としてその国民に信頼される必要がある、と語った。また「すべての野党と協力していきたい。例え我々のことを敵だと思っている相手でも、必ずどこかで分かり合えると思っています」とも語り、特に衆院選で躍進を果たした日本維新の会との連携を強化していく考えを示した。''
マジでこの通りの流れになったら褒めてくれ。
>>816
それ言ったら、二階さん、麻生さん、菅義偉さんとかどうなるのやら。 >>950
毎日なんかは、総裁がチャーター機使った選挙は負ける、なんて記事を平気で出してたな
なんだよ、それって >>891
>悪意を持った人のディスリ
それって何なんだろうと思う
自分達が勝者であれば余裕なのに相手を貶めて喜んでるなんて
よっぽどうっぷんが溜まっているってことだよね 正直、今井、黒岩や寺田みたいな選挙弱いわりに、
立憲内での地位に敏感な奴が小選挙区で落ちてくれてスッキリだけどな。
小選挙区で戦う気がある政治家こそが野党だろ。
>>833
ベンチャー企業ちゃいまんねん。
これでも野党第一党という公党でんねん。 比例代表の議席
自民 +6
公明 +2
立憲 -23
共産 -2
維新 +17
国民 +3
れい +2
第49回衆院選 比例得票率
自民 34.7%(+4.4)
立憲 20.0%(+0.2)
維新 14.0%(+7.0)
公明 12.4%(−0.1)
共産 7.2%(−0.7)
国民 4.5%(ーー)
れいわ 3.9%(ーー) ※カッコ内は前回衆院選比
>>955
いや、選挙前の立憲支持層のスレでの暴れっぷりはすごかったからな
意趣返しされても仕方ないだろ
キツネだかいうのが妄想を垂れ流してたし >>952
小川は維新と橋下へのやらかしで、それはないな >>961
そうなんだ
自分は選挙スレにいたからわからなかった
勝手に期待して裏切られたから腹が立つということか >>952
でも井手英策に感化されて消費税25%に引き上げで勝てると思う? 公明(学会)や共産なんてのはカルチャー教室みたいなもんなんだよ。
そんなのは一定数にとどまる。
本気で国盗りしたいなら、2009年みたいに掘り起こさなきゃ。
それがしんどくてもやるんだよ。公明の選挙協力のモノマネしてたって勝ちきれん
>>939
枝野も辞めるということを前提にしたものですから、遠回しになるのでしょう。
あと、枝野にしても誰を後任にしたらいいかと頭を抱えているというのが
今の状況ではないですか。 ラサールとか古舘寛治はどこの党の支持者なんだろ。立憲と共産揃って支持なんて実際できないだろ。自民憎しだけで生きてるのかな
>>962
いやいや小川は自分が代表になったら絶対に維新と組もうとするはず。
そもそも政策自体が維新とかなり似通ってるからな
改革保守が維新なら、小川は改革左派。 >>36
>立憲支持層の20%が自民に投票だとw
まじかよ
共産嫌われているな 今日からでも全選挙区に候補者立てて、どぶ板やるべき。
選挙とはそういうもの
>>960
維新票は、自民を削って、立憲には出ないとか宣ってた事情通はどこに行ったのかな? いよいよ枝野“チンパン”執行部が終焉を迎えるのか胸熱
トヨタ労組が離れた今となっては立憲内部の増税派の発言力も無くなったに等しいんだよ
リアルパワー云々以上に政策転換の面で大きな意味を持つ話
>>964
そこはもう本人の生まれ持ったルックスとカリスマ性でなんとかしてもらうしかない。 今までの維新は渡辺みんなの党や石原太陽の党とか力を借りて全国で戦ったけど
吉村松井という、ほぼ大阪維新だけの力だけで全国区になったのは、かなりの自信をつけた言えるわな
>>967
>自民憎しだけで生きてるのかな
立憲支持者の大部分なんてコレだけだろ?
じゃなければこんな“チンパン”共の何を支持するてんだよ?
お前らの立場をよく弁えろよ?? >>971
これ言ってたのは確か米重だけど
どう言い訳してるんだろ >>955
そりゃ悪意にも色々あるさ。
もはや情勢は我に有利と見極めてから辻元さんのところへ1日中へばりついて絨毯爆撃喰らわず市長みたいなのもいれば
立憲を親の敵みたいに叩くことが生き甲斐みたいになってる論客もいるし
生活の為に時給待遇でビジネスとしてネット上で戦っているようなのもいたりする。 そもそも立憲自体が野党新人を当選させるための道具としてしか価値がないからなぁ(それすらなかった下野後の民主よりはマシだが)
新人量産のための「つなぎ」として仕方なく執行部が黙認されていたが、今回でそれも無くなった
>>981
そりゃいう権利がある罠
議員の妻として100点満点の働きをしたんだから 党首が私は保守とか言ったらだめだよな。
枝野好きだが、あれだけは良くない。
対立軸がぶれる
>>982
5chの書き込み見ると結構な頻度で「悪意」に出くわすから
不快になって時々スレ離れてる
情報を得たくてスレを覗いているのに普通に読めなくて
見たくないものを見せられてるのは気分のいいものではないし
NGしてもまた >>981
連載持ってる週朝で枝野に噛みつく室井とか
当の朝日本社もどう扱っていいのか困るだろうな 橋下に引導を渡されるとは格好悪い形になったな 本当に日本の政治は橋下を中心に回っている
これでもふもふとかクロエとか執行部信者界隈も消えるかな
大分風通しが良くなるワイ!
今日の連合会長の会見で「共産との協力でちぐはぐになった」を見ると、連合の切り崩し工作も多少あったんじゃないかと思ってしまう
>>986
岸田の手前、自分は宏池会だと言っちゃう辺りはズレてると思った 枝野もう国会に30年くらいいて長老枠の域でしょ
裏方に回ろう
代表に欲しいのは吉村的な奴
吉村もな イケメンだけど 橋下がいての吉村だからな 単独だと攻撃力はさほどはないだろう
>>936
これ選挙の度にいつもの、話でしょ
こういうノウハウと執念、そして基礎票の違いが最後の捲りに強い原因 枝野が嫌なら出ていけば良いのに
その代わりにそいつの選挙区に共産カカシが立つことになるけどな
lud20230205085435ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1635736821/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「立憲民主党内の総合政局スレッド514【船橋ニート(ワッチョイ 1974-JVmF)出禁 小沢一郎小選挙区落選】 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・立憲民主党内の総合政局スレッド5
・立憲民主党内の総合政局スレッド56
・立憲民主党内の総合政局スレッド59
・立憲民主党内の総合政局スレッド57
・立憲民主党内の総合政局スレッド50
・立憲民主党内の総合政局スレッド55
・立憲民主党内の総合政局スレッド598
・立憲民主党内の総合政局スレッド554
・立憲民主党内の総合政局スレッド599
・立憲民主党内の総合政局スレッド594
・立憲民主党内の総合政局スレッド582
・立憲民主党内の総合政局スレッド596
・立憲民主党内の総合政局スレッド597
・立憲民主党内の総合政局スレッド595
・立憲民主党内の総合政局スレッド54
・立憲民主党内の総合政局スレッド58
・立憲民主党内の総合政局スレッド50
・立憲民主党内の総合政局スレッド51
・立憲民主党内の総合政局スレッド594
・立憲民主党内の総合政局スレッド583
・立憲民主党内の総合政局スレッド53
・立憲民主党内の総合政局スレッド500【船橋二一卜出禁】
・立憲民主党内の総合政局スレッド512【船橋ニート出禁】
・立憲民主党内の総合政局スレッド575【串焼き(ワッチョイ b59d-dw97)出禁】
・立憲民主党内の総合政局スレッド563【富士山(ワッチョイW 975d-t+RJ)出禁】
・立憲民主党内の総合政局スレッド590【100おじワッチョイW 37f0-H8Ld)出禁】
・立憲民主党内の総合政局スレッド501【船橋二一卜(ワッチョイ e374-lQk+)出禁】
・立憲民主党内の総合政局スレッド509【船橋二一卜(ワッチョイ 2174-8Piu)出禁】
・立憲民主党内の総合政局スレッド589【卓球実況岐阜爺(ワッチョイ 4f30-jTyu)出禁】
・立憲民主党内の総合政局スレッド579【デマ維珍(ワッチョイ ○○8c-dw97)出禁】
・立憲民主党内の総合政局スレッド581【デマ維珍(ワッチョイ ○○8c-zD41)出禁】
・立憲民主党内の総合政局スレッド580【デマ維珍(ワッチョイ ○○8c-zD41)出禁】
・立憲民主党内の総合政局スレッド571【詐称たけし(ワッチョイ a760-vKrE)出禁】
・立憲民主党内の総合政局スレッド511【船橋ニート(ワッチョイ 1974-JVmF)出禁】
・立憲民主党内の総合政局スレッド529【船橋ニート(ワッチョイ a974-A8Ax)出禁】
・立憲民主党内の総合政局スレッド544【船橋ニート(ワッチョイ 5774-acBJ)出禁】
・立憲民主党内の総合政局スレッド555【船橋ニート(ワッチョイ 9774-eHdc)出禁】
・立憲民主党内の総合政局スレッド562【船橋ニート(ワッチョイ 6b74-BY+R)出禁】
・立憲民主党内の総合政局スレッド524【船橋ニート(ワッチョイ 1974-JVmF)出禁】
・立憲民主党内の総合政局スレッド543【船橋ニート(ワッチョイ 5774-acBJ)出禁】
・立憲民主党内の総合政局スレッド559【船橋ニート(ワッチョイ a774-zDwW)出禁】
・立憲民主党内の総合政局スレッド542【船橋ニート(ワッチョイ a574-4vRU)出禁】
・立憲民主党内の総合政局スレッド553【船橋ニート(ワッチョイ 9774-eHdc)出禁】
・立憲民主党内の総合政局スレッド537【船橋ニート(ワッチョイ a574-4vRU)出禁】
・立憲民主党内の総合政局スレッド528【船橋ニート(ワッチョイ a974-A8Ax)出禁】
・立憲民主党内の総合政局スレッド557【船橋ニート(ワッチョイ 7074-qcc4)出禁】
・立憲民主党内の総合政局スレッド551【船橋ニート(ワッチョイ 9774-eHdc)出禁】
・立憲民主党内の総合政局スレッド526【船橋ニート(ワッチョイ a974-A8Ax)出禁】
・立憲民主党内の総合政局スレッド510【船橋ニート(ワッチョイ 1974-JVmF)出禁】
・立憲民主党内の総合政局スレッド522【船橋ニート(ワッチョイ 1974-JVmF)出禁】
・立憲民主党内の総合政局スレッド538【船橋ニート(ワッチョイ a574-4vRU)出禁】
・立憲民主党内の総合政局スレッド535【船橋ニート(ワッチョイ a574-4vRU)出禁】
・立憲民主党内の総合政局スレッド546【船橋ニート(ワッチョイ 5774-acBJ)出禁】
・立憲民主党内の総合政局スレッド554【船橋ニート(ワッチョイ 9774-eHdc)出禁】
・立憲民主党内の総合政局スレッド552【船橋ニート(ワッチョイ 9774-eHdc)出禁】
・立憲民主党内の総合政局スレッド578【楽天100おじ(テテンテンテン MM3e-gvm9)出禁】
・立憲民主党内の総合政局スレッド557【船橋ニート(ワッチョイ 7074-qcc3)出禁】
・立憲民主党内の総合政局スレッド523【船橋ニート(ワッチョイ 1974-JVmF)出禁】
・立憲民主党内の総合政局スレッド545【船橋ニート(ワッチョイ 5774-acBJ)出禁】
・立憲民主党内の総合政局スレッド583【船橋ニート(ワッチョイ e374-GR5V)出禁】
・立憲民主党内の総合政局スレッド536【船橋ニート(ワッチョイ a574-4vRU)出禁】
・立憲民主党内の総合政局スレッド532【狂人れいわシティ(オッペケ Sr79-iWi7)出禁】
・立憲民主党内の総合政局スレッド566【常駐監視ニート(ワッチョイ df9d-dXQO)出禁】
・立憲民主党内の総合政局スレッド591【田吾作ネトウヨ(ササクッテロラ Sp5b-WnDp)出禁】
・立憲民主党内の総合政局スレッド573【ぷららニートウヨ(ワッチョイ 5f33-EKI9)出禁】
・立憲民主党内の総合政局スレッド588【オッペケニート(オッペケ Sr79-oHUZ)出禁】
04:33:18 up 13 days, 13:41, 7 users, load average: 7.81, 8.28, 8.26
in 0.12391090393066 sec
@0.12391090393066@0b7 on 120318
|