◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ゴルフあるある早く言いたい Part.6 ->画像>18枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/golf/1551670210/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/04(月) 12:30:10.15ID:1+FOuMPX
※前スレ
ゴルフあるある早く言いたい Part.5
http://2chb.net/r/golf/1548026520/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured

2名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/04(月) 12:30:33.32ID:1+FOuMPX
>>1乙!

3名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/04(月) 12:34:32.74ID:cm0aGT2T
打ちっ放しで帰ろうと思ったけど隣に来たおっさんが良い球打つから
こちらも良い球打ってから帰ろうと競ってしまう

4名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/04(月) 14:38:24.99ID:EFTNbFwA
練習場で凄い球を打つ人を見て俺もあのドライバーさえ買えば似たような球が打てるはずと思っているが高いから買わないでおく(金銭の余裕はあるのに実際はへなちょこ球しか打てなかったら怖いので)

5名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/04(月) 15:35:01.56ID:UbkpNhPx
練習場で素振りしばじめるとおならが出そうになる。
少し離れた場所ですかしっぺするが、気づかれてそうで心配になる。

6名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/04(月) 15:48:49.42ID:ECOOUhkb
わざわざ林に入って立ちションも隣のグリーンから丸見えで焦る

7名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/04(月) 17:42:45.06ID:mshrtPc3
>>1
スレ立て乙

8名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/04(月) 22:00:33.29ID:eI2kCwdF
ベストスコア出すぞと意気込むも
スタートホールで10

9名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/04(月) 22:18:36.83ID:m/a0IcZI
>>8
先週末の俺じゃないか!

10名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/04(月) 23:13:49.42ID:F+l/OMJQ
筆下ろしのウェアに食べ物の汁が飛んで昼から鬱

11名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/05(火) 05:41:25.22ID:7cuVEcRf
昨日出来たスイングが今日出来ない

12名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/05(火) 08:21:40.21ID:/gnmiB9R
今のトレンドはゴルフの素振りで枯れ草に引火

13名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/05(火) 08:21:45.60ID:sDtWVltt
打ちっ放しでいつも飛距離負ける相手にスコアで勝つのは快感

14名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/05(火) 10:35:46.98ID:hylOgF9H
出だしバーディの日に限って好スコアが出ない

15名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/05(火) 10:36:31.42ID:f9bd7A8U
あるね

16名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/05(火) 10:41:03.31ID:sDtWVltt
街を歩いてる時にここからあそこまで何ヤードと目測してしまう

17名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/05(火) 11:15:59.58ID:/gnmiB9R
どんなに近くても距離計で測ってしまう
あと25yか・・・そんな打ち分け技量も無いのに

18名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/05(火) 12:24:52.03ID:EQsLnUjM
>>11
あるある

19名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/05(火) 12:26:03.95ID:EQsLnUjM
球筋が乱れると止まらない

20名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 07:35:11.70ID:Sra2ck3s
明らかに空振りなのに素振りを主張するやつ

21名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 07:41:46.15ID:B6lppSvz
遊びゴルフだと逆に「素振りでしょw」とか言ってやるけどな

22名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 07:46:08.84ID:bptikLPo
俺も誰も見てないって言ってあげる

23名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 07:53:42.70ID:oKXMZW4Z
それなのに真面目に「空振りですから」という真面目君同僚がいた。
頭も体も動きも固くて、2年8ラウンドで150切れず。

24名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 08:02:46.11ID:duXhcURd
そりゃ酷いな
でもゴルフ続けてるだけいいよ
これからさらにゴルフ人口減っていくからゴルフ産業が衰退していくし

25名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 09:12:01.76ID:ZAHkE2Rp
ボールをチップしてティーから転げ落ちても風だと言い張る

26名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 10:04:05.97ID:Anni/FSX
素振りと空振り(本打ち)が明らかに違う振り方。

27名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 10:05:10.27ID:xjRMPeye
そらそうだろ

28名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 10:16:39.98ID:Anni/FSX
距離とか球筋考えて本打ちと同様な素振りするだろjk

29名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 14:44:49.73ID:YAEWbtdZ
しかしボールを前にしたら力むあるいは緩む

30名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 15:23:25.72ID:duXhcURd
90切れるくらいの人は素振りと本振りはそんなに変わらんはず

31名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 15:25:45.84ID:QpW4vMJg
>>26は空振りの話してんだろ?
本振りと違うから空振るんだろ

そうでないのならこいつの日本語がおかしい

32名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 16:34:37.17ID:gHukENpD
>>23
一度海に放りこんで泳がせればましになるよ

33名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 17:05:32.28ID:fYeCQILm
自分のスイングを録画して見ると、なんじゃこのヘナチョコスイングのおっさん、と思う。

今日の俺・・・。

34名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 17:18:48.42ID:bptikLPo
野 球 → 飛ばし屋&スライサー
サッカー→ 下手くそ
テニス → アプローチ上手
ビリヤード パター上手い
柔道部 → 力いっぱいダフル
剣道部 → ゴルフしない
ゲートボール 卒業生

35名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 19:07:06.99ID:h+yxhmdU
コンペ当日の天気予報を毎日チェックして一喜一憂

36名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 19:12:43.31ID:FhscvoDE
ホールアウトしたとき、8以上叩いた奴は
スコアをこっちから聞くまで黙りがち

37名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 19:47:27.97ID:l/HlbzVT
>>36
あるあるw
でこっちは分かってるし聞かないのに
パーやバーディは言ってくる奴もいる

38名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 20:52:57.63ID:pJjr03YL
何打叩いたか知らないけど上限8の人がいる

39名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 21:26:34.09ID:gHukENpD
下手なうちは8以上数えんでよろし
へたっぴ初心者に細かいこと言うな 楽しく早くやれ
数えられたら後ろが詰まるわ
数えていても上手くならんし ハンディ外のおまけ
お客さんプレーヤーなんだから 100切るまではね

40名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 22:13:18.91ID:Z8686+GU
>>32
盛大にスベっとるやん

41名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 22:23:24.06ID:gHukENpD
>>40
自作自演?

42名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 22:51:58.39ID:Z8686+GU
>>41
はあ?

43名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 23:09:51.10ID:Tpc99O4r
チョロとかバンカー2回打ったのとか忘れてしまう人はたしかにいる(年配の人に多いと思う)
8打ってるはずだけど7とか言われても普段は気にしないが、自分がたまたま大叩きで8打ってる時に7とか言われると腹立つ

44名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 00:58:35.18ID:4I+Fjia7
ゴルフあるある早く言いたい Part.6 	->画像>18枚
ゴルフあるある早く言いたい Part.6 	->画像>18枚
ワロスワロス

45名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 08:55:13.21ID:FkajbWM1
>>43
別に腹立ったわけではないが、自分がトリ位だったかのとき、OB打った後輩がダボとかで、OB打ったやつに負けちゃったのかよ、とか素で言っちゃったことある。
やっぱり誤申告だったけど(たぶん悪気はない)。
指摘するにしても、言い方考えないと雰囲気がビミョーになる。

46名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 14:20:03.97ID:Ta4oZUu3
>>45
何を言ってるか全くわからない

47名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 14:26:14.02ID:kx6ZWxip
自分の読解力のなさを、人の文章力のせいにする

48名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 17:18:57.13ID:qHL9lU+r
「OB打ってダボなら実質パープレイか、よかったな」と
言えば正直に言うか、単に間違ってたら修正するだろ

49名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 17:24:44.86ID:9gQslgf4
みんなすごいな他の人の打数を数えてるんだ
トリプル以上になると自分が何打打ったかわかんないのに、人のまで数える余裕ねえや

50名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 17:47:05.41ID:KsQzOplR
>>49
君、人のプレーはおろか球も見てないだろ。

51名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 18:06:03.78ID:9gQslgf4
>>50
一応見て、ナイショーっとか言ってるよ
自分の玉を打つ頃には、どんな玉を打ったか、すっかり忘れてるけどね
目の前の玉を前進させるだけで精一杯

52名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 18:40:54.68ID:FkajbWM1
>>46
おめー日本人じゃないな。

53名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 18:41:35.07ID:yrsxGirB
お互いに変なとこ打たない限り何打目か把握しやすい
他の人と2打目3打目が近い位置になることもあるし

54名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 19:52:01.84ID:08+JLO5o
A『パーです』
B『パーです』
C『ボギーっす』
D『・・・・・・・・。』

ABC『(…8やな 8だな たしか8打だな)』
B『・・・ えーっと・・・Dさんは・・・』
D『・・・・・・・・ 7』

ABC『 ・・・・・・(特に否定もしない)』

55名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 19:58:56.36ID:yrsxGirB
俺「ダブルパーです」

56名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 20:21:05.26ID:7TvzBg/g
1センチ1ミリでも前に動かすヤツ

57名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 20:54:15.29ID:muHlGkc9
「パー」
一同「ええっ?!」
「のダブル」

58名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 21:20:12.49ID:nIYeHjr6
プレ4からグリーンオンワンパットのボギーは普通のボギーより残念

59名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 21:25:47.38ID:yM8zJCEa
プレ4からドライバー打つ奴

60名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 22:12:25.16ID:zyOyteiB
はい!

61名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 22:13:54.12ID:uZIUIg+5
見ても変わらないのに、
天気予報は欠かさずチェック

62名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 22:17:42.89ID:xFI8RG78
結構変わるぞ
3日前の雨予報はだいたい晴れに変わる

63名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 22:40:56.05ID:WcKGmK/u
ゴルフ場着いたら、クソしたくなる。
家で出してきたはずなのに。

64名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 22:41:05.61ID:nM9J/y7r
可愛いカッコしてる女はほぼババァ

65名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 22:49:02.20ID:yrsxGirB
若作りしてる人おおいよな

66名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 23:05:35.68ID:FdlG+M5U
俺ヘッドスピード〇〇キロ!

それロフト立ってるだけじゃない?

67名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 23:10:35.79ID:dftk9cKn
どういうボケ?

68名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 23:23:11.54ID:FdlG+M5U
間違えた ボールスピードだった

計測器は真っ直ぐな方が良い数値出ちゃうからね

69名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 23:24:09.66ID:mPjO1zRn
>>8
1Hのティーショットで左の崖下10mの林の中で10回くらい打っても出ないからギブアップして15出したわ。
結局その日は107。100叩いたのは3年降りだでた死にたくなるくらい1日ブルーだった
ロストにして適当にやればトリくらいで上がれたんだな。

70名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 23:24:20.46ID:nIYeHjr6
ほう
ロフトが立ったらヘッドスピード上がるなんて初めて聞いたw

71名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 23:27:54.35ID:yrsxGirB
ノーマルロフトの番手別アイアン飛距離と
飛び系アイアン実測飛距離を比べてヘッドスピード換算すると
実際より高くHSが算出されるということる

72名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 23:45:13.72ID:08+JLO5o
練習場の前打席にいいケツした女性が練習していると
頭の動かない良いスイングになりがち

73名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 23:49:10.29ID:+uiOB1F9
>>61
天気予報睨み続けてたら日曜の天気が雨から曇りに変わったぞ
効果あるだろ

74名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 23:53:26.03ID:xeoOgi7E
普通のお天気アプリじゃ我慢できず、最後はゴルフ場のピンポイント予報をチェック

75名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 00:25:25.45ID:sXypLa37
俺は数種類あらゆる天気情報を見るぞw
サイトによって遅い情報があったり悪いのもあるけど平均して良ければ納得する

76名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 00:51:27.62ID:Eqflr0Ck
わかるわー
ゴラ見て、ゴル天見て、
トーシン?見て、ウェザーニューズ見て、
ショットナビ天気見て、気象庁見て、ワクワク感高める

日曜日の天気から雨マーク消えて、
俄然テンション上がってきた

77名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 07:59:35.61ID:ERZETyC/
10日前にtenki.jpを確認。

78名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 08:36:33.50ID:/T3wc660
>>77
ワクテカしながら前泊のホテルを予約

79名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 16:55:06.90ID:jUHaxaEX
アイアンでビシバシしばけるようになったから
さぞかし綺麗なスイングなんだろうと思い撮ってみたら絶望

80名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 17:34:34.49ID:ccYd9C0q
畑を耕す猿でも見つけたのか?

81名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 17:57:20.78ID:dwY6WSTa
違和感からついに腰が痛いぞ
こりゃあかんやつかもしれん
腰痛あるある

82名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 20:07:28.83ID:R0Xlwgis
とラウンド前に言い訳しておいてダメだった時の保険にする

83名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 22:16:55.89ID:VEVaA/oT
山の中にある名門コースを教えろ。

84名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 23:29:27.87ID:R0Xlwgis
>>83
お前次やったら通報するぞ

85名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 04:33:59.13ID:vZrwYF7S
山の中にある名門コースを教えろ。

86名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 07:52:52.19ID:mqNulnxO
自らを 『名門』 と名乗るゴルフ場のTVCMで微妙な気分になる

87名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 08:29:21.86ID:Z+RucYZg
朝鮮籍が経営してるんだろう
焼肉屋と一緒だよ

88名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 19:55:47.66ID:b+94uIA2
練習場に来てるジュニアの子に挨拶されると嬉しい。

89名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 20:08:29.24ID:AVK9HnQb
それ、後ろに立ってる支配人へのご挨拶なら辛いな。

90名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 21:07:41.41ID:eXAJZBfD
トナラーに嫌気がさす

91名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 21:14:41.22ID:dd0nDNHP
寒い暑い長子悪い二日酔い寝不足  今日はヤル気ねー朝から言うてるやつが終わってみるとベスグロ

92名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 00:40:53.10ID:k7WUSD6y
今日調子悪いから、全然練習してない
という予防線

93名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 01:58:24.95ID:iD9U6MSP
>>92
と言いながら『全然調子良いじゃん』と言われる予定だったが
やっぱり駄目だった

94名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 08:22:24.35ID:H4yE+2dy
>>92
テスト前に「全然勉強してないよー」って
言ってた子が大人になった姿

95名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 10:24:35.79ID:blT6UJWK
チップインボギー
チップインダボ

96名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 15:09:24.11ID:iIbWC2w6
何度注意してもバンカーでソールするヤツ

97名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 15:40:05.02ID:BBDguBnn
ルールかわっても全然勉強しない奴

98名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 16:42:51.30ID:Mv+CbJrO
レッスンコーチはイメージを教えるためオーバージェスチャーするから、そのまんま真似してスイングするとかっこ悪くてみっともない。

99名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 16:44:46.16ID:ym3YHSEd
打ち放題の練習場へ行くと
球単価下げるためにアプローチばっかりやる

100名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 20:42:52.80ID:SnYxKmaY
>>99
高校生の頃は2時間で600球くらいバカスカ打てたけど、今は1.5時間で200くらいで疲れちゃうわ

101名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 20:50:57.28ID:YhVJoa+Y
よくあるカゴに一杯ボール入って200球くらいだろ
途中で飽きるし疲れてスイング崩れてくるわ
全番手でハーフショットを極めたりアプローチ○○ヤード何球やったり練習内容をアレンジしてる

102名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 21:41:09.08ID:X8WDR3Ug
やり始めた昔はフルショットばかり疲れるまで打ったけど今はそんなものは意味ないと分かってるから三分の一はアプローチやハーフショットかな
球数も150くらい
ラウンド前日はアプローチ練習場しか行かない

103名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 07:01:32.19ID:n2ib7K0T
知ってる練習場は傾斜の付いたマットで打てる
前下がり、左下がり、前上り、左上り全部経験出来るから実戦でも落ち着いて打てる
だが周りの人はそれを使用しない

104名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 07:16:27.14ID:jP6+K2sx
>>103
素晴らしい!意識の高いあなたは素晴らしい!

とかって言ってもらいたいの?

105名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 07:55:55.28ID:0DJJ0uEs
>>104
素晴らしいも何もそういう環境があれば利用するのが当然だろ
練習場の真っ平で良い球ばかり打つ練習は見栄とど素人だろ

106名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 08:10:03.18ID:4D8lnR3Y
>>105

>だが周りの人はそれを使用しない

この一行いらなくね?って話だろ

107名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 08:11:48.76ID:PF0b6/v8
ラウンド中で見かける女子はみんな脳内で裸にしてる

108名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 08:24:20.84ID:8hyz/cGH
>>107
え?街中でもやるだろ?

109名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 08:32:34.13ID:ebe4JBND
女子(63)

110名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 11:04:12.06ID:0DJJ0uEs
>>106
最後の一行無ければあるあるにならないだろ
周りは練習場でいいカッコする練習をやるってあるあるだよ

111名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 12:47:45.39ID:daXu2RKm
>>109
括弧内いらなくね?

112名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 13:33:54.44ID:gmQnVNVx
ラウンド中の女の子より
受付嬢の方が可愛い

113名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 20:50:46.23ID:x4dIb0hQ
うむ
前の組の美味しそうなお尻の女子は昼休みに確認すると魔法使いのお婆さんだったことはあるある

114名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 21:14:36.16ID:G3kCp/Wl
レストランのおばちゃんが妙にエロく見えるのは俺だけか?

115名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 21:48:46.97ID:ClvixnSl
ラウンド中のカップルを見ると2人の夜の営みを想像してしまい打球が乱れる。

116名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 12:13:22.32ID:BMJxqpgg
早くも自動車税に怯えてる
来年度の年次会員費を捻出せねば

117名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 00:24:16.55ID:PdyY700a
買うもの探しが楽しい

ネームプレートとかヘッドカバーとか
練習器具とかウェアとか

118名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 00:54:03.20ID:jkRR8326
カップルでゴルフくる人たちは
姉さん女房風と気弱男子であるあ

119名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 08:13:37.24ID:/wMN0Pxd
風呂場でスイングしてちんこの動きをみて腰の回り具合をチェックしてる

120名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 08:18:10.00ID:LxMEbX4X
セールのたびにボールを大量購入してしまい、数年単位の在庫を抱える

121名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 08:36:35.27ID:Ca8KcGpD
真夏なのに風呂入って頭を洗わないヅラユーザー

122名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 09:39:58.01ID:nIQJoPwc
上手なゴルファーゴルフ場ではグラサンとボーシでかっこよくみえるが
風呂場では、禿散らかした頭としょんぼり目で誰か分からない人となる

123名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 10:21:39.96ID:XZGzlHT2
かつらがバレて一打罰
バレたところから打ち直し
ゴルフは自己申告制か

124名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 11:45:40.50ID:yriY3xlL
>>119
フォローの時に左太ももにペタン!とチンコぶつかればOK

125名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 12:44:13.75ID:GXPTQjNP
昼食頼んだのがなかなか来ず、生ビールを飲むペースを途中から落とす。

126名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 13:56:05.40ID:XZGzlHT2
ゴルフ場がつぶれるのは実は
昼アルコールする人が減ったから
運転手規制だけでなく
そもそも酒を飲まない人が増えた
おばちゃんがっかり

127名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 15:54:32.65ID:prYpsCM+
レストランなんてダイナックとかに委託してるとこばっかりじゃないの?

128名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 17:32:45.25ID:M943sK53
酒の売上がそこそこあったんたろうな

129名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 18:26:31.08ID:KnaIuWGn
コースで自分のボール探すついでに高そうなロストボール探す…
で、高いボール使うような人はそもそもそんな場所に打たないことに気付く

130名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 19:03:41.22ID:kMR2/kJ1
そうか?下手なのに高いボール使ってる人結構いるだろ。月例Bクラスでゼクシオブレミアムとか、PRO V1とかZ STARとか。

131名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 20:04:06.70ID:beXsUtNj
下手なのに新製品が出るたびにクラブを次々替えるヤツもいっぱいいるからな。ゴルフ業界はそんなヤツらが支えているw

132名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 21:03:14.72ID:wtL5xoXe
単価打ちしてて帰ろうとしたら隣に可愛い女の子が来たのでついつい予算オーバーして練習し続ける

133名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 21:23:35.30ID:wA1/0mnk
>>129
そんなことないよ
上手くもないのに一個500円以上のボール使うおっさんはザラにいる

134名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 22:44:46.63ID:qVs+v4vX
会社なら風邪で休むけど、ゴルフは同伴者に嫌われても行く

135名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 22:51:52.62ID:M943sK53
インフル高熱だったらさすがにゴルフ諦めるかなー

136名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 23:41:42.84ID:CFMTpcQI
熱あるからハンデ多めにくれって言う

137名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 05:07:48.05ID:LBd9NZ49
微熱でハンデ多めにくれって言ってやったら力が抜けたスイングでハンデ無くてもライバルに勝ったw

138名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 05:38:11.98ID:ifkp6fAW
事故渋滞に巻き込まれトンボ帰り

139名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 08:13:49.01ID:qbOHQO+N
インパクトの瞬間我慢していた屁が爆裂して打球が乱れる

140名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 08:28:54.59ID:kl/5JFfi
あーそれフェードな香りや

141名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 08:54:09.99ID:ifFlU1R/
たかがビーフカレーの1500円に嘆く

142名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 09:17:18.24ID:CRIAttQ5
最終ホールの緊張っ屁を嗅ぎ付けたやつに
すかさず昼飯にカレーを食べたのが
ばれる

143名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 11:52:15.58ID:RHSLCgVe
生ビール(中)の値段の高さに躊躇にて
グラス(小)注文したら全然足りず後悔する

144名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 13:03:07.58ID:d0/YyzAC
(しょうもない食事ネタあげてるやつ、あるあるじゃないどころか全く面白くないのでもう来ないでくださいね)

145名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 13:34:26.32ID:BwQ2YQkj
>>144
おまえが来なきゃいいじゃん

146名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 13:54:26.80ID:JuNpjjvQ
帰り道にある、チェーン店がオフィシャル食堂。

147名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 13:54:29.09ID:O10J7CX0
ラウンド中に「何やってんだよ・・・」という自虐呟きを聞かなかった日はない

もちろん自分でも言うw

148名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 13:54:41.38ID:JuNpjjvQ
スルーに限る。

149名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 13:55:45.73ID:O10J7CX0
>>124
長嶋茂雄のスイングの奥義だな

松井と2人で裸で素振りしてた逸話は有名

150名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 15:09:06.14ID:CRIAttQ5
ゴルフ場の食堂はモスでいいよ

151名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 15:10:50.26ID:Pl5T8x8y
モスより王将の方が良くないすか?
生ビールで焼きたての餃子とニラレバ
天津飯で軽く閉めて午後に備える感じ
くはぁーーーーーーたまらん!!

152名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 15:28:46.34ID:hakZnffh
富士そばが良い

153名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 15:36:11.60ID:Pl5T8x8y
蕎麦屋か。。。なら味仙でもいいかも!!
ニンニクチャーハンと台湾ラーメン
どっちで〆るか迷うなぁ
くはぁーーーーーーたまらん!!

154名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 15:52:38.83ID:hakZnffh
つまり、ビールに合うものならなんでも良いと!

155名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 16:05:17.05ID:tvNT4SWX
俺はゴルフ場では定食ものかな
好きだけどゴルフ場でバーガーは食べたくない
米が食べたい

156名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 18:49:24.35ID:CRIAttQ5
キャディさんにはジュースだけじゃダメだろ

157名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 19:29:21.48ID:q2bOcTjj
サイゼリヤにしてほしい
ボール一個の値段で飯が食える

158名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 19:32:06.38ID:UxOe8rps
仕事さぼって昼打ちっぱなし行くとシニアばかり

159名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 19:42:54.45ID:VXar4OWA
特に午前中
老人クラブと密かに思ってる

160名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 19:45:53.19ID:CRIAttQ5
こんにゃくは昼飯に食いたいやろ
からし2度つけあかんで

161名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 19:51:36.60ID:D+LC6Hui
どこの地方の文化なのか気になるww

162名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 20:16:20.84ID:kGeHFgUS
今日の昼は禁酒してガチでやろうと毎回思うけど
結局飲んでる

163名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 20:19:57.38ID:+Vw8MkPN
>>124
そんなデカくないひとどうするの!!
冬場ドリル珍宝になってるぜ?

164名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 20:37:51.18ID:w+ASQK1e
二次性徴無かったのか?

165名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 21:16:49.39ID:cAVyNsss
>>144
お前だけ要らない()

166名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 00:37:07.12ID:BjEKHi/W
>>163
プロペラみたいにクルクル回ればいいんじゃね?

167名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 06:44:26.65ID:T14cGmW6
普段はイメトレしたり週末練習するき満々なのに、いざ始めるとすぐ飽きる。

168名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 07:48:20.85ID:uxyA0hYF
電気グルーヴを電気グループと思ってたわ

とか言うヤツ

169名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 08:19:25.88ID:wDdTdWwA
>>167
あるねー、ってか、あったわー
俺の場合は目的意識つーか、練習が目的になってたのが問題だったみたい

170名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 08:21:35.77ID:wDdTdWwA
>>168
昔、今回の人とウドちゃんが同一人物だと思ってた

171名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 08:28:20.82ID:AsXB2/RP
フォームを改善するもいつまでたっても定着しない
すぐに昔の癖が顔をだす

172名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 08:47:36.06ID:uCztmfjw
>>162
禁酒してガチャひこうって見えた

173名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 08:53:21.95ID:flWxoDIl
Xシャフトの俺はぺちんとか鳴らないけどな 

174名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 10:03:14.53ID:P6Igwu8Q
悪い癖は何度も再現するけど、いいかんじと思ったスイングはなかなか再現できない

175名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 12:20:21.32ID:NAVby5+g
>>173
何インチですか

176名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 12:47:31.24ID:pr/IHaRi
5インチです(涙

177名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 13:18:04.10ID:vW2uqjvo
>>173
Xならいいじゃねーか
俺なんて硬くなってもRくらいだし
Lよりも柔らかいフニャフニャの方が大半だ

178名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 17:33:03.67ID:LZTHDjQD
それ練習用のゴムホースでしょ

179名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 18:46:55.25ID:aO5NdgFD
リシャフトしない

180名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 20:14:54.06ID:wDdTdWwA
せんのかーい!

181名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 22:42:54.26ID:TNUS4QGk
ち○こ、う○ことか小学生しか喜ばないような下ネタだけど、ゴルフに絡めればそこそこウケがいい。

182名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 23:14:01.83ID:Du9/d2s8
水晶ブレスレットやマグネットネックレスのような
まやかしに依存執着する奴

183名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 23:52:51.40ID:YPNwfXBC
タトゥーのせいで風呂はいれな奴w

184名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/16(土) 00:04:08.81ID:EAGmEy3M
下手くそなくせして5chではゴルフ番長

185名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/16(土) 00:36:11.38ID:hn33KBvW
池にぽとりしても一応
結果オーライと声を
かけてくれる優しい人

186名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/16(土) 05:30:37.22ID:5XDpib9v
>>182
たまにゴルフ場に来てるよな。
体幹がブレないやつ身に着けると変わった気がしたんだけど何だったのかな

187名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/16(土) 05:56:02.29ID:jStY+YLO
車輪のマカロニみたいなプラスチックのペンダント付けているおっさんが、これ付けると調子良いんだよ〜とか言うのを聞いて
上の空で相槌を打つ

188名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/16(土) 06:37:22.81ID:+b9k6LiF
ゴルフない休日にアラームなしで早朝勝手に目が覚める
ちょっと損したような気分

189名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/16(土) 07:13:42.93ID:KLcBrqLN
>>186
Ω型のライマ!

190名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/16(土) 07:39:38.97ID:GlW3PH4J
予定のない土曜日
朝から雨が降ってると
大変だなあ。。良かった。

と感じる

191名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/16(土) 13:03:33.45ID:Z7Byxqnn
スナックに頼んだ出前の寿司をババアのママが容赦なくウニイクラを食らう

192名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/16(土) 17:20:34.55ID:GlW3PH4J
適当にYouTube漁るがコーチング動画は途中で飽きて最終的には
ラウンド動画に落ち着く

193名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/16(土) 18:52:05.53ID:GlW3PH4J
3人で回るゆとりあって良いのだが
昼食はビールついでにツマミ取るとひとつ残ってオーダーした人が食べるはめになる。

194名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/16(土) 18:52:34.50ID:a6MnuV2u
ラウンド前夜、特に目的もなくキャディバッグを開けてクラブを触ってしまう。

195名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/16(土) 23:12:05.93ID:lQ5WB8Dj
>>182
野球選手とか洗脳されまくって引退後破産し自殺者続出だもんな

196名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/17(日) 10:01:34.12ID:PqR5R08U
自宅でスイング練習しても練習場にいくと全く違ったスイングをしてしまう

197名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/17(日) 10:02:25.79ID:PqR5R08U
練習場で思い通りの練習ができた試しがない

198名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/17(日) 11:11:00.85ID:EUZXHH1c
素振りはかっこいいのに実球打つとカッコ悪い

199名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/17(日) 12:02:59.56ID:L5yIwwPr
ラウンドで練習場通りのスイングができた試しがない

200名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/17(日) 12:03:57.36ID:ZWPWJuPO
>>196
練習の為の練習だなw

201名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/17(日) 12:46:14.30ID:vtIj4cvC
ゴルフウェアのストレッチ性が病みつきになりオンオフでも着ちゃう

202名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/17(日) 16:45:47.35ID:Hr2S4bQS
自分のスイング動画を初めて見て愕然とする。

203名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/17(日) 16:59:37.99ID:UI4SPiyn
当日の朝準備をして忘れ物をする

204名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/17(日) 17:20:53.84ID:5bUWIzDw
昼のみくい欲張りトイレの切れが悪く
先に打っといてもらう

205名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/17(日) 19:10:47.43ID:lcHX5d6g
トナラーに言いたい
その打席じゃなきゃアカンかい?

206名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/17(日) 19:40:19.31ID:fOpb+ypF
同じ打席に入られたらさすがに二人は窮屈だろう

207名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/17(日) 19:41:30.84ID:t43S2Nr2
>>194
パター練習しよ、といってバッグから出したら、翌朝パターを忘れる。

208名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/17(日) 19:50:49.68ID:PXlkiFv0
>>205
ガラガラに空いてる場所選んでも後で左右が埋まってしまうのもあるあるやな

209名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/17(日) 19:53:20.92ID:fIPSKqsN
逮捕されまくりワロタw
アメリカに迷惑かけすぎワロタ

米国では、最近5年間にニューヨークなど東部地域だけで200人以上の韓国人が売春容疑で摘発された。2011年には看護師資格で入国した韓国人女性が「ポドバン」(売春を斡旋する出張マッサージ店)を営業して、FBIに逮捕された。

 ロサンゼルスでは、「毎月逮捕される70〜80人の売春婦の9割が韓国人」との警察関係者の証言を韓国中央日報(2006年6月21日)が報道している。

 オーストラリアでも2011年、ワーキングホリデー・ビザで滞在していた韓国人3万5000人のうち、1000人超の女性が売春しているとオーストラリア政府が韓国に抗議して大問題になった。

 このような売春の“輸出”は韓国側も問題視しており、今年7月22日、朝鮮日報は「米国とオーストラリアの両政府によると、米国で売春目的で働く外国人女性の4人に1人(23.5%)、オーストラリアでは5人に1人(17%)が韓国人」と報じている。

 日本でも今年9月、東京・鶯谷で派遣型の売春クラブを経営していた韓国人グループが売春防止法違反で逮捕された。容疑者は韓国人女性に就労ビザなしで入国させ、売春させていた。
「韓国人が日本に来て短期滞在で稼ぐには売春しかない」と供述したという。

 2010年10月、韓国のパク・ソンヨン議員は海外で売春する韓国人が10万人に達すると公言し、そのうちの5万人が日本で売春していると指摘した。

※SAPIO2012年12月号

210名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/17(日) 22:15:09.95ID:+W00aTjQ
>>207
俺は一度それで引き返した事あるから、それから同じパターをもう1つ家ように用意してる

211名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/17(日) 23:09:54.96ID:UI4SPiyn
>>208
何年か前まで禁煙じゃなかったから喫煙者が隣にくると辛かったなぁ

212名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 06:35:09.97ID:+uV2F/92
練習場でめちゃくちゃうまいおばちゃんが隣に来て凹む

213名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 09:40:42.31ID:XAR6YE2b
地方都市だけど女性で上手い人1回も見たことないな

214名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 10:01:34.73ID:OQKeY/X1
都市部でも滅多に上手い女性はいないけど1人だけ絶対敵わない人いたな
片手ハンデでいつも70台が当たり前な人
しかもレディースティーじゃなく白ティーで
いつもアマの試合も出てるから当然だろうけど

215名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 11:45:03.59ID:XAR6YE2b
>>214
そういや上手いJSなら何回か見たわ
プロ志望なんだろうな。
親父は黙って見てるだけ

216名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 20:02:03.36ID:CCg+W0K4
がに股で歩くケツな何の色気もない大女は中国人

217名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 20:18:17.27ID:Iy+By+Xe
日本語でおながいします。

218名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 21:43:46.46ID:hirWisAZ
前で打ってる女性のパンティラインが気になって集中出来ない

219名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 23:07:30.98ID:0dVTvviM
開眼したポイントをいつもメモするが、読む事は無い

220名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 23:25:17.93ID:quZAcZqi
女連れで来てる男にイラッ

221名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 23:48:56.01ID:gv2CiZzL
目の前にアプローチの
球がコロコロしてきて
集中出来ない。

斜めに打つなよ。

222名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 00:37:56.23ID:16NQQRQ5
そーれすなー

223名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 03:55:06.29ID:fcNGwluF
>>221
2階の奴が1階のやつに球

224名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 04:27:06.64ID:XIkT+tao
週末ガッツリ練習してるのに普段は仕事忙しくしてて、全く練習してない風な雰囲気漂わせる。

225名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 08:57:09.25ID:/0uLaBo/
前の組はいつもよろよれの
ドライバーショットを打つ人が
オナー

226名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 09:14:56.45ID:hb45DNPE
ショートホールの後だけオナー

227名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 10:43:24.36ID:5f3g5vJe
前をいく組のティーショットが250y超えで全員ほぼ同じ場所からセカンド。
( ・∇・)すげーな!
あ、みんなOBのプレ4かよw

228名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 11:55:59.74ID:4BCEmkdf
ショートホールでオナーだけど打ちたくない

229名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 12:54:47.04ID:/0uLaBo/
OBロストゾーンばかりの
日本のコースちまちましとるよな
稼ぎ頭はロストボール回収転売
やろと勘ぐるやつ

230名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 17:31:15.38ID:TnG82U8B
>>218
ぼーっと見ながらスイングすれば頭が残った素晴らしいスイング完成

231名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 19:05:44.96ID:kjJPFx3d
せっかち同士でまわると同時打ちがないかいもある
逆のタイプだと、どうぞと、言わないと打たない

232名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 22:56:17.80ID:797yYa+b
何食ってんだか知らんが朝のトイレのうんこがみんな臭い

233名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 23:08:38.25ID:lVNTun/d
ゴルフ場で働きたいなぁーと思う

234名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 23:11:51.64ID:F25fvIx1
>>232
よく鼻呼吸できるな

235名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 23:34:18.22ID:797yYa+b
>>234
口呼吸したら味するだろがw

236名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 23:45:34.99ID:F25fvIx1
>>235
ならエラか皮膚しかないか...

237名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 06:01:02.24ID:c6+TX6ux
ゴルフ練習場でバイトしてると
ただで練習できていいなーと勘違いする

238名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 06:15:50.46ID:Y0O5ARJG
>>232
前泊で飲みが多いからじゃないの?

239名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 07:46:15.68ID:kO2J+mI8
>>233
知り合いで50歳くらいでずっと働いてきた会社辞めてゴルフ場でパートで働いてるよ。
もともと上手い人だけど、更にう

240名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 08:13:34.06ID:Z6cbjXBf
更にう

241名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 08:36:50.14ID:w+IgVCcq

242名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 08:45:42.16ID:5NsPR0QD
うーまーいーぞぉぉぉぉ!

243名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 09:21:30.00ID:3vQKk6Hx
最後言い淀むなよ

244名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 12:41:43.86ID:v+s3lOCm
>>237
球拾いでもタダで練習出来るんかな
それのバイトあったら副業でいいなと思った事ある
球拾いはどうか知らんけどそこで働いてる人は打ち放題と聞いた

245名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 20:59:30.46ID:Ws6BOMII
調子が悪いと
今スィング改造中なんで
とワケの分からない
事を言われ、返答に困る。

246名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 21:36:37.02ID:2TzxWE3d
>>244
営業終了前の時間帯で常連になれば
交渉次第で毎日球拾いを手伝う代わりに打ち放題になるよ

247名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 22:13:12.41ID:3BOO1TWy
>>246
そうなんだね
練習場によりけりだろうけどね

248名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 22:43:51.97ID:5NsPR0QD
>>246
よしこれからは練習場のオジサン達に媚を売ろう!

249名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 07:10:32.54ID:JFwYbJ+M
一週間前から天気予報チェックが始まる 
そして一喜一憂
当日は結局雨。今日は雨です。

250名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 11:14:47.07ID:wqDNCtqp
(朝鮮日報日本語版) 校内の日本製品に「戦犯ステッカー」貼付義務付け、京畿道議会が条例案
3/20(水) 11:21配信
朝鮮日報日本語版

 京畿道議会は15日から19日にかけて、ホームページ上で「日本戦犯企業製品表示に関する条例案」について道民の意見集約を行った。
道内の小・中・高校が保有する「戦犯企業」の製品に「日本の戦犯企業が生産した製品です」というステッカー(写真)を貼ることを義務付ける内容だ。
今月15日に、黄大虎(ファン・デホ)道議会議員(33)=水原4選挙区=など与党「共に民主党」(民主党)議員25人、保守系野党「自由韓国党」議員1人、同じく野党「正義党」議員1人の計27人が発議した。

 条例案では、284の日本企業を戦犯企業に挙げた。韓国政府の首相室の傘下にある対日抗争期強制動員被害調査委員会などが発表した「日帝強占期徴用企業」リストを根拠にしたという。
ニコン、パナソニックなどが含まれている。また、リストにはない企業でも「(リストの)当該日本企業が戦後に投資して設立したり株式を保有したりした企業、吸収・合併した企業にも適用される」とした。
適用対象企業が増えることもあり得る、という意味だ。
条例案が議会を通過した場合、京畿教育監(教育委員会に相当する教育庁のトップ)は道内の小・中・高およそ4700校の保有実態を調査し、その結果を毎年公開しなければならず、
20万ウォン(約1万9700円)を超える製品には「戦犯企業」ステッカーを貼らなければならない。学校が保有するビームプロジェクター、ビデオカメラ、コピー機などが該当するとみられる。

 条例案は今月26日の常任委員会を経て、来月初めごろ本会議に付される予定だ。京畿道議会は、議員142人のうち135人が民主党所属。議員らは、条例案を作った理由を「成長期の児童・生徒に正しい歴史認識を確立させ、教職員に警戒心を抱かせるため」とした。
条例案を代表発議した黄議員は、本紙の電話取材で「韓民族を搾取しても謝罪なき戦犯企業を教育しようという趣旨」と述べる一方、「不買運動ではない」とした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190320-00080074-chosun-kr

251名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 11:36:37.68ID:+k1VBE+s
山の中にある名門コースを教えろ

252低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−192019/03/21(木) 16:54:17.45ID:Ykv8XhCP
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている

253名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/22(金) 09:10:22.42ID:+vxHhKJ4
多くて叩きしてゴルフ辞めるって言っていた友達から
一週間後の週末にゴルフにまた誘われる

254名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 00:23:41.28ID:dWUAiqoR
ラウンド当日に日付が変わっても眠れん
平日から疲れ過ぎて土曜日に朝からゴルフしたくない
反省会とか飲み会とかいらん

255名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 06:53:09.90ID:cuz6u/7Y
確かに土曜休んでから日曜ゴルフ行くのが理想だな
でもサービス業の人は連チャンで休めないからな

256名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 15:38:20.88ID:KPaEghGP
日か曜日休みたいからど土曜日ゲル婦したい

257名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 17:02:26.12ID:LzQaeWoE
>>256
言いたい事はわかるが、日本変換がテキトウ過ぎて笑った

258名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 18:05:24.13ID:KPaEghGP
ゴルフ場へ向かう時は車内で江連のレッスンDVD

259名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 18:06:41.10ID:wXIYY6z0
金曜版泊まりで土曜にゴルフして日曜はぼんやりしたいな

260名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 18:13:51.74ID:PYXgZ9k1
家事手伝えや

261名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 18:26:33.62ID:wXIYY6z0
土日休みで残業無しがいいな

262名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 18:32:29.17ID:ijQ3tLh+
せめて残業代がでるといいな

263名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 21:59:32.44ID:ATEgbTc/
暫定球でスーパーショットが出た時は超絶打ちにくい場所で元の球が見つかる

264名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 22:07:01.68ID:dsLAw2xN
>>261
上戸彩か

265名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 22:16:27.22ID:dWUAiqoR
>>263
ドラコンニアピンで誰かがよくやるわ

266名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 22:44:51.07ID:cuz6u/7Y
>>263
あるなw
もうOBの方が良かったんじゃねーかって

267名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 23:01:28.64ID:dWUAiqoR
林の中でピンボールやってマイナスの飛距離を出すと潔くOBのほうがよかったと思うよね

268名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 23:46:20.17ID:YtOK1It5
コースの次の日は花粉症で悶え苦しむ

269名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 01:02:59.42ID:l67fH4B4
紛失球を探してる時おおよそここまでは飛んでないだろう地点を自分で探すのは勇気がいる。
しかも、皆からそこまでは飛んでないよ的な視線を浴びるのが辛い。あげく、自分が探していた所よりかなり手前のラフでボールが見つかりこれまた気まずい。

270名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 08:00:40.69ID:dgC+3UT6
寒の戻りで積雪のためまさかのクローズ
早起きしたのに

271名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 08:58:15.80ID:pVgTD1mg
ゴルフをかなりやってるご近所さんとコースやレンジで会った事が無い

272名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 09:52:02.08ID:olAzmbRT
>>271
うちは一戸建ての並びで俺含めて3人ゴルフやってて
練習やコースも何回か一緒に行ったよ
コース行った時は家の前で3人集合
帰ってきたら家の前で解散とw
かなり恵まれた珍しいケースと思う

273名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 09:58:12.24ID:W0jCrxeO
へたくそのやつほどピンを刺したままプレーしている

274名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 09:58:29.65ID:W0jCrxeO
ボケてるわ
へたくそなやつほどピンを抜いたままプレーしているでした

275名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 11:21:20.16ID:zoxBT3TA
>>269
ほんと難しいね
カート道(有料・高速道路)使ってグリーン近くまで行ってるときもあるし

276名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 11:24:53.21ID:zoxBT3TA
得意先のお偉いさんと新年のゴルフ場であったことあるなぁ
営業所も住んでる場所も全然ちがうけど

277名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 11:35:26.05ID:552TwQKj
ロストボールばかり使う初心者は
ボールの銘柄もナンバーも知らず
林を探してもドラが自分のボールか判断できない

278名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 16:09:22.75ID:emPucTHM
いつも怒った顔

279名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 16:24:34.61ID:S68jda2g
ラウンドの後はスコアよりもナイスショットの回数で気分が決まる

280名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 16:25:46.09ID:D0EGkOgr
人にスマホで撮ってもらうと
フォームもくそだが、顔が必死過ぎて更にくそ

281名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 16:40:48.55ID:2veSzo8s
顔はもともとあれだから(小声)

282名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 16:46:25.26ID:FmkPRZna
記念撮影で、老いを感じる

283名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 18:07:16.90ID:PBGIJHRW
自分の前方で練習してる人の脇臭が風に乗ってやって来る

284名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 19:34:30.09ID:hcoxkmzs
まだ夏になる前からおぞましいことを言うなかれ

285名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 19:58:08.30ID:olAzmbRT
喫煙者だが練習場やコースでは吸わない主義なので人のタバコの匂いが気になる
分煙してる所もあるがそれでも風に乗って来る

286名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 20:37:19.24ID:emPucTHM
ここドライバーで打たないんですかー
とか人にいう人はロングアイアンとフェアウェイ
ウッドがとても下手な確率が高い

287名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 21:02:52.13ID:pVgTD1mg
打てそうにない斜面で、グリップでビリヤードのように打つのを試した事がある

288名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 21:06:59.73ID:OITyyZ/2
>>287
それルール上アリなの?w

ショットがよい日はパットが悪く
パットが良い日はショットが悪く
結局いつも通りのスコア

289名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 21:38:39.30ID:olAzmbRT
>>288
ルール上ダメだと思う
ヘッドでないと

290名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 19:27:43.98ID:iVgEdv6i
さらに言うならどんな小さなスイングでも必ずストロークしないとダメだからな
押し出すようにヘッド動かしたら罰打

291名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 19:35:37.40ID:NDJsWfV5
>>258
安藤秀だろ

292名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 20:15:37.36ID:ON+39Cni
カートで家に帰る

293名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 20:27:44.85ID:c9E5bDg/
>>258
付け焼き刃というやつだなw
俺はリラックス出来る音楽聴きながら行く

294名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 21:10:37.62ID:pXVz46TJ
ラウンド終了後、大叩きしてしまったホールさえ無ければとひたすら繰り返す

295名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 22:29:25.39ID:thgWPmcc
旗を持ったままカートへ向かう
1回だけやりました

296名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 00:02:29.78ID:sz+pCX4t
ラウンド前、眠れない。

297名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 00:25:37.48ID:mD5BFYSs
パットを構えた瞬間ウェッジだと気づく。

298名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 02:05:27.59ID:mbsAyING
ラウンド前日夜にパター練習したら目が冴えて眠れなくなった

299名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 08:25:22.47ID:6ANjFZ1P
>>292
あるある!

300名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 10:03:19.88ID:dn5uWyeF
ねーよw

301名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 10:03:28.56ID:T6AyT/Rt
自動チェックアウト機を意地でも使わないおじさま

302名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 11:02:28.06ID:DyTeJwxI
晴れていても日焼けを気にして傘をさす

303名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 11:03:07.27ID:X0gtYprx
唇と目が焼ける季節になってきました

304名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 11:31:33.54ID:dn5uWyeF
>>301
機械よりフロントのお姉さんの方がいいからな

305名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 12:06:51.61ID:OF4pShia
>>292
ついやってしまうよな!

306名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 12:10:34.23ID:WCj6PGrD
>>301
1回しかない

307名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 12:32:49.59ID:EzxgIlhu
ラウンドの日まではあちこちの天気予報を頻繁に見る

308名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 12:42:07.90ID:dn5uWyeF
ラウンド一週間前に入ると毎日チェックしてしまうよなw

309名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 13:09:19.35ID:e+ZdMJMn
>>307
良い方の天気予報だけ信じるんだろ

310名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 15:21:55.05ID:pxsNzult
>>309
そうそう
で当日小雨だったりするw

311名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 18:01:46.43ID:hT25dMPM
当日だけ雨予報だと、その日に決めた当事者を軽く恨む小さい俺

312名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 18:03:48.84ID:8EW8XRi6
わかるわw
コンペ当日のザザ降りとか

313名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 08:26:54.00ID:yhn01jpw
アコーディアあるある

チェックイン時に勧められるままアコーディアポイントカードを作る

色々行くので大して貯まらないアコーディアポイント

クラブハウスに入って雑多なゴルフショップを見てアコーディア系と気づく

そんな時に限って持ってきていないアコーディアポイントカード

「電話番号で検索できますが」と言われてそうしていたけど…

モバイルアプリがあることに気づきiPhoneにアコーディアゴルフアプリをインストール

早速アプリを出してチェックイン機でチェックインしようとすると、近くに立つスタッフに「モバイルアプリでのチェックインは対応しておりません。カードはお持ちじゃないですか?」と言われて仕方なくフロントでチェックイン

314名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 10:25:01.63ID:inQuwfJy
>>312
自分が仕事で参加できなかったコンペが雨なのは大歓迎

315名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 11:51:37.37ID:SV+yLRPD
>>314
俺が行けない日程組みやがってこのクソ幹事、
当日土砂降りでザマァwのパターンか

316名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 13:59:28.57ID:tjVKsoOv
春のコンペ、子供の運動会と被るかどうかヒヤヒヤしてる

317名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 18:25:54.09ID:Jm/0SzLA
町内の春の側溝掃除?といつもかぶって前日に夫婦二人で我が家の分だけ掃除する

318名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 20:33:20.28ID:Fsqi86ri
使う機会少ないレインウェアは高いのを買えず安物で済ませてる

319名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 21:27:33.83ID:HKN7RB1D
高いレインウェア買って、ちょっと着てみたいんだけど全然雨降らない
安物のときは結構降ってたのに

320名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 21:33:30.75ID:beXdrT50
雨男がいる時はいいレインウェア
を持っていく

321名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 21:44:41.70ID:vhIsPtm9
雨ゴルフ体験してレインウェア準備するが、
霧、暴風にはなすすべが無いことを知る

322名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 22:12:13.96ID:mMMlDgT0
雨の日のやけくそラウンドきらい

323名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 22:15:56.77ID:xNCeVfZk
わかる
我慢大会って誰かが言ってたw

324名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 22:27:41.97ID:Z7qEiEeR
だが案外いいスコア

325名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 22:34:38.42ID:beXdrT50
な訳ない

326名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 22:36:40.90ID:Fsqi86ri
雨の日のグリーンは結構止まってくれるからな
でもパターの距離感が分からん

327名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 22:43:02.71ID:mMMlDgT0
グリーンの水溜まりはオーバーしないから助けてくれることもある
トップしてもグリーン周りで水が絡み付いて残ったり

328名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 22:48:16.84ID:vhIsPtm9
>>324
比較的ショット数は良いが、パットが崩壊する

329名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 06:10:27.35ID:TJuLCwLb
自分よりヨボヨボのジジイにスコアで遥かに負けてショックを受ける

330名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 06:53:41.03ID:KSafo+oO
昨日できてたスイングが今日できない

331名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 08:20:53.98ID:9OyGcYWM
開眼した内容は他人に語れば語るほど閉眼しやすくなる

332名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 08:32:17.47ID:wnD8OCTf
レッスン書を読み散らかしたら発見したけど
精読していくうちに訳ワカメに陥る。

333名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 09:56:47.18ID:hapjoT9s
>>332
ほなら浦大輔の無料動画でハイ終わり

334名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 10:16:25.79ID:IC7JnlFe
最近は動画で従来のレッスンやレッスン書をdisりまくりだな。

335名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 11:27:16.86ID:fvsaWeRd
色々なレッスンあるけど最後は自分の身体の感覚に響いたものになるよね
それが染み込まないとダメ

336名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 12:50:39.37ID:4P3s2OAX
>>329
数十年後
こんなキャリア短そうな若造と
大してスコア変わらないのか、
とショック受ける

337名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 17:50:16.44ID:TJuLCwLb
ジジイは寄せワンでスコアまとめて来るよな。

338名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 18:59:57.64ID:fvsaWeRd
ゴルフは手前からって言葉あるからね
経験豊富な人はオーバーするよりはショートするの選んで寄せワンが多いよね
奥に行くとアプローチ難しいから

339名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 19:06:55.56ID:MYTY+qFp
スタートホールで1.5mぐらいのいれごろ外ごろが入ると、その日は1日パットの調子がいい

340名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 19:19:07.61ID:emJjh/ft
カッコわるスイング爺に
スコアで負けると爺がインチキしてると
思いたくなるが実際の爺は130y以内の
飛距離だけ3、4回打ってパター1回位
スコア乱れる余地がない ある意味納得する

341名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 20:01:13.02ID:jA10EiHz
>>337
ジジイゴルフは飛ばない反面しぶとい

342名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 01:35:38.14ID:5ASuwNfr
par5のティショットがカート道転がって
思いの外ラン伸びてツーオン成功でイーグルチャンス
からのスリーパットでパー

343名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 07:58:56.74ID:DVywLotA
寄せワンパーよりパーオンして2パットの方が納得いく

344名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 08:02:34.78ID:shBMYRbt
ワンオン成功からの3パットのボギー
よくやらかす

345名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 09:41:11.40ID:JRczGxVh
それ本当にあるあるだわ

346名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 11:23:13.00ID:DVywLotA
ショートはグリーン難しい時多いからな

347名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 15:43:18.83ID:3HOBVQOC
帰りの車で反省タラレバ10打
家に着いたら90切ったと
思い込む 
翌日、昨日のゴルフどうやったー?
うーんダメねもうちょいで80切れたんだけど
と清々しく報告

348名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 16:33:08.67ID:MuQhdZKN
誰か翻訳

349名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 16:49:10.25ID:3HOBVQOC
要するにダウンブローができてないってことだろ

350名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 16:53:34.07ID:UpsL+1eA
ちがうよ車の運転が下手っぴなのがダメなんだよ

351名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 19:05:37.26ID:X5RZRLtk
自分で翻訳したんだ?

352名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 21:52:29.61ID:DVywLotA
10打叩いた時点で90切ったと思い込むのが有り得ない

353名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 21:57:43.96ID:NAZEqi9q
OK貰えない程度の近いパターを外す

354名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 06:26:04.75ID:mLLFY44j
グリーンに乗ったはずの球がロストする

355名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 07:34:06.79ID:qg0Xltc6
それカラスの仕業じゃ

356名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 07:57:35.19ID:fk2zTA8/
真面目正直者初心者の同伴者Aと
適当不真面目でへたくそ同伴者B

ホール上がりのスコア確認する際に
Bが大叩きしてても、決まってAより1打程度少なく申告

他の同伴者は不可解に感じつつも黙認し後味悪い思いをする。

以後、そいつと回る時はオンした時点で打数確認するマイナールールが出来る。

357名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 08:12:33.69ID:RWk5rcLe
OKでプラス1をよく忘れる(汗

358名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 12:20:43.91ID:cxfNozQ+
初めてコース回った時はOBの数え方分からずに2打罰を打ち直した打数もプラスして計3打足してたな
あれは2打罰という言い方がおかしい
池に入った時と同じ1打罰という言い方でいい

359名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 12:47:52.64ID:Tb2rXEC/
>>365
砲台グリーンでは、強い弾道でオンすると、殆ど弾かれてOBする

360名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 13:05:50.34ID:NA+YeIIE
OBが2打罰って明確に間違いですが。

361名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 13:25:30.08ID:2t3BFjSg
1ホールでバンカー2回入ったら
一回は失敗したりチョロ出ししたり
ホームラン数多
数え切れん見逃してくれよ

362名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 13:29:34.46ID:/4ZKgM0L
>>360
でも二打罰って書いてるの多いよ

363名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 13:34:30.76ID:Xoh7QHEh
前進4打ばっかり使ってるからだろ

364名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 13:34:59.43ID:2t3BFjSg
打ち直した数も数えたら何打だよ

365名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 13:41:03.13ID:fk2zTA8/
2打めがOBだったら次は4打めでカウントだろ。

366名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 13:42:10.85ID:NA+YeIIE
罰打は実際打ってない打数を足すから「罰」の「打数」なんですが。

367名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 14:34:40.89ID:jf+YjXIj
>>349
やへ″ー奴

368名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 17:06:45.31ID:AnN6ptuw
>>362
なかなか見ない。どこに書いてあった?

369名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 18:58:13.03ID:wtGGfdHH
各地で桜の開花が確認され、春本番を迎えている。桜の木の下で飲食などを楽しむ「花見」は日本独特の文化・風習だが、実は日本統治時代を通じて韓国にも、花見の風習が根付いている。
ところが近年、韓国では桜も花見の風習も「韓国オリジナル」という主張が盛んに繰り返されている。なぜか? 韓国人のノンフィクション・ライター崔碩栄氏が解説する。

 * * *
 
桜の時期になると毎年繰り返して話題に上がるのが、日本と韓国の間の「原産地」論争だ。そうはいっても日本側での反応は薄い。韓国側だけが、「韓国=原産地」説に物凄く執着するのだ。韓国のこの執着はどこから生まれたのだろうか?

実は、桜の原産地が韓国だという主張は1950年代にも存在した。しかし、一部の主張にとどまり、大部分の韓国人にとって桜は日本の花であり、日本を象徴する花だと考えられていた。
それは、終戦直後に日本統治から解放された韓国のあちらこちらで、韓国人の手によって桜の木が伐採されたことが何よりもはっきりと証明している。
「桜=日本のもの」という認識があったからこそ、日本に対する反感を桜に向け、怒りをぶつけたのだ。

また、戦後にも「花見」に出かける韓国人たちの姿を見咎めて、問題提起をするような新聞記事が1990年代までは何度も書かれている。日本文化である花見を楽しむ姿は目に余るという理由だ。

終戦直後の韓国には、花見を楽しみたいという素朴な気持ちすら罪悪視されるほどに強烈な反日感情が充満していた。美しいものを見ても「敵の文化と象徴を愛でてはならない」とされ、美しいと感じる感情は悪であると教え込まれた。
だが、韓国人の本能を抑え続けることはできなかった。春になると人々は桜を見に出かけ、桜が有名な地域には全国から観光客が殺到した。
このような風潮に対して、「韓国の花もいろいろあるのに何で日本の花?」、「日本文化の真似だ」といった懸念の声があがったことは言うまでもない。

これに対し、これらの懸念をきれいに払拭してくれる主張が登場したのだ。それこそが「桜の原産地は韓国である」という主張だ。つまり、日本の象徴であり、
日本の花だとして知られていた花は実は韓国原産である、という主張は、桜を愛する韓国人たちを罪悪感から救ってくれたのだ。

◆花見は韓国伝統文化にあらず

桜の原産地が厳密に言うとどこであるのかという問題については、専門家ではないので判断することは控える。だが、確実に言えるのは、韓国に樹齢何百年といった桜の老木があったとしても、
桜を愛でて楽しみ、あるいは生活の中に利用するような文化や情緒はなかったという事実だ。これについては、
韓国内での名コラムとして知られている朝鮮日報の「李圭泰コーナー」でも指摘されている。

〈済州島や南海の島で数百年になる桜の古木が発見され、原産地が韓国であるという説が有力視されているが、そうであれば(韓国において)古くから誰も目にしたことがない花というわけではないはずなのに、我々の先祖たちが残したものの中から桜を素材にした詩の一首、
物語の一場面をみつけだすことができないということは、ないがしろにされてきた花だったようだ〉(朝鮮日報 1985年4月21日)

韓国には桜が登場する古典文学や詩歌は知られておらず、伝統的な料理の中で桜を使ったものも、私の知る限りは存在しない。古典文学や詩歌の中にも頻繁に登場し、餅や菓子などの材料として使われ、絵に描かれ、着物の柄として使われてきた
日本との差は歴然としている。もちろん、これが原産地論争の結論と直結するわけではないが、明らかなのは、桜が韓国に原生していたとしても、「ないがしろにされてきた花」に過ぎなかったということだ。

※崔碩栄・著『韓国「反日フェイク」の病理学』(小学館)より一部抜粋


2019.03.27 07:00
https://www.news-postseven.com/archives/20190327_1337160.html
https://www.news-postseven.com/archives/20190327_1337160.html/2

370名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 00:32:14.48ID:UWib3eY7
山の中にある名門コースを教えろ

371名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 08:44:08.72ID:GGH4zKH/
>>362
前進なら2打罰の間違いでしょ?
打ちなおしなら1打罰

372名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 09:09:13.65ID:y9eJuRbw
>>370
久しぶりだねw

373名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 10:08:13.44ID:SCQNKK51
パーオン2パットできればパー取れる
最近気がついた

374名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 10:18:23.57ID:jHV+EQRm
パーオンするとパットが入らなくなる

375名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 08:07:59.88ID:NN9Bf6vg
休日のラウンドの反省で月曜は仕事に身が入らない

376名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 09:13:27.82ID:uea5Ie75
朝のルーティングの24時間営業のマクドナルドが閉店してからどうも調子が出ない。
吉野家じゃダメだ!

377名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 10:27:23.25ID:BTUB5bJZ
ルーティングってroutineの間違いかと思ったが朝の経路的なroutingだったのかと納得のエイプリルフール(平成最後)

378名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 10:33:16.45ID:/3VYCJuK
いやこの場合はルーティンの方が正しいかと

379名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 15:14:46.94ID:hTOJFxUa
>>374
パーオンして、これで3パットでもボギーと安心して
お約束の4パットですね

380名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 15:25:26.31ID:HSBowBTu
昨日のラウンドでチップインボギーというのがあった
チップインは嬉しいけど微妙

381名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 16:23:13.38ID:OPu34Fho
50ヤードからチップインダボやった事あるわw

382名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 16:42:49.12ID:S2I2L/Nq
今月が平成最後のゴルフ

383名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 16:48:13.29ID:hTOJFxUa
4/30から5/1にかけて一泊ゴルフだから平成最後のゴルフの
翌日に令和最初のゴルフをやることになるのか

384名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 20:27:54.17ID:27LygCjZ
心を平静に保って、礼をわきまえ、これからもゴルフに精進します。

385名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 20:31:10.41ID:nC7v4eTK
>>383
あるあるw

386名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 20:34:19.92ID:PD3z4uvO
>>380
チップインボギー2回経験あるけど、どっちも前4から。

387名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 21:07:29.56ID:/MoLgk43
新しいクラブを手に入れた途端になぜかテンション下がる

388名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 21:26:44.86ID:s2Z8iNRy
風呂で嫁が浴槽に入ってる横で下半身リードを強調してスイングしてる

389名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 21:52:28.72ID:loL7wJZJ
>>388
一緒に浴室なんて仲良いな

390名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 23:45:22.93ID:uSVIjHqn
よければ年齢を。。

391名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 23:53:42.51ID:qkWic64n
ゴルフ用品のAmazon段ボール箱は配達指定時間に外に出てハンコ持って待つ。

392名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 23:57:34.48ID:cb5yF1zu
ゴルフあるある早く言いたい Part.6 	->画像>18枚

393名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 01:08:31.64ID:QN2nHDig
コンビニ受け取りできないの?

394名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 01:18:27.49ID:N8+RGXdH
>>392
それ何が面白いんだ?

395名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 08:02:50.06ID:8PiZ+kI7
>>392
俺も聞きたい。何を表現してるの?

396名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 08:29:06.66ID:WE5Fmt6v
>>389
奥さんが風呂に入ってるときにゲリラ的に入っていきスイングするとその後布団の中でもスイングできますよ!

397名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 08:41:56.13ID:Mdb4AAGv
したくない

398名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 09:04:36.98ID:SubdlDiO
>>396
新婚さんならそうかもね
うちなら確実に出て行け!ってなる

399名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 09:20:14.55ID:jtLrocbL
家の中だとなぜかシャフトがぐにゃぐにゃになるもんな

400名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 12:13:31.41ID:30n2C1mp
俺「ぐへへ俺のぶっ飛び系アイアンを
嫁「あら、くねくねの練習用器具かしら

401名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 12:20:24.71ID:l1k2488Z
一人で使うときはXXフレックスなんだがな

402名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 13:00:49.10ID:x0Fwt72j
小型ヘッドはコックが必要だな

403名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 15:22:24.26ID:0j2Hb8RR
ヘッドカバーの安心感な

404名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 19:04:39.37ID:tI95CnoF
>>394
面白いのは本人だけ

405名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 20:06:20.98ID:8PiZ+kI7
フィルミケルソンモデル、どんな時代もそれほど人気ない説

406名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 20:38:00.97ID:TaHB5rXO
やる気満々で打ちっぱなしへ行く

シャンク
シャンク
シャンク

やーめた

407名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 22:38:34.76ID:CHyXBMOj
フックの英語がわからなくて一番最初に思い浮かんだ単語がfuck

408名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 00:02:35.69ID:vhfNn2AX
平日にレッスン動画をみて何かを掴んだ気になって
休日に打ちっ放しに行ってガッカリして帰ってくる
…を繰り返す

409名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 04:40:27.30ID:BDZqCmnV
フックは hook でしょ

410名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 06:29:03.57ID:NRE/njU2
それホック

411名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 07:19:32.94ID:4F/dZW52
服w

412名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 07:29:12.49ID:UEtXRFk+
どスライスが隣ホールに行って
( 」・∇・)」 Wear〜!

413名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 07:38:38.53ID:JCOdTuq7
ちなみにhookerは売春婦の意味だから
女性に「君はフッカーだね」なんて言ったらいけません

414名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 07:53:39.96ID:fDatQhn6
ナイスショットしてるんだが自分の動画見たらカッコ悪いのが納得いかない

415名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 09:02:45.18ID:eT0ZEA9C
初心者ご用達のショートコースでは、4方同時にファーの連発

416名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 10:53:56.50ID:fDatQhn6
OBのない隣のホールから打つケースで隣の組に注目されて打つのが恥ずかしい

417名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 11:51:30.14ID:Nrsjhz6J
>>416
最終組18番グリーンは緊張するよな

418名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 12:23:24.66ID:VNKf4fj4
練習場では沢山の事を考えてスイングを作ってきてもコースに出ていざ構えたら頭が真っ白でわけわからないスイングしてる

419名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 12:29:00.35ID:fDatQhn6
>>417
えっ?

420名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 12:57:21.05ID:ej7/5ROs
>>416
ギャラリーが大勢いるティーショットでも大して緊張しなくなったが、そのシチュエーションだけは未だにど緊張する

421名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 13:38:25.55ID:hAK/Nauw
ギリギリOB助かるとトリじゃ済まない・・・。

422名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 14:56:19.62ID:eT0ZEA9C
そんな場合はOBってことにしてボール回収してプレ4ー行けばいいよ

423名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 16:11:34.97ID:4m1JNRFc
アンプレアブル処理

424名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 16:13:00.79ID:XMpgjV3X
そのあたりから2ダバツでフェアウェイ出せるようになったんじゃ?

425名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 16:28:37.32ID:4m1JNRFc
あ、そうだね
これは良い改正だわ
怒スライス・ダックフックも突き抜けも全部同じ場所からってのはなんとなく納得出来なかったから

426名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 16:30:37.24ID:fDatQhn6
>>420
知らない隣の人を待たせてるというのと上手いショット打たなければという二重の緊張だよねw

427名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 16:50:42.99ID:4m1JNRFc
>>420
こっちに入ってくる時に良い感じの挨拶があったり恐縮してる人には
プレッシャーがかからないように遠くでよそ見してあげて
良い球を打てば「ナイッショー」とか言ってあげる
イラッとする態度とかチャラい格好のヤツの時は可能な限り近付いてガン見
同伴者が打ち込んだ時は近くでなにげに精神的フォローになる言葉をかけるし
自分が打ち込んだ時には言葉遣い・態度にはすごく気をつけてる

428名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 17:11:25.51ID:BUZUdzq4
>>424
あくまでもOBとか紛失した時の話じゃね?
生きてたボールをOBや紛失扱いにできるんか?

429名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 17:21:40.05ID:vwET/npv
コース内に残ってる玉は、アンプレの処理しか無理だな

430名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 20:09:09.02ID:3XVOEas7
待ちイライラギャラリーが多いほどいいショットが打てる

431名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 21:06:08.68ID:2HpysNw1
昼飯賭けてニアピン勝負するも
昼飯込みのプランだったことに気付き
急遽ビールに変更

432名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 21:38:28.34ID:d+DKfFX9
下手にコースに残るより、むしろ池でも狙って前進した方が良いんじゃないかと考える

433名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 21:55:58.61ID:3XVOEas7
2打目グリーン左手の池ギリギリレイアップ狙ったら右大スライスでOB

434名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 22:10:59.32ID:A+q75Nvd
左利きのスライサー
右のOB狙って左のラフ
で止まる。
稀にスライスしないで
悦に浸るが斜面や山の中
での2打目

435名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 06:27:36.54ID:3nY/kqTw
レフティはクラブが限られるから買い換えもあまり迷わなくていいな。

なんとなく感じる。

436名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 07:18:50.04ID:BtHIjPzo
打ちっ放しの会話。
この前のラウンドでA君が75だったんだってよ!

と、デカイ声で人の自慢をする。

437名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 09:53:41.72ID:pEYSqBKl
>>435
試打ができないので合うかどうか買ってみなきゃわからない
なので買うまでに凄く悩む

438名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 12:55:14.81ID:VCslImFb
>>437
これ

439名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 12:57:06.12ID:uDaq0mSi
いつも温厚な市会議員と回ったとき、目の前に隣から挨拶も無く入ってきた隣のホールの人に
「勝手に入ってきたらいかんやろうがゴルァーー!」
と先生が突然叫んだ時は正直ビビった
ゴルフは本性が見れるという話です
すいません。

440名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 13:00:39.90ID:uDaq0mSi
>>418
ここは練習場だ、と自分に言い聞かせて、目の前の芝の上のボールを練習場のマットの上のボールに脳内変換してる

441名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 16:24:14.60ID:K/jFgkDR
>>439
危険な行為に対して本気で怒る人は評価出来る

442名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 17:08:01.93ID:dlP4SUma
挨拶がないことに怒ったと書いてあるやん
ただのうるさい爺さんでしかないだろ

443名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 17:10:16.67ID:rhpaPibx
言い方はあるけど怒る気持ちもわからんでもない
相手を怪我させないよう慎重な人ほどイラっとくるだろうし

444名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 18:10:25.60ID:ZwoEvRSi
もじもじくんがビックりしちゃったってわけだ

445名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 18:35:22.65ID:rhpaPibx
やっぱ他のコースに入るときは安全の面からも、マナーの面からも
大きな声で挨拶すべきだと思うぞ

446名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 20:28:25.18ID:Lg50kF3q
挨拶というか、入ってきたことを分かるようにしないと危ないよ
気付かず打ってぶつけたりしたら後味悪すぎ。
隣のコースに入るときに声かけるのって、フォアーいうのと同じレベルの話だわ
なきゃ、危ないから怒るのもおかしくないわ

447名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 20:32:49.31ID:OX5cZkfE
それちゃんと怒鳴れる人の方が正しいよ、危ないもの。

448名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 21:46:28.86ID:gPCvh6p+
俺も日曜日に前の組みが行ったのでティーショット打とうとしたら隣から挨拶も無しに打ちに来たのあったわ
150ydくらい先なので何も言わなかったし向こうもこっちの様子分からなかったかもしれんけど
手を挙げてくれたらこちらも手を挙げ返してお互い気分いいのにと思う

449名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 21:47:15.42ID:CFSrJGNH
メシ付き(ほとんどのメニューは要追加料金)

450名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 21:50:17.00ID:XE3opABg
隣のコースに打ち込むときのマナーってあるの?
知りたい

451名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 21:51:26.54ID:Q9etcOsX
脱帽して礼でもすればいいのにな。
マナーわかってないヤツ多すぎる。
安いコースいけばいくほど顕著。
価格と民度は比例する。

452名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 21:52:05.35ID:gPCvh6p+
>>418
練習では課題持って取り組むのはいいけど本番ではあれこれ考えない方がいいよ
それより練習からルーティンと方向を明確に決めて打つ癖を付けといて本番でも同じ事をやる事で同じように打てる確率増える

453名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 22:02:04.00ID:Lg50kF3q
>>450
入るときには一声かける、入ってることを気づいてもらい、
邪魔して申し訳ない旨、何か言う、頭下げる
出るときはお邪魔しましたと一声
打ち込まれたコースの人が打とうとしてる方向には侵入しない、
明らかに邪魔にならないタイミングで入る
なかなか入れそうになかったりしたら諦める

454名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 22:32:28.68ID:ZwoEvRSi
隣のホールウロついてそこのホールの人にボールタッチされたら3打罰かい

455名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 22:48:38.76ID:c4bP5S5b
高いボールを買ったが練習場で使いきってしまう
尚、弾道(

456名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 00:21:59.71ID:FOskdwvg
>>449
カレー食え

457名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 08:28:24.77ID:hkS22Qp2
高いボールを使ったときに限ってOBか池に吸われる

458名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 08:46:35.41ID:+XzUeY3u
カツカレーとかカツ丼とか食ってる人がいると
(あぁ、この人は縁起を担ぐ人なんだな。。)と深い意味なく思う。

459名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 11:35:05.80ID:IIxwVn3b
天ぷら食べて、天ぷら打つと食べた物が悪いってなるね

460名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 11:36:01.20ID:kgqLa+ob
メンチカツ定食はダメ?

461名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 12:06:37.14ID:OLaN8ASy
カツカレー食べるとドローが出る
おあとがよろしいようで

462名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 12:07:37.34ID:aBCPBEp+
ん??

463名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 12:19:32.46ID:TQ976Z7B
ロッカー代とか、昼食差額代に文句言う人いるけどプレー代に入ってなければ同じじゃね

464名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 13:04:23.35ID:OLaN8ASy
昼食付きプランなのに差額無しがカレーライスかきつねうどん定食じゃ、文句を言われても仕方ないだろう
ゴルフ場も文句言われても仕方ないけど嘘はついてないしって心算なんだし

465名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 13:39:01.45ID:cdvWDMOA
軽く柔らかく簡単に高く上がるクラブを購入してしめしめ。背伸びハードスペックマニアにスコアで差をつけたると目論んだ
早速125yグリーンオンの見せ所やと思ったら風が強くていつも通り横バンカーに入って結局思う壺や

466名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 16:35:21.33ID:c6gi4Ncc
昼飯代別、ワンコインランチとかのほうが、
昼飯代込、差額メニューオンパレードよりお得に感じるけどな

467名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 20:01:20.27ID:HpRtYGXr
割高感ある普通メニューよりも
まぁ人件費節約してんねやろなあと察せはするものの
バイキングの方が好きやで

468名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 20:32:40.44ID:NEKsBJcI
バイキングだからといって食べ過ぎる奴は昼からスコア崩す
自分もそれで失敗したから少量ずつ色んな物を食べて腹八分にする
スコア競ってる相手には教えないw

469名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 21:13:33.62ID:LVwL0sJI
前半よくなかったから好き放題食べて飲んだらほぼ水平賞
いつもこんな感じだわ

470名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 21:57:05.29ID:/SigKVsD
練習当たらんと思ったら下痢だったわ

471名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 22:03:29.59ID:lvvAcx3F
バイキングはいっぱい食ったが勝ちやろ どうせスコアなんか食おうと食わんと下手派は下手やし上手いは上手い うまいもん食ったほうがええやろ 

472名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 22:29:41.20ID:JEqsIwh1
カレーとラーメンとチョコタワーをバイキングで食べるんだ

473名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 23:43:36.11ID:gUYZEFE/
きつねうどん(おむすび2個付き)¥1,400
カレーライス ¥1,400 (+¥400でカツカレーも可)

474名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 00:48:01.43ID:QhWUH0wq
そ〜れっすYO

475名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 06:05:16.69ID:PoVFznkN
とりあえずビーフカレー

476名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 10:14:15.76ID:8OvJWLLS
野菜くえよ野菜

477名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 11:19:57.20ID:OH1mruQ/
ラウンドの日より仕事の日の方が快晴になる

478名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 12:05:44.38ID:SjK5eseo
>>477
絶好のゴルフ日よりだー、という台詞はゴルフ場以外で口にする

479名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 12:55:49.60ID:36wBJoEa
前半ボールがあがらなったら、昼食は揚げ物だよな

480名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 13:36:38.98ID:7eeMT+2b
で、後半のティーショットも天ぷらか

481名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 15:09:00.02ID:8OvJWLLS
パイナップルばかり食うなよ

482名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 15:10:31.94ID:mo410z9S
昼はサラダにオニオンスライス食べるよ

483名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 15:22:04.61ID:3utMRzcy
サンドイッチ

484名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 16:12:36.73ID:PoVFznkN
ビーフカレーには必ず申し訳程度の野菜サラダが付いている

485名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 17:25:45.71ID:wb2bdZLp
アコーディア名物ビビンバ

486名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 18:33:23.06ID:cFEtpxK9
だいたいカレーで無難に派だったんだが、
胸焼けするときあってラーメン、うどんになった

487名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 18:56:20.08ID:rqMcVXKL
ごく稀にメニューにカレーがないコースがある

488名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 19:58:06.59ID:gRh6nHJF
自分がよく行く所は隠れメニューの🍙セットがあるけどメニューには載ってない

489名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 19:58:28.08ID:gRh6nHJF
>>488
あ、おにぎりね

490名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 20:19:08.91ID:GfdFtaU1
アプローチでグリーンオーバーしてしまい
同伴者A「ナイストラーイ」

491名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 21:16:10.55ID:8OvJWLLS
カレーのらっきょう 人のも食うなよ

492名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/06(土) 22:55:08.84ID:PoVFznkN
ゴルフ場のカレー、別皿で高級感を出すがルーはレトルト風味。

493名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/07(日) 00:39:53.82ID:NbJMm1FY
ゴルフ場のレストランの厨房でバイトしてた
カレーは業務用の大きな缶詰をお湯に浮かして保温
「1杯掬えば残りは利益」って言ってたような気がする

ハズレないけど好んで食いたいとは思えなくなった

494名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/07(日) 04:15:14.93ID:BL6rpcVz
カレーはレトルトちゃうよ缶詰やで
あとはカット野菜、冷凍食品
だいたい 下請けで入ってる
ファミレスよりはマシか

495名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/07(日) 04:58:24.69ID:wUWv6rdp
なんやりんごとはちみつとろーり溶けてないんかよ

496名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/07(日) 05:39:22.80ID:gAstukc+
変わったメニューしかないレストランも困る。

497名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/07(日) 06:21:55.99ID:VB/a9WlV
イワナの塩焼きに、蕎麦、炊き込みご飯、じゅんさいの煮物、季節の果物、旅館かよみたいな飯は何がなんだかわからなくて困惑する

498名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/07(日) 07:36:01.75ID:wUWv6rdp
昼は納豆卵がけご飯に味噌汁しかない

499名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/07(日) 08:44:31.21ID:AYE5IW5+
同伴者のティーショットがドスライスで隣のコースへ
慌てて「ファー!!」と叫ぶも、人に聴こえない高周波が発生し
山から野性動物が集まってくる。

500名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/07(日) 09:00:49.85ID:BL6rpcVz
王将入れてくれよ王将

501名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/07(日) 09:07:35.99ID:gAstukc+
>>500
丸亀製麺が良いな。

502名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/07(日) 09:23:40.47ID:AYE5IW5+
茶店にご当地ソフトクリーム置いてくれよ。
わりとマジで

503名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/07(日) 09:35:45.73ID:gAstukc+
>>502
ありそうだけど?
定番はおしるこか

504名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/07(日) 09:41:24.14ID:wUWv6rdp
yoshinodoya

505名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/07(日) 19:20:15.48ID:YhDrfvvP
>>500
王将とか勘弁してくれ。

506名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/07(日) 19:21:11.72ID:fetrYmmK
じゃあ日高屋で

507名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/07(日) 20:54:48.88ID:/I406BIY
もう何ヶ月も練習行ってないんだとスコア悪かったときの免罪符にしようとする

508名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/07(日) 23:02:33.35ID:gAstukc+
さすが部長飛びますね!150yを9番ですか!
(ストロングロフト)

509名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/07(日) 23:12:56.87ID:titfYm6s
俺も若いときは何番アイアンで打ったとか何ヤード飛んだとか
悲哀に満ちて言われるとなんてフォローを返したらいいかわからない

510名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 00:03:14.32ID:vkf45z1S
友人がぶっ飛び系のアイアン買って
7番で26度とか言ってたな
シャフトの長さも俺の5番と同じくらいw
7番の上は6番じゃなくて22度UTらしい
そのうちウェッジ以外はアイアン無くなるんじゃ

511名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 00:48:36.09ID:y4g6Z+Bf
4番の代わりにユーティリティ
だったのに今は6番の代わりにユーティリティ
そんな時代

512名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 01:24:21.30ID:nwjpfhO8
とび系アイアンって名前じゃなくて、
お助けアイアンって名前が妥当

番手書き替えて、7番で5番の飛距離でます!みたいな詐欺みたいな売り文句ではなく

ロフト26度、シャフト37.75なら素直に5番と書いて
今まで打てなかった5番がはるかに楽に打てるようになります!
にすれば何の問題もない
あるとしたら売上の問題

513名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 01:59:14.67ID:OCjAVcUU
ロフトの基準は昔に戻して欲しいわ
ロフト立ててもその分ウェッジ増やさないといけないから同じだろうに
事の始まりは飛ぶアイアンとか言ってロフト立ててヒットしたゼクシオが戦犯

514名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 02:58:33.86ID:GfjGeUEt
アイアンは何番で何ヤード飛ぶじゃなく、きっちり距離を打ち分ける事が重要だろ。当たり前だが。
アイアンの飛距離自慢なんてナンセンス。

515名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 07:54:57.97ID:OCjAVcUU
そんなものは百も承知だが飛ぶアイアンが売れるからメーカーも出すんだろうな
ゴルフど素人か年配でアイアンの飛距離欲しい人向けかな

516名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 08:05:37.91ID:y4g6Z+Bf
やっぱね、7鉄で150
これは最低条件なんだよね
身長170と同じ

517名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 08:19:31.88ID:OJ+JFC32
7で150飛ぶ人って実際にはあまりいないんだけどね。自称ドライバー250とおなじで。

518名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 09:26:05.07ID:/3GEWWP/
キャビティのカーボンシャフト7iだった時は140〜150yだったけど、振れる今ならとスチールに替えたら130yに落ちた
そのうち力入れる癖ついてめちゃくちゃな当たりになってワンレングスにしてしまったよ

519名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 09:49:08.28ID:Xhdu7vqQ
距離じゃないとはわかってるんだけど
飛ばないよりは飛ばしたいよな
若いなら尚更な

520名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 09:51:26.42ID:nwjpfhO8
アイアンの飛距離なんて人それぞれだから気にしなくていい
正確性さえあればいい
飛ばないなら番手あげればいい

飛距離求めるのはドラと3Wだけ

5W.以下はみんなコントロールショットやで

521名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 10:14:35.06ID:NgZuE32K
>>510
自分の5鉄が24度なんだけど、5鉄と6鉄の間ぐらいになるのか。。
でも球はちゃんと上がるの?あと打てなかったら意味ないよね。
持ち主からすれば7番は5番6番に匹敵する難易度ってなる。

522名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 10:17:00.77ID:k/OAXAoj
でも、アイアンの正確性を求めて行くと結局飛ぶようになってくるよね。
払い打つよりハンドファーストの方が正確性が高い、結果的にインパクトのロフトが立つ。

523名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 10:35:02.84ID:nwjpfhO8
>>521
ぶっ飛びアイアンはとんでもなく低重心だから球はしっかり上がる
同じロフト24度でも楽だよ

524名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 11:19:55.29ID:8fWVcfqh
別に楽に上がる必要ねーやさかい

525名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 11:46:51.14ID:OCjAVcUU
>>521
そのぶっ飛びは他でも書いてる通り超低重心で底が分厚くてUTみたいなやつ
シャフトもRだからよく上がるし飛ぶ
ゆったり振ればそのアイアンはよく飛んだ

526名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 14:44:34.88ID:8fWVcfqh
アバウト飛球じゃ飽きるわ

527名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 15:01:43.27ID:ByNcOByk
ゴルフごっこはもう控えるかなぁ〜
ガリガリに痩せてイケメンになろうかとʆ

528名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 15:56:30.31ID:8fWVcfqh
フリートウッドか

529名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/09(火) 02:16:25.17ID:YF0pApzC
イケメンじゃねえだろ
ありゃ乞食だ

530名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/09(火) 11:24:14.93ID:CArZInD/
Sは不安だけどRはプライドが許さないからSRを選ぶ

531名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/09(火) 12:35:42.55ID:DR4+yxy7
実際純正カーボンのRは柔らかいからな
結構振れる女子でもいける
後はお爺ちゃんか
カスタムシャフトのRは振った事あるけど純正よりしっかりしてた

532名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/09(火) 12:37:55.95ID:Jx9AxAHi
>>513
番手表記辞めれば良いんだよな

533名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/09(火) 12:55:49.29ID:goR3TFpt
飛ぶアイアンはバイアグラ飲むような虚しさあるで

534名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/09(火) 14:29:16.85ID:Xqvk1/+9
アイアンが異常に飛ぶと逆に恥ずかしいだろ。

535名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/09(火) 23:59:48.13ID:/+axnhSk
ストロングロフトなんてアマの虚栄心をくすぐりロフトを立てまくり、下の番手をスカスカにしてウェッジ3本買わせて儲けようとするメーカー戦略に過ぎない。
まったく馬鹿馬鹿しい。アイアンのロフトはルールで決めればいい。5番なら27〜28度とかね。

536名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/10(水) 08:15:20.57ID:TEK8bNBI
そのうちユーティリティみたいにロフト表示してほしい

537名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/10(水) 10:10:18.79ID:lNnC8qWW
俺のぶっ飛ばしは?
ゴルフあるある早く言いたい Part.6 	->画像>18枚

538名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/10(水) 10:57:09.95ID:gweAgOhU
昼は牛タン麦とろやね ご飯お代わり無料で

539名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/10(水) 20:05:39.73ID:Iqde/gAs
テールスープがたまらんね!
粗挽き胡椒少し振ってさ!

540名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/10(水) 23:07:45.01ID:DhA/X8Wh
練習場の2階でダフると響く

541名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/11(木) 00:36:20.94ID:yyEzZ9BQ
仕切りや天井に当たると離れていても心臓に悪い
上の打席から球がぽとっと落ちると拍子抜けして集中途切れる

542名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/11(木) 20:33:41.96ID:kTEtmaEV
>>532
155yか!36°くれ!

543名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/11(木) 21:44:12.32ID:NIOvsvue
番手詐欺アイアン使うのは良いけど飛距離ドヤる奴はうざい

544名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/11(木) 21:48:19.49ID:1GNDqXEg
>>542
キャディ付きでやる人って今はそんなにいないんじゃないかなぁ…

545名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/11(木) 21:56:29.04ID:yyEzZ9BQ
>>544
今までキャディとやったこと一度もないんだけど
基本セルフプレーだわ

546名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/11(木) 23:01:31.37ID:5/AEbsvw
夜はどうせマグロだろ 

547名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/12(金) 00:02:35.16ID:X2lM5L1N
は?夜もセルフだが?

548名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/12(金) 00:30:39.25ID:6/GdnMdy
おっさんジジイになっても下ネタ好きだねえ。
子供のときのじいちゃんもそうだったんかな。

549名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/12(金) 02:08:39.28ID:PmfgU0mj
俺もおっさんのくせに、おっさんの下ネタが苦手だよ
特に女性がいるとすごいモヤモヤする
ちょっとエロい感じのCMが流れただけで、一家団らんの食卓が凍り付くような家庭で育ったせいなのかもしれん

550名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/12(金) 05:00:57.81ID:QXGjInb0
しかも60後半のババァキャディに
よく言うわって感じの

551名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/12(金) 05:56:58.70ID:DvqbqaF+
キャディ付きはゴルフ始めた頃やったけど
確かにボール探しは上手いから助かってたけどクラブの番手の決めつけがな
はい、残り何ヤードだからこれみたいに渡されて
まだ慣れてない頃だからこれじゃなくあれだとか言いにくかった

552名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/12(金) 06:05:24.10ID:bgyCFGd/
なれろよ 遊ばれ上手う

553名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/12(金) 06:30:52.21ID:Zeahm1ii
昔、キャディのバイトしてましたという後輩とラウンドした。
コースアドバイスとか色々楽しみにしてたのに、くそ下手だった。

554名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/12(金) 06:31:46.37ID:QXGjInb0
>>551
ならそう言えばいい
「いや、まだ扱えないんで7Iください」とかさ
キャディ付きならキャディとコミュニケーション取れ

555名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/12(金) 06:46:27.72ID:2E4vC73X
これは老害

556名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/12(金) 07:44:15.82ID:Dk/QrBz+
今キャディのなり手ってすごく少ないらしいな
自分の下手さが原因なのに八つ当たりされたり
セクハラ紛いの事言われたりと、そりゃ嫌にもなるわな

557名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/12(金) 07:51:00.85ID:osN83DIR
需要がないんだからなり手が減るのは当然だろ

558名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/12(金) 08:03:53.03ID:j7t2QNXN
今のセルフ時代ではほとんどキャディ募集してないからな
名門に入れたらいいけど新人はビッシリ教育される

559名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/12(金) 09:37:47.09ID:8n6PAyfa
遅くてマーシャルに注意される組は逆ギレする
昨日前の一組だけ遅くて3時間、勘弁してほしかった
マーシャル来てたけど、マーシャルに食って掛かってたわ

560名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/12(金) 10:49:57.62ID:5NGFm1sK
何を食ってかかるんだろう?
実際スロープレイなのに

561名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/12(金) 10:57:55.52ID:5NGFm1sK
一番早くまわるコツは、同伴が打つまでの間に自分が打つ準備を済ませておくことかな。
そして、同伴者の球の行方を把握しておく事も大事。

同伴者が打つ様子と球の行方を確認し、特に問題ないなら自分もすぐに打つ。

同伴者の球がラフや林へ行っても行方を見てるから、一緒に探しやすい。

毎ホールこうすれば4人で2時間もかからない。

たとえ130叩く初心者が一人いても、その子を中心に他の同伴者がサクサク打って行けばスロープレイにはならない。

562名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/12(金) 11:31:54.77ID:ukk0rUl4
そういえばこの間、スタンスとってから実際に打つまで1分以上固まってるおじさまがいた
あれは何でだろうね

563名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/12(金) 11:38:33.66ID:RESmQCnA
死ぬ寸前の虫みたいな感じじゃね?

564名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/12(金) 11:42:33.42ID:RESmQCnA
練習場でめちゃ良いドローを打っているのがいると思って見たらレフティのスライサーだった

565名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/12(金) 12:26:34.58ID:zyXHZ5yQ
練習は週一回と決めてるのに動画を見たら試したくなって結局毎日練習場にいく

566名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/12(金) 12:33:19.73ID:j7t2QNXN
>>562
急に悩み事を思い出したんじゃね?

567名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/12(金) 13:30:12.82ID:a0KNCLGH
>>560
あとでマーシャルに聞いたら、カートが自走式なんてやったことないから時間かかってる、
何で自動じゃないんだ、とか言ってたとのこと。
これですら良く分からないけど、他は何言ってるか分かりませんでしたって。
ショット自体は特に下手には見えなかった、リタイアしてるくらいの年齢の組でした。

568名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/12(金) 21:55:05.92ID:6GHmHhyv
昼飯に出てくる柴漬けが美味い

569名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/12(金) 22:26:07.28ID:soTHAWMq
>>562
最新のデータをダウンロードしてる

570名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/12(金) 22:57:44.31ID:j7t2QNXN
>>562
打ってからカップ入れるまでを1分間イメトレしてるんだなきっと

571名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/12(金) 23:08:39.45ID:bgyCFGd/
>>562
おならが出そうだったから出るの待ってたの 言わせんといて

572名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/12(金) 23:24:45.63ID:DvqbqaF+
で、おなら出したら一緒に具が出てしまうパターン

573名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/12(金) 23:29:25.58ID:3+OT1m2T
肛門「何者だ!」
ウンコ「オナラです」
肛門「よし通れ!」

574名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/12(金) 23:36:31.97ID:PwGmcVsp
>>573
空耳で似たようなのがあった。

575名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/13(土) 01:37:35.03ID:XNzcU/gZ
マスターズ観るため休みを取る

576名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/13(土) 05:15:49.83ID:idrkQsyX
ゴルフの日は目覚ましより一時間も早くに目が覚める

577名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/13(土) 07:15:27.17ID:iYRv14ls
2時間早く目が覚めてマスターズを見る

578名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/13(土) 07:36:11.88ID:AAPMrUjL
ナビ音声「この先300メートル先を右です」
( ・∇・)“330ヤードかぁ”

579名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/13(土) 07:52:49.49ID:51MpVtir
あそこの電柱まで何ヤードかと予想するのは癖になって?

580名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/13(土) 07:53:36.89ID:51MpVtir
間違えた
癖になってる

581名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/13(土) 08:19:29.42ID:f4TshT4O
練習場では思い通りにいかないくせにラウンドには変な期待をもつ

582名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/13(土) 09:04:20.22ID:QVHMMMR9
電柱間の距離は決まってるから距離感を養う練習になるんやで

583名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/13(土) 09:06:58.69ID:v3vAsKWO
>>582
何ヤードなん?

584名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/13(土) 09:43:09.23ID:5iHXUI38
芯を外して打感悪いのも掴まえられずにスライスするのも全て練習場のレンジボールのせいにする

585名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/13(土) 11:16:47.56ID:b/8J5bgS
練習場より本番の方が良い球が出る。
良いスイングしてる気がするな

586名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/13(土) 11:25:36.60ID:51MpVtir
そりゃコースボールの方がいいボールだからな
高く上がるし

587名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/13(土) 12:01:00.37ID:b/8J5bgS
>>586
そうだね。
あと、友人に言われたのは、コースだと軽く振ってるって言われるよ。

588名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/13(土) 13:12:42.66ID:1edYXw88
>>587
でも あるある ではないよ。
一般的には逆だから。

589名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/13(土) 14:05:35.36ID:SBTLK6rq
大叩きして、もうゴルフなんてやらねえって思う
次の日には練習場にいる

590名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/13(土) 14:38:07.01ID:LD2ROoGB
熱心だね

591名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/13(土) 14:43:00.86ID:E231dbHp
アメリカの公立学校の建物の壁に旭日旗と思われる壁画が描かれており、現地の韓国人が激怒。

この学校はロサンゼルスのコリアンタウンの中心地に位置し、アメリカ最大規模の公立学校。
ロバート・F・ケネディ・コミュニティ・スクール(RFKスクール)と言うこの学校の壁に旭日旗形状の壁画があり、韓国人団体が抗議集会を開いた。

この件は作者も「旭日旗にそんな意図は無い」しており、終息したかのように思えた。

しかし3月19日になり、再度校舎に描かれた絵を消すように呼びかけているという。

具体的には壁画に描かれた絵を消去するか、相当部分の修正をしないとならないという要求の
内容の書簡をLAで活動する韓国人アーティスト団体がLA統合学区に送った。

この韓国人アーティスト団体は、「その壁画は日本植民地時代に日本軍によって強行された残虐を思い出させる」と述べた。

しかし何度も述べるように、ここに描かれているのは旭日旗ではなくアーティストの集中線。
これを韓国人アーティストが旭日旗だと言い張り無理な削除を要請しているのだ。

■作者は否定
この壁画を描いたビュー・スタントンは過去の作品を見ても、旭日旗の様な集中線を好んで使っていることが分かる。
ビュー・スタントンは「ハリウッド女優エヴァ・ガードナーの肖像画像に集中するように太陽の光を背景に描いただけで、
日本帝国主義とは全く無関係」と旭日旗との関係を否定。

それでも集会に参加した韓国人団体は「壁画の背景を変えてほしい」と要求したが、学校とLA統合学区側は特別な措置を取ることはなかった。

http://gogotsu.com/archives/49524
ゴルフあるある早く言いたい Part.6 	->画像>18枚
アーティストの作品
ゴルフあるある早く言いたい Part.6 	->画像>18枚

592名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/13(土) 14:45:27.50ID:AC0olkWE
ショートパット外した時に、もったいない…と言う人がいて腹立つ!
自分で分かってるし案外難しいラインで入るかどうか微妙な時もあってイライラするわ〜

593名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/13(土) 15:35:00.57ID:51MpVtir
ショートパットじゃなくても
ライン浅過ぎとか
深く読み過ぎ
とか言うやついるわ
分かってたら苦労しないわw

594名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/13(土) 18:20:08.38ID:sEPcmEYX
>>592
イラッとさせるために言ってるんだからなw

5955922019/04/13(土) 20:00:06.35ID:AC0olkWE
そういう考えもあるんですね〜
イラつかせるために言ってるとは思わなかったけど…
友人ならそんなにイラつかないけど一人予約で知らない人と回って言われるとはぁ?って感じになる。
そんなことでイラついてる自分、器小さいの分かってるからそれを耐える訓練だと言い聞かせてます。

596名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/13(土) 20:32:42.62ID:v3vAsKWO
>>595
一人予約みたいな根なし草の集いに何を期待してんの

597名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/13(土) 20:59:51.11ID:+h8kXP8v
アスファルトでも微妙なアンジュレーションが有るのが分かる様になった

598名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/13(土) 21:09:08.58ID:4XAmKANQ
マンホールはライが悪いやろ

599名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/13(土) 21:12:04.37ID:ekJQg5Id
>>595
知らない人なら逆に何とも思ってないのにもったいないと言って気を使ったつもりかも

600名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/13(土) 21:31:05.55ID:NGQ/cFsE
パットの時にマーカーが
邪魔になるかと思い、親切
のつもりで動かしましょうか?
と声をかけるが、これは
大きなお世話で余計な事なんだよね。

601名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/13(土) 21:54:49.75ID:hDmB1a4S
>>600
そんな事はないよ。
その一言を言ってもらえるとずらしてくださいって言いやすくなる。

602名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/13(土) 22:57:27.89ID:ij5nAv9q
>>593
後出しの逆張りだもんな
言う側はノーダメのアウトレンジ戦法や

603名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/13(土) 22:57:28.13ID:Ra+ffISz
https://twitter.com/dwashxima/status/1032193126855729152?s=21


韓国ハンファの伊豆へのメガソーラー建設

「メガソーラーに法規制を」 14日に東京で集会  sankei.com/life/news/1901… @Sankei_newsさんから
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

604名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/14(日) 03:06:30.07ID:MahvMYTU
>>600
私の場合、「動かしましょうか?」と言われたら
「ありがとう、でも大丈夫」「ではお願いします」と答えています
でも本心では、思索の邪魔になることが多いので正直なところ気遣いは不要
必要であればこちらからお願いするので、ライン読みしてる時に気を使わせないでいただきたい
また、初心者などがそうやって尋ねるものなんだと勘違いするのでやめてほしいです

605名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/14(日) 03:09:02.51ID:UKfN1bbm
>>603
孫正義がどういう輩が皆気づいた頃にはもう遅い

606名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/14(日) 07:01:59.39ID:pvK9/+EK
ライン上にチンポマーカーを置く

607名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/14(日) 07:16:34.77ID:3V9rN8Ce
マスターズ中継見過ぎると自分のスイングリズムが速くなるw

608名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/14(日) 07:51:11.22ID:UYulbiH+
>>206
ワロタwwwwwwww

609名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/14(日) 09:43:40.86ID:VvSYOfBS
>>600
ラインを読むのは当該者なんだから
横から口を挟む必要はないんだよね。

610名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/14(日) 09:47:49.35ID:E7hxq564
ごちゃごちゃうるせえなw

611名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/14(日) 09:58:01.07ID:6w0lRngF
ゴルフ場のレビューの大半はスロープレーだの前の組が遅いだの。それを書いてるのが60代男性だったりする。あなた達が早くやってるの見た事ありません。心にゆとりを持ちましょう

612名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/14(日) 10:38:14.27ID:TR9P61Gj
ずらしましょうか?いや、大丈夫です。
その後マーカーに当たって苦笑い

613名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/14(日) 11:16:26.28ID:Kj+uYinc
ヅラ言うな

614名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/14(日) 11:17:58.19ID:VlKHCo5c
>>612
だから言ったじゃん!
・・・・・

615名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/14(日) 11:26:33.78ID:VlKHCo5c
ゴルフとあんまり関係ないけど、牛丼屋とかラーメン屋で複数人でカウンター席に座るの辞め炉や

616名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/14(日) 11:29:22.17ID:6w0lRngF
ゴルフとあんまり関係ないけど、東京ドーム何個分て表現するの辞め炉や

617名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/14(日) 11:33:54.20ID:K+Hbf5Xc
ゴルフとあんまり関係ないけど、もよおしてきたからって便所でブボボボ音鳴らすの辞め炉や

618名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/14(日) 15:22:08.06ID:o0vdCmtQ
ゴルフとあんまり関係ないけど、プレイ中にうんこしたくならないように、ゴルフ場にあるマーカーを肛門に差し込んでる。

619名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/14(日) 15:58:09.84ID:PvUV5H5q
コースまで車で一時間以上走ってくると
振動で腸が活性化されるのかすんごいたくさん出るよ

620名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/14(日) 17:10:47.00ID:UYulbiH+
>>615
分かるわ
お一人さまが相席とか訳わかめ

621名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/14(日) 21:36:42.46ID:2a2yvtRf
普段ならなんともないような場面でまずい逆球を打ってしまう

622名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/15(月) 00:42:12.08ID:ADnC54Mf
シャンクからの暫定球はシャンク

623名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/15(月) 01:04:47.08ID:Ar+XoPz0
>>618
あるあるじゃねーよ

624名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/15(月) 06:34:46.83ID:DW/jBjhQ
まじめか

625名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/15(月) 06:48:43.60ID:vgCcydLN
             🇦🇺            
      🇬🇧 🇫🇷 🇪🇺 🇷🇺 🇨🇦     
     🇮🇹 🇩🇪 🇰🇷 🇯🇵 🇺🇸    
     🇹🇷🇮🇳🇨🇳🇲🇽⛳️🇧🇷 
      🇿🇦🇸🇦🇮🇩  🇦🇷                  
    
         
         🏌️
TIGER     

626名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/15(月) 07:45:36.57ID:qR/WFsoH
ショートホールで乗せる気満々でひっかけて左の山斜面に
運良く転がってきてグリーン側のラフに
アプローチで寄せて運良くパー

そしてグリーンに乗せた同伴者がボギー

627名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/15(月) 08:43:10.04ID:sIvreTHX
>>626
俺もジャパンクラシックのOUT9ホールで似たようなことがあったな
池越えのアプローチ三打目を大きく曲げて隣コースの方へ行くかと思ったらフェンスの支柱にぶつかり跳ね返って二段グリーンの奥に着地
そこから勢いで転がり落ちてきてピン側まで来てラッキーバーディ
同伴者はまともにパーオンしたけど二段グリーンの罠にはまってボギーとか

628名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/15(月) 09:33:57.67ID:1ulrwK+q
レストランに帽子忘れがち

629名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/15(月) 09:56:23.32ID:8+4w72Oi
早速ナイキの最新クラブを買いに行く

630名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/15(月) 09:59:42.05ID:YNle9LZ4
( ・`ω・´)やっぱしパターはスコッティキャメロンのピン型やな!
と、能書きを垂れる。

631名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/15(月) 10:35:45.69ID:pjYnzKWq
俺は3年前からナイキの最新クラブ

632名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/15(月) 10:47:40.15ID:RfVkjI1U
クラブはともかくモックネックがまた流行るかもな

633名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/15(月) 11:31:41.29ID:+ygPru+m
>>629
ナイキはもうクラブ作りはやってないけどな

634名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/15(月) 11:53:37.07ID:sIvreTHX
まじめか

635名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/15(月) 12:32:13.00ID:Inij8tqP
何ヶ月もかけて修正したフォームで久々に会った知人とコース回ったら、お前のフォームカッコ悪くなったな、と言われてショックを受ける

636名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/15(月) 12:51:40.56ID:Q8FON5nc
>>635
よく分かるw
今度から動画撮りながら練習しような
俺はもうやってる

637名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/15(月) 14:24:38.79ID:vq3kgARP
フィニッシュをピタッと止める
クラブを手からストンと滑り落としてヘッドを掴んでキャディに渡す
これであなたもツアープロ

638名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/15(月) 14:33:15.62ID:Q8FON5nc
>>637
良い球が打てた時にやりそうになるけど、なんとなくこっ恥ずかしくてそのままそっと手を下ろす俺

639名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/15(月) 15:00:06.08ID:queFw7UO
ゴルフ語→日本語
もう二度とやらねー!!→また来月!

640名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/15(月) 17:36:17.04ID:3Lnr0MKy
>>595
沈黙がいいの?

641名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/15(月) 20:18:14.09ID:Ar+XoPz0
頭の中はマスターズ気分
そしてリズム崩れてミス

642名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/16(火) 07:48:32.38ID:WSGZH65l
ちょっと速いグリーンだと二言目にはオーガスタを引き合いに出す。

643名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/16(火) 08:15:17.51ID:RV1DojhK
コンペで大勢の前でティーショットするのは、小学生の時の体育で跳び箱をやる時と全く心境が同じで嫌い

644名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/16(火) 08:25:14.62ID:eMjAupVS
山の中にある名門コースを教えろ

645名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/16(火) 08:42:17.51ID:cctAxGod
山中cc

646名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/16(火) 10:03:11.71ID:X0YvZXvv
>>643
コンペで始球式やったわ
引っ掛けチーピンでもリボンが出てミスを誤魔化せた

647名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/16(火) 13:50:14.76ID:DL7yHBkJ
ゴルフのマーカーにガシャポン戦士を置くとゴルフボールにひき殺される

648名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/16(火) 14:28:29.99ID:nIpHJDdc
球状の灰皿を打ち、たけしか!と突っ込みをもらう

649名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/16(火) 15:17:32.95ID:IzAWEXvH
昼飲みすぎて午後のスコアは誤記だらけ

650名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/17(水) 00:58:02.67ID:5fRhWJQ4
1mのパットを3回ショートした。リセットできなかった。

651名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/17(水) 02:14:27.96ID:seAOLi4y
ブリティッシュオープン気分を味わうなら古河リンクス

652名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/17(水) 03:17:57.15ID:qoOybw2d
OB打ち直しは何故か大概ナイスショット

653名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/17(水) 07:59:25.99ID:95Tew+4/
打ち直しが上手くいくのはメンタルなものが大きいね
毎回打ち直し出来たらいいスコアになるだろうなw

654名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/17(水) 08:16:43.97ID:z2PArOgQ
練習場では絶対に出ない球が出る

655名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/17(水) 12:00:43.50ID:v4Wcy1tH
ウチッパでたまにオレンジやピンクのコースボールが出てくるよね
フロントに持ってくと景品がもらえるのかな

656名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/17(水) 12:17:59.52ID:exvFmZUC
>>653
72を出す為に500球位使いそう

657名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/17(水) 12:38:54.35ID:UMpwh0rP
哲学やな

658名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/17(水) 12:50:45.22ID:+lP3ptfs
ラウンド前日は一発抜いたのが調子いいなと猛者は言う

659名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/17(水) 20:51:36.49ID:seAOLi4y
つい満振り、分かってくれとは言わないが

660名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/17(水) 21:41:57.33ID:7wOuZT7h
人間あるあるかな
常に疲れている
キューピーコーワゴールド買ってみようか

661名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/17(水) 21:56:07.46ID:jIsLa09o
何言ってんだバカか

662名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/17(水) 23:43:21.25ID:MjPUPx3l
ラウンド後の疲労感がつらい
アミノ酸とプロテインを取ろうかね

663名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/17(水) 23:51:26.39ID:v4Wcy1tH
ホットココアと乳製品 とろうかね

664名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 16:01:35.09ID:kt6PRHEQ
アコーディアは飯が不味い

665名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 18:46:15.48ID:PsyETUvc
みーんなベストスコアはアコーディア

666名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 18:54:34.62ID:A56rhkpt
PGMの飯はそこまで悪くない

667名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 18:56:41.91ID:lPTtrqjT
アコの飯は全部レンチン

668名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 19:12:18.85ID:IzPjTcFX
関西にはフェアウェイが二倍のゴルフ場があるらしい

669名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 19:14:57.44ID:TpAAzDsD
大体からにして本職料理人いるのかよ

670名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 19:52:15.23ID:bdBqO8DD
>>668
Y高原ですね。真ん中にカート道があり左右がフェアウェイになってます。

671名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 20:52:15.36ID:C8yXr8bx
マスターズを見た後M5ドラを買う奴

672名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 21:02:34.38ID:QuiS6KiE
>>670
あそこはたいていの人はベストスコア出るよなw
ティーからグリーンまで真っ直ぐのホールばかりで左右広くてOBも少ない所だから
一度だけ行ってベストスコア出たけど面白くないからそれから行ってない
初心者向けかな

673名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 21:29:41.78ID:bdBqO8DD
>>672
俺のベストもここw
ただグリーンは簡単ではないよ。

674名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/18(木) 23:37:43.21ID:WVkS++J3
韓国人YouTuber、動画撮影を店員に注意されて逆ギレ 店長を呼んで店員を謝罪させる 根拠もなく、「大阪で嫌韓される」とタイトルに
http://2chb.net/r/newsplus/1555591007/

675名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/19(金) 05:35:17.06ID:WnpfJSnl
マスターズ開催前後の日本のゴルフ場のグリーンが急に早くなって、狭い方にカップが切ってある

676名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/19(金) 08:38:29.27ID:ocV0QhZt
あちこちのブログで持ち上げられてる新製品は筋が悪い

677名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/19(金) 12:37:29.35ID:Jx/M/95L
ミッドアマ 予定発表されたね。
今年こそは予選通過 って口だけで終る

678名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/19(金) 15:34:56.78ID:RoxoTh9F
ラウンド前にグリーンの速度を聞く初心者

679名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/19(金) 17:07:20.40ID:nmrhiWmP
>>678
別に良いじゃんかよぉぉぉぉっ!w

680名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/19(金) 17:08:05.84ID:NZgSE8Ta
雨の日の方がスコアが良くなる初心者俺

681名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/19(金) 17:20:20.52ID:898xKUGY
せめてフォームだけは褒めて貰おうと、ティーグラウンドでブンブン素振りする奴

682名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/19(金) 17:39:22.47ID:Rzj6HEwH
>>675
これわかる
嘘だと思ったらいつもよりちょい難しく早めだった

683名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/19(金) 19:19:27.61ID:sysMDVIz
月例の時もそうじゃないか

684名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/19(金) 19:20:06.41ID:gVjCpTaM
パットが上手くいかなかったらグリーンがいつもより速かったという

あるある

685名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/19(金) 21:22:42.74ID:eWxWKFo/
パット調子悪いのが何ラウンドも続くとパターを買い替えてしまうな俺は
腕のせいなのは分かってるけど気分転換

686名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/19(金) 23:43:16.51ID:lPcrw8uz
簡単なコースでベストスコアを取っても嬉しくない

687名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 00:22:15.41ID:DM7SQC7B
>>686
ホントはちょっと嬉しい

688名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 00:27:01.99ID:5wQjXM/f
簡単なコースで80切ってもうたからこれからどうやってベスト更新んねん(ニコニコ
せっかくの80切りがこんなんとかありえへんわー(ニコニコ

80切りあっけなかったわーー(ニッコニコ

689名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 05:19:32.70ID:e9hWQ0jB
>>686
勝ち癖をつけるにはいいよ
いいスコアでまわる感覚を体験することは
メンタル面で重要

690名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 06:19:21.77ID:L8jJW1I3
それは言えてるな
俺も簡単なコースで初めて90切りしたら次に普通のコース行っても90切り出来るようになったわ

691名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 06:47:20.84ID:sN8vqU+X
午前中55で、「あ〜今日ダメだな。練習すっか」と午後から気楽に回ったら45

692名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 07:02:38.82ID:NK1YYh4S
午前中45で、「あ〜今日はいいな。ベスト出るかも」と午後から力んだたら55

693名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 07:51:25.70ID:L8jJW1I3
晴れがよく続く時にラウンド予定がなく雨が降るかどうかの時によくラウンド予定があって天気予報見てヤキモキする

694名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 08:14:02.89ID:MePwLLiO
午前中39で昼は酒を我慢

695名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 08:55:25.07ID:WzyOS7eZ
自分の距離じゃなくてクラブの距離で番手を決める
お前普段7iで150も飛ばないだろwって言いたいのを堪える

696名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 09:10:26.46ID:sN8vqU+X
ショートホール140yard打ち下ろし

「よし、打ち下ろしだから9番で軽く振るか」と独り言っぽく言いつつ
8番で打つ。

697名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 09:36:23.73ID:WxoKRSPY
キューピーコーワゴールドを毎日飲む

698名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 10:00:21.01ID:SKKyqge4
>>697
ションベン真っ黄色で恥ずかしい

699名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 11:46:28.14ID:vKoOGFPP
スコアが良い日はゴルフって簡単だなと思う

700名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 11:59:55.84ID:vKoOGFPP
>>698
トイレで上司に見られて、疲れてるんだな!?って言われたわ。

701名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 12:08:50.45ID:hHD8Hlo8
小便を覗く上司w

702名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 12:14:10.67ID:Mei1TWYy
よそ見して下にこぼすなよ こぼしたら拭けよ

703名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 12:16:42.04ID:vKoOGFPP
ゴルフ場トイレあるある
すべて個室でびっくり
栃木

704名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 12:18:41.15ID:hHD8Hlo8
それも無駄なサービスだな

705名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 13:35:48.22ID:y1Rm+68B
家で練習してる時はインパクトゾーン長くターフが削れて惚れ惚れするスイングなのに、練習場ではダフリまくる。

706名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 14:16:46.75ID:kXQfJBE+
>>705
ほんこれ

707名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 14:34:38.41ID:2la2Jjvc
>>703
そこ女子トイレ

708名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 19:27:27.60ID:0ro5LHBq
>>707メイフラワー
マジレスごめん。

709名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 19:52:30.15ID:NK1YYh4S
>>705
家にそんな練習施設あるのか?

710名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/20(土) 19:57:36.25ID:y1Rm+68B
フワフワしたカーペットを敷けばターフの位置がわかるよ

711名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 00:23:36.67ID:YDj5Ejx7
なぜ調子が良いか分からない

712名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 04:21:10.47ID:T6eydhAL
どんなに調子悪い日でも18ホール中何か1つはいい事ある
ロングパットが入るとかバンカーショットが近くに寄るとか

713名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 07:02:35.75ID:mrOiBkJt
ラウンド中になんにもイイこと無かったら風呂場の脱衣かごに100円玉発見

714名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 07:30:20.74ID:PUSib/mq
拾得物横領の疑いでた

715名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 07:31:14.64ID:PUSib/mq
拾得物横領の疑いでたうほ

716名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 07:35:41.68ID:GOM0CcV3
自分のでした…

717名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 07:55:44.52ID:t7BYfrSv
じゃあ俺も昨日、obゾーンでボール拾ってそのままポッケにしまったから横領だな。

718名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 08:12:29.28ID:OQweaATw
ロストボールいっぱい拾う夢を見た

719名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 08:30:11.93ID:Ug0HW3Tj
ラウンド後はこれが楽しみ
ゴルフあるある早く言いたい Part.6 	->画像>18枚

720名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 08:41:42.28ID:H3WBA5+M
まとめると、浴場で欲情してウホッって入れたが、何かが当たるから指入れたら、OBゾーンに百円を一杯拾ったと?

721名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 11:27:36.43ID:T6eydhAL
ラウンド当日にたまに見る夢で
寝坊して慌てて急いで出かけたりとか
コースでもボールやティーを用意してると周りが自分を放っておいてプレーする夢
そんな日はなぜか調子いいw

722名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 12:04:21.42ID:IIcNhbjR
夢見すぎ

723名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 13:22:07.71ID:fQa9rjot
マキロイやファウラーと回る夢をみた
しかも同格として

724名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 13:40:10.62ID:IIcNhbjR
想像力はメジャー級じゃん

725名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 14:17:54.63ID:YmFNgbKZ
見る夢はメジャー級って

少年漫画のキャッチコピーみたいだな

726名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 14:34:25.95ID:yVWQB60k
>>723
風の大地の最終回オチかよw

727名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 15:15:16.32ID:ISOeOMGy
え?風の大地って終わったの?

728名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 16:17:57.27ID:T6eydhAL
風の大地読んだ事ないけど、上がってなんぼは単行本買ったくらいよく読んでたわ
今やってる明日天気になぁれの続編は面白くない
20年もブランクあっていきなりそんなに上手い訳ない
おっさんになってるのに向太陽の性格も調子乗った感じで魅力ない

729名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 16:25:31.88ID:pZY0YW3A
ホアーッ!向さんぐらいが妥当

730名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 16:32:43.38ID:YDj5Ejx7
プロゴルファー猿とか言われても良く、知らん

731名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 16:52:53.39ID:ddZUcSoJ
>>728
あんたもおもんない

732名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 18:31:34.71ID:4sb+M6E+
風の大地で検索したら
関連ワードの1番上に「風の大地 ひどい」って出てきて笑った

733名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 18:40:03.63ID:RqdAMDG1
その一言で説明は十分だな>ひどい

734名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 22:16:31.13ID:OQweaATw
おっさんになって再チャレンジし始めたところまで読んだ
最新は追ってないけど気になる

735名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 23:25:38.48ID:OQweaATw
交通事故のニュースを見て自分が80代になってもゴルフと運転できるかそこまで生きれるか自信がない

736名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 23:34:27.22ID:4sb+M6E+
風の大地のアンサイクロペディア
むちゃくちゃ笑えたので貼っておきます
https://ja.uncyclopedia.info/wiki/風の大地

737名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 23:39:16.88ID:RqdAMDG1
あんま間違ってないよねこのアンサイクロペディアの記事

738名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/21(日) 23:42:06.16ID:UC79E8Ym
>>735
近所の公園でゲートボールでもすればいいんじゃない?
てかゲートボールを最近見かけないけどグラウンドゴルフだかマレットゴルフだかに移行したのだろうか?

739名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 01:15:14.11ID:U7ZoyYlm
レッスンで習ったスイングが、コースで出せずチャーシューメンに落ち着く

740名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 04:45:30.92ID:v5p/rQXY
>>738
こないだ裏の児童公園でも
じーさんばーさんら
ゲートボールじゃなくて
グランドゴルフやってたな
その時の会話が漏れ聞こえてきた
カシャン!!
「よし!!!」
「田中さんまたホールインワンか」
「最近調子いいなぁ」

741名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 06:32:05.71ID:UkKB3Ks6
前が詰まってて後ろの組が追いついてのティーショットの異常な緊張感

742名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 07:09:03.67ID:GzOS+4CF
>>738
チーム戦ならではのイザコザが多いんだとさ。
だから必要技能大差ない個人戦のパークゴルフにシフト。
平日朝のショートコースも高齢者グループ結構いる

743名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 07:17:14.94ID:Q/lXGOfh
朝っぱらから自宅マンション裏の公園で怒鳴り合いの喧嘩 何かと思ったら グラウンドドルフやってるじい様二人がズルをしたしないと激しい言い争い もうそのうち手に持ったクラブで殴り合いでもするんじゃないかという勢い 元気だね

744名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 08:06:18.45ID:+1rVZBwA
ジジイになったら心穏やかになるイメージはウソだからな
短気になってキレやすい

745名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 08:23:02.61ID:IrD1ZWUY
風の大地、単行本しか読んでないからネタ見ないけど、そんな酷い終わり方するのかw

746名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 08:31:38.19ID:Q/lXGOfh
エロオヤジが全英でバッグ担いでるとこまで見たが…

747名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 08:41:13.30ID:jE3swr9J
なんだよ連載終了してないじゃん
https://bigcomicbros.net/magazine/bigoriginal/

748名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 08:49:55.85ID:IrD1ZWUY
そうなんか、今週号が最終回じゃないだろな?w
まあもう蛇足感アリアリで惰性で読んでる感じだからいいけどね。
今からまた面白くなる事はなさそう。

749名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 10:51:41.87ID:m78xijrB
お前らゲートボールのルール知ってるか?知らないだろ?
俺も知らないけど、かなりエグいらしい
とにかく意地悪・嫌がらせで構成されてて、
同チーム内でも一人のミスが大きく足を引っ張るゲーム性なんだってさ
だとしたらそりゃ揉めるわ

750名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 11:55:01.99ID:escA6itk
おまんじゅうの行方一個で揉めるよな

751名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 12:10:24.88ID:Hn/AZnqx
>>749
町内会のジジイババア界には60年以上固定のカーストがあるからな
ゲートボールよりもグラウンドゴルフに流れてるみたい

752名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 12:14:11.91ID:xZt8ly00
ゲートボールで殺人事件なかった?

753名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 17:02:14.05ID:hpsvruZ0
良いスコアが出ると生きてて良かったとthinkする。

754名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 18:18:38.92ID:Ta53Asdr
>>752
あったね

755名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 20:43:11.34ID:7JQMby7G
ゴルフ場でもめてケンカや殺人事件は聞かないな
これだけ競技人口多いのに
広い緑の中で気分良くなるから揉め事起きにくいんかな

756名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 21:56:30.66ID:uRajdKt6
あるあるじゃないかもだけど、こないだ練習場でぶん回してる若者のドライバーのヘッドかぶっ飛んでって、周りにいた人が凍りついてた

757名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 23:13:39.09ID:7JQMby7G
コースでアイアンがダフってボールよりヘッドが飛んで行くのは同組で見た事ある

758名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 23:54:13.91ID:gaoi25Ef
どこ行っても「ここグリーン難しいわ」って(笑)
「ここグリーン簡単だわ」って無いでしょ(笑)

759名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/23(火) 00:24:56.98ID:xEMOSxCa
三重県にはグリーンが難しいグリーンハイランド(グリーン入らんど)GCというウソみたいな名前のコースがある
一度行ったが3パット連発だったよw

760名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/23(火) 09:26:41.64ID:TC+9xuIQ
10連休にゴルフ目一杯入れてる
頭の中はもうゴルフ場

761名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/23(火) 10:21:40.65ID:UD6fJvLn
毎回100以上叩くコースだが、実はメンバー

762名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/23(火) 10:59:12.93ID:JsS/UPef
2打目がOBっぽかったので暫定球打ったらベタピン
4オン1パットのボギーでしのげるかと思いきや1球目があんなところに…
当然ボギー以上打つ

763名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/23(火) 12:17:02.52ID:yrVH/Srv
連休長いのに一回だけだわ
相手がいない

764名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/23(火) 17:20:16.75ID:dDiUCd3F
嫁と2回行くぞ

765名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/23(火) 17:34:01.72ID:iE10bhFx
嫁は結婚前からゴルファー?
結婚後にゴルファー化?

766名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/23(火) 17:52:07.70ID:Gsig8dGr
未だに暫定球が4打目と言い張るコンペ仲間

767名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/23(火) 19:27:29.47ID:gTNhTCB2
ルール調べたりしないの?

768名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 09:22:01.01ID:3fp/iF9V
10連休はゴルフ2回、これ以上は家族に申し訳なく行きづらい

769名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 09:37:05.72ID:w3Xt2+JZ
>>768
まったく同じw

770名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 10:38:37.97ID:4+aSuITV
10連休は3連続一回に令和初打ちアーリーと通常の計5回。嬉しいけど金が…

771名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 10:53:01.75ID:B98kMcwQ
え?自分で払ってんの?

772名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 11:26:39.86ID:d/LHXH/+
10連休裏山
俺なんて2連休だわもちろんゴルフ行けない

773名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 13:54:06.19ID:Aqy5Ph9V
俺は2連休、午後スルーからの早朝スルーいくぜ

774名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 15:08:41.46ID:p5I+ro1D
GWに予約取ってるが雨の可能性出てきた
仕事してる日はいい天気続くのになぜゴルフはそうなる
キャンセルしようかな

775名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 15:09:02.31ID:3fp/iF9V
>>771
えっ!誰が払うの?
パパ?

776名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 15:53:21.22ID:eVNW5NiN
>>775
横だけど俺もパパに出してもらってるわ

777名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 16:13:54.60ID:4HcGPCtU
会社の経費で落とせよ

778名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 16:38:19.25ID:emRBd9qW
こないだも電車の中でゴルフの話してるオッサン2人がいて、
本部長と呼ばれてた人が、「回数多いようなら経費で落としていいよ」と言ってた

接待ならそうなんだけど

779名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 18:43:37.25ID:8byIDSJC
民間企業ってホンマくずやな
脱税やん

780名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 19:55:29.96ID:LkCQGANM
CSRだったかコンプライアンスかなんかが厳しいから接待禁止だわ
大手でも出してくれるところあるんかな

781名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 21:38:07.60ID:EIVVfAgR
接待は減税対象です。接待禁止は今の政策に旗をひるがえす行為ですね。

782名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 21:40:57.95ID:EIVVfAgR
すいません。ゴルフは対象外でした。ざーんねーん!

783名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 22:16:17.58ID:p5R6N8ed
公務員やとゴルフ行く相手によっては懲戒や……
言うても業者さんと行くような仕事違うけどな

784名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 22:35:14.72ID:TvU/BDAp
公務員のその規定もはや謎だけどね
ゴルフだけ酷い扱い

785名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 23:09:21.25ID:F4JGKKDU
いい歳してすみませんをすいませんって書くやつっているんだな

786名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/24(水) 23:17:56.56ID:/vnejc45
どうでもいいことをぐだぐだ突っ込むやつおるんやな

787名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/25(木) 06:30:48.43ID:wO33p6o0
交際費でも接待費でも
税法上に規定があるから

788名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/25(木) 07:45:26.00ID:z0mNUzHy
問題は接待ちゃうのに接待したことにしてプライベートラウンド回ってるやつや

789名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/25(木) 08:02:31.15ID:bLVRUTbE
今日も貧乏人の嫉妬が気持ちいいw

790名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/25(木) 08:38:43.55ID:JYiQMSSD
>>788
自営業者とはかやってるね
家族でレストランで食事しても領収書もらってるし
ただそういう事業者はそれなりに税金納めてるからな
税務署もよほどのことが無けりゃ目こぼししてるんだろ

791名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/25(木) 10:30:23.48ID:CZJF2i6n
自営じゃなくても上層部の営業は大体そうだよ
酒もゴルフもほぼほぼ接待費で落とせる

792名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/25(木) 11:36:01.74ID:asLSvx+z
サラリーマンなら枠が決まってるんじゃないの?
どっちにしろ税務者に指摘されたら報酬になる

793名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/25(木) 14:49:33.70ID:UpcLzWi6
得意先のコンペは領収切る

が、ゴルフのプレイ代なんてたかが知れてる

794名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/25(木) 15:23:44.95ID:asLSvx+z
プレーフィは二万円程度だもんね

795名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/25(木) 18:06:20.45ID:csSUNklQ
週間予報で雨なのでコースキャンセルしたら晴れる

796名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/25(木) 18:51:18.74ID:wO33p6o0
支払いの際にクレジットカードを出そうとしたら
「現在、お支払いの際にクレジットカードはご使用いただけません。」

797名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/25(木) 19:00:37.48ID:66XJe0iR
Par4のプレ4ティーが残り100ヤード付近にあると得した気分

798名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/25(木) 19:04:30.87ID:8x3WWQtL
そしてダッフンダー

799名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/25(木) 19:36:37.09ID:8bP9ngsL
プレ4でドライバー使えるって喜ぶのいるよなw

800名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/25(木) 20:02:41.43ID:csSUNklQ
ミドルでドライバーがいい当たりしてしかもカート道利用して残り60ydくらい
パーは獲れると意気込んだけどダフって結局ボギー
ウェッジでフルショット出来る100yd残る方が優しいよねw

801名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/25(木) 20:33:00.33ID:z0mNUzHy
ド初心者の頃はプレ4使った方がスコア良かった

802名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/25(木) 21:17:46.65ID:LrUACeSY
>>799
からのチョロで30ヤードな

803名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/25(木) 21:30:54.19ID:u+mqCFZU
>>800
そのフルショットでトップしてOB
まあ、私のことですけど

804名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/25(木) 21:59:36.78ID:8x3WWQtL
だれでも経験した事あるのを、どや顔で言うなや

どや(^Φ^)

805名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/25(木) 22:19:18.85ID:2WMmODC7
バンカー脱出フルショットからのバンカー

806名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/25(木) 22:40:25.40ID:hFdEp+sN
>>795
それ本当にあった
雨で変更したら雨で、もともとの予定してた日が晴れ
しかもランチ付きw

807名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/25(木) 22:40:33.23ID:wO33p6o0
>>801
プロテスト合格オメ

808名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/25(木) 23:29:10.16ID:nxL61XrO
朝の練習でシャンクが出たら本番でも出る

809名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/26(金) 06:41:45.69ID:wvBxNcKl
>>796
潰れかけやん…

810名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/26(金) 08:59:55.23ID:z0w1RoKD
>>806
キャンセルが出てゆったり回れるからラッキー

811名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/26(金) 09:16:19.98ID:9jnn5oAq
>>809
再建中や

812名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/26(金) 09:19:52.92ID:Q5UHISbS
壊れかけのレディオ

813名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/26(金) 09:28:07.61ID:9afUcJ8h
禿げかけのアタマ

814名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/26(金) 09:42:00.00ID:Bl/j9EXw
ダフり済みのドライバーは相場より1000円安い

815名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/26(金) 11:32:33.74ID:aL5zNGF9
同伴者が肩からドロップしようとしてたので
「膝からだよ」って指摘したら少しキレられた

816名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/26(金) 12:01:37.41ID:3lkVOLNR
仕事作って接待ゴルフ行って会社の金でゴルフするのが一番楽しい

817名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/26(金) 12:43:05.49ID:9jnn5oAq
そやね
前日入りして泊まりで飲み食いして
翌日ラウンドが最高
ボールやグローブも
倶楽部のショップで調達すればコミコミだしね

818名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/26(金) 15:13:10.63ID:XyKa9tYh
どっちかと言ったらプレーした日に温泉浸かって宴会が希望

819名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/26(金) 15:18:01.84ID:G5NYSQ5s
打ちっぱなしではスライス、引っ掛け上等で満振りするが
コースではビビって当てに行くから
OBは出ないが殆どショートする。

820名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/26(金) 15:57:47.18ID:9jnn5oAq
それやったんだけど
年寄りは疲れて食事の後
飲んでる時に寝ちゃうんだよね

821名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/26(金) 18:41:28.99ID:gRsV+DOj
連休のラウンドに向けての練習しすぎで助骨付近を痛めた
どうしよう

822名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/26(金) 18:49:57.17ID:caO6m8OE
>>821
チャンスやん

823名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/26(金) 20:24:01.14ID:nE1L/emv
>>821
昔は俺もそういう練習してたけど
猛練習は筋肉硬くなったり痛めたりしていい事ないと分かった
今はラウンド近くなったら週3回行って一回150球くらいのうちフルショットは100球くらい
あとはアプローチとミドルアイアンでのハーフショット

824名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/26(金) 22:08:09.68ID:nGyd3vsO
>>821
骨繋がるまで打ったらだめ

825名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/26(金) 22:17:39.24ID:7AZjzqLy
肋骨なら1年は引きずるけど、たぶん肉離れでしょ。
結構な確率でよくやる。

826名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/26(金) 22:57:38.29ID:ufcXcwdf
あばら骨痛めた場合(たぶん疲労骨折でヒビが入ってる)は普通4週間はゴルフできないけど、僕は気合いでラウンドしたことある。スタート前に痛いのがまんして連続素振りすればアドレナリンで痛みを忘れることが可能だ
悪化する可能性はあるけど、どうしても休めないなら気合いでなんとかするしか無い。

827名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 00:03:03.07ID:y4CZEeyp
膝からのドロップはオカマみたいで嫌だ

828名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 00:41:15.42ID:GVdS8kU5
膝からの高さだと中腰に屈む必要があって腰が痛くなるからやりたくない
ピキッとやってしまってから警戒してる

829名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 00:46:57.12ID:f/kjE7ed
菜々緒っぽくやるとええで

830名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 04:45:00.20ID:X0XCdx3s
ラウンド前は、眠れない

831名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 05:15:59.93ID:EFLQJEsJ
>>830
同士よ、おはよう

832名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 09:08:51.89ID:vy0+4Hwo
ケガの光明

833名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 10:29:06.40ID:brBQh5UU
家の中でクラブを振り回して天井照明を壊す

834名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 12:54:12.94ID:t4FU/dtO
>>833
あるあるw
そして嫁が激怒
その後少しでもクラブ振る素ぶり見られるとソッコーでキレられる

835名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 14:30:15.81ID:8cljGh6i
ドロップて膝高出ないとダメなん?
膝より高ければよい。なら今までと同じくドロップできるんじゃないかな。

836名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 15:33:26.61ID:brBQh5UU
>>834
罰としてLED照明の買い替えをさせられます(汗

837名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 15:34:52.12ID:ZlZQtnfN
>>835みたいなルールも知らずにコースに来るやつなんなん?

838名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 16:00:02.51ID:qLZu0TFw
GWの天候を確認して「急で申し訳ないけど明日、取引先とゴルフよ予定が入っちゃった。」と言いつつ
1人予約する。

839名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 16:15:04.81ID:GVdS8kU5
体調不良で休んで日焼けして左手白くなっていても堂々としてるぞ

840名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 20:11:34.72ID:btBa4D7h
ドロップ高さ、幅ほしいよね

膝から腰の間とかさ

841名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 22:40:56.63ID:WHxt/tza
膝の高さ ぐらいで良いみたいだよね。

842名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 22:46:53.18ID:q4ISIqo5
>>835
あいつ膝からドロップしてるダセェみたいになるんだろうな

843名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 23:35:29.35ID:k8TnDPvK
ごめんなさい
屈むと背中と腰がピキッとなる可能性があるからいっつもポイッてやってます

屈む時は神経使う

844名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 23:40:42.57ID:t5uLlnpl
>>843
ティー刺すのもしゃがまないとムリやんな
前屈して刺したいけどな

845名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 23:44:01.91ID:brBQh5UU
女がショットする瞬間バイブのスイッチをオンした時のリアクションを楽しむ

846名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/27(土) 23:44:07.97ID:k8TnDPvK
>>844
そうそう

847名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 00:10:53.86ID:RahRwO1l
>>843
そんな体でよくゴルフできるな

848名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 00:26:01.68ID:Y0bFIBdI
>>847
健康な人には理解不能だと思うんだけど、
スイングのような意識的な動きでピキッとくることは少ないんだが、
無意識の動きだと痛めることが多い

車に乗り込むとき、服脱ぐとき、ウォータークーラーの水を飲むとき、地面のものを拾うとき、とか怖い

849名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 03:09:03.43ID:jN51kuzW
キャディバッグをカートの真ん中2つにきつく縛り付けられるとボールやティーが取りづらくてイライラする。

850名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 05:34:43.34ID:Tp1bSiwU
>>848
くしゃみする時
便座に座る時も追加でw

851名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 05:49:25.34ID:2RPWNzXh
俺なんか
床に落ちてた
ゼムクリップ
拾った瞬間に
なったわ
後で知ったけど
手を身体から
遠ざける動作は
危ないそうだ
腰が丸まる動作
これも危険
腰は逆反り状態が安全

852名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 09:14:41.15ID:Q+Av6h/Z
俺も以前は腰が弱かったけど
スクワットとクランチやったりして日々体幹鍛えたら何も無くなった上にスイングも安定してきた
若い時より腰は調子いい
いくつになっても多少は鍛えないとアカンと痛感してる

853名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 12:08:22.62ID:ztauhewe
インターナショナルフック

854名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 12:11:15.38ID:lMY4s9gX
ゴルフスイングの柔軟性のためにヨガ習い始めたが、前にいる女の四つん這いの股間みて真ん中のクラブは逆に硬直してる

855名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 12:21:51.60ID:2hMHkFWN
>>854
またまた
硬くなっても精々Rくらいちゃうん?

856名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 12:37:52.71ID:E4Q+F1pp
>>852
なぜスコアは変わらないことは黙っている?

857名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 12:40:48.67ID:Jtn+Xe+7
打球とシャフトの締まりは比例するからな

858名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 12:41:23.87ID:E4Q+F1pp
>>854
出禁だろ

859名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 12:42:33.46ID:E4Q+F1pp
たしかに280飛ばす俺のシャフトはカッチカッチや

860名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 12:43:58.24ID:4p+pP4Tt
>>854
もっこりしたままヨガしても許されるんか

861名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 12:54:35.03ID:Jtn+Xe+7
先生のおやすみネタなのでよしとします

862名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 17:09:42.77ID:XJm1QimZ
>>854
AVあるあるじゃねーかw

863名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 00:47:05.83ID:MhHlSq8J
定期的にスイングの大間違いに気付き
自信満々に打っていたあの頃恥ずかしい

864名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 07:41:06.80ID:+5VDaLU6
70台をたたく今でもやり始めでコースに出て球に当たらず絶望的な気分で140台を叩いたあの頃の夢をよく見てハッと目を覚ます

865名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 08:14:30.47ID:E92JHTHE
70台をたたくとは言わないな
70台が出るとかまわれるだね

866名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 08:20:09.85ID:Nc7S9tlZ
>>865
作り話で自己顕示欲を満たしたいだけなんだからそっとしておいてあげなさい

867名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 08:49:05.07ID:IBtjHF3d
そんなあからさまに妬まなくても…

868名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 09:47:40.11ID:b+44yUts
叩き出すなら意味は通じる

869名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 10:08:58.79ID:18wT49Bv
日頃は60台で回るから70台が出たら悔しいんだろうなw

870名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 10:16:48.51ID:iS41+NNg
あー、あるあるw

871名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 10:22:28.61ID:1kDi7QJp
あー、あるあるだよね
いつもアンダーパーだからついそう言ったんだろう

872名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 10:54:08.26ID:9MTlRLcJ
もしかしてハーフの話なんじゃないか?

873名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 12:08:02.37ID:2YA3vNSJ
精鋭集う5chゴルファーのレベルを考えたら70台で「叩いた!」という発想は不思議でもなんでもない(適当)

874名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 12:53:26.86ID:+OWwjTsD
ただ単に全ホールパーとればいいだけやのに何を難しく考えてるんや
ツーオンツーパットできないやつはゴルフやめろ

875名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 12:57:38.93ID:FFYRzZ4p
せやな
例えば昨日の川奈だと30位以下はみんなゴルフやめなあかんな

876名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 12:59:22.87ID:+OWwjTsD
プロで73以上はペナルティ与えなあかんやろ
金もらっちゃいけないレベル

877名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 13:01:09.53ID:L+Pgsatb
>>876
せやな
まずお前がやめんとな
さいなら

878名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 13:08:51.21ID:+OWwjTsD
ほなまた…

879名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 20:50:32.43ID:E92JHTHE
思ったほど釣れなかったね
釣り師さん

880名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 23:17:17.50ID:yFUUfE7D
チョロばかりのくせに

881名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 23:25:29.69ID:uz+towXI
夜中に慌ててクラブ清掃をするあるある
フェースはメラミンスポンジ、溝は歯ブラシ

882名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 23:36:03.04ID:momEJ0Nk
なぜチンコはきれいにしない?

883名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 00:34:52.59ID:ATbxEOes
スコアが悪かったら雨を言い訳にするよ

884名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 00:48:32.40ID:ijStboHv
まともに当たりもしないくせにグリーン空くの待って案の定チョロッて恥をかく。

885名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 00:57:11.04ID:5msVDZ1q
調子が悪いのを隣の打席のオヤジのせいにする

886名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 01:20:05.37ID:KThuF0gn
陰毛を短めに整えていると風呂場でちょっと恥ずかしい
ワキ毛は半袖からこんにちはしないように処理する

887名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 01:21:32.67ID:5msVDZ1q
>>886
アピールし過ぎw
完全に誘ってるやん

888名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 05:28:05.37ID:hz4pn5C1
アプローチで失敗
グリーンオーバーしてあーあと思ったところで目が覚める

889名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 06:16:36.69ID:Racmir1h
俺はパイパンやで
最近は常識というかマナーだろ
ゴルフ場の大浴場でも若者はパイパンの奴多いよ
生やしたままだとフェラしてもらえないぞ

890名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 08:37:14.49ID:Zw6XplS6
嘘をつくな
ゴルフ場には若者がいないだろ

891名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 09:07:47.89ID:2WsmoLy2
オバハンが風呂場に清掃しにくるのは逆セクハラに当たらんのか
気にせん人はいいけど俺は気になる
男女平等と言いながらそれはうやむやにされてる

892名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 09:11:52.98ID:nPB0NBn/
トイレの掃除や風呂の掃除におばちゃんきたらちんぽを顔に近づけに行って反応を見る カポッと咥えてくれたら儲けもん

893名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 09:23:19.00ID:Yonzvvrz
アタシはおじさんの時にそれやるわ

894名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 09:43:15.45ID:nj7P05E2
ネカマやめろ

895名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 10:17:29.17ID:ypzoCHf0
風呂場や脱衣場に女性従業員が居ると少し嬉しくて裸のままでいたくなるぞ。

896名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 13:11:17.88ID:mv4YxaT8
若い従業員の視線で興奮してもシャフトがピクリもしないくせに

897名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 13:16:50.47ID:76fDWTBC
これはイップス

898名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 13:25:12.54ID:DlPzoirT
愛車はカリーナED

899名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/30(火) 21:55:28.67ID:t2P2YvJ6
何日も前から気合い入れて練習して向かえたラウンドとまったく練習すらしないで向かえたラウンド、スコアはたいして変わらず

900名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/01(水) 07:42:06.43ID:TaRprrdv
1ヶ月前は雨は降らなかったが曇りで風が強く
また数日後も微妙な天気
なぜ快晴に当たらない

901名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/01(水) 08:27:41.69ID:sNeJ1GNX
練習場で発明したアプローチをやってみたくて敢行するも用途を誤っており池

902名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/01(水) 08:42:55.63ID:OYCx5ILX
9万円のドライバーでも飛距離は190yのくせに

903名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/01(水) 09:20:57.43ID:4DgJDg/1
少しスイングを変えて9iで軽く打ったら160y!
当たりが厚くなったのか。今回の変更当たりだな次は7iで打ってみるかとクラブを戻したら6の下に1本線

904名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/01(水) 09:48:13.30ID:dimBRqPm
ないない。長さでわかろうもん。

905名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/01(水) 10:01:47.75ID:SR84lHVx
でもジャンボが昔試合中に9iでいいのを間違えて6iで打ってグリーンオーバーして自滅したそうな
毎日クラブ触ってるトッププロでさえあるんだな
渡したキャディも悪いが優勝争いで集中し過ぎてクラブの事も分からなくなったのかな

906名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/01(水) 10:05:13.57ID:hkUiZCTj
ドライバーで球が曲がって「あれ〜?」って言いながらレンチでカチャカチャ設定変更するも
結果変わらず

907名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/01(水) 10:05:32.48ID:8dmyY7RW
友人は4と7で間違えてた
グリップのバックラインもすごい変なとこにあるし
てぶくろするの忘れたりするし

なのにいつも俺より10打くらい良い

908名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/01(水) 10:08:12.42ID:hkUiZCTj
>>905
1980年の太平洋マスターズの話だな

909名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/01(水) 11:52:10.80ID:q/mTq0ew
>>904
年寄りはたまにあるっしゃ

910名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/01(水) 12:43:09.98ID:dWfoAO8L
8と9はよく間違える。
でも間違えたほうが結果が良かったりする。
は!とびすぎ!あれ?のった?あ?おぉ…みたいな感じ。

911名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/01(水) 12:47:55.84ID:ge33p3QB
老害あるあるになってきた

912名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/01(水) 12:52:23.67ID:AS5c4G0z
練習場にいる帽子美人🧢をうっとり眺めてる

913名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/01(水) 14:16:56.37ID:OYCx5ILX
よそ見して虚ろな目で打つ時のドライバーはいい球が出る

914名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/01(水) 17:24:46.12ID:6vsdyq4/
>>889
俺も最近チン毛が白髪だらけだからパイパンにしようと思う

915名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/01(水) 21:24:17.08ID:OYCx5ILX
減るもんじゃないしょ

916名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/01(水) 22:16:13.88ID:lbv9X4cQ
ひどいスコアだと疲労感が倍になる

917名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/01(水) 22:19:35.97ID:4l+aWYcR
午前のスコアいいとビール飲みたくなるがそこで我慢
しかし午後からは大してスコア良くないのはある

918名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/01(水) 23:38:16.57ID:m9VfYzaR
買う気マンマンだったクラブの試打でダフって買いづらくなる

919名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/02(木) 00:35:04.61ID:wYmnIG5B
中古のドライバーを
探しに行くが、予算
と合わなくてパターを
買ってきてしまう。

920名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/02(木) 01:17:48.46ID:eHqFsmEu
買うだけマシ

921名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/02(木) 02:47:39.24ID:vobtwJcr
最近は昼ビールやめてハイボール
ご飯抜きのステーキが定番化してます

922名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/02(木) 06:29:16.40ID:G8ONOtOS
雨合羽は1万円余のリーズナブルなものを使用中。3万円以上もするようなものとは、雲泥の差か?

923名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/02(木) 07:01:09.40ID:0phA7mw5
奮発して高いカッパを買ったが雨予報ならほぼキャンセル。

924名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/02(木) 07:02:51.96ID:LrEswbvx
激安バーゲンで安さにつられサイズ違いでもつい買ってしまう

925名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/02(木) 07:16:45.34ID:vobtwJcr
カッパはゼビオで試着
アマゾンセールで3万クラスを半値で購入

926名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/02(木) 08:10:46.59ID:Zm2IyQkG
>>919
在庫処分のグローブ買ってる
型落ちボール探しても欲しいのが置いてない

927名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/02(木) 20:45:51.04ID:0phA7mw5
仕事で嫌な事があると練習もラウンド調子が悪い。

928名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/02(木) 21:28:16.53ID:G8ONOtOS
>>927
ラウンドでは嫌なこと一時でも忘れられる。
だから趣味は必要。スコアは二の次。

929名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/02(木) 21:32:29.90ID:ox5bVfL+
>>928
そうそうスコアは気にしない
と思っても最終ホールに近づくとやっぱり気になるw

930名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/02(木) 21:55:43.74ID:vfTuauN+
雨合羽はワークマン

931名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 02:20:04.76ID:mEgsA880
>>921
糖尿?

932名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 07:24:30.57ID:aIOe25iH
レインウエアは買ってから一回使うと必ず無くなる。

933名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 07:25:07.90ID:ibaMwD2L
雨合羽で、スイング中カサカサ、ゴワゴワせず、蒸れにくく、小物やスコアカード出し入れしやすい一番のお薦めは何?

934名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 08:32:16.72ID:zjPo9jgF
通販で買ったキャップはだいたいはずす。

935名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 12:36:30.86ID:Nac4OjbA
帰りの車で食うコンビニスイーツ最高

936名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 16:02:59.63ID:WX8Eik57
>>935
今まさにそれ
ゴルフした日は甘いものが食べたくなる

937名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 17:04:44.44ID:FUyUN7te
俺は道の駅のソフトクリーム

938名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 17:19:58.45ID:NTbDAOay
針テラス最強

939名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 17:51:16.77ID:GJwJYaG8
ラウンドのあとはやっぱり大宮きたぎん

940名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 18:04:51.08ID:GKVpUNRf
コンビニチキン買うわ。小腹がすく。

941名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 18:19:30.01ID:7J1l0hID
ゴルフ帰りにそのまま焼き肉に行くよ
反省会ではなく食欲のため

942名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 19:39:48.07ID:9qc7Ao/E
ゴルフ場の風呂の後のヘアースタイルは何故か家でやるように決まらない。家から整髪剤とか持って行ってるのだが不思議だ。

943名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 20:05:47.44ID:sW2pNU0R
家帰って寝るだけだろハゲ

944名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 20:28:06.18ID:dXKegRrg
それが嫌で(天パぎみ)風呂入りたくないんやけど
あかんのかな?

945名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 20:58:39.19ID:FaR9AKTn
>>943
ハゲじゃねえわ
薄毛だって言ってんだろハゲ

946名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 21:14:50.94ID:63X30kWh
>>944
ヅラ疑惑持たれても構わないならいいんじゃない?

947名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 22:12:09.95ID:NTbDAOay
頑なに風呂に入らないやつがいるんだけどなんでだろ

948名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 22:17:24.03ID:KSTM0S55
そりゃゴルフ上手くてもチン○ンが粗末なら負けた気がするだろ

949名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 22:30:28.09ID:tT0Oom29
真夏でも頑なにシャンプーしない奴がいるわ
絶対に髪の毛を濡らさない
厳密に言うとそいつのは毛じゃないんだけどな

950名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 22:45:11.68ID:42EVR0Yz
前日に練習はしないほうがいい
うまく行かないと悪いイメージのまま本番を迎えることになる
そして本番でもうまくいかない

951名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 22:48:05.14ID:FaR9AKTn
>>950
今日106だった人か?
地力つけようや地力を

952名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 07:07:12.25ID:CdbZHMLj
自分より少し上手い人とラウンドすると
自分のスコアもちょっぴり良くなる

953名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 07:08:27.01ID:CdbZHMLj
まだ深入りしていない120叩き三人連れて
キャディ付きでラウンドすると
自分のスコアが劇的に良くなる

954名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 07:10:20.02ID:CdbZHMLj
衰えた100叩きのじーさんたちとラウンドすると
俺も100叩きの仲間入り

955名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 07:35:48.39ID:1133hlwV
パターの球筋は髪質と似てるとじいちゃんがいう

956名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 10:00:56.52ID:FvyXyi+g
>>955
ハゲはどうなるんだ?

957名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 10:13:16.95ID:slTFbb3s
( ・`ω・´)入れる以外に止める手立てはないな

958名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 10:16:42.14ID:mKaPE7Ts
止まらない速い球筋になるのは間違いない

959名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 11:51:52.92ID:4tgp5v0T
先週雨でゴルフ延期したのにまたGW最終日が微妙な天気
なぜ快晴に当たらないのか

960名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 11:58:49.63ID:pYh1Viql
GW中のラウンドあとは観光してる車の帰宅渋滞に巻き込まれてうんざり

961名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 12:26:52.29ID:X01JQ5pQ
>>959
天候は前日や当日でも変わることもあるからまだわからないよ

962名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 12:37:49.94ID:4tgp5v0T
>>961
ありがとう
希望持つわ

963名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 00:39:01.94ID:J3TK2VVe
>>947
タトゥでもあるんとちゃう?

964名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 06:54:27.98ID:Hb99crxH
あるある

965名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 08:26:06.94ID:ImQhVeqQ
背中にもんもん入ってるから

966名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 09:25:52.15ID:wkb6T1q5
>>947
眠くなる
混む前に帰りたい
など

967名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 10:46:30.66ID:Lbvc6js9
>>947
頑なにオーケー出さない心理と一緒

968名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 11:02:53.93ID:wkb6T1q5
キャディの言うことを聞かず、案の定パットを外しキャディさんにはに言った通りだとほざく

969名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 11:16:14.07ID:yL31YvoH
早く終わりたくてOKしたのに頑なにホールアウトするやつ

970名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 11:20:20.12ID:pvtaB1xY
確かにOKだしたのに、タップインしようとしてから拾うやついるね。進行考えて長めにもOKだしてんのに。スロープレー気味の人に多い。

971名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 11:28:19.16ID:ZwwvV+X8
タップインに何分かかるんだよ
気の短いやつ多すぎ

972名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 11:30:28.36ID:4JHsJP0L
下手っぴほどOKボールをわざわざ打つ
ナイスショットが一回もないからOKボールをカランとインが唯一の快感なのよ

973名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 11:38:51.80ID:ZwwvV+X8
いやいやスコアが悪い奴ほど他人の細かいことばかり気にするんだよ
タップインぐらいで一々喚くな

974名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 11:47:51.91ID:CWsUUkFF
陰でごちゃごちゃ不満こぼすくらいなら一緒にラウンドしなけりゃ良いのにな
アホなのかな?

975名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 11:57:41.64ID:zOBpC8xi
何回もラウンドしたってどこに書いてあるんだ?

976名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 12:00:31.20ID:SDDJ2MEK
つーか何ムキになってんだ
どこに地雷あるんだよめんどくさ
きもちわる

977名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 12:09:24.74ID:VuV28H0F
最近スロープレーを注意されて、イライラしてんだろ。

978名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 12:49:53.83ID:b0gIc3K+
オーケー出しても進行は大して早まらん

979名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 12:57:14.60ID:O9xJhScc
スロープレーは積み重ね。オーケー出してパーティーで1分縮まればハーフ9分縮まるからな。

980名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 13:03:43.48ID:kJz9qE+Q
スロープレーは自覚がないからね。自分では遅くないつもりなのに注意されてムキになってるんだろ

981名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 13:19:20.65ID:3hNE+Kys
スロープレーにはウッドで打ち込むよ

982名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 18:56:10.48ID:tXTjiBqU
>>980
そうそう。
せっかちとか言われたりな
倉本マッシーを見習え

983名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 19:23:37.55ID:pvtaB1xY
>>978
お前、ホールアウトしたあとクラブをバッグに戻してからカートに乗るタイプだろ。

984名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 20:06:45.65ID:4JHsJP0L
カップに入れないと気が済まない人はいつも寸止めされてる証か

985名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 20:24:42.20ID:Ads8Gmgv
雨予報でも、プレーに支障がでる程の土砂降りに会ったことはない
雪や台風でコースがクローズはたまにある

986名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 20:25:59.92ID:ZwwvV+X8
下手同士で周ると大変なんだな
参考にはならないが勉強になったよ

987名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 20:35:51.50ID:y24942PH
捨て台詞もダサいなぁ
本当なんでムキになってんだろこの人

988名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 21:00:35.58ID:BBpjJ/7w
>>986
あえて捨て台詞にマジレスするけど、ゴルフしてれば下手な人や初心者と回ることくらいありますよ。いろいろな人と回ってるんだから。
交友関係の狭さを晒す場に掲示板を使わないでくれよ。

989名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 21:01:26.21ID:CG0fb5mx
>>983
いいや、そのままクラブ持ってカートに乗るタイプだよ
オーケー出しても進行は大して早まらん
それより同伴が打ったらすぐ打て
それで1ホール5分早まる

990名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 21:02:29.57ID:CG0fb5mx
>>988
下手同士でまわるのは大した度胸だと思う
危険だしやめてくれ

991名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 21:05:23.15ID:y24942PH
いつまで言ってんだよw
よっぽどなんか癇に障ったんだなあ
たかがOK出てから入れるか入れないかで

992名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 21:06:38.07ID:StSkHmx/
同伴が打ったらすぐに打つなんて当たり前のことをドヤ顔で、、、

993名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 21:10:26.69ID:QErH6CPA
この性格じゃあ交友関係が狭いのは納得だな。

994名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 21:10:36.23ID:sD2tTyRX
どうでもいいけど
>>969-995のアホどものうちの誰かで次スレ立てとけよ

995名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 21:11:29.03ID:sD2tTyRX
間違えた
>>969-993のアホどもな

996名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 21:13:34.16ID:12Ls3Klu
994=995のアホが立てればいいと思うよ。自分でアホと言ってるくらいなんだから

997名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 21:26:41.03ID:sD2tTyRX
おい無能ども
次立ててやったぞ

ゴルフあるある早く言いたい Part.7
http://2chb.net/r/golf/1557059151/

998名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 21:33:29.31ID:ZwwvV+X8
アホだが褒めてつかわす
IPもつけていいぞ

999名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 21:38:14.84ID:JN14dowo
>>998
お前がアホなのはわざわざ書かなくてもわかってるぞ

1000名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/05(日) 21:39:21.98ID:pvtaB1xY
プレーファストは常に心がけましょうということだ。

mmp
lud20190726083058ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/golf/1551670210/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ゴルフあるある早く言いたい Part.6 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
ゴルフあるある早く言いたい Part.5
ゴルフあるある早く言いたい Part.4
ゴルフあるある早く言いたい Part.7
ゴルフあるある早く言いたい Part.8
ゴルフあるある早く言いたい Part.4
ゴルフあるある早く言いたい Part.3
ゴルフあるある早く言いたい Part.2
ゴルフあるある早く言いたい Part.16
ゴルフあるある早く言いたい Part.9
ゴルフあるある早く言いたい Part.13
ゴルフあるある早く言いたい Part.10
ゴルフあるある早く言いたい Part.14
ゴルフあるある早く言いたい Part.15
ゴルフあるある早く言いたい Part.11
ゴルフあるある早く言いたい Part.12
ゴルフあるある早く言いたい Part.18
ゴルフあるある【早く言いたい】 Part.9
ゴルフあるある【早く言いたい】 Part.10
ゴルフあるある早く言いたい Part.17 (971)
ゴルフあるある【早く言いたい】 Part.11
ゴルフあるある早く言いたい
ゴルフあるある【早く言いたい】
留置所あるある早く言いたい
カラオケあるある早く言いたい
ソープあるある☆早く言いたい5
「不正あるある、早く言いたい」 [無断転載禁止]
羽賀朱音、ついに初写真集発売か?嬉しいお知らせを仄めかす!「早く言いたいことがある気がする……うぅ」
【写真集か?】上國料萌衣から早く言いたい「嬉しいこと」があるそうだ【他の何かか?】
主婦あるある川柳◇ID梨 Part.6
想い人に言いたい事を書き込むスレ part66
言いたい事だけ言って立ち去るスレ Part2506
【北陸3県 ハロプロさんに言いたいことがあるの〜】北陸のハロヲタ会part50【Go Genba Gimme 北陸現場】
想い人に言いたい事を書き込むスレ part69
想い人に言いたい事を書き込むスレ part64
想い人に言いたい事を書き込むスレ part68
想い人に言いたい事を書き込むスレ part74
想い人に言いたい事を書き込むスレ part71
□■落札者に文句を言いたい! Part211■□
言いたいこと一言だけ書いて立ち去るスレ Part31
言いたいことだけ言って立ち去るスレッド Part.3©bbspink.com
[無断転載禁止] 言いたいことだけ言って立ち去るスレッド Part.4©bbspink.com
主婦あるある川柳◇ID梨 Part.2
想い人に言いたいことを書き込むスレ Part96
ゴルフ場でのマナーについて真剣に語ろう Part.6
言いたいことだけ言って立ち去るスレッドPart2764
想い人に言いたいことを書き込むスレ Part99
想い人に言いたいことを書き込むスレ Part119
□■落札者に文句を言いたい! Part215■□
□■落札者に文句を言いたい! Part210■□
想い人に言いたいことを書き込むスレ Part107
想い人に言いたいことを書き込むスレ Part110
想い人に言いたいことを書き込むスレ Part122
【ポーポーポー】ももいろクローバーZ潜入捜査官9899【早く言いたい】 [無断転載禁止]
ゴルフ場でのマナーについて真剣に語ろう Part.26
ゴルフ場でのマナーについて真剣に語ろう Part.16
言いたいこと一言だけ書いて立ち去るスレ Part37 [無断転載禁止]
言いたいこと一言だけ書いて立ち去るスレ Part28 [無断転載禁止]
言いたい事だけ言って立ち去るスレッド part2211 [無断転載禁止]
主婦あるある川柳◇ID梨 Part.12
【VW】ゴルフR専用 Part.6【GOLF】 [無断転載禁止]
ゴルフウェアでNGってある? Part2
ゴルフウェアでNGってある? Part3
ゴルフスタジアム part3
20:06:05 up 26 days, 21:09, 0 users, load average: 7.90, 8.93, 9.67

in 0.054137945175171 sec @0.054137945175171@0b7 on 020910