◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

6月24日地方上級【専門試験】 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/govexam/1529840891/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1受験番号774
2018/06/24(日) 20:48:11.19ID:owF89ZWO
民法自信ない...
2受験番号774
2018/06/25(月) 02:55:53.69ID:ICXEeDt7
条件付き譲渡契約
・Aの家をBが資格とったらBに譲渡する契約した。

1 Bが実は未成年だから無効
2  条件成就すたら契約時まで効果が遡及する
3 Aの過失で家が損傷。Bは損害賠償請求できる。
4 AはCに売っちゃった。Cが家の所有権を取得することに争う余地はない。
5

うろ覚えですまぬ。
正解は3らしい。
3受験番号774
2018/06/25(月) 11:17:00.42ID:Cd6L2wYc
2のこれちょっと違う気がしてるんだよな…
条件付贈与契約で、確かに履行前の期待権を害したらダメだし、損害賠償の要件なんだけど、そもそも、贈与契約が成立しないと、損害賠償出来ないってあるんだよな。
だから、Cの所有権の取得可能を〇にしたんだが…。
よく分からんな
4受験番号774
2018/06/25(月) 11:17:36.10ID:Cd6L2wYc
https://www.crear-ac.co.jp/shoshi-exam/minnpou128/

一応これ見てみてくれ
5受験番号774
2018/06/25(月) 12:37:32.96ID:M61XhVQu
問題文はBが合格したら損害賠償〜 だった気がする
地域で違うのかもしらんが
6受験番号774
2018/06/25(月) 13:00:51.63ID:Cd6L2wYc
もうこれわかんねえな
7受験番号774
2018/06/25(月) 14:07:10.11ID:ICXEeDt7
>>3
二重譲渡の関係になるから、Bが先に登記を揃えればCは所有権を得ることができない。
8受験番号774
2018/06/25(月) 14:18:00.88ID:ICXEeDt7
経営学 コトラーの競争地位戦略
間違ったのを選べ。

1 リーダーは市場全体を広げる戦略をとる。
2 チャレンジャーは差別化で戦略でリーダーを狙うが、同質化されやすい。
3 忘れた
4 ニッチャーは限られた市場を狙うから、マーケティングあまりしなくてもいい
5 フォロワーはリーダーの戦略を避けたがる

2番って言う人もいるんだけど、5番が間違い。
9受験番号774
2018/06/25(月) 17:28:49.84ID:OmgR3rJo
パレート最適のはどれが正解だったんだろう
10受験番号774
2018/06/25(月) 17:38:14.43ID:P3RHPPoe
>>8
これ最後の問題?
全国型にこんなの無かったな
11受験番号774
2018/06/25(月) 17:38:34.71ID:P3RHPPoe
>>9
制約線云々だったはず
12受験番号774
2018/06/25(月) 18:02:57.05ID:ICXEeDt7
>>10
後半に出てきた。
受けたのは中四国。
13受験番号774
2018/06/25(月) 18:22:49.28ID:Cd6L2wYc
>>7
贈与もされてないのに登記できるの?
14受験番号774
2018/06/25(月) 18:39:31.81ID:3mj+DXe5
>>13
された後の話やで

AがCに売却(Cはこの時未登記、問題文には書いてないけど)
その後にAがBに贈与

二重譲渡の関係が成立してあとはBかCのうち先に登記した方が所有権得る
15受験番号774
2018/06/25(月) 18:45:38.54ID:P3RHPPoe
>>12
あー、だから話噛み合わないのか
全国型だと出なかったからなー
16受験番号774
2018/06/25(月) 18:46:15.44ID:bAAMHGsf
>>2
地上上級らしい作り込まれてない悪問だね
17受験番号774
2018/06/25(月) 18:56:03.66ID:Cd6L2wYc
>>14
なるほどそれなら分かるんだが、しかし「登記してないかつ贈与された後」のことまで考えないかんのな
問題文だと、「その時点」のことかとおもってしまったわ
でも、3はどうなんや
合格した後って書いてあったなら正しいが
18受験番号774
2018/06/25(月) 20:00:15.68ID:3mj+DXe5
>>17
合格して贈与してもらった後って書いてたやで
だから3が正解
19受験番号774
2018/06/25(月) 20:01:59.52ID:UqEl0rzp
選択肢では「合格した場合は」という留保がついてたけど、それだと不正解だよね
合否に関係なく賠償請求できるから
20受験番号774
2018/06/25(月) 20:07:17.01ID:3mj+DXe5
>>19
合格=贈与やろ
条件の意味わかる??
21受験番号774
2018/06/25(月) 20:09:46.15ID:rsmJIcbf
もう細かい文言なんて忘れたな笑
あいまいな議論みるのも好きだけどね笑
22受験番号774
2018/06/25(月) 20:09:54.97ID:nSO299Rp
>>19
合格したらなんだから停止条件じゃん
23受験番号774
2018/06/25(月) 20:21:35.56ID:Cd6L2wYc
>>18
おっけ!ありがとう
24受験番号774
2018/06/25(月) 20:22:56.95ID:Cd6L2wYc
>>19
合否に関係なく損害賠償請求出来ないよ
贈与受けるのは期待権として保護はされるけど、損害賠償できるのは合格してからだからな
25受験番号774
2018/06/25(月) 20:27:42.72ID:PdlcUFaE
条件付きのところ最初3にしてたんやけど見直した時に1に変えてしまったわ
26受験番号774
2018/06/25(月) 20:41:40.70ID:bAAMHGsf
民法535条

停止条件付双務契約の目的物が債務者の責めに帰すべき事由によって損傷した場合において、条件が成就したときは、債権者は、その選択に従い、契約の履行の請求又は解除権の行使をすることができる。この場合においては、損害賠償の請求を妨げない。

売買契約は双務契約なので、条件成就すれば損害賠償を請求できる。
しかし、贈与契約は片務契約なので適用はされない。
なので、条件成就しなくても損害賠償請求できるのでは。
27受験番号774
2018/06/25(月) 20:44:07.45ID:bq4NktXw
やべえな
条件の期待権を理解してないやつがおるんか
どこも受かんねーだろそんなんじゃ
28受験番号774
2018/06/25(月) 20:54:05.97ID:wd1KfaPV
>>8
2はさらにチャレンジャーは低価格戦略をとるって書いてあったけど
29受験番号774
2018/06/25(月) 21:01:32.26ID:ICXEeDt7
>>28
低価格戦略もチャレンジャーの戦略やで。
コトラー 競争地位戦略でググってみ。
30受験番号774
2018/06/25(月) 21:14:24.84ID:3mj+DXe5
>>26
535条の題わかる?
停止条件付双務契約における危険負担って題なんだけど 
31受験番号774
2018/06/25(月) 21:19:50.09ID:+e8MJLu4
一番初めの憲法は
少年法〰

事前差し止め
どちらが正解ですか?
教えてもらえると助かります!
32受験番号774
2018/06/25(月) 21:20:15.95ID:3mj+DXe5
書き足し
単純な贈与ならへんむだけど、

Aは条件を達成しないといけない、
それに対してBがモノをあげないといけない

これを双務とみなせないかな?
33受験番号774
2018/06/25(月) 21:21:52.64ID:ICXEeDt7
>>13
AがCに家を売ったとだけ書いてあったはず。

Cが登記する前に、
Bが条件成就 → Bが先に登記揃える。
で、Bが所有権取得。
とならへんか?

Cの取得に争う余地はないとは言い切れんで。
34受験番号774
2018/06/25(月) 21:22:35.46ID:3mj+DXe5
>>31
ジャーナルが正解
問題文の少年の利益保護は下級裁の判決内容だけど、最高裁で解釈変更されてる
35受験番号774
2018/06/25(月) 21:22:53.11ID:4L7ncI65
>>31
事前差し止めが正解
36受験番号774
2018/06/25(月) 21:25:41.32ID:Eet7pSZ1
うわぁ、少年法の方にしちゃった…
北方ジャーナル差し止めの条件が「又は」の部分こんなんあったっけ?ってなってバツにしちゃった
37受験番号774
2018/06/25(月) 21:31:17.88ID:M31bSDaY
少年法のやつ理解してる人ってなんの教材使ってるん?
38受験番号774
2018/06/25(月) 21:35:06.24ID:dTbL3gtx
みなさんの受験先、国籍法と非嫡出子の問題でました?
あれどっちも正解じゃね?ってなって結局適当に非嫡出子の方にしたんですけどわかる方いらっしゃいますか?
39受験番号774
2018/06/25(月) 21:38:35.65ID:3mj+DXe5
>>37
去年の国葬にもあるで
だから過去問500
40受験番号774
2018/06/25(月) 21:42:33.43ID:3mj+DXe5
>>38
嫡出子が正解って人けっこういるけど、国籍法の方はどこが間違いかって言ったら皆だんまりなんだよね
41受験番号774
2018/06/25(月) 21:44:03.73ID:bAAMHGsf
>>38
あれは非嫡出子が合ってます。
判例の内容そのままでした。
42受験番号774
2018/06/25(月) 21:45:02.55ID:H39caDoy
>>40
国籍のほうって時の流れがどうこう書いてあったよね?
なんとなくそんなような文章を教科書で国籍法のところで見た気がしたから国籍を選んだわ
嫡出子の方は教科書にそんな詳しく書いてなかったから完全に切れんかったわ
43受験番号774
2018/06/25(月) 21:47:01.70ID:9XOBdG57
あれ国籍が正解だよ
44受験番号774
2018/06/25(月) 21:47:17.43ID:bAAMHGsf
>>32
どうなんでしょうね。
負担付贈与なら双務契約ですが、それは贈与する代わりに受贈者が何かしらの義務を負担するものですよね。

停止条件を負担と見なせるものなんでしょうか
45受験番号774
2018/06/25(月) 21:49:23.37ID:LFGKwAkc
>>43
理由は?
46受験番号774
2018/06/25(月) 21:51:41.88ID:3eWP/ECX
国籍離脱はできるけど無国籍はむりだから
これわからないでよく地上うけたね
47受験番号774
2018/06/25(月) 21:52:10.46ID:3mj+DXe5
>>42
うん
だから俺も国籍選んだ
嫡出子の方は判例そのままではあるんだけど、あれ前置きじゃね?
48受験番号774
2018/06/25(月) 21:55:20.21ID:3mj+DXe5
嫡出子の違憲理由の主旨って、
子が嫡出か非嫡出か選べないのに、そんな不合理な差別あるのおかしくね?ってことでしょ?

今まで嫡出子の問題何度も解いてるけどあんなクソ長い違憲理由初めて見たぞ
49受験番号774
2018/06/25(月) 21:57:42.54ID:H39caDoy
>>46
あんたの言ってる問題はたぶん違うやつ
無国籍のやつはただの易問

嫡出子の方って理由なんて書いてあったっけ?
50受験番号774
2018/06/25(月) 21:59:29.55ID:dTbL3gtx
>>48
私も試験後ネットで調べましたが確かに判例で諸外国の趨勢、我が国の批准した条約云々〜って言ってるようです
かといって国籍法も調べたところ正しいように見えます
51受験番号774
2018/06/25(月) 22:04:12.66ID:bAAMHGsf
選択肢の内容が曖昧かもしれませんが。

国籍法 血統主義の合理性が失われたから違憲

非嫡出子 他国の法律のすうせいや日本が締結した条約などを鑑み、違憲

だった気がします。

国籍法の判例は、血統主義自体に合理的根拠が失われたわけではなくて、準正を日本国籍取得の要件とすることに、合理的関連性は見いだし難いとしてますね
52受験番号774
2018/06/25(月) 22:04:29.07ID:dTbL3gtx
国籍法の肢は立法目的に関して合理性はあるが社会情勢の変化によって合理性は失われた。という主旨の文だったと思います
判例を見る限りこっちも正しいと思う…
53受験番号774
2018/06/25(月) 22:06:24.16ID:dTbL3gtx
>>51
あ、これかも
54受験番号774
2018/06/25(月) 22:09:41.74ID:ICXEeDt7
>>44
基本、片務契約やと思うで。

いろいろ調べたけど、贈与の瑕疵担保責任についてはいろいろ論説あるみたい。

H29年に改正されとるで。↓でいくなら損害賠償は自然じゃない?
※施行はH32年から

(贈与者の引渡義務等)
第五百五十一条
贈与者は、贈与の目的である物又は権利を、贈与の目的として特定した時の状態で引き渡し、又は移転することを約したものと推定する。


というか、問題が悪い。
55受験番号774
2018/06/25(月) 22:10:17.71ID:bAAMHGsf
もしかしたらこの問題も

A自治体 国籍法の問題を少し変更して、非嫡出子の問題を正解に

B自治体 非嫡出子の問題を少し変更して、国籍法の問題を正解に。

ってこともあるかもですね。
56受験番号774
2018/06/25(月) 22:10:56.19ID:4L7ncI65
>>51
つまり非嫡出子が正解??
57受験番号774
2018/06/25(月) 22:11:02.66ID:3mj+DXe5
>>51
血統主義云々なら国籍法が間違いだわ
なるほどすっきり。さんくす
58受験番号774
2018/06/25(月) 22:11:02.96ID:LFGKwAkc
>>51
おっしゃる通り。俺も国籍は、血統主義のところがおかしいと思って消した
59受験番号774
2018/06/25(月) 22:11:16.29ID:wNti8t0d
>>2
これ結局何番正解?
民法にかなり自信ニキおらん?
60受験番号774
2018/06/25(月) 22:11:25.88ID:Cd6L2wYc
>>33
確かに言われてみればそうなんだが、なーんか落とし込めん笑
まぁいいや、ありがとう
61受験番号774
2018/06/25(月) 22:12:37.85ID:bAAMHGsf
>>54
ほんと悪問ですね。

ちなみに、皆さんの自治体では目的物が不動産だったようですが
こちらでは、時計になっていました。
62受験番号774
2018/06/25(月) 22:12:55.75ID:Cd6L2wYc
事前抑止ニキに続いて、非嫡出子ニキくるか…?!
63受験番号774
2018/06/25(月) 22:15:05.80ID:bAAMHGsf
>>58
自分も、裁判所が日本の血統主義自体を否定するかなと疑問に思って、悩みました。
64受験番号774
2018/06/25(月) 22:17:20.53ID:Cd6L2wYc
なんか、やっつけで作った感が否めないな。国家一般は文章しっかりして、その上で難しい問題があるからいいんだけど、地方上級は痴呆ザルが言葉間違えてテキトーに作った結果難しい問題になってる気がするわ。
まぁ解けないのが悪いっちゃ悪いんだけど。
65受験番号774
2018/06/25(月) 22:18:05.61ID:3mj+DXe5
>>62
昨日のあいつは確率ニキには到底なれそうにないなぁ
66受験番号774
2018/06/25(月) 22:18:26.54ID:ICXEeDt7
>>61
時計だと尚更ややこしいわな。。。
ま、この感じなら正当率高くないわ!
勉強になりました!サンクス。
67受験番号774
2018/06/25(月) 22:20:43.67ID:Cd6L2wYc
>>65
みんなのこと事前抑制した結果、結局多分間違えてて、しかも最後自分も抑制されて消えたからなw
68受験番号774
2018/06/25(月) 22:20:58.91ID:3mj+DXe5
親族の問題は
養子と養親その他の親族は離縁によって関係終了の肢で良かったかね。親族だけ毎回自信ないんだよね
69受験番号774
2018/06/25(月) 22:21:29.77ID:JmlkHjrr
>>63
自分はTAC生だから新谷のレジュメに書いてあった非嫡出子を選んだ!
70受験番号774
2018/06/25(月) 22:22:20.77ID:bAAMHGsf
>>64
それは感じます。
予備校講師も、正確な知識を学ぶなら国家系の問題を解いた方がいいとおっしゃってました。
地上の問題はひねくれてるので、知識が曖昧になりやすいと
71受験番号774
2018/06/25(月) 22:22:42.51ID:4bXAsjmx
>>39
平成29年の国葬憲法見たが、そんなんあったか? もしかして、エロ本の自動販売機の判例と勘違いしてる?
72受験番号774
2018/06/25(月) 22:23:14.91ID:dTbL3gtx
>>64
あ、それわかる
コッパンは受験生が悩む姿想像しながらニヤニヤしながら作った感
地上はバカが鼻垂らしながら片手間に作った感

ま、解けない私が悪いんですけどね
73受験番号774
2018/06/25(月) 22:24:10.86ID:bAAMHGsf
>>68
条文通りでしたので合ってますよ!
74受験番号774
2018/06/25(月) 22:26:12.51ID:3mj+DXe5
>>71
あら年度間違えたかな
なら28かもしれん。いずれにせよ国葬で出題されてるはず
75受験番号774
2018/06/25(月) 22:27:25.29ID:Cd6L2wYc
>>70
やっぱそうなんか
解いててイライラしたからな、笑
しかも選択肢間違え仮にあっても、もみ消しやしなぁ
76受験番号774
2018/06/25(月) 22:27:48.17ID:bAAMHGsf
>>69
本試験で勉強した内容が正確に出てくるのは、しっかり準備されてる証拠ですね!
お互い頑張りましょう!
77受験番号774
2018/06/25(月) 22:31:20.08ID:Cd6L2wYc
>>72
鼻垂らしww

地味に、「判例によって」を太字にするとか、謎の強調もあるからな。
そんなもん判例の問題出てるんだから、判例によるに決まってるし、そこを太字にする意味も分からんと思ってたわ。
78受験番号774
2018/06/25(月) 22:33:57.11ID:bAAMHGsf
>>75
行政には透明性が必要だと主張してるにも関わらず、採用試験という入り口が1番不透明というブーメランですね。
79受験番号774
2018/06/25(月) 22:38:02.79ID:+e8MJLu4
※34さんと※35さん
ありがとうございます!

最後に変更してよかったです
80受験番号774
2018/06/25(月) 22:49:41.70ID:M31bSDaY
経済の排気量なんt?
81受験番号774
2018/06/25(月) 23:07:13.23ID:P3RHPPoe
>>59
3が正解 こんなんわからないのはまじで国家一般どころかどこも受からないレベル
82受験番号774
2018/06/25(月) 23:07:54.17ID:Iqxv33Lp
不毛な議論ご苦労さまです。
問題もなく、答えも発表されないのに、大したものです。
83受験番号774
2018/06/25(月) 23:33:17.26ID:ICXEeDt7
>>81
そう言うたるな。
家なんて大層なもの贈与するくせに、口頭か書面契約かの記述もなかったんやで。

全体的に問題の作りが悪かったわ。
84受験番号774
2018/06/25(月) 23:34:24.73ID:M31bSDaY
>>81
おう、国般民法全問正解のワイの悪口はやめような
85受験番号774
2018/06/25(月) 23:36:05.21ID:zYKxZtmt
労働法は不当労働行為で当該組合員脱退後でも改善命令?出せるみたいな選択肢が正解ですか?
86受験番号774
2018/06/25(月) 23:47:05.55ID:3mj+DXe5
>>85
らしいね

配転・出向の問題は不当理由の目的でする配転は業務上必要があっても認められないの肢が正解かな?
87受験番号774
2018/06/25(月) 23:54:59.86ID:4bXAsjmx
>>74
28年憲法1問目にあった。少年のプライバシーを守る利益と公表する利益を比較衡量して個別具体的に決めると書いてあったから、たぶん少年法の選択肢は間違いや。
88受験番号774
2018/06/25(月) 23:56:42.66ID:+CIue8tg
留置権
1 留置権の発生は〜?
2 留置物は弁済期到来前ならいつでも取り戻せる?

3 留置物から発生した果実は、優先して弁済受けることができる。
4 留置権には物上代位性ある。
5 ?

またうろ覚えですまぬ。番号適当、文章も要約。
とりあえず、果実の先取特権が正解。
89受験番号774
2018/06/26(火) 00:03:25.60ID:d8yTcnNS
>>44
負担付き贈与は双務契約準用されるけど双務契約ではなくて片務契約やで
90受験番号774
2018/06/26(火) 00:22:30.70ID:O3GiCRzo
少年法の法的保護のやつ、悩んだけど
それより正解択として相応しく感じた
やつあったからそれえらんだ記憶

何えらんだは忘れた
91受験番号774
2018/06/26(火) 00:35:35.76ID:2hESkAmt
少年法は分かんなくても、他に明らかに正しい選択肢があるんだから答えは出ると思う。
正解だと思うやつと聞いたことないやつがあったら正解だと思うやつ選べばいい、ただそれだけ。
92受験番号774
2018/06/26(火) 00:46:29.48ID:R5vUMH2c
>>43国籍は立法目的は合理的だったはず
問題には立法目的も認められないって書かれてた
93受験番号774
2018/06/26(火) 01:12:36.40ID:2OARV+AX
国籍法は立法目的自体が違憲ってなってたから間違い。
嫡出子判例は目的手段審査をしてないから判例そのままで正解だと思う。
94受験番号774
2018/06/26(火) 02:02:01.83ID:quVlBXzy
>>93
全国型にこんなんあったっけ?
95受験番号774
2018/06/26(火) 02:12:51.43ID:NI103S0b
>>94 俺んとこはあった
96受験番号774
2018/06/26(火) 02:16:44.95ID:quVlBXzy
>>95
どこで受けた?
97受験番号774
2018/06/26(火) 02:26:54.32ID:8quJS+A4
同じ型でも自治体によって問題違うというウワサあるから注意ね!
98受験番号774
2018/06/26(火) 03:15:57.63ID:2OARV+AX
>>94
全国型じゃなくて近畿のとある政令市を受けたので、もしかしたら問題違うのかもしれません。
99受験番号774
2018/06/26(火) 03:46:22.56ID:1oTWW4Sw
>>97
同じ日にやった愛知県庁と名古屋市役所も全然違うしな
100受験番号774
2018/06/26(火) 04:08:16.70ID:quVlBXzy
>>98
なるほどな
だからか
101受験番号774
2018/06/26(火) 08:51:34.53ID:quVlBXzy
そういえば、全国型ってラーナー効果の問題あったよね
答え覚えてる人いるー?
102受験番号774
2018/06/26(火) 10:43:28.76ID:jh4eoku5
血統主義自体を否定してたっけ、、、?
目的自体は合理的だけど手段の合理性が失われているってのはホントに頻出論点だから血統主義を否定してたらさすがに切るけど
やっぱり問題の文言が微妙に違うのかな
103受験番号774
2018/06/26(火) 12:04:54.55ID:T7ps+d1D
均衡予算のとき政府支出乗数は1

天皇 内閣 実質的にはなんちゃら

〜…独自の裁量権がある

不当な目的をもってした配置転換(?)は業務のためであってもなんとかの評価を受ける

アフリカ連合 AU

にマークした
104受験番号774
2018/06/26(火) 12:29:27.13ID:iYdSdHB9
政治学1番ってフランス 首相が大統領任命するとか聞いてなかった?
105受験番号774
2018/06/26(火) 12:32:19.64ID:iYdSdHB9
>>104
間違えた。
首相が下院の中から大統領を選ぶ的なこと書いてなかった?
106受験番号774
2018/06/26(火) 12:38:33.79ID:jh4eoku5
>>105
書いてなかった
・大統領は国民の直接選挙
・大統領が首相任命
・行政権を大統領と首相で分担する半大統領制
こんな感じだった
107受験番号774
2018/06/26(火) 12:44:30.80ID:iYdSdHB9
>>106
ありがとう!
108受験番号774
2018/06/26(火) 12:47:31.56ID:8lCCJHS4
行政学町村の総会できるやつと、あとひとつなんだっけ?
109受験番号774
2018/06/26(火) 17:25:23.54ID:x7aHATEO
>>108
独法
110受験番号774
2018/06/26(火) 17:29:23.09ID:MHW2j+2C
独法は地方公共団体が〜ってやつが正解?
111受験番号774
2018/06/26(火) 17:36:51.57ID:Cx0iAAlo
地方独立行政法人が大学の設置や研究を行う云々
多分正解じゃないかね
112受験番号774
2018/06/26(火) 17:42:05.67ID:ab3NuLUR
>>111
それ国立大学法人じゃね?って思ったけどな
独立行政法人が大学の設置までやっちゃったら国立大学法人は何すんねん?って思った
113受験番号774
2018/06/26(火) 17:43:40.79ID:m+Ko8wgf
地方独立行政法人は公立大学を作るんかなって思ったんだけど
自信ないが
114受験番号774
2018/06/26(火) 17:54:28.52ID:MvdW/Wf/
>>113
それにした
115受験番号774
2018/06/26(火) 17:55:56.80ID:ab3NuLUR
>>113
公立大学法人もあるからなぁ
116受験番号774
2018/06/26(火) 17:56:57.27ID:5LXw3R+g
ワオ公立大学民やから正解できた
117受験番号774
2018/06/26(火) 18:22:48.08ID:m+Ko8wgf
結局独立行政法人の問題の答えは何なの?
118受験番号774
2018/06/26(火) 18:40:59.97ID:quVlBXzy
>>117
公立大学法人とか書いてるやつ
国家一般職の過去問にもあるよ
119受験番号774
2018/06/26(火) 19:26:47.04ID:m+Ko8wgf
>>118
ありがとう
バウチャー制度とかいうやつが切れんかったからどっちかわからんかった
120受験番号774
2018/06/26(火) 19:51:27.74ID:U5hoZCGU
社会事情って年金の受給の問題とあと1つなんだっけ?
121受験番号774
2018/06/26(火) 21:08:19.58ID:quVlBXzy
>>119
バウチャー制度は導入例があるからなー
まぁ、あれは難しいと思うよ
122受験番号774
2018/06/26(火) 21:35:29.15ID:quVlBXzy
専門科目でラーナー効果のやつ覚えてる人いない? 誰かあれだけ気になるから教えて
123受験番号774
2018/06/26(火) 21:59:44.86ID:9gPmkChG
経済の、外部経済・不経済とかの問題誰か覚えてないか。
1.2は違うのが分かったけど後は分からず。
公共財は非競合性があるため外部性が発生し…
とかゆう5を選んだんだが、答えなに?
124受験番号774
2018/06/26(火) 22:03:48.94ID:quVlBXzy
>>123
俺もそれ選んだけど、3説もあるな
ただ、公共財で外部制が発生すれば過小生産になりうるのかなー、ってことで5にしたわ
125受験番号774
2018/06/26(火) 22:04:47.02ID:ri7ZbC9F
>>123
2の公害だよ残念でした
126受験番号774
2018/06/26(火) 22:04:54.54ID:kg4K6jgW
民法の契約解除できないとかのやつは?
127受験番号774
2018/06/26(火) 22:05:54.65ID:kg4K6jgW
民法の契約解除できないとかのやつは?
128受験番号774
2018/06/26(火) 22:05:57.79ID:ri7ZbC9F
>>126
それ
129受験番号774
2018/06/26(火) 22:06:07.58ID:quVlBXzy
>>125
2の問題ってどんな内容だっけ
間違いどこにあったか教えて欲しい
130受験番号774
2018/06/26(火) 22:07:32.02ID:z0rS1Yyx
外部性は公害の選択肢を選んだわ
確か外部不経済が発生すると社会的均衡よりも市場均衡における生産量の方が多くなる
みたいなやつやったろ
131受験番号774
2018/06/26(火) 22:08:15.95ID:kg4K6jgW
>>128
AはBに対して契約解除できないってのが正解?
132受験番号774
2018/06/26(火) 22:08:20.99ID:ri7ZbC9F
>>129
公害が発生してる場合、外部効果が発生している
このときsmcがpmcを上回ってるため企業の生産量は過大になる

こんなん即決やろ
133受験番号774
2018/06/26(火) 22:09:16.11ID:wWX6FsS7
>>123
非競合性がある為外部性が発生しってのがまず意味不明
どうやったら繋がるんだ
134受験番号774
2018/06/26(火) 22:10:28.12ID:quVlBXzy
>>130
そうだっけ
覚えてねぇ
PMCが左シフト(外部不経済)したら生産量って少なくならない?
135受験番号774
2018/06/26(火) 22:11:27.87ID:taSlmeh5
民法のそれは損賠請求可じゃないの
136受験番号774
2018/06/26(火) 22:12:48.91ID:quVlBXzy
>>135
民法損害賠償可能が正解だな
>>132
あー、だったな ミスったわ
137受験番号774
2018/06/26(火) 22:13:56.75ID:ri7ZbC9F
>>131
cから直接取得したBは契約解除できないって肢
138受験番号774
2018/06/26(火) 22:14:05.51ID:9gPmkChG
まじかー´д` ;
それ気になっとったからスッキリしたわ!ありがと!
139受験番号774
2018/06/26(火) 22:18:00.30ID:quVlBXzy
あー、そっちか
解除できないが確か正解だったはず
>>131
140受験番号774
2018/06/26(火) 22:22:26.39ID:kg4K6jgW
>>137
だよね、ありがとう
141受験番号774
2018/06/26(火) 22:23:48.64ID:kg4K6jgW
>>139
もしかして合格したら〜ってのだと思ってた?あれも微妙なんだが
142受験番号774
2018/06/26(火) 22:26:47.70ID:vJr09Wxn
>>132
外部効果って経済、不経済どっちも表すのでは?
そうすると、確か1はpmcがsmcより上で過小生産になるなので、◯になって、結局迷ったんだけどなあ。
143受験番号774
2018/06/26(火) 22:35:18.35ID:m+Ko8wgf
公害が外部経済なわけないやん
144受験番号774
2018/06/26(火) 22:35:42.29ID:ri7ZbC9F
>>142
1は確か教育でしょ
教育の供給量に過大も過小もないと思うんだが
145受験番号774
2018/06/26(火) 22:36:55.21ID:ri7ZbC9F
>>143
外部効果、または外部性だぞ
じゃあ変わりに正解の選択肢呈示しなよ
146受験番号774
2018/06/26(火) 22:42:21.82ID:9gPmkChG
>>123 なんだけど
いまみんなが話してたやつさ、そもそも選択肢の文章が「公害」ではなくて「公共財」だったんだが。それでも間違い?
147受験番号774
2018/06/26(火) 22:42:46.10ID:vJr09Wxn
>>144
自分の記憶が曖昧だから、アレだけども、問題には外部経済って書いてた気がします。
最後はそこで判断しましたので。
148受験番号774
2018/06/26(火) 22:46:13.04ID:9gPmkChG
おれはその問題だけが最後まで気になって気になって、試験終了後に「公共財 外部性」ってググったぐらい記憶に残ってる(笑)
おれ答え分からんけども、問題文は 完全に「公共財 外部性」だったぞ!
149受験番号774
2018/06/26(火) 22:48:00.88ID:8lCCJHS4
横槍ですまんが、代執行の問題のの答えって代執行の要件の選択肢だったっけ?
150受験番号774
2018/06/26(火) 22:58:11.68ID:mfVhtSKT
>>147
1はひっかけだった
俺も最初あれ?って思ったけど2だよ
151受験番号774
2018/06/26(火) 23:01:02.72ID:Cx0iAAlo
>>143
スー過去では外部不経済=負の外部効果で正解になってる
152受験番号774
2018/06/26(火) 23:04:20.58ID:vJr09Wxn
>>150
自分は2がひっかけだと思います!
153受験番号774
2018/06/26(火) 23:12:37.43ID:MXxUjpZW
刑法の20年以下or3年以上15年以下と
ISLM分析が微妙だった

貨幣需要の利子弾力性が高いほど財政支出時の国民所得の増え方は大きい
貨幣需要の利子弾力性が高いほど貨幣供給量増やしたときの国民所得の増え方は小さい

これ当たってる?
154受験番号774
2018/06/26(火) 23:16:28.33ID:njyKr79K
公害とかだと需給過大で価格過少になるど、問題文では供給過大って書いてた気がするんだよなぁ...
155受験番号774
2018/06/26(火) 23:19:17.86ID:kg4K6jgW
足の投票?的なのは何にした?
お互いが税率を下げることによって税収が下がるってのにしたんだが
ちなみに選択肢5
156受験番号774
2018/06/26(火) 23:32:39.01ID:MXxUjpZW
>>155
俺も5にした
でもあれ足による投票の結果自治体間でサービスの競争が起こり公共財の供給量が過少になるって書いてたからなー
微妙

ちなみに調べたら足による投票の結果公共財は最適供給量が達成されるらしい
157受験番号774
2018/06/26(火) 23:33:38.67ID:9gPmkChG
みんなー!コムジョーの解答速報ほぼほぼ出てるぞ!
そして >>123 は結局 5 らしい(笑)
よっしゃー!当たったー!!
だが「公害」と書いてある。おれの記憶力…(笑)
まあ正解したんだからいいや。
158受験番号774
2018/06/26(火) 23:38:32.43ID:aHt+6z8n
>>157
残念ながら答えは公害で選択肢は2か3だったよ
159受験番号774
2018/06/26(火) 23:40:38.54ID:NjrDshOU
コムジョーってこれ全問分かな?
とりあえず5割は取れてたわ
160受験番号774
2018/06/26(火) 23:43:41.29ID:9gPmkChG
>>158 まじかよー!(笑)
おれむっちゃ恥ずかしいやつ
みんな頼む無視してくれ
161受験番号774
2018/06/26(火) 23:45:05.11ID:kg4K6jgW
>>156
結局5は間違いってこと?
162受験番号774
2018/06/26(火) 23:50:55.05ID:quVlBXzy
>>143
外部不経済だと思うよ
外部経済基本PMCが左シフトのこと指すはず
163受験番号774
2018/06/26(火) 23:51:57.05ID:quVlBXzy
>>158
2か3だっけ
俺も5選んだけど間違いかなぁ
164受験番号774
2018/06/26(火) 23:52:59.61ID:quVlBXzy
>>149
それそれ
なんか要件2つだったやつ
>>141
合格のやつは期待権侵害で損害賠償のやつだな
165受験番号774
2018/06/27(水) 00:03:54.35ID:a/RZSHr1
コムジョーの行政法の不服申し立ての問題が「審査請求は処分庁を経てすることもできる」が正解になってたんだけど、請求先って原則処分庁の最上級庁に一元化されてなかったっけ?
勉強不足で申し訳ないんだが、わかる人いたら教えて欲しいです。
166受験番号774
2018/06/27(水) 00:05:29.32ID:f/24X8hE
労働法
労働委員会による昇進命令は裁量権の範囲を超え認められない

これ当たってる?
167受験番号774
2018/06/27(水) 00:26:06.72ID:UbqZa7ao
>>156
少なくとも過小にならないよ
過小にしたら他の自治体に行くでしょ?いわゆる福祉のマグネット効果と一緒で

自治体がそれぞれ競い合って人を呼び込もうとしてるわけで、過大にしたら財政圧迫、過小にしたら人が来ず、だから結局均衡に落ち着くんだよ
168受験番号774
2018/06/27(水) 00:28:05.71ID:/lpQRUBG
>>167
公共財が過剰になる場合はフリーライダーがいる時だもんね
169受験番号774
2018/06/27(水) 00:28:19.05ID:ckMIVqa5
>>165

行政不服審査法17条
審査請求は、処分庁を経由してすることもできる。この場合には、処分庁に審査請求書を提出し、又は処分庁に対し第15条第1項から第3項までに規定する事項を陳述するものとする。
170受験番号774
2018/06/27(水) 00:28:45.85ID:/lpQRUBG
すまん、過小だった
171受験番号774
2018/06/27(水) 00:30:03.08ID:ckMIVqa5
>>165
原則は最上級行政庁ですが、このように例外もあります。
172受験番号774
2018/06/27(水) 00:35:23.54ID:ckMIVqa5
>>169
訂正です。

21条の間違いでした。
お詫びします。
173受験番号774
2018/06/27(水) 00:46:47.07ID:tz2fKKFJ
>>172
地上スレで初めてレベルの高い話だと思ったw
174受験番号774
2018/06/27(水) 00:52:41.20ID:mYoN/AN1
>>166
男鹿市農協事件のまんまだと合ってる。
175受験番号774
2018/06/27(水) 00:57:48.04ID:a/RZSHr1
>>171
返信ありがとうございます。
この条文って改正前のものではないですかね?
審査請求は最上級庁に一元化されて最上級庁が無い場合は処分庁に審査請求できるといった流れだと思うのですが。
176受験番号774
2018/06/27(水) 01:12:57.05ID:9IAdhubD
>>152
いや私は1番から5番まで丁寧に見たんで2が正解ですよ笑
あなたは何番にしたんですか?
177受験番号774
2018/06/27(水) 01:15:30.19ID:ckMIVqa5
>>175
改正後は21条に規定があります。

審査請求をすべき行政庁が処分庁等と異なる場合における審査請求は、処分庁等を経由してすることができる。この場合、審査請求人は、処分庁等に審査請求書を提出し、又は処分庁等に対し第19条第2項から第5項までに規定する事項を陳述するものとする(第1項)

こちらですね。
178受験番号774
2018/06/27(水) 01:16:28.70ID:a/RZSHr1
>>177
うわぁ、、、
ほんとだ、、、
参りました。めっちゃ賢いですね!!
ありがとうございます!
179受験番号774
2018/06/27(水) 01:18:40.51ID:ckMIVqa5
>>175
恐らく21条は、例外的な救済措置といったところでしょうか。
180受験番号774
2018/06/27(水) 01:27:00.57ID:Y3c8cjod
予備校で行政法改正前のことを教えられていた
かなしい
181受験番号774
2018/06/27(水) 01:31:51.85ID:+CwC1dfz
>>180
大原でも今年受験用からテキスト変更だったっぽいし、小さいとこならそういうとこもあるのかもな
182受験番号774
2018/06/27(水) 01:39:02.72ID:gDBFJpd/
>>176
2ってどんなのでしたっけ?
183受験番号774
2018/06/27(水) 01:41:04.03ID:5b4mMkoQ
政治学で
幹部政党、大衆政党、包括政党
ってのありませんでしたか?
中部・北陸型です
184受験番号774
2018/06/27(水) 01:41:30.44ID:iua9stif
>>180
H28年度LECじゃなくて良かったな

改正法前のレジュメ配って批判殺到したぞ
185受験番号774
2018/06/27(水) 01:49:35.80ID:Y3c8cjod
>>184
ほんと苦情言いたいレベルなんだが
186受験番号774
2018/06/27(水) 01:51:03.06ID:iua9stif
>>185
苦情言ってもいいと思うぞ
金払ってるんだから文句言っとけ
187受験番号774
2018/06/27(水) 01:56:06.53ID:Y3c8cjod
>>186 やるわ
サンクス
188受験番号774
2018/06/27(水) 01:58:34.54ID:9IAdhubD
>>182
公害ですね
時間に余裕あったのでグラフしっかり書いて確認しました
ちなみに1番の教育もグラフは合ってるんですが、ワードが違いました
3.4.5は瞬殺したのでワードが違ったのでしょう
189受験番号774
2018/06/27(水) 02:04:11.37ID:Y3P8mx66
一点で人生変わる人もいるから責任持つべきだよな
190受験番号774
2018/06/27(水) 02:14:08.46ID:2yh4OF+4
>>183
関東の市役所ですがあった記憶がありますね
他の肢で吉野作造が出てきたような?
191受験番号774
2018/06/27(水) 02:17:50.41ID:Y3c8cjod
>>189
だよな
予備校選びは慎重にって後輩に伝えるわ
192受験番号774
2018/06/27(水) 05:24:01.77ID:u8sg1OAF
社会政策か時事か忘れましたが、年金受給資格期間が25年から10年に短縮された旨の選択肢は丸ですか?
193受験番号774
2018/06/27(水) 08:52:43.99ID:RAzaRgdC
>>192
🙆
194受験番号774
2018/06/27(水) 10:05:19.57ID:qfn1SHo+
コムジョーとかいうの覗いてみたけど、明らかに間違いありすぎで何の参考にもならん
195受験番号774
2018/06/27(水) 11:26:12.81ID:GNEuMyE1
留置権果実収受いけるけど物上代位ないよ
196受験番号774
2018/06/27(水) 11:40:58.50ID:iua9stif
>>195
それ問題にあったっけ? 物上代位制まで書いてた?
197受験番号774
2018/06/27(水) 11:58:53.23ID:k30JphVz
コムジョーの情報元は2ch
2chの情報元はコムジョー
もうこれわかんねえ、、、
198受験番号774
2018/06/27(水) 12:08:31.84ID:vQEWf5o8
留置権って果実収集いけなくね?
それたぶん建物の賃借のときに買い取り請求権だかで発生するパターンだけだよ
199受験番号774
2018/06/27(水) 12:10:14.66ID:vQEWf5o8
すみませんいけました
適当なこと言ってごめんはさい
200受験番号774
2018/06/27(水) 12:16:35.02ID:VSKTcJRZ
>>197
永久機関やん
201受験番号774
2018/06/27(水) 12:57:24.88ID:IT8OSFig
各自治体の共通問題だけでも、解答出せばいいのにね。
ほんとガバガバ
202受験番号774
2018/06/27(水) 13:09:11.17ID:za41rsZw
今さらだけど「竜に友情なし」で、留置権には優先弁済権と物上代位権がないと覚えていた。
203受験番号774
2018/06/27(水) 13:15:28.88ID:iua9stif
>>198
えぇ…
試験勉強してへんやろ…
204受験番号774
2018/06/27(水) 13:35:41.58ID:d1Fpn7CK
ここの人はただでさえ勉強してないんだから、〜なんじゃね?って言う前に一回ググった方がいいと思うの
205受験番号774
2018/06/27(水) 13:39:32.53ID:iua9stif
>>204
これだな
申し訳ないが地方上級なめすぎ…
普通に勉強したら留置権が法定果実収集出来るくらいわかるやろ…
206受験番号774
2018/06/27(水) 14:04:52.43ID:k30JphVz
そういうこといちいち言わなくてよくないですか?笑
疑問に思ったことを聞くことのどこがいけないんですか?笑
はっきりいっておまえらのレベルとか知ったこっちゃないしレベルが低かろうが高かろうがどうでもいい話
とっとこっぱんスレにお帰りください笑
207受験番号774
2018/06/27(水) 14:24:26.70ID:iua9stif
>>206
疑問に思ったことを調べるのが普通なんだと思うぞ
さすがに難しい問題ならみんな検索して答えると思うけど、留置権に法定果実収集権ありますかー、とか勉強してないもの
数的推理で時間と速さは逆比するの知らないで数的受けてるようなもんでしょ
208受験番号774
2018/06/27(水) 14:30:03.62ID:vQEWf5o8
まあ地上は7割とけてて
コッパンも傾斜80あるけどな俺
きみたち傾斜いくつ?w
209受験番号774
2018/06/27(水) 14:31:31.43ID:T8WqRuk5
>>206
バカが逆切れしてんじゃねーよ
勉強してないお前が悪い
210受験番号774
2018/06/27(水) 14:33:15.92ID:iua9stif
>>208
教養22専門34で傾斜90
国家一般職は得意の英語基礎と財政学で公務員必勝倶楽部で難を逃れた
ミクロマクロ満点憲法2ミス、民法U3ミス、民法T1ミス、行政法満点
211受験番号774
2018/06/27(水) 14:33:42.56ID:T8WqRuk5
>>208
地上7割とかヘボすぎだろw
傾斜80も今年なら全然すごくない
212受験番号774
2018/06/27(水) 14:41:39.35ID:d1Fpn7CK
ってか地上7割ってそもそもどうやって確定してんだw
場所によって問題も違うわけで、選択肢も微妙に違う可能性もまだ捨てきれてない、問題全部なんて覚えてないやろ
そんなんお前のさじ加減やろwとしか
213受験番号774
2018/06/27(水) 14:44:09.01ID:iua9stif
>>211
>>212
正論やめぃ
214受験番号774
2018/06/27(水) 14:45:47.56ID:vQEWf5o8
問題と選択肢全部暗記してるから答え合わせできる
関東だけど32/28だったわ
215受験番号774
2018/06/27(水) 14:58:57.43ID:qt0Q19jZ
流石に見苦しいよ
216受験番号774
2018/06/27(水) 15:27:08.27ID:i9o/ikxS
>>214
問題、選択肢は記憶できるのにそんな点数しか取れないのかよ
217受験番号774
2018/06/27(水) 15:35:33.47ID:u3yN1b3Q
やれやれ、マウントを取りたい人の集まりですな。
質問についてだって、興味なかったらスルーすれば良いだけではないか。
何でも、自分に投げかけられていると勘違いしてしまうのだろうね。哀れですな。
そして、地上の問題が地区ごとで違うってのは半ば常識ではないのだろうか?
218受験番号774
2018/06/27(水) 15:40:52.95ID:n8a4GwjP
>>216
正論やめろよ
留置権知らないレベルなんだぞー笑
219受験番号774
2018/06/27(水) 15:44:25.77ID:F82wTC6n
公務員試験板なんて結局大学サロン板の延長だろ
傾斜○点だけど→俺は○ですけど?の流れ
マウント取りたがる奴らの集まり
220受験番号774
2018/06/27(水) 15:48:39.36ID:mS8PKHIT
32/28って正解数が問題数超えてるじゃんw
嘘がバレバレw
221受験番号774
2018/06/27(水) 15:59:11.91ID:nnmc2KsY
>>220
ガイジ?

他人を貶すより自分の知識を高めた方がいいよ
222受験番号774
2018/06/27(水) 16:02:48.88ID:mS8PKHIT
あーあーネタにマジレスしちゃってさーw
ダサダサださ
223受験番号774
2018/06/27(水) 16:09:19.34ID:RmL6SdC1
すみません。
債権に関する問題の答えわかる人いますか?
選択肢等忘れてしまって…
私が回答した選択肢が、債権は法定の物以外作成できないといったものだったと思います
224受験番号774
2018/06/27(水) 16:16:18.58ID:c4xkpxlM
>>222
後づけだっさ
225受験番号774
2018/06/27(水) 16:52:05.05ID:qfn1SHo+
>>223
答えはわからないけど(出題がなかった)、その選択肢は間違いですね
いわゆる無名契約というのがあるので
226受験番号774
2018/06/27(水) 16:54:36.13ID:n8a4GwjP
>>223
確かあれ公示は必要ないって奴が当たってるはず
227受験番号774
2018/06/27(水) 17:52:57.27ID:Y3c8cjod
>>223
物権なら譲渡担保とかがありますよね
それと同じように債権でも223さんが言っているような債権があります
ちなみに解答は226さんが言っているように公示は必要ないだと思われます
公示が必要なのは不動産などの登記であり
債権に公示がひつようなら コンビニでパンをかったらその旨を公示する なんて
228受験番号774
2018/06/27(水) 17:53:25.54ID:Y3c8cjod
>>227 へんですよねw
途中できれました。さーせん
229受験番号774
2018/06/27(水) 17:56:12.55ID:nnmc2KsY
刑法の不同意堕胎罪だけどうしても分からん

あと財政学の足による投票のやつ
230受験番号774
2018/06/27(水) 18:18:40.66ID:qfn1SHo+
不同意堕胎は致傷なら6ヶ月〜15年、致死なら3〜20年
選択肢としては致傷について正しく述べていたものが正解
231受験番号774
2018/06/27(水) 18:46:17.44ID:Kr7yoBi5
>>208
傾斜88です
232受験番号774
2018/06/27(水) 19:45:35.12ID:ziTrLq2X
地上は筆記より面接重視
233受験番号774
2018/06/27(水) 19:51:13.81ID:H04aR7Jn
地上1次通過濃厚ぼく
中退歴あり27歳
最終合格見込み何パーですか?
現実に即してお答えください
234受験番号774
2018/06/27(水) 20:04:22.35ID:zCpvMyBm
0です🙇‍♂
235受験番号774
2018/06/27(水) 20:15:46.55ID:H04aR7Jn
幅広い意見お待ちしております
236受験番号774
2018/06/27(水) 20:32:53.54ID:ndFtfW/l
0だね🙇‍♀
237受験番号774
2018/06/27(水) 21:37:07.00ID:jQc1Z+Yg
0です
お疲れ様
238受験番号774
2018/06/27(水) 21:45:06.49ID:i516+zlS
留置権って原則優先弁済ないだろ
239受験番号774
2018/06/27(水) 22:44:36.85ID:ckMIVqa5
>>238
原則ないですね。
ただ○×△で表すと、×(=ない)ではなくて、△(=果実収集権はある)って感じです。
240受験番号774
2018/06/27(水) 22:48:12.72ID:0qxh84Tk
6割すら取れてる気がしねえ。お疲れ様。
241受験番号774
2018/06/27(水) 23:06:29.82ID:U1/UZmsg
友達に教育行政受けたって話したら「学校の事務ってゴミ拾いか花植えしかしてないじゃん。なんでなりたいの?」て言われて精神的ダメージ…
242受験番号774
2018/06/27(水) 23:23:44.85ID:tsLvnMOm
>>241
元友達は頭相当お花畑やな
243受験番号774
2018/06/27(水) 23:28:16.46ID:BBMA0u/2
コムジョー見る限り俺も良くて6割
244受験番号774
2018/06/28(木) 00:12:19.39ID:1ReLYb7f
>>238
優先弁済ないけど果実収集権はあるで
245受験番号774
2018/06/28(木) 15:00:19.38ID:EXZJCnUc
>>244
問題文に優先弁済って書いてあったてもいいの?
246受験番号774
2018/06/28(木) 17:14:16.85ID:Hirrl3vT
>>245
ダメ
247受験番号774
2018/06/28(木) 17:48:14.45ID:1ReLYb7f
>>245
書いてあったっけ? 覚えてる?
248受験番号774
2018/06/28(木) 18:00:45.89ID:qV7drM47
>>245
留置から生じてる果実(賃貸料)には担保債権債務に充てるための優先弁済がみとめられてる
いい加減参考書読むかぐぐってくれ
249受験番号774
2018/06/28(木) 18:19:55.61ID:SwJlmAov
もはや疑問に思う意味がわからんレベルで分かってないんだよなぁ
その疑問解決してどうなるんだ?どうせどこも合格出来るようなレベルじゃねえだろ。
1+1=3じゃねえの?って言われても、反論するまでもなく馬鹿じゃねぇのかって思うだろ。
合格目指してる人くらいからしたら本当そういうレベルの話。
250受験番号774
2018/06/28(木) 18:48:39.94ID:DJV4k/Mx
民法で意思表示に関するのあったよね
あれって525条について述べてる選択肢でよかったのかな
251受験番号774
2018/06/28(木) 20:06:26.24ID:pV4B/tUZ
社会学でGHミードあったけどあれ一般化された他者からの客我 主我?
252受験番号774
2018/06/28(木) 20:23:11.04ID:OSTdjmvP
>>251
わいはそれにしたで。
253受験番号774
2018/06/28(木) 21:40:09.89ID:9VpLcIXR
今年の経済賛否両論あるけどクソ簡単だったように感じる。
去年も受けたけどほんとにわかったの2問くらいだし今年は満点近くとれた気がする。
みんなどうだったんかな?
254受験番号774
2018/06/28(木) 21:45:48.99ID:09hkAoPt
>>253
まあ言われてたようにクソ難問ではなかったな。
やったことないタイプの問題なだけで、本質を分かってる人からするとコッパンと大差ないのかも。
そもそもコッパン勢は経済理論系の問題はあまり力入れないから難しいと感じるんだろう。
255受験番号774
2018/06/28(木) 22:37:01.41ID:92vTrTOV
>>251
確か1
256受験番号774
2018/06/29(金) 13:58:06.80ID:EUwxN88o
私の席順前2人が友達同士で受けに来てて休み時間も楽勝だっただの余裕だと大声で言ってたけど2人とも番号無くて草
257受験番号774
2018/06/29(金) 14:22:08.65ID:WWd0wpy7
>>256
くっそワロタ
258受験番号774
2018/06/29(金) 14:24:02.77ID:Zyeqithx
>>256
そんなんざらやろ
沖縄なんか、F欄私大が国家一般職も落ちて、ばかにしてた企業のSPIも落ちるんやぞ
259受験番号774
2018/06/29(金) 14:50:43.54ID:pLhKYlAy
>>256
明星チャルメラ大学の話を思い出した
260受験番号774
2018/06/29(金) 16:34:44.65ID:KJOYXzLY
もう出たの?
早いね
261受験番号774
2018/06/29(金) 16:49:55.58ID:6Y+O4xbl
>>260
札幌だろな
262受験番号774
2018/06/29(金) 21:29:57.90ID:hv/jN4sk
行政法の税務署長の選択肢って間違いなんですか?
263受験番号774
2018/06/29(金) 21:32:39.58ID:/agZXyrL
>>262
あってるよ
264受験番号774
2018/06/29(金) 22:44:07.42ID:hv/jN4sk
>>263
コムジョーではバツになってたのですが安心しました
ありがとうございます!
265受験番号774
2018/06/29(金) 22:46:08.00ID:dMEFwIP/
>>262
どういう選択肢だっけ?
266受験番号774
2018/06/29(金) 22:48:04.37ID:S0bVbe3A
尽くすべき義務を尽くさず漫然と〜
って判例そのままだった気がする
267受験番号774
2018/06/29(金) 22:52:00.86ID:Zyeqithx
>>264
え? コムジョーで正解やったぞ
問題間違えてるはずよ
268受験番号774
2018/06/29(金) 22:58:52.55ID:/agZXyrL
刑法のバイクって監禁にあたるよな?
269受験番号774
2018/06/30(土) 00:03:34.77ID:znvoOqQ3
>>268
選択肢なんだっけ
監禁に特定の形式はない、みたいなやつ?
270受験番号774
2018/07/27(金) 17:49:58.79ID:1tPKRhjD
なんでみんな技術じゃなくて行政なんや?技術の方が楽じゃね?
271受験番号774
2019/06/23(日) 22:00:25.66ID:6ngHP1DP
6月24日地方上級【専門試験】 	->画像>2枚
272受験番号774
2019/06/24(月) 06:43:56.72ID:LVfeE7+s
よく皆そんなに問題覚えてるな
273受験番号774
2019/06/24(月) 21:22:54.92ID:MDclHeXq
民法の共有って
正解
アとエとかだっけ?
274受験番号774
2019/06/24(月) 21:23:12.41ID:MDclHeXq
あとコースの定理あってる?
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250109202854
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/govexam/1529840891/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「6月24日地方上級【専門試験】 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【衝撃】6月21日に東海地方でM10.6史上最悪巨大地震勃発&2043年に人類80%死滅!?予言者ジュセリーノの恐るべき警告[05/31] [無断転載禁止]©bbspink.com
H29地方上級A日程【専門】解答・復元Part1 [無断転載禁止]
平成28年度地方上級A日程総合スレpart10 [無断転載禁止]
6/24 地方上級 全国型
【2011年(平成23年)3月11日(金)14時46分ごろ】 お前ら東北地方太平洋沖地震の時なにしてた 俺は旧速で糞スレ立てまくってた
地方上級関東型スレ【6/24】
【県庁】地方上級 総合【A日程 市役所】part5
【九州地方で日本観測史上最大の豪雨】現地はそこら中にパトカー・救急車・自衛隊車両で異様な光景へ
【アニメ】『暦物語』が2018年7月6日(金)より全6話で地上波初放送が決定
『シン・ゴジラ』12月16日に地上波放送決定 2回目、初回は視聴率15.2%
【外国人参政権】茂木敏充外務大臣「定住外国人に地方参政権を与える」(2020年11月24日魚拓)★6 [どこさ★]
【関東地方】首都高、半数で通行止め…解除のメド立たず[2018年1月24日 11時48分]
【大阪】秋講座「韓国・朝鮮語 上級講座」 [2017年9月2日〜12月16日] [無断転載禁止]
【競馬】地方短期免許で騎乗しているミカエル・ミシェル騎手(24)、4月以降も日本での活動を希望 新型コロナで欧米競馬は開催されず
【9月30日】那須川天心vs.堀口恭司 考察スレ 6【地上波あり】
【改元】安倍首相、陛下退位を4月30日で調整 「4月に統一地方選があるから」
『シン・ゴジラ』地上波初放送 11月12日(日)21時〜
【テレビ】綾瀬はるか&広瀬すずら“四姉妹”を描く是枝監督作『海街diary』6月9日に地上波放送
【外国人参政権】茂木敏充外務大臣「定住外国人に地方参政権を与える」(2020年11月24日魚拓)★14 [どこさ★]
【外国人参政権】茂木敏充外務大臣「定住外国人に地方参政権を与える」(2020年11月24日魚拓)★10 [どこさ★]
【地方政治】上田清司・埼玉県知事が不出馬へ 14日に記者会見で正式表明
【速報】北海道で新たに27人の新型コロナ感染を確認。石狩地方25人、胆振地方1人、十勝地方1人。道内の感染者は522人に。4月23日15:42
【外国人参政権】茂木敏充外務大臣「定住外国人に地方参政権を与える」(2020年11月24日魚拓)★8 [どこさ★]
【TVアニメ】『エロマンガ先生』が2018年10月3日(水)より地上波再放送決定 #Eマンガ先生
【渇水対策】荒川水系の取水制限、21日から20%に引き上げ…国土交通省・関東地方整備局
地方上級全般4 [無断転載禁止]
【台風速報】台風10号「ハイシェン」九州・中国地方はまもなく暴風域から抜ける見込み。四国から関東は激しい雨に警戒。9月7日9:56 [記憶たどり。★]
薬剤師か地方公務員(上級)なら
【金ロー】『ドクター・ストレンジ』5月17日 地上波初放送が決定!
地方上級、国家一般 土木職
【国際】日本、「ロシアが占拠する」北方4島の返還を要求 ★3 [上級国民★]
【芸能】LINE上級執行役員「醜い日本人よりも、美しい地球人(水原希子)」サントリーのビールCMについて★7
【朗報】日本人、ついに子供も作らなくなる。子供の人生も政府と上級国民に利用されて奴隷にされるだけ、という考え方が広まってしまう
【航空】全日空の客室乗務員、地方居住も 減便長期化で来年4月から容認 [田杉山脈★]
【アニメ】 ここさけ:劇場版アニメが地上波初放送 7月29日の「土曜プレミアム」枠で @kokosakeproject
【芸能】LINE上級執行役員「醜い日本人よりも、美しい地球人(水原希子)」サントリーのビールCMについて★6
【台風速報】台風9号「メイサーク」中心気圧925hPa、最大瞬間風速70m/sの非常に強い勢力で沖縄地方に明日接近。8月30日5:29 [記憶たどり。★]
地方上級爆死スレ
結局日東駒専と地方国立ってどっちが上なの?
【朝日新聞】「地方の反乱」 うなだれる安倍陣営 圧勝意識し反発招き、石破氏の存在感を高める結果に 憲法改正不透明さを増す
ノンキャリ木っ端役人にしかなれないコッパン蹴って、どこの地方上級選んだ?
高卒リーマンだけど、勉強しまくったから国家一般と地方上級の教養ならほぼ取れる
【特撮】映画『シン・ゴジラ』が地上波放送決定!! 2017年11月12日にテレビ朝日にて初公開!!
【地方都市】徳島県が日本初の「百貨店ゼロ県」に…そごう徳島店閉店 行き場失う上顧客 ★4
【北海道震度4】石狩地方中部 胆振地方中東部 平成30年 9月30日17時57分 気象庁発表
金ローでペニーワイズ地上波放送 『IT/イット 』11月8日
地方国立と日東駒専ってどっちが上なの?
【食】給食は逆格差社会「地方の上級食」「都会のどケチ食」
9月15日(金)金曜ロードSHOW!『ピクセル』 地上波初放送 80年代の人気ゲームキャラが地球侵略!
【20:10ST】地方競馬実況6510【全日本2歳優駿】
【芸能】LINE上級執行役員「醜い日本人よりも、美しい地球人(水原希子)」サントリーのビールCMについて [無断転載禁止]
【結果東海桜花794】地方競馬実況6147【菊水741】
【もうすぐ春】ポカポカ東海地方、各地で4月並みの陽気 三重県尾鷲市で21度
【今日も明日も】地方競馬実況5465【高知ナイター】
【福岡】五大都市を自称する福岡県が断念 地方の限界 JR日田彦山線、豪雨被害の鉄道復旧は反故に 東峰村に安価なBRT専用道 [ジェット★]
【画像】中国人 上空から東京を撮ってみた 『中国の地方都市よりショボい、高層ビルが少ない。日本は何て遅れたところなんだ』 [無断転載禁止]
【自衛隊】先輩隊員に馬乗りになって暴行「適切な指示なく立腹」 男性2等陸曹(38)を停職16日の懲戒処分…自衛隊兵庫地方協力本部
今、地方を知れば日本がわかる!池上彰のご当地ウラ事情★7
【速報】テレビ東京 大晦日にあのAA級映画最新作を地上波初放送
スカウターで車両の快適力数値を調べたら、東日本地方は下級車両ばかりな件
【地方】日本一イケてる「市の名前」は? 3位『宝塚市』2位『太宰府市』 数々の神話が残る第1位は…[07/24] [無断転載禁止]©bbspink.com
【加計】山本地方創生相、虚偽答弁の可能性浮上 内閣府「大臣が京都側と随時連絡を取ってると話したが、確認できていない」 [無断転載禁止]©2ch.net
地方参政権付与を日本政府に勧告 在日コリアンを巡り国連委 ★24
【統一地方選】名古屋市職員専用スレッドPart146【減税ナゴヤ消滅の日】
韓国の新規感染者数63人…ソウルなど首都圏から地方にまで感染拡大 7月3日
【地方】秋田・京・博多が「日本三大美人」 では「男前が多い都道府県」は? 3位『沖縄県』2位『東京都』 1位に輝いたのは…[06/14] [無断転載禁止]©bbspink.com
06:28:54 up 28 days, 16:52, 1 user, load average: 7.57, 8.57, 9.08

in 0.58149099349976 sec @0.033857107162476@0b7 on 010920