ゲームじゃない世界ではデカい奴のほうが強いのに扱いが酷すぎるだろ
格ゲーは身長の嘘も大きいだろうがw
身長160cmとかのキャラが身長180cm程度のキャラの4分の3以下の身長とかよくあるぞ!(SNKゲーばっかだがw)
体格関係なく強さ変わらんだろうが
アホな事ほざくな
創作系の格闘物が好きなら無差別級って言葉にワクワクするだろ
亀田って身長162cm、体重50kgしかないんだぜw
162cm、50kgと言えば、俺が小6の時の身体測定での記録とほぼ同じなんだが
小6の俺が世界レベルのボクシング技術があったところで今の俺(178cm、83kg)に勝てるとは到底思えないし、実際勝てないだろう。
なんでボクヲタってそんな奴らの試合を見て盛り上がれるんだ?全く理解できないわ・・・。
とても簡単な在宅ワーク儲かる方法
念のためにのせておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』
JHL
fightnightシリーズは階級あるじゃん。馬鹿なのかな。
マジレスすると
ゲームや漫画では巨体よりスマートが強くて素早い
サムスピのアースクエークに「おまえちったぁ肉つけろよ」って言われたんだが
サイコパワーなんてチート使うやつがいるから
体重分けなんて無意味
ストリートファイトなどプロレスと同じく、ショーに過ぎない
筋書きが決まってるんだよ
確かにでかい奴だけで集めると
ガンダムゲーみたいなスケールになるだけかもな
でもビッグベアとアースクエイクの対戦が見たいんだ
しょ、初代サムスピは重たいからアースクエイク投げられなかったし・・・
家ゲーオリジの格ゲーで
全キャラほとんど体格が同じって事よくあるけど
ありゃあつまらんね
でかい奴はよくいるけど
むしろ並外れた小人キャラはあまり見ないな
ガンダムバトルマスターでは
普通MSと巨大MAのサイズ差が
リアルに表現されていたな