◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

[FE]覚醒以降のファイアーエムブレムの問題点を指摘・議論するスレ79 YouTube動画>3本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gsaloon/1559332151/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ad8c-2ZOZ)
2019/06/01(土) 04:49:11.62ID:k4Y7psfr0
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を二行になるようにコピペして下さい。立てると一行消えます。

本スレは覚醒以降のファイアーエムブレム本編及び派生作品、それらに関わるスタッフの問題点を指摘、議論するスレです。

覚醒以降のファイアーエムブレムシリーズの作風、ゲーム性、メディアミックス展開、並びに
開発会社インテリジェントシステムズやそのスタッフについて不満意見のある方はこちらに内容をお書きください。

●覚醒以降のファイアーエムブレム 問題点まとめwiki
https://www65.atwiki.jp/fesinceawakening/pages/41.html

↑詳細はこちら!
誰でも編集可能なので情報の追加修正があれば適宜お願いします。


■注意事項
●あくまで覚醒以降の総合アンチスレです
覚醒以前の旧作についての不満意見は、覚醒以降の問題点との関連を指摘した上で適度にお願いします
●プレイせずに不確かな情報で作品を評価することは控えましょう
●荒らしはスルーしましょう、荒らしに構う人も荒らし
●FEシリーズと関係のない他社作品の話題や比較はなるべく控えるようにしましょう
●スタッフや関係者以外の一般人のツイートや書き込み、話題を持ち込むのは禁止します
●新作の予約や新品での購入報告も荒れる原因となるので原則として禁止します
●声優やキャスティングに関してはスレが荒れる原因にもなるので、それを理解した上で話題に出すときは慎重に扱いましょう
●次スレは>>970以降がスレ立て宣言をした上で立てること。無理ならスレ番を指定するなどしてお願いしてくだい。

前スレ
[FE]覚醒以降のファイアーエムブレムの問題点を指摘・議論するスレ78
http://2chb.net/r/gsaloon/1557986513/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 338c-2ZOZ)
2019/06/01(土) 04:51:05.61ID:k4Y7psfr0
■ISの特徴・悪行(簡易版)
海外での完全版発売、日本ユーザーへのフォローはなし
極端な振り子調整、劣化するUI
時系列が定まらず設定の矛盾した世界観とシナリオ
幼稚かつ稚拙な台詞回し
属性を貼り付けただけで深みがなく、頻繁に支離滅裂な言動や行動をとるキャラクター達
過去作を理解しないまま踏み台化、設定等の改悪
世界観にそぐわない単語が出てくる支援会話
値段、質共に最底辺のDLC
特定キャラクターへの偏愛と度を過ぎたキャラ弄り
ifの宣伝が悪質(血縁詐欺、完結詐欺、予約開始後に重要情報の後出し等)
サイファで本編に登場しないオリジナルキャラクターの投入

総じて作品のクオリティが著しく低く、過去作やキャラクターへのリスペクトが微塵も感じられないこと

※ 詳しいことはまとめサイトを御覧ください。

■主な人物

●任天堂 山上 仁志(プロデューサー)
●任天堂 横田弦紀(ディレクター)
●インテリジェントシステムズ 前田 耕平(シナリオライター、ディレクター)
●インテリジェントシステムズ 小室 菜美(キャラクター原案、シナリオライター等)
●インテリジェントシステムズ 樋口雅大(プロデューサー等)
●インテリジェントシステムズ 渡辺麻衣(グラフィックデザイナー?)
●インテリジェントシステムズ 草木原俊行(アートディレクター)
●フリーライター 大島悠(シナリオライター、EEHや暁CDドラマも担当)
●イラストレーター コザキユースケ(キャラクターデザイン、イラストレーション)
3ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 338c-2ZOZ)
2019/06/01(土) 04:51:34.08ID:k4Y7psfr0
■今後発売が予定される作品
・ファイアーエムブレム風花雪月 Nintendo Switch/2019年7月26日(金)発売予定
  公式サイト https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html

※今後予定されている新作の予約、購入に関する注意事項

意見の対立によりスレが荒れるのを防ぐため、原則として当スレ内での
今後発売が予定されている新作の予約、購入に関する宣言は禁止させていただきます。

近年の作品に不満を覚えつつも、FEシリーズの最新作なら今回も買うといった意見や、
新品など、ISに利益が入る形態での購入により、覚醒以降の路線を助長するなど、
一連の内容に不快感を感じるスレ住民が少なくなく、
前述の通りスレが荒れる要因となる為です。

あくまで購入は個人の自由で、絶対の不買を当スレが強制するものではありませんが、
上記の内容に心当たりのある方は、該当する発言は当スレ内では控えた上で、
新作については評価が揃うまで様子見をする、
中古での購入といった選択肢を選ぶ事を推奨します。
また、そういった人が紛れ込んでいるのを見かけたら、優しく他スレへ誘導してあげましょう。

25周年記念本前田のコメント
[FE]覚醒以降のファイアーエムブレムの問題点を指摘・議論するスレ79 	YouTube動画>3本 ->画像>5枚

上記のリンクにある前田耕平の言葉と共に改めて「次の作品」について、是非ご一考ください。

−−−テンプレ以上−−−
4ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6602-Ekl2)
2019/06/01(土) 09:22:24.64ID:jNxdrS540
オタクの中でも底辺のオタク臭さが凝縮されていて気持ち悪いの一言。
覚醒プレイしてここまで任天堂は落ちぶれたかと思った。
オタクが作る側に回ってはいけないとはよく言ったものだ
5ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ be63-qmTP)
2019/06/01(土) 12:10:07.11ID:YetYa0mm0
>>1
乙だ! かなりの腕と見た、いざ、勝負っ!

とりあえず前スレとの往復も面倒だから、先にファミ通と外人リークの要約を貼っとく
リークは正直アレなんで、このスレ限りでOKだろうな
◆死神騎士()炎帝()
https://s.famitsu.com/news/201905/28176676.html

マップは平均以下で覚醒エコーズより上。CC後もレベル継続。バフデバフ復活
弓ペガサスがある? レスキューに似たスキルと再行動もある

◆マイユニは学生をファックサポートできる。
「社会的に受け入れられる」形のスキンシップ。マイユニ編集不可。LGBTがある。
5年が経過する。全員の見た目が大きく変わる。

◆全キャラ使用できるルートはないだろう。4ルート。
話が収束しない。3つ以上の国が絡む(三家ではなくなる) →真ルートがDLCフラグ?
ストーリー都合で常時プレイアブルではないキャラがいる。 →スズカゼ死亡的展開?

◆「学園」設定は、陰鬱なストーリーを隠す見せかけ。
+伝説の武器・キャラメイクまで「聖戦の系譜」と、とても近い(外人談)

ユグドラル+テリウスをベース、モダンさが加わった世界観。エーデルガルトは残酷なミカヤ (外人談。意味不明)
「紋章の試練」が発生して敗北したら、人々がトレーラーに出てくる野獣に変わる
6ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa1f-hDDM)
2019/06/01(土) 12:24:33.72ID:44LflKwqa
>>1
考えただけで乙しそうだ・・・
>>4
同意
現ISを見てると趣味≠仕事という事を思い知らせてくれる
7ゲーム好き名無しさん (エムゾネWW FF8a-qqAw)
2019/06/01(土) 12:38:17.45ID:InJvLpXkF
趣味の程度も推して知るべしだがな

昔の人は小説や映画にインスパイアされてゲームを作っていた
第二世代でゲームをやってきた上でゲームを作る人が増えた
オタッフはアニメラノベでブヒブヒしてかきた経験でゲームもどきを作ってる
8ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa1f-hDDM)
2019/06/01(土) 13:16:18.95ID:44LflKwqa
改めて前田様()のお言葉を眺めてると
「寝言いう暇があるならちゃんとしたゲーム作れ屑」
と思えてむかっ腹が立ってくるな
9ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bb01-bIfI)
2019/06/01(土) 13:20:37.56ID:VB7xJ0Vz0
◆「学園」設定は、陰鬱なストーリーを隠す見せかけ。
+伝説の武器・キャラメイクまで「聖戦の系譜」と、とても近い(外人談)

これは嘘だな
学園の尺だけでストーリーの半分以上持っていきそうなのに隠す何もないだろう
10ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr33-EQ20)
2019/06/01(土) 13:26:52.32ID:vbFJ6ogwr
新スレ乙

>>8
要約したら「ちょろいお前ら釣るために萌え豚用に魔改造したし、俺たちの生活費かかってるんだからお前ら買えよw買わない奴等は客じゃねぇw」
って下衆の極みな感情しかないからな
誰がこんなクソ野郎どもに金払うかよ
さっさと路頭に迷えウジ虫オタッフども
11ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6a24-+UV3)
2019/06/01(土) 13:44:59.52ID:0Ic9LFvG0
>>1

>>8
って言うか他のインタビューでもそうだったけど
お客様お客様連呼で最早カルト宗教かってくらいの不気味さを感じる
こいつら自分が作りたい作品を作ってプレイヤーに評価されるのが目的じゃなく
キモヲタに数捌けるデジタルデータ模索しているだけじゃん
最早クリエイターでも何でもねえよ
12ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa22-GMYR)
2019/06/01(土) 14:03:30.73ID:TMayZf6Wa
王子
先に>>1乙します!
おん身、大切に!

他のゲームのインタビューでもお客様呼びはあんま聞かないよな

過去作では言ってなかった
13ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 661f-bIfI)
2019/06/01(土) 14:03:52.32ID:3tFWcugY0
新スレ乙です

>>9
変な話、学園物でライト層釣っといて鬱展開ぶち込むのは地味に危険な気がするんだけどな
学園物を求めてプレイしてる層が求めてない展開とか入れたら荒れると思うんだわ
多分学園物で仲良しこよしの馴れ合いの後に殺し合い戦争でお涙頂戴とかそういうつもりなんだろうけど
この手のギャップネタってさ、90年代〜00年代のオタ向けにありがちな展開っぽくね?ちょっと古いというか
まあガセの可能性も高いし(学園システムを前半だけとかバランス悪すぎる)なんとも言えないが

聖戦はそこら辺最初から戦争物だしてて別に恋愛システムを売りにしてたわけじゃないし世代交代にも色々な意味で大きな意味があった
14ゲーム好き名無しさん (スップ Sd8a-qqAw)
2019/06/01(土) 14:11:40.72ID:6iHBl9L0d
どうせ三国(笑)でマイユニ様取り合う程度の茶番だろw
最後は有料DLCで仲良く真のラスボス(笑)と戦うさ
15ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr33-EQ20)
2019/06/01(土) 14:12:27.30ID:vbFJ6ogwr
他の良識なスタッフだとユーザーかファンの皆様、って呼び方じゃなかったかな
だからオタッフどものお客様呼びが余計鼻につく
16ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bb01-bIfI)
2019/06/01(土) 14:21:40.36ID:VB7xJ0Vz0
オタッフは学園物+セクハラを作りたかったけど
任天堂に作らされたPV1の戦争物みたいに見える内容になんとか繋げないといけないから四苦八苦してあれになったんだろ
17ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7e02-6rvP)
2019/06/01(土) 14:22:34.49ID:08gf9K4m0
シナリオ評価で暗夜に2も点数あげる時点で嘘くさい
18ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7356-bIfI)
2019/06/01(土) 14:25:32.31ID:Rs3W+HEr0
>>1
乙です

オタッフの考える陰鬱なストーリーって
ススカゼさああああん、賢者さまああああ、うわああああああああ系な
使用可能ユニットやちょっと目立つキャラがストーリーで問答無用で死にました悲劇ッ()
て感じにしかならんと思うし、もし仮に、ちゃんとした小説家なりシナリオライターなりに
陰鬱なストーリーを書いてもらって一言一句オタッフ上書きがない本筋になったとしても
レベルアップ時のふざけた台詞や、オタッフご自慢の濃い()キャラ属性発表会とか
突撃タックルとかで台なしにしかならんと思う
五年経過で見た目が大きく変わるに関しても、現状判子絵でキャラの描き分けにそれほど引き出しがあるとは思えないので
髪型や服装、顔の角度が変わる程度じゃ無いかと予想
それと、海外版は翻訳班が出来上がったオタッフシナリオに目を通して
「あ、これあかん。俺らでなんとかすんべ」
と修正矯正しまくった可能性があったりしたら笑う
まあ、買わんけどな
19ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa22-GMYR)
2019/06/01(土) 14:33:48.56ID:C/CEjpS+a
確かに聖戦10点で暗夜が2点はおかしいな
10点満点方式なら0点だわ
20ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 5be6-qS4+)
2019/06/01(土) 14:44:42.85ID:Q5aTi5jX0
>>11
いや、売れる作品を作ろうとしてるなら逆に俺はまだ許せる
売れ筋の作品や過去の名作等の研究はもちろんするだろうし、その上で今の時代にあった作風にしつつ現在獲得してるファンに喜んでもらえる内容を模索する
素人思いつきだけど、こういった努力が見えるなら評価のしようもある
オタッフの場合は自分の作りたい物先行で、そのくせ面倒な部分は他に放り投げるという、楽して自分の思い通りの同人作品を作りたいだけ
そんな特大の自慰行為を売れると確信して自信満々に市場に出してしまっている

どうしたら売れるかとか努力の跡が全く見えやしねえ
そもそもモノづくりってのを舐めてやがるんだこいつらは
21ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6a24-+UV3)
2019/06/01(土) 15:16:41.64ID:0Ic9LFvG0
>>20
>いや、売れる作品を作ろうとしてるなら逆に俺はまだ許せる




してるぞ、恐ろしいほど浅はかな方に
昔どっかで見た覚醒の開発会議では前田が以前ポロっと言ったらしい
女マルスとかいういかにもキモオタが考えそうなキャラを
謎の剣士としてPVに登場させれば客は気になって釣れるだろうとかなんとか話してたな

ご存知オタッフの姫ルキナちゃんの事です
22ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa1f-hDDM)
2019/06/01(土) 15:26:32.00ID:44LflKwqa
>>21
それって売れる作品を作ろうとしてるって言えるのかね?
リアルユーザーの意見を無視して
オタッフの勝手な妄想で「こんなのだしたら売れるだろ、ヲタクはちょろいからひひっ!」
って感覚でゲーム作りしてるようにしか見えん
23ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f02-MJxB)
2019/06/01(土) 16:59:48.74ID:STdAcy760
大真面目に、本気で、どうやったら面白いゲームが作れるか試行錯誤はしてないよね
あいつらが大真面目に考えてこれぐらいしか作れないって言うのもあるのかもしれないけど
24ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd2a-qS4+)
2019/06/01(土) 17:38:16.72ID:pxFFoza/d
まあ実力は素人未満だろうけど、無いけど無いなりに頑張りましたっていう努力すらも感じられないからクソ
実力なし、努力もなしで新規タイトルなら勝手にやれば?って感じだが人様のタイトル借りてやるからさらにクソ
25ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd2a-M0MS)
2019/06/01(土) 18:06:15.26ID:/k+hrxnSd
>>17
そういや暗夜の義理兄妹どもって透魔編だけじゃなくて暗夜編でもマイユニットを疑ってたなぁ
信用云々以前にシナリオ展開が個人的に一番嫌い→暗夜
26ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa22-GMYR)
2019/06/01(土) 18:08:43.78ID:Wpq1gT/ra
怒られるのは嫌なのに、疑われるのはいいのかい
27ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd2a-M0MS)
2019/06/01(土) 18:20:13.92ID:/k+hrxnSd
>>26
覚醒で信用しすぎの批判による反動らしいが
血縁もない他所様(覚醒)と、血縁詐欺だったけど家族関係のifとじゃ信用しやすさも違うだろうにねえ
ifのは表面上は甘やかすわりに信用してない
28ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM73-GMYR)
2019/06/01(土) 18:29:20.22ID:Oed4vr2hM
身内が怒るのはある意味優しさでもあると思いけど、疑ってくるのは普通に酷い身内だよな
29ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bb01-bIfI)
2019/06/01(土) 18:35:06.65ID:VB7xJ0Vz0
それも最終章1歩手前で疑われるからな
大して信用されてないままEDに突入
30ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa1f-qS4+)
2019/06/01(土) 18:58:30.21ID:CInoQMcla
>>23
大真面目に考えてたら少なくとも過去に批判された要素を盛り込んだりしないでしょ
盛り込もうする時点で看板にぶら下がる気満々でユーザーを甘く見てる証拠だわ

>>29
改めて考えると酷い展開だな
信用は長い闘いの上で積み重ねられるはずなのにそういう描写も感じられないとか
絆とは一体...
31ゲーム好き名無しさん (ササクッテロル Sp33-UxFI)
2019/06/01(土) 19:22:52.76ID:/copDFKYp
昔の方がストーリーしっかりしていたとか言ったら
美化してるだけとか、昔もキャラ萌えゲーだったとか言われりんだが
32ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sp33-sW7S)
2019/06/01(土) 19:29:59.84ID:jvwvmnbZp
蒼炎やってた当時シノンさんとヤナフとの支援会話で出てくる「人殺して喜ぶ奴なんているか」というセリフに対して「そんな奴いるわけ無いよな」って共感してたわ

まさか覚醒になってから敵倒した後に喜んでるかのようなセリフ放つ奴が出てくるとは思わなかったよ、人の命を何だと思ってんだこいつらって
33ゲーム好き名無しさん (ササクッテロル Sp33-UxFI)
2019/06/01(土) 19:34:38.24ID:/copDFKYp
なぜかその事を言ったら信者は過去作だけやってろとお決まりの様に言ってくるのがな
34ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7356-bIfI)
2019/06/01(土) 19:39:48.21ID:Rs3W+HEr0
>>31
過去作のストーリーはそれほど奇抜なことはやっていないからな
ただ
・主人公の目的がはっきりしている(祖国を取り戻す、祖国を守る、など)
・ストーリー中で世界観がわかる描写がしっかりある(ナレーションやマップ上での村や民家訪問などで垣間見れる)
・敵側の行動も理解できる(カミュのような祖国を裏切れない、ミシェイルの野心、迫害され続けたロプト教団、など)
この程度はちゃんとしていた

>>32
某氏「人を殺す怖さを考えて欲しい」
山上「敵を倒す喜びを知って欲しい」
35ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sp33-sW7S)
2019/06/01(土) 19:49:01.34ID:jvwvmnbZp
覚醒ifの主人公の集団が絆絆薄っぺらく言って主人公甘やかしてるだけの集団というのは普通に見たら分かる事実じゃないですかー

if信者に「血の繋がった兄弟設定どこ行った」って言ったらエアプ乙くらいな事ボロクソに言われたな、あれだけ発売前にゴリ押ししてた要素がどうなったか聞いただけなのに
36ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7eda-bUoT)
2019/06/01(土) 19:59:29.86ID:TK30hKRR0
>>34
「人」と「敵」な時点で根本的に考え方が違うのが分かるな
37ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ca44-aFu6)
2019/06/01(土) 20:21:50.37ID:lyTT2MIR0
覚醒イミフはゲーム中のキャラクター間での感情の変化とかないからおかしいんだよな
普通なんらかの行動を起こせば
他キャラからの主人公の株が上がったり思想の違いで仲違いしたりするのに

それがイミフだとカムイはあはあ→カムイはあはあのままエンディング
イミフで結婚子作り以外でスタートからエンディングで関係性が変わったキャラ誰一人もいない
カムイは最初から誰からも甘やかされて成長しないままエンディングを迎え
そのあとも甘やかされ続けてるクズ
38ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr33-EQ20)
2019/06/01(土) 20:57:38.61ID:vbFJ6ogwr
その辺りが臭木原の言ってた「叱られると嫌」な思想だよな
どういう人生歩んできたか想像できる、前田や小室も類似だろう
39ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2301-Ekl2)
2019/06/01(土) 21:47:06.15ID:vDmVT6L50
DLCで真ルートやるのかなり印象悪いんだけど今回もやるのか

前スレでナーガの設定の話してたから新暗黒竜のナーガの話したら怒られたけど
別に煽ってたわけじゃないよ ごめんね
40ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa7b-Ekl2)
2019/06/01(土) 22:00:36.05ID:9ne0iKCla
>>37
上でも言われたけど熱〜い手の平返しが待ってるけどな
41ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2674-UflB)
2019/06/01(土) 22:41:32.35ID:23vkx8TI0
古参を自称するEE現役ユーザーは
EEのストーリーに疑問を投げかけると雑に反論するが
FEのストーリーはキモオタ特有の早口のごとく語りだす

まあEEでもブヒブヒ言うときだけは早口トークになってるが
これもアンチアンチに言わせれば美化してるだけなのか?
42ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa22-GMYR)
2019/06/01(土) 22:43:20.81ID:fAaJiIVaa
最近の自称古参は覚醒ifはシナリオはクソだけどそれ以外はいいとか開き直っててムカつく
43ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8a93-bIfI)
2019/06/01(土) 22:57:45.76ID:rCfY0Noj0
まあそういう類のバレバレの嘘つく奴は馬鹿だから二言目にはウリアゲガー老害ガーしか言わないっていう
44ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 5be6-qS4+)
2019/06/02(日) 01:18:53.50ID:wINXwsVE0
信者も匙を投げるレベルのシナリオって類を見ないけどな
賛否両論にすらならず全面降伏って俺ライターだったら筆折るどころか恥ずかしくてとてもじゃないが生きてられんわ
45ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7eda-bUoT)
2019/06/02(日) 02:35:41.85ID:tjw4ak6W0
仮にライターがまともなシナリオを書いたとしてもそこに自家製の調味料を混ぜて台無しにするのがオタッフ
46ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr33-EQ20)
2019/06/02(日) 07:18:01.89ID:wtus2pVXr
そしてオタッフと同類の頭小室な外部の人間も売名目的かで寄り付くという
オメーだよ大島、こいつは過去作のキャラ改悪の一員だからマジ許さん
47ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa22-GMYR)
2019/06/02(日) 07:20:45.54ID:bKjkSwUja
大島自体は元々ISなの?
48ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr33-EQ20)
2019/06/02(日) 07:28:31.62ID:wtus2pVXr
それはわからないね
Twitter見る限りじゃKG氏の某作品もプレイしてる俺SRPG得意だぜ、アピールしてて痛々しい奴だけど
49ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM73-GMYR)
2019/06/02(日) 07:30:55.81ID:HlUTf9q4M
ヴェスサガやる前に蒼炎やれよな
50ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr33-EQ20)
2019/06/02(日) 08:02:05.22ID:wtus2pVXr
トラキアは何度もプレイしてるらしいぞ
作品を理解してるとは到底思えないがな!
51ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2674-UflB)
2019/06/02(日) 08:53:17.04ID:FT2kBt1+0
キャラの呼び方を間違えるってどんな神経してたら出来るんだ?
対象に少しでも興味があればどんなバカでも絶対に注意する部分だろうに
52ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 5be6-qS4+)
2019/06/02(日) 11:19:01.28ID:wINXwsVE0
ストーリーは飛ばす派(笑)なんじゃねえの
53ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr33-EQ20)
2019/06/02(日) 11:25:39.07ID:UW2FSbupr
仮にも執筆活動してる奴がストーリー飛ばすとかギャグかな
小室とかもむつかしい!と飛ばしてそうだが
54ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2674-UflB)
2019/06/02(日) 11:44:43.63ID:FT2kBt1+0
原画展(一切の説明事項なし)はエアプがバレないから画期的だよな
オタック要素も一切入らないから脳死信者も勝手に評価を上げるし
55ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7356-bIfI)
2019/06/02(日) 12:33:01.36ID:zvcUIRYv0
裁判で喧嘩売った相手の一人が亡くなったのに
お悔やみの言葉すら出さずに、その人の描いた絵を名前を出さずに原画展を開いた
と言うだけでとてつもないクズっぷりだけどな
まあ、今更お悔やみの言葉を挙げたところで「白々しい」「何を今更」など
正当なツッコミが入るだけだがな
原画展ならオタッフの自信作覚醒シリーズでやりゃあ良かったのに
56ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2674-UflB)
2019/06/02(日) 12:42:26.58ID:FT2kBt1+0
コザキセンセーのついでにトラキア原画も出すなら
いつものEEメインでFEがおまけのスタンスだと納得できるし
救世主コザキセンセーのイラストを使えば確実に集客出来るのに
どうしてゴリ押ししないんだろうなあ?不思議だなあ?
コザキセンセーだと使用量がかかるけど
広田さんだと金がかからないなんて理由じゃないよなあ?
57ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cb90-M0MS)
2019/06/02(日) 12:54:33.87ID:KdgBFH500
>>56
筆が遅い無能だから使いたくても使えないって証拠が過去スレにチラホラ出とる
58ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cb90-M0MS)
2019/06/02(日) 12:58:21.83ID:KdgBFH500
>>56
すまん、原画展ならコザキの書き下ろしじゃなくても既存絵の展示でも良かったか
使用料の問題以外にも、コザキかEEヲタッフ側が保存してなくて現存してないのか、それともEEヲタッフ達がコザキの絵じゃ集客できないのを解ってるのかも
59ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr33-EQ20)
2019/06/02(日) 13:00:44.55ID:UW2FSbupr
王族しかないifはともかく、覚醒のクソキャラはほぼ揃ってんだろ?
そっちの原画展すりゃいいのにな、救世主なんだろ?
どっちみち、俺は行かねーけど例えワダさんや北さんのでもな
クソオタッフに金を払いたくないし時間の無駄
60ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7356-bIfI)
2019/06/02(日) 13:10:02.14ID:zvcUIRYv0
北さんやワダさん以外でFE(過去作)に関わった人がイラスト集(FE過去作のイラスト有り)出しても
「これ買ったらISに金が入るかもしれん」と思って欲しくても買えなくなったな
61ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6aad-bIfI)
2019/06/02(日) 13:16:15.47ID:TPVS+p780
それな…
過去作が好きだからこそ奴らの養分になりたくない
62ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 5be6-qS4+)
2019/06/02(日) 13:55:27.76ID:wINXwsVE0
まあどうしても欲しいなら逆にワダさんや北千里さんに金が入ると考えればいいんじゃないか
北千里さんはFEに限らないからそっちの画集買えば良いけどワダさんは何かないのかな、個人で出してるのとか
63ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW be01-tPNx)
2019/06/02(日) 14:03:02.47ID:fm2TbcLF0
ISを儲けさせたくない気持ちはわかるけど、このスレで購入報告しなければ買ってもいいと思うぞ。
俺は蒼炎と暁の資料集買わなかったの後悔してる。一番の理由は当時お金に全く余裕がなかったからだけど。
64ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2a01-sW7S)
2019/06/02(日) 14:10:23.93ID:kG8CiFZe0
王子王女が他所の国から祖国裏切ってやって来た女を普通に受け入れて自分の母のように扱ってると考えると色々おかしいわ

ルカンさん、こういう国にこそ血の契約をやるべきだよ
65ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8a93-bIfI)
2019/06/02(日) 14:10:38.24ID:s/GpD0n+0
誤字だらけで不快になったから別にいらないぞ
66ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6a24-atwW)
2019/06/02(日) 14:33:12.29ID:MEwhOVuh0
>>62
>まあどうしても欲しいなら逆にワダさんや北千里さんに金が入ると考えればいいんじゃないか


テリウスコレクションの裏表紙は出版社の徳間書店以外に
©︎は任天堂及びISしか無いから北千里氏には金入ってないんじゃないの
イラストはISの買い切りで印税とかは発生してないんじゃない?
素人の憶測だが
67ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b713-YAY1)
2019/06/02(日) 15:04:11.01ID:hJq8nH6x0
北氏やワダ氏がISから許可貰って個人画集出したなら金入るだろうが
テリコレの場合権利所有者のISが出してるから貰えるにしても端金だろ
68ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa22-GMYR)
2019/06/02(日) 15:06:45.16ID:U+cZWpU1a
ISからしたら、蒼炎暁の資料集なんか手軽に稼げるネタくらいにしか思ってないだろうな

誤字の量はほんと酷かった
69ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7363-pBKr)
2019/06/02(日) 15:32:36.62ID:A+vYDmnk0
過去作の資料集はまあ分かる、しょうがないと思う
イミフの資料集購入報告はマジに理解不能だったわ
70ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 5be6-qS4+)
2019/06/02(日) 15:52:00.52ID:wINXwsVE0
自分たちで作ったゲームのテキストの校正校閲すらしてない奴らがこんな分厚い本に対してやるはずもない
71ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW cb68-63e3)
2019/06/02(日) 17:02:25.21ID:Eeey/bFN0
買ってないものにケチつけたくはないけどifの資料集のレビュー見てるとこの惨状についてきてくれてるファンすら呆れてるのちらほら見かける
立ち絵すら揃ってないとか…
72ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7363-pBKr)
2019/06/02(日) 17:13:36.27ID:A+vYDmnk0
買わずに批判するな!
買って批判する→嫌なら買うな!

これ信者の黄金パターンだから気にする必要ない
73ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr33-EQ20)
2019/06/02(日) 17:51:56.82ID:UW2FSbupr
信者どころか開発者すら使う常套手段だしな
そんなにイキるなら先ず金払う価値のあるゲーム作れよと
74ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW ea9f-pzcH)
2019/06/02(日) 18:19:28.49ID:FCXEZcrI0
封印の剣とかいうクソゲー作った奴が居座ってる限り
良くはならないだろう
まあ封印の剣の半分は加賀のエゴだけが反映されたいいとこ無しのトラキア時代のクソ仕様を引き継いだだけだったけど
あと半分は新仕様がクソだった
75ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3f12-cEva)
2019/06/02(日) 18:21:20.50ID:fRVYDU4G0
スレチはおかえり
76ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa22-GMYR)
2019/06/02(日) 18:21:41.86ID:5GXRMOCFa
もう買って批判するような時期はとっくに過ぎてんだわ

これだけクソが立て続けに出されてんのにまだ批判するのに買う必要があるかっての
77ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa1f-hDDM)
2019/06/02(日) 19:05:36.13ID:A2u09kXRa
そうそう、もう猶予期間はとっくの昔に過ぎてんだよな
会社潰れるか意欲ある所に版権譲り渡すしかないわ
思い出は美しいまま埋没させたほうが良かった典型例ですわなFEは
78ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa22-GMYR)
2019/06/02(日) 19:09:07.14ID:GwdNP3tWa
こんな倫理観もクソもないのに平気な顔してLGBTに配慮しました!とか言って同性愛扱っててそれをIS凄いとか言うバカ

本当に頭悪いと思う
79ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa1f-hDDM)
2019/06/02(日) 19:13:00.68ID:A2u09kXRa
ありえないことだろうが敢えて言う
もし、FEの版権を意欲あるどこかが買い取ったりしたら
覚醒以降はなかったことにしてもらう展開希望
80ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa22-GMYR)
2019/06/02(日) 19:16:55.55ID:GwdNP3tWa
覚醒以降は本当出来のクソ悪い二次創作未満

未だにミステルトィンとかミストルトィントィンとか思い出すとムカつく
81ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ea33-2ZOZ)
2019/06/02(日) 19:21:28.71ID:8vMNARMH0
あんなテキスト見せられても「馬鹿なのかな?」って感想しか湧いてこないからな…
82ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 338c-3vmn)
2019/06/02(日) 19:29:38.90ID:EU/uFW9W0
つまらないし頭悪いだけでなく、本気で気持ち悪いんだよね
発想もそうだしテキストもマジで気持ち悪いと思える箇所が多数、嫌悪しかない
新作にもこういう気持ち悪さは色んな所に散りばめられてるんだろうな、あー気持ち悪
83ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7eda-bUoT)
2019/06/02(日) 19:33:22.17ID:tjw4ak6W0
今出てる情報だけでももう吐き気を催すレベルだしな・・・
84ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7363-pBKr)
2019/06/02(日) 19:35:40.38ID:A+vYDmnk0
ただ馬鹿なだけならまだマシだが
過去作と過去作ファンに剥き出しのヘイトをぶつけてくるのが本当に気持ち悪い
85ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa1f-hDDM)
2019/06/02(日) 19:37:13.38ID:A2u09kXRa
なぜか唐突にサモンナイト3が頭に浮かんだ
あれも(家庭)教師が主人公だったよなぁ・・・
こういう資料もお手本にすればよかったのにと思ったけど
悪い意味で期待を裏切るオタッフだからなぁ・・・
86ゲーム好き名無しさん (アウアウエー Sae2-Ekl2)
2019/06/02(日) 19:46:21.82ID:7eMRoD5va
>>79
俺はもはやそんな浅はかな希望すら望まない。そうなったとしてもどうせ今以上にFEであってFEでないモノだから。望むのはただ一つ、「シリーズ終了」、これ一つのみ。
君主が邪神に成り下がり怠慢になり民に対して横暴を働くようになって、失望した家臣が君主を殺し自らも潔く死ぬって感じの気持ちがまさにそれ
87ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f02-bIfI)
2019/06/02(日) 19:49:28.01ID:3BG8BHBa0
何お手本にしたところで意味がないからこそのオタッフ
あいつらには時間と資材が無限にあろうとキモいクソゲーしか作れない
88ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 5be6-qS4+)
2019/06/02(日) 20:19:37.62ID:wINXwsVE0
ていうかもはや存在自体が不快だから、手段は問わないからこの世から今すぐ消滅してほしいレベルだよ
FEの看板畳んで会社倒産するくらいじゃ許せねえよ
89ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa1f-qS4+)
2019/06/02(日) 20:35:42.65ID:/YtZNi9Ua
ユーザーにここまで不快にさせる会社があっただろうか?
そういう連中でも大手振って給与貰ってるかと思うと理不尽だなと思う
90ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd8a-w9Op)
2019/06/02(日) 20:56:40.96ID:0Dquy5xsd
評価高い聖戦とトラキア766やったけどメロドラマと血統主義強いなぁと思って同じく評価高い蒼炎に手を出したら急に少年漫画みたいになってなんか極端に作風変わるなぁとか思って次に白夜やってみたら酷さがわかった
91ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 338c-3vmn)
2019/06/02(日) 21:14:47.02ID:EU/uFW9W0
ようこそなのかな
それリーフ5、6歳じゃねというのはどうでも良くて、それぞれの作品の細かな感想も是非聞かせて欲しい
それぞれゲーム作品として100点満点中何点つけられるかとか
ちなみに俺は聖戦トラキア蒼炎全部90点以上つけるけど、白夜は3〜4点、透魔は0点つけるわ
92ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa1f-qS4+)
2019/06/02(日) 21:22:05.19ID:/YtZNi9Ua
>>90
見てて思ったけど初見の人とか
本シリーズがずっと同じスタッフが作ってると思ってるなんて思ってる人がいるんだろうか?
現にオタッフ共が過去作をEE色に塗り替えようとしてるし
93ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa22-GMYR)
2019/06/02(日) 21:25:41.95ID:V1oFj2Yha
>>91
暗夜と覚醒が抜けてまっせ
94ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr33-EQ20)
2019/06/02(日) 21:38:50.79ID:UW2FSbupr
暁まではそれぞれの作風、と区別できるが覚醒以降は出来の悪い同人作品か学生の演劇レベルだからな

>>92
スタッフまで気にしないとか、ネット見ない人とか、割りといると思う
俺は少なくとも微妙に思える、思ったゲームはネットで評判やスタッフぐらい調べるようにはしてるけど少数派かねぇ
95ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2674-UflB)
2019/06/02(日) 21:53:13.72ID:FT2kBt1+0
毎度言ってることだがトラキアまでは昼ドラで暁までは少年ジャンプで新暗黒以降は同人ゴロ
そして同人ゴロは評価する以前の問題だ
96ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd8a-w9Op)
2019/06/02(日) 21:55:04.76ID:0Dquy5xsd
歴史改変してた...トラキア776だったなw

100点満点ならシナリオもゲームとしても厳しめに見て
聖戦81〜84点、トラキア90点、蒼炎80〜86点くらいかな、振り幅は遊び方の工夫での振り幅

聖戦はゲームバランスが極端なのがちょっと残念、シナリオはライターの性癖出てて好みではなかったけど良かった、シグルド編のラストは驚いた
トラキアは難しかったけどただただ「リーフ頑張れ...頑張れ...」っていう思いでプレイしてた
蒼炎はシナリオが地味だけど描写が丁寧で、支援の会話とか戦闘前の会話で掘り下げとかしっかりしてて入り込めた
ゲームバランスは最高難度はちょうど良い難しさで良かったけどそれ以外はヌルい、あと戦闘モーションがもっさりしてるのが...
97ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cb90-M0MS)
2019/06/02(日) 21:59:51.52ID:KdgBFH500
他所の掲示板でファイアーエムブレムを中山美穂に例えてる書き込みを見たことがある
暁までは本物で、覚醒以降はしのざき美知のモノマネって書いてあったけど
しのざき美知の中山美穂のモノマネにすら及んでねえよ、覚醒以降のファイアーエムブレム騙った偽物(って指摘したかったけど、もう書き込めない状態になってた。)
98ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd8a-w9Op)
2019/06/02(日) 22:00:05.54ID:0Dquy5xsd
あぁ忘れてた、白夜は10点くらいかな
シナリオはよく分からんかったわなんか忍者死んだのも意味わからんかったし、ゲームバランスもスキルで複雑化しててやりにくかった
99ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bb01-bIfI)
2019/06/02(日) 22:05:49.64ID:sx9p/KRk0
未だに暗夜のラスボスがあれになった意味も分身した意味もわからん
100ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa22-GMYR)
2019/06/02(日) 22:09:43.88ID:V1oFj2Yha
暗夜はそもそも何で白夜の玉座を目指してたのかすら思い出せん
101ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW b7ad-POYq)
2019/06/02(日) 22:11:33.82ID:ehh8P7NP0
白夜の玉座でガロン王の正体を暴いて暴政を止めるためだよ
そのために白夜の人達を蹂躙していくお話
102ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2674-UflB)
2019/06/02(日) 22:11:49.75ID:FT2kBt1+0
サイファ祭りとやらの報告をいくつか見かけたが
サイファのイラスト原画も展示されてたらしい
じゃあトラキアの原画いらないじゃん
103ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bb01-bIfI)
2019/06/02(日) 22:20:07.82ID:sx9p/KRk0
白夜の王座がラーの鏡だから
偽物の王様の正体を明かして戦争を止めるために、相手国を根こそぎ滅ぼすストーリー
何を言ってるか分からないけど合ってるんだからしょうがない
104ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa22-GMYR)
2019/06/02(日) 22:36:14.72ID:hYAMy+MYa
あー、玉座に座らせるまで兄弟と信頼関係出来てないことがよくわかるストーリーだったな

マジで意味わからん
105ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bb01-bIfI)
2019/06/02(日) 22:57:56.58ID:sx9p/KRk0
そもそも本物はどこに行ったとか、元に戻す方法はないのかとかの流れもないから
ラーの鏡じゃなくて破壊の鉄球で十分なんだよな
106ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ca44-aFu6)
2019/06/02(日) 23:02:27.36ID:YuQYDS840
そもそもラーの鏡玉座がなんで白夜にあるとか説明あったっけ?
アクアにガロン座らせればいいとか言われてカムイがわかった!っつって脳死で白夜兵(ついでに狐)殺しまくってたよな
なんでそんな都合いいもんがちょうど敵国にあるんだよ
改めて書くと本当暗夜の話酷いな
107ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM73-GMYR)
2019/06/02(日) 23:03:56.83ID:2gCXvQGHM
トラキア王国みたいに侵略しないといけない様な事情があるのかなと思わせてからの、まさかの身内だけの問題での戦争

あれなら双方の王族にちゃんと話して協力しろや
不思議な魅力があるんだから
108ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cb90-M0MS)
2019/06/02(日) 23:05:40.64ID:KdgBFH500
>>106
ラーの鏡玉座の事はミコト(白夜王国を乗っ取ったも同然の後妻)がカムイと再開したときに教えてたが
何故、そんなもんが白夜王国に何時から有ったのかの説明は記憶にない(から、知ってる人教えて)
109ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bb01-bIfI)
2019/06/02(日) 23:10:13.54ID:sx9p/KRk0
もっと言うとガロン王を倒すのに兄弟の協力が必要とかの説明もないから
のんきに踊りを見てる時に後ろから斬りかかればゲームクリアだ
110ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa22-GMYR)
2019/06/02(日) 23:14:02.78ID:+LMhTD9Ga
白夜か暗夜の片方をやって、あのヤバさを目の当たりにしてさらにもう片方、あるいは透夜をやろうと思える人はすげーよほんと

俺はせめて安くなる前にと思ってさっさと売り払った
111ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW b7ad-POYq)
2019/06/02(日) 23:14:18.70ID:ehh8P7NP0
>>108
透魔王から贈られたとか何とか言ってたような言ってなかったような
うろ覚えだから定かではないけど
112ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 5be6-qS4+)
2019/06/03(月) 01:44:51.93ID:uukjjLQL0
白夜がウンコ味のカレーで暗夜はウンコ味のウンコ程度の違いしかない
113ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa22-GMYR)
2019/06/03(月) 01:56:11.84ID:ApmOG9Mwa
3種類のウンコ食ってる奴も居るから恐ろしい
まあウンコ全部残さず食べないと話が分からないとかもあったしな
114ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f02-MJxB)
2019/06/03(月) 01:57:17.19ID:dP7+b9GE0
なーにが白夜暗夜だよ
こっちの気分はずっと通夜だよ
115ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 338c-2ZOZ)
2019/06/03(月) 02:00:17.25ID:tTwWhDh+0
>>96
おぉサンクス
割と何周もしてやり込んでいる身からすると、聖戦はスルメゲーと言いたい
バランスは極端だけど色んな遊び方や攻略が出来るから、システムをちゃんと理解して周回前提で考えると更に面白くなってくる
アイラデューで魔法剣を持たせたスカサハとか最強じゃねとか、フュリーアレクで見切りつけたフィーとか強いんじゃね(実はそうでもない)とか、
え、レヴィンとティニーでアーサーにフォルセティ継承できたら後半の序盤クソ楽しそうとか、自分なりの最適解を探したり、
必殺武器の仕様が分かったりするとなお最強の布陣を考える楽しさが出てくる
蒼炎の戦闘は結構その評価は聞くよね、俺も命中とか攻撃力とかは戦闘画面に表示させて欲しいと思った
トラキアはアイテム欲張ったり全員生存目指すとクソムズいけど全部諦めてノーリセ貫ければ、精神的にめっちゃ楽になって楽しさ倍増する
これもアイテム奪取や物量管理の楽しさが待っていると思うとまたやりたくなってくるんだよね
いや、いいゲームだわ
116ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 338c-2ZOZ)
2019/06/03(月) 02:06:32.15ID:tTwWhDh+0
あぁ、白夜だけど覚醒やってパリスとかトリックスターリーフとか見たり、ミストルトィントィンとかいうクソテキスト見た後だともっと評価下がると思うわ
やんない方が幸せだと思うけど、住人の気持ちを理解したいなら調べてみると良い
117ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fa9d-yed5)
2019/06/03(月) 02:20:35.54ID:FKn56gkX0
加賀さんのゲームって表面的にはわりと尖ってるんだけど
その尖ってる理由がなんというか内部に巨大なエネルギーと面白さの塊があって
その余波で表面が多少チクチクしてるようなそういうデザインだからね
聖戦は編成や戦略の幅が、トラキアはマップ内での戦術の幅が本っっっ当に広くて面白いし
118ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa1f-hDDM)
2019/06/03(月) 03:03:18.37ID:58hIchoaa
聖戦やトラキアの難しさって
仲間やアイテムなどに拘ってると付与されるものだよな
拘りを捨てると難易度はぐっと下がるイメージ
119ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa22-GMYR)
2019/06/03(月) 08:37:58.98ID:uewQBAy4a
トラキアは何周かやると良さがすごい出て来る

俺も初見の辺りでは、再行動とか追撃必殺係数とか移動力上がったりとか運ゲーじゃんと思っていたが、今ではそれらも楽しめる様になった

まあ、やっぱ再行動はなくてもいいかな笑

戦闘マップのシチュエーションの豊富さとかシナリオとマップの整合性とかは最高よね
120ゲーム好き名無しさん (スップ Sd8a-qqAw)
2019/06/03(月) 08:49:33.98ID:hTIGh26Rd
聖戦もトラキアもスルメだよ
もちろんいい意味で

評判も売上も良かった紋章からあんなにがらっと変えて
あれだけ面白く仕上げたのは凄いと思ったよ
121ゲーム好き名無しさん (バットンキン MMb6-0ehe)
2019/06/03(月) 08:57:37.83ID:SrF/t5lEM
ここの住人は過去作の感想を本当に楽しそうに語るから見てるこっちも楽しくなってくる
覚醒以降にはこんな楽しげに感想語ってくれるファンはいるんですかねぇ
122ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa22-GMYR)
2019/06/03(月) 09:52:37.05ID:uewQBAy4a
暁まで限定のFEスレとかあればいいのにね
ここがほぼそんな状態ではあるけど
123ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2674-UflB)
2019/06/03(月) 10:17:43.58ID:OXUGi/7o0
ルナの詰将棋的な楽しさ自体は別に否定しないよ
でも何故FEの名乗った作品でやりたがるんだよ
シンプルながら自由度の高いシステム作れないからだろうけどよ
124ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa1f-hDDM)
2019/06/03(月) 11:17:25.84ID:58hIchoaa
>>121
ここの住人が楽しく語ってるのもそうだし
ワダさんや子安さんが過去作に触れてくれてたりするのも
見てて嬉しくなる

だからこそ、思い出を蹂躙するオタッフ共に憎しみが増す
125ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr33-AGQE)
2019/06/03(月) 12:47:53.83ID:PBLFkM/jr
>>122
専用スレ立てても「俺は過去作も遊んでるから」みたいに勘違いしたEE厨が突撃してきそうだし
結局はここが一番居心地良さそう
126ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd2a-qS4+)
2019/06/03(月) 13:03:12.67ID:zrif0iB1d
正直今のISもEEも心底どうでもいいから「FE」の話だけずっとしていたいし、その方が絶対楽しいと思う
どの作品でも自由に語れるし、もはや加賀厨がどうの新参がどうのとか言ってる時代じゃない
欲言えばこんな雰囲気のスレが「FE」現役の頃に欲しかった
127ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8f7d-Phx4)
2019/06/03(月) 13:27:21.00ID:PwdJvkZy0
覚醒もifもECHOESも#FEも無双もFEHも割と好きだけどFEっていっつも評価点と問題点が両方あるんだよな
覚醒は育成面が楽しいけどストーリーや戦略性に問題有り
ifはマップの攻略が楽しいけどストーリーに問題有り
ECHOESはストーリーは良くなったけど戦略性に問題有り
みたいな感じで
128ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8f7d-Phx4)
2019/06/03(月) 13:30:32.17ID:PwdJvkZy0
>>127
#FEはストーリーも戦闘も面白いけどそもそも題材が万人受けしない
無双はゲーム自体は面白いけどキャラ選に問題有り
FEHは使えるキャラが大量に居るけど実装は人気投票の結果に従ってる
過去作を振り返っても目立つ評価点と問題点が両方ある作品が多い
129ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa22-GMYR)
2019/06/03(月) 13:31:46.04ID:zIAYY2I5a
確かに暁までの作品でスレ立てる必要はないな
うざいのが出てきそうってのがよく分かった
130ゲーム好き名無しさん (ササクッテロル Sp33-Ekl2)
2019/06/03(月) 13:32:25.86ID:Qo0L1TbIp
割と好きな人間がよくここ居れるな
俺はそれらのほとんどが楽しめなかったしFEじゃないとしてもあんなファンを馬鹿にするような作品は率直に言って嫌いだよ
131ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa22-GMYR)
2019/06/03(月) 13:35:16.24ID:zIAYY2I5a
これは話を変えた方がいい流れだな

昔はFEツクールみたいなの出せばいいのにとか思ってたけど、今だとISから出てくる素材とか酷そうでいらないな

というより普通にファンに作品の質で負ける可能性あるから出せないよな
132ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2674-UflB)
2019/06/03(月) 13:40:35.29ID:OXUGi/7o0
コラボ先のアトラスがEEより面白いSRPG作ろうとしたから山上が潰しました
無能エピソードなんてこれだけでも十分
133ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8f7d-Phx4)
2019/06/03(月) 13:55:54.38ID:PwdJvkZy0
>>131
実はSRPGStudioというかなりFEツクールと言えるツールがあったりする
あれで作られたゲームもフリーゲームなのに結構クオリティ高い作品が多い
134ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa22-GMYR)
2019/06/03(月) 13:59:51.45ID:zIAYY2I5a
最初は女神転生とコラボってはっきり言ってた様な気がしてけど、気がついたらアトラスとコラボってことになってて草
そして完成したのは申し訳程度のFE要素

信者によると最後のFEのテーマ流れる所は感動するらしい
動画見たけど俺にはコスプレ集団が替え歌を歌ってるだけにしか見えなかった
135ゲーム好き名無しさん (スップ Sd8a-qqAw)
2019/06/03(月) 14:04:26.79ID:hTIGh26Rd
>コスプレ集団が替え歌

まさしくEEだな
136ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM73-GMYR)
2019/06/03(月) 14:09:47.56ID:6kD8brbpM
メインテーマの替歌も不愉快だから本当にやめて欲しい
♯もヒーローズもクソダサい

スマブラのやつも好きじゃなかったが、上2つと比べるとまだマシかと思えるのが泣ける
137ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8f7d-Phx4)
2019/06/03(月) 14:12:51.66ID:PwdJvkZy0
>>121
一番好きなFEは?って聞かれると聖戦 烈火 蒼炎 ifで悩むような人間だけど感想語って良いのか?
138ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa22-GMYR)
2019/06/03(月) 14:17:40.65ID:zIAYY2I5a
女神転生とコラボって聞いたら、どっちもやってる人ならデビルサバイバーみたいなのを期待するわ
139ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8f7d-Phx4)
2019/06/03(月) 14:26:22.29ID:PwdJvkZy0
最初は女神転生とのコラボって話だったけどどっちかと言えばペルソナだったな
芸能界という題材だから明るい作風にしたかったのか
140ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f02-MJxB)
2019/06/03(月) 14:30:32.06ID:dP7+b9GE0
女神転生とコラボするにあたって芸能界っていう題材が出てくる意味がわからないんだよ
なんで魔神転生やデビルサバイバー方面にならなかった?
ムービーに出てた双方の歴代主人公は?

あまりにも発表時と違いすぎてどれだけ評価たかくてもまったく手を出そうと思わないわ
141ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8f7d-Phx4)
2019/06/03(月) 14:36:46.76ID:PwdJvkZy0
正直#FEは初報PVは失敗だったよな……
初報の地点ではアトラスとFEのコラボゲーです!ってだけ言っておけば良かったのに
ゲーム自体は良作だけど宣伝の仕方とかは上手くなかった
142ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM73-GMYR)
2019/06/03(月) 14:41:45.25ID:hgEOlx44M
覚醒ifとクソ二連続の時点でコラボとかでまともなものが出るわけなかった
143ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ca44-aFu6)
2019/06/03(月) 14:41:46.51ID:H6C/xJDz0
山上の言い訳見る限り当初は本当にメガテンFEコラボだったんだと思うわ
で上にも出てるけど完成度の高そうなSRPG出されそうになって潰したと
アトラス側の担当者も困って生まれたのが#EE
144ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM73-GMYR)
2019/06/03(月) 14:46:06.33ID:hgEOlx44M
#は国内で10万も売れてねーんだろ?
責任取って自分の首と腹切ってシリーズ終了させろや
寿司でも食ってろ山上
145ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 731b-2ZOZ)
2019/06/03(月) 14:50:20.75ID:jLB5EqPu0
キモゲーに暗黒竜を巻き込んだのが最大の罪
146ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa7b-6rvP)
2019/06/03(月) 14:54:05.02ID:p0WPKCBja
完全オリジナルのがまだ純粋なアトラスゲーとして買ってくれた人も多かっただろうな
147ゲーム好き名無しさん (スップ Sd8a-qqAw)
2019/06/03(月) 14:55:51.02ID:hTIGh26Rd
覚醒シリーズだけで好きなだけコラボ(笑)すりゃいいのに
過去キャラに依存しながらマウントしてくるいつものムーブ
148ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2674-UflB)
2019/06/03(月) 14:57:05.49ID:OXUGi/7o0
アトラスがイラストに忠実な3Dポリゴン作ったのに
オタックがリテイク出したのもアホだわ
なにが違和感だよ2Dの時点で持てよメクラかよ
149ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr33-EQ20)
2019/06/03(月) 15:24:35.12ID:uaf46R5nr
コラボの無双もswitch3DS版足しても国内じゃ10万もいかなかったからな
あのEE贔屓なニンドリが出した数字だから言い訳も効かんぞ
なお、信者は全世界で売上100万!(※出荷本数です)アンチ死亡!wと頭小室してる模様
こりゃ風何かも期待大だな
150ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ca44-aFu6)
2019/06/03(月) 15:34:51.61ID:H6C/xJDz0
無双そんな売れてなかったのか…
山上が生み出す新規IPというか企画(寿司#EE無双とか)って軒並み売れてないよな
酷い売上のゲームにはこうしたほうが売れる!っつって言論弾圧してないんですかね

いかに山上が人気ブランドに寄生虫やってるかがよく分かるわお前の実力じゃねーよ
151ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2674-UflB)
2019/06/03(月) 15:48:31.10ID:OXUGi/7o0
信者もオタックも未だに覚醒ifの売上数でマウント取りたがるからな
#EE無双エコーズ寿司etcの売上は無視するくせに
152ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM73-GMYR)
2019/06/03(月) 16:07:04.29ID:bclrP+l/M
FEは勿論、パネルでポンまでも殺した山上は許さんからな
153ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr33-AGQE)
2019/06/03(月) 16:41:00.01ID:PBLFkM/jr
無双は最初からコザキ顔ドーン!の参戦作品絞りまーす!だからな
売る気あんのかレベル
154ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM73-GMYR)
2019/06/03(月) 16:56:06.19ID:bclrP+l/M
無双は暁発売後くらいのタイミングに発売で、かつ訳分からんオリキャラオリジナルストーリー皆無で、各シリーズのマップを再現したものだったら買ってたかなと思う
155ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cb90-M0MS)
2019/06/03(月) 17:02:48.80ID:tHmNurVj0
>>153
無双は中途半端に覚醒やif以外のキャラクターを出さなければ、ヤツらも言い訳出来なかっただろうに迷惑だったなぁって感想
156ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8f7d-Phx4)
2019/06/03(月) 17:10:36.04ID:PwdJvkZy0
FE無双は色んな作品から出すと武器が剣ばかりになるので参戦作品を絞りましたと言うのは分かるんだけど、それならヘクトル エフラム ミカヤみたいな剣以外を使う主人公を出してあげれば良いのにと思った
ゲームとしては無双クロニクルやゼルダ無双の要素を取り入れつつ細かな問題点を解消して、FEらしい「誰をどこに派遣しよう?」みたいな楽しみも出来て面白かったのに
157ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM73-GMYR)
2019/06/03(月) 17:15:39.68ID:bclrP+l/M
覚醒if無双にしとけばもっと売れたかもしれなかったのにね

なんて言ったってシリーズの救世主()なんだからな
158ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa22-GMYR)
2019/06/03(月) 17:26:00.45ID:BPkKGzO5a
#と無双とエコーズの売り上げ見るに、これらを買ってるのはFEと名前付いてれば何でも買う脳死信者なんだなって感じ

風化でもまだ目を覚ませないのかね
159ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b7ad-Ekl2)
2019/06/03(月) 17:32:41.86ID:io4Lr0Pc0
無双は本当に酷かった

主人公全員剣で兵種バランス詐欺(無双のオリ主姉弟まで剣)
参戦作品で過去作は暗黒竜のみであとは覚醒if
そこに主人公ですらないリョウマとマークスがしゃしゃり出る
あの兄弟が出るなら他の兄弟も出さないわけにはいかないとifのアホ兄妹とアクアが芋づる式に参戦
上級職にしないと斧や弓を使えないリズやサクラを斧枠弓枠と言い張りサジやジョルジュのようなオリジナルの斧キャラ弓キャラの参戦の芽を潰す
トドメにゼルダ無双の時同様に「出荷数」100万で売れてる詐欺
おまけに公式ツイッターでは不満リプに予想斜め下回る珍回答連発

ISは勿論コーエの株も下がったわ
是非とも風化は爆死して双方にダメージがいく展開希望
160ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cb90-M0MS)
2019/06/03(月) 17:35:33.20ID:tHmNurVj0
元の参戦作品のキャラクターが剣ばかりなくせにオリジナル主人公(両方とも糞デザイン)も剣とか馬鹿じゃねーのと思った。
つーか剣ばかりになるのは今までのシリーズを見直せば解るんだし無双なんだから3すくみシステムに拘らなくても良いだろ…と
まぁ今のFE騙った偽物は買うつもり無いしEE無双の新作なんてもう出ないだろうからどーでも良いけどさ
161ゲーム好き名無しさん (スップ Sd8a-qqAw)
2019/06/03(月) 17:42:18.00ID:hTIGh26Rd
>>158
むしろ「ナンバリング(笑)だから買うわ」って層が追加されるゾ
162ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa22-GMYR)
2019/06/03(月) 17:51:07.00ID:1D8kBGXna
本気で無双を売ろうと思うなら、アイク出さない理由はないだろうけど王族優先しちゃってるからなぁ
寂しがるから、とかホント気持ち悪い

ま、個人的にはアイク出なくて被害に遭わずに済んで良かったと思う
163ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2674-UflB)
2019/06/03(月) 18:05:11.77ID:OXUGi/7o0
マルスリンセリカは他多数を守るための生贄になってくれと開き直るきっかけになったな
164ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 338c-3vmn)
2019/06/03(月) 18:16:43.00ID:tTwWhDh+0
>>137
いい訳ない
スレタイとテンプレ見て理解したなら、申し訳ないけと二度と書き込まないで欲しい
単純に不快だし、多分みんなはお前のこと荒らしだと思ってる
お前にはお前に合うスレがある、断じてここではない
165ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 338c-3vmn)
2019/06/03(月) 18:17:54.65ID:tTwWhDh+0
あぁ、スレタイがアンチスレからかわったからか
確かにこのスレタイだと紛れてしまうのも分からなくはない気がする
言い方きつかったかもしれん、すまん
166ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cb90-M0MS)
2019/06/03(月) 18:20:21.07ID:tHmNurVj0
まぁifが好きとかいう感性の人は他のスレのが良いと思うけどね。
167ゲーム好き名無しさん (SG 0H37-6Pq7)
2019/06/03(月) 18:27:22.29ID:quSdnZB8H
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える 
[FE]覚醒以降のファイアーエムブレムの問題点を指摘・議論するスレ79 	YouTube動画>3本 ->画像>5枚      
  
@ スマホでたいむばんくを入手     
A 会員登録を済ませる     
B マイページへ移動する。
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き) 
   
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手   
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます   
      
数分の作業で出来ますので是非お試し下さい。 
168ゲーム好き名無しさん (アウアウエー Sae2-Ekl2)
2019/06/03(月) 19:29:29.78ID:6aOMK0xva
なんかちょっとズレてる人多いと思ったけど、確かに例のガイジのせいでアンチスレって名前から変えたからその分迷い込んでた人も多いのか
個人的に覚醒以降が1ミリでも楽しめるならここではなく反省会スレに行くことを勧めるよ
169ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ be63-pBKr)
2019/06/03(月) 19:32:11.35ID:/zn38FhO0
イフにもいいとこあったみたいな爆弾発言できる人は
新作もキッチリと購入して楽しむんだろうし、スレ違いかなと思う
170ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2a01-BoVR)
2019/06/03(月) 19:35:22.49ID:Sza73jx60
蒼炎を売上を理由にボロクソ言う覚醒if信者がいるが
PS系全盛期+過去作に全く媚びてない(これ重要)+アクション系がメインのハード(これも重要)
当時の条件これだからな

もしも覚醒ifが蒼炎と同じ条件(上に書いたような奴)で出してたらじわじわ再評価されてる蒼炎と違ってただの負けハードに出たクソゲー扱いという評価で終わってるよ
171ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8f7d-Phx4)
2019/06/03(月) 19:36:27.54ID:PwdJvkZy0
>>164
覚醒以降が好きだけど新紋章以前も同じくらい好きって人が新紋章以前の感想を語るのすらダメって言うのは危険な思考ですね……
172ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM73-GMYR)
2019/06/03(月) 19:39:23.87ID:bclrP+l/M
いや、そういうスレなんで
嫌なら別スレへGo
よし、話題変えていこう

蒼炎は再評価というより元々評価は高かったんでないの?
やってない人が多かったってだけで
173ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW bb01-sPaD)
2019/06/03(月) 19:41:19.13ID:jEBxokNS0
>>163
その3人だけを映したバナー広告を見た時には羊頭狗肉という四字熟語が思い浮かんだわ
174ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa22-GMYR)
2019/06/03(月) 19:45:47.64ID:lpvTXQx2a
過去作要素出せば釣れると思われてんのがムカつくよな
175ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW be43-twZy)
2019/06/03(月) 19:46:29.72ID:SqaIuPVm0
黙ってりゃいいんだよ
ここは覚醒ifの批判が日常出るとこなんだから
それ我慢できるならいれば
176ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2a01-BoVR)
2019/06/03(月) 19:48:32.42ID:Sza73jx60
新作は3Dマップという色々上手く使いこなせば斬新なマップ作れそうな環境なのにPVだとただの真っ平らなシーンばっか出てきて3Dである意味があるのか聞きたくなるようなマップばっかになりそうだな

蒼炎暁は3Dを生かして空中戦や高低差ゾーンや投石マップを作ったというのに(その投石マップが無ければボルトアクス将軍も生まれなかったし)
177ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7eda-bUoT)
2019/06/03(月) 19:51:15.70ID:jqtGYlWu0
エリウッドヘクトル無しでリンだけ、アルム無しでセリカだけっていう中途半端さも酷い
178ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ be63-pBKr)
2019/06/03(月) 19:57:22.88ID:/zn38FhO0
ゲームキューブと3DSで売上比較してもしゃーない
それ以外何も言えんわw
179ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa22-GMYR)
2019/06/03(月) 19:59:34.55ID:lpvTXQx2a
自分が好きな作品なら、別に他人に売上低いとか煽られても勝手に言ってろって感じだわ

勿論、風化には爆死を期待してる
180ゲーム好き名無しさん (SG 0H62-FlQY)
2019/06/03(月) 20:02:55.66ID:L6YRBH4wH
>>167
もう使っちゃった
181ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 739b-OV58)
2019/06/03(月) 20:07:04.30ID:EyIbgQho0
>>171
お節介だが、ここはスレタイこそ「覚醒以降」になっているものの実質的には「新暗黒竜以降」だよ
だから暁以前と新暗黒竜以降で分かれる
そもそも暁以前について語るのは本来のこのスレの役割ではないし、新暗黒竜以降(とりわけ覚醒以降)についてはここでは好意的な意見は書き込むべきではない
182ゲーム好き名無しさん (バッミングク MM36-0ehe)
2019/06/03(月) 20:07:35.25ID:CvnB3QQyM
確かにこのスレタイだと覚醒以降の反省会みたいにも見えるな
とは言え>>1に覚醒以降のアンチスレとも書いてあるんだがな

とりあえずFEもEEも好きって言う奴はまとめwiki見て尚何も思わないなら別のスレに行った方が良いな
183ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2a01-BoVR)
2019/06/03(月) 20:09:12.86ID:Sza73jx60
どんだけ中途半端だろうが過去作のファン釣れば一時的には売れるよ

その後はゴミ連発でファンの信頼と共に売上も減るけど
184ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 6ae7-w9Op)
2019/06/03(月) 20:11:04.03ID:qQQ08wN00
そもそも売上で比較する意味がわからん...コーラとハンバーガー理論信じてるような人おるんやね...
185ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 5be6-qS4+)
2019/06/03(月) 20:14:22.57ID:uukjjLQL0
>>181
この前みたいにいきなりブチ切れる人出てくるからそういうのは控えてくれ

覚醒以降アンチというより現IS体制のアンチという認識だったわ
186ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd8a-U+XN)
2019/06/03(月) 20:17:23.03ID:o/8tdUhHd
暁までのFEが好きであるにも拘わらず覚醒以降のFEも好きと言う人は本気で理解に苦しむわ
世界観もストーリーもキャラクターもどうでも良くて、マップ攻略にしか興味が無いような人なのだろうか?
187ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr33-EQ20)
2019/06/03(月) 20:21:24.79ID:TkK9ZypZr
逆じゃない?
キャラ萌えさえできればどうでもいいな萌えブタのほうがネットの声で大きい気もする
攻略なんて、どうせ攻略本か攻略サイトで片手間でやってるだけだろうし、最悪動画で済ますエアプもいると思う
188ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 17da-bIfI)
2019/06/03(月) 20:23:05.38ID:99UU8JVB0
コザキキャラデザ嫌いだけどマップだけはきちんとしてるかと期待して覚醒買ったっけな・・・
結果は全部ゴミだった
189ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f02-MJxB)
2019/06/03(月) 20:26:27.61ID:dP7+b9GE0
キャラ萌えっていう割には中身空っぽのテンプレハリボテばかりなんですけどね
190ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 338c-2ZOZ)
2019/06/03(月) 20:27:58.40ID:tTwWhDh+0
流れた話題を掘り起こしてマジですまん、俺もまとめてNG入れてもらって構わない
ただ、今後同じような人が勘違いしないためにも言わせてくれ

>>171
そういう奴が新紋章以前を語るのすらダメな理由を教えてやるな
他の人も言ってるけどifを好きと言えちゃうような人は感性が違う(このスレの趣旨に合ってない)から絶対に話が合わない
話しているうちにifのようなキャラが最高とか暗夜10章が最高だけどなんて発言された時には多分多くの人がブチ切れる
お前は何で俺らがブチ切れるか理解できないだろうけど、それは結果として俺らにとってもお前にとっても不幸なんだわ
発言の中身からそういうのはにじみ出ちゃうから、ifが好きと言えちゃうような人は互いのために余所でやってねってなってるの

後個人的な話だけど、if好きとか言えちゃうような奴が俺は基本嫌いなんだ
ifのキャラと同じで、自分が自分がばっかりの周りのことが見えないお前のような奴ばっか
何が危険な思考だよ、このスレはお前の意向に沿ってルールがある訳じゃねえから
スレの趣旨をよく理解しないまま書き込んじゃうのは仕方ないにしても、それを正当化して周りが悪いとかどんだけだよって思うわ
191ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7356-bIfI)
2019/06/03(月) 20:35:31.56ID:1IBZrPtV0
あのアンチが暴れていたときにこのスレタイにした者だけど
別にアンチスレに戻しても良いと思うよ
そもそもこのスレタイは「アンチに対してアンチしている」という主張の奴に対しての
スレタイだけで判断して暴れているのか、スレの中身を見て暴れているのかを判断するための実験だったし
アレが居なくて、覚醒以降の「問題点」を挙げずに「好きなんだけど〜」という子が迷い込んできてここで叩かれるのも不憫だし
192ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 5be6-qS4+)
2019/06/03(月) 20:37:12.69ID:uukjjLQL0
覚醒以降の出来もそうだけど、主に覚醒DLCによる過去作disとかEEHやサイファとかのエアプ的なミステイクとか
そういうのにきちんと苦言を呈さない奴等が本当に過去作好きだとは到底思わない
193ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 338c-2ZOZ)
2019/06/03(月) 20:41:09.52ID:tTwWhDh+0
>>191
あー、気分悪くさせたと思うマジですまん、別にこのスレタイが悪いとディスってるつもりは一切ないんだ
俺だってあの荒らし回避の為というのは分かってるし、他に良いスレタイあるかって言われても何も思いつかん
でも、変な奴が紛れ込んでこない方法は別途考えるべきかもね
テンプレに覚醒やifが好きな人には合わないスレなのでご遠慮くださいみたいなのを足すとか
194ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fa9d-yed5)
2019/06/03(月) 20:58:54.42ID:FKn56gkX0
たまにツイッターでも目に入るけどマジで「自分の言いたいことだけが全て、他人の気持ちを考えない」みたいな奴がいるかな
覚醒以降の信者って
195ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr33-EQ20)
2019/06/03(月) 21:03:34.54ID:TkK9ZypZr
>>193
一つの案として、「〜問題点を指摘、内容を批判するスレ」はいかがでしょうか
堅苦しいかもしれないがまたあのスクリプトクソ荒らし対策として
自分も、スパッとアンチスレにしたほうが凸してきたバカに一言で返せるから戻したい気持ちもありますけどね
196ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6a24-atwW)
2019/06/03(月) 21:10:12.08ID:kogFBu1i0
普通に次からアンチスレに戻していいでしょ
ぶっちゃけこのスレタイにしても荒らし来たような気がしたし、無意味だと思う
197ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 17bb-1Nop)
2019/06/03(月) 21:28:35.43ID:TqrN2XZ30
このスレタイだと問題点はあるけど好きという人も書き込めるからな
198ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM73-GMYR)
2019/06/03(月) 21:28:47.79ID:bclrP+l/M
3Dマップも2Dマップもそれぞれの良さがあるから、局地戦とその他みたいな感じで分けたりしてやって欲しかったな

もうどうでもいいけど
199ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b713-YAY1)
2019/06/03(月) 22:29:38.70ID:g336Iyzg0
俺もアンチスレに戻す事に賛成だわ今のままだと風化リリース後が面倒なことになるし
>>1で趣旨確認しないヌケサクや勘違い迷子も減って双方得だしな
200ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa1f-qS4+)
2019/06/03(月) 22:44:28.05ID:oNw0NtOna
自分もアンチに戻して良いと思う
元々、そういう趣旨で立てられたスレだし
万が一、また荒らされても立て直すなり
避難所作るなりすればいいわけだしな
201ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa22-GMYR)
2019/06/03(月) 23:36:39.17ID:x90uPkhta
シリーズが終わるまで、ISが潰れるまでこのアンチスレは不滅です
202ゲーム好き名無しさん (マクドWW FFbb-qS4+)
2019/06/03(月) 23:39:07.13ID:6N5prOf6F
実際な話、シリーズなりISなりが潰れたら
このスレもお役御免って事か?
そういう日が一日も早く来てくれ
203ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM73-GMYR)
2019/06/03(月) 23:47:42.25ID:bclrP+l/M
オタッフ絶滅からのスタッフ総入れ替えでシリーズ復活!

そういう夢ももう見れん
204ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fa9d-yed5)
2019/06/03(月) 23:59:42.50ID:FKn56gkX0
それよりは別のメーカーから良質なSRPGのシリーズが立ち上がるほうがなんぼか期待できるな
公式や信者は全力で潰しにかかるだろうが
205ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa22-GMYR)
2019/06/04(火) 00:03:44.60ID:GmyzRRHHa
昔はいろんなメーカーでSRPG作ってたのにな
206ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8f7d-Phx4)
2019/06/04(火) 00:47:37.23ID:tQj97+aD0
色んなSRPGが見たいって話ならSRPGStudioのフリーゲームもオススメ出来る
「俺たちの待ち望んだ真のFE」ことヴェスタリアサーガ
キャラクターとストーリーが魅力的なHeartiumや新説魔法少女
遊びやすくて取っつきやすいロンドリア物語やランタイムサーガ
新紋章や暗夜のルナティックよりも難しいReinPhazer
等々フリーにしてはお買い得過ぎる作品がたくさんある
207ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 5be6-qS4+)
2019/06/04(火) 02:07:10.14ID:Jx+m1LhP0
夏出るらしいライズエテルナほんま楽しみやで
ライズエテルナ売れたら売れたでオタッフどもマウント取りに来るのかな?お手本にしてもらえていやー鼻が高いわwwwとか言って
お手本にされる時代のFEを作ったのお前らじゃねえけどな
208ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa1f-VBUl)
2019/06/04(火) 03:10:28.32ID:XKu9L9oua
ハーチウムとか魔法少女は萌え豚ゲーじゃん
まぁifが好きとか言う豚なら確かに好きそうだよな
209ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 7333-YLFa)
2019/06/04(火) 04:42:29.74ID:tDDSU7cb0
現代に適応しようとした感
210ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ be63-pBKr)
2019/06/04(火) 06:24:05.83ID:S/HPWxCz0
>>192
ほんこれ

覚醒自体クソゴミだったけど過去作マウント有料DLCで愛想が尽きた
211ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa22-GMYR)
2019/06/04(火) 06:38:34.98ID:mJVd/IKJa
偽紋章とか暗夜のルナとかクソとか言われてんのに、それより難しいとか言って勧められてやる訳ねーだろうが
212ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa22-GMYR)
2019/06/04(火) 06:41:33.33ID:mJVd/IKJa
なんか変なレスだと思ったら例の奴か
あれだけ言われてもこういうレスするんだからやっぱ偽暗黒以降好きとかいう奴は嫌だわ
213ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM73-GMYR)
2019/06/04(火) 07:04:13.53ID:OJcO4DB0M
>>207
ライズエテルナ楽しみだよな
日本語対応ちゃんとやってほしい
214ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 43a5-RLp+)
2019/06/04(火) 07:23:02.17ID:6UdGGuJa0
ライズエテルナは主題歌歌ってるのが日本人みたいだから日本語対応もちゃんとしてくれるものと信じたい
215ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8f7d-Phx4)
2019/06/04(火) 07:27:54.48ID:tQj97+aD0
スレのタイトル通り覚醒以降の問題点を上げてみるか
覚醒
マップや勝利条件が単調かつダブルが強すぎるため集中育成しての単騎突撃が最も有効なゲームバランス
ルナティック+のリセマラ前提な雑な調整
ストーリーは薄味気味で特に中盤のヴァルム大陸編が顕著
旧作との繋がりに必要性を感じない
ジェネラルのように3Dモデルが奇抜な職がある
こんな感じか
216ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8f7d-Phx4)
2019/06/04(火) 07:29:12.54ID:tQj97+aD0
>>211
ちなみにトラキアやベルウィックサーガよりも難易度は高い
これだと適切な表現かな?
217ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa22-GMYR)
2019/06/04(火) 07:29:32.26ID:mJVd/IKJa
もう黙っててくれないかな
218ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM73-GMYR)
2019/06/04(火) 08:51:33.22ID:OJcO4DB0M
偽紋章と暗夜のルナの難しさ()と、トラキアベルサガの難しさを一緒だと思ってる時点でスレチ
219ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr33-XyJs)
2019/06/04(火) 08:56:23.73ID:izJfr1xMr
どうしてそこまでしてこのスレに居座りたいのか
220ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2674-UflB)
2019/06/04(火) 09:16:28.93ID:4hyH/+wy0
レス稼ぐのが仕事の工作員でしょあるいはアフィ
221ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 338c-2ZOZ)
2019/06/04(火) 09:20:34.49ID:uTYJutAk0
このスレ、俺が思っている以上に人が出入りしているっぽいな
覚醒反省会の頃から細く長くいるけど、人はそんなに変わらず投下される燃料だけで話題が続いているものと錯覚してたわ
ヘイトが溜まりきってない人はご遠慮願いたいし、自分勝手な奴は論外だけど、
この調子で自分と同じ気持ちを味わって絶望してやってくる人は歓迎してあげたいね
222ゲーム好き名無しさん (スップ Sd8a-qqAw)
2019/06/04(火) 09:28:16.52ID:PgD3VYXKd
オレも覚醒反省会からだなー
まああの時点で反省っていうか諦めたから
イフの頃がどんな感じだったかは分からんけど
223ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fa9d-yed5)
2019/06/04(火) 09:50:56.65ID:XEabgqSH0
YM@YM59882825
https://twitter.com/YM59882825

@YM59882825
3月27日
その他
返信先: @********さん
ifはストーリー以外は概ね好評なのでストーリーを気にしすぎない人ならきっと楽しめると思います。
SRPGに自信があるなら初見暗夜ルナティックに挑戦してみてはいかがでしょうか?
烈火のヘクハーや蒼炎マニアックよりは難しいですがReinPhazerのノーマルよりは簡単です。

@YM59882825
2月15日
その他
返信先: @********さん
ReinPhazerのノーマルの地点で全FEの中でも最も難しいと言われる新紋章と暗夜のルナティックよりも大分難しいので、これは基準にして良いと思います。

@YM59882825
2018年11月6日
その他
返信先: @********さん
私はFEシリーズは初代暗黒竜とアカネイア戦記以外はプレイしている代わりに、これといった一番の推しキャラがいないから穏やかでいられるのかも。
一番好きな作品は?って聞かれても烈火 蒼炎 新紋章 ifが同じくらいでこれが一番好き!っていうのが無いですし。



ここで空気読めない書き込みしてるの9割9分こいつやろ
外部の信者叩きはスレチやが突撃してくる荒らしは遠慮なく晒すぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
224ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM73-GMYR)
2019/06/04(火) 09:54:57.98ID:OJcO4DB0M
流石にやめなはれ

まあifはシナリオ以外好評とか、自称古参SRPG好き典型的な狂信者の意見だけどな
225ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa1f-VBUl)
2019/06/04(火) 10:19:34.83ID:XKu9L9oua
やーっぱ魔法少女の信者かよこいつ
作者も終わってるけど信者も民度くそ低いんだよな
SRPGstudioスレもこのゲームの信者が機能不全にしたし
226ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa1f-VBUl)
2019/06/04(火) 10:29:37.41ID:XKu9L9oua
あ、スレチごめんね
FEの代替物探してた時にこいつらのあまりの民度の低さに腹に据えかねてたから
まぁでもEE民とカブッてると知ったら何か納得したわ
227ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa22-GMYR)
2019/06/04(火) 10:39:59.24ID:50O8qJJNa
逆転裁判みたいにGBA3作を1つにまとめてSwitchとか3DSで出せばエコーズより売れると思うけど何故かそういうのはやらないんだよな

やっぱ過去作の質と比べられるのは嫌なんかね
VCより儲かるだろうに
228ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2674-UflB)
2019/06/04(火) 10:40:38.18ID:4hyH/+wy0
基本的に叩かない脳死信者にすら擁護されないシナリオ
をキバヤシがパクったと激怒した小室
が去ったのに一向に支離滅裂さが直らないIS


いつ考えてもキチガイとしか言いようがない組織だな
229ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMb6-atwW)
2019/06/04(火) 10:50:16.32ID:Qcr2vYawM
小室はパクられたとかではなく本編シナリオがキバヤシの手柄になるのを愚痴っていたんだよ
戦犯ではなく手柄ね
発売前はあれが絶賛されると本気で思っていたみたいだ

ちなみにスイッチのワリオのクレジットに名前あったから
辞めたかはまだグレーなんじゃないっけ?小室
230ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8f12-Ekl2)
2019/06/04(火) 10:58:28.07ID:YaZaCVwv0
自分たちで書き込んどいてなんだけど正直これだけ息の長いアンチスレも見たことがない。アンチなんて普通は長く続かないもんなのに自分でも不思議なくらいだ
裏を返せばEEと現ISが未だに過去作とそのファンをどれだけ冒涜してるかがよくわかる。
231ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr33-AGQE)
2019/06/04(火) 11:01:26.91ID:Npa49mBOr
>>227
クソリメイクで過去作ぶち壊すのが目的だしなぁあいつら
絶対やらなそう

もしも烈火がリメイクされるなんて事態になったらリン編、エリウッド編、ヘクトル編の3パッケージ販売なんて悪夢が待ってそうだ・・・
232ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM73-GMYR)
2019/06/04(火) 11:11:13.45ID:OJcO4DB0M
これから自分たちの趣味をブチ込みまくった偽物を出そうとしてるのに、その前に本物出されたら売れなくなっちゃうからGBAは永遠に出さなそう
233ゲーム好き名無しさん (スップ Sd8a-qqAw)
2019/06/04(火) 11:41:42.48ID:PgD3VYXKd
>>230
クソ新作を作るだけでなく継続的に過去作商法続けてるのがでかいわ
覚醒の時点で予想した絶望の未来(笑)そのものになってる
234ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa1f-hDDM)
2019/06/04(火) 11:51:47.69ID:yu7AMID+a
>>232
現状、WiiUがあれば聖魔迄は遊べるからそれで我慢するしかないな
現ISに任せたらロクなもの出さないだろうし
235ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr33-EQ20)
2019/06/04(火) 12:06:42.00ID:AefeMHTrr
>>229
switchではなく3DSのメイワリゴージャスに名前が載ってた
EEHにスペシャルサンクスで居て、エコーズ無双では載ってない
普通に考えると、ツイの垢バレ後、メイワリ部門に左遷させられたと思われ
236ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa1f-hDDM)
2019/06/04(火) 12:19:43.98ID:yu7AMID+a
今更突っ込むのも野暮な話だが
EEHじゃ気弱キャラに改悪されてるエリウッドだけど
烈火時代はともかく封印でも「この体が丈夫ならうってでてやるのに」みたいな発言してたわ
オタッフは病弱ってとこしか見てないんだな、本当に浅い浅い
237ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr33-EQ20)
2019/06/04(火) 12:36:15.04ID:AefeMHTrr
工イソークは騙されやすい女
千キは眠たげな無邪気な子(覚醒と無双から)
アノレヴィスはロプトの血を自慢する男

覚醒出てから全部上書きに来てるからな
238ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa1f-hDDM)
2019/06/04(火) 12:39:05.39ID:yu7AMID+a
こうやって並べられてもろくにキャラすら理解してないのがわかって腹立たしいな
ついでにセリシアはやたら歳を気にするキャラに改悪されてるし
239ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa7b-Ekl2)
2019/06/04(火) 12:45:34.32ID:xywCmQO8a
>>236
エリウッドは烈火の頃から気弱どころかリンのために自ら諸侯に不干渉働きかけたり、自ら敵地乗り込んでニニアン助けたりどっちかって言ったら見た目に反してかなり勇ましいんだがな
親父死んだ時も立ち直り早かったし、気弱になったのは不可抗力でニニアン殺してしまったあたりぐらいだろ
240ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa22-GMYR)
2019/06/04(火) 12:46:36.58ID:kFTKv6+5a
ヘクトルとの幼い頃の話好き
241ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2674-UflB)
2019/06/04(火) 12:49:11.67ID:4hyH/+wy0
ヘクトルがいるから相対的にヘタレイメージ持つのも分からなくはないが
中身は歴代主人公の血をしっかり引いてるんだよな

オタックにそんな理解能力があるはずもないけどな!
242ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa7b-Ekl2)
2019/06/04(火) 12:51:07.57ID:xywCmQO8a
>>238
封印の支援見ても年齢を気にする発言は一切ないからな
どっちかっていうとサウルも軽くあしらってるし、パーシバルとは軍人としての話をしている、リリーナとの会話も先生と生徒といったところ
あるとしたら漫画でアルにオバさんと言われてムッとしたぐらいだが、それで年増キャラはないな
オタッフはネットに毒されすぎだわ
243ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr33-AGQE)
2019/06/04(火) 12:52:49.65ID:Npa49mBOr
封印のエリウッドも「もし病気じゃなかったら」のifはトライアルマップでちゃんと見せてくれるのにな
244ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa7b-Ekl2)
2019/06/04(火) 12:54:43.60ID:xywCmQO8a
>>240
エリウッドの方が実は勝っているのが実にらしいと思う話だったな
誓いの話もちょっとやそっとじゃ怖じ気づかない肝の太さが見えていい
245ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 5be6-YLFa)
2019/06/04(火) 13:06:23.94ID:Jx+m1LhP0
ニコニコ大百科しか見てなけりゃそうなるだろうな
封印→烈火で全体的に成長率と上限が変わり、剣士は据え置きジェネラルは強化、騎馬系は弱体化してるから主人公勢ではエリだけ微妙に見え、専用武器も一番噛み合わなかった
でもエリ自体の成長率は悪くないし、本編での活躍はここで色々挙げられてる通り言うまでもない
まあ初見でのイメージもあるかもしれんが、周回プレイすると段々キャラ性能差が目立ってくるからこそのネタにされ具合だと思う
気弱だなんて設定既プレイなら拾って来ようがないな
246ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8f7d-Phx4)
2019/06/04(火) 13:07:25.52ID:tQj97+aD0
エリウッドは勝ち気なリンとヘクトルとの対比で弱気な性格に思われがちなんだよな
実際は普段は落ち着いているけど必要とあらば強気になる性格だけど
247ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 5be6-YLFa)
2019/06/04(火) 13:11:23.57ID:Jx+m1LhP0
どちらかと言うと弱気がちなのは某所でやたら熱血キャラにされてるロイの方
それも正しく言うなら謙虚って言い方になるけど
248ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8f7d-Phx4)
2019/06/04(火) 13:17:32.01ID:tQj97+aD0
>>247
ロイ君は若くして追い込まれた時でも落ち着いて適切な対処が出来る名君だからな
スマブラDXの開発中は封印の情報が殆ど無い状態で作っていたから何故か熱血キャラになったのだろう
249ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f02-MJxB)
2019/06/04(火) 13:23:27.45ID:AH0WibcZ0
スマブラのロイも言うほど熱血か? って感じだけども
250ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa22-GMYR)
2019/06/04(火) 13:25:54.86ID:kFTKv6+5a
EEだけでもないけど、公式がネットとかのネタに乗っかってくる風潮は本当に嫌い
251ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ be63-qmTP)
2019/06/04(火) 13:26:51.98ID:9xJRFnt+0
>>234
WiiUなら、実は暁も単体ならプレイできるぞ(蒼炎とのコンバートはさすがに無理だが)
暁だけでも本編進める分には何も問題ないし、今の状況じゃ贅沢も言えん
いずれにせよ、Switchで旧作VC配信が確定するまで、WiiUは絶対に手放せんわ

>>231
もし烈火を今のISがリリースしたら、ヘクトル編は追加別料金だろ、とほぼ確信をもって言える
せいぜい「オスティア側から見た、もう一つの烈火の物語〜」あたりの謳い文句つけてな
悲しいが、リメイクとか悪夢でしかない
252ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa22-GMYR)
2019/06/04(火) 13:32:53.50ID:kFTKv6+5a
ヘクトル編はDLC(3000円)だろうね
253ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8f7d-Phx4)
2019/06/04(火) 13:33:23.09ID:tQj97+aD0
そういえばヴェスタリアサーガは「覚醒以降」に入るのか?
かなり古参向けに作ってあってトラキアとかベルサガを楽しめた人ならハマりそうな内容だったけど
逆にティアサガが好きな人には厳しいかも
254ゲーム好き名無しさん (スププ Sd8a-B2Ju)
2019/06/04(火) 13:34:58.43ID:P2zlzznwd
>>245
エリウッドの不幸はデュランダルの重さが封印の時より増加したことで
ラスボス特効あるのにラスボスに追撃されるようになったため
ラスボス退治見学者になる確率が高くなったことだろう
そのわりに、ソールカティも重くリンも見学者になる確率高いのに馬鹿にされていないのは
エリウッドを馬鹿にしているやつらの大半が烈火未プレイなんだろうと思う
255ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM73-GMYR)
2019/06/04(火) 13:39:29.00ID:OJcO4DB0M
ヘタれることがあるのはバランス型成長の宿命でもある
だからといって、公式だったりキッズとかにネタにされるのは違う
256ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f02-MJxB)
2019/06/04(火) 13:41:52.56ID:AH0WibcZ0
言うほど確率高い? 自分の時はほぼ追撃されることなかったけど
というかそういうヘタれ方したときのためのドーピングアイテムかなーって
257ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa22-GMYR)
2019/06/04(火) 13:44:18.04ID:kFTKv6+5a
エリウッド編でレベルを20まで上げきれなかったりすると速さが厳しい時があったりもする

初回プレイは火竜に追撃くらったな
速さ20いってなかった
258ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8f7d-Phx4)
2019/06/04(火) 13:46:56.01ID:tQj97+aD0
>>254
エリウッドはリンと比べると速さが低いから同じぐらいの攻速落ちでも追撃をされる可能性が高いのが原因かもしれない
まあ大抵の場合は古の火竜の攻撃に一撃耐えられるならルナで、耐えられないならアルマーズで戦うからニルスと杖と救出要因以外はみんな見学会になっちゃうけど
259ゲーム好き名無しさん (スップ Sd8a-qqAw)
2019/06/04(火) 13:55:07.74ID:PgD3VYXKd
>>237
ロプトの血を自慢って頭おかしいな
ストーリーの表面すら理解していない
260ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cb90-M0MS)
2019/06/04(火) 14:10:22.37ID:o9ttVCy30
>>248
まぁロイはイラストが初公開された時は活発そうなポーズだったので熱血系と勘違いする可能性は有った。
封印の剣の発売が近づくにつれ落ち着いた感じのイラストに変わって、そっちがメインになったけど
261ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2674-UflB)
2019/06/04(火) 14:11:14.65ID:4hyH/+wy0
アルヴィスがロプトの血を自慢するのはオタックで例えれば
小室がifのシナリオを手がけたと自慢するくらい愚かなこと
262ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 5be6-YLFa)
2019/06/04(火) 14:19:24.84ID:Jx+m1LhP0
専用武器はどれも攻速が下がるけど、リンは速さの上限値も成長率も高いから-8されても逆に追撃出来ることが多い
ヘクトルは速さ上限24で成長率も高く無いが、-3しかされないしCCボーナスも高く追撃されることは少ないし、成長によっては追撃できる可能性もある
エリは速さ上限ヘクトルと一緒なのに-7食らうからカンストでもドープなしでは事実上追撃不可能でかなり厳しい
上限まで育ててこれだから、半端なレベルでは言わずもがな
263ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM73-GMYR)
2019/06/04(火) 15:03:33.33ID:EvNFgiV6M
ソールカティはそんな重そうに見えないのになんなんだあれは
264ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8f7d-Phx4)
2019/06/04(火) 15:14:14.49ID:tQj97+aD0
マーニカティは軽くて必殺も高めで2種特効でかなり強いのにソールカティはどうしてこうなった
265ゲーム好き名無しさん (スップ Sd8a-qqAw)
2019/06/04(火) 15:16:29.12ID:PgD3VYXKd
グランダルとソールカティは調整ミスだろうな
そういうこともある
266ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ be63-qmTP)
2019/06/04(火) 16:55:05.10ID:9xJRFnt+0
>>265
グランダルちゃう、デュランダルやw

烈火やってるとリンは実際、マーニカティの方が有用で使用頻度圧倒的に多いから
道中メインのお供ってイメージが離れないんだよな それだけに覚醒や無双ではじめからソールカティしか
持ってなくて、それずっと振り回すのがデフォって姿は正直違和感だったわ
267ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f02-MJxB)
2019/06/04(火) 17:17:16.54ID:AH0WibcZ0
果てにはエフラムにガルム、エイリークにグレイプニル持たせちゃうアホ共ですし……
268ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd8a-gDS1)
2019/06/04(火) 17:33:26.46ID:9t9ylIm/d
デュッセルにガルム、ノールに闇魔法持たせてもガチャ回らないじゃんw

が運営の回答かな
269ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr33-POYq)
2019/06/04(火) 17:37:48.30ID:I8/WkNKKr
エリウッドがイマイチ扱いされるのはレイピアが不甲斐ないからだと思う
必殺率が高くて評価プレイの味方のマーニ・カティ、すくみ有利の取りやすくて一発の火力の高いヴォルフバイルと比べると封印より強くなったとはいえレイピアは見劣りしがちだよ
270ゲーム好き名無しさん (ファミワイWW FF97-qS4+)
2019/06/04(火) 18:52:54.19ID:wJAlfDtlF
>>250
同意
キャラいじりは二次創作に任せときゃ良いのに出しゃばってくるからなぁ
過去作のキャラネタの大半は二次創作による産物だし
271ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8f7d-Phx4)
2019/06/04(火) 19:10:26.92ID:tQj97+aD0
>>268
まあ運営の立場になって考えるとガチャが回るかどうかが最も優先だけど……
しかも元々CVが決まっていない作品の新キャラは声優探しや声の収録等同キャラの二人目よりもコストがかかるから尚更人気のキャラの別バージョンが増えちゃうんだろうな
272ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ be63-pBKr)
2019/06/04(火) 19:14:30.10ID:WhZYzAho0
>>259
アルヴィスってキャラが理解できてない以前に
ストーリーのあらすじすらまるで理解してないってことだもんな
震えるわ
273ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 43bb-pBKr)
2019/06/04(火) 19:26:43.73ID:E8iGzvdN0
もう一次創作ができなくなったのなら速いところ店じまいすべきなんだけどなあ
まだまだ金が稼げるからやめないだろうな
274ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8f7d-Phx4)
2019/06/04(火) 19:49:11.16ID:tQj97+aD0
FEHも最近はアルフォンスティバーンやカイネギスに王とは何か?を教わってたり見るとこはあるんだけど1年目は酷かった
運営もここまで売れると思っていなかったのかとにかく手抜きが目立った
275ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa22-GMYR)
2019/06/04(火) 20:14:52.76ID:1bfnrB5La
FEHはあんな原作めちゃめちゃにされてるのにまだ金落とすバカがいるからそりゃやめらんねぇよな

未だにプレイしてるバカは原作興味ない奴しかいないだろ
276ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr33-EQ20)
2019/06/04(火) 20:17:13.26ID:tAqzhFgtr
すぐそこにそのバカがいるじゃないか、ワッチョイW 8f7d-Phx4といういまだにスレチのくせに居座り続ける最高の頭小室が
277ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 338c-2ZOZ)
2019/06/04(火) 20:18:22.96ID:uTYJutAk0
関係ないスレでも出張って癪に障るような勘違いレスするEE信者が鬱陶しいからここ以外のFEスレ行くのやめたのに、ここまで出張ってくる地獄
自分が自分がで空気読もうとしないし周りに配慮しようとか微塵も思わないのがホント気持ち悪い
278ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 739b-OV58)
2019/06/04(火) 20:22:04.70ID:PiMpMQ4w0
FEヒーローズがなんだかんだで好調らしいところを見ると、結局昔からのFEファンもキャラ萌え(それも上っ面だけ)にしか興味の無い人が大半だったのではないかと悲しくなるな
279ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd2a-ZLuq)
2019/06/04(火) 20:36:45.10ID:o+x4h+q1d
どの作品でもだいたい大なり小なりキャラ萌えする人間だけど
覚醒のキャラが薄っぺらくて萌えようがなかったんですがそれは
特に小室謹製の子世代とか全部ゴミすぎて震えるわ
280ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa22-GMYR)
2019/06/04(火) 20:53:57.64ID:VZVQkfrga
覚醒ifはゴミキャラ展示会
世のクリエーターはあれからきちんと学ぶべき
281ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f02-bIfI)
2019/06/04(火) 21:00:47.50ID:7qBVNdm/0
支援会話を見るとキャラのことが嫌いになるという斬新すぎる仕様だったからな
282ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 5be6-YLFa)
2019/06/04(火) 21:01:32.15ID:Jx+m1LhP0
ぶっちゃけ俺も萌え豚だけどEEHとかどうでもいいわ
絵単体で見れば気に入る物もあるかもしれんが
それ以上にキャラ崩壊や同人くせえテキストで萎える
原作やってる身であれに耐えるのは拷問過ぎるだろ
もしFEを全く知らなかったらハマってたかもしれんな
283ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cb90-M0MS)
2019/06/04(火) 21:33:38.11ID:o9ttVCy30
>>282
>もしFEを全く知らなかったらハマってたかもしれんな

それは無い
284ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa22-GMYR)
2019/06/04(火) 21:49:44.00ID:VZVQkfrga
あんな頭の悪いテキスト見てたら吐き気するからハマったりしないって
285ゲーム好き名無しさん (アウアウエー Sae2-Ekl2)
2019/06/04(火) 21:50:06.99ID:Y4BrGHTEa
ここ名前変えてるけど覚醒以降アンチスレで合ってるよな?
最近なんかズレた人多い気がする。別に住民厳選だの言うつもりはないがせめてちょっとはROMってから発言してくれ、
286ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 338c-2ZOZ)
2019/06/04(火) 22:02:47.35ID:uTYJutAk0
もうアンチっていうか激しい嫌悪だよね
うんことEE出されてどっちか触れと言われたら迷うレベル
一時期アンチってスレタイに反応して所構わず荒らす変な奴が出現した時に対策としてスレタイかえただけで、中身はバリバリアンチスレ
上の方でスレタイアンチスレに戻していいと言ってる人が多いから、俺も賛成しておくわ
悪気がない人は一言いえば済むからまだいいにしろ、EE信者特有の自分勝手な奴が来るのがマジで不快
287ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa22-GMYR)
2019/06/04(火) 22:05:31.06ID:VZVQkfrga
昨日もこれくらい言われてんのにわざとか知らんけど、平気で10レス近くしてるのを見るとやっぱEE信者はクソだなと思ってしまう
288ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fa9d-yed5)
2019/06/04(火) 22:26:53.87ID:XEabgqSH0
ツイッターでも(覚醒以降の)FEを嫌ってるSRPG作者に
聞かれてもない新紋章や暗夜のクソリプ送りつけまくってんだよなこいつ
究極に空気の読めないクソ野郎かわざとやってる根暗クズかどっちだろうね
289ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM73-GMYR)
2019/06/04(火) 22:29:37.22ID:EvNFgiV6M
偽紋章とか暗夜とかを面白いと思ってる奴は頭おかしい奴だからどうしようもない

他の人も面白いと思ってると信じてるのがやばい
290ゲーム好き名無しさん (アウウィフWW FF1f-qS4+)
2019/06/04(火) 22:44:34.99ID:2TUodM23F
>>288
うわー...どっちにしても最悪だな
クソリプ送られてる人がシリーズそのものを嫌いにならない事を切に願いたい
元凶のISははよ潰れろまじで
291ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b713-YAY1)
2019/06/04(火) 23:19:07.51ID:H/UFLUuP0
名作と呼ばれた良質な古今東西のゲームに一切触れたことがないもしくはEEだけプレイ補正入っている層だろう
そう考えないと遊びの幅が狭くてひたすら煩雑かつ稚拙なゲーム持て囃せる理由がわからんわ
292ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 5be6-YLFa)
2019/06/04(火) 23:45:43.31ID:Jx+m1LhP0
的確に神経逆撫でするようなこと言ってくるからわざとでしょ
ワンパターンだと構ってもらえないから形を変えて荒らしにきてるんだと思うよ
293ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cb90-M0MS)
2019/06/05(水) 03:46:10.11ID:CGbD23mE0
スマブラスレで風雪主人公が参戦したら嫌とか書かれて笑える
294ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7eda-AGQE)
2019/06/05(水) 06:57:43.81ID:o2aUkjmb0
参戦する可能性は無いと言いきれないのが今のスマブラの怖い所なんだよな
あんまりスマブラ叩くのもあれだけどさ
295ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8f7d-Phx4)
2019/06/05(水) 06:58:40.83ID:UCu2W/IL0
スマブラに風花雪月のキャラが参戦するのは嫌というよりはFEのキャラが参戦するのが嫌って感じだと思う
気がつけば7人もいるし誰が来てもまたFEかよ……って言われそう
296ゲーム好き名無しさん (スップ Sd8a-qqAw)
2019/06/05(水) 07:21:23.62ID:f2vv0xJod
普通に参戦するんじゃないの?
任天堂さんの販売戦略からいっても可能性は高そうだが
297ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr33-EQ20)
2019/06/05(水) 07:32:07.27ID:qfSIxgqYr
「DLCあるし、FE新作宣伝のためにも、主人公参戦させてくださいよ〜(ニタニタ)」
ってな具合に桜井政博や任天堂にゴマすってそうではある
スマブラ自体もうやってないから、ここではEEに関連することしか叩かないがね
スマブラ叩きたいなら専用スレ行く
298ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa1f-qS4+)
2019/06/05(水) 07:40:56.85ID:K0QAGkZ8a
ふとVCの紋章の謎が遊びたくなって引っ張り出したけどやっぱ面白いわ
色々と大味なところもあるし、情報量も少ないけどサクサク進められるのがすごい快適

覚醒以降は色々盛りすぎなんだよなぁ
299ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa7b-Ekl2)
2019/06/05(水) 08:34:24.75ID:zBq78UTSa
スマブラです思い出したけどロイやアイクの人気をスマブラ補正と馬鹿にしていた覚醒if信者は
スマブラにしゃしゃり出てきたのに下位をウロウロしているカムイ男や両国馬鹿兄コンビ&馬鹿妹コンビについてどう思っているんだろう
(特にカムイ購入でフィギュアが貰えた馬鹿兄コンビ)
スマブラの影響も少なからずあるだろうがアイクはここでも散々言われた通り男らしい性格や誰に対しても偏見を持たない性格が一番の評価点だろ
ロイもスマブラ補正だけでなく封印をやりたい海外ファンの熱望で総選挙2位になったと思うんだけどな
300ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMb6-atwW)
2019/06/05(水) 08:58:48.76ID:3bJElLlVM
まあそれは別に信者の意見を否定しないかな
ぶっ壊れ性能だかでかつ髪型を指してヤクザといじるのが面白いという理由で
ラインハルトが上位にランクインするような人気投票だし
投票結果が真面目にキャラクターの人物像を見てなされてると考える方が損
上位のEEキャラもいるしな
301ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa22-GMYR)
2019/06/05(水) 09:12:07.00ID:ru72dS1ea
ヤクザヤクザ言ってる奴の中に、何人がトラキアプレイしてんだろうな
302ゲーム好き名無しさん (スップ Sd8a-qqAw)
2019/06/05(水) 09:47:52.07ID:f2vv0xJod
草百科の知識があるから平気平気
303ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7356-bIfI)
2019/06/05(水) 11:43:52.56ID:EWwSMxKW0
>>301
その中でトラキアに手を出してラインハルト登場までに漕ぎ着けた奴は何人だろうな
304ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2674-UflB)
2019/06/05(水) 11:59:56.22ID:pG7SEwhi0
脳死信者はヤクザキャラ付けのおかげでトラキアの知名度があがっただとか
原画展のおかげでトラキアの知名度が上がって嬉しいとか言ってて笑えなかった

デルムッドのヤンキーネタは聖戦原作やってれば伝わるし
あくまでネタで言ってることがすぐに分かるから別にいいけど
ラインハルトのヤクザネタはEEHやってなきゃ分からんネタだし
トラキア原作の話題してるのにEEH知ってて当然かのように振る舞うからうぜえ
他のキャラでも似たようなケースありすぎるからもうFEの話題しなくなった
305ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2301-Ekl2)
2019/06/05(水) 12:02:51.20ID:mqlMEZ5e0
ifやってないし覚醒も別にいいよ過去作と関係ないとこは
ただ過去作ひっぱってきて悪い改造してこれが正しいって言ってるからアンチしなきゃいけないと思ってた
でも過去作もどうでもよくなってきた
追い出した絵師が亡くなった直後に原画展に行って、泣いたとか言ってるファンを見るとただ切なかった
306ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd8a-OV58)
2019/06/05(水) 12:28:19.37ID:PGQiTnpnd
自分ももはや過去作改悪すらどうでもいいと思えるところまで来てしまったかな
もちろん暁までのFEは今でも大好きだしよくプレイしているけどね
サイファやヒーローズで公式がどれだけ馬鹿なことをしようとも、当たり前だけど製品として既に世に出ている過去作の内容が変わるわけではないからな
307ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 3f13-YLFa)
2019/06/05(水) 13:40:53.52ID:rwGlrNXa0
アンチとかそういう目線抜きでタイトル、パッケージ、キャラデザが見事にダサさを突き抜けてる風なんとかにお金払って買いたいと思うんだろうか…
FE新作がSwitchで出るからってだけで大多数の人が買うんだろうけど
308ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8f7d-Phx4)
2019/06/05(水) 13:52:39.46ID:UCu2W/IL0
原作のラインハルトは
味方全員の命中回避+15
25%の確率で再行動
待ち伏せを持つのでこちらから仕掛けると先制ダイムサンダ
突撃を持つので受けに回ると少なくとも4連ダイムサンダ
大盾を持つので時々こちらの攻撃が弾かれる
と盛りに盛った性能でFEHよりもヤバいからなあ
でもそんなラインハルトも杖で簡単に無力化されてしまうのがトラキアクオリティ
309ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7356-bIfI)
2019/06/05(水) 14:02:06.24ID:EWwSMxKW0
初見はラインハルト(だけじゃなかったが)相手に「ぎゃー、こっちくんなー、ぎゃー」な感じでやっとこさクリアしていたが
二週目以降だと「おっしゃお前ら(鍛え上げたリフィス、ラーラ、パーン)行け!」と余裕かましてダイムサンダ盗んでいたな
ロプトの僧兵は武器盗まれたらマップから離脱していくけど
フリージの騎士とかは武器盗まれたら他の奴から貰ったり(受け渡し)
武器屋に入って武器補充して戦線復帰している様は組織の規律や士気の高さの描写になっているんだろうな、と思ってた
まあ、ロプトの場合、簡単に補充できないから離脱するしかないんだろうけど
310ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8f7d-Phx4)
2019/06/05(水) 14:11:07.40ID:UCu2W/IL0
敵の持ってる武器やアイテムを眺めて「こいつ良いもの持ってるじゃん。どうやって盗もうかなー」と考えるのはトラキアの醍醐味だよな
貴重な武器や杖がたくさん手に入るから惜しみ無く使っていけるの楽しい
311ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa1f-qS4+)
2019/06/05(水) 18:36:43.05ID:K0QAGkZ8a
>>310
その側だけを拾ったのが「リーフ盗賊団」とかトリックスターリーフなんだよな
公式が二次創作ネタに触ると糞寒くなる事を思い知る出来事だったわ
312ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 5be6-YLFa)
2019/06/05(水) 18:58:22.40ID:Iej7wsZz0
仮に加賀さんが二次ネタ拾ったとしてもそういった薄ら寒さは感じたと思う
言うまでもなく加賀さんはそんなこと絶対しないけど
313ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fa9d-yed5)
2019/06/05(水) 19:05:46.27ID:XF6B2azw0
加賀さんもヴェスタリアサーガにゴーゼワロス様(2ch発)のパロディ出したりしとるで
でも覚醒みたいに露骨じゃないし元ネタもわりと大人の遊びだったしで
クスッとくることはあっても鼻につく感じではなかったな

要は何をやるかでなくどういう風にやるか、見せるかだと思う
314ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8f7d-Phx4)
2019/06/05(水) 19:17:02.54ID:UCu2W/IL0
でも(プレイスタイルにはよるけど)リーフ強盗団とか呼ばれても反論出来ない事してるのは事実かも……
強盗するのが前提のゲームバランスだししょうがないけど
トリックスターリーフに関してはトリックスターという盗賊+杖というトラキアを象徴したような職があったのがリーフの運の尽きだったか
315ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 338c-2ZOZ)
2019/06/05(水) 19:35:43.39ID:Ja0w25hB0
昨日の時点でNGしなかった俺が悪いけど、ここまでくると殺意すら覚えるな
316ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fa9d-yed5)
2019/06/05(水) 19:50:20.51ID:XF6B2azw0
なにかと思ったら昨日のEE信者がまだ居座ってんのか
住人の怒りに全く反応しない時点でわざとやってるんでしょ
NG安定やで



YM@YM59882825
https://twitter.com/YM59882825
・アンチスレに突撃してくるEE信者です
・住人、仲間の振りをして嫌がらせ、神経を逆撫でする常習者です
・ツイッターでもアンチEEのゲーム作者に対して同様の迷惑行為を繰り返しています
・不快に思ったら周りを不快にする前にNG安定

ワッチョイW 8f7d-Phx4 ※「7d」でNGすると来週以降も見なくて済むよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
317ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 5be6-YLFa)
2019/06/05(水) 20:05:38.71ID:Iej7wsZz0
トラキアスレの某アスペくんで変な奴は即NGして恒常的に見えないようにするのが精神衛生上良いと学んだ
Twitterまで晒すのはどうかと思うけどNG方法テンプレには載せていいと思う
318ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd8a-Phx4)
2019/06/05(水) 20:15:02.78ID:GzciD3Ttd
トラキアを象徴する要素の1つは杖や盗む捕獲だけどもう1つは劣勢から切り抜けるシーンが多いストーリーだな
4章でいきなり牢屋に投獄されてその場で出会った仲間と脱獄からの逃避行とか中々無い盛り上がるシチュエーション
319ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2674-UflB)
2019/06/05(水) 20:17:51.09ID:pG7SEwhi0
風化EEのキャラ紹介がtwitterでたまに流れてくるが
本当にいつまでたっても属性アピールしか出来ないんだなオタックは
アンチスレでも散々言われてることなのに治らない部分は治らないんだな
ニフラムの言い訳なんかは速攻でやったくせに
320ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d385-Su/d)
2019/06/05(水) 20:23:31.25ID:CIHMMCTb0
風化、猛烈にキャラデザが可愛くない…全員同じ顔に見えるし
321ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bb01-pVhm)
2019/06/05(水) 20:29:27.92ID:DxuJ/CvJ0
ただでさえ同じ顔なのに服装が制服なせいで完全に無個性
貴族なのに品がないキャラばっかりだし
322ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8f7d-Phx4)
2019/06/05(水) 20:35:53.44ID:UCu2W/IL0
>>319
特に金鹿の学級は個性強いな
飄々とした級長 偉そうなナンパ好き 甘え上手なお嬢様 大食いな巨漢 天才少女と揃ってる
逆に青獅子の学級は割といつものFEにいそうなキャラが多い
323ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7eda-bUoT)
2019/06/05(水) 20:38:01.89ID:o2aUkjmb0
むしろ覚醒以降で品がある貴族などいただろうか・・・
324ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b7ad-Ekl2)
2019/06/05(水) 21:09:05.67ID:k4Mg/C2b0
エコーズに許せない言いたいことは山程あるんだがやっぱり一番許せないのは
外伝に◯◯ィとか言う対立煽り目的がバレバレのオリキャラを打ち込みやがった事だ
外伝ってシリーズ随一の穏健派でカプの派閥争いが過激なFEにしては珍しく平和な作品だったのにこいつのせいで台無しだよ
案の定例のコピペ荒らし筆頭にキチ信者に取り憑かれてしたらば を始め各所が甚大な被害を受けてるしロクな事がない
信者と宮部みゆきの糞さのせいで好きになれなかったワユですらここまで悪い印象なかったのに
325ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0b63-pBKr)
2019/06/05(水) 21:49:33.86ID:aQ52LEMI0
装備やアイテムを奪って盗んで戦うのがトラキアだけど
プレイしてて盗賊団(笑)的な印象は全く受けなかったんで
草動画の子たちはそういうネタ()が好きなんですね以上の感想がない
326ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa22-GMYR)
2019/06/05(水) 21:49:58.25ID:0/iLz5iua
>>322
これだけ言われても普通に書き込みしてくるお前ってバカなん?
327ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fa9d-yed5)
2019/06/05(水) 21:59:51.88ID:XF6B2azw0
ネタにするにしても
武器の1本や明日のごはんすらままならない貧乏軍隊のゲリラ戦で
道義的によろしくないのは承知でなりふり構わず戦わざるをえないリーフたち、という背景をわかったうえで
大人の知的ジョークとして楽しんでるのならいいんだけどね

それこそ覚醒に出てくるようなギャハギャハ言ってる小悪党のようなくそキッズが
物語を何も理解せずにマウント目的で言い始めるのは絶許
ましてや公式までがそれに便乗してくるのは万死、サイコパスか何かか?というだけで
328ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW e6cf-CcwF)
2019/06/05(水) 22:05:22.55ID:kOoZkXMx0
学園モノだから駄目とは言わないが、それを扱う力量は100パー無いやろね。まして三クラスも捌けるわけがない。閃の軌跡待ったなしですわ
329ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 338c-3vmn)
2019/06/05(水) 22:05:51.40ID:Ja0w25hB0
微妙に違うかもしれんが、いわゆる鹵獲だろ?
道徳的に良くないなんて聞いたことないぞ
武器取り上げて抵抗できなくしたまま命を助けてやる方が道徳的というか人道的だと思うんだが
330ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cb90-M0MS)
2019/06/05(水) 22:08:54.09ID:CGbD23mE0
>>326
他人の意見を聞く気が無い荒らしに何を言っても伝わらんよ
精神が磨耗するだけだからやめとけ
331ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fa9d-yed5)
2019/06/05(水) 22:09:51.79ID:XF6B2azw0
ああ、ごめん、よくない書き方だったね
死体漁りが忌避されてる世界観だからなんとなくそう書いちゃった

「物資の困窮ゆえに道義的で困難な戦いをせざるをえない」とかそんな感じやな 全く逆だったわすまん
332ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7356-bIfI)
2019/06/05(水) 22:11:26.36ID:EWwSMxKW0
>エーヴェル
>「帝国兵とはいえ下級兵士はムリヤリ徴兵された市民たちです。
>できれば殺さず捕まえて武器を奪ったあと解放するの、いいわね!」

開始早々、捕らえる、武器を奪う、解放するのシステムの紹介
敵である帝国兵の置かれている状況の説明
武器を奪うことの目的が「徴兵された市民の命を無駄に奪う事を回避するため」であり
金品を奪う事を目的としている盗賊と同列ではない
とトラキアやってたらわかるんだけどな、開始早々にな
333ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0b63-pBKr)
2019/06/05(水) 22:27:46.45ID:aQ52LEMI0
ストーリー的にも厳しく困難な状況だと分かるし
盗賊団(笑)みたいなクッソ寒いノリがどこに見出せたのか全く理解不能だわ
334ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 338c-2ZOZ)
2019/06/05(水) 22:35:44.93ID:Ja0w25hB0
>>332
ただし
オーシン「でも抵抗できないくらい痛めつけるのならいいでしょう?」
という台詞にシュールな面白さを感じるっていう
後に「そうでないとこっちがやられちまう」と続くから言いたいことは分かるし、
オーシンの性格も垣間見られる台詞回しとも見えるんだけど、他にもっと良い言い回しなかったんかとw
335ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr33-EQ20)
2019/06/05(水) 22:39:46.07ID:yaF059HEr
実際手加減しなければならない捕獲よりも、倒した方が楽っちゃ楽なのは確かだが、人間性としてどうかと問われるところだな
加賀氏もそういうメッセージ性残したんだろう、と思う
ゴメスの捕獲時セリフとかその極致
336ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 338c-2ZOZ)
2019/06/05(水) 22:46:33.41ID:Ja0w25hB0
捕虜を解放したときにわざわざカサカサ逃げるような描写入れている辺り、その辺りはこだわってるんだろうね
337ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0b63-pBKr)
2019/06/05(水) 22:53:45.58ID:aQ52LEMI0
捕獲しようとするとステが半減するのが凄い調整だと思ったわ
殺さず捕獲したほうがリターンもあるがリスクもあるという
338ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8f7d-Phx4)
2019/06/05(水) 23:06:40.98ID:UCu2W/IL0
捕獲しようとするとステータスが半減するから強力な武器使ってみたり特効を狙ってみたり支援で命中と必殺を補ったりの工夫をしてみるのも面白いな
あえてこちらの丸腰のキャラを捕らえさせてステータスが半減したところを狙ってみたりして
339ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa22-GMYR)
2019/06/05(水) 23:16:46.52ID:0/iLz5iua
ほんと7d-うぜえな
340ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c374-+d8g)
2019/06/06(木) 00:19:28.65ID:Hp3tcF0C0
トラキアだけ語りたいならこっちにどうぞ


ファイアーエムブレムトラキア776を語るスレ 75章
http://2chb.net/r/gsaloon/1558847720/
341ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 8de6-bmem)
2019/06/06(木) 00:28:13.75ID:713qPqyJ0
>>339
NGできる環境ならしなよ
すごく快適だから

比べるのがおこがましいとはわかってるが、敵を殺さず勝利した(笑)とかクリア後にポンと後付けした暗愚王国の何とかってキャラよりも、実際に行動してるリーフのがよっぽど主人公してるわな
ああ、アレにも捕獲自体はありましたっけ?牢屋にぶち込んで餌付けするんでしたっけ(大爆笑)
342ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ab7b-Dhbd)
2019/06/06(木) 00:38:56.46ID:XzBr9fVF0
>>335
https://www.nintendo.co.jp/nom/9905/doku/
>実は、捕虜にするのはスゴく難しいんですよ。でも、そういう選択肢はある。そこになにかを感じてもらえると嬉しいんですけど。

と御本人がはっきり明言してるしな
別のところではプラトゥーンリーダーから影響を受けたとも発言してるけど、あっちはモロに死体漁りだったりするので
このへんはやはり加賀さん自身の美学から来ているものなんだろう
343ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3d8c-to8s)
2019/06/06(木) 00:41:04.65ID:b1qV5K0U0
逆にifは捕獲というシステムが別にあるから、普通の戦闘は捕獲していないと取らざるを得なくなり、
クリア後に「何故殺さない」の茶番感が一層増すっていう
344ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 4f63-mhw6)
2019/06/06(木) 03:56:12.00ID:uVzgwBhk0
見えないところで逃してるのかもしれん
戦闘シーンで倒される絵が出てしまってるんだけど
345ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa89-nQ6d)
2019/06/06(木) 05:21:19.63ID:jk9sU9vna
>>324
タクミもセリカも公式のごり押し本当に酷いわ
公式はタクミとセリカを売れる(笑)からごり押しと同時に人気声優(笑)梶裕貴と東山奈央ごり押したいだろうけどさ
不人気クズの負け犬地雷キャラばかり演じてる不人気の地雷声優押しても所詮人気でないの公式はなにもわかってないね
346ゲーム好き名無しさん (テトリス Sr6f-DJc0)
2019/06/06(木) 06:33:24.22ID:oCcDPvblr0606
気がつけば、風何かも1ヶ月少しでもう発売か
全世界に任天堂、引いてはゲーム業界最大の恥な部分を晒すことになるな

ちなみに、限定版の予約はまだ受け付けてる模様
347ゲーム好き名無しさん (テトリス Sd2f-BNSM)
2019/06/06(木) 07:39:19.92ID:t2WT6yfKd0606
どうしても運の要素が絡んで事故が起こるけどそのリカバリーが効きやすいのと、運の要素が少なくて工夫次第で事故を完全に防げるけど1度事故ると建て直しが困難なのってどっちが好まれてるんだろう?
348ゲーム好き名無しさん (テトリス Sa89-nQ6d)
2019/06/06(木) 08:16:08.64ID:vlgDZDuYa0606
正直な所タクミとセリカ自体がFEのブランドを地に落とした大戦犯
全然人気ない癖にごり押して派生増やしてはグッズは売れ残り
この不人気クズ共を演じてる梶裕貴と東山奈央はキモいきゃぴきゃぴ声と負け犬地雷キャラに定評のあるごり押し不人気声優
こいつらの存在はFEのブランドそのものを完全に滅茶苦茶にしたわ
349ゲーム好き名無しさん (テトリス Sa7b-F40z)
2019/06/06(木) 09:39:27.20ID:AJyPMuj4a0606
どちらとも言えないが、蒼炎の固定成長は好きだった
350ゲーム好き名無しさん (テトリス Sa31-snrp)
2019/06/06(木) 11:20:00.72ID:0etloLF1a0606
>>348
しね、不人気以上の屑
351ゲーム好き名無しさん (テトリス Sa89-nQ6d)
2019/06/06(木) 11:26:04.60ID:5K2od4uJa0606
>>350
あれだけセリカ厨もセリカも東山奈央も公式からのごり押しでFEファンからヘイト溜め捲ってるのに
信者も不人気キャラや不人気声優にすがり付こうとするなんて惨めだよね
352ゲーム好き名無しさん (テトリスWW d701-Oqa4)
2019/06/06(木) 11:55:00.78ID:8sLUHbvi00606
>>346
限定版まだ完売してないんだ。
覚せif信者もEEに興味をなくしたのか、
2作とも即完売だったから用意しすぎたのかどっちなんだろう?
353ゲーム好き名無しさん (テトリスWW d701-Oqa4)
2019/06/06(木) 11:59:12.75ID:8sLUHbvi00606
覚醒ifの限定版は、俺を含めてFEだと思ってた人が多いってのもあるかな
覚醒の売上は40万だっけ?
それ以下なのはほぼ確定か
354ゲーム好き名無しさん (テトリスT Sa31-FAmt)
2019/06/06(木) 12:04:38.15ID:X9yLVGKYa0606
喜ばしいことだ
これを機にシリーズを畳んでほしいと願うばかりだけど
金づるのEEHがあるから簡単に手放さないんだろうなぁどうせ
355ゲーム好き名無しさん (テトリス df02-As3J)
2019/06/06(木) 12:06:11.24ID:YWXFc9RQ00606
覚醒は3DSセットの奴買おうとして予約開始時間に張りついてたな……
結局予約できなかったけど、今思うと本当に買えなくてよかったと思う
356ゲーム好き名無しさん (テトリスT Sa31-FAmt)
2019/06/06(木) 12:15:40.47ID:X9yLVGKYa0606
>>355
>予約開始時間に張りついてたな……
あったねぇ、そんなことも
もうそんなわくわく味わえないかと思うとオタッフは万死に値する
それはそうとVC面白れぇわ
357ゲーム好き名無しさん (テトリス Sr93-1/g2)
2019/06/06(木) 12:17:09.31ID:h2INlqI4r0606
なぁにこれから結婚子作りが発表されれば完売まで一瞬よ
もうされてたっけ?
358ゲーム好き名無しさん (テトリス c374-+d8g)
2019/06/06(木) 12:31:55.55ID:Hp3tcF0C00606
発表すれば予約倍増間違いなしだから発表を惜しむに決まってるわな
発売直前に出してそのまま騙し切るのが最も効率がいい
359ゲーム好き名無しさん (テトリス Sad3-ZVzI)
2019/06/06(木) 12:37:00.08ID:SBZnkT8na0606
>>350
そいつガチのガイジだから相手にしないほうが良いぞ
360ゲーム好き名無しさん (テトリス Sa7b-F40z)
2019/06/06(木) 12:38:55.97ID:AJyPMuj4a0606
結婚後作りはいつまで取っとくんだろうな
そろそろ言わないと限定版余っちゃうだろうに
361ゲーム好き名無しさん (テトリス 5d56-uQfi)
2019/06/06(木) 12:41:42.85ID:8slkiJhb00606
公式HPにシステム紹介欄が5月31日に追加されたがその名称が
>「教師として 指揮官として」
今のところ結婚子作りシステムは紹介されていないが、多分「自由行動」に関わってくるんだろうな
・・・結婚子作りがあるとすると教師が自由行動で生徒に手を出して孕ませたり自分が孕んだり
さらには生徒同士を学生の状態で交尾させることを目的としてけしかけたりするのかぁ・・・
倫理観ってなんだろうな

まあ、個人的に現段階の情報で更にダメなの来たな、と思ったのが
教育のところで出てきたペトラとかいうキャラのいるムービーだが
ペガサスの動きがおかしい
362ゲーム好き名無しさん (テトリス MM31-Er/w)
2019/06/06(木) 12:48:44.96ID:h9UeaB0sM0606
今度は一体どんなトンデモ設定で親子共闘させてくるだろうか…どうでもいいけど
363ゲーム好き名無しさん (テトリス c374-+d8g)
2019/06/06(木) 12:50:01.33ID:Hp3tcF0C00606
ペガサスがおかしくない時期なんてあったのか?
無双の時にはすでにおかしかった記憶
364ゲーム好き名無しさん (テトリス Sa31-snrp)
2019/06/06(木) 12:55:46.30ID:X9yLVGKYa0606
>>359
知ってたけど延々御託並べる様にイラっときてしまったすまん
基地外を排除できないの歯がゆいわ
365ゲーム好き名無しさん (テトリス Sd2f-BNSM)
2019/06/06(木) 13:01:14.07ID:d+LOwTFWd0606
>>353
覚醒とifは両方国内だと約50万
海外だと覚醒が約140万でifが約110万って言われてるな
366ゲーム好き名無しさん (テトリス Sddb-QaAb)
2019/06/06(木) 13:09:54.40ID:xwcIQNkKd0606
タックルどうなったかなあ
店頭で風化PV流れてて、なんか扉みたいなのに集団体当りしてたわ
それ以上はじっくり見なかったけど、あの様子だと…
367ゲーム好き名無しさん (テトリス c374-+d8g)
2019/06/06(木) 13:15:35.01ID:Hp3tcF0C00606
クックルドゥドゥドゥ

  ノノノノ  -__
 (゚∈゚*)  ―_
 丿\ノ⌒\ __
彡/\ /ヽミ _
   /∨\ノ\
  //\/ヽミ
  ミ丿 -_―___
368ゲーム好き名無しさん (テトリス Sd2f-BNSM)
2019/06/06(木) 13:19:22.69ID:d+LOwTFWd0606
>>366
黒き獣という明らかに生徒が戦う相手じゃない相手に突撃計略っていうので突進していたやつかな?
あれシュールな絵面だよなあ……
369ゲーム好き名無しさん (テトリス 5d56-uQfi)
2019/06/06(木) 13:27:29.54ID:8slkiJhb00606
>>363
個人的に引っかかったのが
・建造物のすぐ近くでペガサスが羽ばたいて滞空していること(翼ぶつけたら転落事故不可避)
・出発するときにペガサスが二頭とも棹立ちして急発進したこと(起立癖のある馬は調教時に矯正するのが普通。しかも乗っているのが王侯貴族)
の二つ
まあ、気にしたところでオタッフクオリティだからな気にしても無駄なんだろうが
370ゲーム好き名無しさん (テトリス Sa7b-F40z)
2019/06/06(木) 13:34:26.90ID:AJyPMuj4a0606
タックルは改善されないままっぽいよな
期待しちゃうわ
371ゲーム好き名無しさん (テトリスW ef90-q7iw)
2019/06/06(木) 13:47:38.71ID:/ZI/mo1100606
>>357
結婚はともかく子作りはifで要らないって言われてたろ
372ゲーム好き名無しさん (テトリス c374-+d8g)
2019/06/06(木) 13:51:20.73ID:Hp3tcF0C00606
去年から日大タックルだと散々言われていたので言い訳はもちろん用意しているはず
擁護なしはアンチへの敗北宣言と同義だから絶対にしてるはずだ
アンチアンチの擁護も見たこと無いのでオタックの擁護が楽しみで仕方ない
373ゲーム好き名無しさん (テトリスWW 3bcf-fquW)
2019/06/06(木) 14:03:21.72ID:ZnzRyc9w00606
>>371
いる人間が一定数いる以上、構わずぶっ込んできてもなんの不思議もない
374ゲーム好き名無しさん (テトリスWW 8de6-bmem)
2019/06/06(木) 14:06:26.17ID:713qPqyJ00606
・勇ましい突撃に怯んだ敵が吹っ飛んでるんだよ!(本命)
・オーラ出てるだろ見えねえのかテメエには?(難癖)
・いや日大に失礼だから日大に謝れ(論点逸らし)
・素晴らしいタックルだろうが!!!!!!(ゴリ押し)

僕の頭脳で擁護は無理でした
375ゲーム好き名無しさん (テトリス 5d56-uQfi)
2019/06/06(木) 14:10:10.95ID:8slkiJhb00606
>>372
日大タックル問題で悪い意味で話題になっていたときに良くあんなPV流したな、と
当時呆れるよりも任天堂広報が匙を投げたのではないかと思ったな
376ゲーム好き名無しさん (テトリスW ef90-q7iw)
2019/06/06(木) 14:13:16.95ID:/ZI/mo1100606
>>373
まあね
信者ですら好評意見を見たことが少ないレベルアップコメントや花嫁(笑)とかバカの一つ覚えでやってるし
377ゲーム好き名無しさん (テトリス Sd2f-QaAb)
2019/06/06(木) 14:25:01.91ID:dGmgk2Tod0606
>>374
4つめくらい開き直ってくれればいっそ清々しいw
378ゲーム好き名無しさん (テトリス MM49-Adxa)
2019/06/06(木) 14:31:13.18ID:kPR03+4tM0606
真偽は不明だが海外リークで学校編と戦争編?の間は数年経つって話だったよな
学校編で種仕込んでおけばその間に出産余裕だな
子供が参戦するならまた促成栽培必要だけど
379ゲーム好き名無しさん (テトリス Sra5-DJc0)
2019/06/06(木) 15:40:26.63ID:riWYDdGIr0606
>>374
なーに、どうせ最後は「これだから懐古ガー老害ガー!!」になるから
380ゲーム好き名無しさん (テトリス 4f81-CMXr)
2019/06/06(木) 16:17:27.67ID:nZUf6KLS00606
>>378
学院内でホイホイ子作りしてるの想像して楽しくなってきた
381ゲーム好き名無しさん (テトリス Sd2f-QaAb)
2019/06/06(木) 16:25:52.75ID:G+3yOrhhd0606
>>378
子世代出すために今度はどんな超理論を持ってくるかなあ
買わないって決めてしまうともう完全に他人事だから逆に楽しみ
382ゲーム好き名無しさん (テトリス c374-+d8g)
2019/06/06(木) 16:32:26.69ID:Hp3tcF0C00606
覚醒の2年の空白ですら扱いきれなかったのに
5年も空けて大丈夫か?だめに決まっている
383ゲーム好き名無しさん (テトリス Sr93-1/g2)
2019/06/06(木) 17:04:37.85ID:h2INlqI4r0606
5年経っても全員同じ風貌のままだったりしたら軽くホラーだよなとふと思ったけど
あいつらならやりかねんな・・・
384ゲーム好き名無しさん (テトリス Sa89-nQ6d)
2019/06/06(木) 17:22:28.00ID:34kCgx1sa0606
正直ここ最近のタクミ厨とセリカ厨の害悪っぷりは見るに耐え難いわ
地雷不人気声優の梶裕貴や東山奈央が叩かれただけでも発狂するし、まぁあいつら声豚だから仕方ないよね
でもあの厨共のキチガイっぷりはアクア推しのオタッフ共を越えてる
385ゲーム好き名無しさん (テトリス Sa31-snrp)
2019/06/06(木) 17:43:31.91ID:0etloLF1a0606
今度はどんだけ斜め下を行くゲテモノを出してくれるんだろ?
紹介画像見たけど、一ミリも成長も反省もしてねぇなぁこいつらと思った

さっさと爆死してシリーズたたんでくれ
386ゲーム好き名無しさん (テトリスW 9b7d-BNSM)
2019/06/06(木) 17:48:09.50ID:pc9i4wjD00606
覚醒の未来からやってくる子世代は未来トランクスみたいでまあ分かるって意見もあるけどifの子世代の設定は完全に無理やりだからなあ
マリッジ&バティプルフは面白い試みだったけど子世代まではいらなかった
387ゲーム好き名無しさん (テトリス Sdcf-NIlJ)
2019/06/06(木) 17:56:20.47ID:dgH8v9Cjd0606
>>373
買うやつはどのみち買うからね
子作りしたい奴らに合わせるほうが商売として得策
388ゲーム好き名無しさん (テトリスW 779b-0k5T)
2019/06/06(木) 18:17:29.19ID:01BbCX0/00606
>>386
>マリッジ&バティプルフは面白い試み
そんなわけあるか
兵種変更そのものがFE的にありえないシステムだろ
なんである日突然剣士が魔道士になれるんだよ
389ゲーム好き名無しさん (テトリス Sdf3-QaAb)
2019/06/06(木) 18:19:06.94ID:S8+sy+CId0606
>>386
覚醒の1回だけだったら、今回はそういう作風かー自分には合わなかったなーで済んでたんだけどね…
390ゲーム好き名無しさん (テトリスW 9b7d-BNSM)
2019/06/06(木) 18:37:37.62ID:pc9i4wjD00606
マークスを剣聖にしたらパラディンのままよりもずっと活躍出来るとか才能を開花させてる感じで面白いと思うけどな……
モズメに与ダメージ+のスキルを集めて多クミをワンパン出来るようにしたりも
391ゲーム好き名無しさん (テトリス Sa7b-F40z)
2019/06/06(木) 18:39:12.59ID:yqwgo3+da0606
7dに何言っても無駄よ
つーかまだいるんかい
392ゲーム好き名無しさん (テトリスW 2b91-z90b)
2019/06/06(木) 18:47:37.64ID:f8Qmr4nT00606
オタッフが学園生活出来なくなりそうな5年経過をやるのか?とは思う(釣りや料理や散策など、盛った遊びの要素が出来なくなりそうだし)
393ゲーム好き名無しさん (テトリス Sab3-delT)
2019/06/06(木) 18:48:39.82ID:QyiSXlY6a0606
こうやって都合の悪い意見は聞かないフリで自分勝手に振る舞って、結果SRPGstudioスレを廃墟にしたんだよなこいつら
394ゲーム好き名無しさん (テトリス c374-+d8g)
2019/06/06(木) 18:49:19.85ID:Hp3tcF0C00606
アスペくんは見つけ次第黙ってNGに入れておけ

それはそうと学園システムは兵種変更を叩かれて導入したんだよな
でもリーク情報によると5年流れて学園離れて戦争するらしいじゃん
これでアンチ黙って大勝利!と思ってたら本気でめでたいなオタック
395ゲーム好き名無しさん (テトリスW 779b-0k5T)
2019/06/06(木) 19:00:01.73ID:01BbCX0/00606
あ、こいつ最近湧いてる荒らしだったのか
テトリスになってるから名前のNGが解かれていて気付かなかった
もう7dごとNGにしておきます
396ゲーム好き名無しさん (テトリスWW 8de6-bmem)
2019/06/06(木) 19:11:43.36ID:713qPqyJ00606
1ゲーム分の尺使って1キャラ分の成長すら書けない奴らが5年後のキャラなんか書けるわけないやん
あるいは「成長の過程めんどいからキングクリムゾンすればいいやん僕ちんあったまい〜」程度の考えなのかも知れん
それともまた何かの任天堂作品に対するコンプレックスかな?
397ゲーム好き名無しさん (テトリス MM23-F40z)
2019/06/06(木) 19:15:55.41ID:W6X1gsMgM0606
5年後の立ち絵とかも用意すんのかね
流石に同じってわけにはいかんよな
398ゲーム好き名無しさん (テトリス 6502-uQfi)
2019/06/06(木) 19:24:10.70ID:2xYhyAg300606
リーク情報では大半のキャラの見た目も変わるらしい
まああのリーク自体どこまで信用できるか分からんけど
399ゲーム好き名無しさん (テトリス Sd2f-BNSM)
2019/06/06(木) 19:33:47.39ID:0aLie881d0606
正直現地点のリークはただの妄想だけど三国別れていて教団にも何か裏がありそうだからずっと学園生活とはいかなそう
限定版のパッケージもそんな感じだし
でも拠点が変わっても授業や試験の要素は残ると思うけど
400ゲーム好き名無しさん (テトリス Sa7b-ukED)
2019/06/06(木) 19:54:50.36ID:rhtx7egia0606
なんだっけ?新作って、コーエーテクモに協力してもらってるんだっけ?
システム系には関わってなさそうだけど、よりにもよって、自社のブランドシミュレーションゲームをドブに捨ててる会社にシミュレーションゲーム制作の協力求める時点で世も末だな?
401ゲーム好き名無しさん (テトリス Sr6f-DJc0)
2019/06/06(木) 20:04:14.39ID:g7Vtmvb1r0606
>>400
おうよ
https://s.famitsu.com/news/201902/22165884.html

ごちゃごちゃしたUIはコエテク側のノウハウじゃないかな
402ゲーム好き名無しさん (テトリスW 0f85-Er/w)
2019/06/06(木) 21:12:29.72ID:wP0UuIPf00606
荒らしに対してとはいえ平気でアスペ呼ばわりは正直品性を疑うしこのスレの住民の印象自体悪くなるからやめて欲しい
403ゲーム好き名無しさん (テトリス cbe1-iWFC)
2019/06/06(木) 21:28:30.69ID:Pk3Bda3T00606
>>397
コザキには無理だけど筆の早い絵描きなら用意できるんじゃね
どうせイミフ装飾付け足すだけだろうけど
404ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa31-snrp)
2019/06/06(木) 23:33:16.30ID:0etloLF1a
オタッフに紋章や聖戦みたいな歴史年表なんか作れないよな
紋章を完全攻略した後に出てきた年表は見てて興奮したわ
405ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr6f-y+gD)
2019/06/06(木) 23:41:30.58ID:XpsaI5CQr
テトリス全員NGにした方がいい
406ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9b7d-BNSM)
2019/06/07(金) 00:24:46.60ID:N/B2QkK20
年表もその一部だけど最近は世界観の掘り下げがイマイチ足りてない事が多いと思う
ペレジアでは国民はこんな暮らしをしてるとかイズモ公国はこんな国だよとかもうちょっと支援会話とかで語ってくれたら良かった
世界観の掘り下げは蒼炎暁が強かった
各国の事情とかベオクとラグズの確執とかかなり掘り下げられてた
407ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 779b-0k5T)
2019/06/07(金) 00:33:06.91ID:qRkorNfn0
BB2CのNGワード設定だと本分には適用されても名前欄までは適用されないみたいだな
面倒だけど名前が変わる度に逐一NG設定するしかないのかな?
408ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 8de6-bmem)
2019/06/07(金) 00:48:17.03ID:5mIgSOY90
ない物は書けないだろいい加減にしろ
推しキャラ以外のことは難しくて頭痛がするんだろう
409ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa7b-ms+B)
2019/06/07(金) 02:54:32.05ID:qqjK2ZYRa
>>407
janestyleなら簡単にNgできるからオススメ
本当は7dのバカが書き込みやめればいいんだがな…
なんでずっと居座ってんのかが分からん
410ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa31-FAmt)
2019/06/07(金) 05:03:44.92ID:VMquQgkOa
基地7d「なぁ〜んでぇ?俺、自分の意見を述べてるだけなのにぃ?何で書き込み止めなきゃいけないのぉ?
ってな心境なんだろうな
場の雰囲気を悪くしてる自覚がない奴は厄介極まりない
意図して嫌がらせしてるって説もあるけどとにかく消えろと言いたい
411ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd2f-BNSM)
2019/06/07(金) 09:19:34.67ID:++MWvwgmd
>>406
キャラに関しては過去の掘り下げもそこそこあるんだけどな
グレゴとセルジュの関係とかヘンリーやピエリの過去とか
でも特にifの大陸名も世界地図も不明なのはどうなの?って思う
412ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa7b-ms+B)
2019/06/07(金) 09:21:24.40ID:YOJ+X6Rba
覚醒ifキャラの過去とか大体がカワイソーな過去があるだけじゃんくだらねー
413ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3d8c-9yFy)
2019/06/07(金) 09:47:56.06ID:tQY2jECL0
他のFEスレ知らないけど過疎りまくってんのかね
それとも究極的に空気読めないからどこ行っても追い出されているか
まぁ、そうであろうとなかろうと、自演だろうと他人だろうとNGするだけだけど
414ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa7b-ms+B)
2019/06/07(金) 09:56:18.80ID:YOJ+X6Rba
なんかもう過去作を永遠と遊べればどうでもいいような気がしてきたわ

FCの暗黒竜から暁まで遊んでれば数ヶ月は遊べるっしょ
評価プレイとかあんまやってなかったし、そういうのやればまだまだ遊べるよな…
415ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr99-1/g2)
2019/06/07(金) 10:17:20.09ID:bAhyst6ir
俺も暁から順番に遊びながら風化の爆死を待ってるわ
蒼炎めっちゃ楽しい
416ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa7b-ms+B)
2019/06/07(金) 10:18:57.97ID:YOJ+X6Rba
久し振りにやると細かいところは忘れてたりして楽しめるんだよね

ただいつも思い出せんのが、烈火のエルバートって結局オスティアへの反乱に加担しようとしてたのか、フリだったのかはっきりしてたのか忘れる
どっちだっけ?
417ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9701-uQfi)
2019/06/07(金) 11:01:35.97ID:mkem65im0
ダーレンを説得するために反乱軍に加わったけどエフィデルに看破されて壊滅させられたとかそんな流れ
418ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdd7-0k5T)
2019/06/07(金) 12:29:41.19ID:TloKyU/Fd
>>416
エルバートの件は確か結局どちらか分からずじまいだったはず
レイラによるとダーレンの呼びかけにヘルマンの次に応じたのがエルバートだったとだけ

久し振りにプレイすると以前はそうでもなかったキャラを好きになるなんてこともあって楽しいよね
419ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd2f-bmem)
2019/06/07(金) 13:06:57.52ID:4Or21zu/d
覇者の剣のクルザードも、リキア諸侯の獅子身中の虫を燻り出すためにあえて反乱軍の長やってたな
アルに完全に阻止されるまで、誰にも親友のランスにすら真意を告げずリキアの為に己を犠牲にしようとしていた
騎士でもなんでもない、ただの傭兵でこれだからな
リキアがいかに国士(国ではないが)に溢れた土地かわかる
420ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa89-nQ6d)
2019/06/07(金) 13:53:19.83ID:egQTDfQXa
やっぱりアルムとエフィは公式でカップルだったわ
FEH運営は空気読んでくれて嬉しい、不人気地雷声優の東山奈央押しても意味ないし
セリカはそのままFEから消えて、東山奈央もさっさと声優界から引退しろよ
421ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dfcc-JSOa)
2019/06/07(金) 18:40:30.12ID:RbEYL5V90
死ねとは言わないがワッチョイ89はオタックと一緒に宇宙から出て行け

>前髪にも相当のこだわりがあるに違いない

臭木原の自画自賛っぷりがキモい、
キャラを属性でしか語れない、
一文で感性とセンスと知識の無さを浮き彫りにさせるって逆に凄い
422ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cbe1-iWFC)
2019/06/07(金) 18:45:17.54ID:IeuJ4Nba0
暗夜ルナを歴代最高とか言っちゃう人からしたら
覚醒ifその他ルートは吐瀉物未満なんだろうかとふと
423ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 3bcf-fquW)
2019/06/07(金) 18:49:36.40ID:U3Kv+uHn0
>>421
そこらの腐れワナビでもこんな酷いの中々書けない。いい加減属性や設定をストレートに説明することの愚を誰か指摘しないのか
424ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa7b-ms+B)
2019/06/07(金) 18:52:44.05ID:3pSfQOo2a
7年間これなんだからもう無理なんでしょ
7年…だいぶ経ったな
425ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sra5-DJc0)
2019/06/07(金) 20:01:01.36ID:NRXUxkYAr
開発期間や偽暗黒も含めるなら10年も経つな
憎まれっ子世に憚るとはこのことよ
426ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5d56-uQfi)
2019/06/07(金) 20:23:16.81ID:G+u2OuFa0
>>421
>前髪にも相当のこだわりがあるに違いない
どんな変わった髪型かと思えば視界に入らないようにしているだけじゃねーか・・・

>キャラを属性でしか語れない
中身のある人物を描けないから属性発表、属性アピールだけになるんだろ
外見だけの属性の掘り下げとして例として前髪が目に掛かっているタイプのキャラとしよう
例:髪で隠している目に秘密がある(左右で色が違う、特殊な力が宿っておりその媒体として眼球や視界が関与する、殆ど見えておらず光しか感知できないので晒していると逆に見えづらいので隠しているなど)

左右の色が違うことを隠している・・・隠さなければならない理由がある(迫害の対象、その人物が敵対者などに捜査されており最大の特徴となるため、など)
特殊な力を宿している場合・・・視界が媒体になる場合、暴走などを恐れて隠しているなど
視力の問題・・・生活に支障はないのか心配される程度(事情を知らないキャラとの交流)の要素にはなる

素人でもこの程度の設定は思いつくし、迫害や特殊能力に関わる場合はそこから話や役割などを考えていける要素になると思いつくぞ、素人でも
ついでに思ったことは、属性だけのキャラって感情移入できないだろ、中身ないんだし
実在しない人物を応援するのも憎むのも、この世界には居ない人だがその世界(創作された世界)には存在する人物として
読み手やプレイヤーが受け取っているって証明だと思うんだけどな
その存在を読み手(プレイヤー)が受け取るための要素がキャラや世界観の描写だと思うんだが
属性貼り付けただけで描写を放棄している奴が「このキャラを好きになって欲しい」とか思っているのが滑稽だわ
427ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa7b-ms+B)
2019/06/07(金) 20:52:57.67ID:3pSfQOo2a
そうか…偽暗黒含めたら10年も経つのか…
俺のFEは2007年2月22日で止まったままだ
428ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c374-+d8g)
2019/06/07(金) 21:07:01.16ID:mhtdESKc0
そして信者の反応が
「金鹿が最も属性アピール数が多いから一番ブヒれる!」だからな
「世界観をもっと知りたいからもっと属性アピールして!」なんてのも見た
キャラ紹介にすがらないと世界観が分からないって・・・ほんとすげーよIS
429ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sddb-BNSM)
2019/06/07(金) 21:51:24.80ID:eMia9i1gd
>>428
どっちがと言うと金鹿が一番個性派揃いだから新規向けなのかな?って感じだった気がする
そして青獅子が一番正統派なキャラが多いかな?みたいな意見をよく見る
430ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa7b-ms+B)
2019/06/07(金) 21:52:49.47ID:3pSfQOo2a
>>429
なんで一番個性派()揃いが新規向けなん?
431ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c374-+d8g)
2019/06/07(金) 22:07:25.07ID:mhtdESKc0
属性アピールの数だけでバカを騙す作品と自覚してるんじゃない?
432ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 3bcf-fquW)
2019/06/07(金) 22:20:49.40ID:U3Kv+uHn0
まあ、あれでキャラクターを好きになれるならある意味幸せだとも言える。複雑なもの以外全部楽しめそう
433ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa7b-ms+B)
2019/06/07(金) 22:33:35.50ID:3pSfQOo2a
そもそも個性とはなんなのか
434ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sddb-BNSM)
2019/06/07(金) 22:34:45.74ID:eMia9i1gd
>>430
そりゃあこのスレを見ていれば分かるでしょう
外伝が神ゲーでECHOESがクソゲーって言われてる地点で個性は古参には受け入れられない=新規向け
435ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM23-ms+B)
2019/06/07(金) 22:37:10.88ID:N43ul4ntM
もしかして7dからワッチョイ変わってる?
違ったら失礼
436ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa7b-ms+B)
2019/06/07(金) 22:44:10.12ID:3pSfQOo2a
個性が受け入れられないんじゃなくて、コピペ属性が気に入らないってだけだから
437ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3d8c-9yFy)
2019/06/07(金) 22:57:00.22ID:tQY2jECL0
>>435
VPNの可能性もあるし明らかにスマホで書き込んでると思われるものが1レスあるね
ROMってた別人が増長して書き込んでる可能性もあるし分からんから、
結局EE信者は人の迷惑を考えられないゴミってことでNGでいいよ
438ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM23-ms+B)
2019/06/07(金) 23:01:49.53ID:N43ul4ntM
エコーズをわざわざスペルで書くあたりこのスレの人っぽくないなぁとは思った
439ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 8de6-bmem)
2019/06/07(金) 23:05:37.00ID:5mIgSOY90
擬態して書き込むにしても雑だなぁって感じでイラっとする
擁護の仕方が露骨なんだよ
440ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa7b-ms+B)
2019/06/07(金) 23:07:58.19ID:3pSfQOo2a
こちとら7d-でNG登録してんだから変えんなや

個性が受け入れないって言い方の時点でやっぱ分かってないんだなぁって感じ

オカマとかドジっ子とかは個性じゃなくて属性だっつーの
441ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df02-As3J)
2019/06/07(金) 23:18:51.45ID:i+d826jw0
個性じゃなくて属性、本当にその通りだわ
属性だけしかなくて、そこから掘り下げるようなものが何も無い
442ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9701-uQfi)
2019/06/07(金) 23:22:03.99ID:mkem65im0
そもそも世界観もストーリーも壊滅しているんだからキャラ作りなんて無理だよ
キャラの人格を語るのに環境の影響を度外視して語るなんて愚行はISぐらいしかしない

自分でキャラを作れないからゲームや漫画から属性が濃いキャラを引っ張ってるんだけど
これも最悪に近い悪手だな
キャラが濃いキャラした上味付けするにはかなりの尺と技能が必要なのに
当然そんなものは用意できずに持て余す
ジャンプの有名漫画家達ですらキャラが濃いキャラなんて同時に片手で数える程度にしか新規で出さないのに
どうしてISごときが扱いきれると思ったんだ?
443ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM23-ms+B)
2019/06/07(金) 23:24:59.41ID:N43ul4ntM
>>411も7d-っぽいな
ワッチョイコロコロして鬱陶しいわ
444ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 132f-to8s)
2019/06/07(金) 23:25:22.49ID:Ev5uTalR0
>>428
>「世界観をもっと知りたいからもっと属性アピールして!」
世界観ってなんだっけ???
445ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c374-+d8g)
2019/06/07(金) 23:29:23.73ID:mhtdESKc0
小室のキャラメイク方法なら属性=世界観は間違ってないな
間違ってないが恐ろしいことだ
446ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa7b-ms+B)
2019/06/07(金) 23:31:02.83ID:3pSfQOo2a
EEのおかげで個性とは何かって考える機会を貰ったわ
ありがとうEE、そしてさようなら
頼むからはよ消えてくれ
447ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df02-As3J)
2019/06/07(金) 23:33:13.52ID:i+d826jw0
匿名性だからしかたないけど、さすがにあの7dと同一視されると結構キツいわ
覚醒で死んだ目してif以降はノータッチっす
448ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5d56-uQfi)
2019/06/07(金) 23:37:17.46ID:G+u2OuFa0
属性でしか人物の描けない(描いていないが)、理解できないってのは
単純な話で「他者に興味がないから知ろうとしない、観察しようとしない」ってことだろう
覚醒キッズの汚言葉「敵に可哀想な設定があったら気持ちよく殴れないだろうが」
の通り、相手が何故その様なことに至ったのか、という背景を知ることなんか興味がないから
世界観なんかどうでも良い、と言うこと
・・・オタッフとキッズは物語においてキャラ同士のいちゃつきや自己同一視対象がチヤホヤされているシーンや
嫌いなキャラのざまぁシーンしか興味ないんだろうな・・・
449ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 3bcf-fquW)
2019/06/07(金) 23:38:21.41ID:U3Kv+uHn0
気に入らないならgdgd言わずに無視しとき
450ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM23-ms+B)
2019/06/07(金) 23:38:43.19ID:N43ul4ntM
>>447
もしかして411だった?ごめん
451ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sab3-delT)
2019/06/07(金) 23:39:57.50ID:mOkmzXa0a
441と411を見間違えたのでは
452ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df02-As3J)
2019/06/07(金) 23:46:50.79ID:i+d826jw0
いや、匿名だから多少の思い違いあるのもしかたないのにスルーできなかった自分が悪かったごめん

FEの大好きなところで、相手も人間で信念や理由があって戦ってるっていうところなんだけど
覚醒以降はそういうのがまったく無くて、魅力的な悪役書けるセンスが皆無なんだなって
453ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 839d-K3Ee)
2019/06/07(金) 23:49:31.20ID:Kews2WUk0
まあだいたい作品にはそれとよく似た信者が集まってくるよね
凡庸なゲームには凡庸な信者が
人の痛みを考えないゲームには人の痛みのわからない信者が
454ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 8de6-bmem)
2019/06/07(金) 23:50:58.36ID:5mIgSOY90
>>446
反面教師としてはかなりの優秀さだと思うよEEシリーズって
仮に俺が上司なら、新人に研修でプレイさせる事も検討するレベルだよ
致命的なバグも癖のある操作性も無いから純粋にゲームとしてのクソさを濃密に体感できるからな
455ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa7b-ms+B)
2019/06/08(土) 00:03:51.03ID:Ds3IPIr3a
暁以降もシリーズが続いてれば、今頃新作5作くらい出てて、リメイクもマトモなのが出て、Switchで久々の据え置きだとかで盛り上がってたんだろうな…

つれぇわ
456ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2b6f-+tHz)
2019/06/08(土) 00:04:29.87ID:moK2hhf20
公式サイトに死神騎士と炎帝の正面向きのスクショあったから画像繋げてみたが、
草木原?のデザインがダサ過ぎてリテイクしろってレベルだわ
[FE]覚醒以降のファイアーエムブレムの問題点を指摘・議論するスレ79 	YouTube動画>3本 ->画像>5枚
457ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa7b-ms+B)
2019/06/08(土) 00:06:08.03ID:Ds3IPIr3a
>>456
行く!がウケた
458ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sddb-BNSM)
2019/06/08(土) 00:10:55.93ID:bQUVl84Ad
>>456
死神騎士の「……行く!」のシュールさは異常
行くぞ!とかじゃないのかい
459ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4333-to8s)
2019/06/08(土) 00:13:19.79ID:jFFUyfZv0
なんか路上で変質者見かけたような気分になるな…w
このデザイン、テキストを作成してて恥ずかしくならなかったんだろうか…w
460ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 8de6-bmem)
2019/06/08(土) 00:14:08.97ID:tI6/+Abt0
参る!や、ゆくぞ!じゃねえのかよ
切り取ってみると外人が作ったヘンテコ日本語の和ゲーみたいだな
ていうかギャグだったらほんといいセンスしてんな死神なんちゃらのこの正面顔とか
461ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3d8c-9yFy)
2019/06/08(土) 00:20:42.02ID:8rzI4VYc0
こういう変な仮面をつけたキャラが滑ってる感じの台詞言うギャップみたいなギャグってギャグ漫画でよく見るわ
その後場が固まってるだけの台詞のないコマが2,3コマ続く感じ
台詞が滑ってるから段々仮面が面白く見えてきて、よく見たら仮面もダサくてじわじわくる感じのやつ
462ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 4f7c-4hC5)
2019/06/08(土) 00:41:51.37ID:DIdKgOK80
炎帝と死神騎士ダサすぎて見てるだけで恥ずかしくなってくる
463ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 33da-1/g2)
2019/06/08(土) 01:01:44.57ID:OXa2lE+j0
>>456
死神騎士シュール過ぎるわ
オタッフはこれで威圧感とか出したつもりでいるのか
464ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e324-iQhe)
2019/06/08(土) 01:02:12.17ID:AFXqx+tW0
>>456
もうコレ発売後信者もキャラのビジュアルは擁護しないパターンだな
キャラの見た目はアレだがゲーム内容はどうの〜
みたいな

まあ内容も相応の糞だろうが
465ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa7b-ms+B)
2019/06/08(土) 01:03:32.20ID:Ds3IPIr3a
信者フィルターかけてもやっぱダサいんかね
普通にダサいけど
466ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3d8c-9yFy)
2019/06/08(土) 01:08:00.12ID:8rzI4VYc0
ダサいデザインと違和感バリバリのセリフ
今のISでしかなし得ない奇跡のコラボレーションだな
467ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9701-uQfi)
2019/06/08(土) 01:22:18.03ID:SknwMYix0
>>456
おちょぼ口とか
自分の顔よりでかい棘で小顔効果とかツイッターで言われててワロタ
468ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa89-nQ6d)
2019/06/08(土) 01:45:06.77ID:7bbJ2GqGa
セリカは見た目もキャラも最初から嫌いだったよ
声優の東山奈央も負け犬地雷ヒドインキャラばかり演じてる不人気のごり押しが酷いから尚更セリカ嫌い
だから運営がアルムとエフィを一緒に推してくれるのはすごい分かってるわ
469ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5968-2r6a)
2019/06/08(土) 01:50:50.46ID:yXzxVlsZ0
導く者によって民は賢くも愚かにもなると言ってるので
isによって導かれた者達は
自分達だけが恩恵を受けれる自分達が全て正しく過去は間違いの選民思想とか持ち上げられたいちやほやされたいサイコパスとかかな
470ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa7b-ms+B)
2019/06/08(土) 02:13:00.87ID:Ds3IPIr3a
信者はかわいそうだ
こんなダサいデザインを見せられても、擁護しながら買わなきゃいけないのだから
471ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa89-nQ6d)
2019/06/08(土) 02:36:27.26ID:OHv//h0La
セリカもルキナや一途なエフィみたいな健気ポジションに持ってきたかったんだろうな
好き嫌いという問題は自分なりにちゃんと考えて行動して場合によっては辛い選択肢も取れるルキナやエフィと
ねちっこくて辛い選択肢はアルムに丸投げ自己中ヒスキチガイかつ
不人気地雷声優の東山奈央起用したセリカではアルムと全然釣り合わないけどな
472ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c374-+d8g)
2019/06/08(土) 02:48:29.88ID:wqsDUoaM0
臭木原+コザキですら否定しなかった連中だ
今更臭木原単騎を否定するはずもない
473ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sra5-DJc0)
2019/06/08(土) 06:15:15.71ID:1a20ayk/r
臭木原デザインのどこがいいのか、コレガワカラナイ
ここ数年の任天堂どころかゲーム全体で見ても屈指のクソデザだろうに
任天堂も山上に丸投げじゃなくて本腰入れて見直さないといけないんちゃう?恥だぞ?
474ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa7b-ms+B)
2019/06/08(土) 07:06:22.92ID:zfOHf0fha
ダサいのは覚醒からだけど、ほんとダセぇな
他の感想が出ねえわ
475ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sad3-ZVzI)
2019/06/08(土) 07:44:26.70ID:xVF2CUs4a
>>456
セリフがKOFのソシャゲばりに怪しい日本語www
…まさかテキストの外注が中国のメーカーじゃないだろうな…
476ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa7b-ms+B)
2019/06/08(土) 07:47:00.03ID:zfOHf0fha
外国人に失礼
真面目に勉強した外国人の方が、オタッフより日本語上手いだろ
477ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sra5-DJc0)
2019/06/08(土) 08:03:00.80ID:1a20ayk/r
オタッフメインになってから文法どころか日本語さえおかしいの目立つよな
文法おかしいのはオタッフの教養のなさ、推敲してないで片付くが
日本語が成り立ってないのはテキストをメインにしてる作品として馬鹿じゃねーの、と
このスレであげられたのだとマークスの「父上が悪であるはずがない」とかEEHアソナの「幾何学的数字」とかな
変に普通の言葉を使いたくないのか、英語を先に作って翻訳したのをそのまま載せてるのかのような不自然さだし
上の死神騎士(笑)の「行く!」とかこれかっこいいと思ってるのかね?「参る!」とかなら通じるが

まーアレコレ推察してもしょうがないか、オタッフが救い用のない頭小室揃いだし
478ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sad3-ZVzI)
2019/06/08(土) 09:46:55.55ID:WHoUzu+La
行く!はニコニコ民の連中にはコラ素材として人気出そう(こなみ)
誰だよエコーズから徐々にシナリオとテキスト直ってきてるとかマシになったとか言ってたやつは
479ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM23-ms+B)
2019/06/08(土) 09:49:27.71ID:eSM7I5uwM
そもそもエコーズはマシでしたか…?
480ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 33da-1/g2)
2019/06/08(土) 09:54:42.35ID:OXa2lE+j0
「・・・いる!」ってタイトルのホラーゲームを思い出した
481ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr9f-Y7Eg)
2019/06/08(土) 10:12:14.84ID:SRMS5K9Mr
…げる

エコーズはここで得た情報しかないけど「医食同源」や「おめおめと」の使い方が間違ってるのを見た
校閲とかやってこれなのかな
482ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8df7-rVfs)
2019/06/08(土) 10:37:24.52ID:e0vNlvfo0
草木原の超ダサい鎧が見えない分少しだけマシには見えるなw児童誌のザコ敵くらいには見えるかも
炎帝は鉄仮面じゃなくて能面顔だったんか、正面からだと余計気持ち悪いな
483ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM23-ms+B)
2019/06/08(土) 11:50:01.87ID:eSM7I5uwM
正面からだとダサさ倍増ってのがイイね
484ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c374-+d8g)
2019/06/08(土) 11:56:01.42ID:wqsDUoaM0
ヘタクソな絵かきは特定方向からの顔しか描けず
特に正面はヘタクソ度が大幅アップするらしいが
3Dでも同じ理論が言えるのか?
485ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 3b5f-61X7)
2019/06/08(土) 12:02:05.39ID:hPqPKKeW0
文章が機械翻訳っぽい気がする
特に死神の方
486ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9701-uQfi)
2019/06/08(土) 12:04:00.15ID:SknwMYix0
コザキが身をもって証明してくれてるだろ
そもそもの造形がおかしいから無双スタッフを持ってしても3Dにすることすら不可能
魔改造してなんとか再現したところで公式で下手くそと罵られる
487ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2963-Dhbd)
2019/06/08(土) 12:25:04.63ID:G035oN3k0
>>456
失笑しかない
488ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa7b-ms+B)
2019/06/08(土) 13:01:02.85ID:SZs75ZFRa
海外でテキスト書いてもらって日本語に訳した方がマシなものができるのでは
489ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6502-uQfi)
2019/06/08(土) 13:13:06.39ID:RY78L/Jr0
サブタイトルもゲームテキストも公式ツイッターもインタビューも日本語おかしいIS

つーか山上のカスが海外重視とかほざいてたり、風花も海外タイトルはThreeHousesでまともなのも思うと
国内とかもうどうでもよくて海外で騙し売りすることしか考えてないんじゃないか
海外の方が市場規模大きいんだから拝金主義のあいつらならむしろそうして当然だし
490ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 1379-bmem)
2019/06/08(土) 13:28:49.29ID:cP5nc1JS0
日本語もろくにできない奴らが意に沿った和訳なんかできるだろうか
491ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c374-+d8g)
2019/06/08(土) 13:50:03.80ID:wqsDUoaM0
英語の能力だって結局は国語の能力だぞ
492ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9701-uQfi)
2019/06/08(土) 13:53:44.85ID:SknwMYix0
外注の支援会話だけが受けてるんだから
全部外注すれば
493ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa31-FAmt)
2019/06/08(土) 14:01:59.48ID:Soj7UDE4a
たとえ会話だけ改善しても
他の要素で台無しにされる可能性大だからなぁ・・・
やっぱ、このシリーズがさっさと爆死して終焉迎えてほしい
494ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa31-FAmt)
2019/06/08(土) 14:05:56.45ID:Soj7UDE4a
>>455
わかる
封印での制作路線が継続できていればいろいろ盛り上がれたかもしれないと思うと
シリーズをしゃぶりつくすオタッフは万死に値するわ

まぁ、上で誰かが言ってたけど過去作が面白かったって事実は消えないから
いっそのこと過去作遊んでればいいとさえ思えるようになった
495ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 3bcf-fquW)
2019/06/08(土) 14:07:37.53ID:KRxMcXfT0
まあ典型的な古参からすりゃ穢土転生されてるようなもんだからなあ…
流石にあの出来だと存続してくれさえすれば嬉しいとは言えない
496ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df02-As3J)
2019/06/08(土) 14:17:25.60ID:i6punI+30
覚醒からの新規で過去作を遊んでないから覚醒サイコーってのはまだギリギリわかるんだけど
昔のFEやってて覚醒が救世主! 最高傑作! ってのたまってる奴はいったい何なんだ?
こんなゴミになるならシリーズ継続せず本当に思い出のまま消えてほしかった

覚醒ifを指してこれがFE!って言われるの本当に我慢ならない
497ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2b44-Adxa)
2019/06/08(土) 14:48:21.77ID:1AUdIOXW0
騎士と炎帝のスクショださすぎてこいつらだけでもまだコエテクにデザインも頼んだほうがまだマシなもん出てきそう
他の草木原デザインがダサすぎて無難なデザインであるほど浮くかもだが

つかコエテクの3D担当こいつらキャラ作成してて笑わないのかね
俺なら絶対笑うわ
498ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sddb-BNSM)
2019/06/08(土) 14:54:12.96ID:EdfrZVHbd
>>496
救世主!だの最高傑作!だの言ってるやつはちょっと過激な思想してそうだな
覚醒の育成の自由度が好きとかifの運の要素を減らした作り込まれたマップが好きだから覚醒やifが好きってなら分かるんだが
499ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2963-Dhbd)
2019/06/08(土) 14:55:45.21ID:G035oN3k0
>>494
とっくにそう思ってるし覚醒以降の7年間、過去作しかやってないわ

事あるごとに過去作レイプしてくるのはたまらなく不愉快だが
オレは公式として見てないから勝手にしろの心境
500ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sddb-BNSM)
2019/06/08(土) 14:59:31.58ID:EdfrZVHbd
死神騎士の「……行く!」には「だが、ジュルジュよ」とか「叫びたまえ、死を前にした絶望を」と似たようなものを感じる
これだけネタになっているならある意味成功?
501ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa7b-ms+B)
2019/06/08(土) 15:00:22.97ID:qtQ0xTGpa
>>500
お前7dだろ
502ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2963-Dhbd)
2019/06/08(土) 15:03:22.07ID:G035oN3k0
オタッフのネタ(笑)ってクソつまらんよな

昔学校とかで一生クソ寒いギャグ言い続けてくる馬鹿とかいたけど
ああいうタイプなんだろうな
503ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 3bcf-fquW)
2019/06/08(土) 15:04:16.36ID:KRxMcXfT0
売上出たから救世主というのは正しいよ。ゲームは会社の物だからそれはそれでいい
ただ名前使うなら売上以外で最低限古参からも見れるレベルのものを作ってくれ
504ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa7b-ms+B)
2019/06/08(土) 15:14:16.31ID:qtQ0xTGpa
良作ならまだしも駄作を担いで救世主とか恥ずかしくないんかね
505ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sddb-BNSM)
2019/06/08(土) 15:19:18.19ID:EdfrZVHbd
>>503
古参が3万人減っても新規が30万人入って来るものを作った結果売り上げに繋がってしまったのがな……
FEHの売り上げを見てもえげつない数字だし今更古参がうるさく言ってきても聞くだけ損に思われるよなあ
506ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sddb-BNSM)
2019/06/08(土) 15:25:15.40ID:EdfrZVHbd
新暗黒竜以降のFEは全部クソゲーで間違いないけどゲームカタログみたいなレビューサイトでは良作〜凡作と書かれていることも多いよな
善良なユーザーが騙されないように直してあげた方が良いんじゃないか?
507ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa31-FAmt)
2019/06/08(土) 15:27:54.30ID:JOditwn/a
>>503
無理無理w
覚醒発売から7年経っても風化なんちゃらみたいなものしか作れない糞会社に
期待するだけ無駄
もう猶予期間はとっくの昔に過ぎてんだよ

さっさとシリーズを畳んでくれるほうが誰も不幸にならなくて済むレベル
508ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c374-+d8g)
2019/06/08(土) 15:37:53.23ID:wqsDUoaM0
売上至上主義を掲げ覚醒ifでマウント取るなら別にそれでもいいよ
だが無双エコーズの爆死の責任もきっちり取らないとおかしいよな
いつまで4年前7年前の数値でマウント取ろうとしてんだよ
509ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2963-Dhbd)
2019/06/08(土) 15:42:03.02ID:G035oN3k0
>>506
カタログみたいなとこはどうしても「数の戦い」になる
任天堂みたな超大手のソフトがクソゲー判定になることはまずありえんよ
510ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa7b-ms+B)
2019/06/08(土) 15:42:06.40ID:qtQ0xTGpa
俺たちが過去作を遊び続けるのと同じで、覚醒ifの売上をしゃぶり続けるんだろう

売上はしゃぶり過ぎてもう味しないと思うけど笑
511ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e9ad-y+gD)
2019/06/08(土) 15:42:45.09ID:9n/jc8qY0
>>506
ゲームカタログは今やまとめサイト以上に有害サイト扱いされてますが何か?
512ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM23-ms+B)
2019/06/08(土) 15:45:53.19ID:eSM7I5uwM
カタログの話出すやつ何て変ないるなと思ったら、昨日7dだと疑われてる奴でワロタ
513ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa7b-ms+B)
2019/06/08(土) 15:54:00.51ID:qtQ0xTGpa
行く!を見る限りでもコエテクがシナリオとかテキストには関わってると思えんな

関わった上で行く!だったらもうどっちも手遅れだけど
514ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2963-Dhbd)
2019/06/08(土) 15:59:14.49ID:G035oN3k0
EE無双の時点でコエテクも手遅れだと思いました
515ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5d56-uQfi)
2019/06/08(土) 16:11:15.03ID:z2FuXlM80
>>514
早矢仕「(僕の想像の)クロムの目がキラキラしてない!」
スタッフ(設定画を取り出して)「設定画と同じです」

このやりとりは笑った
516ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr99-1/g2)
2019/06/08(土) 16:13:26.30ID:RcqV+CfWr
全員目が死んでるのにキラキラしてるも何もねぇよなぁ・・・
517ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa7b-ms+B)
2019/06/08(土) 16:13:55.76ID:qtQ0xTGpa
偽暗黒からずっと目が死んでる
俺の目も死んでるけど
518ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa31-FAmt)
2019/06/08(土) 16:23:02.97ID:JOditwn/a
恐らく批判意見も多数寄せられてただろうな間違いなく
その答えが仕事で殴り返す(逆切れ)だもんなぁ
救いようもない集団だよ現ISは
519ゲーム好き名無しさん (スププ Sdd7-rVfs)
2019/06/08(土) 16:23:27.62ID:JDxGvhX5d
>>500
なるほどこういう思考してんのねEE側
FEは炎上芸で続いたシリーズではない
人のミスに群がる害虫根性で広まってもいない
520ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9701-uQfi)
2019/06/08(土) 16:48:08.92ID:SknwMYix0
目に生気を宿したキャラがいいならコザキなんかに頼むなよ
521ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e9ad-y+gD)
2019/06/08(土) 16:57:30.04ID:9n/jc8qY0
>>514
「出荷数」100万で売れている詐欺はゼルダ無双の時からやっていたし
戦国無双でも戦国武将がネットスラング使うなんて衝撃的なシーンがあったからな…

そんな俺でもまさかPCキャラのモーションがコンパチばかりの手抜き祭りだなんて夢にも思わなかった
尼レビューから

モーションまとめました。
シオンモーション=リアン
マルスモーション=セリカ
ミネルバモーション=カミラ
ナバールモーション=リン
シーダモーション=ヒノカ、ティアモ
クロムモーション=ルキナ
ルフレモーション=サーリャ、ルフレ(女)
カムイモーション=カムイ女
サクラモーション=タクミ、ゼロ、アンナ
リョウマモーション=ウード
レオンモーション=エリーゼ
独立したモーション
オリヴィエ、チキ、リンダ、アクア、オボロ、リズ、フレデリク、マークス

弓全員同じかよ…
522ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 8de6-bmem)
2019/06/08(土) 17:13:35.91ID:tI6/+Abt0
暁までのFEって、おそらくIS側は大真面目にやっているからこその面白おかしさだったと思うんだよね
明らかにコミカルな場面もあるけど、ファンの間でネタにされてるセリフって作中ではほぼシリアスなシーンで使われてて特別面白い場面では無いはず
でも妙にキャラが立ってる奴が独特の台詞回しをすることで何故かクスリときてしまう所謂シリアスな笑いが生まれるんだと思う
でもシリアスな笑いって、本編がその分しっかり引き締まってないと出来ないんだよね
現実で例えるなら、何をやっても完璧超人がふと見せるちょっと天然さんな一場面て感じだから自然と笑みが出ちゃう

逆に、普段からバカな奴がバカなことしてても、あーあいつやっぱバカだなとしか思わない
そして言うまでもなく覚醒ifはその普段からバカな奴に入る
そもそも誤字ならともかく言葉の誤用や文法間違いというただの国語のミスはネタ以前の問題だわ
523ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa89-JKFu)
2019/06/08(土) 18:32:24.46ID:GFLTaFR7a
>>467
小顔効果で迂闊にもクソ笑った
狙ってやってんならギャグセンス凄いわ
524ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5d56-uQfi)
2019/06/08(土) 19:42:25.92ID:z2FuXlM80
>>456
オタッフに普通の展開を期待(していないけど)すると兜の面の部分が外れて顔が晒すシーンとかが出てくると思うんだが
死神騎士(嘲笑)の面の部分が外れてうたプリみたいなキャラの顔が出てくると
ダサいツノの部分とうたプリ顔で爆笑必至になるな
それを避けるために兜が全部吹っ飛ばされると、首の辺りまで防護されているタイプに見えるから
兜が吹っ飛ぶ→これ・・・母さんです・・・
な事になるな
525ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 91da-MmOS)
2019/06/08(土) 19:48:20.64ID:1OO4eojb0
>>456
死神騎士()ばっか言われてるけど
個人的に炎帝()の能面に爆笑したわ(死神騎士も笑ったけど)
もうダサさあまりにも突き抜けてていっそ自分の見る目がないのか…?って思い始めてきた怖い
526ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 3d8c-b0W+)
2019/06/08(土) 19:51:36.48ID:8rzI4VYc0
仮面キャラって意味があるからわざわざ仮面つけている訳で、正体が分かった時受け手が驚くってのが普通なんだけど、
新紋章のローローとか見るに、EEの場合は何の意味もないただのファッションになってんだよね
そういう何の意味もないゆえほぼあり得ないことばっかしてっから没入出来ないし何から何まで薄っぺらく見える
527ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr9f-DJc0)
2019/06/08(土) 19:52:20.63ID:kHhvW53lr
オタッフのことだからこのクソダサ2名の正体はDLCで明かされます!(笑)とかやりそう
528ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f393-uQfi)
2019/06/08(土) 20:13:34.90ID:o+Lbq/ws0
こんな3流企業じゃないと臭木原先生のセンスは十二分に発揮できないからな
529ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4333-to8s)
2019/06/08(土) 20:40:50.56ID:jFFUyfZv0
>>527
なんかすげぇありそうに感じるわ…w
530ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c374-+d8g)
2019/06/08(土) 22:04:00.79ID:wqsDUoaM0
でもマイユニの親父がグレイルのパクリなんだから
ゴキブリの正体も必然的に決まってくるよね
オリジナリティなんて作れるわけないし
531ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sddb-BNSM)
2019/06/08(土) 22:32:31.99ID:nRZqvFxzd
ここまで風花雪月の情報調べてるって事は何だかんだで気になるんだな
本当に嫌いならそもそも存在を無かったものとして扱うはず
532ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa7b-ms+B)
2019/06/08(土) 22:38:45.69ID:Gd2idR34a
ゴキブリの中身はグレイルモドキの元騎士団の部下かな?
んで剣術を教わっていたと

ゴギにモドキが殺されるとかだともはやギャグ
533ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 8de6-bmem)
2019/06/08(土) 22:46:35.87ID:tI6/+Abt0
父上さん?父上さんー!!!うわああああああああ!!!
までテンプレ
534ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3d8c-9yFy)
2019/06/08(土) 22:47:16.89ID:8rzI4VYc0
そりゃ俺たちが大好きだったFEっていう看板を泥棒してやってることだからな
FEじゃなきゃスレ民は誰も興味示さないと思うよ
あと、こいつらこんなアホなんだって思えることは俺らの正当性が上がることだから、そういう情報あると普通に安心できるんだよ
そうそう、お前のようなEE信者が迷惑な奴ってなるのも割と安心できる素材ではあるよ、迷惑だけど
心置きなくぶっ叩けるからヘイト発散になるんだ
EE信者が下手に理解がある人だったりすると、叩いたときに申し訳ないなって思っちゃって不和を起こしたりやり場のない怒りがたまっちゃうんだ
535ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 779b-0k5T)
2019/06/08(土) 22:54:52.32ID:77LQENEv0
父上で思い出したが、ifのマイユニと弟2人は親のことは父上・母上と呼ぶくせになぜ兄と姉は兄上・姉上ではなく兄さん・姉さんなのだろう?
まぁ大方親はともかく兄弟姉妹はなかよしこよしさせたいから兄上・姉上だとよそよそしい気がするとかいう極めて下らない理由だと思うが
536ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 33da-J9ZI)
2019/06/08(土) 22:55:20.36ID:OXa2lE+j0
父上「……逝く!」
537ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df02-As3J)
2019/06/08(土) 23:03:37.15ID:i6punI+30
>>535
何も考えてないだけだと思うの
538ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 839d-K3Ee)
2019/06/08(土) 23:14:50.02ID:bLK4lTMu0
こっちは信者様やキッズ様を不快にしないためにわざわざアンチスレ建てて住み分けてるのに
アンチスレにまで純粋に嫌がらせ目的で突撃してくるとかどんだけ自己中なんでしょうかね
539ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa7b-ms+B)
2019/06/08(土) 23:19:31.83ID:/91SBUEDa
このEEのクソダサセンスは後世に残して欲しいね
過去作へのリスペクトをシリーズの末期の姿として
540ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa7b-ms+B)
2019/06/08(土) 23:20:18.23ID:/91SBUEDa
過去作へのリスペクトを忘れた、だった
541ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 3bcf-fquW)
2019/06/08(土) 23:30:59.83ID:KRxMcXfT0
>>537
多分これ
整合性を考えることがない
542ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdd7-jy7J)
2019/06/09(日) 00:01:49.81ID:bFNYNXbcd
整合性も何も考えていないならそれこそ親を父上母上呼びなら兄姉も兄上姉上で統一するのでは?
その方が兄さん姉さん呼びよりはヤツらの好きそうな王族っぽさは出せるだろうし
543ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa7b-ms+B)
2019/06/09(日) 00:23:03.29ID:XyoiBMCra
ifはほんと何も考えないで作った感あるわ
544ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 3bcf-fquW)
2019/06/09(日) 01:02:39.75ID:1RirN5Um0
>>542
整合性って単語の意味おかしくないですかね…
545ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 8de6-bmem)
2019/06/09(日) 01:22:23.56ID:Z0KWZA/G0
あれで面白い面白いってオタッフ共は遊んでたわけだからな
僕は地球人なんで金星人のセンスはわかりませんわ
546ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa7b-ms+B)
2019/06/09(日) 02:12:15.77ID:sxXV8wUya
金星人に失礼や
547ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK75-H4aW)
2019/06/09(日) 04:26:27.48ID:Wxt/o+J2K
呼び方がよそよそしいって言うなら、敬語口調(女ならデフォルト?)だと
下の弟妹のことをエリーゼさんとか呼ぶキチガイさじゃなかったか
仲良しどころか家族感すらなさそうだけどそんな兄弟関係()に自己投影できるもんなんかね信者は
548ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK75-H4aW)
2019/06/09(日) 04:30:54.64ID:Wxt/o+J2K
まあ家族じゃなくて発情する対象だからいいのか
549ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c374-+d8g)
2019/06/09(日) 05:15:58.54ID:NuJyHvZH0
家族アピールしながら発情して結婚するなら論理感がやばい
家族と紹介されてるのに家族と認識してないなら論理感がやばい
どっちに転んでも論理感がやばいものを生み出す小室がやばい
550ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdd7-hlp8)
2019/06/09(日) 12:17:20.78ID:U/2WQg96d
【新英雄召喚イベント開催予告】
6/11 16:00から、「大人しい子供 ンン」「怖がりタグエル シャンブレー」「正々堂々の デジェル」「強面の僧侶 ブレディ」の4人が登場する新英雄召喚イベント「絶望の未来の子」を開催します。

6/13からは「大英雄戦 〜英雄志願 シンシア〜」を開催予定です。 https://t.co/hTJc0jnEL2 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
551ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 8de6-bmem)
2019/06/09(日) 12:17:23.36ID:Z0KWZA/G0
倫理観な
論理感だと頭小室扱いされちゃうから気をつけて
552ゲーム好き名無しさん (スップ Sdcf-NIlJ)
2019/06/09(日) 12:38:58.22ID:xMdMLTasd
>>543
覚醒は何か考えていたんですかね・・・
553ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ef90-eoju)
2019/06/09(日) 14:26:44.32ID:DiLVOoT80
>>550
いやぁ、覚醒のアーマーナイトは際立って酷いデザインだなぁと再確認したわ
554ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 3bcf-fquW)
2019/06/09(日) 14:52:38.39ID:1RirN5Um0
>>552
覚醒は駄作だと思うけど、劣化feと言われればまあわかる。ifは知らね
555ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4333-to8s)
2019/06/09(日) 15:12:46.35ID:0+EaY+pz0
覚醒のアーマーを描かされる人には同情する
556ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c374-+d8g)
2019/06/09(日) 15:21:00.99ID:NuJyHvZH0
EEキャラオンリーだとガチャ報告見ても全く苛つかないな
だからEEキャラオンリーで今後も展開を頼むよ
信者もアンチも平和にすぐ平和になれるよ
557ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9701-uQfi)
2019/06/09(日) 15:49:07.42ID:PMGMqa1B0
覚醒とIFが救世主様なら救世主様だけでコンテンツ回せばいいのに
なぜ過去作に寄生しているんですかね?
そのまま看板も外せば純粋な学園モノが作れてみんなハッピーだろ
558ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 8de6-bmem)
2019/06/09(日) 16:23:32.37ID:Z0KWZA/G0
何をしても無能な奴らが先代から譲り受けた宝物庫の中身を手放すわけもない
自分たちでは一から商売できないの知ってるから一代で食い潰す勢いで遺産に集ってる
559ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 33da-J9ZI)
2019/06/09(日) 16:58:06.10ID:6cfVfRau0
救世主を気取った単なる山賊集団か
560ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr9f-DJc0)
2019/06/09(日) 17:08:21.07ID:wD6v4epir
ダグダみたいな改心した山賊もいるから失礼
カルト教団か詐欺師集団が正しい
覚醒の売り方が正にそうだっただろう
「25万売れないとFE終わるんですー!だから助けてくださーい!」
→覚醒発売後「ちょろいお前らのおかげで50万も売れたわwwwありがとよ、これからも騙し騙し売るからよろしくなカモどもwww」
561ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 33da-J9ZI)
2019/06/09(日) 17:13:59.62ID:6cfVfRau0
そうだった、申し訳ない
562ゲーム好き名無しさん (エムゾネW FF2f-0k5T)
2019/06/09(日) 17:45:38.58ID:/3Jnms/OF
もう何に例えても○○の方がマシ・○○に失礼になるよね、現ISは
最低最悪の集団
563ゲーム好き名無しさん (スップ Sddb-SCjv)
2019/06/09(日) 18:16:39.44ID:YkdG4JJ+d
FEHはリーフに違和感あるからな
sドリンク持ってたり光の剣は固定ダメで原作の回復も間接攻撃の要素も無かったり
セリフの言い方も変で別人に見える
564ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa7b-ms+B)
2019/06/09(日) 18:38:29.08ID:slp+oaZxa
俺からしたら全部別人、と言うか偽物にしか見えんけど
565ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9b7d-BNSM)
2019/06/09(日) 19:55:34.23ID:grNz2RSq0
>>553
なんであんなに奇抜なデザインになったんだろうな……
ジェネラルのデザインはGBAシリーズが好き
鎖に繋がった槍や斧でズドン!って攻撃するのカッコいい
566ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa7b-ms+B)
2019/06/09(日) 20:18:44.60ID:7TGHsbfra
ジェネラルの斧のモーションはマジかっこいい
567ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 33da-J9ZI)
2019/06/09(日) 20:34:22.71ID:6cfVfRau0
アーマー系だと外伝のバロンも好きだな
FCドット屈指のかっこよさだと思う
568ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c374-+d8g)
2019/06/09(日) 20:36:54.11ID:NuJyHvZH0
「ではここで覚醒の便器アーマーと並べてみましょう」
でタイミング関係なくギャグが成立するな
569ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b63-Dhbd)
2019/06/09(日) 21:03:35.04ID:S7VVdsMa0
便器アーマーで僕は空気だよ!ってアピールするキャラがめちゃくちゃシュールだった
570ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 8de6-bmem)
2019/06/09(日) 21:20:00.77ID:Z0KWZA/G0
テリウスのアーマーデザインほんと好きだわ
鎧かっこよ過ぎてモブ敵すら惚れ惚れする
そしてその中でも頂点の漆黒の騎士

片や新作の…えっと…その…死神騎士さん…でしたっけ…(笑)
571ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bb01-ZVzI)
2019/06/09(日) 22:08:45.71ID:AGIc8VYP0
絵師叩きとかデザイン叩きは行き過ぎてカカシかと思うわ
572ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr9f-DJc0)
2019/06/09(日) 22:12:04.90ID:wD6v4epir
臭木原もコザキもデザインの酷さや、その人間性の痛さからこれまで散々叩かれてきたわけだが
風なんとかも、メインデザの人を叩いてるのではなく、こんなクソデザインを注文した大元の臭木原やISが悪いからスレ民は叩いてるだけだし
573ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa7b-ms+B)
2019/06/09(日) 22:19:25.64ID:7TGHsbfra
あのゴキブリ騎士とか見て叩かれないと思う人が居たらすげーよ
574ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 8de6-bmem)
2019/06/09(日) 22:45:03.70ID:Z0KWZA/G0
実際ダサいからダサいつって何が悪いんだよ
客商売舐めてんだろ?
575ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 839d-K3Ee)
2019/06/09(日) 23:06:59.71ID:5fLVnnT60
初代スターウォーズみたいにダサくても逆にかっこいいデザインもあるけどね
ただそれは作り手があくまでも真剣にやってるなかでセンスがアレだったり予算がアレだったりしてダサくなるもので
最初から浅いレベルで創作を舐めてる人間のえせ現代美術めいた気取りに寄るダサさは擁護しようもない
576ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4f81-CMXr)
2019/06/09(日) 23:11:41.57ID:TBhmfQwJ0
設定的必然性があってダサくなってるパターン(陣営に金銭的余裕がないとか)はむしろ存在が美しく感じられるものだけど
死神騎士とか炎帝とかはどういうセンスなんだろうとしか思えねえよ…趣味でやってんでしょ?
577ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9b7d-BNSM)
2019/06/09(日) 23:12:23.93ID:grNz2RSq0
初期の頃のFEHはイラストが不評な所謂絵↓がたくさんあったなあ
あれは納期が厳しすぎたのか依頼料をケチッた結果なのか
578ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c374-+d8g)
2019/06/09(日) 23:29:58.24ID:NuJyHvZH0
臭木デザインは時間かけてわざわざダサくしてるもんな
ノルマと上司への媚び以外求められない会社なのに
579ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa7b-ms+B)
2019/06/09(日) 23:34:10.63ID:ASAOUn7Ua
ゴキブリと能面は信者にはスタイリッシュ()なのか
580ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b63-Dhbd)
2019/06/09(日) 23:37:34.25ID:S7VVdsMa0
だってダサいじゃん
叩かれるのが嫌ならデザインやめればいい
EEごと畳んでもいいぞ
581ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa7b-ms+B)
2019/06/09(日) 23:41:19.58ID:ASAOUn7Ua
草木原の前、っていうか暁までって誰がデザインとか担当だったんだ

もうやめてる人なのか?
582ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ef90-eoju)
2019/06/09(日) 23:59:29.79ID:DiLVOoT80
>>571
悪いけどコザキのコピペ顔絵と草木原のセンスの悪さと覚醒のアーマーナイトのダサさは庇えないね
花嫁ドレス、ifやヒーローズの女性キャラの露出過多か余計な装飾とかもこのスレで不評で自分も好きじゃないが
それ以上に覚醒のアーマーナイト男女が際立って酷い(ダサい)のを>>550で改めて再確認させられたわw
583ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sddb-BNSM)
2019/06/10(月) 00:30:16.21ID:Kbk4lzN3d
花嫁ドレスに関しては原作で不幸な最期を遂げたディアドラとかリネアとかの花嫁姿だったらアリな気がする
FEHでぐらい幸せになっても良いじゃない
584ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK8f-H4aW)
2019/06/10(月) 00:33:09.71ID:/rpMxRNnK
あのクソダサドレスは誰が着ようがキモいのでEEキャラだけに着せてほしい
585ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa7b-ms+B)
2019/06/10(月) 00:34:30.96ID:ARPqYW1Ra
どういう生き方をしたらあんなダサいドレスをデザインできるセンスが生まれるのか教えてくれ臭木原
586ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sddb-BNSM)
2019/06/10(月) 00:37:53.60ID:Kbk4lzN3d
>>582
フィーナとかシルヴィアの頃から露出過多だったような……
まあ踊り子はセーフか
587ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa7b-ms+B)
2019/06/10(月) 00:40:41.35ID:yljwJK77a
>>586
お前ちょっとウザいよ
588ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 779b-0k5T)
2019/06/10(月) 00:46:38.64ID:NGeZ6VgV0
>>587
この人には一切触れないようにしようよ
全員で完全に無視していたらいずれ飽きていなくなるでしょ
589ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa7b-ms+B)
2019/06/10(月) 00:48:18.16ID:v3ozajDka
>>588
そうだな、申し訳ない
我慢してたけど流石にカチンと来てしまった
590ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9701-uQfi)
2019/06/10(月) 00:53:13.18ID:nlqXjs9e0
血統自慢してくるアルヴィスを作り出した奴らが理解出来るわけないだろ
冗談でも言うなカス
591ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df02-As3J)
2019/06/10(月) 00:56:08.23ID:AhETtE+90
花嫁ドレス着せられた結果主人公の存在無視してプレイヤーにデレさせるゲームで幸せになってほしいって言う発言が釣り針でかすぎてもうね
俺なら○○を幸せにできるってか?
592ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa7b-ms+B)
2019/06/10(月) 01:40:10.19ID:v3ozajDka
EEの花嫁に対する異常な執着はもはや狂気だと思う
どうせ今月くらいにもやるんでしょ

何でそんな花嫁が好きなのか理解できない
怖い
593ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5d56-uQfi)
2019/06/10(月) 01:49:42.07ID:+BPoRq+X0
花嫁が好きとか言うより6月のイベント系のネタが思いつかないだけだろ
594ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa7b-ms+B)
2019/06/10(月) 01:55:54.81ID:v3ozajDka
6月のイベントでやるだけならまだしも、覚醒でも無双でもわざわざDLCで出してんじゃん

前田山上辺りの趣味なのか
それにしてはクソダサドレスなのも理解出来ないが
595ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c374-+d8g)
2019/06/10(月) 02:12:57.55ID:sHKnYwWM0
覚醒の便器アーマー
ifの裸足カムイ
風化EEのゴキブリ騎士

ifだけネタが思いつかなかった
596ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9b7d-BNSM)
2019/06/10(月) 07:30:53.90ID:0QCMAJwm0
>>592
今年は既にパントやフィヨルムでやっているからもうやらないかもしれない
ジューンブライドだけど
597ゲーム好き名無しさん (スップ Sdcf-NIlJ)
2019/06/10(月) 07:58:22.91ID:ExV/5hPed
EEは結婚子作りゲームだってイメージを固めたいんじゃないの
598ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa31-FAmt)
2019/06/10(月) 08:19:35.64ID:AtTuerHia
SFCの紋章を進めてるけど余計な要素がないからどんどん進められるわ
これが封印ベースでリメイクされたらどんだけよかったか・・・
まぁ、オタッフ共は「数字が多くて見づらい」なんてほざく馬鹿どもだからそんな期待もできないだろうが
599ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f35f-qi/b)
2019/06/10(月) 09:26:19.56ID:Inl9x8ub0
覚醒子世代ガチャはドラマCDでハブられてたKMRのお気に入りじゃないキャラ4人か
600ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa7b-ms+B)
2019/06/10(月) 09:28:39.25ID:5xqpi56/a
グラと音楽とUIだけ変えた紋章の移植がやりたかった
601ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK75-H4aW)
2019/06/10(月) 10:38:49.59ID:/rpMxRNnK
>>595
ifはケツ丸出しのびんぼっちゃま風アーマーナイトもあるぞ
602ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr9f-DJc0)
2019/06/10(月) 12:06:47.66ID:HmZNEXQ/r
>>601
カムイやカミラやピエリとかもそうだな
あと女魔道士が露出痴女とか
エコーズは左の公式絵だと乳袋胸当てが多い気がする(ペガサス系、デュー〒、〒ィー夕とか)

これらぜーんぶ前田山上臭木原の趣味なんだろうな、コイツら嫁いるくせにマジきしょい
603ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df02-As3J)
2019/06/10(月) 12:13:04.43ID:AhETtE+90
おっぱいアーマーはエロゲならわかる
こういう一般向けのまじめなSLGでやるのは本当にバカ

真面目に作ってないもんな。当然か……
604ゲーム好き名無しさん (スップ Sdcf-NIlJ)
2019/06/10(月) 12:15:25.63ID:ExV/5hPed
一般向けでも真面目でもないからねしょうがないね
605ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr9f-DJc0)
2019/06/10(月) 12:27:43.88ID:HmZNEXQ/r
・オタッフなりに時代のニーズに合わせ真面目に作ってアレ
・「お前らオタクはこんなのが好きなんだろww」となめ腐った態度で作ってアレ
・「俺らがFE公式なんだから趣味嗜好全開で出すぜ!」と性癖押し出してアレ

何れにせよクソの極みだな
606ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8769-djo6)
2019/06/10(月) 12:38:58.57ID:wtdAVOG00
タグエルはいらん

下品だし話に関わらないし勝手に1匹しか残ってない設定になってるし(その滅んだ理由もセリノスの大虐殺やらのしっかりした説明があった鷺の民と違って「人間に殺された」という中学生が思いつくような説明しか無いし)
607ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bb01-ZVzI)
2019/06/10(月) 12:41:30.29ID:lLX3oyzV0
>>582
叩かれやすい要素を先に出して盛り上げた後もっとやばいもんをこっそりと出してくるんじゃないかなって…
覚醒叩きもりあがってたところに予想を超えるifだったし
ヒーローズのエロギャルゲ要素もSRPG炎紋章の皮を被ってるところが受けてるんだろうなあ、マジで
608ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8769-djo6)
2019/06/10(月) 12:48:29.84ID:wtdAVOG00
if信者に血縁詐欺の事言うと「テロップ理解してない」とか言ってボロクソ言われるわ

こいつら発売前の公式が色んな所で「血の繋がった兄弟か一緒に暮らした兄弟か」とゴリ押ししてた事忘れたのかな、スマブラもカムイの天界漫才でその部分推してるし
609ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa7b-ms+B)
2019/06/10(月) 13:00:18.14ID:hZYMMg41a
覚醒以降信者との会話とかもう諦めてる

現に最近ここに湧いてる奴も会話にならないし
610ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 8de6-bmem)
2019/06/10(月) 13:25:34.80ID:Orte3Ikm0
確かテロップは「血の繋がりに応えるか?」だった気がする
で、カムイって白痴王族と全く血の繋がりないよな
兄姉はともかく弟妹すらミコトの子ではないし
隠し子ではなく腹違いの子でもなく遠縁ですらない
はるか昔の始祖竜がなんたらかんたらとか言うなら
暗愚王族とも血の繋がりあることになりますが
あれ血の繋がりって何?
611ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 29da-uQfi)
2019/06/10(月) 13:36:33.92ID:yxmx0Z8V0
>>592
次回のEEは登場人物全員花嫁衣装でいいんじゃないか?
クロムも既に着ちゃったんだし
ってあれはルキナだったか
本当に男にしか見えなかったな・・・
612ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sddb-BNSM)
2019/06/10(月) 13:45:19.89ID:pEi4EZDEd
>>608
全キャラにLive2Dまで付いたやたらと気合いの入った結婚セリフ(結婚後は更に手が込んでる)が用意されてる以上白夜きょうだいだけ結婚出来なくするわけにはいかなかったのかなあ
力の入れ所がどこかおかしい気もするけど
613ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9701-uQfi)
2019/06/10(月) 14:00:01.67ID:nlqXjs9e0
血の繋がりもなければ最終章手前まで碌な信頼関係も築けない育ちの兄弟

初対面から洗脳してくる赤の他人と人間爆弾として自分を売った険悪な兄弟
どちらを選ぶが真のIFの題材
614ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 3bcf-fquW)
2019/06/10(月) 14:01:49.48ID:I8o1w7A50
真の兄弟
615ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9701-uQfi)
2019/06/10(月) 14:04:34.50ID:nlqXjs9e0
よく見ると苦渋の選択を迫られるというとこだけはきっちり書けてるな
616ゲーム好き名無しさん (スププ Sdd7-kZYk)
2019/06/10(月) 14:07:54.87ID:D38OxuZ4d
>>611
無双プレイした人のblogかなんかに
花嫁で戦っているルキナの画像が貼られていたのを見たことあるが
ポーズが片ひざ尽きつつ股開いている(なんて表現して良いのかわからんので伝わらなかったらごめん)という
基本、男がするだろうポーズでスカートの中が見えていたんだが
白タイツが股引きに見えて、女装したクロムにしか見えんかったわ
617ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM23-ms+B)
2019/06/10(月) 15:13:54.34ID:EYHJlrXGM
そんなに結婚花嫁子作りが好きだったら、いっそマイユニ以外は全部異性にして、戦闘パート半分、恋愛シミュレーションパート半分のゲームでも作ってりゃいいんだよ

仲間が男パージョン女バージョンで選べて、マイユニは性別選べてLGBTにも配慮!
618ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c374-+d8g)
2019/06/10(月) 15:32:43.74ID:sHKnYwWM0
PVですら堂々と詐欺を連発してる連中をどうして信用できようか
見抜けない方はそれ以上のアホだが
619ゲーム好き名無しさん (エムゾネW FF2f-Ckab)
2019/06/10(月) 19:28:12.84ID:3S43fg5oF
>>617
もう戦闘パート要らんでしょ
620ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8763-Dhbd)
2019/06/10(月) 19:42:29.15ID:DF/gnnRW0
>>609
チンパンジーとのコミュニケーションは困難だからなあ

>>619
実際オタッフは無くしたいんじゃね?
FEを僭称するためにしかたなく作ってるだけで
621ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 8de6-bmem)
2019/06/10(月) 20:21:28.45ID:Orte3Ikm0
仕方なく使うくらいなら新規タイトルで存分に好きなことだけやっていただいて構わないのですが
他の人は知らんけど少なくとも俺は新規タイトル追っかけてまでアンチする程暇ではないので叩かれる心配がない点も安心していただきたい
622ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6dda-J9ZI)
2019/06/10(月) 20:22:42.12ID:sp96dLlb0
フェニックスモードなんて実質戦闘パート無しみたいなもんだったしな
623ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM23-ms+B)
2019/06/10(月) 20:26:04.95ID:O8tzBYZoM
フェニックスモードとは何だったのか
デバッグモードって言えよ
624ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sddb-BNSM)
2019/06/10(月) 20:43:46.26ID:DX08J4XUd
フェニックスモードはさすがにやり過ぎ感あったよなあ……
初心者には暗夜ノーマルは割と難しいとは聞くけどカジュアルなら死にながら覚えていけるから何とかなるだろうし
初心者向けモードはカジュアルで十分
625ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5d56-uQfi)
2019/06/10(月) 21:02:11.24ID:+BPoRq+X0
>>623
鳳凰座の兄さんですら復活するときは大分時間をおいてから復活してくるというのに・・・
ゾンビモード叩かれたからエコーズでチャリオットパクってきたのは馬鹿としか言いようがなかったな
626ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ef90-eoju)
2019/06/10(月) 21:10:32.87ID:5ukV8U9r0
個人的に1回クリア後で解放なら良い派→フェニックスモード
まぁFEはともかくFEを騙ってる覚醒からのEEは1回クリアする気にもならないくらいに低品質だが…
627ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 3bcf-fquW)
2019/06/10(月) 21:42:09.98ID:I8o1w7A50
別に従来のゲームができるならフェニックスはどうでもいい
628ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa7b-ms+B)
2019/06/10(月) 22:35:10.81ID:aBcYgRmCa
フェニックスを初心者に配慮したって言って搭載したのはアホ

支援会話の回収とかは楽なのかもしれんけど
629ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6dda-J9ZI)
2019/06/10(月) 22:43:35.91ID:sp96dLlb0
イミフの支援会話なんて全部同じパターンだしなぁ・・・
630ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa7b-ms+B)
2019/06/10(月) 22:57:05.58ID:zByHo5iOa
そういや偽紋章も支援会話あったな
印象に残る様なやつ全く無かったけど
631ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sddb-BNSM)
2019/06/10(月) 23:15:13.87ID:H+mYLI8od
新紋章の支援会話は
男クリス×カタリナ 男クリス×パオラ 女クリス×ジョルジュ シーダ×オグマ
辺りは結構好き
あとはトーマスやミシェランのようにセリフすら殆ど無かったキャラの性格等が分かったのは嬉しかった
632ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4333-to8s)
2019/06/10(月) 23:22:33.31ID:dcV7Z/3N0
まーた出たよ…
633ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5d56-uQfi)
2019/06/10(月) 23:29:30.33ID:+BPoRq+X0
>>630
バ又ヌゥが子供の千キを洗脳しようとしている支援会話は悪い意味で印象的だぞ
竜族同士なのに「わしらマムクート」と蔑称を使う
メディウスの所為で「マムクート」達が辛い目に遭っている発言
竜族同士ならマムクートという必要がない、メディウスに着いた竜族達は人間の横暴、迫害に我慢の限界だったので原因は人間側にある
そんなに人間側に非があることがNGなのか
634ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa7b-ms+B)
2019/06/10(月) 23:36:24.65ID:zByHo5iOa
偽紋章の支援会話好きとかいう奴は大体脳死で覚醒以降もずっと買ってる奴多いな
635ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa31-snrp)
2019/06/10(月) 23:40:56.14ID:EPTsEpRea
支援会話作りたいならキャラの掘り下げくらいやれと思う
覚醒以降は属性発表会だし、親子会話に至ってはテンプレ使い回し
636ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa7b-ms+B)
2019/06/11(火) 00:03:03.33ID:ntH3FeEMa
まともな支援会話があったのって蒼炎が最後じゃん

14年前だぞ
637ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c374-+d8g)
2019/06/11(火) 00:04:35.92ID:Z801jlm40
>>633
作中で文句を言われると自分も怒られたような気分になっちゃうメンタルだぞ
だからリアルでも創作でも都合のいいことだけをべらべら語り
都合の悪いことは完全無視を決め込むクズが出来上がる
集まる信者も必然的に似たようなのばかりになる
638ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 8de6-bmem)
2019/06/11(火) 00:37:15.31ID:D6S/fmG40
詰将棋は自分は楽しめたし当時はまだ絶賛信者中だったから、マイユニ関連の会話に今に通じるほんのり香ばしい物感じつつも特に目くじら立てずプレイしてたな
そんな俺でも「剣に定められし者は剣に」とかいうDLCマップはブチ切れそうになった
ナバールのファンがあれやったら間違いなく憤死するから全力で止める
書きたいテーマに関して技量が追いついてないのが感じ取れたのは既にこの時からだった
639ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa7b-ms+B)
2019/06/11(火) 01:25:29.84ID:ntH3FeEMa
俺は結局最後まで詰将棋的なのが合わなかった、というか楽しめなかった

マニアックくらいだとジェネラルばっかにして前に出して、後は上限高いスナイパーとホースメンで最後まで行ってた

途中でなんなんだこれ、ってなっちゃった
640ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3d8c-9yFy)
2019/06/11(火) 02:14:01.08ID:/7yJ0wzy0
作品性を無視した同人作品だよな
もしもFEが鬼のように難しかったらみたいな個人の妄想を、他の要素を一切無視して作っただけのもの
マイユニとか兵種編億とかもそう
元作品がバカみたいに面白かっただけに遊べないことはないけど、オリジナルとは比べものにならない程質の低い作品だった
641ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9701-uQfi)
2019/06/11(火) 03:00:09.98ID:Et/MvFpl0
改造初心者が作ったハックロムみたいなバランス
銀の武器持った山賊で全てを察せられる
642ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa89-nQ6d)
2019/06/11(火) 03:05:54.96ID:b43rbzeua
エフィの方がキチガイ自己中のセリカよりずっとアルムを理解してる良いヒロインだわ
自己中ヒス不人気ブスのセリカなんかさっさと死ねばいい
エフィ役の種崎敦美ちゃんの声もすごい可愛いし
ごり押し不人気地雷声優の東山奈央とは大違いだわ
東山奈央に苛められてるからお互い仲悪いし敦美ちゃん可哀想
643ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa31-snrp)
2019/06/11(火) 06:25:03.18ID:rkBYoJTYa
トラキアのグラで封印のシステムの紋章の謎が遊びたかったよホント
アンリサーガなんかもう望めないんだろうな、悲しくなってきた
644ゲーム好き名無しさん (スップ Sdcf-NIlJ)
2019/06/11(火) 06:44:41.25ID:ugj2G+Y3d
>>639
兵種変更がいかにつまらんかよく分かる事例
645ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cdad-T/FB)
2019/06/11(火) 07:13:30.71ID:5EqAQwCf0
兵種変更は本当にゴミだった
クリア後アイテムで1キャラを好きな兵種に変更できるネタアイテムならまだ理解できるんだが
3周して3個集めて3姉妹をジェネラルにしてみるかとかね
個人的に許容できるのはこのラインまで
646ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa7b-ms+B)
2019/06/11(火) 07:14:21.79ID:yP3DMofla
>>643
過去のインタビュー見てると、加賀氏アカネイア大陸の過去とか集大成とか作りたがってたんだよね

見てみたかった
647ゲーム好き名無しさん (スップ Sdcf-NIlJ)
2019/06/11(火) 07:16:48.71ID:ugj2G+Y3d
任天堂様が開発中止のご聖断を下したんだからしょうがない
一サラリーマンには独立くらいしかできなかったんだろう
スラップ訴訟食らったけどな
648ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr99-DJc0)
2019/06/11(火) 07:20:48.72ID:XEfMOIa5r
>>645
外伝の村人分岐や聖魔の分岐CCぐらいがちょうどいいかな
EEじゃもう期待できない要素だがね
649ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9b7d-BNSM)
2019/06/11(火) 07:25:48.92ID:boEfB8hd0
兵種変更はちょっと自由度が高過ぎたな
何も消費するもの無しで殆ど全ての兵種に何度でも変更出来るのはやり過ぎた
まあルナティックではクリスをドラゴンナイトにしたりパラディンにしたりフル活用したけど
650ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa7b-ms+B)
2019/06/11(火) 07:29:39.96ID:yP3DMofla
使用武器なんかもそのキャラの掘り下げというか、支援会話とかに活かせるだろうに

そこから変えられるようになったらめちゃくちゃになるって分からなかったのか、どうでも良かったのか

嫌なら使わなきゃいいとかいうバカもいるが、そういう問題ではない
651ゲーム好き名無しさん (スップ Sdcf-NIlJ)
2019/06/11(火) 07:35:17.82ID:ugj2G+Y3d
FEキャラと兵種が密接に結び付いてる作品だから
そこを破壊すると世界観が崩れることくらい誰にでも分かる

まあEEには関係ないんだろう
652ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2b44-Adxa)
2019/06/11(火) 08:55:00.27ID:kcFvxanA0
そこで兵種変更と世界観結びつけた結果が学園EEなのがな
自分たちの欲に忠実過ぎ
散々言われてるけど新規IP作って勝手にやってろ
EEの救世主さまたちの実力が本物なら任天堂も許してくれるだろ
653ゲーム好き名無しさん (スップ Sdcf-NIlJ)
2019/06/11(火) 09:02:22.80ID:ugj2G+Y3d
任天堂はそのへんシビアそうだし
爆死確定の新規タイトルなんか許さないんじゃね
25万どころか2.5万にもまったく届かないのが見えてる
654ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa7b-ms+B)
2019/06/11(火) 09:03:19.31ID:yP3DMofla
スシはISじゃないから許されたのか
655ゲーム好き名無しさん (スップ Sddb-QaAb)
2019/06/11(火) 09:30:58.20ID:boQk52hTd
スシはFEじゃないからどうでもいい
風化もFEじゃなければどうでも良かった
656ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa31-snrp)
2019/06/11(火) 12:18:53.10ID:wHvyXRara
>>653
だといいな
オタッフははたから見て調子こいてるくさいし
任天堂自ら鉄槌食らわせてもらいたい
657ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8769-djo6)
2019/06/11(火) 12:59:04.63ID:fstqkFOc0
兵種変更を使いたくなかったら使わなくて良い?

明らかに魔力が伸びない魔導師系みたいな兵種変更前提のステータスの奴がわざと混ざってるのに?
658ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd2f-bmem)
2019/06/11(火) 13:00:22.72ID:zxfW6/tfd
たとえ売れたとしてもLGBT等特定少数の人々馬鹿にしたり
散々指摘されてるのにまだ校正校閲サボって間違った日本語流し続けたり
提携先に迷惑かけたりする低倫理の糞集団なんかさっさと任天堂に処罰して欲しいわ
659ゲーム好き名無しさん (スププ Sdd7-kZYk)
2019/06/11(火) 13:01:46.81ID:m2I4Mj1xd
>>643
でもな、アンリ主人公だとバッドエンドしかないからな
かといって、カルタス主人公にするのもなぁ
ていうのにしかならんとおもう
歴史改竄承知で、メディウス倒したあとにアンリがアルテミス連れてどこかへ旅立つ
タルカスと結婚したアルテミスは影武者
アリティアもアンリが居るように見せかけていただけて二人の逃避行に協力していた
くらいしないとプレイヤー的に大団円にはならん
が、やられたらキレるな
660ゲーム好き名無しさん (スップ Sdcf-NIlJ)
2019/06/11(火) 13:03:42.31ID:ugj2G+Y3d
実際には処罰どころか推してるようにしか見えんがな
風化が爆死しないと何も始まらないね
661ゲーム好き名無しさん (スップ Sdcf-NIlJ)
2019/06/11(火) 13:05:57.29ID:ugj2G+Y3d
>>659
別に悲恋を描く作品でもいいだろう
頭ハッピーセットじゃないんだからさ
662ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df02-As3J)
2019/06/11(火) 13:21:04.65ID:kTf6jJ/00
聖魔の分岐CCでヨシュアをアサシンにするかソードマスターにするか悩んだ
母親や師匠のことを考えるとソードマスターにするのが自然かなと思ってずっとソードマスターでやってる
コーマも暗殺業をする印象がまったくないからローグ固定でプレイしてる

覚醒にはそれがない
このキャラはこのクラスにしたい! っていうのが微塵もない
663ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 29da-uQfi)
2019/06/11(火) 13:32:57.63ID:U9dmQv9K0
>>662
俺はあるぞ
ルキナのマルスコスプレという冒涜を永久にできなくするクラスに変えたい
664ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9701-uQfi)
2019/06/11(火) 14:58:03.67ID:Et/MvFpl0
ルート分岐なんてISには荷が重すぎるのでなんで増やしたんだ?
最序盤からどの学園を選びますかなんて言われたところで
9割9分どれでもいいからさっさと進めろとしか帰ってこないだろ

そもそもルート分岐をコンセプトにおいたIFもプレイヤーに与えられてる情報の整理が出来てなかったな
プレイヤーにとってはいきなり実の親子とか言ってくる胡散臭い白夜と
主人公を人間爆弾にした育ちの暗夜兄弟でしかないんだよな
もっと言うとルート毎に別売りしたせいで限定版か最初から全部買ったやつ以外は
ルート選択もクソもないという素晴らしい出来になってるし

相手が得られている情報を整理するって
まともな教育を受けていれば3才ぐらいでマスター出来るはずなんだけど
IS社員も異界でネグレクトされて育ったのか?
665ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c374-+d8g)
2019/06/11(火) 15:18:32.66ID:Z801jlm40
オタックがサリーアン問題解けないぞ
解けたら覚醒は販売中にするから
666ゲーム好き名無しさん (スップ Sdcf-NIlJ)
2019/06/11(火) 15:55:16.80ID:ugj2G+Y3d
>>664
なんでってそりゃ分割商法や追加DLCで稼ぐためでしょ
他に理由が見当たらない
667ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9b7d-BNSM)
2019/06/11(火) 15:58:31.26ID:boEfB8hd0
風花雪月は外伝やエコーズで言う村人みたいな兵種からスタートするキャラが多いようだな
この生徒はこの兵種!みたいな固定概念を持たれないようにするためか
668ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4333-to8s)
2019/06/11(火) 17:45:41.61ID:w/AR9uQm0
ISほんと滅びてくれないかなー
669ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c374-+d8g)
2019/06/11(火) 18:50:41.79ID:Z801jlm40
サイファにアウグストが採用されるようだが
こいつらはどの面下げてアウグストのセリフ引用してるんだ
ていうかマジで最近トラキアレイプの頻度が多いな・・・
トラキアはまだ被害が少ないという救いすら消えてしまった
670ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa31-FAmt)
2019/06/11(火) 18:59:13.74ID:+dfja7Foa
ちやほや称賛されたがりのオタッフがアウグスト採用とか片腹痛いわ
オタッフには逆立ちしたってアウグストみたいなキャラなんか生み出せないのに
671ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 8de6-bmem)
2019/06/11(火) 19:04:46.33ID:D6S/fmG40
>>664
分岐ですらない
どの陣営選んでも本編の展開はほとんど変わりませんって言ってたらしいからな
分岐させたところで今回は分割商法じゃないから売り上げ上がるわけでもなく作る手間がかかるだけ
だったら最初から物語変わらないって言っとけばifみたいに後から詐欺とか言われなくて済む分お得!
とか考えてるんだろう

どの陣営選んでも結末変わらんってことは、三国も作っといて誰1人意志も信念も持たないコピペキャラ共とハリボテ同然の国しか出てこない
もっと言えば開発側に国3つも書き分ける能力がありませんでしたと白状したようなもの
672ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c374-+d8g)
2019/06/11(火) 19:10:33.97ID:Z801jlm40
「1ルートつくる力すらないから無駄に3つに分けてごまかします」
それだけのこと
673ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa31-FAmt)
2019/06/11(火) 19:15:31.30ID:+dfja7Foa
それでも予約するとか購入するのがいるかと思うともうねぇ・・・
いっそのこと全方向から総スカン食らうことを望みたいわ
674ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 3bcf-fquW)
2019/06/11(火) 19:58:26.16ID:wKLVfQqU0
アウグストとドリアスの絡みとシナリオほんと好きだったわ
675ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9701-uQfi)
2019/06/11(火) 20:15:58.48ID:Et/MvFpl0
>>671
絶対1ルートだけだと何やってるか分からないものが出来上がるわwwww
まあ3ルート+α読んでも結局何やってたか分からないんだろうけど
676ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5d56-uQfi)
2019/06/11(火) 20:25:21.21ID:taG3cEl30
>>673
予約したとか言っていた奴が就職浪人だと知って
「あ、うん・・・(現実逃避先が欲しいんだな)」となった
でも要らんし新規タイトルでやれとしか思わんが
677ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 8de6-bmem)
2019/06/11(火) 20:42:22.12ID:D6S/fmG40
現実逃避にEEとか余程早死にしたいとお見受けする
余計なお世話だろうがもっと良いゲームやれよ
678ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa7b-ms+B)
2019/06/11(火) 21:44:51.52ID:TdyRpXxya
EEやってるとバカになっちゃうゾ
679ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 779b-Ckab)
2019/06/11(火) 21:57:02.26ID:hXWW5FiW0
しがない傭兵団団長の息子が一躍王族貴族の跡取りを受け持つ教師になるんでしょ?
就職浪人生の現実逃避先にはぴったりじゃない
680ゲーム好き名無しさん (スップ Sdcf-NIlJ)
2019/06/11(火) 23:52:15.87ID:ugj2G+Y3d
三国でマイユニ様取り合うんだろ
オレは詳しいんだ
681ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 839d-K3Ee)
2019/06/11(火) 23:53:24.24ID:fMDySyXj0
二国の争いすらまともに描けてなかったのに三国とかまとまるんですかね
682ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3d8c-9yFy)
2019/06/12(水) 00:04:13.64ID:1jlXAX8/0
戦記とか歴史って起こっていることに関して全ての視点で合理的というか必然的でないとすぐなんで?ってなるからな
2国の争いなら1視点描いてりゃ相手の動きもすぐ考慮に入るから描きやすいけど(それでもifが終わっているという悲劇)
3国が密接に関わるとなると2国が争っているうちに3国目は何してんのとか後々なんであの時こうしてなかったのってすぐなる
聖戦とか蒼炎とかその辺うまく見せてたと思うわ
683ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 3b5f-61X7)
2019/06/12(水) 00:05:50.97ID:m4UvUuij0
炎帝と死神騎士の勢力を三国でぶっ叩くだけだろ
684ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM23-ms+B)
2019/06/12(水) 00:31:42.66ID:BMhcSGmEM
国同士の戦争とかないんじゃないのコレ
685ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 230d-bmem)
2019/06/12(水) 00:34:59.37ID:/60PGEwc0
皇女とか次期国王たる人が周囲に危険人物が徘徊してる大陸中央の士官学校にいるとか設定からしてグダグダ感がやばいしストーリーでもその辺まともに説明しなさそうで終盤謎の感動でゴリ押しするだけの予感
686ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sddb-BNSM)
2019/06/12(水) 00:46:04.55ID:BnSsd+Kwd
アウグストハイプリーストだったんだ
マップのアイコンからビショップだと思ってた(ビショップ味方に居ないけど)
意外とデュークナイトリーフは叩かれて無いんだな
俺は親や兄の衣装とか兵種の別バージョンは別に構わないけどここでは憎しみの対象だと思ってた
687ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9701-uQfi)
2019/06/12(水) 00:48:47.67ID:SbeK9W7K0
あんなもの起動するだけで精神が崩壊しそうだわ
688ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM23-ms+B)
2019/06/12(水) 00:50:44.08ID:BMhcSGmEM
信者もビックリするレベルのシナリオ期待するわ
689ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6502-uQfi)
2019/06/12(水) 00:51:17.95ID:nyqvmuLH0
炎帝とか死神はどうせ見えない国とか異界とかに居るパターンだろ
脳内幼女の存在もあるし
690ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa7b-ms+B)
2019/06/12(水) 00:57:05.40ID:CObp7fKsa
想像以上に酷いもん出てきそうで嬉しいです
691ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa7b-ms+B)
2019/06/12(水) 01:13:12.61ID:ABegFwo4a
E3のニンダイやってんのか
EE関連出ないでくれ〜
692ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa7b-ms+B)
2019/06/12(水) 01:16:49.19ID:ABegFwo4a
うわぁ合ったわ
693ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr93-DJc0)
2019/06/12(水) 01:17:14.26ID:bdBeJQq7r
5年後ってリークマジのようだな
694ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa7b-ms+B)
2019/06/12(水) 01:18:28.45ID:ABegFwo4a
プレイ画面は一切無し…と
695ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr93-DJc0)
2019/06/12(水) 01:18:37.65ID:bdBeJQq7r
エーデルなんちゃらのダサい格好、覚醒にいなかった?ヴァルハルトだったかにそっくり
696ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3d8c-9yFy)
2019/06/12(水) 01:21:24.86ID:1jlXAX8/0
5年後の同窓会ってだけでめっちゃ草
クソ忙しい国のお偉いさんが他国のお偉いさんとお遊び会っすか
697ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa7b-ms+B)
2019/06/12(水) 01:23:13.61ID:ABegFwo4a
同窓会って
もっとマシな言い方あるだろ
698ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr93-DJc0)
2019/06/12(水) 01:24:32.81ID:bdBeJQq7r
敵対してるであろうに先生呼び
頭小室の考えることは理解できんな

あとコザキキャラデザソフトが2つもあってつれぇわ!
699ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM23-ms+B)
2019/06/12(水) 01:28:45.33ID:BMhcSGmEM
あのリークが全て嘘って訳じゃ無さそうだな
700ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c374-+d8g)
2019/06/12(水) 01:47:14.59ID:ZK9qjfuF0
5年後に再会する理由が同窓会ってのが最高にオタックですわ
あと1ヶ月後に発売決まったのにゲーム画面一切なしとはな
今回も宣伝詐欺する気満々で安心したわ

去年のE3から8ヶ月間続報が無かったのも
同窓会入れろって命令されたんだろうなw
701ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa7b-ms+B)
2019/06/12(水) 01:49:39.25ID:ABegFwo4a
今時ゲーム紹介でムービーだけとか流石EE
発売一カ月後なのに

去年ゲーム画面流してボロクソ言われたから、反省した広報が使わなかったか
702ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM23-ms+B)
2019/06/12(水) 01:52:02.63ID:BMhcSGmEM
去年あんだけタックル馬鹿にされてたんだから、こんなに良くなりました!くらいの映像出さないとヤバイでしょ

改善できてないって言ってる様なもんだろ
703ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW e3e7-Qtgh)
2019/06/12(水) 01:56:53.21ID:3zaVOAQu0
ぶつ森とブレワイ続編楽しみだなぁ
704ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c374-+d8g)
2019/06/12(水) 02:00:28.89ID:ZK9qjfuF0
学園EE中でも生徒が死ぬ可能性はあるんだよな
殺した場合どんな面で同窓会参加するんだろうな

オタックの生き写しなら何も気にしないかw
705ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa7b-ms+B)
2019/06/12(水) 02:02:35.56ID:ABegFwo4a
3国で戦争やってる感出してたけど、あれ能面とかゴキブリと戦ってんじゃねーの?騙されんぞ
706ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW d701-Oqa4)
2019/06/12(水) 02:06:49.79ID:/+oPVxF+0
新しいPV見るとそれなりには面白そうだけど同窓会のワードとこれまで出た情報から、突っ込みどころ満載なシナリオなのは間違いないな。ifもPVだけは良かったし。
目的は同窓会でも、表向きには国際会議とかじゃないと違う国の貴族同士が私的に集まるなんて周囲に反対されるでしょ
707ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa7b-ms+B)
2019/06/12(水) 02:15:04.14ID:ABegFwo4a
同窓会…行く!
708ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c374-+d8g)
2019/06/12(水) 02:20:30.62ID:ZK9qjfuF0
去年E3の第一報から8ヶ月空いた第二報
しれっと半年延びた発売日
任天堂の紹介動画で判明したコエテク開発協力(ISからの告知はなし)
発売1ヶ月前に出てきた「5年後の同窓会」(ゲーム画面なし)
ifでもやったPV詐欺と重要な情報の後出し

これだけの材料があって「同窓会」に何を期待しろって言うんでしょうねえ?
脳死信者くらいだろこれも買うとか言えちゃうの
709ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sddb-BNSM)
2019/06/12(水) 02:22:53.37ID:wPYCZqS2d
正直あのPVはかなり出来良かったと思う
エーデルガルドの兜ちょっとダサい……
ディミトリずいぶん闇抱えてたんだな
クロードは一番主人公っぽく見える
先生5年たってもあんまり老けてない?
710ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr93-DJc0)
2019/06/12(水) 02:25:01.51ID:bdBeJQq7r
>>708
エコーズにいた約20万人の頭小室信者が買い支えてくれるんじゃね?
無双や#は本編じゃないからアイツらの中じゃノーカンなんだろ?
711ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3d8c-9yFy)
2019/06/12(水) 02:29:05.65ID:1jlXAX8/0
>>707
ゴキブリ仮面さんは呼んでないです
712ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c374-+d8g)
2019/06/12(水) 02:29:47.37ID:ZK9qjfuF0
>>711
なるほどそれがゴキブリと戦うきっかけか
面白そうじゃんw
713ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf02-/QAT)
2019/06/12(水) 02:32:11.70ID:mWDSYtwh0
来月発売なのにゲーム画面を一切出さないPVとか笑ったわ
リーク流してなんとか買わせようとしたりISだけ必死過ぎ
任天堂はダイレクトのリーク少しでもやったら殺す(意訳)とリークした人に通告したくらいだったのに
714ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9b7d-BNSM)
2019/06/12(水) 02:35:45.41ID:0oB3jVVs0
>>694
気になるならツリーハウスのLIVEみなきゃだな
いつぐらいからか予定が分かれば良いんだが
715ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9701-uQfi)
2019/06/12(水) 02:36:09.57ID:SbeK9W7K0
任天堂すら本格的にやばいと判断してるんだな
716ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa89-nQ6d)
2019/06/12(水) 02:41:38.57ID:Jhys+2/Wa
所詮タクミもセリカも擁護しようないクズのキチガイだし
不人気地雷声優の梶裕貴と東山奈央ごり押ししてるからツケが回って来たんだよ
こいつらはさっさとFEから消えれば良いのに
梶裕貴も東山奈央もキモい豚声で全然人気ないんだから早く声優引退しろよ
717ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2b91-z90b)
2019/06/12(水) 02:41:39.23ID:nSTwImCy0
マイユニ若いままじゃね?みたいなツイート流れてきたんだが、マイユニだけコールドスリープかタイムスリップでもすんのか
718ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6502-uQfi)
2019/06/12(水) 02:42:33.79ID:nyqvmuLH0
リークに5年後でキャラの姿も変わるってあったけど
顎鬚つけただけとかクソダサゴテゴテ衣装になってるだけだったな
719ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c374-+d8g)
2019/06/12(水) 03:12:26.65ID:ZK9qjfuF0
山上「マイユニの姿を変えたらお客さんが怒るので固定しました」
とかじゃないのどうせ
720ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ef90-eoju)
2019/06/12(水) 03:15:20.36ID:4bVLuVlL0
>>686
>意外とデュークナイトリーフは叩かれて無いんだな

そりゃ父親のキュアンがゲイボルグ継承者のデュークナイトだし
リーフも聖戦でマスターナイトにクラスチェンジすれば槍を使えるから
デュークナイトの道を選ぶ可能性が全く無かった訳じゃないからなぁ
721ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2b44-Adxa)
2019/06/12(水) 03:58:25.25ID:ERXZptk+0
同窓会だかで見た目変わった三国トップのやつらの見た目いくらなんでもキャラデザ酷くなりすぎでわろた
ダサいダサいダサいのトリプルコンボだわ
過去作に影響ないから好きにすればいいけど
草木原だか他のオタッフだが知らんがあのデザイン公開して恥ずかしくないのかね

炎帝(笑)といい草木原大暴走かね
あんなの描かされるレーターも可哀想
722ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW d701-Oqa4)
2019/06/12(水) 04:23:24.13ID:/+oPVxF+0
死神騎士のトゲはジェイガンを参考にしましたみたいなことをインタビューで言うのかな?
723ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa89-nQ6d)
2019/06/12(水) 05:01:05.35ID:m8C4R/mXa
どうせタクミとセリカは見た目も中身も信者も薄汚い豚だから仕方ない
こいつらの厨はどこでも迷惑かけて本当に害悪
梶裕貴と東山奈央とか言う醜悪な負け犬地雷声優使ってるから人気出ないの当たり前だよ
こんなキチガイに粘着されたレオンファンとエフィファンは本当に可哀想
724ゲーム好き名無しさん (マクドWW FFe3-snrp)
2019/06/12(水) 05:42:20.19ID:qhIEOQ4hF
>>723自身が薄汚い底辺豚だと気付いてない定期
つかエフィの中の人がエフィを否定したのはガン無視っすか?
725ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa89-nQ6d)
2019/06/12(水) 05:51:36.87ID:Nb0nEXXXa
>>724
梶裕貴と東山奈央の信者の方が気持ち悪い。演技下手くそで声もウザいし
キャラと声優の信者って似るんだね
726ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW cba5-Vosv)
2019/06/12(水) 05:59:02.51ID:pNZLdrkk0
何でそんな必死なの
727ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa89-nQ6d)
2019/06/12(水) 06:02:42.36ID:RtweOCPva
梶裕貴と東山奈央マジ引退してくんないかなー
演技過剰のぶりぶり媚び媚びでキモいしごり押しクソウザいし
728ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa89-nQ6d)
2019/06/12(水) 06:05:16.54ID:RtweOCPva
>>726
東山奈央と種崎敦美ちゃんって仲悪いんでしょ
729ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa31-snrp)
2019/06/12(水) 06:12:30.68ID:It7MRr6Sa
アウアウ基地、お前が一番うざいわ
730ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW cba5-Vosv)
2019/06/12(水) 06:13:46.52ID:pNZLdrkk0
知らんがな
ぶっさいくだなとは思うけど
731ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3d8c-9yFy)
2019/06/12(水) 06:23:19.08ID:1jlXAX8/0
このスレにたまに出没するキチを知らない新しく入ってきた人が釣られまくってるのか、
それとも相手にされないから必死で自演してるのか判断に困る
悪いけど迷惑だから絡んでる奴もNGするな、他の話題で無視してもごめんな
732ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa89-nQ6d)
2019/06/12(水) 06:28:44.65ID:h83jFZ9ha
>>730
東山奈央のごり押しウザいよね
だからセリカのアンチ増えるのは当たり前
733ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa31-snrp)
2019/06/12(水) 06:59:59.95ID:tf53FKXpa
>>731
もうNGしてるか分からんが気にせずNGしてくれ
アウアウエフィ基地うざいし無視しても懲りずにやってきて汚い言葉並べるからイラッときてるだけだし

それはそうと種崎さんがエフィを否定したのはトコトン触れないのな.アウアウキチガイw
734ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa89-nQ6d)
2019/06/12(水) 07:17:15.31ID:h83jFZ9ha
>>733
敦美ちゃんのツイッター見てないのかな?
エフィの事に大好きって言ってるよ
キチガイ信者飼ってる東山奈央の方が気持ち悪いし
735ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr9f-DJc0)
2019/06/12(水) 07:26:17.92ID:SfOCPUxIr
パッと見客の興味を引きそうなシーン寄せ集めただけのPVで、いよいよPV詐欺も怪しくなってきたな
終始コザキ臭漂う能面ばかり映されて萎えもいいとこだっだか
736ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa7b-ms+B)
2019/06/12(水) 07:34:45.40ID:YzG83QGqa
この5年後って後半なのか終盤なのかリークとかで書いてたっけ?

終盤だとするとネタバレ、中盤だと途中でゲーム性大きく変わっててどちらにせよ微妙そう
737ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr9f-DJc0)
2019/06/12(水) 07:42:23.96ID:SfOCPUxIr
・(ゲーム内では)5年の経過(timeskip)がある。5年後は、全員の見た目が大きく変わる。
・(ゲームでは話が)収束しない4つのルート(path)がある。
 第四のルートは「末永く幸せに」というルートじゃない。エーデルガルトは2つに出てくる。ひとつは「中立的」ルートだ。

・三つの王家は、他のルートでは、お互いに対し一段と敵対的になっていく。学園はゲームを通じて重要だが、後半ほど重要性は少なくなるだろう。
・「第一部」は12章からなる。全体で何部あるかは不明(or言えない)。第一部は学園に大きな比重が割かれているが、第二部はそうじゃない。

前スレからだけど中盤か後半かは書いてないね
738ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2b91-z90b)
2019/06/12(水) 07:45:11.83ID:nSTwImCy0
紋章1部→2部(2年)や蒼炎→暁(3年)で顔や体が少し大人っぽくなってたの踏まえると
5年経っても顎髭生やすとか蛮族みたいな格好するだけで肉体的な変化があまり見えないのはな

>>736
スケジュール画面に年表記が無いことや、10月・11月にある外伝の期限が2月22日までって表示なのとか踏まえると
4月開始で来年の3月頃までの1年程の学園生活するとして、五年後開始は中盤辺りじゃないか?
739ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa31-snrp)
2019/06/12(水) 07:50:52.75ID:It7MRr6Sa
>>734はどこの空間で生きてるのかな?
それとも現実が見えてないのかな?
どっちにしても口汚い豚に粘着される種崎さんが気の毒
740ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa7b-ms+B)
2019/06/12(水) 07:55:55.90ID:YzG83QGqa
第1部がEE学園で後が違うって感じっぽいな
2部構成なら半分近くが、3部以上なら学園部分は実際はかなり少なくなるけどいいんかね

てか5年後って言ってもクソダサ兜被っただけ、髭生やしただけ、眼帯しただけでなんか時間の流れ感じさせないところもEEっぽさが有って◯
741ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa89-nQ6d)
2019/06/12(水) 08:02:13.26ID:9sIDbecLa
>>739
ごり押し東山奈央は人気ないくせにイキってて敦美ちゃんや他の声優苛めてるから嫌い
742ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa89-nQ6d)
2019/06/12(水) 08:03:16.06ID:9sIDbecLa
つか東山奈央もセリカもマジウザいし
743ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e9ad-y+gD)
2019/06/12(水) 08:35:39.12ID:+1taXMt70
>>739
もう放っておいた方が良いかと
こいつ本当に日本語通じない

しかし同窓会がアンチの比喩ではなくガチだったなんて
本当にISは予想斜め下回るな
744ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa31-FAmt)
2019/06/12(水) 08:52:12.81ID:tf53FKXpa
>>743
同窓会謳うならそれこそ学園物のオリジナルシミュレーションでやれやって話だよな
オタッフはオリジナルだと売れないって踏んでるからFEの名を騙ってるんだから
はよ爆死しろとしか思わない
745ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9b7d-BNSM)
2019/06/12(水) 09:19:32.86ID:0oB3jVVs0
>>720
総選挙版のアイクやヘクトルは親の仇のように叩いてたからてっきりデュークナイトリーフもダメなのかと
746ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9b7d-BNSM)
2019/06/12(水) 09:25:29.71ID:0oB3jVVs0
風花雪月のPVを見た感じ聖戦(2部構成)と暁(色んな陣営の視点で敵対)とif(ルート分岐)の悪魔合体に見える
5年後に同窓会でまた合いましょうと約束した筈がどんな事情があって戦争になってしまうのか
少なくともディミトリには何か大きな事情がありそう
747ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr9f-DJc0)
2019/06/12(水) 10:14:42.90ID:SfOCPUxIr
本日のNGワッチョイ

ワッチョイW 9b7d-BNSM
スプッッ Sddb-BNS
748ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM23-ms+B)
2019/06/12(水) 10:28:57.93ID:BMhcSGmEM
次からはテンプレでNG推奨にしよう
もはや荒らしだろ
749ゲーム好き名無しさん (スップ Sddb-pwTF)
2019/06/12(水) 10:33:21.11ID:bI74zMzBd
またニンダイでEE推してんのか
バックが強大だから楽でいいな、オタッフは
750ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa89-nQ6d)
2019/06/12(水) 11:12:28.49ID:PNWd+s64a
タクミもセリカももう周りから叩かれて当たり前になって来てるよね
キチガイ厨の公式凸だけでなく内部外部問わず民度最悪の豚共が散々暴れ回ったからこのクズ二人のアンチ激増は当然の結果で自業自得
トドメは地雷声優の演技過剰キチガイボイスなごり押し不人気の東山奈央と梶裕貴だから笑っちゃうね
こんなキチガイ厨に粘着されたレオンアンチとエフィアンチは本当に可哀想
751ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 29da-uQfi)
2019/06/12(水) 11:18:31.12ID:DUmZc+Bl0
ニンダイEEのプレイ画面出てなくてワロタ
来月発売なのに中身で勝負できないんだなw
とりあえず山上は25万本割ったら打ち切りをこれにも適用してくれよ
752ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM23-ms+B)
2019/06/12(水) 11:27:50.73ID:BMhcSGmEM
EEだけプレイ画面なし笑
PS3とか箱◯とかが出たばっかの時の様なPVだった
753ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7be0-uQfi)
2019/06/12(水) 12:03:37.19ID:9PPGOkqv0
仮にもゲーム、しかも手強いシミュレーションの名前を名乗っといてシミュレーションゲーム部分の一欠片も見せないってなあ
まだまだ発売が遠いなら良くあることだけどもうすぐ発売でこれは普通のゲームでもちょっとクソゲー警戒しちゃうレベルだぞこれ
これでも余所だと面白そうって意見見るのでなんていうか、「ゲーム」が遊びたい人はこれの周囲にはもういないんだろうな…

基本的に「ゲーム」を求めてる層はムービー延々と見せられるよりゲーム画面のスクショ一枚でも見せた方が圧倒的にウケが良い
SRPGゲーマーなんて特にその傾向が強い…のに出てくるのはこれってあたりゲーム部分がよっぽど見せられないかそもそも「ゲーム」する気がないかなんだろうなあ
いやSRPGゲーマーとか「ゲーム」を求める層にウケる気なんてない、なんてのは今更だけどさ
754ゲーム好き名無しさん (スップ Sddb-pwTF)
2019/06/12(水) 12:19:12.04ID:bI74zMzBd
覚醒のPVもそんな感じだったろ
もうターゲットか違うんだよ
755ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3d8c-9yFy)
2019/06/12(水) 12:21:44.24ID:1jlXAX8/0
まーたゲームができるアニメ作品として楽しんで欲しいの意識なんじゃね
ifは今まで俺が見てきた中でもトップを争えるレベルの勘違いだわ
756ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sad3-ZVzI)
2019/06/12(水) 12:22:07.30ID:Bx7JC7OLa
>>744
三国間はピリピリしてんのに仲良く同窓会www
しかも学園生活中に相手の寮の同級生やら騎士団やら殺した可能性もあんのにwww
…会合とか協議会とかもっとやり方あんだろ…
757ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8769-djo6)
2019/06/12(水) 12:24:26.81ID:Y8/+KnY50
ヒーローズ興味ないけど覚醒の鎧描かされた絵師は可哀想だと思った

アメリアと並べたら更にボロが出る
758ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW d701-Oqa4)
2019/06/12(水) 12:25:54.91ID:/+oPVxF+0
今回も章開始前のナレーションはなし?
あったとしても頭痛が痛くなる文章だろうけど
759ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sddb-BNSM)
2019/06/12(水) 12:26:11.35ID:Hyx4GRDxd
五年後に同窓会をしようって言って卒業して別れたのは本当だろうけど「酒の代わりに血を浴びるとは、とんだ同窓会があったもんだな」ってのは皮肉だろうな
エンディングでは和平を結んで「1年遅れたけどようやく本当の同窓会が出来た」となるのか選んだ国以外皆殺しルートになってしまうのか
760ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2b91-z90b)
2019/06/12(水) 12:26:54.63ID:nSTwImCy0
SRPGやりたい人は1年間学園生活しないといけなくて面倒い
学園生活やってたい人は1部クリアしたら5年経って生徒は学生じゃなくなる
カジュアルだ巻き戻しだと初心者向けのつもりでも、部隊システムや学園での技能上げなど、要素がごちゃごちゃしていて把握するのが大変

いったい、どこ層狙いなんだ…?
761ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr6f-DJc0)
2019/06/12(水) 12:34:49.19ID:zsZYhFLJr
ファイアーエムブレムと名前がつけばホイホイ買う脳死と萌え豚カプ厨
762ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5d56-uQfi)
2019/06/12(水) 12:35:49.96ID:rNLwPMDP0
自分で情報を集め吟味しない情弱狙い
763ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM23-ms+B)
2019/06/12(水) 12:36:55.18ID:BMhcSGmEM
>>760
EEらしい悪い意味で全部モリモリしました的なゲームになったな
764ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5d56-uQfi)
2019/06/12(水) 12:41:17.35ID:rNLwPMDP0
色々Twitterみた感じ、EE風化はたいして反応はなく
やはりゼルダに話題を持って行かれた感しかないな
765ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 839d-K3Ee)
2019/06/12(水) 12:41:35.06ID:O0Vl2Bwt0
面白いSRPGが遊びたいのではなくFEというipが存続してほしいんでしょ
エムブレマー(笑)という任天堂信者兼キモオタ集団がイキるための後ろ盾が欲しい、ホンマにそれだけやと思う
766ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sad3-/QAT)
2019/06/12(水) 12:59:19.65ID:7oK4pGAza
情報が無いだの宣伝が足りないだのほざく信者が鬱陶しすぎる
SwitchのCM枠も潰したくせに何が宣伝足りないだよ、だったら延期すんな
767ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sad3-j1b/)
2019/06/12(水) 13:00:12.27ID:3D77o0Dva
>>759
本当にエンディングでその発言してくれたらサイコパスEDで草
768ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sddb-BNSM)
2019/06/12(水) 13:17:33.54ID:Hyx4GRDxd
>>760
SRPGしたい人には特定の時期(週末や月末)まで自動で授業があるからそれを使えば良さそう
どういう風に授業したら良いか分からない人はおまかせ授業が役立ちそう
学園で育成シミュレーションしたい人にはどうなんだろう
第二部でも出来ることは減るけど授業やそれに近いことが出来るのかな
769ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4f81-CMXr)
2019/06/12(水) 13:22:30.80ID:uhrydYtN0
しかし発売間近になって改めて思うけど風花雪月ってどういう意味やねん
770ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9b7d-BNSM)
2019/06/12(水) 13:29:03.01ID:0oB3jVVs0
>>769
風花雪月(ふうかせつげつ)とは、自然の美しい風景や、そこから生じる情緒情趣を意味する中国語。日本語の花鳥風月に相当する。
また、これから派生して以下のような意味でも使われる。
なお、中国語では、日本の花鳥風月とは違い「美辞麗句にすぎないものごと」といった負のニュアンスを帯びる場合がある。
771ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9701-uQfi)
2019/06/12(水) 13:30:14.53ID:SbeK9W7K0
学園12章→戦争2〜3章→暗黒教団9章ぐらいだろ
完全にファイアーエムブレムであることが足引っ張てるぞwww
もう看板捨てろよwwwwwww
772ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4f81-CMXr)
2019/06/12(水) 13:31:39.69ID:uhrydYtN0
>>770
造語じゃなかったんだな だとしたらもう少し注意を払って検索すれば良かったわけだ ありがとうございます
ここから気になるのはゲーム内容にどれだけ関連したネーミングなのか…
773ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW d701-Oqa4)
2019/06/12(水) 13:37:06.86ID:/+oPVxF+0
ifも6章までは丁寧に描写すると思ってたら違ったし、これも戦争編はファンが期待するようなストーリーにはならないだろうね
774ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM23-ms+B)
2019/06/12(水) 13:41:42.97ID:BMhcSGmEM
>>772
まだ意味なんかあると思ってたのか?
775ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7be0-uQfi)
2019/06/12(水) 13:42:23.53ID:9PPGOkqv0
夏の風、春の花、冬の雪、秋の月 で風花雪月。元の言葉はちゃんとした美しい言葉だな

普通のゲームなら「美辞麗句に過ぎないものごと」と戦争を絡めるんだろうなあとか自然がテーマの一つなのかなあとか思えるが
美辞麗句も美しい自然も全く表現できる気がしない時点でもうタイトルに意味はないと言わざるをえない
下手すりゃその辺全部無視して学園物=過ぎ去りゆく季節が云々=じゃあ季節的でかっこいい言葉を=風花雪月 とかそんなレベルだろうしな
776ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4f81-CMXr)
2019/06/12(水) 13:42:35.80ID:uhrydYtN0
>>774
どうせなんもないとは思ってるけどな…
777ゲーム好き名無しさん (スップ Sddb-pwTF)
2019/06/12(水) 13:55:23.62ID:bI74zMzBd
>>765
イキリながらブヒりたい豚どもが脳死で買い支え(笑)るんだろうな
あとオレは信者じゃない!って自分に言い訳しながら買い続けるカスども
778ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW e3e7-Qtgh)
2019/06/12(水) 13:58:24.77ID:3zaVOAQu0
「花鳥風月買ったけど…」みたいなやつ流れてくる前にテンプレに花鳥風月購入した人は帰れみたいな忠告入れておこうぜ
779ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd2f-bmem)
2019/06/12(水) 13:58:43.85ID:erfeRVX6d
前回は夢島リメイク今回はブレワイ新作発表とか任天堂も本気で殺しに来てそうな気はするけどな
とっくに見限ってるけど完全に爆死という事実を思い知らせるために今は色々好きにさせてるならGJと言いたいが希望的観測が過ぎるか
780ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3d8c-9yFy)
2019/06/12(水) 14:00:47.95ID:1jlXAX8/0
もしかして人の話聞かない荒らしにわざとエサ投げて助長させようとしてる奴紛れ込んでる?
781ゲーム好き名無しさん (スップ Sddb-pwTF)
2019/06/12(水) 14:02:45.06ID:bI74zMzBd
殺す(笑)も何も、ニンダイニンドリで推しまくってるのが現実ですわ
782ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c374-+d8g)
2019/06/12(水) 15:09:21.07ID:ZK9qjfuF0
第二報で信者は「まだまだ発売日先だから情報少なくてもいいだろ」と言ってるのを見かけたが
発売1ヶ月前で学園否定要素が突然出てきてゲーム画面一切なしはどんな擁護するの?w

5年後の内容に自身があるならもっと早く出すべきだし
学園EE呼ばわりもされなかったのにねw
783ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa31-FAmt)
2019/06/12(水) 15:17:24.32ID:FSIE2nK0a
>>782
しかも発売延期してるんでしょこれ?
ゲーム画像が出せないからまた発売延期しますなんて言ったら
炎上待ったなしなんじゃないのこれ?

ま、自分はどうなっても買おうなんて一ミリも思わんけどな!
784ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sad3-/QAT)
2019/06/12(水) 15:19:29.00ID:V4FnIw7ra
5年後!ドヤァ!してもバンカズやらゼルダ続編に話題全て掻っ攫われたのがほんま滑稽でな
785ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr99-DJc0)
2019/06/12(水) 15:26:36.83ID:sQmsKe0Hr
ロンチのブレワイやマリオデ、その他switchの名作は何ヵ月も前から情報出して「これだ!」と思わせるものになってたのにねぇ
マジで風はクソゲー通り越してゲー無なんじゃ?
786ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa31-FAmt)
2019/06/12(水) 15:31:05.86ID:FSIE2nK0a
>>785
ゲー無
ホンマそれだわ
他のゲームは購買意欲を掻き立てる内容のPVなのに
なんで風化なんちゃらだけはこんなのにGOサイン出したんだ?
相変わらずのセンスの無さだわ
787ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c374-+d8g)
2019/06/12(水) 15:36:27.96ID:ZK9qjfuF0
「FE新作を中心としたダイレクト」で途中の5分しか扱われなかった風化EE
トリを飾り大きな話題になった夢島リメイク
何故差がついたのか・・・
788ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 4f7c-4hC5)
2019/06/12(水) 16:08:19.27ID:aXFNyppB0
風化が二部構成だからって聖戦と一緒にしてる人いるんだけどほんとやめてほしい
789ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa1d-Nwh8)
2019/06/12(水) 16:21:07.14ID:ISIBh5Upa
>>759
学生時代には友人として仲良くやっていたが国規模になると自分ひとりが友好的でも意味が無いと打ちのめされ、五年の約束の前に戦で顔を合わることになる、とかならまだ…いや国が後継者の教育をきちんとできてないことになるから駄目か
いや士官学校卒業後に王としての教育として自国の軍に入れ学ばせるという仕組みならまだ…
それで最後に数年後に時間が飛んで王になった3人が和平を結んでいるシーンでやっと叶った『同窓会の約束』なら戦記者を投げ捨ててるが一応話にはなるか
主人公は消えたがまあいいや
790ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa1d-Nwh8)
2019/06/12(水) 16:25:03.38ID:ISIBh5Upa
というか主人公が一番いらなくね?
791ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa31-FAmt)
2019/06/12(水) 16:40:46.48ID:FSIE2nK0a
素直に一学生の大成物語にしときゃよかったのに
マウント取りたいオタッフだから何も考えずに教師を主人公にしたんだろうけど

ついでにファイアーエムブレムの看板でやるな
792ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c374-+d8g)
2019/06/12(水) 16:53:09.82ID:ZK9qjfuF0
大成物語は新紋章で既にやってるだろいい加減にしろ!
また大成物語やったら10年前の懐古に媚びることになるだろ!
793ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa31-FAmt)
2019/06/12(水) 16:57:28.38ID:FSIE2nK0a
>>778
一応テンプレの>>3にそういう趣旨のことは書いてるし>>1にもちらっと書いてるんだけどね
ま、スレ荒らし凸野郎はもちろんだがいくら注意書きしても空気読めないキッズは現れるだろどうせ
794ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr99-DJc0)
2019/06/12(水) 17:12:25.28ID:sQmsKe0Hr
空気の読める人ならやんわりと注意して別のスレへ誘導かアンチになりたいなら歓迎する
頭小室か信者の凸ならば、厳しく言うか無視する
それまでよ
風邪が発売したら伸びるから、新スレ立てるときにアンチスレに戻しとかないとな
795ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW d701-Oqa4)
2019/06/12(水) 17:56:10.06ID:/+oPVxF+0
風説の流布 
風前の灯火
風邪
色んな呼び方があって面白いな
796ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6dda-1/g2)
2019/06/12(水) 18:03:58.39ID:9BskC30S0
風邪ワロタ
797ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9701-uQfi)
2019/06/12(水) 18:11:37.06ID:SbeK9W7K0
あんなに謳ってたシステムは前半しか使わないのか
798ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 4f63-mhw6)
2019/06/12(水) 18:16:03.50ID:lDE5Kzpp0
三国による戦争が起こるなら
死神騎士のやっていたことは争いを未然に防ぐ行為だった可能性が
799ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c374-+d8g)
2019/06/12(水) 18:25:25.15ID:ZK9qjfuF0
学園EE公開→三国志じゃないのかよクソが
同窓会公開→学園の設定捨てるのかよバカか

学園EE採用した時点でFEの看板捨てないから
にっちもさっちも行かなくなってる
800ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd2f-ejQl)
2019/06/12(水) 18:33:30.85ID:kR+TuAf7d
異世界転生俺つええ学園もの主人公アゲアゲハーレム要素が受けたので
そこだけ強化しSRPG要素を排した風花雪月2出します!
とか言いながらシリーズ化していっていいよ
さっさとファイアーエムブレムって看板外して自由にやってくれた方がISも信者も幸せだろ
801ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9701-uQfi)
2019/06/12(水) 18:34:26.28ID:SbeK9W7K0
IFのどうでもいいシーンで特に意味もなく唐突に踊りだすヒロイン()と同じ失敗してる
戦争すら特に意味はないんだろうな
802ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sddb-eoju)
2019/06/12(水) 18:49:53.05ID:AwuJYfd2d
>>755
ゲームが出来るアニメ作品としての出来も、やるドラ(20年も前のヤツ)に比べたらEEはゴミカスだと思うわ
803ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa7b-ms+B)
2019/06/12(水) 18:59:03.06ID:cenX1ZF0a
信者的には三国で戦争!FEらしくていい!なのか
学園だけでやりたかったのに!なのか

どっちもムカつくけど
804ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f393-uQfi)
2019/06/12(水) 19:05:32.63ID:PszMnMi10
どどど同窓会wwwwwwwwww
普通の神経してたら2部は国家間の情勢がおかしくなってきたとか謎の勢力がなんかやってきたぐらいにしておくだろ・・・

こんな恥ずかしいレベルのシロモノ流すなよ背中痒くなるわ
805ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c763-Dhbd)
2019/06/12(水) 19:34:35.00ID:phQb5bQm0
スマブラの残りのDLCで風化のマイユニ様きちまうんだろうなー
任天堂さんが激推ししてるコンテンツだからなぁ
806ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6dda-J9ZI)
2019/06/12(水) 19:49:57.39ID:9BskC30S0
仮に来たとしたら天下のポケモン様と並ぶファイター数8人かーすごいなー(棒)
さすがにバカムイの一件で学んだと思いたいがSPでまた一人増やしてたしなぁ・・・
807ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa31-FAmt)
2019/06/12(水) 20:11:08.20ID:FSIE2nK0a
どこ目指してんの?このゲー無?
どいつもこいつも好き放題してるだろうから
空中分解状態になってるようにしか見えん
808ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 8de6-bmem)
2019/06/12(水) 20:14:15.19ID:qvBWQ4u00
ニンダイ見終わったけどゲーム画面見せると叩かれるからムービーのそれっぽいシーンだけ流して興味引くことにしたのか
リーク知らんとあれ?学園ものだったんじゃないの?ってなる内容だし
いよいよやばくなってきたから後はゲーム内容の情報極力出さずに騙し売り抜ける作戦かな
そんなクソゲーが前あった気がするけど、まあ「お客様」達に売れるといいですね()
809ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr99-DJc0)
2019/06/12(水) 20:20:00.39ID:sQmsKe0Hr
>>807
「FEHで儲かってウハウハwww後は適当でえうやろwww」ってな具合に、オタッフも開き直ってるんじゃない?
810ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2b44-Adxa)
2019/06/12(水) 20:35:32.56ID:ERXZptk+0
脳みそ下半身と直結してるオタッフらのこと考えると
大変!学園モノじゃマイユニ先生が生徒と子作りできない!そうだ!5年後にして学校卒業させれば大丈夫でしょ!

またギリギリに結婚子作り要素出してきたら確実にこう思うからな
811ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 779b-Ckab)
2019/06/12(水) 20:37:18.40ID:Z+b1ZXrA0
>>778
覚醒どころかあのifすらも乗り越えて更にはヒーローズを嬉々としてプレイしているような現FEファンが今更アンチ堕ちはしないでしょ
風雪が初FEというパターンの人は仕方ない
812ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c374-+d8g)
2019/06/12(水) 20:40:36.68ID:ZK9qjfuF0
脳みそまで下半身化した結果出てきたワードが「同窓会」かよ
オタックにすれば同窓会はオフパコ程度の認識なんだろうな
813ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sddb-BNSM)
2019/06/12(水) 20:44:35.43ID:7VabcxQnd
>>804
同窓会ってのは
5年後に同窓会をしようと約束して卒業
→情勢の悪化か黒幕の陰謀か何らかの理由で各国が戦争状態に
→各級長が戦場で再会
→クロード「酒の代わりに血を浴びるとは、とんだ同窓会があったもんだな」と皮肉る
と言う意味でしょう
しかし女帝みたいになったエーデルガルドと闇落ちしたディミトリと比べてクロードは順当に成長してるように見えるな
814ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 8de6-bmem)
2019/06/12(水) 20:59:19.33ID:qvBWQ4u00
同窓会がなんちゃらかんちゃら〜のセリフ、考えた奴すげえドヤ顔いや臭木原顔してそうだし社内でも持ち上げられてそうだし一部にはこんくらい自分にも思いつくわとか嫉妬されてそう
そのくらいのドヤ感と自信をなんだか感じるわ

しかし改めて見てみると蒼炎→暁の立ち絵変化ってすげーわ
両作を知らない人に並べて見せてどっちが3年後の姿?と尋ねてもほぼ暁側を答えると思う
誰だかわかる程度に、しかし成長がしっかりわかるように変化を描き分けられるって流石プロとしか言えない
風化の絵師も本来なら描き分けられるんだろうけど、オタッフ共から余計な注文受けてあんななんだろうな
暁は3年後なのにこっちは5年経ってあの程度かよ
815ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7701-Yhjd)
2019/06/12(水) 21:04:33.40ID:aHNrInC10
制服無個性すぎてつまらんなと思っていたけど女帝ダサすぎて制服のままでいいよ
816ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM23-ms+B)
2019/06/12(水) 21:46:40.77ID:1CyUsVQNM
まともにPV作るなら、尺の大半をEE学園の説明に割いて、PVの最後にチラッと5年経った的な事を匂わせて終わり、ってやればもっと話題になったろうに

いきなり同窓会()とかやられて、5年経った的な感じで流しても知らない人から見たら女の鎧ダサすぎくらいにしか思わんだよアレ

ゲーム画面流さなかったのはワザとだと思うけどな
クソすぎて
817ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5d56-uQfi)
2019/06/12(水) 21:52:54.97ID:rNLwPMDP0
任天堂広報「来月発売ですけど、デキはどうですか?」
ISオタッフ「見てください、自慢の新作!」
任天堂広報「・・・・・・」
ゲーム画面なしのPV作成

ゲーム画面出したら売れないって言外に語っているようなもんですわ
818ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW e3e7-Qtgh)
2019/06/12(水) 21:53:28.94ID:3zaVOAQu0
ゲーム画面はほとんどのゲーム出てなかったしあんま言えんけど
出てたところで?が増えるだけだろなぁ
819ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa7b-ms+B)
2019/06/12(水) 21:54:38.84ID:LdU5dsLWa
>>818
出てないゲームありましたか…?
820ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5d56-uQfi)
2019/06/12(水) 21:59:09.23ID:rNLwPMDP0
公式HPでシステム紹介ができたらそれ以降の更新ないからな
自由行動と戦闘の部分が未だに「COMING SOON」のまま
にしても、女帝の鎧姿がイラストレーターの人が気の毒になるレベルでダサすぎる
821ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa7b-ms+B)
2019/06/12(水) 22:03:10.18ID:gdggDZkda
ああいうダサいセンスをどこでどうやって磨いてきたのか教えて欲しいわ

あんなの誰も真似できない
822ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr99-DJc0)
2019/06/12(水) 22:04:35.81ID:sQmsKe0Hr
5年後エーデルの姿、まんまヴァルハルトじゃん
引き出し少ねぇなぁ新しい風なはずの臭木原さんよー(笑)
823ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa7b-ms+B)
2019/06/12(水) 22:11:11.28ID:QqyzSKCca
臭木原的皇帝ってアレしかないのか
824ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 3b5f-61X7)
2019/06/12(水) 22:17:22.14ID:m4UvUuij0
頭の装飾が大きいほど偉いとかいう思い込みでもあるのか
825ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sad3-j1b/)
2019/06/12(水) 22:53:17.87ID:3D77o0Dva
装飾が派手になればなるほど強く偉くなるソシャゲ文脈に則っていて非常に消費者にフレンドリーなのではないでしょうか
826ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5b13-HVRx)
2019/06/12(水) 23:04:08.85ID:wEvOy6a50
エガ女帝浮肩パッドマントと色格好から漂う昭和ババア臭さがやべえ
827ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa7b-ms+B)
2019/06/12(水) 23:17:29.94ID:wsBtQYEDa
リーク通りだとしたらレズ皇帝になる
828ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9b7d-BNSM)
2019/06/12(水) 23:20:00.98ID:0oB3jVVs0
エガちゃんはあの角とやたらと赤いのがよくない
闇落ちってのが一目でわかるディミトリとダンバンさんみたいな歴戦の猛者感が出てきたクロードは悪くないデザインなんだが
829ゲーム好き名無しさん (スップ Sdcf-WQQS)
2019/06/12(水) 23:44:43.64ID:+Cek+Y3qd
ストーリーは一切期待してない
ただ学園パートの限られたリソースで育てたキャラをティアリングサーガの対戦モードぐらいのマップでユーザー同士で戦えるなら面白そう
830ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9701-uQfi)
2019/06/12(水) 23:45:41.11ID:SbeK9W7K0
そのうち装飾品を全面に押し出すためにキャラにうんOこ座りさせるコザキスタイルになるのか?
831ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c374-+d8g)
2019/06/12(水) 23:50:58.86ID:ZK9qjfuF0
ヴァルハルトとやらとエーテルガルドってそんな似てるのか?
画像探す気にもなれないから比較画像頼んだ(他力本願)
832ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa92-1+gn)
2019/06/13(木) 00:00:22.72ID:PXdnawRKa
ダサいところが似てる
833ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 03e6-R62x)
2019/06/13(木) 00:53:21.65ID:OEZryXxw0
どうでもいいからどんな鎧か刹那で忘れちゃったけど、そこまでダサいダサい言われると逆に気になって見返したくなる
まさかISの奴らそこまで見越してわざわざ糞ダサ鎧を…?
834ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa92-1+gn)
2019/06/13(木) 00:58:04.07ID:UijN/4ona
なんでああもダサくできるのか分からん

皇帝ならハーディンとかアルヴィスとかいくらでも参考にできるやついるだろうに
835ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7674-vliR)
2019/06/13(木) 01:00:40.62ID:lf2D87DJ0


E3で風化EEのライブがあるらしい
詳しいことは知らないが物好きは見に行けばいいんじゃない
836ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa92-1+gn)
2019/06/13(木) 01:29:24.98ID:UijN/4ona
タックルだけ見たい
837ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7674-vliR)
2019/06/13(木) 01:32:04.21ID:lf2D87DJ0
残念ながら後ろのモブ共は攻撃しないし大将がやられたら逃げるだけだった
専用コマンドじゃないと日大タックル見れないっぽいな
838ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa92-1+gn)
2019/06/13(木) 01:44:31.05ID:UijN/4ona
ホントにモブ兵は飾りだったのか
すげーや
839ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 03e6-R62x)
2019/06/13(木) 01:46:48.71ID:OEZryXxw0
ええ…ほんと存在の意味がわかんねえなモブ兵
集団戦っぽい雰囲気出すだけで周りが絶賛してくれるとでも思ったかよ
840ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0e02-Dmo/)
2019/06/13(木) 01:48:07.32ID:Ij6vJK3Y0
何百回も指摘されているけどモブ集団に存在意義持たせるならラングリッサーみたいにすりゃよかったのに
計略だかのコマンド使わないと何体いようがモブは見てるだけですとか絵面がアホすぎるでしょ…
841ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa92-1+gn)
2019/06/13(木) 01:48:08.27ID:UijN/4ona
一年前は信者が集団戦とかスゴイ!流石!とか言ってたような

感想聞いてみたいが、信者とは話したくもねぇわ
842ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1b8c-k4Aa)
2019/06/13(木) 01:49:05.30ID:plkI/IpK0
>>835
巻き戻せたからざっくり見てきたけど、やっぱふざけてる感半端なかったわ
キャラを掴むと明るい声で喋ったりするし相変わらず勝利ポーズあったし、わざとピクニック感を演出しようとしているのかとすら思った
あと、SRPG以外の部分を無駄に作りすぎな感じ
RPGで例えるなら街が鬼のように広くて探索とか情報収集がクソ面倒なテンポ悪くてフラストレーション溜まるクソゲーっぽかった
843ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa92-1+gn)
2019/06/13(木) 01:51:27.26ID:UijN/4ona
戦闘以外のパートは普通にコマンドでいいだろ
エコーズの時といい、なんで無駄にレベル低い3Dの探索マップ作るのかね

何かに影響受けてんのか
844ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7674-vliR)
2019/06/13(木) 01:52:31.74ID:lf2D87DJ0
学園の作り込みが想像よりあったのは俺も感じた
当初は冗談抜きに学園EEだけのつもりだったのか
エコーズでマップバカにされたから殴り返したのかは不明だが

5年後にずっこける期待度が一気に上がったぜ!
845ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MMfb-1+gn)
2019/06/13(木) 01:53:31.21ID:/5W8bDsgM
学園ばっか作ってたから延期したんだろ知ってる
846ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0e02-Dmo/)
2019/06/13(木) 01:57:50.13ID:Ij6vJK3Y0
戦争編とやらが本命なら学園サイドの作り込みはリソースの無駄でしかないわな
まさか戦争編だろうとお構いなく時を超えて学園に戻れたりするんですかね…
847ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa92-1+gn)
2019/06/13(木) 02:01:52.99ID:UijN/4ona
巻き戻してちっとだけ見てきた
これモブ兵要らなくね?邪魔なだけじゃん
848ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7674-vliR)
2019/06/13(木) 02:10:03.45ID:lf2D87DJ0
去年のE3で見た日大タックルは本当になんだったんですかねえ?
翌年のプレイでタックル見せれば絶好のアピールになるのに
849ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MMfb-1+gn)
2019/06/13(木) 02:11:02.49ID:/5W8bDsgM
このプレイしてる外国人も気が利かないというか役たたねぇな

みんなが見たいのはタックルなんだよ!
850ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1b8c-k4Aa)
2019/06/13(木) 02:17:04.06ID:plkI/IpK0
ifもマイキャッスルをゲーム一本分の出来と豪語した時と何も変わってない
マイキャッスルを評価している奴なんて皆無だったのに
エコーズにも何か3D探索っぽいのあったみたいだけど、評価されてたんかね
851ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 4e01-cAz2)
2019/06/13(木) 02:32:05.69ID:S54YZuN30
戦争編は3~4マップだけになりそう
852ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sac3-xdVu)
2019/06/13(木) 04:19:24.61ID:tMkK5ngaa
FEのキチガイ不人気タクミもセリカもさっさと死ね
負け犬声優の梶裕貴も東山奈央も不人気オワコンだから早く声優界から引退しろよ
853ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd5a-imSG)
2019/06/13(木) 05:05:52.81ID:sHeXxDdVd
学園パートはおまかせ進行を使えばかなりサクサク進みそうだな
SRPGパートだけ興味ある人も安心
興味が湧いたら探索して生徒と交流しても良い
戦闘パートも思っていたよりも大分テンポ良い
騎士団は計略の時以外は棒立ちなのか戦闘アニメで描写されていないだけで実は交戦してるのか
854ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sac3-xdVu)
2019/06/13(木) 05:22:35.09ID:Hdor5QGNa
ISは不人気地雷声優の東山奈央ごり押し早くやめてほしいわ
あんな豚媚び声のキチガイヒドインのセリカが人気でると思ってんのかな
855ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1b8c-k4Aa)
2019/06/13(木) 05:48:58.31ID:plkI/IpK0
こいつ制作関係者っぽいな
知っていることを悪い方に誤解されないようにと否定しているような書き方に見える
そうであればわざわざ気持ちよく話せないアンチスレに常駐して監視しているのも凄い納得できる
856ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sac3-xdVu)
2019/06/13(木) 05:54:36.47ID:HD1el1bYa
セリカも東山奈央も正直全然人気ないよね
セリカは自己中ヒスの豚媚びキチガイ女だし
東山奈央は負け犬ヒドインばっかり演じる演技過剰な棒読み不人気
ISは早くこいつらごり押しやめて欲しいわ
857ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sac7-B+Ts)
2019/06/13(木) 06:00:42.67ID:0dr0J2Ega
制作関係者としてこんな所で情報操作()しても焼け石に水なのにね
バッシングされたくないならきちんとしたゲーム作れとしか思わない
858ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srbb-zspR)
2019/06/13(木) 06:15:11.63ID:LUfXV6rhr
書き方が臭いと思ったが、末尾dだからスプッッ Sd5a-imSGは昨日のワッチョイW 9b7d-BNSM =スプッッ Sddb-BNSMか
ワッチョイ変えてセコい真似してんじゃねぇよクズ

ほいNG
859ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1b8c-k4Aa)
2019/06/13(木) 06:23:59.46ID:plkI/IpK0
ワッチョイは木曜で自動的に変わっちまうで
初っぱなで出てきてくれたのは助かるけど、書き込む環境が複数あるっぽいからまだ出てくるだろうな
860ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW aba5-dmC6)
2019/06/13(木) 06:36:37.34ID:913+4wHs0
EEHも最近はセルラン上位にいる期間だいぶ短くなってるし風化がコケたらマジでEE終わりそう
861ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srbb-zspR)
2019/06/13(木) 06:40:43.08ID:LUfXV6rhr
>>859
変わるのは知ってるけど、回線切断かスマホ再起動じゃないと基本変わらない
前列下二桁変わってるから姑息だなー、と
862ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sac7-B+Ts)
2019/06/13(木) 06:42:06.99ID:0dr0J2Ega
そりゃ願ったり叶ったりの展開だわ
発売まで一カ月近くなのにしょーもないPVで誤魔化すようなオタッフ産のEEなんぞさっさと潰れてしまえ
863ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 03da-KKPZ)
2019/06/13(木) 06:53:51.02ID:46qRH7CR0
こんな所でまで工作しなきゃならないほど新作の出来が酷いってバラしてるようなものだけども
864ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fa44-78e0)
2019/06/13(木) 07:18:37.40ID:PJTuus900
ここで擁護したところで叩かれてるところが本当っぽくなるだけだからダイレクトマーケティングならスレ立てて勝手にやれば
865ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7674-vliR)
2019/06/13(木) 07:18:48.07ID:lf2D87DJ0
NGすれば見えないからどうでもいいじゃん
ていうか下手に意識すると無意識下で誘導されてしまうぞ
どうしても気になるなら悪質タックルを見返して忘れろ
[FE]覚醒以降のファイアーエムブレムの問題点を指摘・議論するスレ79 	YouTube動画>3本 ->画像>5枚
866ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srbb-zspR)
2019/06/13(木) 07:26:36.51ID:LUfXV6rhr
>>865
なんど見てもクソすぎて笑える
発売したら失笑や嘲笑ものな戦闘アニメや会話が暴露間違いなしやね
867ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 4e01-cAz2)
2019/06/13(木) 07:30:53.52ID:S54YZuN30
>>865
すれ違い合戦の新作?
868ゲーム好き名無しさん (スップ Sd5a-0OHT)
2019/06/13(木) 07:56:17.94ID:zZZRAFGUd
イフの発売前もこんな雰囲気だったがあれだけ売れた
あの時の絶望感は忘れられんし今度こそ爆死すると思いたい
869ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa92-1+gn)
2019/06/13(木) 07:56:18.04ID:g3OtHT5Na
結局このタックルからなんも進歩してないっぽいな

モブ兵はほぼ突っ立ってるだけ
たまーに攻撃してる?っぽいけど何の意味もない
マジでただの背景
870ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MMfb-1+gn)
2019/06/13(木) 08:04:13.65ID:/5W8bDsgM



EEのみのやつあったわ
モブの動きにる震えろ
871ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1b8c-k4Aa)
2019/06/13(木) 08:08:42.87ID:plkI/IpK0
>>870
戦闘シーン中後ろでダンスしてるモブがホント面白すぎる
872ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 03da-KKPZ)
2019/06/13(木) 08:11:19.70ID:46qRH7CR0
>>870
挙動不審過ぎて変な笑い出た
873ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK06-QKy0)
2019/06/13(木) 08:15:15.72ID:rOVpn8HjK
鎧のダサさと相まって滑稽だな
874ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa92-1+gn)
2019/06/13(木) 08:23:50.44ID:g3OtHT5Na
全体的に髪も服も黒っぽいというか、地味で誰が誰だか見分けつかねえ
875ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdba-AGRC)
2019/06/13(木) 08:28:28.11ID:6ctMOkQwd
12章と言えば全体章数25(外伝含まず)の封印では西方三島のエトルリア総督府を倒した頃、全体章数30の蒼炎では海に出て鳥翼族鴉の民や竜鱗族と出会った頃
序盤の進行が緩やかな蒼炎でもここまでは進んでるが、風雪は全体章数がよほど多いのか?
876ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa92-1+gn)
2019/06/13(木) 08:57:18.50ID:g3OtHT5Na
開始2分くらいのところの飯の所もひっどいな
クソポリゴンでマズそうw
877ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3352-jABb)
2019/06/13(木) 09:14:29.29ID:Jv7msu7S0
今更だけどGCの蒼炎の頃と比べてグラフィックの進化が全く感じられないんだけどw
878ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa92-1+gn)
2019/06/13(木) 09:27:05.07ID:g3OtHT5Na
背景と人物が合ってないような
背景はリアル調に対し人物がセル画的?って言い方なのか分からんけどテカテカして浮いてる
879ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sac3-xdVu)
2019/06/13(木) 09:42:19.87ID:STjcJZpCa
セリカと東山奈央のごり押し本当にやめてほしいわ
あんなキチガイブスとぶり媚び地雷声優どこが人気なのかな?
880ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sac7-lGLr)
2019/06/13(木) 09:44:08.78ID:X7ipMML+a
>>877
そら3DSのグラでも作るのに難儀する連中だしEEHでさらに手を抜いたヘボグラで技術が上がるわけない
881ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srbb-zspR)
2019/06/13(木) 10:14:32.27ID:LUfXV6rhr
それでも臭木原の野郎はインタビューで
エコーズの戦闘アニメは据え置きのための試金石だ、みたいなことほざいてたが
コエテクも呼び出しておいてこれじゃあねぇ
882ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa92-1+gn)
2019/06/13(木) 10:20:42.30ID:g3OtHT5Na
確かに弓兵のダサいモーションはエコーズで見たやつだわ

このガニ股というか膝思いっきり曲げて弓引くのダサい
883ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sac3-3xla)
2019/06/13(木) 10:25:33.73ID:OpwutJYMa
エコーズで良かったのは画面切り替えからシームレスに走り込んで斬りかかるところだな
動きはカクカクしていてぎこちなかったけど
884ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MMfb-1+gn)
2019/06/13(木) 10:41:45.12ID:/5W8bDsgM
エコーズのモーション使いまわしてない?
885ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srbb-gynY)
2019/06/13(木) 11:19:34.44ID:1jyWkaX8r
しっかりした姿勢で弓を引くのが美しいのにな
シノンさんを見習えよ
886ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMe3-78e0)
2019/06/13(木) 11:31:38.58ID:17kRUs3qM
弓触ったことないやつらが想像で作るからおかしなことなるんだろ
弓道やれとは言わんがせめて実物見に行ったりしないのかね

実際の弓道はスタイリッシュ()じゃないから嫌とかほざくなよ
887ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5b56-YCmz)
2019/06/13(木) 12:10:34.86ID:NUqGtLo10
和弓と洋弓の弓の引き方は違うけど、風化というかEEのはそれどころの問題じゃないわな
弓のことで云々言うと「弓道警察が−」とか言う奴がいるけど、ちゃんと作り込まないから言われるんだよ、調べろよ

それにしてもモブ兵のモブっぷりは酷いな
ラングリッサーみたいに、攻守交代ターン制の時でも
攻撃されても同時に応戦していて同じタイミングでHP削られていくっていく方がモブ兵の戦いっぽくて凄かったんだな
あっちは地形効果とか相性とかFE以上にえげつない事になっていたときあったけど
888ゲーム好き名無しさん (スップ Sd5a-0OHT)
2019/06/13(木) 12:16:37.56ID:zZZRAFGUd
警察とか喚き出すやつは例外なく頭ハッピーセットだから無視でいい
批判されたくないなら最低限の資料くらい参考にして作ればいいだけ
889ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srbb-zspR)
2019/06/13(木) 12:28:40.53ID:LUfXV6rhr
こんなレベルの戦闘シーンが世界的イベントで流れたという事実
FF7Rの横でこんなの見せられたら普通情けなくて泣くよ

にしてもSRPGで斜め上に弓を引くのって他ので見たな・・・たしかTS・・・あっ
890ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa92-1+gn)
2019/06/13(木) 12:36:20.30ID:g3OtHT5Na
集団対集団の戦闘で、一人だけが弓を引いて後ろは棒立ち、そして敵の一人だけが攻撃食らってHPが減るシーン

ギャグ?
891ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MMfb-1+gn)
2019/06/13(木) 12:41:17.48ID:/5W8bDsgM
ガワだけ集団戦なのは分かったし、調整出来なくて諦めたんならいいけど、それならいっそ開き直って演出としてもっとやれなかったんかい…

弓なら一斉射撃でもいいし、騎馬なら突撃とかさ
それを戦技みたいな形にするから、普段がマヌケにしか見えないわ
892ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sac7-7x2e)
2019/06/13(木) 12:42:54.73ID:hQ5+yNBca
コーエーと組むならブレイドストーム辺り参考にしろよ
893ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MMfb-1+gn)
2019/06/13(木) 12:43:46.94ID:/5W8bDsgM
正直アンチだからクソっぷりを楽しく見てるけど、もし自分が信者だったらホントがっかりしてたろうなと思う

初報の集団戦の推しっぷりからこれってやべえよ
894ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sac3-Dmo/)
2019/06/13(木) 12:44:05.98ID:YnSAF5pQa
戦闘スキップで経験値いくら入手したかだけを表示するくらいなら経験値取得方式から見直すべきだったんじゃねぇのこれ
計算式といい瑣末な部分はあれこれ余計な要素足す癖に根本的な部分には全然手を加えないよね
895ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sac7-lGLr)
2019/06/13(木) 12:46:09.11ID:X7ipMML+a
要らないもの付け足すだけで整理できないんだろ
896ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa92-1+gn)
2019/06/13(木) 12:46:51.48ID:g3OtHT5Na
戦闘後のハート出てくるのもダサいよぅ
897ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ abbb-jya6)
2019/06/13(木) 13:02:41.53ID:sPr3ZWau0
映像の最初の方の「はじめての同窓会」って部分で笑いがこみ上げる
どうしても「はじめてのおつかい」を思い出すし、同窓会は「はじめての」という形容詞がつくほどやらんだろ
898ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9773-M13Q)
2019/06/13(木) 13:10:39.17ID:rdyelt4f0
なんか色々面倒くさそう
899ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6301-YCmz)
2019/06/13(木) 13:16:31.33ID:AuBy7SMC0
1回目開催するのに5年なんだから2回目は20年後か?
900ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 1b8c-2rns)
2019/06/13(木) 13:20:57.49ID:plkI/IpK0
物事を彩る日本語の表現なんてホントいくらでもあるのに、この世界観で同窓会というワードをわざわざ選ぶセンスよ
素人でもこの表現はちょっと違うかなって思うぞ
はじめての同窓会も面白すぎるわ
何十回同窓会するつもりなんだよ
901ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5b56-YCmz)
2019/06/13(木) 13:25:01.50ID:NUqGtLo10
真ルート真エンディングで真の同窓会でもするんだろ(棒)
902ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2702-tYip)
2019/06/13(木) 13:27:24.70ID:93x3EVRr0
もちろんDLCでな!
903ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMe3-78e0)
2019/06/13(木) 13:33:23.34ID:17kRUs3qM
海外リーク信じるならだが
他国同士のユニットでも全員総当りラブラブ支援あるみたいだからそれが本当ならDLCで三国協力の真エンド()くるだろうな

リークだとゲーム本編には仲良しこよしルート入ってないみたいだから
904ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa92-1+gn)
2019/06/13(木) 13:39:07.94ID:g3OtHT5Na
はじめての同窓会…行く!
905ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sac7-lGLr)
2019/06/13(木) 13:52:41.01ID:X7ipMML+a
課金しないやつは真の同窓会呼ばれてねーから
906ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 03e6-R62x)
2019/06/13(木) 13:56:49.05ID:OEZryXxw0
もう 俺たちの同窓会はこれからだ! 〜完〜 でいいよ
907ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa92-1+gn)
2019/06/13(木) 14:01:33.34ID:g3OtHT5Na
確かに同窓会費払わないと参加できねーわ
真の同窓会3000円くらい取りそう
908ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 03e6-R62x)
2019/06/13(木) 14:14:43.86ID:OEZryXxw0
動画見たけどほんとすごいな
モブ兵というか一騎打ち観戦してる取り巻きにしか見えない
何もすることないならせめて応援くらいしてやれよw
あと既出かもだが戦闘予測画面とか何で斜めにすんだよ見辛いわボケ!
まさかの立体視対応かと勘違いしたわ
909ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa92-1+gn)
2019/06/13(木) 14:20:27.25ID:g3OtHT5Na
個人的には18:40~あたりの弓兵の攻撃のとこオススメ
マヌケすぎ
910ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f390-vgcr)
2019/06/13(木) 14:35:32.74ID:nEXpxQvv0
>>909
見た
高台に居るとかペガサスナイトみたいに浮いてるヤツ相手ならともかく、同じ高さの相手に射つような射撃じゃないだろ
誰もおかしいと思わなかったのか…?
911ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 977d-imSG)
2019/06/13(木) 14:47:07.50ID:GFWzmfPo0
ツリーハウスの30分動画と12分動画で分かった事
休日の学園内の探索では全て学級の生徒と交流出来る
平日は個別指導やグループ課題で決められた指導回数分授業 割とあっという間に一週間過ぎる
休日は試験を受けてCCしたり出撃したり休憩したり
912ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 977d-imSG)
2019/06/13(木) 14:47:29.78ID:GFWzmfPo0
>>911
進撃準備画面がスタイリッシュ
3すくみは無し
行動すると敵ターンにこの敵から狙われますよ!という赤い線が出る
周りの騎士団は棒立ちだったりよく見ると敵と交戦しに行ってたり
先生の所持する蛇腹剣は射程1~2
1体で4マス分の大型の敵が登場 1度HPを0にしただけでは倒せなかったり範囲攻撃をしてきたり手強い
913ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 977d-imSG)
2019/06/13(木) 15:06:51.72ID:GFWzmfPo0
今日更新の公式サイトの情報も合わせると
戦技は技能レベルを上げて習得 
武器は壊れると威力や命中がガタ落ちする
魔法は技能レベルを上げると新しいのを習得する
支援は同性はA 異性はSまである E3のプレイ動画によると子世代は無い模様
兵種はスクロールバーを見る限り上級職の上がある
914ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1b8c-k4Aa)
2019/06/13(木) 15:28:31.18ID:plkI/IpK0
改めて>>870の戦闘シーンだけ見てみたけど、酷いんじゃなくて酷すぎるなこれ
16:00辺り:倒れた『瞬間』全てのモブが『揃って』背を向け『一斉に』逃走を始める
16:20:矢が味方に直撃しているにも関わらずモブは持ってるでかい盾を構えることもなく踊ってる
17:05:とにかくモブが一列になって踊る、味方は敵前まで迫るも何やってんだか分からず、構える訳でもなく酷いのになると敵目前で背を向けて何かしてる
他もあるかもしれんがタックル見る前にお腹いっぱい、見るもの全てが凄まじく雑で低クオリティ
915ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5b56-YCmz)
2019/06/13(木) 15:40:20.71ID:NUqGtLo10
>>914
その17:05の指揮官の近くに居る奴(向かって左側)が両腕を中途半端にあげてアワアワしているような仕草がなんか
「ウェエェィ」と台詞を付けたくなるくらいアホに見える
916ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa92-1+gn)
2019/06/13(木) 16:13:37.65ID:g3OtHT5Na
モブ兵は背景でうっとおしいだけになってる
操作キャラが弓で攻撃してるのに、弓持ってるモブは踊ってたりとか、HP0になるとモブが一斉に逃げ出すとか

モブ兵を作ったはいいが結局システムに落とし込めず、しかしコエテクの力借りて作ったからそのままにしてるとかそんな感じなのか?
917ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5b56-YCmz)
2019/06/13(木) 16:20:27.35ID:NUqGtLo10
システム周りは全部コエテクに丸投げした方がマシなものになったんじゃないかと思う
無論、早矢仕抜きのコエテクで
918ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MMfb-1+gn)
2019/06/13(木) 16:23:45.83ID:0g/nmUr+M
版権全部コエテクに丸投げの方がマシかもな
919ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa92-1+gn)
2019/06/13(木) 16:27:52.84ID:g3OtHT5Na
馬のケツのあたりについてる丸いやつもダサい
覚醒からずっとアレついてるな
920ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7674-vliR)
2019/06/13(木) 17:08:54.31ID:lf2D87DJ0
「・・・行く!」と「はじめての同窓会」がほんと面白すぎでしょ
使い勝手も良すぎる
921ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sac7-9ye8)
2019/06/13(木) 17:33:02.53ID:pQSQBDX/a
>>918
歴史シミュレーションを制作しているところにでも版権渡した方が
はるかにましな作品になるだろうな
922ゲーム好き名無しさん (スップ Sd5a-0OHT)
2019/06/13(木) 17:46:39.32ID:zZZRAFGUd
他社版権なんて扱い雑だろうし
それこそハヤシみたいな連中のオモチャにされるだけじゃね
希望はないよ、どこにもな
923ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7fad-r6Jh)
2019/06/13(木) 17:51:53.20ID:4DGzbWGZ0
>>921>>918
コエテクも最近は迷走しているから焼け石に水だと思うぞ
特に戦国無双辺りは迷走の仕方がEEに似ている
現にEE無双は今のISと今のコエテクの悪い所が見事に化学反応が起きて酷いことになったし
924ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5b9b-AGRC)
2019/06/13(木) 18:09:18.90ID:EM67W1yO0
そもそも「同窓会」という言葉自体が現代的過ぎるよな
昔のFEは、例えば聖魔だと地震を「地揺れ」と表記するような細かい配慮が見られたのに
925ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4bfb-vI2o)
2019/06/13(木) 18:11:25.93ID:OldA+INW0
雑魚が手上げて変なポーズで何もしないの無双とまったく同じだ
926ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7674-vliR)
2019/06/13(木) 18:15:55.70ID:lf2D87DJ0
コエテクの現状は知らないが
今のISと組もうなんて普通は思わないから説得力はあるな
その場合アトラスが組もうと思った理由は理解不能になるが・・・
927ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ abbb-jya6)
2019/06/13(木) 18:47:39.88ID:sPr3ZWau0
>>924
封印には「焼き菓子」という言葉もあった記憶
そういう、登場人物の言葉遣いからもどんな世界かが垣間見える

言い換えれば、風なんとかは同窓会という言い回しがある現代的な世界なんだろう
モブ兵士が棒立ちしたり踊ったりするのが現代的なのか、とも思うが
928ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa92-1+gn)
2019/06/13(木) 18:49:03.23ID:g3OtHT5Na
コエテク協力ってもしや無双の時の雑魚兵を流用するから、無双の開発に関わったコエテクが協力してるって意味なのか…
929ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f390-vgcr)
2019/06/13(木) 19:10:36.77ID:nEXpxQvv0
>>922
>他社版権なんて扱い雑だろうし

KONAMIのハドソン版権物のやる気の無さとか良い例だよな
けど、雑に扱われる方がマシと思うようなレベルのクソゲーEEを山上横田ISは出し続けている狂気
930ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7674-vliR)
2019/06/13(木) 19:11:47.00ID:lf2D87DJ0
同窓会という単語が生まれたのはいつ頃なんだろうな?
蛍の光で勉強してた時代説もあるから大昔っぽいが
詳しいことは何も分からんかった
931ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 03e6-R62x)
2019/06/13(木) 19:12:51.21ID:OEZryXxw0
ぶっちゃけどんなに雑に扱われようと今のISを下回ることは無いと思うよ
同率最下位が関の山
932ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6301-YCmz)
2019/06/13(木) 19:13:12.01ID:AuBy7SMC0
無双の雑魚なんてカカシ同然なんだから多少変なポーズしてても気にしないが
お前らのゲームは少人数VS少人数を切り抜いてるんだろ? 滑稽
933ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7674-vliR)
2019/06/13(木) 19:15:31.45ID:lf2D87DJ0
騎士団を雇います!
雇うと後ろに配置されます!
戦闘シーンは踊るだけで大将がやられると全員逃げます!


いつの時代をモデルにしてるんですかこれ
934ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4e7b-jya6)
2019/06/13(木) 19:15:47.66ID:QaFeLcJy0
というか現状自体がスラップ訴訟で奪った他人の作品をそういうふうに扱ってるわけだが
935ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa92-1+gn)
2019/06/13(木) 19:17:18.56ID:g3OtHT5Na
これ騎士団雇ってない個人で出撃したユニットも、敵と戦う時は相手は集団なんでしょ?

無双じゃん
936ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df63-jya6)
2019/06/13(木) 19:19:50.95ID:BtpsAcOO0
クリエイターとシリーズを冷遇しまくって追い出したうえで
スラップ訴訟で息の根止めた、が正しい
937ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b61f-YCmz)
2019/06/13(木) 19:22:03.31ID:038+X1Gb0
別の事で忙しくてEEの事忘れてたんでここに来たら同窓会くっそ笑った
あのリークがどこまで当たりなのかわからんが(少なくとも聖戦に迫るシナリオってのは嘘臭い)一部ガチってのは本当に酷いな
それにこれだと学園物感覚で気軽にやりたいライト層も切り捨てるような感じだしどの層にも媚びようとしてコケる光景しか想像できん

通りでゼルダの続編の話はよく見かけるのにこっちは全然見ないわけだな
イミフの時のがまだ話題になってたぞ、中身が分からなかったし一応宣伝時で見せる設定自体はわかりやすかったし
938ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srbb-zspR)
2019/06/13(木) 19:23:46.43ID:/uzzfWFjr
>>926
FEと女神転生のコラボと発表されたのが2013年1月23日
覚醒発売から後ぐらいに企画を持ちかけたとしたらそんなに不可解でもないな
まぁ、その後アトラスは#と正式に決まった後は山上らISのクソな注文を受けざるを得なくて御愁傷様だったが
939ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bb85-7MXN)
2019/06/13(木) 19:34:58.02ID:h/lBYi140
>>924
覚醒イミフで「モテる」「ヤバい」「マジで」みたいな言葉使ってたEEシリーズですから
940ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7674-vliR)
2019/06/13(木) 19:36:11.61ID:lf2D87DJ0
Nintendo Direct 2019.2.14



半年以上の沈黙を破って風化EEの第二報が行われた
事前告知では「FEを中心とした」と言われてたが実際には5分程度
しかも最後に紹介された夢島リメイク(初出)に話題を掻っ攫われた
E3の現況はこの時点で決まっていたようなものだ
941ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 03e6-R62x)
2019/06/13(木) 20:29:29.50ID:OEZryXxw0
「モテる」自体は新紋章からあった
当時はむちゃくちゃ違和感しかなかったな
ちなみに「マジ」は確かヘクトルも使ってたりする


まあ言葉遣い自体は日本じゃ無いのに何故か関西弁キャラとか昔からあるから表現の方法の一つと思うことにしてる
けど、イミフでの「紙飛行機」だの「銃」だのありえん単語出すのは文字通り意味不明
942ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5b56-YCmz)
2019/06/13(木) 20:41:43.64ID:NUqGtLo10
>>937
ゼルダは夢島だけだろうと思っていたらまさかのサプライズだし
ムービーみた感じ従来のダンジョン攻略系だと思われ
ブレワイの時に、このブレワイリンクでダンジョン攻略したら楽しいだろうな、という声もあったからな
そりゃ話題掻っ攫われるわ

学園ものなら一貫して学園だけでソフト一本作ってやりゃあ良いのに
前半は学園、後半は同窓会()後で戦争と
学園での設定周り(釣り、栽培)が後半でも活かせるのか無駄になるのか
まあ、全体的に容量の無駄ばかりが目立つんだよなぁ
943ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMe3-78e0)
2019/06/13(木) 20:51:17.65ID:17kRUs3qM
スキルにしてもキャラデザにしてもごてごてに盛りまくって引き算出来ないのがISの現状だからな

そういやファミ通だかでゲームスクショ出た時にマップに宝箱が!!みたいな項目あったけどあの宝箱どういう認識なのか甚だ疑問だわ
ダンジョンに隠された宝じゃなくて戦場にぽんと宝箱が置いてある
アイテム落としとくにしてももっと他になにかあったろとしか思えん

戦場になるような人が行き来しまくってる場所にマイユニが来るまで残されてる宝箱ってなんだそりゃ
944ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5b56-YCmz)
2019/06/13(木) 20:59:02.29ID:NUqGtLo10
宝箱って日本で言うところの収納箱やタンスみたいなもんだからな
だからドラクエで民家に宝箱があったりする(中身がしょぼかったりするのも仕方ない)
戦場でタンスや収納箱がぽつんとあったら不法投棄場所か、と思うわ
宝箱=財宝が入っているっていう認識は海賊とかが略奪品=宝みたいなのが発祥だったっけ?
945ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ab91-YiJU)
2019/06/13(木) 21:00:59.73ID:bM10d++v0
>>938
任天堂とアトラスが組んでRPG作るって企画が出たけど
アトラスの開発ラインが埋まってたので一旦凍結
しばらくして山上がアトラスにあの話生きてます?ってメールして承諾されて、
とりあえず企画作ってメガテン×FEのPV、って流れだったはず

記憶が曖昧なので後でインタビューを掘り起こしてみる
946ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b61f-YCmz)
2019/06/13(木) 21:04:25.79ID:038+X1Gb0
>>942
イミフのマイキャッスルでなんの意味も無かった風呂とか入れてる連中だから学園でのシステムや設定も後半無駄にしそうな気がする


時間経過も5年ってのがなんか半端なんだよな
聖戦の場合は世代交代ありきのシナリオだからこそあれだけ時間を飛ばしたわけだし
947ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7fad-r6Jh)
2019/06/13(木) 21:10:45.25ID:4DGzbWGZ0
>>941
技術の進化の証の筈の眼鏡も…
覚醒の近代設定の証をこうも簡単にゴミ箱に捨てるとは恐れ入る
まあそれ以前の問題で眼鏡なんて紋章の時点でマリーシアの婆ちゃんがかけてましたよって話だが
948ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2702-YCmz)
2019/06/13(木) 21:37:44.01ID:xnAY/nYb0
モブ兵の描写の仕方下手くそすぎだろ
いきなり消えたり出たりワープしたりと処理落ちでもしてんのかってくらい酷い

ああ、だからゲーム画面出さなかったんですかね?
949ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa92-1+gn)
2019/06/13(木) 21:40:15.58ID:g3OtHT5Na
戦場のど真ん中の宝箱は覚醒からの伝統です
950ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW bb5f-5QX9)
2019/06/13(木) 21:51:29.94ID:+qpPo8Hu0
偽紋章の追加マップにもあったな
951ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW ba0d-R62x)
2019/06/13(木) 21:56:38.80ID:0EFV3RIA0
追加ダウンロードコンテンツでは3つのどのクラスにも所属しなかった第4のルートで物語の真相が明かされる!!!とかなんでしょうねきっと
952ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ab91-YiJU)
2019/06/13(木) 22:47:16.44ID:bM10d++v0
思えば、学生貴族にこだわったせいで青年期の貴族の子弟が
5年(学生生活含めて約6年)経っても身体的変化に乏しいって馬鹿なことになってんだな
実際はCC分含めた3Dモデルの5年後版の手抜きなんだろうけど


>>945のインタビュー見直し分

ポケモンとFEのコラボ企画がボツった一週間後に、アトラスとFEのコラボ企画が任天堂の安藤から立案
「いつでもプリクラ☆キラデコプレミアム」でアトラスとご一緒した際に打診したが
アトラス側の開発ラインの編成調整がつかず見送り(デビサバ開発してた時期とのことなので、打診したのは2008年後半と思われる)
2年弱経ってアトラス取締役平岡から任天堂に「あの話はまだ生きていますか」とメール
山上と安藤が確認して返信、そのあと平岡に会って話を進める
山上が大急ぎで企画書をまとめて岩田のところに持っていって、ニンダイでメガテン×FEの画像だけを公開した
953ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ba93-YCmz)
2019/06/13(木) 23:15:57.55ID:/2/t1k/00
インキンで言うほど真相が明かされたか?
954ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0e02-Dmo/)
2019/06/13(木) 23:54:35.30ID:Ij6vJK3Y0
真相が明かされるどころか新たな謎と矛盾が増える
955ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6301-YCmz)
2019/06/13(木) 23:57:29.94ID:AuBy7SMC0
最初に今までのストーリーが茶番だったということが明かされて
次にこの作品自体クソの塊だということが明かされる
956ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MMfb-1+gn)
2019/06/13(木) 23:58:21.31ID:yrIMFi2rM
クソの塊なのだけは1つの話しかやってなくても分かる親切設計だったな
957ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 977d-imSG)
2019/06/14(金) 00:00:26.90ID:TfOnSEuM0
>>939
ヘクトルがオズインの年齢を聞いてマジかよ……みたいなこと言って無かったっけ?
そんなのイチイチ気にしていたらキリが無いからそんなに気にならなかったけど
958ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa92-1+gn)
2019/06/14(金) 01:06:10.09ID:z64DNohaa
そろそろ次スレになるけど、7d-はテンプレでNG推奨でいいかね?
959ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2702-tYip)
2019/06/14(金) 01:12:48.22ID:wMquT0g40
ワッチョイって変わるし、へんな子が居ついてるから各自NG設定して触れないように注意喚起ぐらいかね
960ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa92-1+gn)
2019/06/14(金) 01:32:35.60ID:z64DNohaa
とりあえず7d-だけでも書いとく感じだな
そろそろ自分の居場所じゃないって気づいて欲しいわ
ここまで空気読めないと荒らしなのかと思えて来たけど
961ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW aba5-dmC6)
2019/06/14(金) 01:55:20.03ID:h5xL7inw0
・攻略サイトやwikiから引っ張ってきたような情報の羅列
・適当に過去作の話題を出して輪に混ざろうとする
・EE各作品を「ここが良くないけど、ここさえ直せば…」と一見批判のように見えて擁護気味なスタンスで話す

少しでも怪しいと感じたらワッチョイ辿ったほうがええな
962ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7674-vliR)
2019/06/14(金) 02:16:40.08ID:3pSphyCS0
そうそう次からは「覚醒以降アンチスレ」に戻してね
元々は「アンチスレ」に反応する荒らし対策で変えたけど
無駄だから元に戻すってこと
963ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ be2f-2qry)
2019/06/14(金) 02:18:11.36ID:FjFt5Bda0
それにしても、E3で情報も出たはずなのに、
本当に風花なんとかの限定版の予約終了しないですね。
覚醒・ifの時は瞬殺だったのに、皆さんどうしたんでしょう。
買い支える皆さんなら当然大量に予約してるはずだと思うんですけど……
もちろん、私達が予約してないっていう差はありますけど、
買い支えない私達が予約しようがしまいが、影響ないはずですよね??
964ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sac3-xdVu)
2019/06/14(金) 02:35:54.71ID:HSVksRmga
さすがタクミもセリカも梶裕貴と東山奈央の二大ごり押し負け犬糞声優使ってるだけ演技下手くそだね
レオンとエフィにキャラ人気も声優人気でもファンの質全てにおいて
タクミとセリカはレオンとエフィに何もかも劣るのも納得出来る
965ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sac3-xdVu)
2019/06/14(金) 05:22:44.61ID:xHFfKaXBa
まぁFEが糞になったのはタクミとセリカとか言う二大キチガイ害悪キャラのごり押しと
梶裕貴と東山奈央とか言う二大負け犬地雷声優を盛大にごり押した結果の自業自得だからね
梶裕貴も東山奈央も声優として全然人気ない癖に信者の声だけバカデカいキモオタ真っ青のキチガイ集団揃いで引くわ
966ゲーム好き名無しさん (スップ Sd5a-0OHT)
2019/06/14(金) 06:50:23.37ID:jlJsDv6ud
イフがあんなに予約されてたのはどう考えても理解不能だけどね
1000%見えてる地雷だったのに

今回はなんたらチケットガーって言い訳しそう
967ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1b8c-k4Aa)
2019/06/14(金) 07:05:33.78ID:8k1FdPJu0
まーた見えてる地雷か
じゃんじゃん麺も来れば全員集合しそうだな
968ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd5a-imSG)
2019/06/14(金) 07:37:28.31ID:fgbIiMXUd
>>966
でも少しでも賢い人なら2本で10000円チケット使わない?
マリオメーカーとか他にも買いたいソフトあるでしょ
969ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MMfb-1+gn)
2019/06/14(金) 07:40:15.05ID:A9eQ4nZfM
>>968
そういう話してると思ってる?
970ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sac3-xdVu)
2019/06/14(金) 08:32:11.91ID:Z27SfYUha
お前ら問題点まとめ全然見てないのかな?
エコーズのエフィとセリカの項目間違ってたから代わりに更新してやったわwwww
セリカっていう糞キャラと東山奈央とかいうごり押し不人気声優はFE破壊した大戦犯だしね
971ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sac7-lGLr)
2019/06/14(金) 10:12:53.70ID:ErNJe5mqa
普通信者なら現物特典付くパケ買うやろ
972ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 974b-r6Jh)
2019/06/14(金) 10:32:44.83ID:M+oauKMT0
まぁEEを何も知らないユーザがチケットとお得感から購入してしまう可能性はあるよなぁ…

はぁ…
973ゲーム好き名無しさん (スップ Sd5a-0OHT)
2019/06/14(金) 10:51:21.23ID:jlJsDv6ud
EEを知らないユーザーに騙し売るため
ニンダイでがっつりPV宣伝してるんやで
974ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 03e6-R62x)
2019/06/14(金) 11:07:32.38ID:nEStrBEU0
NGで消えててわからんけど荒らしが970踏んだ?
変なの建てられる前に建てた方がいいかも
975ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdba-BQ71)
2019/06/14(金) 11:54:19.40ID:Melqk8RJd
>>974
そのようです
建てられるならお願いします
976ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sac3-nBoO)
2019/06/14(金) 12:10:15.80ID:CpbwxWwOa
まーた懐古のジジイが叩いてンのか...(呆れ)
ベルナデッタちゃんでブヒっとけ
977ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa92-1+gn)
2019/06/14(金) 12:52:05.88ID:debConuCa
次スレ立てて来るわ
978ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa92-1+gn)
2019/06/14(金) 12:57:51.94ID:debConuCa
あ、新スレのナンバー入れ忘れた
もっかいやるわごめんなさい
979ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MMfb-1+gn)
2019/06/14(金) 13:08:32.61ID:eH7E/N2VM
[FE]覚醒以降のファイアーエムブレム総合アンチスレ80
http://2chb.net/r/gsaloon/1560484890/

新スレ…行く!

規制入ったので別回線で建てました
980ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f390-BQ71)
2019/06/14(金) 13:19:01.21ID:hqMytgbQ0
>>979
お疲れ様です
981ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 03e6-R62x)
2019/06/14(金) 13:28:02.73ID:nEStrBEU0
>>979
ありがとうございます

発売前だからアレが活発になってきたね
こんなとこで油売ってないで「お客様」に宣伝しとけよな
このままなら爆死コースだぞガチで
982ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 977d-imSG)
2019/06/14(金) 13:40:35.37ID:TfOnSEuM0
>>979
お疲れ様です
なんだかんだでネタキャラとして定着してる死神騎士さん
983ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa92-1+gn)
2019/06/14(金) 13:47:01.79ID:debConuCa
>>982
お疲れ様ですじゃねえよ
お前はもう荒らし認定だよ
何しれっとレスしてんだカス
984ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srbb-zspR)
2019/06/14(金) 15:20:06.91ID:hKzjRlL5r
>>979
くらえ!労いの乙るぎ!

>>982
終わり近いからこの際言っておいてやるよ
タヒねカス
985ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sac7-B+Ts)
2019/06/14(金) 15:37:54.26ID:i2gHm0DDa
>>979
乙だ、愛しきスレ立ての大地よ

>>970
>>982
スレ終わりだから便乗してやる
こいつらウザすぎる
デスノート欲しくなるレベルだわ
986ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 03e6-R62x)
2019/06/14(金) 16:03:36.52ID:nEStrBEU0
さて埋めますかね
見えないからどんなクソレスしてるかわからんけど、回線変えない限り効果半永続だからNGできる環境ならNGしましょ
987ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa92-1+gn)
2019/06/14(金) 16:19:19.21ID:debConuCa
てめぇら、こんなちっぽけなスレに
いつまでかかってやがるんでぇ
しゃあねえな・・・・・おれがうめてやる
988ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa92-1+gn)
2019/06/14(金) 16:20:18.86ID:debConuCa
おい、ゲラルド
おれは次スレに帰る
このスレはおまえに任すからしっかりうめろよ
989ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sac7-9ye8)
2019/06/14(金) 16:25:13.32ID:4Bc/G8iNa
このうめがある限り完走できないだろう
不運だったとあきらめてくれ
990ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9781-hwLH)
2019/06/14(金) 16:44:08.22ID:cRVtM8+H0
人々を癒やしたり、
スレを埋めたりする者。
スレが埋められる兵種。
991ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sac7-B+Ts)
2019/06/14(金) 17:16:06.57ID:4Bc/G8iNa
あ、待ってください
スレが埋めで、完走が!
992ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa92-1+gn)
2019/06/14(金) 17:56:06.65ID:debConuCa
ぐはっはっは、
おもしろいようにうまる

まるでトンボとりでも
してるようだな
993ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa92-1+gn)
2019/06/14(金) 17:59:14.87ID:debConuCa
ちくしょう、
女には逃げられるし
スレはうめられるし
俺は何て不幸なんだ!
994ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa92-1+gn)
2019/06/14(金) 17:59:53.84ID:debConuCa
・・・な・・・なんてことだ
・・・・・うめッ

次スレを手に入れた!
995ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fabc-6n0R)
2019/06/14(金) 18:08:57.10ID:ZWq8UC5j0
方位445・・・埋め!
996ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7674-vliR)
2019/06/14(金) 18:12:18.93ID:3pSphyCS0
フィンの腕のなかで埋めを見つめるリーフ
はたしてその瞳に映ったものは・・・
997ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7674-vliR)
2019/06/14(金) 18:13:01.73ID:3pSphyCS0
こいつはいかん
いくらエーヴェルでも
埋め兵が相手では・・・いそぐぞ
998ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7674-vliR)
2019/06/14(金) 18:13:41.97ID:3pSphyCS0
エーヴェル!
スレが埋めわれている!

リフィス団ね
やつら
しばらくおとなしくしていたのに・・・
999ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MMfb-1+gn)
2019/06/14(金) 18:16:02.45ID:UuGZqvgWM
守るべき者の為 ただ埋める
1000ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7674-vliR)
2019/06/14(金) 18:16:58.87ID:3pSphyCS0
ばかもの!
なにをグズグズしている

レンスター王国の生き残りが
このスレに隠れていることは
まちがいないのだ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 13時間 27分 47秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250627142121ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gsaloon/1559332151/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「[FE]覚醒以降のファイアーエムブレムの問題点を指摘・議論するスレ79 YouTube動画>3本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
[FE]覚醒以降のファイアーエムブレムの問題点を指摘・議論するスレ75
[FE]覚醒以降のファイアーエムブレムの問題点を指摘・議論するスレ76
[FE]覚醒以降のファイアーエムブレムの問題点を指摘・議論するスレ
[FE]覚醒以降のファイアーエムブレム総合アンチスレ89
[FE]覚醒以降のファイアーエムブレム総合アンチスレ
[FE]覚醒以降のファイアーエムブレム総合アンチスレ82
[FE]覚醒以降のファイアーエムブレム総合アンチスレ96
[FE]覚醒以降のファイアーエムブレム総合アンチスレ103[IS]
[FE]覚醒以降のファイアーエムブレム総合アンチスレ102[IS]
[FE]覚醒以降のファイアーエムブレム総合アンチスレ97[IS]
[FE]覚醒以降のファイアーエムブレム総合アンチスレ107[IS]
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part2137
【FE】ファイアーエムブレム史上最高傑作の『蒼炎の軌跡』が人気無い理由は何?
ファイアーエムブレムシリーズの売上を語る
ファイアーエムブレムトラキア776を語るスレ 78章
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第63部
40以上のセシリアエムブレムヒーローズ
【ワンピース】トラファルガー・ロー ROOM No.34【ハートの海賊団】
【スト2/スパ2X】ストリートファイター2総合 part110【ハイパー】
池江、内村、瀬戸大也、電通ファミリーがズタボロに惨敗したから素直にアスリート応援出来るな
ストリートファイターV総合part291
【ゴリ押し】FE覚醒 ルキナアンチスレ★9
【速報】バンナム完全新作ARPG『コードヴェイン』ファーストトレーラー公開!
【芸能】2017年9月のツイートが話題 新井浩文&ピエール瀧「犯罪者じゃないよ」 
【スキップ】ファミペイ Part7
【悲報】 乃木坂46 生田 FA宣言するも どこからもオファーなく古巣の太田プロに出戻りwwwwwwwwwwww
近鉄バファローズの思い出
ファミマが弁当などの支払い返金 小林製薬の紅こうじ原料3商品 ★3 [蚤の市★]
【名古屋】CAFE&BAR 『シュレディンガーの猫』
【芸能】下條アトムが決意した「絶対、いつかあそこで芝居をやるんだ」 [フォーエバー★]
【伝統派空手】堀口恭司総合スレ7【RIZIN王者】
「史上最悪」と言われるまでに日韓関係をこじれさせた韓国 突如浮上の「日韓海底トンネル」構想 日本不在で議論迷走 [Felis silvestris catus★]
LOVE LIFE 【深田晃司 木村文乃 永山絢斗 砂田アトム】
百田尚樹「立憲民主と国民民主がまた一緒になろうというクソ茶番劇…」 ネット「どうせ分裂するのにね(笑)」 [Felis silvestris catus★]
四十路からのアルバイト Part89
【出向】かんぽサービス部【転職】Part.29
【スキヤキ】アジアで初めてビルボードを制したのは日本の曲だった!?韓国ネットがびっくり[05/26]
【グッズ】「鉄腕アトム」手塚治虫の思想や哲学をデザインに落とし込んだ「小さいふ。」
【韓国】 倭色禁止時代、アトムはどのようにして韓国に飛んできたか
【アベノミクス】ベトナムのフック首相 人材派遣について「日本を常に最優先に考えている」ベトナム人特定技能実習生が大量来日へ
アトム ザ・ビギニング 01 「鉄腕起動」 [新] 5
「お茶の水博士」ってアトムの親役って以外に功績が無いよね。 鼻がデカイだけじゃん。
【科学の子】浅草に手塚治虫キャラ専門店「アトム堂本舗」オープン
護衛艦総合スレ Part.87
mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ24425人目
【NMB48】横野すみれ応援スレ☆7【すーちゃん】
【グッズ】「鉄腕アトム」アトム誕生の瞬間がコンセプト、手塚治虫デビュー70周年記念モデルの腕時計
【本日オープンβ開始】アトム 時空の果て Part1 【TCG】
【フェアリーテイル】男女カップリング萌えスレ6
【新研究】「シベリアのユニコーン」、初期の人類と共存が発覚
【グッズ】「鉄腕アトム」万年筆、1946セット限定発売! インクは特注の“アストロブルー”
【ギルガメッシュさん最高】シノアリス 208 【ダンまち〜メモリア・フレーゼ〜】
【Amazonプライムビデオ】有田と週刊プロレスと 第21号【第3シーズン】
アトム ザ・ビギニング 01 「鉄腕起動」 [新] 4
暇な詐欺師のタロット占いに付き合うスレ
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ36
劇場版 鉄腕アトム 宇宙の勇者 1
どんぐり確認スレinゲームサロン板 ★2
【企業】鉄腕アトムなどに続けるか?任天堂が「映画」へ前進、マリオなどに期待
[FE]覚醒以降のファイアーエムブレム総合アンチスレ90
こんにちは!パーラーアトム桜川店です!
パトレン3号こと奥山かずさのファースト写真集発売記念お渡し会がハロプロ以上の集金イベントな件
【SKE48】厄介スレ163【大場卒公へ入る気満々の須田推し赤特攻服】
AERA「男性不信のフェミニストすら大谷の凄さを語る。それはオータニの正しさと、その正しさで焼かれている男たちの存在が見えるから」
【埼玉】ピンクのカーテンの部屋狙う…女子大生のアパート侵入 下着11点(時価計4100円相当)盗み 体を触った疑い コンサル業31歳男逮捕 
01:26:11 up 71 days, 2:24, 0 users, load average: 10.08, 10.24, 11.26

in 0.024180889129639 sec @0.024180889129639@0b7 on 062714