64とメガドライブのコントローラー
26日に届いてほしいなぁ
先週までに注文したならよほどの辺境じゃなきゃ届くと思う
26日以降随時お届けってのはクレーム対策でしょ
こっちはヤマトから26日配達予定の連絡が来た
とりあえず64コントローラーがスマブラで使えるか、
新プランまだ入るか決めてないけど、64とメガドラコンは欲しいな
64はカラバリ出してほしかったけど無理かw
荷物到着
まずスイッチ本体を13.1.0にアップデートしないと認識しなかった
とりあえず64コンは64コンとして認識
箱に書いてあるペアリング手順だとペアリングのLEDが一瞬で消えるけど
そのあとAボタンとか押してたら認識した
XYボタンが無く、黄色の4ボタンは十字キーと同じ扱い
MDコン
USB Type-Cケーブルで挿すだけで認識した
(64コンもHOME画面で有線接続したらいけた)
ABXYはボタン表記通り、つまりプロコンと逆
Z=Lボタン
C=Rボタン
MODE=ZRボタンとして認識
ZLボタン、マイナスボタンがない
64コン、MDコンいずれも無線で
HOMEボタン押せばスリープ復帰可能
MDコントローラーの残念な点は
switchに接続した時のコントローラー表記がプロコンと同じところ
FCこんやSFCコン、64コンとかはしっかりそのコントローラーの評価になるのに
MDコントローラーだけはそうならなくて残念
まぁ他社のコントローラーだから仕方ないのかもしれないけど
もしかして64コンだとホーム画面でプレイ中のゲーム終了させられない…?
以前格ゲーやるのには8bitdoのM30を勧められたのですがamazonでの評判がよろしくありません
何かお勧めのコントローラーは有りませんでしょうか?
ここで聞いてもamazonの評判で判断するなら
amazonで評判いいやつ買えばいいと思う
M30以外ならこないだ出たMDパッドくらいしかないけど
amazonで評判見れないからどうせ買わないだろうし
Switch有機ELモデルのテーブルモード、有機コントローラーでプレイしてる方に質問です。
テーブルモードで、任天堂社外の有線コントローラーが動いてる方、いますか?
テーブルモードでUSB TYPE-AのSwitch用有線コントローラーを使うためには、USB Type-c to type-aの変換アダプタ、またはUSBハブが必要になります。
有機ELモデルでは、これら変換コネクタ、ハブ等USB機器がほぼ全て使えなくなり、結果ホリ等のSwitch用コントローラーも使用不能になりました。
使えるのは、Switchのtype-cコネクタにエレコムのtype-c to type-a変換コネクタを刺す。(USB2? 非OTG) 使えるのは1個だけです
適当なtype-c to type-a変換コネクタを刺し、さらにエレコムのUSB2.0 Type-A to Type-Aハプを刺す。 4個使えますが、充電出来ません。
3XI Type C ハブ(Type-c to TYPE-A USB2.0、TYPE-A USB3.0、Type-C 充電用、HDMI出力ポート) USB2.0に一個、充電も可能です。
これくらいです。
ファームウェアが同じ13.0のバッテリーが長持ちするモデルでは、全て正常動作してるのが謎です。
原因は何でしょう? OTGとかUSB3.0とかが悪さしてるんでしょうか? (有機ELモデルのUSB Type-AポートはUSB2.0らしいです)?
ドライバの不調なら電源オンオフを何回かやると直ることがあるけどどうだろうな
動作しないのは非ライセンス品だからとしか言えないな
メーカーの対応待ちだね
会社によってはコントローラーのアプデで繋がるようになったりするもんね
自分は社外コントローラーは8bitdoのGCコントローラー接続タップだけしか持ってないけど
しっかり使えてるね
まぁでもホリのSwitch用コントローラーも使えなくなったって事だから
間に挟んでるAtoCアダプターなりUSBハブなりが対応してないんだろうかね
こっちはダイソーで買ったUSB3.0のAtoCアダプターでも
ホリパッドやMAGIC-NS使えた
本体に直接挿し込む時に少し硬かったけど
しっかり挿さってなかったとかいうオチじゃないよね…
グリップコントローラーがテレビモードでも使えるようになる周辺機器が発売されるのか
正直携帯モードだから良いのであってテレビモードならプロコンで良いじゃん感はあるけど
ワイヤレスなら欲しかったな
ヘッドホン端子付いてるのは便利なのかな?
有線なのがなあ
日本国内ではジョイコンのワイヤレスは任天堂から制限かかってて発売出来ないってサードのコントローラー発売してるアメリカの会社が言ってたらしいけどホントなんかな
あ、これ真ん中だけ売るんじゃないのか
じゃあ余計いらないわ
ジャイロ搭載製品はあるけど、振動機能はノウハウがないのか
振動はイマージョンがあちこち訴えまくった結果、無法の中華以外で特許料払えないとこは搭載やめたって感じかね