◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

東京マルイ ガスガン総合 Part110YouTube動画>6本 ->画像>22枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gun/1377349675/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無し迷彩:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:clTlyOgL0
東京マルイのガスガン全般に関する話題を扱うスレです。
固定スライド、リボルバーもここで話題にしてもかまいません。
他メーカーや電動ガン、ショップの話題等は各々の専門スレでどうぞ。

※次スレは>>950が立ててください。ダメならレス番指定。
※スレ違いの話題、荒らしに構わない、エサを与えない。
※メタル外装関連の話題は荒れるので「禁止」。質問されても回答しないこと。
(以下を参照のこと)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/kenjyuha/modelgun.htm

公式サイト
http://www.tokyo-marui.co.jp/index2.html

前スレ
東京マルイ ガスガン総合 Part109
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1374120102/

2 :名無し迷彩:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:IpKEYMBi0
 ______
 |  |.| ∧∧
=====(,,゚Д゚)∩=
 |_|.⊂  ノ
    /  0
    し´


 \ えっ…と、糞スレはここかな…、と /
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧ ∧∧ __._
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U


        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛

3 :名無し迷彩:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:A5r4PRX40
   / ̄ ̄丶
  |//レ丶)
  |リ ゚ヮ(ニ0=ニ(()_____.,:;:'"'""'"'--___                   , 。; 、
  ノノ( 、つヮっ―'''''''''' ̄ ̄ ̄''':;:.,..,.:;:;;-'''""                (`Д´ )*・∵. ・ ,>>1
 ⊂_)/ 〉 :: :::\
''''''''''''''/:: 〈    /

4 :名無し迷彩:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:A5r4PRX40
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|_∧ そろそろ大丈夫かな?……
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|Д゚)
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|とノ ヒョコ
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^



 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|_∧ ターン
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|Д゚)
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|●ノ
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

      |:::::::::::::::::::::::::       |:.:.:.!. : . : |,ィ
        !::::::::::::::::::::       l:.:.:.| . ://!
       i:::::::::::::::::      ,,-''"゙゙゙゙゙"'' / l  目標撃破確認
         !:::::::::::::    ,,,r'.. r''""ゞ、  ヾ
       |:::::::::,,-''''"" ';:::ミ ;;;,,  〉   .:ミ
          i::::;:'      .::ミ:::..      .::ミ
        レ':.    , '""''-,,_  てlフ=====i~i=ニニ0
        ミ:::   ミ      )ニー'"tュi三三iミ'"ゞ二≡≡ニニ二二()
       ミ:::    ''""ヽi i i j'_ノノーi・ ̄二,ミ  ミ──’
       ミ::   、    "'''"ミ ̄ヽ └─''"""'''''"
      彡:.    ヽ:.    '"⌒ヽ::::ヽ \"'-,; . : ."''-,,_
       ヘ:::..   ノ::..     .:::t-、_::ヽ  \:."'-,, . : . :"''-
       /i,,- t -<;;;;、;;;;、,,、,、;;、;;;i_ゝ::::ヽ  \:.:.:"'-,,. : .

5 :名無し迷彩:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:A5r4PRX40
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | マスター、注文が入りました〜
     | ______________
     V     ____ ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧   /     │( ´・ω・)△ <   あいよ
   ( ;´Д`) ∀ .凸... │( つ つヽ 目 \__________
   (   `つ.⊥ 凵   │ |  | |  |ヽ 凸|   |
 ┏(__  /       │(__(__)\| .|\|   |
 ┗┳┳(___| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|        .\|  |   |
   ┃┃   |        .|            \ |   |
   ┻┻   |        ,|

6 :名無し迷彩:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:gx9+HMOr0
□ガスブローバック マシンガン(18歳以上用)
・H&K MP7A1

□ガスブローバック(18歳以上用)※印は生産終了品
・M9A1
・スプリングフィールドXDM-40
・Px4
・FN Five-seveN BK / Five-seveN FG※ / Five-seveN FDE※
・SIG SAUER P226R BK / クロームステンレス / スライドSV / フレームSV
・SIG SAUER P226E2
・コルト M1911A1 ガバメント / コルト ガバメント MkIV S'70
・M.E.U.ピストル
・デトニクス.45 コンバットマスター / エンヴァイロ ハードクローム※ / スライドSV※ / フレームSV※
・ハイキャパ5.1 ガバメントモデル / ステンレスモデル / マッチカスタム※
・ハイキャパ4.3 タクティカルカスタム / ハイキャパカスタム デュアルステンレス
・デザートウォーリア4.3 / ナイトウォーリア / フォリッジウォーリア / ストライクウォーリア
・グロック26 / G26 ADVANCE
・グロック17 / G17カスタム FG / G17カスタム FDE
・デザートイーグル.50AE BK / クロームステンレス / BK 10インチバレル
・M92F ミリタリーモデル / クロームステンレス / スライドSV / フレームSV
・タクティカルマスター
・サムライエッジ STDモデル

□ガスブローバック・フルオート(18歳以上用)
・グロック18C
・ハイキャパ エクストリーム

7 :名無し迷彩:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:A5r4PRX40
ここはAAスレだよ
-------V-------
                       ___
              ___     |☆_|
             |_☆|     (´∠。`)知ってるよ
             ( ´。ゝ`) ̄   /   ⌒|
            /    \        ||          
            ノ     √ ̄ ̄ ̄ ̄〃  ||
          _(_⊃  〃  戦時 〃_ ||
               \〃____√   (∪⊃

8 :名無し迷彩:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:A5r4PRX40
                   / ̄ ̄ ̄ ̄\
                  /;;::       ::;ヽ
                  |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
                  |;;::        ::;;|
                  |;;::   c{ っ  ::;;|        / ̄ ̄ ̄ ̄\
                   |;;::  __  ::;;;|        /;;::       ::;ヽ
                   ヽ;;::  ー  ::;;/         |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
     / ̄ ̄ ̄ ̄\       \;;::  ::;;/ 、        |;;::        ::;;|
   /;;::       ::;ヽ    /. \/ ̄\/   .\     |;;::   c{ っ  ::;;|
   |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|   |  |  _┌l⊂⊃l  |  |     |;;::  __  ::;;;|
   |;;::        ::;;|   |  |  / ∋ |__|  |  |     ヽ;;::  ー  ::;;/
    |;;::   c{ っ  ::;;|   |  /`, ──── 、 |  |      \;;::  ::;;/
    |;;::  ┬─┬::;;;|  ヽ /;;::       ::;;\ .ノ_      .j ̄ ̄ |
    ヽ;;::  | | ♯|/ / ̄ ./;;:: ィ●ァ  ィ●ァ ::;;ヽ- 、\    /   ̄ ヽ\
  // /ヽ─| | ♯|  /   i;;::            ::;;| ..) ) \  i  ./   |\\
  | |  /  `i'lノ))┘/ , ─│;;::    c{ っ    ::;;!-l⊂⊃l┐__ヽ__/\ / |   | |
  | |  | ̄| / /| / ( (... .ヽ;;::    __     ::;;/ |____|∈  __./ .|   | |
  |_|/ヽ、_/  ./   ` ─ /\;;::    ー    ::;;/ヽ      ̄ \-──| \|_|
   | |  |───/____i  l=======l  |_____ __\  |\ | |
   |/ ヽ── |______\  l二|^|二二|^|二l 丿______ |_丿 \|
  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |      | |.  | |   | |  | |         | |  ̄ ̄ ̄ l
   | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| |────| |.  | |   | |  | |.──────| 

9 :名無し迷彩:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:gx9+HMOr0
□ガスブローバック・Rシリーズ(14歳以上用)
・ハイキャパ5.1R ブラックモデル / シルバースライド

□ガスブローバック(バイオハザード限定品)
・サムライエッジA1 ジル・モデル
・センチネルナイン レオンモデル(2013年3月)
・サムライエッジ バリー・バートン モデル※(2011年12月)
・サムライエッジ改 クリス・レッドフィールド モデル※(2011年7月)
・デザートイーグル.50AE 10in.レオンカスタム※(2008年2月)
※過去の限定モデルはリンク先を参照→http://www.tokyo-marui.co.jp/bio/history/

□固定スライド(18歳以上用)
・ウィルソンスーパーグレード [HOP UP]
・センチメーターマスター [HOP UP]
・SOCOM Mk23 フルセット
・AMTハードボーラー [ノンホップ]※
・ステアー モデルGB [ノンホップ]※
・デザートイーグル [ノンホップ]※

□ガスリボルバー(18歳以上用)
・S&W M19 2.5/4/6インチ
・S&W M66 2.5/4/6インチ
・コルトパイソン .357マグナム 2.5/4/6インチ
・コルトパイソン .357マグナム(ステンレス) 2.5/4/6インチ

□次期発売予定
・M9A1 ステンレスモデル
・S&W M&P
・H&K HK45

10 :名無し迷彩:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:A5r4PRX40
    ┌─┐       ┌─┐         ________      ┌─┐
 ┌‐‐┘  └l l ̄ ̄ ̄l  {   {     ┌─┐ │           │┌───┘  └─┐
 │        l l_   _l {   {      }   } └──ァ  ,.;:-==. │  ,.,.,.,.,.,     .│
   ̄7  / ̄ │ │  {   {      }   }    /  / l ll l   ̄7´  `゙  l ̄ ̄
   ./  / ´ ̄`゙  .│  {   {  ヘ    }   }   {  {   l ll l    {  ○    }
  /  /{  r-┐   `ヽ, {   .し´ ヽ   }   }    {  丶   ̄  ̄   ヽ、_,   }
  ヘ  / {  ゙-┘  ト、/   {     丿   }___}    \  `ー‐┐    ┌─´   丿
   ∨  ヽ、__ノ     ヽ、_/             `ヽ、___」     L___/


            __          ___          ___    ___
         __l   l__,へ、   │ │ __     {   {     }   }
         l        l、 ヘ.┌─┘  レ´   `ヽ、  {   {     }   }
         └─┐  l====゙ヽ_  l.l___    ,.;-‐-、  ヽ  {   しヘ   }   }
         ,/ ̄        ヽ´  /    r´    }   } {     ゝ  }   }
         /  ,-┐  l ̄`ヽ  } /     │    ノ   } ヽ、_ノ   丿  }
         {  ヽJ   l__ノ   / ヽ、/l  l___ノ   丿   ___ノ   ノ
         ヽ、__ノヽ、__ノ     L_lヽ、___/    ヽ、____ノ

11 :名無し迷彩:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:A5r4PRX40
.                           ■ ■ ■
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|    祭りだ!急げ!!
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   ) 乗り遅れるな!!
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                  

12 :名無し迷彩:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:gx9+HMOr0
□ガスショットガン
・M870タクティカル(ガスショットガン)

□次期発売予定 2
・M320A1(ガスグレネードランチャー)

順番がめちゃくちゃなのと銀ガバ入れ忘れたから
そのうち修正ヨロ

13 :名無し迷彩:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:uLfcrlkP0
順番は別に発売順じゃないからこれでいいんだよ
厳格に発売順に並べ直したらバリエーションをまとめられなくなって行数足りないんだよ

14 :12:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:qn6hBijA0
「順番」ってのはショットガンの位置が
二つの発売予定の間に来てるってことね

15 :名無し迷彩:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:5OreAX510
ああ
そっちね

16 :名無し迷彩:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:rCXCwimV0
>>1
乙!

17 :名無し迷彩:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:W4Em+rrD0
HK45とM&Pどっちが先に欲しい?

18 :名無し迷彩:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:jkT96gXo0
て、テンプレ貼らないと荒らされちゃうんですね スマン

19 :名無し迷彩:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:5OreAX510
夏だからしゃーない
今度からは気を付けてな

20 :名無し迷彩:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:rh4Qyf+hO
>>19
ぶっちゃけ今はM5906とかM645がホシイ

21 :名無し迷彩:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:rh4Qyf+hO
アンカマツガエタ42鯛

22 :名無し迷彩:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:h9hrjifnO
サムライエッジ本体はいらないけど
M9A1持ってるのでガンケースだけ欲しい
スペース効率悪そうだけど

23 :!ninja:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:3sMdkmUG0
>>22
買えよ

24 :名無し迷彩:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:3sMdkmUG0
初速で言うと6上がったよ

25 :名無し迷彩:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:IMzWUlAg0
マルイのガバ系(ガスガン)って実物グリップつきます?寸法的に。

26 :名無し迷彩:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Yq5mKXAK0
次回いい加減M&P出してほしいな

27 :名無し迷彩:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:eSYOF76C0
KSCトカレフ即売り切れ。
とくしゅぶたいが使ってないのになw

28 :名無し迷彩:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:oA5hc3FZ0
>>25
どんな物付けたいの?

29 :名無し迷彩:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:W16hApir0
>>27
419 名前:名無し迷彩 [sage] :2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:eSYOF76C0
俺もトカレフ再販されたら買おうかな?
ガバより細いなら握り心地とか味わいたい。
盛り上げていかないとな!



お前の言う盛り上げるって他社を小馬鹿にすることなの?

30 :名無し迷彩:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:IMzWUlAg0
>>28
VZ社製の実物ですー

31 :名無し迷彩:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:YddMKWUr0
>>27
マルイと売ってる数の桁が違うから

32 :名無し迷彩:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:oA5hc3FZ0
>>30
ほとんど作くけど場合によってはヤスリやリューター必要。

33 :名無し迷彩:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:YddMKWUr0
>>30
マルイにG10は似合わないし、軽すぎて泣ける。

34 :名無し迷彩:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:IMzWUlAg0
>>32
ありがとう!買ってみるよ!


>>33
まじか…間に自作の重りをしこめないかな…

35 :名無し迷彩:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:zf/3YLUe0
>>31
マルイは他のメーカーと違って銃に興味の無い客層に大量にバラまく売り方だからなぁ
乱射事件起こすのも決まってこの層だからマルイの商売は褒められたものじゃない

36 :名無し迷彩:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:5PC7le5R0
>>35
売り方が違う?なにか特殊な売り方してんの?
どのメーカーも売り方なんて一緒だと思うがw
安くて品切れが少ないだけ、他メーカーだって通販で簡単に買えるだろ?

37 :名無し迷彩:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:XWsLaqPa0
安くて大量にあるのがポイントだと思うよ
DQNはそういうのに飛びつくから

38 :名無し迷彩:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:SssnJ00J0
>>35
同意

39 :名無し迷彩:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:drnTdBQl0
山梨や田中は路面店の場合ガンショップ行かないとうってないけど、
マルイの場合はごく普通のおもちゃ屋でも売ってるからなw
おじいちゃんやおばあちゃんがやってるむかしながらのおもちゃ屋でも売ってる

40 :名無し迷彩:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:H6CUGa1Ii
ユーザーの倫理観までマルイのせいにするとかすげーな

マルイが商売やめたら他のメーカーが代わりに大きくなるだけでユーザーの倫理観にはなんも変化はねーけどな

乱射に関してはマルイだけじゃなく関連メーカーが呼び掛けを行うのは勿論販売店やユーザー自信が倫理観について取り組まねーといけない問題でメーカーに全て押し付けてんじゃねーよ

未成年に18歳以上モデル平気で売り付けてるショップの方を早急に何とかしろよ
大手ショップでも法律厳守してるショップとしっかり守ってるショップとの嵳がありすぎる

41 :名無し迷彩:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:SssnJ00J0
>>40
そうじゃなくて倫理観が糞なDQNや糞ガキにも簡単に手に入るような売り方してるのを非難してるんだろうが。

42 :名無し迷彩:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:o6HXKast0
>>41
今時アマゾンで中華すら普通に買えるだろアホか

43 :名無し迷彩:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:79txdU/j0
KSC信者が湧いてるな
奴らのマルイコンプレックスは異常

44 :名無し迷彩:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:r8ZXcM0b0
>>42
話が理解できてねえなw
どこで買うって話じゃねえよ。
本当に銃に興味がある人は自分からこの世界に入ってくるが、
そうじゃない層にも宣伝して売るようなマルイのやり方が非難されてるの。
普段興味持ってない奴はAmazonでもエアガンなんて検索しねえだろ。

45 :名無し迷彩:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:2XAAqbNH0
>>20-21
お、おう
今度からは気を付けてなw

46 :名無し迷彩:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:VgO2LZky0
いちいちバカに付き合うのやめようず

47 :名無し迷彩:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:b8AynKyv0
やり取りができないバカがここ最近急増した気がする

48 :名無し迷彩:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:5PlG45lrI
>44
いつマルイが興味無い層に宣伝してるんだい?

49 :名無し迷彩:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:3enghAKl0
銃に興味の無い層に自ら擦り寄ってるのはWA
売り方としてはアニオタホイホイ過ぎて気持ち悪いわ

50 :名無し迷彩:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:qbT/7c4bi
最近増えてんのはFPSから入ってくる連中だと思うけど
FPSも銃に興味ない連中に売ってるな!

スクエニやニコニコ動画で実況してる奴らが悪なんや!
銃に興味ない連中に売る奴はみんな悪なんや!

女子はともかく銃に興味ない男子厨房やDQNとかほとんど存在しないと思うけど
そんなレアな層にまで宣伝してたとかさすがマルイさんやで!

コアな層も違法改造してそれで事件起こしたりしてるけどそれもマルイさんの営業スタイルがいけないんですかねえ

51 :名無し迷彩:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:3Ndd57voO
少なからず興味があるから買うんだよ。いくら宣伝してようと興味がないモノに食指は動かんよ。
そういう意味じゃマルイはお手軽だからな。一万円くらいで買えちゃうしね。
確かドンキあたりでも買えたりしないか?他メーカーじゃそうはいかん。
価格もグンとお高いしね。とくにWA。興味本意で3〜5万円は出せんだろ?

52 :名無し迷彩:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:ikVtNX7S0
1~2万も興味本位では中々出ないな

53 :名無し迷彩:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:sjdlztny0
>>44
映画などで銃を見て、道具としてカッコ良いと思うのは全世界同じ。
そこに凶器としての倫理観が被さる。

お前の理屈は凶器としての理屈なだけで、
煙草廃止論者と全く同じ無味無臭の機械的な思想の論拠。
法の基で楽しみたい人の自由を奪う権利はない。

要は大人がいけないこと、やってはいけないことを教えればよいだけで、
子供がカッコ良いと思ってそれを満たす手段や機会を奪うことはない。
知らずに育って、乱射してる可能性もあるし、
痛みを知らずに、教わらずに育てば、
エアガンがなければスリングでもナイフでも犯罪を起こすだろう。

そういう意味では底辺を広げてるマルイは商業的にも、倫理的にも正しいし、
不正改造や強化コピー品を排他する思想や取り組みも正しい。
他メーカはそこまで見てないし、体力がないだけ。

54 :名無し迷彩:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:sjdlztny0
>>49
売れてないがな。
マルイはゲームだが。

55 :名無し迷彩:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:0SZwgWVl0
>>53
久しぶりに説得力あるいい文章見た




自演じゃないぞw

56 :名無し迷彩:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:fhX/3Joj0
M9(≠A1)、ハイキャパ、P226E2、ガバ系は持っているけど
グロックの撃ち味と作動安定性とはどの程度差がある?
評価はいいのは分かってるけど具体的に比較してほしい

外観、リコイルは気にしない
特に気になるのは連射時の安定性とトリガーの感触
評価対象は17か18C(セミオートの場合)で頼む

57 :名無し迷彩:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:QJDIPLbk0
マルイのトリガープルに質を求めるのはちょっと・・・

58 :名無し迷彩:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:+OSf5QzS0
サムライエッジのシリアルナンバーが666なんだが(´・ω・`)

59 :名無し迷彩:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:2XAAqbNH0
前スレ使い切れよ

60 :名無し迷彩:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:KHARdhSb0
>>58
おめでとう

61 :名無し迷彩:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:KsP6Ftqw0
クロスボウもスタンガンも通販できる時代だから売り方がというのはナンセンスな気がする

そして、マルイは改造対策に日本では最も力を入れいるといってもいい企業

こういった議論がでる間は、強化型メカボックスは出せないのかもしれないな
強化型メカボックスが出ないからマルイは使えないなんていう論点をずらしてくる人もいるね

62 :名無し迷彩:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:xe0lgNwt0
>>56
たまーにジャムるよ18cセミ

63 :名無し迷彩:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:3enghAKl0
>>54
そう
残念ながら全く売れていない
それなのに擦り寄り続ける訳だ
とは言え、友人はソードカトラス?
って言う奴を二つ買ってスタンドに飾ってはいたから買う奴は買うんだろうね

64 :名無し迷彩:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:xDiMQx+A0
ソードカトラスはKSC

65 :名無し迷彩:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:gcHiAn860

>>56
悪くない

>>62
俺はつまったこと無いな
弾はマルイバイオ0.2gかg&gバイオ0.2gしか使ってないからかも知らんが

66 :名無し迷彩:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:xDiMQx+A0
1000ならマルイ本社とマルイと関わってる問屋爆発

67 :名無し迷彩:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:k84eglFD0
サムライエッジで着弾点が下になるのが直ってた
たぶん銀ピカのも同じ修正してくるだろうな

68 :名無し迷彩:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:KsP6Ftqw0
中華総合スレ24
906 :名無し迷彩[sage]:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:+e7XXCjb0
マルイが中華を駆逐したければ
実銃仕様の刻印で初速200m/s出るフルメタハンドガンを出せばいい
それだけで中華メーカーを駆逐できるよw

69 :名無し迷彩:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:AEVCZRjbP
>>68
そんな痴呆レスコピペしなくていいから(良心)

70 :名無し迷彩:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:sjdlztny0
>>67
M9A1はハイキャパに次いで鯖ゲー前提仕様だから、
欠陥かもしれないが、鯖ゲーだと欠点じゃないんだよ。
5m時は6時照準で、遠くなるほど上げれば良いから狙いやすい。
調整できるリアサイトなら問題ないんだが、
固定だからお座敷では欠点にもなるって感じ。

まぁ、着弾は銃によって癖があるから慣れなんだけどな。

71 :名無し迷彩:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:gcHiAn860

TPPで規制緩和…

72 :名無し迷彩:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:rVt4jL+G0
M320A1まだかよ

73 :名無し迷彩:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:4oKOkwqz0
>>71
※銃口がオレンジ色になります

74 :名無し迷彩:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:4KwX3pd60
サムライエッジA1買ってきた 
M9A1のレビューは散々出ているので旧ジル版と比べて書いてみます

【よかった点】
・グリップウェイトが入ってる
・アウターバレルがメッキに(旧版は蒸着)
・金属製メダリオンピンズがオマケで付いてくる
・フレームのパーティングラインが処理されている

【悪かった点】
・サイトがプラ製になってしまった
・グリップのマルイ刻印が浮き彫りでなくなった 消すにはパテで埋めて再塗装するしかない
・スライドの平面以外の部分がテカっていて安っぽい
・リコイルスプリングガイドにパーティングラインが入ったまま メッキなので修正不可
・セフティの赤丸が相変わらず安っぽい
・メダリオンが相変わらずはげそう ジルコニアコートする?
・黒のショートバレルじゃない イラストと違う件

75 :名無し迷彩:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:4KwX3pd60
こう書くとなんだか出来が悪そうだけど、
設計や実写性能についてはM9A1と同じなのでその点は安心です。
スライドやトリガーが黒いサムライエッジが欲しい人は
クリスとかバリーとかウェスカーとか出る前に(出んのか?w)
とりあえずポチっておくといいかもしれません。

ちょっと手直しするとよくなりそうだったんで、
一旦ばらしてスライドをブラックスチールで再塗装し、
セフティの赤丸を塗り、スライド刻印をエナメル艶消し白でスミ入れ、
キャロムのショートアウター(黒)を組み込んだら
かなりイイ感じになりました。重量も980gとずっしり満足。

どうせなら2コ買ってきて、メダリオンピンズの裏側をヤスリで削って
グリップに組み込んじゃおうかなぁ…。

76 :名無し迷彩:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:xXN1LzDqO
>>67
M9A1にサムライエッジのインナーバレル組み込んだら治るのかな。
フレームからして改善させたんかな?

77 :ninja!:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:2vBgq4270
t

78 :名無し迷彩:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:TQaFvCyC0
>>76
フレームのバレル支える部分を下にずらすだけ。
またはバレル側を下にずらすだけ。
だからインナーは関係ない。

ググれば18歳以上なら誰でも対処できる。

79 :名無し迷彩:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:Vane6Ca10
M320の発売日9/11だってよ

80 :名無し迷彩:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:Z8AWaIZl0
>>75
うp

81 :名無し迷彩:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:oHKwGkDd0
センチネルナイン大コケのせいか、今回のサムライエッジは
ステマがあからさまだなw

82 :名無し迷彩:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:pZqvsRIT0
センチネルナインはなぁ
余程のバイオ好きでも無い限り、傑作 E2 が 10500 円で
買えるのに2万も出す気にならんよな、形もアレだし

83 :名無し迷彩:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:QAcaqe3ii
センチネルナインはマガジンのために買うもの!異論はあるわけねーだろ!

ケースはいいよね!

84 :名無し迷彩:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:owtSL+7W0
あのダサいトリガーとダサいハンマーのためにわざわざ新規金型起こしてコスト高騰
あの超絶ダサいマズルハイダーはまだ他の機種に流用できる可能性もあるけど
グリップパネルのみでビーバーテールを再現してみせた点だけは評価する

85 :名無し迷彩:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:F9NrcFet0
>>82
E2が10500で売ってるとこ何処?

86 :名無し迷彩:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:r8x0ARM50
そもそもあの銃はああいうカスタムに向いたものじゃないよな

87 :名無し迷彩:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:5SUolPrS0
57「次は俺の出番だろ(wktk」

88 :名無し迷彩:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:JrOet63sO
>>87
ロングマガジンが出ないかと密かに期待してるんだが

89 :名無し迷彩:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:TQaFvCyC0
>>87
片落ちして現行はデザインが違うから、
今後の商品展開は期待薄。

90 :名無し迷彩:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:22FQ7G/o0
センチネルなんかよりP229だせっつーの

91 :名無し迷彩:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:t6KWKM7L0
>>90
マルイ「ライトユーザーに売れないので出しません」

92 :名無し迷彩:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:FTMTedyh0
なるほど、ライトユーザー用にレールが付いてるわけですね?

93 :名無し迷彩:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:JrOet63sO
>>92
お前面白いな

94 :名無し迷彩:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:FD9OQ3BSO
ガスブロの銃口にアダプター付けて
先っぽにM320用のグレネードカートリッジくっつけるとか
マルイならやりそう

95 :名無し迷彩:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:NSk5NtqA0
>>94
ライフルグレネードか。
構造を考えれば小学生でもできないと思うのに>>94ときたら。。。

なに?アダプターにガスが入ってて撃った時の弾がバルブを押すって?
それならアウターバレルに加重がかかりすぎて正常にブローバックしないよ

96 :名無し迷彩:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:0XApxFHOP
M14にライスコ乗せたらベトコン狩りたくなってきた。

97 :名無し迷彩:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:iJieyE1lO
ベーコン?(難聴)

98 :名無し迷彩:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:QrluSj790
>>84
ロングマガジンを出さない理由がさっぱりだわな
売れない最大の問題点はスライドが塗装だって事だろ
セコ過ぎる
むしろスライドを黒のまま226Rのシルバーフレームで
アウターもシルバーの逆仕様だったら評価も違った…かもしれない

>>88
5-7も実物にロングマグが有るのに出さないとか

99 :名無し迷彩:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:KFEECGsm0
P226のマガジンに関してはアフターマーケットの18連がすごく評判がいいのでそれを出して欲しい
M9はベレッタ純正の17連を出して欲しい

100 :名無し迷彩:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:4KwX3pd60
P226クロームステンレスって廃番?
どこにも売って無くてずっと待ってるんだけど

101 :名無し迷彩:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:TQaFvCyC0
>>95
アウターとブローバックが関係ないモデルもあるのに、
何を恥ずかしげもなく全力で否定してんだ?

102 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:QEHRBv9+0
>>91
M9A1が旧M92Fとの住み分けのためにアンダーレール外せないのなら
限定品のサムライエッジはあえてアンダーレールなしで出せばいいのにな
既存キャラがダメならレベッカモデルとかどうよ

103 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:cVemp0Vs0
>>100
公式サイトには載ってる上に「発売中」と書いてあるから
無くなったわけではないだろう

そのうち再販されるんじゃね?
アンケートハガキとかTwitterで要望出すといい

104 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:ZkKB/mR30
STARSメンバーといっても
洋館事件時にはまだペーペーだし
そもそも戦闘要員じゃないレベッカに専用モデルはおかしくね?

それより新ジルエッジの設定ってどうなってんの?
3もリメイクもレイルなしのM9だったけど
リベでM9A1ベースをケンド兄が新たに作ったのか?

105 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:QEHRBv9+0
>>104
まあそれはパラレルというか、リベレーション用の設定なんだろう
M9ベースでも、M9A1ベースでもケンド兄貴が作ったという正しい設定だ
敢えてどちらかというのなら、後法は前法を破るということで
アンダーレール付きのが正しいということになるんじゃね?
(洋館事件当時M9A1はないと思うので、ケンドの個人カスタムということになるが)

しかしジルモデル。パッケージ絵ではアウターバレルが
ブラックのショートなのに、なぜシルバーのノーマルなんだろう…

106 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:QEHRBv9+0
>>103
M9A1ステンレス生産する時にメッキ会社に外注出してるだろうから、
ついでにP226ステンレスも生産してくれるといいのだが…
タナカのP228ステンレス中古買ったけどマルイのと一長一短なんだよな

デトニクスシルバーは買っときゃよかったなぁ
中古で全然見ない

107 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:FNIODTNU0
>56
ハイキャパ、P226R、グロックと乗り換えてきたけど、作動安定性、速射性は全く差は無い(同等に安定し
ている)と言って良いと思う。あえて理屈で言えばスライドの軽さと重心の低さでグロックが一番速射性は
良いと言えるけど、人力で連射するのにそれが分かる人って相当ガッツリ練習したシューターさん位だと
思う。

撃ち味は好みにもよるだろうけど、シャープさで並べるならグロック>ハイキャパ>P226R。スライドが高
い分P226Rだけ一寸鈍い感じ。

トリガーの感触はトリガーリーチで行くとP226R>グロック>ハイキャパ(左が長い)な感じ。ただ、社外パー
ツでアジャスタブルトリガーがあるので、ハイキャパより若干長い位まで、トリガーセーフティー無効化して
良いならハイキャパと同程度まで詰められる。ただし詰めすぎるとその分暴発の危険性も増すので注意
注意。

ざっくりこんな感じかな。

もしグロックを買い増しするのなら、グロックはグリップアングルがガバより広(?)く、ガバと同じ感覚でグ
リップすると銃口が上を向き勝ちになるので、グリップフォースっていうバックストラップ的なパーツを付けて
ガバと同じ感じにすると持ち替えたときに違和感無く持ち替えが出来て良いんじゃないかな。

あ、あとグロック好きでも辟易するのがデフォのサイトが狙い辛さ。社外で何種類か出ているけど、3ドットタ
イプ(NovakとかHeinieとか、17付属の蓄光サイト)への交換を激しくオヌヌメする。

108 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:L9D7XPFe0
銀ピカ悪趣味ガバじゃなくて、普通のステンレスモデルのガバを出してくれ!!

109 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:3RlcMXS00
9月のホビーショーで年末モデルが発表される様だけれど、M870の初期不良の悪夢に
苛まれている者としちゃ、例え期待のM&Pが来たとしても購入は及び腰になってしまうな・・・

国内産と銘打つに恥じない初期ロット品を出してくれれば何の問題も無いのにな。
今度初期不良にあったら長い年末年始休みで待たされる事になるからなぁ・・・

110 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:4qBPo86z0
>>109
マルイHPで初期不良の対応するからまずは連絡をって載ってたお

111 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:m4KbG8I50
M9A1でも買ってみっかな

112 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:LYN1DGJY0
>>73
カメですまん規制で泣いてた
ヒァッハー、黄色は無いナッシーwww

>>102
金型が高いんじゃないかな

113 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Olcs1yeCO
>>104
初代サムライエッジをベースに再製作したって設定のはず
誰が作ったのかは書かれてなかった

114 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:q1sPS5Mn0
>>111
初期ロット怖くて結局侍エッジ買ったけど
お前勇気あるな

115 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:VOrw/p5a0
かわ

116 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:RrCA+prl0
>>103
FN5-7FG/DEはしばらくその状態で再販もかからないまま
いつの間にか公式サイトから消えたよ

117 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:L70CHnmx0
そういえばバイオで三点バースとの銃でてたよな
2だっけ?
あれってなんの銃だったんだろ
やっぱ93Rかな?
マルイはあれを出してくれないかな

118 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Olcs1yeCO
VP70を知らんとは

119 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:UwC9DUc30
2&4&ORC:H&K VP70(マチルダ)
5:M93R
6:SIG P220

120 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:0BxYRyaOO
M9A1の下着弾の件でマルイのサポートに連絡したら開き直ってたな。
サムライエッジでは解決してるようだけどどうなの?って聞いたら部品はまったく同じものを使ってますから違いはありませんて。
固体差あるから送られても直しようがないだとさ。

121 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:L70CHnmx0
あれVP70だったん?
知らんかった
当時中学生で特に銃に興味なかったからわからんかった

122 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:M7fGtIYn0
2のカスタムして三点バーストになるのはVP70だな

123 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:gPJzPXvj0
× 当時
○ 現在

124 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:C2AhWNs00
>>119
ベロニカ「あっ、あの!」

125 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:M0y0OOg50
高田馬場の有名な中古屋で、それまでワゴンで5Kで投げ売りしてた
MGCのVP-70が、バイオ2発売後にショーケースで50Kの値札が付けられ
てるのを見て大笑いした記憶がある。

126 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:FNIODTNU0
アン○ルは値付けも陳列もおっそろしく適当だからな

127 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Dd2ZuKR00
>>120
今M9A1は買うべきじゃないってことだよ
マルイも下に着弾するのわかってるからサムライエッジで修正した
発売予定のシルバーメッキの奴も修正されるだろう
その後に生産されるロットのを買えば大丈夫

128 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:0BxYRyaOO
>>127
サポートはサムライエッジと部品は共通って言ってたけどあれは“表向き”ってことなんかな。
インナー基部のガタはわざと出してるもので、それはサムライエッジも同じということらしい。
どうしてもってんなら直るかは別として一度送ってみて下さい。だって。
ここで修正は一応して、人気商品に対する変な噂は広まらないようにするってことなんかな。
M870のリコールについても言及してたけど、これも実はユーザーの使い方の問題なんだと言ってたよ。
送れば直ってくるんだろうけど、なんだか対応にガッカリしたよ。

129 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:OZXpUwww0
>>128
しつけーなお前も。

130 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:0BxYRyaOO
サポートの対応を冷静に聞いていてスレに中の人居るなって感じたよ。
下着弾なんて話は初めて聞きましたなんて言ってたけど、それならまずは送ってくださいだもんな。
ユーザーから説得力のあるクレーム入ってんのにそりゃ個体差ですなんて言うか?普通。
下振れの記事がネットに出てることもサポートは知らないと言ってたよ。
ハイパー道楽ですら下着弾レビューしてんのに知らないはないよなぁ。

131 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:q1sPS5Mn0
>>128
メーカーの空気読んでって対応が伝わってねーのな
直るかどうかは別として送ってってのは「送ってくれれば対処するよ」の意味だろ
メーカーとして認めたらリコール騒ぎにもなるし症状の出ていない個体まで点検して改修するのなんて新作作るより金が飛んでく
でも事実として現象は起きているから送ってくれれば対処するよ、でもメーカーとして認められないから空気読んでねってとこだろ
完全にメーカーが認めないなら「送って」も言わないからな
18歳以上になってこんなこともわかんねーの?

132 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:0BxYRyaOO
>>131
そんなお客様サポートがあるかよw
まぁそうだとして確実に直ってくるなら送る価値ありだろうけどな。
近距離着弾の修正をすれば遠距離での着弾位置が悪くなりますよ?なんて脅すか普通w

2ちゃんじゃ力足りずだけどこりゃ炎上を望むわ。

133 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:OZXpUwww0
こんなんで炎上してたら他のメーカーどうすんだよ

134 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:jwM0MZjU0
自分で直すという楽しみがあるじゃん
着弾点くらいだったら守備範囲内

135 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:0BxYRyaOO
>>133
まぁそりゃそうだ。

銃はともかくサポート対応にガッカリしたんで消費者センターも考えたけど、
対応する叔母ちゃんには意味すら不明だろうしなw
取説と違う製品なんだから勝訴の可能性もゼロじゃない筈だが。
普段いいもの作る会社なだけにあの対応はホント残念だったわ。

136 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Dd2ZuKR00
SCARのレールの不具合
M9A1の着弾点の不具合(これは不具合じゃないと主張する奴もいるが)
そしてM870の不具合
Px4も初期ロットには不具合があったと言われてたな
大昔は「マルイの1stロットはパートのおばちゃんじゃなく社員が組んでるから精度が高い」
なんて話もあったくらいに信頼性が高かったけど、
もう1stロットは人柱の結果を見てから決めたほうがいいメーカーになってしまったな

137 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:q1sPS5Mn0
>>132
普通にあるけどな
糞なサポートなら製品として「必ずまっすぐ飛びます」なんてどこにも記載してませんよ?弾は発射されて可変ホップアップの調整で変化起きますよね?なら正常です、送らなくて結構ですってする
こんなのを糞サポートって言うんだよ

ちなみに裁判にもつれこんでもこの言い分でメーカーが勝つと思うよ、射程も集弾性もポップアップの具合も仕様として明記してねーからな

ポップアップの改修するんだから当然集弾性も変化するから修理前に変化する可能性を話すのも脅しじゃなくて注意説明の範囲だろ

138 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:03OMWMOU0
0BxYRyaOO

あっちこっちのショップでクレーマー扱いされてる人

139 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:9SPhHDA/0
>>130
ハイパー道楽のM9A1見たけど、「その弾道は真っ直ぐに狙ったところに飛んでいく。」って書いてあるな。
下着弾には一言も触れてない。

140 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Llvx414s0
もう夏もおわりかぁ

141 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Dd2ZuKR00
着弾点の上下ならKSC製品のほうが酷いけど、マルイにはまっすぐ飛ばしてほしかったよな
まあサムライエッジで改善されたので個人的には納得したけど、やっぱり1stロットは怖いな

142 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:q1sPS5Mn0
>>135
クレーマーの多くは「消費者センター」ってすぐ口に出す、これ豆なw

消費者センターも「預かってくれるって言ってるのにお前は何を言ってるの?」って対応するだけだと思うよ。
メーカーが認めないし修理預かりもしないとかのら指導や連絡は行くだろうけどな

お前は消費者センターに何を言うつもりだったの?
消費者センターも暇じゃねーと俺は思うよ?

気になるならマルイに修理に出せば良いだけの話だろ
なに一人で騒いでんの?

143 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:OZXpUwww0
マルシンとかタナカ製品買ったら脳卒中起こしそうな奴だな

144 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:AxhJp6w4O
M9A1を振ると何かの部品の音がするんだけど
これって何の症状ですかね?

145 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:OZXpUwww0
>>144
お前の頭のネジが抜けて転がってる音だよ

146 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:FIlSguQ90
>>135
おもちゃの鉄砲ごときで熱くなりすぎw
消費者センターなんて何の権限も無いからスルーされて終わりww

147 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:9qAjfgK20
>>136
M14の初速も追加で

148 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:0BxYRyaOO
>>142
正直に言ってみろ。お母さん怒らないから。お前マルイの中の人だろw

149 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:uiaWcDU50
今 ID:0BxYRyaOOは錯乱状態に陥ってるからNGぶっこんでスルーしてあげましょ

150 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Olcs1yeCO
勝訴ワロスw

151 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:BRDkSnKwO
マルイのサポがゴミってのは理解できた

152 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:q1sPS5Mn0
>>148
工事関係のお仕事しておりますが?
てめーに都合の悪いことは中の人認定とかガキ丸出しじゃねーか
ママンに「マルイが悪いんだ!」って泣きついとけ

少しずつ気温も下がってきてガスガンがやる気を失う季節が近付いてきたな
お前らこの夏は充分撃ちまくれたか?

153 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:+w5xBZDZ0
この業界でサポートがまともなのはマルシンくらいだろ

154 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:0BxYRyaOO
>>152
いや2ちゃんでアンチが出ても必要以上の擁護はその目的が分からんよな。
お前の主張を聞いてるとサポートの言い分とまったく同じなんだわ。
まったくのデタラメ書いてんならともかくこりゃ火消しと思うのが自然だろ。
もしくはスルーすりゃいいのに、それが出来ないのには“理由”があるからだろ?
まぁ今から送るからどんな状態で返ってくるのか、
またどんな言葉が添えられてるのか、期待しないで待ってるよw

155 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:eG5WG5av0
なんていうか、この趣味向いてないよキミ

156 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Dd2ZuKR00
>>154
サムライエッジが発売されてそれなりの日数が過ぎてるけど、
着弾点に関する不満点はネット等に上がってないだろ?
M9A1のときはソッコーで噂が広まっただろ?
つまりそういうことだよ
あとはホップを強くかけて適正距離二集弾するように調整するとかな
KSCのサポートは堂々と「ホップで調整してください」って言ってたぞ
ちなみにCzのsys7は弾が舞い上がっていくのでホップで調整できないんだけどね

157 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:q1sPS5Mn0
>>154
思ってた以上にガキだったか

サポートの言い分と同じなのは常識の範囲で話してるから同じになるだろうよ
理由?暇だからじゃだめなの?
あとメーカースレでメーカー擁護の意見出ることがそんなに不自然?

消費者センターとか言い出して結局送るのな
ほんとカスだわ

多分改善して帰ってくるんだろうけどそれでも文句書きそうだから報告とかしにこなくていいよ
誰もお前に賛同してねーことすら分からんみたいだし
はっきり書いとくわ「もう来んな」

158 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:E/0K7C7R0
なまじ「まっすぐ、安定して飛ぶ」を実現してしまったばかりにマルイも災難だな
もうそれが凄いじゃなくて出来て当たり前扱いだもんなぁ

159 :sage:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:/Ovr2GB/0
てすと

160 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:ozcp6p8H0
>>159
不合格

161 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:hY9oSdn40
>>156
外で撃つヤツが居ないのでは?
そもそも初ハンドガンでGUNGUN撃つようなヤツが買うガンじゃないだろ

162 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:0BxYRyaOO
>>156
まぁね。だからこそサポートの“嘘”に腹が立ったわ。
サムライエッジと共通の部品交換がされてたら、両方まったく同じですの回答は嘘だったことになるしな。
俺にしか分からない印を付けといたから、どこがどう修正改善されたのか報告するわ。

>>157
今日話したヤツとそっくりだなしかしw
キチガイは迷惑でもスレで反論も出来ず純粋にメーカーサポートの対応聞きたいやつは居るはずだ。
まぁ幸い暇と金だけはあるんで、楽しみにしてたM9A1を買って
ガッカリした全国のお座敷シューターの為にちょい頑張るわ。
でなきゃ使い方が間違ってるなんて言われたM870ユーザーも浮かばれんだろ。

お前は暇ならガンガン来いよ。
スレを荒らしても構わんというなら存分に構ってやる。
嫌ならスルーしとけw

163 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:OZXpUwww0
M9A1着弾点の話って3Mとか至近距離の話だろ?初期ロット買って何もしてないけど15MくらいならWAとか山梨より狙ったところに真っ直ぐ飛ぶぞ

164 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:0BxYRyaOO
>>163
それはこのスレを見ていて感じた。
いわゆる個体差なんだろうがそれが現れる機種が多いってことだろうな。
サムライエッジで完全に改善してるなら何らかの対応はしてる筈だからそこを見極めたい。
リコール回収までは流石にアホな話だがメーカーの“空気読め”改善点だけでもスレに落とす必要がある。

165 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:+w5xBZDZ0
お、おう

166 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Dd2ZuKR00
>>163
近距離で着弾点が下がるのなら、遠距離だと更に着弾差が大きくなると思うんだが
あるサイトではM9A1はインナーバレルが下を向いてるから下に着弾するって実証してたからね

167 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:icQfIn2r0
夏休み終わっても変なのいるじゃないですか、やだーーー

168 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:ShO28UYx0
>>167
ガキはまだ終わってないだろw

169 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:wHzHLR+v0
わりとちゃんとレビューしてるブログで、10mから撃って下寄り着弾の傾向があるって書かれてたよ
俺は持ってないから知らんけども

170 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:icQfIn2r0
>>168
甥っ子の幼稚園すら始まってるし厨房や工房も街で制服姿で見かけるわけだけど
引きニートは知らないか

171 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:a+OOBY2Q0
>>170
夏休みは全国一緒じゃないぞ?
住んでる地域によって変わるし、学校も二学期制とかあるからね。
暑さが厳しい所は夏休み長いはず
千葉から北海道に転校してびっくりした記憶がある。
全体の日数は一緒だけど

172 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:0BxYRyaOO
>>166
いやM9A1の場合20m以上とか遠距離では割と良くて至近距離だけが下がるんよ。
だからホップのかけ具合や弾の重さで至近距離の着弾に差はないし
サバゲ派にはデメリットになってないんだな。(これはサポート談)

直ってこなければサポートのサムライエッジと部品共通の証言に嘘はなく
サムライエッジも同じ症状の個体が出る可能性があり
マルイ新M9の“仕様”だから諦めろんって話だけど
何かしらの対策がなされているならサポートは嘘をついていたことに。
と同時にこの場所のこの部分が改善されてたよんって情報は
わざわざ送料かけて修理出すの面倒だってユーザーに役立つかも知れんわな。
プラ板対策はやってみたけどスライドでアウター押さえ付けてる以上着弾は変わらんし
あんなもん誰にでも出来る訳じゃないしな。

173 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:icQfIn2r0
>>171
それくれー常識で全国の一般的な話は出来ねーの?
アスペってやつなの?

174 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:elklT8rv0
まだやってんのかよしつこすぎだろ

175 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:CnCu4bcu0
一枚うすいブラバン張り付けるだけで改善するってのにお前等と来たらつまらん話をいつまでも

176 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:DU65z8Umi
きめえな

ガスガンスレで愚痴スレでもマルイアンチスレでもないんでせけど

177 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Et30BrXl0
MナインA1は全く買う気がナインんだけど
ガーダー辺りが92Fフレーム出すついでに
勢い余ってPA-MASスライドセットとか出されたら
P90使いにすら見下されてる全国のFA-MAS使い(自分含む)が
ベストオブ・サイドアーム選手権出場の権利を求めて殺到しかねないな

178 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:a+OOBY2Q0
>>173
お前が地元話してるからだろw
甥っ子とかw街でwとか
あとお前が一般的とか言ってるのは、寒冷地仕様なんですが?
日本全国の一般的な夏休みは八月末までw
世界の中心は自分とか思っちゃってんの?
ニートとかアスペとか言う前に、常識を身に付けましょうね〜

179 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:4UwcKu6g0
それも違うと思うぞ

180 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:E+uSl3Wu0
M9A1はグリップのガタつきの方が問題だと思う。
握ってて不快なんだよね。

181 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:FpehZ/Gx0
一般的な夏休みが8月末までって現状を知らないんだな
関東でも今は2学期制が主流でうちの子も今週から学校始まってるぞ

182 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:a+OOBY2Q0
主流って・・・公立校で20%程度だけど?
あくまで一般的な話ね、学校の設備や進学校とかでも変わるみたいだし

183 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Dd2ZuKR00
>>172
へえ、20m先なら当たるんだ
だったら最初にマルイはサバゲ向きにセッティングして、サムライエッジで元に戻したのかな
少なくとも俺のサムライエッジは室内5m未満でも普通にサイティングしてバシバシ達人君に当たるよ
ちなみに10mでのM9A1の集弾結果
http://hongkongmania.blog68.fc2.com/blog-entry-252.html

184 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:SftNQzSf0
まだ夏だなー

185 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:0BxYRyaOO
>>183
セッティングに関してサポートはそう話してたね。
このサイトも読んだよw君だったのか。感想はまったく同じだね。
3mの距離だと前弾の穴にそのまま次弾が入るクオリティだし仕上がりも文句ない。
贅沢な要望かも知れないけどマルイの完成度だからこそ人気モデルの下振れは残念だったよね。
良いもの見つけるとAmazonで友人に送りつけたりするんだけどあのままじゃ送れないし。
俺もMGCグロッグからGBBで遊んでるけど、マルイほどのブランドでもサポートは合理化されたんかなぁ。

スレに中の人居るなら直らないだろうけど、まぁちょい対応待ってみるわ。

186 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:OZXpUwww0
つーか一年近く前の初期ロットの話をいつまでもグダグダグダグダと。粘着質も度が過ぎると不快なだけだぞ

187 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:icQfIn2r0
クレーマーってすごいね

188 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:np17ZP1H0
9月の新商品はHK45Tでメタルアウターバレル仕様でお願いします

189 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:0BxYRyaOO
>>186
いや粘着質は度が過ぎなくても普通にウザいだろw
あんたは普通の住人っぽいがID:q1sPS5Mn0みたいな匂うヤツが居る限りちょい我慢してくれ。
ってかスルーが一番効率いいぞ?

190 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:E+uSl3Wu0
実際に買ってるのは、初期ロットユーザーが一番多いのに何言ってんのw

191 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:elklT8rv0
自分のこと言われてるって自覚がないのか…あっ(察し)

192 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:0BxYRyaOO
>>191
構うなよw
俺に同一IDで20レスも書かす気かw

193 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:K1oRP3T90
いつまでやってんだよ

194 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:icQfIn2r0
釣り宣言もないとか
すげーな真性って奴は

195 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:elklT8rv0
ここはお前のクレーム専用スレじゃないんだからスルーしろスルーしろじゃなくてお前がROMれよ
ここをお前の下らないレスで埋められるのが一番迷惑なんだよ

196 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:qW3dcNSR0
ゴクリ……

197 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:0BxYRyaOO
>>194
他板じゃこんなん序の口。

>>195
そんなことは百も承知でやってんだから相手にするだけ無駄よ。

198 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:elklT8rv0
ID:0BxYRyaOOはいい加減スレで浮いてることに気付いてROMれ

199 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:0BxYRyaOO
>>198
気付いててやってんのw
あのな、2ちゃんじゃ正義感で荒らしの相手してる奴も同時に荒らしなんだぞ?

200 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:hXqTO0FDi
NGID便利だよ

MK23の再販が9月にあるみたいだね

201 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:AxhJp6w4O
>>144
そういう駄レスいらない

202 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Dd2ZuKR00
>>185
確かに贅沢な要望だと思う
俺のサムライエッジにしても近距離ではよく当たるが、遠距離でどうかは試してないのでわからない
サバゲユーザーの多いマルイとしては遠距離での命中精度を高めるためにM9A1を
近距離では下に着弾するようにセッティングしたのかもしれない
そういうところは開発者のみが知っていて末端のサポート担当者は知らないだろう
でも君がマルイに修正なりを求めてそれが解決するのであれば発表したほうがいいとは思う
実際、ネットで「M9A1は下に着弾する」というのはよく見るからそういった人たちも
マルイに修正を求めて満足する性能を得ることができるかもしれない

203 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:jwM0MZjU0
NGぶっこんだらスッキリしてワロタwww

マルイははやくセミオートショットガンを出して欲しいなぁ

204 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:vUXX5zSq0
>>201
何故このタイミングで自演すんだw

205 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:euWps0FP0
NG宣言とかしなくていいから(良心)

206 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:HnPRYsNwO
クソワロタw

207 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:K1oRP3T90
M&PとHk45ってモックアップがでてからもう何年経つんだ・・・

過去にモックアップは発表されたけど、製品化に至らなかったのってあるの?

208 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:0BxYRyaOO
>>202
ネットには自己解決法しか載ってないしね。
ぶっちゃけ1万ちょいの玩具に完璧求めたら気の毒だろうしな。
ただメーカーとしての改善策があるのか、ないのかだけはハッキリさせときたい。
それがたとえ“空気読め”策であろうとね。
それさえ分かりゃ4cm下がってようが称賛に値するいい銃なんだし。

すっかり荒らしになっちまったが・・臭いものには蓋をするスレの空気は正直見てられんかった。
俺の相手する君にも迷惑なんで今夜はもうやめとくわ。後に報告だけはする。

209 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:2Z5DwKwQ0
>>188
M&Pも同時発売!!!

210 :名無し迷彩:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Dd2ZuKR00
>>207
思いつくのは電動ハンドガンのM9A1とコンパクトマシンガンのTMPかな
でもM&PとHK45はこないだのホビーショーで「頑張って作ってます!」って言ってたから
出る可能性は非常に高いと思う
ただ、いつになるかはわからないけど

211 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:nINvQKMp0
>>204
構って欲しかったんだよ

212 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:31+k2ftt0
グロッグ18Cのスライド割れって修理に出した方がいいですかね?

213 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:LFEroFG30
>212
うん。メ○ルスライドはグレーだし他のところに負荷掛かるしな。ついでに予備のプライスライドも買っておけばOKだ

214 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:66gScYGy0
M9A1は、わざわざ旧マガジンとの互換を持たせる程のサバゲ仕様。
固定サイトだから、10m以上のサバゲを想定して遠距離でゼロインしてる。
だからホップしない近距離では下に着弾する。
そのまま遠距離で15cmも20cmも下に着弾するするなら不良だが、
ホップしても20mで上に10cmとかの恐ろしい性能で、
遠近でも半径10cmから15cm以内に落ち着く。
近距離でゼロインしたら上に20cmから30cmになるから、サバゲでは使い難い。
だから使い倒す人がクレームなんていうわけない。

べつにガタがあって上下にぶれるわけじゃなく、集団性は優秀。
嫌なら買わないか、お座敷仕様に改造すれば良いだけ。
18歳以上で子供じゃないんだから。

215 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:4HnS0PS/0
デザートウォーリアの取説には
「サイトは7mでゼロインしてるから考慮して狙ってね!!」(意訳)
ってあるけど以降の取説には何も書いてないの?

216 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:17i087pl0
プラ製のダミーサバイバルナイフ買ってきてガバと一緒に持って
メタルギア

217 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:7LEdoeGc0
>>153
マルゼンも神だぞ
電話かけるとたまにぶっきらぼうな兄ちゃんが出たりするが
対応のよさはかなりのもの
前にパーツ注文しようと電話したら
「P99のバルブロックですか?それなら無料でいいですよ」とか言われたことあるw
「1〜2週間ほどで送ります」とか言ってたのに3日で届いたし

218 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:2o7iW6yvO
俺もP38を二度ほど修理に出したが無料だった。
しかも送料は着払いなんだぜ?ホントにいいのか?マルゼン。

219 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:UkHDts2Z0
>>217
まあ、1番対応がいいのはKTWだがな

220 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:+wVkSPmy0
マルゼンスゲーww
なんかファンになった
PPK/sとP99今度買ってくるかな

221 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:uQjuQ2RF0
>>130
>ハイパー道楽ですら下着弾レビューしてんのに知らないはないよなぁ。

これ見当たらないんだがどこに書いてあんの?妄想?

222 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:nINvQKMp0
さて、実射だがもともとホップアップが適正に調整されており、その弾道は真っ直ぐに狙ったところに飛んでいく。
相変わらずの安定性だ。
リコイルは手持ちのサムライエッジ改と比べてもあまり大差は無い。
従来モデルも内部パーツがリファインされ、かなり良くなっているのかもしれない。

ハイパー道楽よりM9A1レビューを抜粋

完全に妄想ですわ

223 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:SLxNXbXBO
>>214
その理屈はおかしい。
スコープとバレルの高さが離れてるスナイパーや長物ならデフォな話だが
サイトとバレルの距離が1cmに満たないハンドガンは10cmの距離で撃ってもその着弾差は1cmな訳だから。
1cmの差から近距離で>>183ほどの下寄りが出て遠距離でゼロインするのは明らかにこの銃の“特徴”よな。
他のモデルでは聞かないのにM9A1だけに出るのは何らかの問題があるからな訳で。
その理屈でも、修正されたというサムライエッジの遠距離が2〜30cm上に着弾するとは考えにくい。

224 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:SLxNXbXBO
>>223を修正
明らかにこの銃の“特徴”(または個体差)よな。

知りたいのはその特徴、または個体差に対してマルイ側がどんな対応をするのか。
またサムライエッジで修正したのなら、どこを改良したのか。
逆にこれだけの報告が出ていて、その現象をマルイが個体差による仕様とするなら
その個体に限り取説通りではないことになる。

我ながらアホ臭くなってきたw

225 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:QDMh1WGai
またお前か。ここでやっても憶測と妄想の答えしか出て来ないんだからマルイにメールして答えを貰いなよ。

226 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:RdMpa/P90
なんか伸びてるなーと思ったがまたか

227 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:BVHHKX500
本日のNG「SLxNXbXBO」

228 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:8L7I0kd/0
>>222
マジキチの脳みそってすげーんだな
妄想が真実になっちまうんだな

確かにガスガンとはいえ持たせるの危険だわ

229 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:UkHDts2Z0
>>223
例えばフロントサイトが低くてリアサイトが高かったらその理論は破壊されるがな

230 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:SLxNXbXBO
>>225
まぁそりゃそうなんだが、中の人みたいな火消しは一応反論しとかなきゃだしな。
直ってきて実態を報告すりそれでゃ終わりなんだからスレ的に一瞬の出来事だよ。

231 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:yUkU8Ymx0
M9A1大好きな奴がいっぱい居るんだろうな
同類に見られたくないし連射したかったからG18C買ったった(´∀`)

232 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:uQjuQ2RF0
>>223
ねえその前に

>ハイパー道楽ですら下着弾レビューしてんのに知らないはないよなぁ。

これどこに書いてあんのよ?お前だろこれ言ってたの

233 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:SLxNXbXBO
>>232
割と厳しい意見も見るんで俺の思い違いかは分からんが、今見たら記述はないね。
でも大事なことはそこじゃないよな。
他に報告例や個体がたくさん出ているということ。

ってかお前も今暇なのか?w

234 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:uQjuQ2RF0
>>233
自分に都合の良い(同種)の意見だけ抜粋して語られてもな

235 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:swNimb1c0
昨日、マルイにM9A1とサムライエッジA1との違いを聞いたよ
答えてくれたのはあのデカ広報しまむらさんだった
「内部構造には一切変更はありませんので着弾点も変わらないはずです」という回答だったよ
M9A1が下に着弾するとネットなどで話題になっていると告げると
「当社としてはホップで着弾点を調整して頂きたいと考えております」という回答だった
つまり下に当たるんならホップ強くして着弾点が上になるようにしろってことだね
最後に「今度のホビーショーで長物ガスブロはでるんですか?」と聞いたら
「いやあ、それはお答えできませんね〜」とかわされてしまった

236 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:SLxNXbXBO
>>234
別に都合は良くないぞ。
たとえ俺の個体が問題のないものだったとしても、報告例がある以上解決策は模索すべきだろ?
記事を読んだ人が問題個体に出くわしたらそら残念なわけだから。

関係者ならごめんな。

237 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:SLxNXbXBO
>>235、GJ
つまり特性は認めちゃいるんよな。
ユーザーの質問やクレームが更なる良い製品を生み出す原動力だから問題点はガンガン指摘すべき。
回答が本当に真実なら、サムライエッジにも時期発売のステンレスモデルもに下着弾個体が出るぞ。

238 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:1c/DMpvY0
各スレでもしもしが暴れてるな

239 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:tBGS62qd0
規制解除の弊害だな
鬱陶しい

240 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Njzl70P2i
開発者や中の人認定すんのは自由だと思うけど
企業もそんな暇じゃねーよ

2ch脳ってこえーわ

241 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:uQjuQ2RF0
>>236
初期ロットの話だろ??????
いつまで言ってんだ?????

242 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:uOKs0PmS0
下に着弾するなら、フロントサイトを削ればいいんだよ。
ABSだし、簡単だろw

243 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:xHkT7Cr70
そんなことくらいでビィビィ言うなよw
マルシン所持者の苦労を思えば些細なことだ

244 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:1ZgOPISj0
それも違うと思うwww

245 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:wOgizUWn0
もう構うの辞めようぜ
コイツマジで気持ち悪いよ

246 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:krEg69S5O
>>243
苦労なのか?
直すのが楽しいって連中だと聞いたんだがw

247 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:wOgizUWn0
>>246
まぁメーカーの意向とは意図せず、玄人向けになってるしねw

248 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:SLxNXbXBO
>>241
いやそれは分からんのよ。
少なくとも俺の手元に届いたのは先月の話で、どの製造番号が初期ロットかは判断がつかない。
逆に問題が出るのは初期ロットだけだとするなら何らかの改善はしてるわけだから
上のマルイさんの回答は初期買った人は残念でしたホップで調整しとけって事だし。
それならそれで次期製品も同時に買った人の初期製品修理依頼に対しての対策はあることになるし。
そこをハッキリしたい。
今現在の回答では初期も次期もサムライもステンもみんな同じって見解でしょ?

249 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:SLxNXbXBO
>>242
俺の個体でそれやるとフロントサイトが無くなるレベルw

>>243
まぁな。
昔のMGCグロッグなんか弾が出る前にスライド動いたから下着弾がデフォだったしw

250 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:k11vW9sm0
たかが1万ちょっとのオモチャの事でいつまでもガタガタ抜かすなよ
仕様だろうが個体差だろうがロット差だろうが関係ねーだろ
ここでゴネたってお前の買ったM9A1の着弾点は上には向かねぇよ

251 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:s5IqyAKF0
弾でる前にスライド動くのはMGCのグロックに限らなかったんだけど...

252 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:N7wggoaT0
負圧式は厳密に言えば発射前からスライド動いてるよな

253 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:SLxNXbXBO
>>251
WAの92Fが出るまではみんなそうだったね。

ってかお前ら意外とNG入れないんだなw

254 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:uPX2NS2e0
じゃあNGしまーす

255 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:mcXN1XDa0
>>253
とりあえずG17かG18C買ってこい
まともだからwww
じゃあな 俺もNG入れるわ

256 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:c3nC7cx+O
NG宣言は敗北宣言
アンチの 意見も ちゃんと 聞け

257 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:V2OVx2WO0
アンチの意見も聞いてやらないこともないけどしつこすぎなんだよ
一体何十レス使って着弾点の愚痴言えば気が済むんだよ

258 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:1c/DMpvY0
>>256
もしもしだから自演ってすぐバレるぞ

259 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:iobS9jLH0
>>255
いやだから、WAがマグナブローバック作る前まではガスブロハンドガンはそんなもんだったんだよ
全部が全部そうかは知らんけど

あと着弾店は出尽くした話題だから嫌われてんだよ過去スレ見てくれ

260 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:nhBWS53P0
>>255
グロッグも好きだからG18Cは買うつもり。
9月再販のP226E2も購入予定。

>>258
俺の自演IDはこっちだから>>256は知らんヤツだw
昨夜あんまりウケたんで突っ込み入れた>>204も実は俺だったりする。

261 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:u7Y1io5mi
好きな奴はグロッグとか言わんわ

262 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:SLxNXbXBO
>>261
すまんかった、そこまで好きじゃないかも。
俺が知ってるグロック登場はダイハードと逃亡者のトミーリージョーンズくらいだし。

263 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:vY4Jd/b9i
てす

264 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Vey9iiWD0
>>256
価値が有るなら聞くよ?
価値が有ればねw

265 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:CdRpfsAsO
M9A1とかより
むしろ5-7のシルバーとかのほうが狂ってて許せる

266 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:5YLCFudc0
NGよゆう

267 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:PCtjV0An0
誰か東京マルイのエアコッキングガン「M645」の発売日を知りませんか?
1994年(平成6年)に友達が持っていて撃たしてもらった事があるので94年以前なのは確かです。

HGタイプでは無くマガジンが細長いノーマルタイプです。
10歳以上用と18歳以上用と販売されています。

また東京マルイのエアガンの歴史が載ってあるサイトを教えて下さい。

268 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Rwf00dP90
エアコキはスレチだから質問スレに持っていけば

269 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:VupSIIHT0
1987年にGun誌の懸賞で当たった記憶があるからそのあたり。

270 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:horyPKA20
5-7買った

271 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:4YA861MK0
>>267
マルイに聞けよ

272 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:k11vW9sm0
市販のエアガンカタログの中には発売日も載せてる奴があったはず
確かエンターブレインか成美堂のどっちか

273 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:6SCOqANG0
マルイツイッターで聞いたら教えてくれそうだな

274 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:LFEroFG30
そういえばエンターブレインってなんでマヌイGBBのパーツ作ってるの?
いや、ダミーファイアリングピンとかグロックのメタルアウターバレルとか品揃えは確かにありがたいんだけど、
どういう流れで作る事になったのかが知りたい

275 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:nINvQKMp0
>>274
同意
俺も常々疑問だった

276 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:7zWzFzET0
作ってる訳じゃなくてグッズ系の編集と言うか社員が個人の趣味で自社のグッズ系流通ラインに乗せてるだけ
製作してるのは香港だったり韓国だったり台湾だったりだよ(ネタ出し程度に製作に関わっているとか?とミリイベで昔聞いた

277 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:zo+1sXK10
解除北

278 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:UdaUQ6qB0
g18cのスライド割れた人います?

279 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:6SCOqANG0
>>278
俺の場合スライドは割れてないがハンマーやハンマーSPなんかが折れた

280 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:x1SnxP060
>>278
俺はスライドは割れてないけど
ハンマーローラー折れた
マルイに在庫に無いし

281 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:UdaUQ6qB0
やっぱりフルオートガスハンドガンは故障しやすいんですかね…

282 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:x1SnxP060
>>281
撃って楽しいし、修理する楽しみもある
俺は買って良かったよ

283 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:6SCOqANG0
>>281
同じく
おかげで完全分解と組立てできるようになった
そういえばハンマーローラーも折れたわ、6月頃だったけどそのときは在庫あったよ

284 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:uQjuQ2RF0
>>281
補って余りある楽しさがあるから気にするな

285 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:UdaUQ6qB0
ガスガンはm92fクロームステンレスしか持ってないので、g18cも買うことにします

286 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:x1SnxP060
>>283
3日ぐらい前に確認したら在庫無くなってた
みんな楽しくて撃ちまくって壊したのかな?
かわりにPX4で遊んでる

287 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:u/tUfDlpO
夏はこれから先どんどん暑くなるらしいからな
今までなんともなかった銃や箇所が壊れるかもしれない

288 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:17i087pl0
>>287
日本より暑い国ってあるだろ
そういう国にはマルイ製品輸出できないってこと?

289 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:66gScYGy0
>>237
何言ったって、遠距離では理屈でも問題になってないんだから仕方がない。
サバゲの距離ではね。

一度、遠距離を数発撃てばわかるよ。
上に着弾せず、他銃よりもコンバットで狙いやすいから。

290 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:tB7xjFd40
今回はグロックにハンマーってwww言う人いないんだな

291 :名無し迷彩:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:SLxNXbXBO
>>289
お、キチガイに構ってくれんのか。お前も好きだな。
ベレッタという銃はダイハードに始まり米軍制式採用という類い稀なる有名な銃だよな。
ニンマリするお座敷タイプと酷使するサバゲ派とで他の銃とは比較にならん需要と二分する嗜好性がある。
遠くで当たりゃいいなんて理屈はサバゲ派の主観なんだよ。

それより気を付けろよ?荒らしに構うやつは同時に荒らしだぞ?

292 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:gqjl0cb30
もう棲み分けしようよ・・・

【ここは】東京マルイのガスガン総合スレPart111【通常版】
【裁判】東京マルイのガスガンをダシに企業体質を問うスレ【ニダ】

293 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:lbXFq3jv0
>>292
過疎りまくってヤバいだろうなwww

294 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:b76AY1DyO
>>292
単純に皮肉レスなんだろうが一応アドバイスすると、そんな倫理が自称荒らしに通じるわけがない。
隔離されたスレで大人しく孤独に荒らしをする意味があるのか考えりゃ分かるやろ。
誰もいない静かな田園ド田舎でコール切ってる暴走族と何ら変わらんよなw
キチガイと分かってて、んなアホに構うから助長するんだよ。
ただ、荒らしごときから企業体質を問うの趣旨を感じたのなら貴方は罵声住人とは違い立派な類いよ。

マジレス失礼。

295 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:GycEWKKV0
>>291
最後に一度だけ構ってやるがそもそもお座敷だったらマルイなんかに手を出さなくて良いだろう
WAやらタナカやらWEやらモデルガンでも買って楽しむべきだ
マルイ製品はサバゲで使えるオモチャとして販売してるし、ユーザーもそう思ってるのが大多数だ

296 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:b76AY1DyO
>>295
それは違う。
マルイの最大の魅力はその安定性と類い稀なる集弾性そして価格だ。
サバゲに特化してるからとマルイを買うユーザーばかりじゃない。
コアになりがちな他メーカーに対して誰にでも入りやすい遊び心と
それを凌駕しうるリアリティと性能だからこそマルイなんだろ。

もうちょっと構ってけw
そんなに悪いやつじゃないぞ?(´∀` *)

297 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:xfU1p1Rf0
今Px4の全分解清掃してたらトリガースプリングが折れてた・・・・・・。
どうりでシングルアクションになるなと思ったよ。
まぁサバゲーに十回も連れてったし買ってから三年だもんな、仕方ないか。
やっぱ部品にガタがくるとしたらこのぐらいなのか?

298 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:SQB9xvav0
俺で良ければ構ってやるぞ初心者レベルの知識くらいだけどw

あ、あとNGって何ですか?(笑)

299 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:SQB9xvav0
まあ俺はお座敷だからあまり故障はしないよ

サバゲってやりたいけどコミュニケーション取るの嫌でできないわw

そんな事より皆のエアガンで狙う的何?雀?鳩?人?晒してけ!

300 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:vu3wv/wR0
テメーの目玉でも撃っとけ犯罪者が

301 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:FjU/lNQv0
もうこのスレ駄目だな
流石マルイだわ

302 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:OPUzxnOk0
まぁこれでもミジンコが暴れてた頃と比べたら嘘みたいに平和だけどな

303 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:o8Nq47VZ0
>>291
そんなレスは求めてない。
いいから遠距離を撃ってこい。

304 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Q7JD8zgni
P226E2買おうと思って
金を工面したはいいけど
再生産待ちになってた・・・

305 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:owQ46pHs0
本体10720円+送料500円とちょっとお高いが、
まだ売ってるところあるよ。

306 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:e6wgVcP+0
↑ここやろ?
http://www.bigmagnum.jp/SHOP/MARUI_GASG041.html

307 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:QJpUOSESO
>>288
海外製品がメタスラばっかりなのはそういう事なのかもな

308 :304:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:OTTUlBY+0
>>306
ありがとう
さっそくぽちった

309 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:NEjI9BqN0
今時分、E2に1万越えはきついね。
奥で中古を待ったほうが・・・。
人それぞれか。

310 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:lbXFq3jv0
正直マルイのp226は買ったら後悔すると思うよ
おもちゃ感が群を抜いててヤバイ

311 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:1s1fG5640
>>310
オモチャ感があるのは認めるが実勢価格1万切ってることを考えれば
許せるレベル。
P226が安っぽく思えるのは塗装のチープさとスライドブロックが
巨大なのでブローバックしたときにプラの感触が出てしまう
ところにある。
スライドだけキャロムショットで塗るとだいぶ改善する。

312 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:e6wgVcP+0
友達がガーダーやWEのメタルスライドやフレーム買ってたけど良くあんなもんかうねえ。
安物の鋳物なんて鬆があったり仕上げが悪くて買いたいとも思わないや

313 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:ZdcxA/St0
テスト

314 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:b76AY1DyO
>>299
仲間内でやりゃいいんだよ。
意外と2〜3人でも十分に楽しめるよ。
動物を撃つのはやめときなさいな。
狩猟本能はくすぐるが後味のいいもんじゃないぞ?
サバゲは大人になってからの方が楽しいよ。
社会人になってからは森や泥の中を這いつくばることなんてまずなくなるからね。

NGは専用ブラウザで見たくないIDを消すことの出来る機能だよ。

315 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:yXNA/KRB0
何でマルイのエアガン買う奴って人や生き物撃ちたがるんだろ。
マルイもこういう奴に売らなきゃいいのに。

316 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:f9crVCs+0
>>297
Px4はそこのスプリングが壊れるってよく見るな

317 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:cY1VteA60
>>315
はいはい他のメーカーは悪くなくてマルイが悪いんですね
お薬だしますからねー

318 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:b76AY1DyO
>>315
狩猟は動物の基礎本能だから仕方がないんだよ。
だからこそ全ての衝動を叶えてくれるサバゲが効果的なわけで。
こちらの攻撃意思を理解し逃げて隠れてしかも撃ち返してくるサバゲ経験したら
一方的で無抵抗な動物や昆虫なんて狙うのアホらしくなるくらい高揚するしな。

319 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:gi+gr6Zt0
スレチ

320 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:GopS4FeF0
M9A1とXDMで迷っています

●M9
M92を所有しているので使い慣れてる、既存マグが使える。デコック再現嬉しい。最新機種。

●XDM
新しい銃を使ってみたい。インジケーターライブなのが面白い&実用的。ブローバックがマルイ最速?


所有ホルスターはナイロンの汎用なのでどちらでもOK。どちらが良いでしょうか。

321 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:R5gFxXEAi
好きなのかえよks

322 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:rzoVidrb0
どっち買っても後悔なさそうだが新鮮味を加味してXDM
ゲームユースでマガジン揃えてるならM9A1でも。

323 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:CIEJDC+H0
両方買えよ
それが一番幸せになれる

324 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:GopS4FeF0
>>322
レスありがとうございます。
そうですね。新鮮味ってやはり大事かもしれません。M92マグは標準+1の2本なのでまだ後戻りが効くというか。
背中押してくれてありがとう。

>>323
懐具合が不幸せになっちゃいます^^;

325 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:d1NNB0sji
>>315
そりゃ一つの製品を千個単位で売ってるマルイと、一つの製品を数個単位でしか売ってない、っていうか売れないWAとかと比較すりゃマルイが多くなるのは必然だわな(笑)

326 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:L1y9Q/0C0
そりゃ傷害事件に使われるエアガンにマルイ製品が多くなるのも必然だわな
売るべきではない連中にエアガン売りまくって業界全体の足を引っ張る、実にご苦労なもんだ

327 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:cY1VteA60
本日のNGID
L1y9Q/0C0

328 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:4) :2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:S2IVP0hD0
箱出し状態のグロック17に
ライラのパワーバレル付けようと思ってんだけど
ノーマルと比較して
ライラのサイトに載ってる通りの効果は期待できる?
教えてエロい人

329 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:X3nworGB0
>>324
お前の不幸せは俺の幸せ

結論 両方買ってこい

330 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:X3nworGB0
>>328
http://laylax.com/SHOP/4560329174050.html

コレのことか?

331 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:4) :2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:S2IVP0hD0
>>330
そうそう
規定ジュール値内に収まるかな?

332 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:d1NNB0sji
>>326
売るべき連中って何?選民思想気持ち悪いんだが。
あと足引っ張ってるのはWAな。

333 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:BN0Z15nP0
>>332
売るべきってのはエアガン持たせても問題起こさないやつで、人や動物なんかを撃ちたくなっちゃって実際に撃っちゃうような奴が売るべきでない人

気持ち悪いと思うならレスしないほうがいいよ。まーたID真っ赤にして議論の応酬になる

334 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:d2iAOIcS0
>>331
収まるってかほぼかわらん。
バレル傷だらけになったからそろそろ交換するかってレベル。
バレル長を伸ばすと危険だけどハンドガンだしね。

335 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:b76AY1DyO
>>333
議論なんてしてないよ。
キチガイが勝手に一人で暴れてただけ。
議論とかお前ら基本的に優しいよな。

あと一番気持ち悪いのはこの俺で、
NGIDも俺の専売だから他の人はキャラ取らないで。

336 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:aPnABp2PO
動物や他の人を撃たないで俺を撃ってほしいなぁ…

できればイケメン君に撃ってほしいなぁ!

四つん這いになってケツ出して待機してるぜ!

337 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:cY1VteA60
エアガンで事件起こしてる奴の100%が小学校卒業してるらしいぞ!
小学校危険だな!

こんな感じで良いんですかね?

338 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:A7lxuPMu0
>>331
俺も別メーカーの6.01mmなのに変えたが初速MP7A1のニッ水8.4vその他ノーマルと変わらんかったw
80前後かな

339 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:A7lxuPMu0
良いよ

340 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Tf8aIgpd0
じゃあ小学校を規制しないとな

341 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:nTBX3FGJ0
そもそも弾丸を撃ち出せる機能があること自体が悪いんだよ
全てのエアガンを規制してモデルガンだけ販売できるようにするべき

342 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:OTTUlBY+0
>>337
カップ麺のコピペ思い出したwww

343 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:KSta4s3q0
マルイが潰れたらシェアを取って代わるメーカーが現れる
店は売れる商品を置くだけだ
国産だろうが中華だろうがどうでも良い
値段が安い事だけがマルイの利点だったなら
空いた商品棚を輸入した中華が埋めるだろうな
良客もDQNもきっとそいつらが引き受けてくれるぜ?
要するに「何処のメーカーが」何て関係無いのさ

344 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:m6j2BXQO0
他が取って変わるのは問題ないが、中華は勘弁。
出来がどうのじゃなくて、日本企業を応援しようや。

345 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Tf8aIgpd0
でも箱出し性能がマルイ並だったら誰もマルイなんか買わないで中華買うだろ?
色んな銃出てるし安いしマルイよりはリアルだし

346 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:I+Pk5hWm0
そりゃそうだろうけど無理だろ
マルイ以下の価格でマルイ並みの性能なんて
見た目を犠牲にすりゃわからんけど

347 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:KSta4s3q0
シェア1位が潰れるって事はそのぶんの市場が解放されるって事だ
皆、躍起に成って椅子取ゲームを始める訳だから
中華に占領される最悪の可能性も十分にある
日本企業に越したことはないが
自分の好きなメーカーが1位に成れるとわ限らんよ?





わたしはマルシンが好きです

348 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:cY1VteA60
そもそもマルイがつぶれるような状況で他のメーカーぎ生き残れると思ってんの?

349 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:m6j2BXQO0
>>348
撤退した電動バイクみたいなのが続けば、銃分門以外で倒産の可能性はあるな。

350 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:KSta4s3q0
>>348
全く思って無い、そもそもマルイが潰れるとすら思って無い
「マルイが潰れれば事件が無くなる」キリッ とか言ってる
バカの妄想に付き合ってやっただけだよ

351 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:rzoVidrb0
>>345
バトンM4でも買ってろよwwww

352 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:G33JnRRz0
マルイがシェア一位なのは日本だけだろ
その日本もコピー含めた中華がジワジワ伸びてて
マルイもダメージ負ってるとおもわれ

353 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Tf8aIgpd0
>>351
残念ながらバトンは嫌いだし中華もメカボ洗浄とか面倒だからβのタクティカルAK以外持ってないんだ
俺はマルイが潰れたら困るw

354 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:e6wgVcP+0
面倒なんじゃなくてできないんでしょ?

355 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:KSta4s3q0
そんな事気にしなくても良いマルイは超貴重
有難いかぎりやで

356 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:yKGVf4nj0
マガジンリップどっかに飛んで行ったわ・・・

357 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:R84/EwQV0
マルイが潰れたらサバゲの敷居が高くなって
ニワカとガキが居なくなるから歓迎ではある
国内メーカーがマルイに代わるって事も有り得ない
規模が減少するだけ

358 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:R5lZzF52O
固定スラやリボルバーを除くと、まだDAオーラが足りない気がする
東京マルイ ガスガン総合 Part110YouTube動画>6本 ->画像>22枚

DA系は4、5割が本体やスライドとフレームの色違いばかり
なんか新しいDA銃ってないかね

あ、M&Pは僕も期待してます^^

359 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:LRoFARDj0
M&Pは先行品と差をつけるには
フレームを実物と同じデルリン製に
することだな。マルイはやらんだろうけどw

360 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:JQjnU+TwP
デルリンでGGってみたら金属の代替品として使われる樹脂であって金属ではないようだな
一般人なら一生名前も聞かないかもしれないもんを加工できるか?
また、簡単に手に入るか?
これだけ重要

361 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:JQjnU+TwP
連投すまない

見た目が変わらないなら樹脂くらい別の用意するかもね

362 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:d9ujyAK30
中華製に勝てる方向 … 精密射撃とかになるか?

363 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:JrkM1UMs0
てか中華製ってネットとかでも簡単に買える?
見たことないんだけど。

364 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:LRoFARDj0
デルリンは過去、マルゼンやWAがS&Wオートのグリップとして
再現したことがある。つるつるしてて握り難かったけど。

365 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:LRoFARDj0
本物のグロックのフレームは強く握るとゆがむのが分かる
くらい柔らかいらしいが、これを再現したトイガンはまだない。
でもグロックは材質を公開してないんだよね。

366 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:m3XoCilh0
>>354
旋盤加工とか必要になる様な外装カスタムは勿論出来ないが
やろうと思えば誰でも出来る基本的な調整を出来る出来ないとレスするお前は
中華は疎か調整もした事無いだろ

367 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:m3XoCilh0
>>363
平造ブラザーズは在庫抱えてるのか分からないけど一応売ってるね
エチゴヤも扱ってるし、探せば色々あるよ

368 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:5AYvfros0
グロックは成形方法を公開してないだけじゃね?

369 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:GycEWKKV0
>>365
たしか素材はポリマー2と言う物だったはず
だけど>>368が言う様に成型方法は公開してない

370 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:e6wgVcP+0
>>363
大半のショップで買える。
そらAmazonや小さい模型屋では無いと思うが

371 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:rzoVidrb0
Amazonでも普通に売ってるが、、、

372 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:515B6paP0
今度のホビーショーでM&PかHK45の発売予定が立ってなかったら猛烈に抗議してやる
周りの客が引くくらいに抗議してやる

373 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:qFQE3SlB0
デザートイーグルのブローバックてどんなもん?

カタログコメントでは大げさ(?)に書かれてるように思えて悩んでる

374 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:KcQHPFtl0
ゴンッて感じ

375 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:owPQNUah0
>>345
>でも箱出し性能がマルイ並だったら誰もマルイなんか買わないで中華買うだろ?

性能だけじゃ乗り換えないよ。補修パーツの供給が安定しないと、不稼動銃が増えるだけだ。

>>372
>周りの客が引くくらいに抗議してやる

これ、迷惑行為の予告だよね?
マルイがM&Pを正式発表すれば何も起こらないわけだがw

376 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:vu3wv/wR0
まぁマルイガスブロの中では一番重い

377 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:SNSFN4Qz0
>>373
がこっがっちゃんって感じだな

378 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:owPQNUah0
>>315
>マルイもこういう奴に売らなきゃいいのに。

ん?マルイって直売やってたっけ?
客に売ってるのは小売店でしょ。

379 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:o8Nq47VZ0
>>315
他メーカーのは遠いと当たらないから。

380 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:N+7kixtk0
サムライエッジのアウターが気に入らないので
ライラクスのノンリコイルアウター組み込んだら
ホップの調子がまったくわからなくなっちまった

とりあえずギアを真ん中あたりにセットしておいたけどこれでいいんだろうか
お座敷だから分からん

381 :名無し迷彩:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:KcQHPFtl0
お座敷なら弾ポロしない程度でなおかつ弾づまりをしない範囲なら問題ない
はず

382 :名無し迷彩:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:x0GRbp1Q0
ありがとう 一応無事に組んだしまぁいいか
上の人も言ってるけどやっぱサムライエッジは黒アウターだよな

383 :名無し迷彩:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:yTOLCxcx0
普通のM9A1買ってろよ

384 :名無し迷彩:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:hySuUAET0
ブリガディアスライドの奴を出してから抜かせ

385 :名無し迷彩:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:VOYnZAHh0
M9A1にジルM9A1のスライドをかちゃりとしたら・・・

386 :名無し迷彩:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:6E+afb3O0
>>382
うちの子供はバイオのアウターは銀みたいなこといって、欲しがってるが。
おれは絶対買わんが。

387 :名無し迷彩:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:hSixRelp0
>>386
バイオアウターはシルバーだろ
シルバー塗装してやれば解決

388 :名無し迷彩:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:2IGsUi5S0
だよな
むしろリベだけなぜ黒?って思うんだが

389 :名無し迷彩:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:vRzMHPpb0
デルリンってのはポリアセタール(POM)の商標の一つだよ
ジュラコンやテナックも同じポリアセタール
エンプラの範疇だけど、それほど特殊な材料じゃないし、入手性もいいよ
成型はチョット癖があるけど、難しいって程でもない。切削性はケッコー良い
まぁフツーのプラ材料ってこった

390 :名無し迷彩:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:zOunH1hsO
>>389
百均の修正液のキャップがPOM製だったり、まぁそんなもんだよな

391 :名無し迷彩:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:SzPb1vRn0
ライラクソのパーツもほとんどがPOMだしね

392 :名無し迷彩:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:OFjOSPG70
バレルを変えるだけで初速が5m/sアップするのは本当?

BB弾の初速は0.2gより0.25gの方が15m〜20m地点の初速が高いというのは
ホントなのかな?

こんなサイトを見つけたけど↓ (BB弾の重さと距離による威力減衰の関係)
http://www.geocities.jp/remote_isles_zing/bb/bb1.html

皆はガスガンと電動ガンではどの重さのBB弾使ってる?

393 :名無し迷彩:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:laMziZP60
なにぬかしとんねん('A`)y-~~

394 :名無し迷彩:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:q1jNxAwc0
M9A1買ったんだがバルブが若干突出気味だ…
試しに机にマガジン背面を押し付けたらバルブ押された
M9系のマグって普通こんなもんなのか?

395 :名無し迷彩:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:uDXbPCDZ0
>>392
そのサイト通報しました

396 :名無し迷彩:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:SzPb1vRn0
>>394
マルイに完璧を求めるな

397 :名無し迷彩:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:55aV54ty0
>>394
そんなもんじゃない?
俺のマガジンもそんな感じだし

398 :名無し迷彩:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:0YNSSa/rO
サムライのインナーバレル先端テーパーの切削が目視で解るぐらいかえりが有るんだけど、着弾点問題で盛り上がってた人達は気にならないのかな?純正、社外品含めこんなバレル初めてだわ、最近のはサムライ以外もこうなの?
それとスライド幅が旧サムライより厚いのはA1だから?詳しい人解答プリーズ

399 :名無し迷彩:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:uI6ZW7ZF0
最近のマルイの仕上げはやっつけ仕事だから仕方ない
P226E2のフロントサイトのホワイトドットなんてかすれてる上に横にゆがんでる

400 :名無し迷彩:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:xuMCUES/0
まぁプラサイトだったら一旦ホワイトドットを塗り潰すか何かして穴開けて蓄光パテ入れれば良いよな。
DYTACの奴買うより600円の蓄光パテの方が良く光るのに気が付いたときは少し涙で枕を濡らしたw

401 :名無し迷彩:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:6E+afb3O0
>>399
初期不良、はずれなだけだな。
歩留まりとパーツ検品の問題。

402 :名無し迷彩:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:T/VN4EVc0
かすれてはいないけどE2のフロントサイトのドットはずれてるよ

403 :名無し迷彩:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:SXaOsFcmO
かえりは昔っからだな
かなり昔に買ったP90のバレルもかえりが残ってた
基本真鍮むき出しだし安さの代償って奴だろ

404 :名無し迷彩:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:Ykxy7dAa0
まぁ買うときによくチェックしとけってことだ

405 :名無し迷彩:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:slp49Qfhi
XDMをメタルスライドにしてみたいのですがデメリットはありますか?

406 :名無し迷彩:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:yTOLCxcx0
>>405
作動の面ではデメリットしかない。
ついでに使用できないフィールドやレンジがあるからゲームユースならやめとけ。

407 :名無し迷彩:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:tzCWmlb/0
誰もがショップに足を運べるようなマニアじゃないしな。
ましてマルイユーザーなら尚のこと。
たとえショップで買うにも箱出しや試射は当然嫌がるし
通販が殆どの現代社会で、メーカーサポートは何より重要だよな。
ユーザーはくじ引き引いてんじゃないんだから。

408 :名無し迷彩:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:gnzSDrWy0
>>405
>>406の言うようにゲームユースだとデメリットだらけだし、そもそも所持自体が法的に怪しいゾーンなのでやめておけと

409 :名無し迷彩:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:HHpmT9gw0
メタルスライドは合法です

合法な物を違法だと思わせようとするのはやめましょう

メタルスライドが合法だと知れると海外製に人が流れるから嘘を言ってるのですか?

410 :名無し迷彩:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:C0Mk3zYA0
とうでもええわ

411 :名無し迷彩:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:g6GbKmu40
合法って言っても合法ハーブみたいなもんじゃねえか

412 :名無し迷彩:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:XoK5BNYa0
>>405
テンプレ読め

※メタル外装関連の話題は荒れるので「禁止」。質問されても回答しないこと。
(以下を参照のこと)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/kenjyuha/modelgun.htm

413 :名無し迷彩:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:xmB9fi7O0
>>411
脱法スライドw

414 :名無し迷彩:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:HHpmT9gw0
マルイのハイキャパはメタルフレームを採用しています

国内メーカーがハーフメタル銃を販売しているわけです

すなわちハーフメタル、メタルスライドは合法

415 :名無し迷彩:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:E1VMOHc30
>>414
それはお上が決める事であってユーザーやメーカーが決める事ではない

言いたい事は分からないでもないけど、今後もハーフメタルを楽しみたいなら事を荒立てない様に自分の内に秘めましょう

416 :名無し迷彩:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:30UzFqfTi
>>412
すみません。
よく読んでおきます。

417 :名無し迷彩:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:6E+afb3O0
>>409
実は合法でもないんだわ。
グレーって感じ。

それに違法とかじゃなく、荒れるからこのスレでは禁止な。

418 :名無し迷彩:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:6E+afb3O0
>>414
メタルフレームにメタルスライド組んだらわかるよな。
自分で言ってるだから。

419 :名無し迷彩:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:uI6ZW7ZF0
メタルスライドは逮捕例あるってマルイのtwitterで流してたぞ

420 :名無し迷彩:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:6E+afb3O0
>>414
もう1つ
海外メーカーの多くはマルイのコピー品だから。
フレームもね。

421 :名無し迷彩:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:HHpmT9gw0
マルイが海外メーカーのコピーを作っているんですが?

422 :名無し迷彩:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:dePOWeLl0
お上が決めるなんて言ってるから日本は何も変わらない
固くて行動力のない国なんだよな
お前ら少しはデモとか起こせよ。ほんとに今のままのプラ感丸出しのおもちゃで満足か?
威力も1j未満とかなめすぎだろ子供の玩具じゃねーんだよ
俺はお前らがデモを起こすのを自室から見てるからな。行け!

423 :名無し迷彩:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:uyI+zdr/0
メタルだと熱膨張起こして撃てなくなっちゃうよ

424 :名無し迷彩:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:6E+afb3O0
>>422
今でも当たると痛いから十分。

425 :名無し迷彩:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:6E+afb3O0
>>421
サヨナラ

426 :名無し迷彩:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:6E+afb3O0
>>422
ちなみにマルイはプラ丸出しで良いよ。
よく当たって、維持しやすければ。

427 :名無し迷彩:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:+1x1B41bP
エアコキスナはぶっちゃけ3Jあってもいい気がする

428 :名無し迷彩:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:7eTiQPnl0
やっぱ荒れたな

429 :名無し迷彩:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:SzPb1vRn0
>>419
それはスチールやステンレスな

430 :名無し迷彩:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:xuMCUES/0
インドアゲームが多いから1Jというか初速に関しては箱出しで十分だと最近しみじみ思うようになった。
あと海外製メ○ルスライドはデザインがかっこいい以外に魅力は感じない。「金属音がー」とか言うなら
アウターバレルだけでいいじゃん

431 :名無し迷彩:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:SgbG4gJI0
もうメタルスライムで我慢しておけよ。

432 :名無し迷彩:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:0oaW8YJm0
グロック18とXDMどっちか買おうか悩んでるんだけどどっちがいいの?

433 :名無し迷彩:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:vL91hSk00
P226E2

434 :名無し迷彩:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:SzPb1vRn0
>>432
XDM

435 :名無し迷彩:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:J9EXUlFX0
MEUがなんだかんだいって一番満足度が高い

436 :名無し迷彩:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:P3KnEdt80
>>414
あれはメタルフレームじゃなくてインナーシャーシが露出してるだけ

437 :名無し迷彩:2013/09/01(日) 00:21:13.45 ID:zjAFXT5tO
トカレフ最高スギィ!
マルイもKSCに習って近代銃出してくれよな〜頼むよ〜

438 :名無し迷彩:2013/09/01(日) 00:29:24.90 ID:frRz4bGy0
この間サバゲーに参加した時、隣の奴がメタルスライド組んでるg17をドヤ顔しながら自慢してきたけど、あれ違法だったのか。

439 :名無し迷彩:2013/09/01(日) 00:33:23.72 ID:jOLTJ3eC0
>>438
メタスラOKなそのフィールドを晒して

440 :名無し迷彩:2013/09/01(日) 00:54:00.60 ID:frRz4bGy0
>>439
OKというか、スタッフは知らなかったぽい。これ以上はスレチなので。





ちなみに埼玉県のフィールドだった。

441 :名無し迷彩:2013/09/01(日) 01:02:00.04 ID:DLsJgFJS0
>>437
トカレフが近代?
XDMやSIG、FNを出してるマルイの立場は?

442 :名無し迷彩:2013/09/01(日) 01:03:02.58 ID:6khpSMi90
なんでメタスラなだけで晒してとか言っちゃう人間になるんだろう

趣味くらい気持ちよく認めてやれよ、人殺した訳じゃないんだし

お前らほんとデモ起こせよ、俺は1jなんて低い威力が嫌なんだよ
第一1jなんかじゃカラスとかでかい鳥は死なないんだよ!ほら行け!

443 :名無し迷彩:2013/09/01(日) 01:07:33.05 ID:bfu1k8gM0
近代と現代は違うんや

444 :名無し迷彩:2013/09/01(日) 01:13:38.28 ID:1cmvznZz0

G18Cだけは何とかメタスラ許可して欲しいかも…

445 :名無し迷彩:2013/09/01(日) 01:13:44.85 ID:QQW6Evj30
意味的には近代で合ってる

446 :名無し迷彩:2013/09/01(日) 01:15:40.91 ID:cQuz1F7b0
M&Pいつでるんじゃ

447 :名無し迷彩:2013/09/01(日) 01:19:13.57 ID:mky6Giz30
>>442
釣られないクマー(AA略

448 :名無し迷彩:2013/09/01(日) 01:20:27.39 ID:DLsJgFJS0
>>442
面白くない。

449 :名無し迷彩:2013/09/01(日) 01:26:26.64 ID:65f7yC1Z0
メタルスライドガバメントと実包、実マガジン
東京マルイ ガスガン総合 Part110YouTube動画>6本 ->画像>22枚

450 :名無し迷彩:2013/09/01(日) 01:27:09.07 ID:3ug0A01R0
ここは不良が多いから仕方無い

451 :名無し迷彩:2013/09/01(日) 01:33:59.55 ID:3ug0A01R0
ここってレスに対する返答が偉そうな人多いよね・・・。

452 :名無し迷彩:2013/09/01(日) 01:53:31.05 ID:D1UhxYiT0
>>451
ゴメンナサイ、ゴメンナサイ、すいません、ゴメンナサイ

453 :名無し迷彩:2013/09/01(日) 03:17:13.83 ID:65f7yC1Z0
http://www.hzbros.jp/product_info.php/manufacturers_id/61/products_id/23811
のシルバー

454 :名無し迷彩:2013/09/01(日) 05:24:47.59 ID:trPnbm2O0
>>442
頭に当てられないからだよ。
ノーマルでも脳震とう起こして落ちるから、意識戻る前に猫に襲わせて食わせてる知り合いがいた。
畜産だの農家だのは庭で飼ってる軍鶏シメて鍋にしたりするんで大抵そんな倫理観。

455 :名無し迷彩:2013/09/01(日) 05:57:53.39 ID:wMULwrU40
ノミだとか寄生虫だとか病気だとか猫にうつりそうで怖いな

456 :名無し迷彩:2013/09/01(日) 06:11:53.45 ID:trPnbm2O0
ああいう人種は犬や猫ですら便利な家畜扱いなんで気にしないんだよ。
我が家に新しい家族がやってきました♪なんて部屋飼いしてるスイーツ連中とは感覚が違う。

457 :名無し迷彩:2013/09/01(日) 06:35:12.27 ID:LgS6pZjp0
>>437
マルイ「レールが無いので出しません」

458 :名無し迷彩:2013/09/01(日) 06:42:38.99 ID:zjAFXT5tO
アマゾンでE2を99999円で出してる出品者クソワロタwwwwwww
受け狙いか?wwww

459 :名無し迷彩:2013/09/01(日) 06:49:33.83 ID:tOUIqOw10
マジか

460 :名無し迷彩:2013/09/01(日) 07:35:17.28 ID:O7vOgpV90
>>458
機械出品で設定間違えてんだろ

461 :名無し迷彩:2013/09/01(日) 08:31:01.86 ID:csSUoLyqP
>>460
その出品者が他に出してる物一覧を見てみろ
マトモっぽい値段もあるが99999も目立つぜ(笑)

462 :名無し迷彩:2013/09/01(日) 09:42:31.05 ID:ekGNgRPf0
urlキボンヌ

463 :名無し迷彩:2013/09/01(日) 11:10:38.59 ID:3ug0A01R0
a

464 :名無し迷彩:2013/09/01(日) 11:41:26.51 ID:85rnYQHt0
今、迷っているんだけど
ところでサムライエッジa1って買いかな?(;´д`)

465 :名無し迷彩:2013/09/01(日) 11:53:13.42 ID:MbX0qS/l0
ファンなら買いかな
または普通のM92Fを何丁も持ってるとか、飽きちゃった人とかおすすめ
スライドもトリガーも黒いサムライエッジが欲しければ是非

466 :名無し迷彩:2013/09/01(日) 12:00:59.97 ID:6khpSMi90
>>454あんな小さな頭なんて狙って当てれるもんじゃないでしょ
狙える距離に近づく前に逃げられるし
雀なら体でもダメージ通るけどカラスお前はダメだ!

467 :名無し迷彩:2013/09/01(日) 12:09:22.81 ID:MbX0qS/l0
愛鳥家の俺としては許せん行為だ

468 :名無し迷彩:2013/09/01(日) 12:11:51.98 ID:ISxGBBmpO
鳥相手にエアガンとかどっちが害獣だよ

469 :名無し迷彩:2013/09/01(日) 12:28:28.18 ID:VzOm8eVk0
P226Rのスライドストップかからない

470 :名無し迷彩:2013/09/01(日) 13:02:28.60 ID:3xPbX6da0
鳥は駄目だよ、撃つなら犬にしとけ
ああ、猫は駄目な、犬なら死ぬまで撃ち込んでいいよ
犬は害獣だからな

471 :名無し迷彩:2013/09/01(日) 13:32:58.73 ID:wPtQRdG2P
鳥でも烏なら許す

472 :名無し迷彩:2013/09/01(日) 13:38:04.16 ID:zjAFXT5tO
了解、射殺します……

473 :名無し迷彩:2013/09/01(日) 13:40:04.44 ID:yfNh81fV0
ニューナンブM38!だっけ忘れた

474 :名無し迷彩:2013/09/01(日) 15:28:59.00 ID:5OMht1Hn0
夏が長いわー

475 :名無し迷彩:2013/09/01(日) 19:48:13.37 ID:MbX0qS/l0
サムライエッジA1にライラクスのアウター組み込んでみたけど
スライド引いた時のすごくいい音するな ABSとは思えん

476 :名無し迷彩:2013/09/01(日) 20:37:45.94 ID:DLsJgFJS0
>>475
そりゃぁ、当たって音がするのは樹脂部分じゃないからね。
スレ違いだが、WAのV10なんてカシャンカシャンって金属音がする。

477 :名無し迷彩:2013/09/01(日) 20:43:24.32 ID:J0L5BWNS0
V10ほどではないにせよ、ディフェンダーも金属音と言える音は鳴るぜ

478 :名無し迷彩:2013/09/01(日) 20:46:49.56 ID:fNvzzbc40
でもハイブリtikiはあんまいい音じゃないんだよなー
同じチャンバー一体バレルなのに

479 :名無し迷彩:2013/09/01(日) 20:58:43.83 ID:MbX0qS/l0
>>476
フレームやスライド内側にダイキャスト仕込んであるからな

このライラクスアウターはバレルのリコイルがオミットされるのと
チャンバー部分のリアルさに欠けるのは欠点だ
サイレンサー前提の設計だからこういう仕様何だけどさ

そういうわけでバレル先端がちょっと伸びてネジが付くんだが、
これが下側のアンダーレールによく似合う なんかM93Rみたいでイイ感じにごつい

480 :名無し迷彩:2013/09/01(日) 20:59:13.66 ID:Z0qSuMGp0
もし実銃買っても撃たずにずっとチャキチャキするんだろうなぁ俺

481 :名無し迷彩:2013/09/01(日) 21:06:58.80 ID:xDrdGhTy0
WAスレでやれ

482 :名無し迷彩:2013/09/01(日) 21:22:43.09 ID:N6blCMeaO
撃たずにサーカシャするなら重要な要素だよな
後、マガジン入れないで空撃ちしたときのハンマーダウンの音がチンッてなると気分が盛り上がる
だいたいのはパタッとかペシャとかだから
まあ、普通に撃つ分には影響ないけど

483 :名無し迷彩:2013/09/01(日) 21:53:06.75 ID:cIC0Z1R50
今日秋葉原で外人さん二人組がサムライエッジル指差して
「オゥスターズ!イェア!」とか興奮してた
やはりバイオは人気なんだろうな

484 :名無し迷彩:2013/09/01(日) 22:19:19.91 ID:ozgZhDOz0
でもどうせバイオハザード1とか2とか、バイオハザードが目立ってたころプレイヤーだったような年齢の人間だろ?
もうバイオハザードなんて凡百のホラー・シューターと変わらなくなっちゃった
ただ名前が売れてるだけの“名前だけ“ビッグタイトル

バイオハザードが悪いばっかりでなくて周りが進化してきたせいなんだろうけど

485 :名無し迷彩:2013/09/01(日) 22:25:11.45 ID:wPtQRdG2P
普通の隊員視点で与えられた任務をちゃくちゃくとこなすバイオハザード―S,T,A,R,S,―みたいなものが欲しいです
これ以上は別スレ池って言われるから納める。

486 :名無し迷彩:2013/09/01(日) 22:32:40.24 ID:VzOm8eVk0
226Rがスライドストップかからなくなっちまった
自分でかけることは出来るが・・・・・・

487 :名無し迷彩:2013/09/01(日) 23:06:00.12 ID:A2K3HKuQ0
>>483
センチネルナインは?w

488 :名無し迷彩:2013/09/01(日) 23:07:43.83 ID:mdtdHM8U0
>>486
せめて経緯ぐらい書きなよ
なにも情報なしに、スライドストップかからなくなったとだけ言われても
ああそう、とか、ふーん、とか、買い替えれば?
ぐらいしか言えないよ

489 :名無し迷彩:2013/09/01(日) 23:08:54.36 ID:DLsJgFJS0
>>488
日記にレスはいらないよ。
知恵袋と違うから。

490 :名無し迷彩:2013/09/01(日) 23:28:26.07 ID:j+RW2XYy0
USPはグリップのダイヤモンドカットが罰ゲームのように痛い。
あれさえなければ今頃ハンドガン界でシグP226の座を
ゆるがしてただろうに。
P226E2のグリップは赤ちゃんのホッペ仕様だからな。

491 :名無し迷彩:2013/09/01(日) 23:30:43.71 ID:DLsJgFJS0
>>490
今は軍民とも、G10素材のエッジ立ちまくりが流行りだけどな。

492 :名無し迷彩:2013/09/01(日) 23:40:09.82 ID:j+RW2XYy0
WAのS&Wショーティー持ってるけどあれも犯罪的に握りが痛い。
角が手にささる。
そう考えるとオート元祖のガバってホント優秀。

493 :名無し迷彩:2013/09/01(日) 23:44:38.22 ID:Qc/jI9gn0
グローブつけろ

494 :名無し迷彩:2013/09/01(日) 23:48:16.87 ID:6cVGH4ZJ0
お座敷

495 :名無し迷彩:2013/09/01(日) 23:50:45.01 ID:j+RW2XYy0
>>493
グローブ付ける用のアタッチメントオプションで
アレならわかるがデフォであのトゲトゲダイヤモンドカットはないだろう。

496 :名無し迷彩:2013/09/01(日) 23:59:53.19 ID:DLsJgFJS0
マルイなら57だな。

497 :名無し迷彩:2013/09/02(月) 00:03:28.69 ID:3ug0A01R0
大学生だと夏休みは長い

498 :名無し迷彩:2013/09/02(月) 02:23:44.04 ID:hTTI3Na6P
>>497
そういう唐突な意図不明レスやめて

499 :名無し迷彩:2013/09/02(月) 02:45:40.34 ID:MUVt1eDk0
無視しろよ
ただのニートおじさんだろ

500 :名無し迷彩:2013/09/02(月) 06:40:08.43 ID:Yvp9RsC30
>>495
むしろグローブつけて使うのがデフォという姿勢じゃないか

501 :名無し迷彩:2013/09/02(月) 08:01:55.23 ID:sXhMPcIR0
>>480
実銃の作動音は凄いよな。


日本のトイガンでこんな音したら弾なんて出なくてもいいわ。

502 :名無し迷彩:2013/09/02(月) 12:40:00.21 ID:KLrTWXksO
>>501
モデルガンとかじゃダメなのか?

503 :名無し迷彩:2013/09/02(月) 13:10:24.93 ID:vTe83W1k0
>>502
金属音が違うと思う

504 :名無し迷彩:2013/09/02(月) 14:04:28.98 ID:ho0cRlsz0
>>500
だからそれをデフォにするのがおかしいでしょって。
人間の根本的なデフォは素手じゃないか。
私服捜査官や諜報部員は手軽なベレッタやシグに行ってしまうだろう。
P226E2レイルはシグの現ラインナップとしてはただのP226と呼ぶそうだ。
とにかくUPSはあのグリップのおかげで一般評価が得られない。
と思うぜ。

505 :名無し迷彩:2013/09/02(月) 14:09:52.82 ID:ev3aUA920
>>503
ZEKEの銃ならけっこういい音出るよ
フルメタルだし真鍮だしね。
結構高いけど削り出しの実銃と同じ位の値段だから俺はP38買っちゃった

http://www.magnumshop-mugen.co.jp/next_page.php?k=c&n=4&m=47

506 :名無し迷彩:2013/09/02(月) 14:11:43.06 ID:ev3aUA920
URL間違えちった。
http://www.magnumshop-mugen.co.jp/detail.php?n=8109

507 :名無し迷彩:2013/09/02(月) 16:44:10.09 ID:yM2J5wj60
スレタイ読めない奴多すぎ

508 :名無し迷彩:2013/09/02(月) 18:11:19.24 ID:LM4qU8r80
>>499
なんでsageないの?

509 :名無し迷彩:2013/09/02(月) 20:38:29.55 ID:HV6VUyWl0
実銃ってやっぱり憧れがあるよな
日本に射撃場ができる可能性ってあると思う?

所有できる可能性はあるかな?

510 :名無し迷彩:2013/09/02(月) 20:40:47.50 ID:BHaAE1BwP
>>509
おまえじゃ無理

511 :名無し迷彩:2013/09/02(月) 20:43:52.68 ID:qvB1FVDC0
>>509
日本にも射場はあるし実銃所持してるやつもいる

512 :名無し迷彩:2013/09/02(月) 20:44:27.68 ID:54R32WY3O
>>509は馬鹿なの?

513 :名無し迷彩:2013/09/02(月) 20:45:49.75 ID:CZrXqpfk0
講習受ければ許可降りるんじゃないの?

514 :名無し迷彩:2013/09/02(月) 20:50:06.22 ID:U91f5aIE0
拳銃がいいって意味だろ
流石に講習受ければ猟銃所持が可能くらいは知ってるよ




知ってるよな?

515 :名無し迷彩:2013/09/02(月) 20:59:49.39 ID:ngVHONp+i
glock18c欲しいんだけどマルイのとらkscどっちがオススメ?変わらない?

516 :名無し迷彩:2013/09/02(月) 21:03:59.71 ID:pl0fbCZA0
どっちも見た目はアレだから素直にマルイ

517 :名無し迷彩:2013/09/02(月) 21:32:11.15 ID:OBuQfGT+0
>>509
アメリカ次第だろうね
アメがその気になればいつでも日本で銃解禁できるわけだし

518 :名無し迷彩:2013/09/02(月) 21:33:37.79 ID:y7+fIh9P0
アメリカがどう言おうが解禁される訳は無いよ。

519 :名無し迷彩:2013/09/02(月) 21:45:35.64 ID:W7pgNhXQO
>>515
双方とも作動性は良いが
双方ともスライドが破損しやすい
KSCはノッチとピストン付け根の変形 マルイはスライド前部割れ
まぁどっちもあんまりガス圧の高い状態で撃たない方が良い

グリップした感じは表面処理のせいか
KSCのがグリップが良くマルイは滑りやすい感じ

520 :名無し迷彩:2013/09/02(月) 21:59:57.14 ID:kO3dR7Ql0
>>515
タナカ

521 :名無し迷彩:2013/09/02(月) 22:09:34.03 ID:HV6VUyWl0
>>514
そりゃそうよ!

522 :名無し迷彩:2013/09/02(月) 22:17:21.90 ID:E7Xo/YcP0
どっちみちフルオートで撃ってたら破損するよ!
値段の安い方で良いんじゃない?d(⌒ー⌒)!

523 :名無し迷彩:2013/09/02(月) 22:23:00.17 ID:BHaAE1BwP
M9ならスライド顔面直撃も恍惚として受け止められるぞ?
元ネタの初期型はそういう不具合があったからリアリティとして受け止められるぞ?

折れた前歯?プライスレス

524 :名無し迷彩:2013/09/02(月) 23:36:59.13 ID:mA87CA/a0
ヴァララッヴァララッ
ヴァララララララララララララララララララララララララララララララララララララ
に惚れたの?

525 :名無し迷彩:2013/09/02(月) 23:54:37.46 ID:Lp/m+uTB0
マルイのストライクウォーリア買ったけど最初見た時バレル歪んでるのかと思った
あれ、もとからあんな感じなのね

526 :名無し迷彩:2013/09/02(月) 23:55:34.36 ID:2bP1k39Z0
もしやショートリコイルのこと?

527 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 00:21:50.31 ID:VXA/ba7ui
みんなメタルスライドにしたりしてるの?

528 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 00:27:37.55 ID:5EaFBmsJO
してない

529 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 00:32:26.13 ID:GXKuRvoB0
俺もメタルにしない動き悪くなるから
トイガンなんて撃って遊んでなんぼだしな

530 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 00:34:21.25 ID:pvJ4BduN0
PX4のスライドって何処のが良いの?
デトネーター、クルセイダー、UFC、ノーブランド削り
UFCは値段からして地雷だと思うしcustom刻印だから無しとして
ノーブランドも削りのくせににcustomだからこれも無し。

デトネーターとクルセイダーだったらデトはエキストラクターとかいろいろ再現されてる様だけど
クルセイダーはどうなの?

531 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 00:34:43.41 ID:mhYKRGfL0
※メタル外装関連の話題は荒れるので「禁止」。質問されても回答しないこと。

532 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 00:37:08.27 ID:mZSJqXelP
>>525
コーンバレルの事?

533 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 00:39:52.79 ID:qGSDO4d4P
ポリマーボディにメタルを使う余地はない
いや、あるか。なんでもない

534 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 00:44:55.72 ID:pvJ4BduN0
>>525
それ仕様な

535 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 00:45:05.00 ID:2bqQUd7e0
マルイのxdm40ってリコイルが一番鋭いらしいですがホンマでっか!?

536 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 00:45:48.74 ID:NXURM7ac0
俺の心はフルメタル

537 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 01:03:16.27 ID:Unzbf4AAi
フルメタルはエチゴヤで飾ってたガバのを触ったことがあるけど
気持ちいいな〜メタルって。
カチャカチャ感が。

538 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 01:04:54.42 ID:pvJ4BduN0
>>535
ホンマです
実況スレで"ぬるぽ"がでた時のガッより早いです。
ブローバックスピードで言うと国産ハンドガンで
M93R>XDM-40>>>>ハイキャパマッチ

539 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 01:09:12.88 ID:pvJ4BduN0
>>537
俺は
某フィールドでタナカのP08を撃ってたら横の人が
『やっぱりタナカも作動わるいね。私もタナカのコピーですけどこれ持ってます(WE製P08)
スライドがアルミなんでタナカより作動悪いですよw
タナカさんはええもん作りますがあと一歩足りないんですよね』

540 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 01:19:20.07 ID:18+fHf9Z0
>>537
それはインナーとアウターの音かと。
フレームとスライドは擦れる音で不協和音。

541 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 01:36:20.31 ID:6GJqKoMI0
前から時々ここ見ててずっと疑問に思ってたんだけど、なんで特殊部隊を平仮名で書いてるの?

542 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 01:40:58.47 ID:b85ghOPp0
>>541
特殊部隊()の()の部分を表してるんだよ「とくしゅぶたい」って

543 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 01:42:12.84 ID:pvJ4BduN0
そんな事考えてる暇あれば寝ろ

日本ではひらがな、カタカナ、漢字があるんだよ

544 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 01:45:44.13 ID:qGSDO4d4P
ワレ奇襲ニ成功セリ

545 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 02:11:05.80 ID:mhYKRGfL0
トラトラトラ

546 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 02:17:02.29 ID:GXKuRvoB0
モエモエキューン

547 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 04:52:02.52 ID:TZf9IZrt0
ニイタカヤマノボレ

548 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 05:21:36.14 ID:wNlMvdkJ0
シリコンスプレーってクレので十分だよね。

549 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 05:26:37.50 ID:548eAWuq0
クレのは粘度高いから場所によってはおすすめできない

550 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 06:51:00.14 ID:wNlMvdkJ0
thx

551 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 07:52:16.78 ID:BzMUGmIi0
>>539
おれの持ってるタナカP8はABS製だが、別バージョンで
HWもあるらしいな。
あと教えてほしいんだけど「WE」ってなに?

552 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 07:57:36.22 ID:mhYKRGfL0
スレチ

553 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 08:10:59.89 ID:pvJ4BduN0
>>551
俺のはH&KP8ではなくルガーP08
WEっていうのは中国だか台湾だかの糞メーカーの名前

554 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 08:12:25.60 ID:pvJ4BduN0
ちなみにWEのP08はフルメタル

555 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 08:22:00.97 ID:ZdaNVVN60
タナカのルガーは作動性良いほうだろ

556 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 08:51:44.65 ID:OvxTQyjy0
>>553
WEは台湾だよ。

そんな事も知らないでPX4のスライドがどうこう質問ですか?

お前にはメタスラの組込&調整は無理だからやめとこうね。

557 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 09:04:55.80 ID:z5fe2dTj0
※メタル外装関連の話題は荒れるので「禁止」。質問されても回答しないこと。

お前らテンプレも読めねえの?あとここマルイスレだからタナカとかパクリメーカーの話題は専用スレでやれ

558 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 09:09:35.07 ID:jHhqXicA0
別にマルイとの対比で書いてるだけなんじゃね?
そんなんでいちいち排他とかケツの穴ちいせぇの集まってんな。

559 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 09:14:47.79 ID:troBcTk10
どのレスがマルイとの対比なのかw
まぁマルイスレとしてはいつもの流れだなw

560 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 09:15:53.43 ID:z5fe2dTj0
>>558
メタル関連の話題で引っ張ってるからだよ。都合の悪い部分端折って煽りたいだけの奴にケツの穴とか言われたくねえわ

561 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 09:29:26.03 ID:jHhqXicA0
>>560
お前が自分の価値観でいちいち自治する必要はねぇよ。
それよりお前と俺のやり取りのがよっぽど荒れだと思うんだが?

それともまだやるか?

562 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 09:32:54.98 ID:ZdaNVVN60
>>560
マルイスレは元からフリーダムな空気なんだよ
勝手に自治してんじゃねーぞケツ穴野郎

563 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 09:33:30.30 ID:K4YWzjYN0
まぁそれはともかく、今度こそM&PとHK45の製品版を出展していただきたいと強く願う

564 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 09:54:52.90 ID:4n3AtXjyO
SOCOM MK.23が欲しい俺は異色かね。

565 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 10:15:19.30 ID:0QMTbqgX0
はいはい異端いた…あれ?

566 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 10:17:14.16 ID:pvJ4BduN0
>>555
その時冬で生ガス吹きまくってたんよ


>>556
アドバイス有難いけど今までに6丁程の銃にメタルスライドやSUSパーツ組み込んでるからご心配なく

567 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 10:23:40.44 ID:exO3e2880
364 名前:名無し迷彩 [sage] :2013/09/03(火) 09:59:02.26 ID:pvJ4BduN0
これ密輸できないかな?
http://www.amazon.com/gp/aw/d/B000PW3LJ0




568 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 10:45:13.86 ID:smI8fTbr0
>>527
そのスライドでもう一つ買えるw

569 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 10:50:05.67 ID:pvJ4BduN0
>>567
やっと釣れた

570 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 11:40:19.15 ID:OvxTQyjy0
>>566
はっきり言ってPX4用はデト一択

クルセイダーはかなりの調整が必要。
品切れの店が多い理由はそういう感じ(組めない)商品だから。

571 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 11:59:00.68 ID:OMoZDg/p0
>>515
タナカのグロックはお勧め出来ない。
タナカのグロック持っていたけどつい先日壊れた。

撃つとガスが一気に噴出して一発も撃てない状態になった。

その他に購入後からマガジンの給弾がスムーズでは無くたまに空撃ち。
チャンバーの造りが荒いので0.25gBBだと発射前に弾に傷がついたり。
可変ホップアップも最悪で、まともに真っ直ぐ飛ばない。
アフターサービスも最悪だった。

唯一良い所は外観がリアルだったと言う所かな。

同時期に購入したウエスタンアームズのコルトガバメントと
東京マルイのM92Fは全く壊れる事無く快調に作動するのに。

572 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 12:20:48.06 ID:pvJ4BduN0
>>570
それはありがとう。
弄るの好きだしPX4 2つ持ってるからデトとセイダー買うよ
後日うPする

573 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 12:52:52.93 ID:VhCQehwX0
>>515
マルイ
リコイルスプリング(ショートブローバック用)とインナーバレルだけ変えてるけど割れる感じはないな
マガジンとかすぐ手にはいるしセミの切れはじゅうぶん

574 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 14:43:10.60 ID:V3sgOLXw0
マルイが如何にもチャチなおもちゃ然としてても射撃性能で許されてるように、
リアルな外観というのはそれだけで何物にも勝るからなあ。まあそれ以外のことはしょうがないね

575 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 15:12:06.36 ID:2RCHpvy80
マルイを買って外装を弄るか、中華を買って中身を弄るか。
弄る度合いにもよるが、一見中華が安そうに感じるが
中華の精度をマルイ並に上げるとなるとパーツ総入れ替え。
外装は値が張るものが多いので、マルイの方もそれなりの値段に。

結局は2丁買うのと変わらない値段か、それ以上になるので
サバゲ用と観賞用で2丁買う方が賢いという結果にw

576 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 16:24:23.89 ID:ht0CKy+M0
新サムライエッジ、メダリオンがはげにくくなってるような気がするけど気のせいかな

577 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 16:37:35.51 ID:3sIU5x6A0
デトニクス手にはいるところ知ってたら教えてください(´Д`)!

578 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 17:02:52.31 ID:z5fe2dTj0
ヤフオク

579 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 17:20:35.00 ID:4n3AtXjyO
M9A1下着弾に関してマルイから連絡が来た。

※銃そのものにはまったく問題がない。
※3mじゃ近過ぎて他の銃でも下に着弾するはずだが?
※15mなら取説通りの着弾してるようだ。
※他のM9A1で3mで真ん中に当たるという個体はむしろそっちのがおかしい。
※サムライエッジはM9A1とはサイトの高さが前後で違うので近くても当たるかも。
※次期モデルのステンレスモデルはメッキしてあるのでM9A1とはやや高さなど変わるかも(?)
※問題はないということで修理はせずに発送します。

との見解だった。
つまりM9A1の下向き着弾個体はメーカーとして修理対象として認めないってこったね。
製品はまだ届いてないが、表向きに下着弾を欠陥個体とは認めず修理はしない方針の模様。

今後M9A1を買う方は参考までに。

580 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 17:24:16.11 ID:3K2l0UU/i
後二週間程でショウだけど新作は何が来ると思う?
サイトのチラ見せって一週間まえからだっけ?

581 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 17:26:53.36 ID:w2c2QKzOi
>>579
GJ
安心して買えるわ!

582 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 17:30:08.65 ID:2RCHpvy80
3mとか正直目をつぶってても当たる距離だし、着弾が多少ずれようが全く問題ないもんな。

583 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 17:33:05.40 ID:T6oO9ZHn0
オレのS70は7mで5cm上に行くんだが
これってどうなんだぜ?

584 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 17:37:18.22 ID:2RCHpvy80
>>583


585 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 17:41:20.61 ID:jf9wQmGb0
マルイのデザートイーグル50AEフルメタって
売ってるんかな?

586 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 17:41:20.83 ID:4n3AtXjyO
>>581ー582
まぁ3mの距離で豆粒狙うような使い方しなきゃ良く当たる銃だしね。
下着弾個体に当たったらフロントサイト分リアサイトからから上げればいいわけだし。

しかし言い訳にはちょい笑ったよ。
他の銃でも下がるはずと言いながらも、サムライやステンは良くなってるという・・

>>583
今日の担当の話からいうと3mで真ん中に当たる(上がる)のがおかしいそうだから修理対象じゃないか?w
暇だったら試しに送ってみては?w

587 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 17:56:06.59 ID:LAQ8XLWj0
ID:4n3AtXjyOはこの前のキチガイクレーマーだから触れちゃダメ!スルーよ!!

588 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 18:04:21.80 ID:4n3AtXjyO
>>587
ID:4n3AtXjyOのM9A1への大好きHPはもうゼロよw

でも俺も散々メタル化やカスタムやってきたけど、他に好きな銃もう一丁買う方が得策だと思うよ。

589 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 18:29:40.17 ID:a9PV8pEvP
M9A1を使いこなせないんじゃE2も扱えないな
ID:4n3AtXjyO \(^o^)/

590 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 18:32:40.40 ID:ZD6ecpHFi
そのWEのフルメタルUPSってねだんどのくらいなんだ?

というかどこで売ってるの?
みたことないんだが。

591 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 18:36:05.09 ID:4n3AtXjyO
>>589
E2も下着弾なのか?
まぁE2は作動音がいかにもオモチャっぽいとのことなんで
デザートイーグルと1911A-1辺りは取りあえず買っとこうかと。
ポリマー関係はグロック以外知らないせいかあまり興味ないんだが、触れば好きになるんかね。

592 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 18:44:46.49 ID:lKOdWLaT0
>>585
ヤマナカで売ってる
それも外のショーケースでばばばばん

593 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 19:37:37.70 ID:jQkbDXcM0
>>591
E2は普通に当たるよ
というかM9A1が(近距離では)極端に下着弾なんだ
部屋撃ちオンリーの俺としてはクレーム付けたくなる気持ちもわからないでもないけど、
その部屋撃ち御用達のKSCは着弾上下にかなり開くからね

594 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 19:42:25.44 ID:EXfwWFhS0
>>593
一度ハンドガン戦にでも参加して、
ちょっと遠距離を撃ってみたらどうだろうか?

595 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 19:43:03.51 ID:V3tJzjKLi
>>591
>まぁE2は作動音がいかにもオモチャっぽいとのことなんで

タナカ製ガスブロのデフォぐらいだと思ってもらえればいい。
ただブローバックの勢いだけはマルイクオリティ。

596 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 19:57:24.76 ID:jQkbDXcM0
>>594
誘われてはいるんだけど装備品とか買うお金がなぁ
近所にシューティングレンジでもあれば嬉しいんだが

597 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 20:02:10.81 ID:EXfwWFhS0
>>596
まぁ場所によっては、装備品はこだわらんともいいと思うぞ。

お誘いの人に話し聞いて、ハンドガン戦だけでも混ぜてもらったりすれば?
そしたらあんま金かからんぞ。



その後は知らんが。

598 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 20:02:48.94 ID:2bqQUd7e0
フルメタは欲しいではあるが値段がぼったくり過ぎ!

599 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 20:06:53.22 ID:FKsiRpEN0
E2の動作音良くするには何を変えたらええの?

600 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 20:09:41.37 ID:4n3AtXjyO
>>593
普通当たるよなぁ。
まぁ下着弾が狙いにくいとかよりも、
その特性は認めず、新製品では直してくる臭いモノにフタ姿勢の話なんだけどね。

>>595
タナカって昔WAのマグナをライセンス生産してなかったっけ?
記憶が定かじゃないがP226買ってフレーム以外メタル化した記憶がある。
グバガチャン!とか酷い仕上がりだったけどw

601 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 20:12:22.75 ID:9ixXovywi
>>600
サムライエッジ買ったけど下着弾のまんまだぞ

602 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 20:19:41.18 ID:jf9wQmGb0
>>592
サンクス

アルミスライド・フレーム3万ちょいで本体で1万2千円ぐらいか
次世代買えるじゃまいかw今はスルーしとこ

旧システムのデザートイーグルのフルメタもってるけど
さすがに10年以上も経つとね・・ガス漏れひどいし、
昔のマガジンだから逆さに打つとガスがブシャー
今のDEとかマルイのガスブロは逆さに撃っても
ガス漏れしないのかな?

603 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 20:29:35.21 ID:4n3AtXjyO
>>601
マジかよw
サイトの高さがM9A1とは微妙に違うと言ってたぞ?

サムライでもその特性が出てきたってことは・・もうバリエーションM9A1でもデフォとした方が良さそうだね。
ちなみに着弾質問に対してはメーカーの修理対応はないと答えた方がいいね。
M9A1は売れる銃なんで、これからもスレ新参はどんどん来るしな。
作動音はWAベレッタと比べてもかなりいいし集弾性はアホみたいに最高なだけにホンット惜しいわー。

604 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 20:44:35.24 ID:fC4RYAVmO
>>599
E2を新次元システムに・・・

605 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 20:49:55.45 ID:OvxTQyjy0
>>602
どこの店見てるの?
ガーダーのキットなら実売2万5千程でしょ。

606 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 20:51:22.32 ID:HAy/riiq0
>>1嫁ゴミ共

607 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 21:00:29.61 ID:V3tJzjKLi
>>599
そもそもE2の動作が悪いなんてまったく話題にあがって
ないんだが。

608 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 21:01:37.97 ID:SnZuDTtw0
>>607
動作「音」らしいぞ

609 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 21:03:25.14 ID:jf9wQmGb0
>>605
なるほどガーダーってのも中華かなにか?
ここ7年ぐらいはエアガン系は遠ざかってたのでね。
ま調べてみます・・

610 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 21:09:29.31 ID:V3tJzjKLi
>>608
あは♪ キャハ♪

・・・無理だよ。
箱型の大きな内側空洞を持つプラスライドがカポンと鳴るんだ。
どうしようもない。

611 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 21:10:10.27 ID:jQkbDXcM0
P226E2に限らずマルイのガスブロハンドガンはみんなオモチャみたいな質感でオモチャみたいな作動音だよ
プラで作ってるんだから仕方ない

612 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 21:14:21.25 ID:z5fe2dTj0
M9A1のスライド引く時の音はすごくいいぞ

613 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 21:26:36.87 ID:4n3AtXjyO
>>612
E2は知らないけどM9A1はスライドとフレームの接点部分が金属なんよな。
特にデコッキングセーフティをかけたままスライド引いた時の音は素晴らしいと思ったよ。
新型デザート50AEやM1911A1もあんな音なら嬉しいんだが。

614 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 21:37:56.75 ID:jQkbDXcM0
>>612
今M9A1のスライド引いてみたけどそんなに他と違うといった感じはないけどな

615 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 21:59:46.92 ID:T6oO9ZHn0
【スライド引いて離して撃つまで】
シャッキ・・・ペシャッ・・・・・・・パキャッ!パキャッ!パキャッ!パキャッ!パキャッ!パキャッ!

616 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 21:59:58.85 ID:18+fHf9Z0
>>613
E2もアウター替えるだけで金属音するけどな。
メーカー選べば作動も影響ないし。

617 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 22:49:33.89 ID:2bqQUd7e0
ウエスタンアームズのv10とかどう?
金属音素晴らしいらしいよ

618 :名無し迷彩:2013/09/03(火) 22:52:06.97 ID:bCxvMwet0
らしい、ってw

619 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 00:17:20.10 ID:GScbzzHT0
WAは撃った時の作動音は「カション、カション」って感じで
マルイのガス切れ寸前みたいな音だったなぁ
破裂音があるぶん音の派手さならマルイ

620 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 00:25:31.97 ID:cDVHXAaF0
釣れますか?

621 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 00:35:15.82 ID:xa8rAaai0
>>619
amazonの買ってない人のレビュー並みだな。

622 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 00:44:25.84 ID:vVQNbmnjO
ルガーLCRっていう半分くらいポリマーでできたリボルバーがあるらしいぞ
しかもレーザーポインタまでついてる現代風だ

マルイさぁ〜ん?^^

623 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 00:48:40.26 ID:GScbzzHT0
これとか見れば(聞いてみれば)?


特に空撃ちのとことか

624 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 01:26:07.63 ID:AJHetI6VP
カメラによって違うんじゃないの?それと屋外か屋内か
自分の耳で聞いても屋内でバンッ、バンッ
屋外だとパァン!って乾いた音するし

625 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 02:23:25.81 ID:gvtLrD/h0
M&P欲しい
HK45より先にお願い

626 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 03:00:58.65 ID:YccFeJC60
マルイの電ブロの10歳以上って、サバゲのセカンダリに使えますかね?
ガスブロが冬上手く使えないと聞いて。

627 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 03:04:55.48 ID:fKmpbT+M0
>>626
微妙にスレチ

電ハンなら普通に18禁
10禁ならインドア戦ですらまともにならない
って10禁戦ならいいんじゃない?

628 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 03:53:57.13 ID:nhZUf7fy0
>>612
ガバ マークWもすごく良いよ。
ただ金属みたいに冷んやりしてなくて表面が
常温だからそこだけプラ感がある。
特殊塗装で表面を冷んやりさせられないかな。
WAのガスガンはABSでも冷んやりするんだよな。

629 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 04:07:05.82 ID:nhZUf7fy0
>>627
↑コイツ気にすんな>all

さてKSCのクーガーでも触るか〜

630 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 04:42:37.26 ID:hVD1VE7P0
本日のNGID
ID:nhZUf7fy0

631 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 06:53:06.70 ID:jn1S+hzy0
ガーダーだけはやめとけ鋳物ゴミだ
P228になってしまうけどメタルスライドやフレームはprime、デトネーター、NOVAにしとけ

http://www.magnumshop-mugen.co.jp/detail.php?n=7390

632 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 07:08:23.44 ID:iHR28pjw0
ガーダーはマジでやめとけm1911のスライド&フレーム買ったけどどっちも擦り合わせってレベルじゃなくて速攻捨てたわ
明らかに中身がマルイ規格じゃない
2万損した

これが原因でメタル外装は二度と買わなくなった

633 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 07:13:23.22 ID:jn1S+hzy0
>>632
安物書いは銭失い。
鋳物は個体差がでかいし鬆があるから上に書いたメーカーの物買ってみ。
高いけど削り出しだから個体差は殆ど無いし紙やすりで10分位の作業で取り付けれる

634 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 07:39:37.96 ID:bZ7Q7pvfO
>>631
9万5千円とか高っか!
こういうの組み込む人からしたら俺辺りはニワカなんだろうなぁ・・
気持ちは分かるけどいくら自分的パーフェクトモデルを作ってみても
ガスガンである以上10年後には銃が進化しちゃうんで結局押し入れの肥やしになっちゃうんよな。
俺ならマルイのGBBを8丁買ってしまう。

635 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 07:48:31.87 ID:BaG5WPRe0
>>631
ガーダーの鋳物がクソなのは有名な話。
でもDEは他から出てないだろ。

プライムのSIGシリーズは再生産予定が不明
グロック、HK系はデトネーター
ガバ系はNOVAだろうね。

ってもNOVAのキットはアウターバレルがクソなのでアンビルとの組み合わせ推奨。

636 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 08:20:00.50 ID:jn1S+hzy0
ガバ小パーツは忍者、anvilだね

637 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 08:32:17.39 ID:FRsweDXv0
マルイのMEUのことなんだけど
サムセイフティが緩いのか深く握ったり瞬時に構えたりするとロック掛かっちゃうんだけどこれってもうちょっとセイフティにテンションかける方法って無いの?
ゆるゆるゆるゆり状態で速撃ちが出来ない…

出来ればm1911のサムセイフティが理想なんだけどMEUフレームに付いたりする?

638 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 09:06:22.75 ID:jn1S+hzy0
>>637
anvilのスチールかSUSにするとカチッとなるよノーマルは亜鉛合金でチャチだし脆いから削れて行くんよ
http://www.magnumshop-mugen.co.jp/c_top.php?n=28
↑ここにあるanvilのセフティで好きなの選ぶといいよ

639 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 09:08:49.08 ID:jn1S+hzy0
マルイ用であればなんでも付く

640 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 09:28:46.44 ID:BaG5WPRe0
638はムゲン関係者か?

641 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 09:37:11.91 ID:FRsweDXv0
>>638
ありがとうございます自己解決しました
サムセイフティに掛かる棒?スプリング?の強さを2倍にしたらカチカチとちゃんとテンション掛かるようになりました
機会があればanvilのスチールも検討したいと思います

642 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 11:56:44.84 ID:RcTdF22E0
>>596
装備品なんてゴーグル千円で買えば終了
参加費も1日3000円前後とかだし1度だけでも行ってみるべき

懲り出すのは後でいい

643 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 11:58:13.70 ID:KKlzsLBO0
anvilのステンレスチャンバーとか憧れるんだが
novaのメタスラとの相性はどうなんだろ
作動させるとスライドの方が削れたりとかいうことはないの?

644 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 12:14:58.35 ID:DxeffWJI0
マルイのGBBはメチャクチャ効率悪い作りなので、WAの特許が切れたらシステムから見直して欲しい

645 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 12:15:36.01 ID:jn1S+hzy0
>>643
アルミとSUSだからちょっとは削れるけどガタがくるまでは削れないよ。
anvilいいよね

646 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 12:52:46.10 ID:3USaPVb8O
サバゲって3000円もすんのか。
会社の友人やその仲間集めて20人くらいで毎週ゲームしながら
のんびりバーベキューやってた俺は恵まれてたんだなぁ。
あんまり人数増えすぎて価値観が多様化してきたのと
フィールドの利用許可問題なんかも出てきてルールブック作る前に解散しちゃったけど。
フラッグ戦も緊張感あったけど一番面白かったのはマルイのエアコキハンドガン戦だったw
知らんやつと銃の撃ち合いとか面白いのかな。ある意味リアリティはあんのか・・

647 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 13:37:17.70 ID:5eR5lknD0
>>646
チラ裏でやれ

648 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 13:58:02.34 ID:UFJOgR+G0
>>645
そっかー今度トライしてみようかな
重量からくる作動の低下と値段はまだ許せるけど
折角のアルミスライドが駄目になっちゃうのは嫌だったもんで

649 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 14:49:59.20 ID:u6kN4I2v0
マルキャパのステンレスマガジンがブローバックの衝撃で?落下することがたびたびあるんですけど
どのように対処したらいいでしょうか?
ステンレスメッキなのでノーマルよりマガジンキャッチとの抵抗が少ないんでしょうか?

650 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 15:08:15.16 ID:pMmExZle0
>>596
形から入るならアレだが最悪ユニクロのカーゴパンツに黒のTシャツでもできるんだぜ?
ハンドガンなら貴重品と予備のマガジン、BBローダー持ち込み可能ならそれくらいだろ持ち物はカーゴパンツのポケットで入るよ

651 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 15:33:52.78 ID:9EOt6b1i0
>>637
プランジャースプリングをちょいと引っ張って伸ばせばテンションが少しは強くなる
それよりも撃つときはサムセフティに親指を乗せた状態で撃て

652 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 15:59:58.33 ID:Ry/tpQEh0
>>651
サムセフティに親指置いて撃つとは初耳だ
そんな馬鹿な事する奴がいるとは。。。

それにスプリング伸ばしても組んだらすぐに戻るだろ

653 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 16:10:43.55 ID:WWYVflGf0
マズルジャンプを抑える

654 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 16:20:24.51 ID:atKOOULV0
>>652
サムセフティ親指置かないのはバカニギリっていうんだよ
本来はサムセフティに親指掛けて握るもの

655 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 16:25:34.38 ID:WWYVflGf0
ウィークハンドで撃つ時のためのアンビ
G17カスについてるサムレストと同じ働き

656 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 16:33:29.68 ID:u6kN4I2v0
>>654
実銃でもそういうものなんですか?

657 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 16:34:33.94 ID:oy3xIGGO0
バカニギリって…

658 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 16:54:10.52 ID:Ry/tpQEh0
>>654
そんなわけない。
それにバカニギリなんて聞いた事無いし検索かけても全く出ない
嘘乙

659 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 16:57:38.00 ID:Ry/tpQEh0
それにマガジンキャッチ付近のグリップが削り取られてある物もあるし初期型、A1タイプのサムセフティには親指すら置く所すらないじゃないか

660 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 17:27:43.25 ID:bFNtsS5C0
どっちにしても、親指はほぼ水平にしとくもんだよ。
マガジンキャッチの位置に置く事は無い。

661 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 18:15:13.89 ID:3H3MuDQw0
シューターはセフティに指置いて撃つよな
まあ人それぞれだろ

662 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 18:23:30.38 ID:Uy5mi/FF0
そこで再びG17カスタムの登場

663 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 19:54:49.45 ID:1wcgeo700
人それぞれよ

664 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 19:56:32.87 ID:1S8GyEK20
>>658
バカニギリは知らんが
サムセフティに親指を置くのは理にかなってるよ
カスタムガバのセフティは指を置き易い用に大型化してるし
関節に合わせてへの字形に成ってる
さらに指とスライドが擦れないようにサムガード何てパーツも有る
A1だって実際置いてみると違和感が無い

665 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 20:19:25.85 ID:atKOOULV0
>>658
そりゃ聞いたこともなければ検索しても出てこないだろうね
影でほくそ笑むキーワードだから
タクティカル系シューティングやスピード系シューティングじゃ一般的な握り方だよ
遅いやつの大半はバカニギリ

666 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 20:23:13.53 ID:3USaPVb8O
お前ら実銃じゃねーんだよ。
プラ製のトイガンには実銃と違う撃ち方があんだっつの。
コアマニアはこれだから困るわ。

667 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 20:27:27.55 ID:D0RgW/M90
それよりデザードイーグル50AEが最安値で買える通販教えろ。
楽天1万2千くらいならデフォ?
明後日には欲しい。

668 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 20:28:22.40 ID:HpAUoMXH0
>>667
.          ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |

669 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 21:02:02.36 ID:1S8GyEK20
>>666
まあまあ、そう怒らんといて
ただ握りかたには種類が有る事を知って欲しかったんだよ
それに、銃がどうしてその形をしてるか考えると楽しいんだぜ?
例えばエアコキPC356には感心したよ
サムセフティが無い代わりにグリップの上部がへの字に削られている
さらに、ビーバーテイルも親指の根本が干渉しないように左右が凹んでる
次いでに利き手を選ばない左右対称と来たもんだ
銃の形の意味が解ると趣味が深まった気がしないか?

670 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 21:03:58.10 ID:bnuMdfK40
そんなだから「あいつらは不気味」とか言われるんだよ

671 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 21:05:34.62 ID:h3+GkOtI0
ID:atKOOULV0は誰かを貶さなければ自分を誇示出来ない基地ってことは分かった

672 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 21:40:59.93 ID:atKOOULV0
お座敷で外に出ないやつには関係ない話だったね
スマンスマン

673 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 21:53:34.53 ID:h3+GkOtI0
>>672
ほらな?(笑)

674 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 21:56:38.22 ID:3USaPVb8O
>>669
うん、お前は面白い。
ディベートするにも相手に分かりやすいような説得力が必要だ。
そういう興味をそそるレスは下らん罵声レスより勝ちレスだな。
銃は機能美の集大成なんでそんな魅力をレスで引き出せたヤツが何より勝ちだ。

675 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 22:02:44.50 ID:647IEswX0
気持ち悪い奴だな、何様だよ

676 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 22:05:16.05 ID:66K7FMii0
バカニギリなんて呼び方は知らんが、
M1911/2011系でサムセフティに親指乗せて撃つのは当たり前だと思っていた。

親指でセフティオフ→そのまま撃つ
親指でセフティオフ→親指をセフティから外す→おもむろに撃つ

どちらが無駄の無い動きかということなんだが、
別に危なくなければ好きにすればいいと思うよ〜。

677 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 22:08:02.49 ID:5eR5lknD0
>>674
突然スレチのくそつまんねー話を始めて、煽られたのがそんなに悔しかったの?

678 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 22:12:51.54 ID:z6KdO5St0
>親指でセフティオフ→そのまま撃つ
>親指でセフティオフ→親指をセフティから外す→おもむろに撃つ

これ凄い納得した
意識して練習してみるよありがとね

679 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 22:12:57.68 ID:y7WEtcIh0
私ミリオタだけど本気でミリオタって気持ち悪いと思ったわ

680 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 22:18:35.79 ID:3USaPVb8O
>>677
お前俺が気に入ったみてーだなw
煽りレスにはニヤリとするタイプなんだ、もっとやれw

681 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 22:20:18.83 ID:647IEswX0
ID:Ry/tpQEh0

こいつが煽らなければ良かった
知識無いなら無いで黙ってればいいのに

682 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 22:20:19.03 ID:1S8GyEK20
>>674
おう、サンキューな
ちなみに俺の顔はもっと面白いぜwww

ま、価値観には寛容で居ようて事でもうROMる
スレチスマソ

683 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 22:54:04.74 ID:A86nDHb6i
NG余裕

684 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 23:14:22.39 ID:+Lq5zSR00
>635
教えて下さい。
>>NOVAのキットはアウターバレルがクソなので
>>
これは何をご指摘されていますでしょうか?
実はNOVAのキットを買ってS70NICKELガバに組んだら
ホールドオープンした時にアウターバレルがショートリコイル位置でロックしておらずカチャカチャ前後に動きました
ノーマルパーツと形状比較してみたところNOVAアウターバレルはチャンバー前にある2対の凹凸の凸が低い事が判明
…仕方ないのでノーマル部品のアウターバレルに組み直していたのですが
Anvilのチャンバーカバーとアウターバレルをセット買いして組めば解決するのでしょうか?

685 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 23:22:09.82 ID:W2wo/fmX0
フルメタばんざい!ハイパワーばんざい!金属音ばんざい!実銃ほしい

686 :名無し迷彩:2013/09/04(水) 23:23:31.83 ID:WCJL2O/t0
>>684
何故かNOVAはセット販売しているにも関わらずスライドとアウターの相性が最悪なのよ。
騙されたと思ってアンビル買ってみれば良い。
一発で解決するから。

687 :名無し迷彩:2013/09/05(木) 00:30:44.91 ID:IL+aneOuO
>>685
実銃なら東京湾や有明海にある怪しい船から買って、どうぞ

688 :名無し迷彩:2013/09/05(木) 00:35:44.61 ID:Q1kBeCgcP
>>679
女アピールいらねーよks
見せ物したりモテるための趣味じゃねえんだよ
ブラウザ閉じて室内で撃ってろ

689 :名無し迷彩:2013/09/05(木) 00:38:45.53 ID:HieAPAkb0
メタスラ、メタフレは関係は銃別のスレか金属パーツスレでやれ

690 :名無し迷彩:2013/09/05(木) 00:43:20.55 ID:A2bnh1cS0
>686

684です。そぉなんだ…
NOVAアウターの凸箇所ににブリキ板でも貼って嵩上げしようかと企んだり
PRAIMEのS70アウターを試そうかと悩んだりしていましたが
ご推薦のAnvilセットをポチるべくShopに在庫と納期確認をmailをしてみました。
ありがとうございました。

691 :名無し迷彩:2013/09/05(木) 00:46:04.84 ID:1T2UrgMW0
かっこわる・・・
なんだよこのションベン臭い流れはよww

692 :名無し迷彩:2013/09/05(木) 02:09:27.60 ID:J6iLM6OMP
なかっち 動画





みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm

693 :名無し迷彩:2013/09/05(木) 05:07:12.71 ID:GjZNlGab0
>>676
前者の方はあからさま危ないだろ
スライドが動くんだから実銃だとスライドのセレーションで親指から出血するぞ

694 :名無し迷彩:2013/09/05(木) 06:33:02.99 ID:CUjkjoZQ0
本人がいいならいいんじゃね?
なんせ「バカニギリ」らしいから

695 :名無し迷彩:2013/09/05(木) 06:36:49.43 ID:9sH+RmDn0
これから「バカニギリ」と呼んでやろうぜww

696 :名無し迷彩:2013/09/05(木) 07:13:05.26 ID:25BQa22iO
バカニギリって何年か前に発生した荒しみたいな

697 :名無し迷彩:2013/09/05(木) 07:22:01.17 ID:kZztGcos0
バカニギリだのケツの穴だの色んな人がいる賑やかなスレですね

698 :名無し迷彩:2013/09/05(木) 07:34:49.94 ID:wznAN6uu0
>>676
それならセーフティー解除でチャンバー空でホルスターイン→抜きざまスライド引く→しっかり握って撃つ

の方が良いわな

699 :名無し迷彩:2013/09/05(木) 07:41:29.30 ID:6U68h32SI
アメリカだとふつーにおっちゃんがセフティに指置いて構えていたけどな。

どっちも正しい、が正解じゃね

700 :名無し迷彩:2013/09/05(木) 07:57:15.29 ID:bwHz3hh4O
サムセイフティがデカイ奴はそうだろうね
シューティングマッチなんかの画像見ても
サムセイフティより上に親指来てるし

まぁミリガバは流石にサムセイフティ
小さ過ぎるし危ないだろうなw

701 :名無し迷彩:2013/09/05(木) 08:20:00.95 ID:GjZNlGab0
>>698
それするなら

チャンバーに弾入った状態で指でハンマー戻してホルスターイン
撃つ時にハンマー引いて撃つ

の方が良いと思う。

702 :名無し迷彩:2013/09/05(木) 08:32:42.19 ID:fALWZElc0
>>701
それだと実銃は暴発しないか?
エアーガンだから問題は無いだろうがセーフティーに戻ったとき考えるとチャンバー空の方が安全

703 :名無し迷彩:2013/09/05(木) 08:47:28.44 ID:HUHG3R1V0
実銃でもゆっくりハンマーダウンすればそうそう撃発しないだろ
当然、チャンバー空のほうが安全だけど
マルイのGBBは指デコできないな

704 :名無し迷彩:2013/09/05(木) 08:58:36.27 ID:t+nNpzWv0
俺の行ってるところはフィールドインするまでは銃にマガジン装着禁止だから、ゲーム中にハンドガン使う場合はまずマガジンを装着することから始まるw
つまり俺の場合ハンドガンを使う機会自体がほとんどないにも関わらずハンドガンマグポーチが必要

705 :名無し迷彩:2013/09/05(木) 09:03:38.58 ID:aXVRQ85g0
フィールドインしたときに、ハンドガンにもマガジンいれるけどなあ
撃つそのときまで、いれてないのか

706 :名無し迷彩:2013/09/05(木) 09:10:01.13 ID:VoW+91N00
俺もフィールドインするときにマガジン入れてる
使わなければチャンバー空なんでマガジン抜くだけだから楽
マルイG18Cなんでセーフティーレバーが面倒だから上の運用してる

707 :名無し迷彩:2013/09/05(木) 09:18:12.23 ID:Hojcs4xx0
>>688
落ち着けw
女とは一言も書いてないぞw
ネタでレスしただけだしこのネタ知らんのか

708 :名無し迷彩:2013/09/05(木) 09:34:07.79 ID:Q1kBeCgcP
ネタでってお前……
同族嫌悪と捉えられても仕方ないだろ

709 :名無し迷彩:2013/09/05(木) 09:38:12.42 ID:k9hn2WY40
>>705
>>706
普通の人はそうしてると思う。
セーフティーではマガジン装着状態禁止でも、出てゲーム始まる前に装着すればいいだけだからな。
撃つ時までマガジン装着してないとか・・・w

710 :名無し迷彩:2013/09/05(木) 09:52:00.71 ID:FrE7T4Km0
>>709
市街地に入って切り替えようとした時に『んっ!!!軽いっ!マガジンは…い、いたたっ!ひっ、ヒット!』って時は有るがなw

711 :名無し迷彩:2013/09/05(木) 09:57:29.06 ID:/7qiEnEBi
弾倉はいれてたけど銃口キャップ着けたままだったことはある

712 :名無し迷彩:2013/09/05(木) 11:07:54.63 ID:3lSPoG/UO
俺はお座敷だけど撃つ直前までマガジンは入れないな。

カチャリ
ジャキン
パンハンパン!
ってやりたいんだもんw

713 :名無し迷彩:2013/09/05(木) 11:25:36.70 ID:25BQa22iO
座敷の作法の話なんてしてないがな

714 :名無し迷彩:2013/09/05(木) 11:31:57.00 ID:1T2UrgMW0
>>699
>>654の「本来は」サムセフティに親指掛けて握るもの、ってのがダメなんでしょ。
その上バカニギリとか。
世間からすると、こういう奴と同じ種類の人間ってみられていたりするから文句の一つもでるってもんさ。

715 :名無し迷彩:2013/09/05(木) 11:37:12.98 ID:PcMxxTPci
全角と半角の使い分けもできねーのかよ

716 :名無し迷彩:2013/09/05(木) 11:50:18.98 ID:1T2UrgMW0
使い分けってなんだ? お前に文句言われる筋合いは無い。スルーすればよい。
あ、使用ブラウザによっちゃ閲覧に支障があったりしたような気もするな。
でもお前は読まなくていいから同じ事。

717 :名無し迷彩:2013/09/05(木) 12:03:51.13 ID:zfUIFmju0
昔はマガジン抜いても発射可能なガスガンがいくつかあったんだよな。

718 :名無し迷彩:2013/09/05(木) 12:13:09.53 ID:GjZNlGab0
マルイのハイパワーとか

719 :名無し迷彩:2013/09/05(木) 13:03:55.95 ID:1T2UrgMW0
GBBによるマッチシューティングに特化したスタイルがあること自体は理解はできるよ。
でもあの両肘を深く曲げ、手首を曲げ、顔に近づけて、猫背でペペペペペって撃つあれはカッコ悪くて好きになれん。
多弾倉マガジンでハッピートリガーなのも好きになれんのと同じ。
でも遊びなんだからそれでいいじゃないって気もする。
オモチャで射撃ごっこするわけだから規制、ルールの範囲内で効率を追求することはわかるけど
スポーツ柔道の中のヌルヌル秋山みたいなもんで好きにはなれんわ。>>666

日本変態使用で進化した軽自動車みたいなもんだろうし
競技なんだからルール内で勝てば勝った奴が偉いってのもわかるから間違いとも思わないけど
そういう連中を尊敬はできない。

720 :名無し迷彩:2013/09/05(木) 13:13:57.27 ID:kZztGcos0
GBBによるまで読んだ。

721 :名無し迷彩:2013/09/05(木) 13:21:28.92 ID:1T2UrgMW0
ありがとうww

722 :名無し迷彩:2013/09/05(木) 13:55:17.29 ID:Qa/Z7IIQ0
こういう馬鹿にマッチシューティングを語られたくないな

723 :名無し迷彩:2013/09/05(木) 14:02:45.74 ID:hUN5GvpS0
それ言ったらおまえも書き込めなくなるだろ

724 :名無し迷彩:2013/09/05(木) 14:29:00.26 ID:3lSPoG/UO
俺がマッチシューティングを語ってやるよ。距離は3mだ。
プロターゲットの前に置いたスポンジに立てた赤いマッチの頭を狙ってバスン!見事に吹っ飛ぶ。

マッチョ

725 :名無し迷彩:2013/09/05(木) 14:48:39.76 ID:Q1kBeCgcP
>>717
固定じゃないやつで?怖スギィ!

726 :名無し迷彩:2013/09/05(木) 17:12:53.78 ID:0qEKwRV20
素敵なカレと両想いになれるハッピートリガーのおまじない、まで読んだ

727 :名無し迷彩:2013/09/05(木) 18:17:02.74 ID:Hojcs4xx0
正しくはトリガーハッピーなんだけどな

728 :名無し迷彩:2013/09/05(木) 18:27:54.18 ID:awraYqAgi
トリガーハッピーってなに?
ランニングハイみたいなもん?

729 :名無し迷彩:2013/09/05(木) 18:32:53.77 ID:ZW0yuFAQ0
マッチシューティングのあの撃ち方は激しくダサい(確信)

730 :名無し迷彩:2013/09/05(木) 18:42:02.46 ID:6DTQDon40
>>717
本体側に気化室設けてる機種もあるからね

731 :名無し迷彩:2013/09/05(木) 19:06:56.78 ID:Hojcs4xx0
>>728
ほいっ
http://ejje.weblio.jp/content/trigger+happy

まぁここで言うトリガーハッピーは撃ってるうちに楽しくなっちゃった人
所謂、乱射魔って事なんだけどね

732 :名無し迷彩:2013/09/05(木) 19:09:40.50 ID:Hojcs4xx0
ん?
ちょっと文書がおかしいな

撃ってるうちに楽しくなってしまって弾を打ちまくる人ね

733 :名無し迷彩:2013/09/05(木) 19:13:52.72 ID:sm7HNMGI0
当てることより撃つことが楽しくなっちゃった人のことか

734 :名無し迷彩:2013/09/05(木) 19:22:44.16 ID:dR1s3Nes0
シューティングマッチが見ててつまらないのは格好良くないから
カッコ良く撃つ要素も加算するべきだと思うよ

>>724
古いマルイエアコキの同梱弾にザラザラなのがあってな
カスらせて着火とかやってたぞ

735 :名無し迷彩:2013/09/05(木) 19:30:38.67 ID:FyMjSIFr0
カッコ良くって、誰が決めるんすかねえ…
あれは、やるんだろうな

736 :名無し迷彩:2013/09/05(木) 19:31:52.96 ID:5qYlxFfa0
>>734


1人目早いけどカッコ悪い、というかキモい

737 :名無し迷彩:2013/09/05(木) 19:32:40.47 ID:FyMjSIFr0
失礼、あれはやるもんだろうな

738 :名無し迷彩:2013/09/05(木) 19:42:09.76 ID:j+eJsU23P
大戦中の対空銃座の射手とか人生楽しくて仕方無いだろう

739 :名無し迷彩:2013/09/05(木) 19:51:21.59 ID:bwHz3hh4O
>>733
ボキも撃ちまくるの楽しいれすぅ(^q^) ウッ…

740 :名無し迷彩:2013/09/05(木) 21:04:36.34 ID:1T2UrgMW0
>>735
そりゃ審査員が決めるしかないだろうねー。
スポーツ競技でもフィギュアスケートなんかはそれの最たるものだろうし
キモヲタのマイナーな趣味というイメージから脱却する努力したほうが
ゆくゆくは俺らの得にもなるんじゃない?

ブームが起こることによって危険なイメージが薄まるだろうし
業界も数がさばけることで本体やパーツの値段を下げたり
新製品開発が増えたり、新しいメーカーの参入だって期待できる。

夢物語だけど何もしないなら何も起こらないからな。

741 :名無し迷彩:2013/09/05(木) 21:08:28.55 ID:1T2UrgMW0
>>727 うわーーーハッピートリガー恥ずかしす! 反省します!w

742 :名無し迷彩:2013/09/05(木) 21:28:43.12 ID:dR1s3Nes0
『ファイナル☆ハッピー・トリガー♪』

743 :名無し迷彩:2013/09/05(木) 21:39:42.70 ID:IPV2Zdsw0
>>741
まぁ気にしなさんなw
俺もたまにそう言っちゃう事あるしねー

744 :名無し迷彩:2013/09/05(木) 21:40:17.44 ID:AiD7x48e0
mp7a1 本体よりマガジンの方が売り切れかよ・・・
ゲームで使うなら最低4本は欲しいのに

745 :名無し迷彩:2013/09/05(木) 21:42:04.54 ID:LOenwEUk0
シューティングマッチの主催なんてどこもカツカツで審査員に割くリソースなんか無いけどな

746 :名無し迷彩:2013/09/05(木) 23:21:57.96 ID:hLizksKG0
>>736
なんて楽しそうなんだ!

747 :名無し迷彩:2013/09/05(木) 23:53:40.60 ID:1T2UrgMW0
>>745
本気でブームを仕掛けようと思ったら
スポンサーを掴まえるのと広報部隊も必要となるし
そこらあたりに旨味があると思わせないとむずかしいよね。
メーカーや雑誌出版社(専門誌じゃなく)も巻き込まないとな

748 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 00:35:18.77 ID:xG/xH2l80
Px4のアンダーマウントについて質問なのですが、
VFCのV3Xライトは装着可能でしょうか?

M3か実物X300の装着画像はよく見かけるのですが・・・

749 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 00:54:22.25 ID:uDwYuX2G0
>>748
規格上は付くだろうけど、あれはハンドガンにはちょっとね。
リモートいらんから。

750 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 01:48:06.15 ID:XrckA+000
>>736
ダサすぎるwww

751 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 01:48:56.42 ID:XrckA+000
1番かっこいいガンアクションはセガール

752 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 01:58:31.94 ID:RvF+S6oq0
いや一番はスタローン

753 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 02:04:01.31 ID:XrckA+000
スタローンは手首を他方の手で握って固定したり
変な見た目だけのことをやる

754 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 02:07:46.42 ID:XrckA+000
>>736
ほんとダセエなwww

755 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 02:19:12.21 ID:5hh5Wfwd0
しかしフォームが一定で安定しているという部分については俺は評価したいとおもうぞ

756 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 02:24:38.99 ID:5hh5Wfwd0
しかも動画の最後に再び出演してるのなw

757 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 02:26:56.81 ID:YXRTngqq0
エクスペンダブルズ見てガバメント二丁撃ちと高速リロード練習するようになった
あのシーンはいつ見ても惚れる

758 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 02:35:31.18 ID:adfx9YLq0
さすがの世界の島田も素人の目にはダサくしか見えないかw
確かに独特すぎて真似しない方が良いタイプのフォームだけどな
結果出してればそれが正解だ
何もしないヤツとは存在価値が違うよ

759 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 02:45:15.21 ID:Hv+Q7Nzx0
畑違いだけど王貞治の一本足打法も
真似する奴がいなくても素人が否定しても説得力ゼロだしなw

760 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 02:53:49.69 ID:6om7pEVA0
>>738
メンフィス・ベル観てから、感想聞かせてくれ。

761 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 03:53:30.71 ID:XrckA+000
>>760
古すぎてツタヤに置いてない

762 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 03:58:15.89 ID:GjbuSnKo0
スピードシューティングしないから知らないけどダサいものはダサい

763 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 04:12:53.05 ID:Q8h6i6Mp0
XDMのフルオートとか出してくれねぇかな

764 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 04:57:31.14 ID:XrckA+000
WAのコンバットコマンダー持ってるけどカッコいいよコマンダー。
スライドの短さがすごくいい。
マルイも出せばいいのに。
スライド新作して、あとハンマーだけ変えればできる。

765 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 05:54:21.07 ID:A91gdvNj0
>>763
5分で自作できるだろ

766 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 07:47:30.21 ID:A7PB6cHT0
おもちゃで上手いの下手のとw
世間に公言できるのか?
狭い世界で笑わせるわ

767 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 07:57:57.19 ID:viXXKeua0
バカニギリくんといいシューティングくんといいそういう人間だってことなんだよね
ああいう連中と一緒にされたくはないねぇ

768 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 07:58:18.71 ID:4t3MWoIq0
笑っててくださいw、ここはそういう場所ですぜ先生w

769 :ID:1T2UrgMW0:2013/09/06(金) 08:16:40.28 ID:5hh5Wfwd0
シューティングくんって俺の事か?www
俺はちょこっと興味あってここをのぞき見してるだけのレベル。
男の子ならわかるだろ?って程度だと思う。

770 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 08:38:39.54 ID:765FEA4ZO
トイガンで遊んでるって時点で何をやっても同類だけどな。
ちょっと違うかって思うのはワルサーP38の金属製ライターでタバコに火つけてる奴くらいか。

771 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 08:57:01.19 ID:PlaMaXsX0
マルイがまごついてるからKAがGBBトンプソン出してきたぞ
フルメタルで木ストだから勝ち目ないわ

772 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 08:58:13.09 ID:drSs8VcC0
トミーガンとか欲しくないな

773 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 09:07:21.00 ID:YXRTngqq0
シカゴはメリケンなスーツにハットを目深に被って葉巻くわえて腰だめ撃ちが基本

774 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 09:27:58.28 ID:X7Sp+0zRi
サムライエッジのジルモデル欲しいんだがどうかな?
持ってる人居れば使用感とか教えて欲しい

775 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 10:14:34.60 ID:A91gdvNj0
↑散々レビューされてるのに自分で調べようとも思わない様な人間なら買わないのが吉

776 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 10:16:10.64 ID:viyI195w0
はい終了


次の方どうぞー

777 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 10:22:58.80 ID:3Wc6bPi30
HK45キター!

778 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 10:40:19.26 ID:a4O/rB23i
1つめはM4ガスか

779 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 10:40:23.40 ID:l9N4WfWf0
東京ホビーショー2013

東京マルイ ガスガン総合 Part110YouTube動画>6本 ->画像>22枚
東京マルイ ガスガン総合 Part110YouTube動画>6本 ->画像>22枚
東京マルイ ガスガン総合 Part110YouTube動画>6本 ->画像>22枚
東京マルイ ガスガン総合 Part110YouTube動画>6本 ->画像>22枚

780 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 10:41:34.05 ID:gCfIAbA50
確かに最後の写真はhk45っぽいな

781 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 10:43:23.18 ID:iimU0WhS0
>>778
セレクターがあえてのセミポジション。これはガスの可能性大だよね。
グリップ厚の検証も誰か頼む。

782 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 10:46:32.44 ID:drSs8VcC0
HK45確定か。
M4はGBBかな

783 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 10:47:35.73 ID:eRZE9Cio0
1枚目:M4のなんか(LiggtPro?ガス?新次元w?)
2枚目:タボール
3枚目:416のバリエ?
4枚目:HK45

784 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 10:48:00.90 ID:RifsfW700
M&Pが来てほしかったが…HK45か…
タボールは良いな
ラインナップが増えるのは嬉しい

785 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 10:53:55.32 ID:nmzy9gTMi
そういえば新次元M4も試作してたな

786 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 11:03:30.78 ID:YXRTngqq0
タボールじゃなくてファマスだったりして(期待)

787 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 11:07:18.86 ID:l9N4WfWf0
>>786
タボール確定
FAMASとは少し形状が違うから、はっきりと識別可能。

788 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 11:10:02.87 ID:xOzAwoN10
HK45
                       _ _   ____
  ┏┓  ┏━━┓      / ) ) )/ \  /\.         ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃      {   ⊂) (●) (●) \      ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━|   / ///(__人__)/// \━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    !   !    `Y⌒y'´    |  ...┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━|   l      ゙ー ′   ,/.━━┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃      |   ヽ   ー‐    ィ         ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛      |          /  |   .       ┗┛┗┛
                      |         〆ヽ/
                      |         ヾ_ノ

789 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 11:18:53.10 ID:YXRTngqq0
タボールでもなんでもいいからGBBで出してください

790 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 11:19:18.05 ID:6hoir9hu0
>>785
おい、ヤメロ

791 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 11:20:10.92 ID:l9N4WfWf0
HK45買ってしまいそうだ。
でもHK45はホルスターが困るんだよな・・・

792 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 11:22:39.75 ID:NL05vWiN0
M&amp;PよりHK45のが先に来るとは思わなかったな
あのややこしいデコックメカをマルイはどうアレンジしてるのか興味深い

793 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 11:25:26.06 ID:RifsfW700
このM4がもしGBBだったら、WEみたいにメカボックスが内蔵される形になりそう
多分電動のバリエだろうと思うけど

794 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 11:39:06.96 ID:NL05vWiN0
H道楽が早くも分析してるけど、M4はGBBではなさそうだな
タボールのほうがGBBだったりしたらマルイ的にはすごい冒険なんだが

795 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 11:48:53.32 ID:iimU0WhS0
>>794
タボールgbbロングインナーバレル組込で逮捕者続出するぞw

796 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 12:13:01.71 ID:A91gdvNj0
一枚目のM4はGBBではないと思うよ。
GBBM4持ってる人ならわかると思うけどハンマーピンやシアピンがダミーぽい。

二枚目はタボールの次世代

三枚目はHK416のバリエーション
フロントバッテリーかな?HK417ではないのはたしか

四枚目はHK45

797 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 12:19:11.93 ID:RifsfW700
>>796
M4は電動だろうけど、WEみたいに内蔵ユニットならピンがダミーでもおかしくないな
そうだとしたらいらないけど

798 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 12:19:53.62 ID:4gNyAvBP0
タボールいいけどなあ
6万超えとかなら手出せないな

799 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 12:21:24.11 ID:mHvcxB4Ui
タボール、スタンダードでマグ共用なら二丁買う。
来春追加になるTANも二丁買う。

800 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 12:23:39.64 ID:fCH+HKSY0
やっとHK45か、、、
USPフルサイズのCQCには加工が必要だったっけ?
電ハンと共用したいんだが

801 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 12:23:49.15 ID:5hh5Wfwd0
>>798
じゃ53800円でw

802 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 12:32:44.62 ID:qmnM0lUi0
タボール来たかー
やっとブルパップに手を出す決心がついたのかな

803 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 12:33:19.73 ID:+LDptx+5O
>>792
「ややこしいのでオミットしました」

804 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 12:55:46.02 ID:SC9+xsVo0
これがHK45で確定として

電ハンだったら泣くぞ

805 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 13:03:27.08 ID:X2gbUrLIP
カタカタカタカタ……

806 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 13:09:00.93 ID:/YPW56TQP
そろそろCO2かも

807 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 13:09:28.37 ID:4gNyAvBP0
>>801
そのくらいが限度だなぁw
清算するときに吹っ切れるかどうかのボーダーラインがそのあたりでね

808 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 13:12:17.35 ID:iimU0WhS0
>>806
この間Twitterで134aの話題に触れてたから無くはないと思う。

809 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 13:12:23.25 ID:5o9Psqq+0
何が出てもどうせ初期ロットは不具合多発だよ。

810 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 13:56:01.68 ID:ox+HDDFt0
>>809
M870買った奴乙

811 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 14:52:26.48 ID:bPdb3UGlO
>>795
アウターの途中でインナーぶった切っちゃえばおkw

812 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 16:09:39.17 ID:w7yCy00W0
新作発表がある度にG19が発表されてるのではと期待しては裏切られる日々

813 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 17:22:41.14 ID:XkDJqTHI0
3枚目はG3SASならぬHK416GSG9だろう!

>>812
うむ、もう期待はしない

814 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 17:24:17.10 ID:ibkbvko00
とりあえずHK45は出るんだ。

815 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 19:41:00.15 ID:KeMh2uJx0
GBBの可能性はHK416とHK45だけ
M4はグリップの厚み見ればお察し

タボールはマガジンがボーイズ多弾の独特なエッジしてるからボーイズで確定
東京マルイ ガスガン総合 Part110YouTube動画>6本 ->画像>22枚

816 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 19:44:29.34 ID:MSlbt+aP0
>>814
個人的にはM&Pを熱望してたんだが・・・




817 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 19:54:34.36 ID:NL05vWiN0
M&Pはあちこち出してるからボツったのかね
HK45ならKSC(KWA)だけだし

818 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 20:01:46.15 ID:4gNyAvBP0
マルイって最近ワシラに喧嘩売ってる?

819 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 20:27:14.93 ID:UNmwNuBT0
HK45北か、
コンパクトも欲しいなー(チラっ

820 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 20:35:15.39 ID:HR52f09o0
M4のグリップは、電動のものを流用してコストダウンの可能性もあるんじゃないか?
個人的には全部GBBだと嬉しい

821 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 20:56:19.18 ID:p6MCfSHK0
あのさぁ...グリップが違えばレシーバーの厚さも違うわけで...
どうみても、新次元m4です(ry

822 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 22:03:39.86 ID:PA5Z0h5X0
>>812
いつか出るその日まではKSCあたりで我慢しよう(提案)

823 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 22:52:40.00 ID:HR52f09o0
まだ新次元の反応も判らないうちに第二弾出すかな?
レシーバーの厚さにこだわるような作品作りしてないでしょマルイは・・・
マルイがリアルサイズじゃないのは良くあること
MP7A1だって電動サイズまんまだったし
まあ、M4よりHK416の方が可能性高いとは思うけど

824 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 22:59:06.49 ID:p6MCfSHK0
>>823
前回のホビーショーでM4の新次元もあったからほぼ確定だと思うんだよなぁ

チラ見せの画像みて、ガスブロガスブロ言ってる奴はM4のガスブロもってないし触ったことも無い奴としか思えん...

825 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 23:06:34.52 ID:KeMh2uJx0
そもそもマガジンを新規で造る必要がある
再利用するならSCARにするはず…と云うかそれしか無いんですわ
SCARならボルトを直接動かすだけで強烈なリコイルが再現できるけど
M4だと次世代ベースでも相当の追加改修が必要になる

826 :名無し迷彩:2013/09/06(金) 23:57:12.18 ID:fz9XO8kA0
M16用マガジンで互換性はないのか?実銃は

827 :名無し迷彩:2013/09/07(土) 00:13:33.45 ID:hoon9l980
まあ、一番あり得るのは新次元M4だな・・・

828 :名無し迷彩:2013/09/07(土) 00:15:12.03 ID:+tZIcLNL0
ズキュキュキュキュウウウウンwwwwww
ズキュキュキュキュウウウウンwwwwww


はぁ…

829 :名無し迷彩:2013/09/07(土) 00:26:18.78 ID:TO59pmAL0
今更ながら新旧サムライエッジ比較してみた 
若干いじってあるのであまり比較にならんかもしれんが…
東京マルイ ガスガン総合 Part110YouTube動画>6本 ->画像>22枚
東京マルイ ガスガン総合 Part110YouTube動画>6本 ->画像>22枚

サムライエッジA1でよかったのはグリップだと思う
木目塗装がスタンダードよりもリアルになっているし
ラバー部分もゴムのコーティングがなされていて耐久性が向上してはげにくくなった
もちろん滑り止め効果も上がってる

ウェイトもしっかり入ってるが、それでいながら薄くなっているという…
A1のフレームはハイグリップできるように削ってあるので尚更握りやすいかも

TOKYO MARUI JAPANの部分が浮き彫りから刻印になっちまったのが唯一弾にキズか
あとマガジンキャッチが金属製になった代わりに、サイトがプラスチックになってしまった
ここはちょっと残念だな

830 :名無し迷彩:2013/09/07(土) 00:28:42.11 ID:TO59pmAL0
ごめんURLミスった
東京マルイ ガスガン総合 Part110YouTube動画>6本 ->画像>22枚
東京マルイ ガスガン総合 Part110YouTube動画>6本 ->画像>22枚

831 :名無し迷彩:2013/09/07(土) 00:34:48.62 ID:kEHgJUbd0
ワラタ

832 :名無し迷彩:2013/09/07(土) 00:55:43.50 ID:8Gr2kKoF0
新次元M4は需要あるのかねぇ・・・
HK416のサイレンサーが新次元の可能性もあると思うんだよね。
初電動がファマスだし、初長物GBBにタボールはないかな?

隠し玉持ってる可能性もあるからな…あるといいな〜

833 :名無し迷彩:2013/09/07(土) 01:22:10.11 ID:fANiGM/a0
>>830
なにが違うんだ?

834 :名無し迷彩:2013/09/07(土) 01:24:43.03 ID:qH7TzGaG0
HK45はバレルにネジ切ったHK45Tも販売しますよね?

しなくてもメタルスライドとメタルバレルするけど

835 :名無し迷彩:2013/09/07(土) 01:26:32.40 ID:XJrCMFOw0
かにかまぼことガスガンは日本のお家芸

836 :名無し迷彩:2013/09/07(土) 01:29:50.55 ID:J61qvJAi0
爆音M4なんかより
メタフレ搭載のSTD電動M4、HK416の方が良い

837 :名無し迷彩:2013/09/07(土) 01:33:08.70 ID:GhDa1qkJ0
マルイからは絶対出そうにないけどHK45C(T)がいい。
サイレンサーというかフルオートトレーサーをハンドガンにつけたい。箱出しで。

838 :名無し迷彩:2013/09/07(土) 01:40:35.46 ID:5up+zMnV0
それは
「スチェッキンをストック付きで出してくれ」
と同じくらい無謀な要望だな

839 :名無し迷彩:2013/09/07(土) 01:41:56.65 ID:TO59pmAL0
お座敷だがハンドガンにフラッシュライトとトレーサーは楽しいぞw
シンプルなガンも好きだが、
なんかごちゃごちゃ色々付ける悪趣味なガンもまたいい

840 :名無し迷彩:2013/09/07(土) 06:02:44.37 ID:wngg+Ubt0
>>823
MP7は実銃がプロトタイプからA1に改良された時に、発射レートを下げるためにボルトストロークを長くしたらしいけど、
マルイが採寸したのは実はプロトで、それに伴う前後長のみの違いか?――と思ってたら、上下長も8%小さいのな、MP7…。

グリップもフォアグリップも、マガジンも、ぜーんぶ一回り小ぶり。
これじゃMP7ボーイズだわ…orz

全長の数値と写真の比率から各部の寸法起こしたのか? つじつま合わせに相当苦労したはず。
KSCのガスブロも、『(マルイの)実採寸』だったし。

作動面のリアルさについても言わせてもらえば、ホントはボルトストップも『押し下げてボルト前進』なのにね…。 なんでこの銃だけ反対なんだろうとは思ってた。
KSCも逆でしょ?w この点はマルイがKSCの悪い所をパクったのか?w

841 :名無し迷彩:2013/09/07(土) 06:03:33.63 ID:NxOi0Q9B0
>>836
ホントそう思う
STDのSCARとかも

842 :名無し迷彩:2013/09/07(土) 07:43:27.22 ID:wEZBr6eVi
完全実寸だとさすがにライセンス契約しないとマズくなるんじゃないのかい?

843 :名無し迷彩:2013/09/07(土) 07:52:25.19 ID:rIvqc1+M0
お前ら夢語りすぎ
HK45はタクティカルで出すけど=フィクスドガスガンだよ。
もちろんサイレンサー、ガンケース付きな。

844 :名無し迷彩:2013/09/07(土) 08:47:55.01 ID:0rZpgjxJ0
タクティカルってよく言うけど何をもってタクティカルって
決めるか定義ってあるの?

845 :名無し迷彩:2013/09/07(土) 08:53:07.54 ID:MP/1p1uK0
レールだよレール

846 :名無し迷彩:2013/09/07(土) 09:42:34.90 ID:kEHgJUbd0
>>843
二万円になります

847 :名無し迷彩:2013/09/07(土) 09:52:11.73 ID:fD8rlzOh0
レールちゃいますレイルですw

848 :名無し迷彩:2013/09/07(土) 09:56:48.75 ID:AMtMb+eWP
電車入りまーす

849 :名無し迷彩:2013/09/07(土) 09:58:34.60 ID:pfK4g0mx0
ガタンゴトン

850 :名無し迷彩:2013/09/07(土) 10:00:27.81 ID:QZedw+t30
ダァシェリイェス

851 :名無し迷彩:2013/09/07(土) 10:01:21.56 ID:8Gr2kKoF0
HK45はサプレッサー仕様+ハイターゲティングサイトが
HK45T(タクティカル)として出してる。

ガスブロで発表してフィクスドで出したら発狂すんぞw

852 :名無し迷彩:2013/09/07(土) 10:03:36.13 ID:VodJ6YFu0
ガイコツスライド!?
なんだそれ

853 :名無し迷彩:2013/09/07(土) 10:08:10.17 ID:I69ZV1ZK0
しかし最近のマルイのラインナップはタボールは良かったけどあとはマンネリしすぎ

854 :名無し迷彩:2013/09/07(土) 10:14:55.51 ID:QZedw+t30
M4がGBBかつ新世代だとしたら、話は変わってこないか?

855 :名無し迷彩:2013/09/07(土) 10:15:39.27 ID:KrRLxE1L0
マルイがMINIMIのGBB出してきたら見直す

856 :名無し迷彩:2013/09/07(土) 10:15:43.03 ID:8Gr2kKoF0
レールもレイルもrailなんだけど・・・
発音に近い日本語がレイル、どっちも同じw

857 :名無し迷彩:2013/09/07(土) 10:21:39.49 ID:0oxvMAEj0
>>840
マルイのMP7A1と5-7のグリップサイズの違いは圧倒的だからな。
ほぼ同じと感じられるWEのSMG-8はUZI並みの大きさだからなあ。

マルイMP7A1のマガジンは冷静にみると、せいぜい22LRサイズだけど
出た当時は誰も指摘しなかったな。

858 :名無し迷彩:2013/09/07(土) 10:27:29.78 ID:AMtMb+eWP
>>856
レールもレイルも英語じゃなくてカタカナなんで

859 :名無し迷彩:2013/09/07(土) 10:33:59.07 ID:sA/y+6wc0
>>857
どっちでも握りやすければいいや

860 :名無し迷彩:2013/09/07(土) 11:15:52.72 ID:HsZPn5b+0
HK45キタ━(゚∀゚)━!!!!!
4年も待ったぜ

861 :名無し迷彩:2013/09/07(土) 11:16:47.11 ID:0oxvMAEj0
マルイのMP7はボーイズどころか、サイズだけなら銀弾レベルということ。

862 :名無し迷彩:2013/09/07(土) 12:47:56.31 ID:8Gr2kKoF0
>>858
どういうこと?
Picatinny railがカタカナになったもので
レールもレイルも同じだと言ってるんだが?
鉄道のレールもレイルと呼ぶ人がいるし、どっちも間違いではない
レールは電車で銃はレイルなんて事実はないってこと

863 :名無し迷彩:2013/09/07(土) 14:06:08.96 ID:oMwII9epO
>>830 グリップは薄くて重くなったのは良かったけど、一体化しての塗装になったからマスキング甘くてパネルラインがあやふや、マグキャッチ付近の抉れがダサい形状に変更かつ親指に当たる部分の抉れが無くなってるのも何だか...まあ一長一短かな

864 :名無し迷彩:2013/09/07(土) 15:05:16.34 ID:VodJ6YFu0
英語を和語に変えるとどうしてもなるんだよ
パイナップルやパインナップルみたいにね

865 :名無し迷彩:2013/09/07(土) 15:41:09.03 ID:9JA3nd700
そこはパイナポーでお願いします

866 :名無し迷彩:2013/09/07(土) 15:52:53.68 ID:nSan6Xr40
バナァナァ

867 :名無し迷彩:2013/09/07(土) 15:57:40.34 ID:L43h2Sz80
ぺ、ペトリオット…

868 :名無し迷彩:2013/09/07(土) 15:58:40.74 ID:TO59pmAL0
>>863
確かに 外してみて一体成型だったのはちょっとがっかりしたわ
メダリオン外して刻印パテ埋めてマスキングして再塗装はなかなか骨が折れるかもしれん

ただ旧作に比べて3mmも薄くなってるから難しい所だ

869 :名無し迷彩:2013/09/07(土) 16:57:23.80 ID:lhCxzou60
>>867
ペイトリオット

870 :名無し迷彩:2013/09/07(土) 18:12:24.64 ID:pCpAPWpH0
Fack you

871 :名無し迷彩:2013/09/07(土) 19:02:12.68 ID:DrquBnnu0
>>862
落ち着け
ID真っ赤だぞ

872 :名無し迷彩:2013/09/07(土) 19:18:07.37 ID:NSo7LUEb0
oh
miss spell fuck you

873 :名無し迷彩:2013/09/07(土) 19:42:25.97 ID:70jaAFSJ0
レールでもレイルでもどっちでもいいよね。
ただ、英語のカタカナ表記にこだわるのを見ると、某老人を思い出して萎える。

874 :名無し迷彩:2013/09/07(土) 19:42:42.13 ID:kEHgJUbd0
lol

875 :名無し迷彩:2013/09/07(土) 19:50:07.27 ID:BvPcpYT50
ID真っ赤って意味わかって言ってんのか
どうでもいいけど

876 :名無し迷彩:2013/09/07(土) 20:04:34.82 ID:uquh0ugk0
愛丁の226Rを226レールとするとなんかしっくり来ないので、個人的にはレイルで統一してる
まあだからと言ってレール表記に何か思うかというと、別にわりとどうでも

877 :名無し迷彩:2013/09/07(土) 20:36:29.00 ID:DrquBnnu0
>>875
わかって使ってるわ

878 :名無し迷彩:2013/09/07(土) 20:43:42.17 ID:2a49dxPV0
わかってなくてワロタ

879 :名無し迷彩:2013/09/07(土) 20:54:17.24 ID:HsZPn5b+0
ID:DrquBnnu0の専ブラはそういう仕様なんじゃないの?

880 :名無し迷彩:2013/09/07(土) 21:02:10.82 ID:SQaJMbyp0
俺のではまだ青なんだが

881 :名無し迷彩:2013/09/07(土) 21:06:07.73 ID:HsZPn5b+0
設定で変えられるよ。デフォは5レス

882 :名無し迷彩:2013/09/07(土) 21:36:15.34 ID:Tq4ku3Uy0
ぺーぺーは3だな

883 :名無し迷彩:2013/09/07(土) 22:02:37.15 ID:aKIWzdpE0
HK45はライセンス取ってるよね?
電ブロのP30もライトプロのG36Cも取ってるんだから…

884 :名無し迷彩:2013/09/07(土) 22:04:34.26 ID:fqqg+pBC0
Hk416は馬の許可取ってないから本当はHkマーク入れちゃいけないのに
マルイのはHkは字体が違うのか何なのか判らないがヘッケラー&コッホのHkとはなんにも関係ないよ!マルイ独自のマークだよってスタンスだから

885 :名無し迷彩:2013/09/07(土) 22:22:27.71 ID:DrquBnnu0
>>879
うん、俺は3で赤くなる様になってるね

886 :名無し迷彩:2013/09/07(土) 22:36:48.04 ID:rIvqc1+M0
HK45はKWA
HK416を筆頭にMP5、G36、UMPはVFC

ちなみにM&Pはサイバーガン(VFCのOEM)だから絶望的。

RCヘリとか電動スクーターとか出してた辺りから始まった迷走で完全にガラパゴスな感じなっちゃってるんだけど
正直、中〜長期的に考えるとかなり厳しいマルイです。

887 :名無し迷彩:2013/09/07(土) 23:00:10.48 ID:xGhtVqCW0
中華の補修パーツとしてマルイに消えられると困る

888 :名無し迷彩:2013/09/07(土) 23:09:23.58 ID:aKIWzdpE0
>>886
何でM&Pが絶望的なの?
WEもリアル刻印のM&P出してるし

889 :名無し迷彩:2013/09/07(土) 23:21:35.74 ID:DPRmsD7C0
M19にS&W刻印が入ってるのは公式に認可受けたんじゃないの?
あれが出たおかげでM&Pが出ることへの希望が持ててる

890 :名無し迷彩:2013/09/07(土) 23:38:06.36 ID:rIvqc1+M0
>>888
え?WEのM&P刻印は非公式だよ?
あの刻印はWEが入れて売ってる訳じゃ無い。
台湾&香港のショップがカスタムで入れてるだけ。

891 :名無し迷彩:2013/09/07(土) 23:57:40.10 ID:Mfnnn85L0
ジャガーをジャグワーと言ったり
メルセデスをメルツェデツを言ったりする人もいる
徳大寺という自動車評論家のおじいちゃんだが。

結果伝わればどっちでもいいじゃん。
ただ「ジャグワーのXJが、うんちゃらこうちゃら」と言われたら


うわぁ・・・って内心なる。

892 :名無し迷彩:2013/09/08(日) 01:34:55.23 ID:DBKojJxK0
WEのは「大嘴鳥」だろ。

893 :名無し迷彩:2013/09/08(日) 07:37:30.83 ID:/5Ojmf3RP
ウェー

894 :名無し迷彩:2013/09/08(日) 11:58:14.28 ID:MBNkgUmy0
マガズィン

895 :名無し迷彩:2013/09/08(日) 12:54:22.91 ID:vD0e/Qme0
トゥリガー

896 :名無し迷彩:2013/09/08(日) 13:25:27.20 ID:snOeslgS0
とりあえずガスはm4かhk416?のどっちかであって欲しいと

ハイパー道楽のgbbmp7a1のレビューの最後にガスブロのm4を出すような事を言ってたから是非出して欲しい

新次元m4は、出すにはまだ時期が早すぎるんじゃないと。確かまだ第一弾は販売日すら決定してなかったはず

897 :名無し迷彩:2013/09/08(日) 13:37:18.91 ID:av54abAg0
M4GBBは重量の大きなボルトを激しく動かすから正直効率はあまりよろしくない
M4GBBは好きすぎて毎日ナデナデする位だが正直マルイから出してもKSCの鈍器マガジンを超える能力があるとは思えない
マガジンが全て、そしてマガジンの性能はKSCので完結した、つまりこれ以上の作動性があるマガジンは今後出ないであろうし出たとしてもどっこいどっこい

898 :名無し迷彩:2013/09/08(日) 13:51:14.09 ID:vfJVbe7D0
>>897
MP7でも証明された集弾性、マガジンの安定供給、どこでも手に入る入手性、マルイが出すことに意味がある。

899 :名無し迷彩:2013/09/08(日) 14:29:27.11 ID:PAfDJdYk0
マルイは糞刻印と腐ったバルブ
戦争ごっこ厨しか興味を示さないだろう

900 :名無し迷彩:2013/09/08(日) 14:31:43.75 ID:8oKO5dL90
>>899
サバゲ板で何いってんだ?

901 :名無し迷彩:2013/09/08(日) 15:05:30.33 ID:6xlqJ8m20
MP7はサバゲに特化とはいえ、ハンドガンサイズまでのデフォルメはやり過ぎだと思う。

902 :名無し迷彩:2013/09/08(日) 15:09:52.00 ID:zXE2Z7zS0
HK45コンパクトも出せー

コンパクトも出せー

903 :名無し迷彩:2013/09/08(日) 15:15:05.92 ID:lxvQQK9r0
>>901
MP7のリアルサイズだよ。
A1のサイズじゃないだけでw

904 :名無し迷彩:2013/09/08(日) 15:15:42.56 ID:x6ncxmiJ0
>>900
【GLOCK】グロックスレッド 19th
364 :名無し迷彩[sage]:2013/09/08(日) 10:41:15.17 ID:PAfDJdYk0
マルイなら窓から投げ捨ててKSCのを買ってこい
刻印を気にしないならマルイ互換でメタスラのWEでもいい
マルイはさっさと捨てたほうがいいよ
マルゼン統一スレ 19
942 :名無し迷彩[sage]:2013/09/08(日) 11:19:47.43 ID:PAfDJdYk0
マルイはゴミだから比べる事自体おかしい
東京マルイ ガスガン総合 Part110
899 :名無し迷彩[sage]:2013/09/08(日) 14:29:27.11 ID:PAfDJdYk0
マルイは糞刻印と腐ったバルブ
戦争ごっこ厨しか興味を示さないだろう


ただの池沼だから相手すんな

905 :名無し迷彩:2013/09/08(日) 15:16:39.42 ID:NvRlOeM80
すげえ

906 :名無し迷彩:2013/09/08(日) 15:48:26.14 ID:PAfDJdYk0
電動豆まき厨はコピペが大好きw

907 :名無し迷彩:2013/09/08(日) 16:04:12.79 ID:bxDyYjQq0
>>901
実銃の設計思想はまさにそれだから。
ホルスターに入るくらいにな。

軍用にする際に大きくせざるをえなかった。

908 :名無し迷彩:2013/09/08(日) 16:18:06.34 ID:qrL1lzLU0
だからなんだよ

909 :名無し迷彩:2013/09/08(日) 17:29:41.69 ID:6xlqJ8m20
マルイのMP7A1は単に全長を間違えて短くしたわけではない。
全体的に二回りぐらい小さくしてサバゲに特化したのだ。
まるでスコーピオンの様に取り回しが良いだろ。

910 :名無し迷彩:2013/09/08(日) 17:37:44.95 ID:XLiRLgUcP
電動ガンにそういうのは求めてない
もしそうならペイント弾でもやってる

911 :名無し迷彩:2013/09/08(日) 17:58:41.55 ID:XztGdigf0
そんなのマルイに求めるお前が悪い

912 :名無し迷彩:2013/09/08(日) 17:59:01.45 ID:a0iC3br80
今更だけど旧M92Fをいじってるが楽しいw
スチールアウターを組み込み、インナーとグリップに鉛入れたら
950gくらいになったので満足

913 :名無し迷彩:2013/09/08(日) 18:02:08.50 ID:XLiRLgUcP
>>911
求めてないが

914 :名無し迷彩:2013/09/08(日) 18:09:40.12 ID:lxvQQK9r0
実銃のMP7とMP7A1はサイズが違う。
マルイはMP7から採寸してMP7で売ってしまった。
KSCはそのマルイの寸法をパクったw

915 :名無し迷彩:2013/09/08(日) 18:10:30.53 ID:lxvQQK9r0
マルイはMP7から採寸してMP7A1で売ってしまった。

916 :名無し迷彩:2013/09/08(日) 18:26:54.53 ID:tmJJFKCt0
しかも、採寸したのは画像なんだっけ?

917 :名無し迷彩:2013/09/08(日) 18:30:16.05 ID:a0iC3br80
さすがにそれはないだろ…
リバースエンジニアリングくらいするだろ

918 :名無し迷彩:2013/09/08(日) 18:49:40.88 ID:tmJJFKCt0
俺もよく覚えてないんだが、当時MP7A1が採寸できなくて
写真等を参考にしたとか・・・
マルイがTwitterで言ってたんじゃなかったかな?

919 :名無し迷彩:2013/09/08(日) 19:01:13.06 ID:lKUwflyr0
M19のトリガーガードを外側のラインのサイズで内側にしちゃったりと、たまにやらかすのがマルイ設計部

920 :名無し迷彩:2013/09/08(日) 19:58:49.70 ID:G1NEaV9fi
>>914
ソースあんの?

921 :名無し迷彩:2013/09/08(日) 20:37:21.16 ID:UyCRrB2Y0
デミグラスソースなら

922 :名無し迷彩:2013/09/08(日) 21:43:57.70 ID:jSOa5W8h0
ガスブロM4じゃないだろうなぁ

923 :名無し迷彩:2013/09/08(日) 22:20:49.00 ID:sMlBV4UR0
>>920-921

コピーした。

924 :名無し迷彩:2013/09/08(日) 22:24:13.17 ID:sMlBV4UR0
要するに聞いたわけじゃないけど考えてみりゃ当然だと思うけど
こういうことだろ?↓

日本のトイガンメーカーはアメリカに出向拠点を持っていて
そこで実銃入手して解析してそのデータを本国日本の開発部門に送って
商品開発する。

925 :名無し迷彩:2013/09/08(日) 23:14:43.05 ID:CGNgQq0l0
無可動実銃が手に入れられるならそっちを使うんじゃないの?
P90のハイサイみたいなアメリカ国内モデルはそうした方が早いと思うけどね

あとマルイガスガン関係ないんだけど、M93Rみたいな法執行機関のみにしか卸してないよ、な銃器はどうやってサイジングしてるんだろう

926 :名無し迷彩:2013/09/08(日) 23:22:18.48 ID:sMlBV4UR0
そういえばマルイの安い電動P99は実銃から採寸しましたって
宣伝してたな。
普通は違うってことなのか?

927 :名無し迷彩:2013/09/08(日) 23:25:00.67 ID:2ebBo3iU0
M4????????

928 :名無し迷彩:2013/09/08(日) 23:34:58.84 ID:Uyp2Nj370
>>925
クラス3ディーラーから実物を採寸させてもらったりするんじゃない?
後は映画用の実銃プロップとかさ

ガワさえ採寸できればいい訳だから実弾撃てないプロップでも十分でしょ

929 :名無し迷彩:2013/09/08(日) 23:42:35.09 ID:sMlBV4UR0
案外知られてないよねそこらへん

930 :名無し迷彩:2013/09/08(日) 23:49:28.50 ID:j4A6ezdB0
93RはMGCから採寸してたら笑う

931 :名無し迷彩:2013/09/09(月) 00:26:54.67 ID:uGNfPp8W0
>>926
あれフレームの厚さ全然違うけどな

932 :名無し迷彩:2013/09/09(月) 12:46:38.89 ID:50YBQHyi0
採寸したけどそれを反映した商品とは一言も言ってないってことじゃないか?

933 :名無し迷彩:2013/09/09(月) 12:46:44.70 ID:rHt7IakT0
HK45いいね。前回のホビショで開発中GBBとしてモック出してたからガスなのは確信してるんだがな。
H小屋あたりがメタルスライドカスタムだすだろうな。ところで何のためのアンビスライドストップだかお前ら分かるよな?2丁買えって事だぞ?予備マグも2本以上買え?

934 :名無し迷彩:2013/09/09(月) 13:11:42.23 ID:Mu9OpuXe0

自分でメタスラも組めないようなバカが何言ってんだか・・・

935 :名無し迷彩:2013/09/09(月) 14:22:09.99 ID:rHt7IakT0
>>934
誰が組めないと?

936 :名無し迷彩:2013/09/09(月) 14:45:08.40 ID:BQI0jpoB0
>>935
お前の書く文章からして馬鹿っぽいし厨房っぽい

937 :名無し迷彩:2013/09/09(月) 15:03:59.24 ID:X5i/Mx+a0
メタスラ欲しけりゃKWAの買ってろよ

938 :名無し迷彩:2013/09/09(月) 15:31:22.07 ID:Nde+Ta/W0
HK45確定か。
XDM並にリコイル強いんだろうな。
発売は年内かな?

939 :名無し迷彩:2013/09/09(月) 16:42:56.05 ID:Nde+Ta/W0
正直HK45も好きじゃないけどXDMもデザインが好きじゃないから消去法でHK45買っちゃうかも。
あるいはスルー。

940 :名無し迷彩:2013/09/09(月) 16:51:30.72 ID:Nde+Ta/W0
あ、やっぱHK45いいや。

941 :名無し迷彩:2013/09/09(月) 16:58:00.42 ID:t6/1Yquei
M&Pはよ。
もっさりなWEのはイラネ。

942 :名無し迷彩:2013/09/09(月) 17:00:45.42 ID:pGD3hLbb0
こういう最新ポリマーオートって買ってもマッハで飽きるんだよなぁ
5-7もpx4もxdmも売っちゃったし
結局手元に残るのはガバ、グロックとかの見慣れた銃だったりする

943 :名無し迷彩:2013/09/09(月) 17:58:18.77 ID:s4E2/KBB0
正直、GBBは92Fに絶大な信頼を置いてるんで
他は収集的に持ってるだけ
HK45は格好悪いから買わない

でもなんでHK45かなぁ…マルイならUSP MATCHしか有り得ないだろうに

944 :名無し迷彩:2013/09/09(月) 18:43:12.93 ID:Nde+Ta/W0
>>942
基本的にポリマー拳銃はカッコ悪いからって潜在的に思ってるんだろ。
みんな同じようなデザインだし。
かえってガバとか昔の拳銃の方が味気あっていいわ。

945 :名無し迷彩:2013/09/09(月) 18:52:25.15 ID:AJhkxtTV0
つか大型拳銃いらね
日本人の殆んど例え射撃上手くても様にならない

946 :名無し迷彩:2013/09/09(月) 19:34:40.55 ID:k2/lFQdq0
>>945
くり返すが、マロンの無い奴は○厨じゃ無ェ!

947 :名無し迷彩:2013/09/09(月) 19:37:21.34 ID:XbzflOqa0
ガスブロM1910出してくれたら、10年はマルイ信者になるわ
KSCの先を越してマカロフでもいいのよ

948 :名無し迷彩:2013/09/09(月) 20:02:13.45 ID:z9wyBDjb0
個人的にはCZ75Dだな。
てかM&amp;Pはよ。

949 :名無し迷彩:2013/09/09(月) 20:15:23.69 ID:DGyShpOG0
HK45出すよりもM&Pが来て欲しかったなあ
今のところ海外製しか無いし、マルイから出ればカスタムパーツが豊富に出回る
実銃人気も高いから、売れない理由がないだろ

950 :名無し迷彩:2013/09/09(月) 20:26:40.47 ID:Aoduzfu+P
なぜかHK45が電動な気がしてきた

951 :名無し迷彩:2013/09/09(月) 20:32:37.84 ID:zqg+ISx/0
もし電動ならサイレンサーアダプターは金属製にして欲しい

952 :名無し迷彩:2013/09/09(月) 20:32:56.69 ID:X5i/Mx+a0
HK45先行したのは山梨潰しを優先したんだろうな

953 :名無し迷彩:2013/09/09(月) 20:34:48.41 ID:6KXZnJp0P
M1911や'70は家撃ち&鑑賞、57はゲームでって感じで使ってる
57はグレーパーツを黒くしてからは結構気に入ってるな
でも一つあれば十分なのも事実

954 :名無し迷彩:2013/09/09(月) 20:35:14.54 ID:Aoduzfu+P
うわ、踏んだ><
スレなんて立て方分からないので>>955お願いします…

955 :名無し迷彩:2013/09/09(月) 20:44:25.84 ID:XbzflOqa0
ほい
東京マルイ ガスガン総合 Part111
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1378727009/

テンプレちょっとミスったな

956 :名無し迷彩:2013/09/09(月) 20:45:53.11 ID:6KXZnJp0P


957 :名無し迷彩:2013/09/09(月) 20:45:59.69 ID:ofcu4xWV0
あーすまん。955が立ててた。1秒差だった・・・

958 :名無し迷彩:2013/09/09(月) 20:58:31.78 ID:b8yNyXdy0
>>914
VFCはMP7A1を採寸したから本当のA1サイズなんだよな

959 :名無し迷彩:2013/09/09(月) 21:00:38.43 ID:b8yNyXdy0
>>941
同士

960 :名無し迷彩:2013/09/09(月) 21:17:24.85 ID:BQI0jpoB0
>>914
ちょっと違うな

マルイはMP7から採寸してMP7A1として出してる電動ガンとガスガンを出していて
KSCはマルイから採寸しMP7A1として売ってる
同じくWEも。
これから出るVFCのはMP7A1から採寸してMP7A1としてうる

961 :名無し迷彩:2013/09/09(月) 21:21:03.84 ID:Yc5ad8rz0
>>952
再生産しないKSCはともかくKWA版がかなり売れてるからな

962 :名無し迷彩:2013/09/09(月) 21:42:02.32 ID:50YBQHyi0
色々叩かれてるけどKSCのMP7もマルイのMP7も出来は良いよ
大きさは玩具だって事で納得、リアルを気にするなら今度出るVFCのを買えばいい

963 :名無し迷彩:2013/09/09(月) 22:06:05.40 ID:U9hDGb4f0
KWAはラインナップから消えてんだよね

964 :名無し迷彩:2013/09/09(月) 22:20:57.44 ID:TDCGKvHLi
UMAREXから出てるよ

965 :名無し迷彩:2013/09/09(月) 22:35:42.89 ID:bAMSdaR60
>>960
リアルサイズかは知らんけどWEのはマルイサイズより一回りデカイ

例えリアルサイズだったとしてもあの外装じゃ買う気しないけどな

966 :名無し迷彩:2013/09/09(月) 22:37:40.45 ID:Roq7YZuz0
>>960
それはほとんどウソ。マルイのMP7A1と、同じ弾を使う5-7のマガジンの
サイズを比べてみれば一目瞭然。全然ちがう。WEのMP7モドキはマルイの
二回りぐらい大きくて、もはやUZIサイズ。KSCの件は可能性が高いが。
リアルサイズのVFCが出回れば、マルイは恥ずかしアイテムとして
死蔵されるようになることだろう。

967 :名無し迷彩:2013/09/09(月) 22:42:07.96 ID:s4E2/KBB0
>>950
いや、スライドストップやマグキャッチに比べて
トリガーの仕上げの雑さからフィクスドとかエアコキとかの方向も浮上してる

一番ぶっ飛んでるのはカート式GBB参入
M&PがNGな理由が大型拳銃じゃないと
カート室とブローバックピストンの容量を稼げない事のこじ付け

968 :名無し迷彩:2013/09/09(月) 22:44:23.03 ID:CMzeZnjrO
>>966
いつから5-7とMP7の弾薬は共通になったんだ?

969 :名無し迷彩:2013/09/09(月) 23:00:52.23 ID:HHdE5n6v0
>>943
なんでUSPじゃないんだ…

970 :名無し迷彩:2013/09/09(月) 23:10:19.46 ID:9ezfnxRj0
アンジェリーナジョリー好きとか

971 :名無し迷彩:2013/09/10(火) 05:27:19.34 ID:ts82dThDi
個人的にはコンバットコマンダーだな。
全会一致だな。

972 :名無し迷彩:2013/09/10(火) 07:08:20.87 ID:uPJNZhhcO
お、そうだな(MUR)

973 :名無し迷彩:2013/09/10(火) 07:18:15.02 ID:DKxdn/i10
MP7は4.6x30mm、5-7は5.7x28mmだね。
まあ、マルイのMP7のマガジンサイズでは
どちらも物理的に入らないだろうな。
マルイMP7のグリップって、9x19mmのUSPより
細いよね。

974 :名無し迷彩:2013/09/10(火) 07:26:59.94 ID:DKxdn/i10
まあ、小さくても手ごろなサイズで高性能なら
トイガンとしての価値は高いよね。古くはマルゼンの
ブラックステアーとか。あのイメージが強くて
未だにフルサイズのAUG持つと違和感がある。

あのサイズで22LR版の実銃出したら、USAでバカ売れすると思う。

975 :名無し迷彩:2013/09/10(火) 08:05:23.24 ID:QvptXriA0
>>971
NOVAのキット買えば幸せになれるよ。
黒はどこも完売だけど。

976 :名無し迷彩:2013/09/10(火) 09:06:57.27 ID:Ltah4JSi0
ハイキャパエクストリーム買ったけど面白すぎワロタwwwwwwwwwwwwww
なんかM11やスコーピオン撃ってる感覚でおもれーわ
どうせなら100発入る多段マグ欲しかった、ちまちまマグチェンジめんどくせぇ

977 :名無し迷彩:2013/09/10(火) 09:20:43.20 ID:yqFhxBLz0
まだ夏休み終わってねーのか

978 :名無し迷彩:2013/09/10(火) 12:43:21.91 ID:IMw0K5X40
ウォーリア系のフレームにガバメントのパーツ組める?全部のパーツ互換あるわけじゃない!

979 :名無し迷彩:2013/09/10(火) 12:54:48.72 ID:pyK/zz0V0
>>978
組めるけどそんな事するならanvilのパーツ組む方が良い感じがする。
ウォーリアシリーズはM1911A1ベースにカスタムしただけだから大半のパーツが付くけどマルイのパーツはチャチだからanvilのパーツをオススメする

980 :名無し迷彩:2013/09/10(火) 13:28:05.91 ID:9DKW1VGo0
後1日寝ればM320か…これこそ新次元だろ

981 :名無し迷彩:2013/09/10(火) 13:34:21.10 ID:jWVEHblp0
ガバも割りと沼だからな
俺のもいつの間にか電動並みのコストになってるし

982 :名無し迷彩:2013/09/10(火) 15:51:24.57 ID:pyK/zz0V0
俺のガバには23万使った

983 :名無し迷彩:2013/09/10(火) 16:18:09.08 ID:IMw0K5X40
>>979
Thanx

984 :名無し迷彩:2013/09/10(火) 16:23:08.97 ID:jFad0xR30
ハイキャパにかけた値段とか考えたくもない

985 :名無し迷彩:2013/09/10(火) 16:26:53.92 ID:j0PZ2NlH0
csの射撃王に出てきたインフィニティサイトトラッカーがカッコよくて似たような形にしようとしたら結構かかったでござる

986 :名無し迷彩:2013/09/10(火) 16:30:35.04 ID:Gf45MFyC0
インフィニティはなんだかんだ
ハイブリッドバレルとかレールとか付いてない
6インチリミテッドが一番シンプルでカッコいいよ

ヴィンセントモデルとか箱だけ変わっただけなのに
10k以上も値段が上がるとはこれいかに

987 :名無し迷彩:2013/09/10(火) 16:30:51.14 ID:pyK/zz0V0
ガバは高級カスタムパーツがあるから月2個単位で買っても結構金かかるよね
anvilとかガンスミス忍者は素晴らしい物出してるけど高い。

988 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:4) :2013/09/10(火) 18:50:13.81 ID:ov+yqydx0
最近でたガバメントってリコイルどう?

989 :名無し迷彩:2013/09/10(火) 18:53:08.53 ID:A8dvkTvp0
>>988
変わらないよ
むしろ既に持ってるガバメントの方がスライドがスムーズに動くからキックも強く感じる

990 :名無し迷彩:2013/09/10(火) 18:55:04.32 ID:qmPZMNqt0
なんかマイルドなイメージになってるよね撃った感じとか、DWのほうが獰猛だった。

991 :名無し迷彩:2013/09/10(火) 20:26:35.57 ID:mPTz682U0
HK45はちゃんとサイトのドットを蓄光にしてくれていることを願う

992 :名無し迷彩:2013/09/10(火) 20:42:11.86 ID:uH5cS7Lz0
>>991
ないな。
劣化するから。

993 :名無し迷彩:2013/09/11(水) 00:53:57.81 ID:6ZSi71Z40
中居って女並みに小さいんだな
92Fがでかく見える

994 :名無し迷彩:2013/09/11(水) 03:51:08.98 ID:vEJIhdzU0
>>988
リコイルってなに?

995 :名無し迷彩:2013/09/11(水) 06:05:52.73 ID:53QOsb9c0
本当はリコイルじゃないんだけどねアレはw

996 :名無し迷彩:2013/09/11(水) 06:33:42.63 ID:lHuneak00
ブローバックでも無いな

997 :名無し迷彩:2013/09/11(水) 06:37:37.91 ID:OOcyC1ic0
もうそういうのいいから(呆れ)

998 :名無し迷彩:2013/09/11(水) 07:19:51.20 ID:vEJIhdzU0
手応えを知りたいってことね?
手応えはあるよ。
これ以上激しくなったら困るくらい。
おれがもってるのはマークWだがミリタリーシルバーのも
規格はまったく一緒だろ。

999 :名無し迷彩:2013/09/11(水) 07:20:14.55 ID:+j4rgR0h0
>>993
中居正広?

1000 :名無し迷彩:2013/09/11(水) 07:28:29.25 ID:jUusodOWP
>>1000ならマルイがM4ガス風呂発売
ストックインタンク、電動とマグ共用可能仕様で

1001 :1001:Over 1000 Thread
__________________________________________

                      ズドゥーン         ``   ∧∧
               __ -,,,::;:'''"´"'''  ,,______Cニ))ニ)Д゚,,).  )
                 ´"''''- ''"  ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`A---l__l-1⊂,,,⌒`つ
                      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      `┬―――――――――――――
                      . |

1000発目のレスは撃ち終えた!
次スレに照準を合わせろ!
http://hobby9.2ch.net/gun/
2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
__________________________________________


mmpnca
lud20160529050322ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gun/1377349675/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「東京マルイ ガスガン総合 Part110YouTube動画>6本 ->画像>22枚 」を見た人も見ています:
東京マルイ ガスガン総合 Part170
東京マルイ ガスガン総合 Part147
東京マルイ ガスガン総合 Part178
東京マルイ ガスガン総合 Part177
東京マルイ ガスガン総合 Part179
東京マルイ ガスガン総合 Part176
東京マルイ ガスガン総合 Part176
東京マルイ ガスガン総合 Part153
東京マルイ ガスガン総合 Part180
東京マルイ ガスガン総合 Part172
東京マルイ ガスガン総合 Part156
東京マルイ ガスガン総合 Part174
東京マルイ ガスガン総合 Part175
東京マルイ ガスガン総合 Part173
東京マルイ ガスガン総合 Part169 [無断転載禁止]
東京マルイ ガスガン総合 Part160 [無断転載禁止]©2ch.net
東京マルイ ガスガン総合 Part168 [無断転載禁止]©2ch.net
東京マルイ ガスガン総合 Part163 [無断転載禁止]©2ch.net
東京マルイ ガスガン総合 Part155 [無断転載禁止]©2ch.net
東京マルイ ガスガン総合 Part162 [無断転載禁止]©2ch.net
東京マルイガスガン総合 239
東京マルイガスガン総合 214
東京マルイガスガン総合189
東京マルイガスガン総合 228
東京マルイガスガン総合 217
東京マルイガスガン総合 218
東京マルイガスガン総合 225
東京マルイガスガン総合 227
東京マルイガスガン総合 229
東京マルイガスガン総合 248
東京マルイガスガン総合 215
東京マルイガスガン総合 222
東京マルイガスガン総合 221
東京マルイガスガン総合 213
東京マルイガスガン総合 207
東京マルイガスガン総合 219
東京マルイガスガン総合 222
東京マルイガスガン総合 223
東京マルイガスガン総合 220
東京マルイガスガン総合 224
東京マルイガスガン総合 215
東京マルイガスガン総合 194
東京マルイガスガン総合 204
東京マルイガスガン総合 252
東京マルイガスガン総合 212
東京マルイガスガン総合 253
東京マルイガスガン総合 245
東京マルイガスガン総合 236
東京マルイガスガン総合 244
東京マルイガスガン総合 188
東京マルイガスガン総合 198
東京マルイガスガン総合 187
東京マルイガスガン総合 184
東京マルイガスガン総合 183
東京マルイガスガン総合 190
11:59:14 up 24 days, 13:02, 0 users, load average: 11.14, 11.56, 10.99

in 0.020604133605957 sec @0.020604133605957@0b7 on 020701