ミノタブ2.5rまでを許容範囲としている人達の交流情報交換スレです
折角作ってもらったのに誰も書き込まないね
結局本スレの嵐クンが1人で分身の術を使って戦ってたのかな(笑)
荒らしが本スレでこっちには書き込まない宣言してたけど、結局2.5mg以下しか受け入れないってヤツは居ないんだなぁ。まぁ、荒らし本人も5mg以下なら良いって言ってたから2.5mg専用スレじゃなくて5mg以下専用スレにしてあげないとダメなんかな(笑)
荒らしって、情報だけ拾って結局なにもやってない勢じゃね?
エア服用。そしてエアでなびく頭。
エア服用て何よw
飲んではいるだろw
被害妄想と攻撃性が強いだけだな。
5.0mgを二回飲むと効きがいいね、朝晩でもいいし夕方深夜でもいいだろうし勿論体質もあるでしょうけど
それと10mgを一回で飲むと副作用が出やすくなるねTOの5mgを先に飲んで数時間後にロイドの2.5を二錠飲んでる
TOは溶けやすくロイドはコーティングされてる感じで溶けずらくバランスがいいのかな?ミノたった二か月で85%迄復活した
因みにフィナは三か月ちょい、しかしこれずっと飲んでたら多分99%迄は回復すると思う、ちんこはビンビンだが精子出せる回数は減った
どうせ誰も来ないなら、本スレに迷惑かけないように荒らしの釣り堀にしようずw
しかしあのバカは一体誰と戦ってんだろうなぁ…過去に10mgと揉めたのをずっと引きずってるただの負けず嫌いのこどおじなんかね?
5mg以下じゃないと絡んでくるとかキチガイの所業だよね。
俺も血液検査で何か指摘されたことは一度もないよ
データはないけど、個人的な経験から、リスクの高いのは循環器系だと思う
心電図は年1回やった方がいいと思うな
俺も長年m5f1だったけど
だんだん期外収縮(不整脈)が増え始めて
ついに心房細動を指摘されて
「手術しますか?一生血液サラサラ薬を飲みますか?」と医者に言われた
「イグザレルトは脳出血のリスクを高めます、まだお若いので手術をお勧めします」
とグイグイ来るから仕方なく手術してもらったよ。
カテーテルアブレーションというもので胸を開けるような大手術ではなかったが
5時間もかかって総額80万円も払ったわ。
今でも毎年1回、24時間携帯用心電図で検査してる。
まあm5f1が原因かはわからないけど
他にこれといった理由は見当たらないし持病もない
その後m2.5f1に減薬してから今のところ再発してない、フサも維持できてる
これなら最初からm2.5f1にしときゃ良かった
ミノタブ飲み出したら頭痛くて向いてないのかも
頭皮も痛い
これだけでは流石にダメなよーな気がして、最近オレは、
カプイソ
+
三点倒立
+
普通の頭皮マッサージ
+
頭皮運動
の組み合わせ。
何かこの中のどれかが相乗効果でヒットしてくれるのでは、
と期待してるところ。
ミノって飲み始めてどれくらいで効果わかりはじめる?
何で本スレに張り付いてるガイジはこっち来ないんだろうね?
何がしたいのあのバカ
俺はハゲてないから飲まないけど周りが結構飲んでるけどありゃすげー生えるみたい
びっくりした
いつかハゲた時がきたらお世話になるつもり
クリニックで販売すくらいだから大丈夫だよ
ハゲ板でミノタブ飲むやつや、2.5ミリ以上飲むやつに対して異常に攻撃して反対、全否定するこいつの目的は一体何なんだ?何がそこまでさせるんだろうか?この異常な執念
ミノタブに自分のハゲ親父を心臓発作かなんかで殺された、とでも言うのだろうか?
本スレガイジが誰にも相手されなくなってて笑うwwww
可哀想wwww
相手にされなくてこっち見てるかもな〜。でも、こっちには書き込まない宣言してるだろうから残念だけど来れないね。
悔しいのぅ、悔しいのぅ(笑)